Appleがインテル切りへ PowerPC くる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アップルはMac用半導体のインテルからの変更検討−関係者

 11月5日(ブルームバーグ):米アップルはパソコン「Mac(マック)」の半導体について、
インテルから同社がスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」や
タブレット端末「iPad(アイパッド)」で使用している半導体に変更することを検討している。
事情に詳しい関係者が明らかにした。
原題:Apple Said to Be Exploring Switch From Intel Chips for theMac(抜粋)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MD199C6S972D01.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:43:44.91 ID:REYR7MsR0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:44:35.58 ID:DsmZL2xf0
ゴミスぺになるのか
4呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/06(火) 07:45:33.42 ID:Cs+BxBgC0
インテル参ってる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:45:49.24 ID:RVthVLJk0
林檎がCPUを設計・製作するってことか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:45:51.84 ID:1CEzMKM40
Jobsのやったことを全部否定することから始めるということは、ある意味ではとても良いことだと思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:46:03.84 ID:AAcqleBf0
もうMacなんて出さなくていいだろ
あんなカスOS捨ててiOSに統一したほうが今のアップルの身の丈にあってる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:46:05.11 ID:QDynE2ozP
ARMに乗り換えか
BootCampユーザ涙目w
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:46:26.43 ID:1tsogdrRP
AMD爆上げあるで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:47:00.17 ID:4CcaJVlQ0
終わりの始まり
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:47:34.34 ID:dDfY4qv90
x86Macとはなんだったのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:47:39.48 ID:F9/UE87j0
ARM乗りかえとか飛ばしでもありえなさ過ぎー
プロ向けとかどーすんのよ
またソフト買い替えか
インテルCPUじゃなかったらプログラマーは仕事になるの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:48:09.48 ID:Zy0ZFWLh0
長友オワタ
絶対に迷走してる
ここまで迷走するとは思わなかった

というか、わざとやってるんじゃないかってくらい
2011までの林檎を「過去」にしようとしてるな
ジョブズどんだけ内部から嫌われてたんだよ
これは現行macのプレミア化くるで
オワ友タ長
MacもiOSシリーズカーネルで統一するという噂はジョブスが生きている頃からあったよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:50:20.82 ID:MOv3EHgt0
Apple - (Jobs + Google + Intel) = Pachinko Gundam station
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:50:44.09 ID:6D2HQM4h0
は!?
おいふざけんなよwwwwwwwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:51:20.09 ID:mP/co7PE0
インテルのロードマップに製品左右されてたから
これは当たり前だろうな
64bitのARMもでてくるしGPGPUも本格化するし
ファンレスにできるしヒートシンクレスにできて薄く設計できるし
来たね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:51:34.35 ID:J83EH0Rb0
これでユーザーはなにか得あんのかよ
これで得すんのはappleだけ?
iOSも中身はdarwinだろ、ARMに移行するのは言われてるけど
オワコンのアップルガさらにオワコン化するのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:52:57.24 ID:sVnQqyhN0
mac mini、mac book、imacとかのCPUがインテルじゃなくなるってこと?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:53:03.57 ID:QDynE2ozP
>>24
ソフト屋も特需だろ
従来のソフト全部使えなくなるんだし
寂聴スレかと思ったわ
アホや
また暗黒時代か
けっこう短かったな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:53:37.41 ID:F9/UE87j0
>>28
みんなアップルからバイバイで作る意味無くなるぞ。
これもジョブズの遺言だろうね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:55:20.04 ID:FdpJR+6o0
それまで散々IntelのことディスってたのにIntel Macになった途端に絶賛し出した林檎信者には笑わせてもらった
次も期待してます
退化するPC
イ ン テ ル 長 友 
こんな噂はiOSが出た頃からずっとあるような。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:57:16.22 ID:+iLbNo/P0
モトローラ68系→Power系→Intel86系→ARM
2005年にPowerからCoreに乗り換えたときってどうなったんだっけ?

つかJavaで作ろうとObjective-Cで作ろうと、
そのOSのAPIを使っている限り、CPUが変わった場合の互換性ってありえなくね?

OS側が、同じ名前のAPIで、中身のアセンブラだけ書き換えたら互換性は保たれるだろうけど
インテル困ってるwwwww
iOSとMacOSがひとつになるのかな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:57:39.98 ID:MOv3EHgt0
また技術屋がCarbon→Cocoaの時のCore Foundationのように苦労するんだろう
てか、WindowsRTのこと散々馬鹿にしたのにこれかよ
当然このMacBookでアプリ開発できるんだろうな
arm128コアのmacproとかあったらそれはそれで見てみたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:59:02.24 ID:oV9/2HfKi
このスレのまとめ貼りますね
「アップルはオワコン、買うのは信者で工作員で情弱のステマ」
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:59:43.33 ID:RwRiXURV0
インテルのCPUカタツムリに載せてるCMは衝撃的だったわ
インテルCPU積む以前のMACのあほみたいな遅さ知ってるからほんと
でもインテル相手に捏造でもあれくらいやる企業があってもいいはず
というわけで思う存分インテルから乗り換えるがいい
ジョブス系の人間を切ったからあり得る話ではあるけど、さすがに迷走し過ぎ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:00:11.92 ID:vklKeR9S0
教祖がいなくなってから訳がわからなくなってるな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:00:44.32 ID:KWgQn05/0
ジョブスが死んだ事で終ったのは間違いない
これからアップル製品を使う奴はゲイ呼ばわりされるだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:01:02.50 ID:aBaAV/u50
>>16
最近の迷走

・iPhone地図
・グーグル切り捨て

他にある?
イ ン テ ル 天 野
ARMシフトに見えるがばかか1は
WindowsもARM版があるしx86はオワコン化するのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:01:52.57 ID:EuB3XSOe0
全角英語マジで死ねよ・・・
別におかしくないだろ。
MSだってARM用にWindows出してんじゃん。
>>7
だからインテル切るって話だろwアスペwww
またアプリストアでARM用のアプリが2つしかないとかいう記事が出てくるのかw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:03:43.18 ID:iZFxdxSO0
MacもiOSになるのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:04:03.28 ID:OwFXb92E0
アプリの互換性0パーセントワロス
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:04:40.35 ID:MOv3EHgt0
>>57
さすがにアプリ個々が対応するようなことはないでしょ
OS側で上手く包む
だがまって欲しい

iPhoneアプリがMac上で動くようになればどうだ?
ほら神OSだろw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:05:19.88 ID:RS2pigFJ0
こういうのは実は前からあって
その度にジョブズの気まぐれの指示で中止させたりしてたんかな?
63bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/11/06(火) 08:05:21.29 ID:+9nrwQdV0
>>12
64bitの奴が2014年に出るから移る可能性は十分にある。
是非NECので
今の開発環境だと、iOS用に書き出すってチェック
入れれば簡単にARM用にアプリが書き出されるし、
技術的にはなんら問題はないよ。
Windows8もARTになったし当然の流れだと思うよ
これはSuperH採用くるな
68呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/06(火) 08:06:26.73 ID:Cs+BxBgC0
ARMのメリット享受しようとするとiPadとの棲み分けが難しくなりそうだ。
キチガイじみたコア数で真っ正面からインテル越えするつもりなんだろうか。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:07:04.46 ID:mJeJuEIo0
Intel的には数量的に大した問題じゃないんじゃね?
AMDの撤退でウハウハだしさ

それよりApple信者の信仰心が試されるな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:07:18.26 ID:MOv3EHgt0
>>65
既存のものとの両立をどうはかるかだな
>>58
OSXのサブセットがiOSだから、iOSがARMで動い
ているっていうことはOSXは動くっていうことだ。
一方インテルは7連勝で勝ち点差1の2位
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:07:52.35 ID:2a3fCQp80
>>61
スマホ用のアプリはタッチ前提だし引き伸ばしでボケボケになるし操作性悪そうだけどな
まさか画面タッチ対応にしてwindows8みたいなUIにして対抗するつもり…
マジかよ糞箱売ってくる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:10:07.63 ID:zlRVsZ4p0
サムスン製のCPUになるってか?
過去の恋人忘れようと必死な奴かよwww
>>75
生産工場は変わるみたいよ。
既存のアプリとか切り捨ててまた全部買わせるの?
いいぞアップル
グリスバーガーみたいな物を出さないようにさせないといけないからな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:12:03.33 ID:UvpNPm9t0
PowerPC復活!すげぇ〜64ビット化もバックサイドもいち早く実用化したからな。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:13:26.02 ID:1rf9XhXt0
つまりどういうこと?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:14:29.98 ID:NttlWmTw0
これは爆弾マーク復活の予感しかしない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:14:35.50 ID:pwTgwlVh0
Thunderboltであぽーもお怒りか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:15:25.65 ID:4tF5fuaK0
Windows8みたいに上手いことやればいいのに
なんでこうも極端なんだ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:15:58.53 ID:4XBGRVhhP
ARMで仕事になるかよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:16:18.03 ID:MEoEDRr90
8コア3GhzくらいのarmアーキテクチャCPUでも作るの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:16:21.60 ID:21Wkea9y0
迷走してるな
88呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/06(火) 08:16:24.13 ID:Cs+BxBgC0
ARM版はMacAppStoreのアプリ限定で互換性は全部切り捨て。
既存アプリは条件さえ満たせば再コンパイルで即ARM化。


こんな感じかな。
ジョブズいないとホントダメだな
歴史は繰り返される
Appleはオワコン
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:18:36.64 ID:ZYN1HAoI0
8コア2.8Ghzくらいのarmで二個載っけくるか?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:19:04.38 ID:agTOGZKo0
マジかよPowerBook捨ててくる
まだA57あたりでもARMでは力不足では?
今までのMac全否定してiPadの延長線上にするなら別だけど
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:20:27.52 ID:hhS5RfVY0
また暗黒時代に突入したいのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:20:27.68 ID:162EB6Px0
ソニー製のPowerBookまだぁ(・∀・ )つ/|_|⌒☆ チン
winのほうが互換性保ってるな
MBAがretinaになったら買おうと思ってたのに
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:21:53.82 ID:QrgFivdO0
AMDのテロジニアス・プログラミングモデル標準化の動きにARM陣営が乗ってきてるから
それが関係してるんじゃねーかな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:22:01.24 ID:TOapOpsd0
AMDがx86とARMのニコイチCPU作るらしいからそっちにすりゃいいのに
>>97
Macはそれが出来ないから業務で使えないんだよな
今の家庭用PCなんかだとWeb見れてメール出来ればいいから何でも良いんだろうけど
長友解雇されるん?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:25:54.72 ID:0XLdZjSS0
OSXっていらなくね?
iOSにリソースを注力したほうがいいだろ。
>>62
昔からOS自体はCPUには依存してないって話自体はあった。
PowerPCだぜなんて言ってる時期からコソーリIntel版作ってたって話も
あったし、そもそもベースのNeXTSTEP→OPENSTEPはX68k版とIntel版
(OPENSTEPはIntel版のみ)あったわけだしな。

>>89
ジョブズのいてる時期(PowerPC全盛時)からIntel化を進めてたんだから
CPU乗り換え化は別にダメって話じゃない。
>>98
そういやAMDがARM版opteronだすとか言ってたな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:27:52.95 ID:iZFxdxSO0
ARMv8が64bit対応だから現実味を帯びてきた
106呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/06(火) 08:29:22.40 ID:Cs+BxBgC0
20年前から異種CPUを目指してた先見性。
http://www.youtube.com/watch?v=HE7W4T8L-Wg
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:29:54.74 ID:VKtCq1Ya0
オワコン化が捗るな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:31:33.76 ID:xGPbPSOU0
こりゃマカーの教授もMac辞めるレベル
だいたい端が薄いiMacとか嫌がらせか?次は付箋紙貼れないぐらい枠減らしてドヤ顔しそうでうんざり
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:34:11.86 ID:3Cp0Ozs+0
AMDにするって話もあったなw
どうせ交渉材料だろ
ブートキャンプ終了か?
ユニバーサルバイナリとか時間掛けてやってきたのに
またここでひっくり返すの?
これは無い
流石にインテル越えるCPUなんて作れんだろ

まぁ、インテルが相当ボッタくってたんだろうけどw
そこは流石に我慢だろww
PPCの時はノートに載せる低発熱低消費電力のG5が開発できなかったという事情があったけど、
ARMベースにしても、劇的に価格が下がるのでなければメリットがどこにもないじゃない。
>>103
MSだってOSだけならx86以外にもPPCだのSPRAK向けのwindows作ってるしな
MSもappleにしたって基本的にソフト屋なんだからハード部分はいつでも乗り換えられるようにいろいろ手を尽くしてるだろ
CPUに限らずPC関係は前までうんこだった物が急に進化して実用的になる事は多々あるんだし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:38:46.12 ID:R6zMvXo0O
PowerPC by Samsung
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:40:15.15 ID:rN0avkcN0
iPadがあればMBAもimacも要らなくね
intel一人勝ちは面白くないから!その方が良い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:42:23.42 ID:iZFxdxSO0
いやamdだろ
Intel macのお陰で、BootcampとかParallels使ってWindowsと併用してる人もいるだろうに
それを切り捨てるとか頭大丈夫か?
121イシカク:2012/11/06(火) 08:48:43.37 ID:soGrApxeP
なーんか、勘違いし始めてんな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:50:41.31 ID:jS0FsZz60
もう終わったわ
>>56
え?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:51:42.58 ID:h9n/HSXn0
マカーは昔からIntelは糞!!!って連呼してたろ?
その後、Intel CPU採用した途端効率的だとか
その時一番いい物を採用するのが普通だとかいって
突然Intelの文句言わなくなったけど

原点回帰で良いんじゃないの?


あ、でもまた昔みたいに世界最速PC!!とかCM放送したら
嘘つくなって放送禁止にならないように気を付けろよ
125bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/11/06(火) 08:52:12.57 ID:+9nrwQdV0
>>94
A57だと16コアまで行けるみたいだから大丈夫じゃないの。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:52:26.85 ID:RyqJCbAMP
インテル切りとか頭おかしいの?
>>113 iOSとOSXの統合 自社である程度カスタマイズ可能なCPU ロードマップも組みやすいとか 後は低発熱ゆえに軽く薄くなるかも Apple視点からだと理にかなってると思う
また時期が悪くなる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:54:24.35 ID:Eu/dsUwsO
いまさらパワーPCはねえだろ
AMDワンチャンあるで
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:55:13.91 ID:1oAblMi60
林檎はまた一歩一歩着実に再没落への道を歩んでるなwww
v8にAMDが進出するらしいし、そろそろARMパソコンが本格化するか?
G5に新OSキター‼
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:57:03.86 ID:jDHRq0hW0
これだからマッキンはダメなんだよw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:57:36.20 ID:ECSpnF4k0
あのインテルが倒産する日も見れるんだろうな
激しい時代突入
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:00:43.69 ID:bK+WE3+h0
Cell mac来たな
ソニー大復活決定
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:02:33.12 ID:Fk701fKk0
ゲームしなけりゃマシンパワーなんて動画見れる程度でいいから間違ってはいない
機能性そのままにデスクトップをiOSにしたら面白い事になりそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:03:37.01 ID:QwYLKj4QP
せっかく大きくなったのにこれだよ
>>28
ビルドし直す手間が増えるだけ。アーキテクチャが変わったからってアップデート料金は取れんよ。
ソニーってCellの生産設備を東芝に売らなかったっけ
つまりどういうこと?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:04:59.60 ID:kOdcfigp0
AMDMACの時代来るで
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:05:35.01 ID:1kmwrgln0
糞リンゴが勝手に自滅するのはありがたい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:05:59.06 ID:Pz15+nB30
これ別に誰も困らないだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:06:50.03 ID:162EB6Px0
iPippinキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
>>140
メインは東芝でもソニーメインでもなくIBM
Powerアーキテクチャにかなり近い<CELL
仕事で使ってる人死亡だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:09:29.62 ID:bsfPnkkzi
マックのソフトは機会を逃すと古いバージョンが手に入らなくなって嫌
実家におきっぱなしだった10.4.1とかもう使い物にならない
Boxsetなんて買わねえよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:10:08.81 ID:igNTdoze0
proは置いといて、
新MAC miniのサプライズはMAC OS がi OS に統合されて、
ARMになって筐体がApple TVのサイズに成るんだろ?と思ってたが、
やっとかよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:13:11.19 ID:tLXbSK970
ARMもいいけど、マイクロソフトみたいにARM用OSと分けてくれよ。
BootCampでWindows使わないとどうしてもOfficeの代わりがないんだ。
Winに乗り換えるわ
最近の林檎の自爆っぷりがすごい
>>150
なんで仮想マシン使わないの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:21:27.03 ID:JeTaKxkc0
また互換性切るのか、林檎信者は毎回お布施が大変だねえ
>>153
めっちゃ遅いやん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:23:35.47 ID:ISpIt1eN0
Windowsが動かなくなるのけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:24:35.64 ID:QEW8bdvw0
イ ン テ ル 長 友
>>156
ARM用Windowsがあるじゃん・・・一般販売はまだされてないけど、
ARM版のMacが出るなら、出すんじゃない?
ジョブズのいないアップルはいつも同じ過ちを繰り返すのか。
Javaとか使わずに、ネイティブコードでプログラム組んで欲しいわ
Desktopなら問題ないけど、モバイル向けではけっしてないからなぁ>Intel
MSもそれがあってSurfaceを出したわけだし、別にAppleがARM版MacBookを出しても
それほど驚くに値しない。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:39:25.73 ID:9QwqpBnQ0
>>155
そんな遅いか?
ゲームとか速度にシビアな用途じゃなきゃ十分な速度でると思うけど
むしろジョブズの意向だろこれは
なんのために半導体メーカー買ったんだよ
iPhoneやiPadみたく自前で設計しますよってことだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:42:53.57 ID:DGFDNwOSP
なんか昔の死に体に直行してた頃の林檎に戻ってきてるような
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:43:09.11 ID:yRamAA0F0
ARMとかないだろw
おい困るだろ。Windows使わせろ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:44:50.62 ID:xw77s+lW0
ビジネス目線やエンジニア目線で話せる人が少ないな。俺含めて。
可能かって言ったらまあ厳しいよね。

あと、BootCamp言うてる大半は割れだろ。金払えよ。
>>165
モバイル市場は言うに及ばず、サーバー分野でもIntelを浸食し始めてる。
上でも行ってるけど、GPGPUがどんどん進んできて、CPU自体の処理が
それほど高い必要性がなくなっているわけで、全くあり得ない話じゃない。
まだARMの馬力はx86とは比較にならないレベルだから時期尚早だろ
ようやく64bit向けにロードマップ動き始めた段階だし
Intelの製造プロセスで作ったCPUを安価に調達できてるAppleがそんな無茶するとは思えない
薄くしとけば売れるだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:47:05.09 ID:GSYqxYpI0
また大喜びで切り捨てられるのか
インテルだと200ドルするCPUも自社設計TSMC生産なら20ドル未満で済む
win動かなくなるの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:52:12.69 ID:1oAblMi60
>>50
・iCloud爆死
・iTunesに抱き合わせしてた音楽SNS爆死
・USB3.0搭載せず⇒でも普及
・(アメリカのノリで)BD搭載せず⇒でも(日本では)普及
・MountainLion、iPhone5と目新しさゼロ
・iPad miniという7インチ系としてはでかすぎる低解像度ゴミデバイスリリース

いくらでもあるだろ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:56:00.10 ID:ju+/l+4u0
またアプリ全部買い直させたらワロス、信者よくついてくなと感心するw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:57:00.41 ID:Smddd5hOi
ARMは良く知らんけどVTやらSLATやらが無いと仮想化もクソ遅いだろうし
bootcampは完全に死亡だから合わなかったらWindows機として運用するのも不可能になるな
誰が喜ぶのこれ
windows8が糞すぎたからな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:59:42.34 ID:jFh9yJJv0
Intel嫌いで未だG4使いの俺が買い換えられる日がやって来るのか!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:00:26.68 ID:1oAblMi60
>>178
リリース以降、win8の悪い噂全然聞かなくなったじゃん。
林檎信者とxp厨の根拠なきネガキャンだったからだろ。
まあARM版はどうなるか現時点では判断できないけど。
AMDちゃんの復活劇が始まるのか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:01:02.49 ID:TEPMnMyT0
え?またかよインテルでいいよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:01:47.60 ID:4wfdfrU80
IntelMac世代としては悪夢のような話だ
>>152
Appleが凋落する事は絶対にないけどな
未だにすげえもん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:02:19.85 ID:OSRsSwzv0
Win動かなくなるとか言ってるやついるけど別問題じゃないのか
CPUだろ
業務用でもBootcamp使ってるとこ多いし今更Win動かなくしたらやばいだろ
インテル切ったらブートキャンプ出来ねーだろうが
時期MacPro待ちわびてんのに悲報過ぎる
>>4
評価する
>>180
悪い噂もきかないが良い噂も聞かないなw
マックOSをARM化(RISC化)するって書けよ。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:08:28.47 ID:1oAblMi60
>>185
モトローラのCPUでインテルの命令実行してた昔のVirtualPCとかのエミュレータと違って、BootCampの実行はx86が前提だからね。
インテルのCPUを使わなくなれば、BootCampは動かなくなるよ。
あり得ないレベルのユーザー大量切り捨てとかは林檎の十八番でしょ。
>>180
アホ抜かせwindows8触った奴があきれてもうMacでいいや状態だw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:09:44.95 ID:DGFDNwOSP
>>180
何か×ボタンでウインドウ消そうとすると
スタートメニューが出て腹立つって昨日聞いた
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:09:46.98 ID:T9otpCp4P
そんなmac proとか誰が使うんだよ
」ていうかもう出さねーのか
>>174
thx
互換性切り捨てまた キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
じゃないの。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:12:56.23 ID:1oAblMi60
>>191
それは情弱林檎信者でしょwww

>>158
ARM版Winでは、今までのexeは動かないから、Mac上でWinが実質使えなくなることに変わりないよ。
ARM版Winはネットとメールだけ、みたいなライトユーザ切り崩し用だし。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:13:06.48 ID:F3NRHLEj0
>>34
どうもすみませんでしたー

>>181
AMDもARMに注力するみたいだね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:13:46.56 ID:ML4AZFrj0
>>175
マウンテンライオンは非常に使いやすい
ライオンはβ版だったんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:15:15.57 ID:2v9Hxm/e0
>5その結果がARMだから
ARMなんかでMac動かせるのかよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:20:29.58 ID:IPZt00zR0
ついにCellが日の目を見るのか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:22:54.19 ID:tCDoEi1Y0
そうなったらまるで無価値じゃないの
Bootcampで保ってるようなもんだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:24:07.54 ID:Wq9osViP0
迷走とか言っている奴いるけど情弱すぎ…。
ジョブズ時代から、ARMへの移行プロジェクトは動いてたっての。インテルが価格競争力を握っているからコモディティ化しているARMを使って利益率改善したいんだよボケ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:26:20.48 ID:2v9Hxm/e0
32コアのノートPCとか迷走するのか!胸熱だ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:26:29.40 ID:tCDoEi1Y0
>>204
いつまでもジョブズジョブズと 教祖様のおっしゃることは絶対ですかw
>>204
ジョブズがいなくなった林檎は凋落するのは歴史が証明済み
今のところ順調に駄目になって行ってる
あーあ
何回アーキテクチャ切り替えたら気が済むんだよ
また過去資産切捨てか。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:29:23.07 ID:tCDoEi1Y0
やっとSteamもOSXに提供し出した矢先になw アホだわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:31:05.23 ID:1oAblMi60
>>204
「ジョブズ時代」www
Google脱却を企図したゴミ地図サービスもiCloudも全部「ジョブズ時代」からあって爆死したよね。
あと、「ジョブズ時代」には発言することすら許されなかったであろう7インチタブも爆死したよねwww
自爆連呼してるけど、MacもiPadもiPhoneも絶好調なのはなぜだろう

HPもDELLも死にかけなのに
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:32:27.60 ID:/FvsKlWg0
山岡「へ、あきれたね。言ってることのまあ陳腐で、おマヌケなことと言ったら大笑いだ!!
    おマヌケなのも当たり前だね、PC互換機でウィンドウズ走らせて喜んでるんだからな。」
藤村「な、何だと!?貴様、マック信者だな?」
山岡「マッキントッシュというコンピューターが、優れているから評価してんだ。
    『ウィンドウズ95』なんて大騒ぎしたけど、5年前のマッキントッシュにも追いついてないよ!
    おまけに、ほら、その画面のダサくてみっともないこと、まともな美的感覚があったら使えたもんじゃない!」
藤村「だが、今はウィンドウズは圧倒的な多数派だ。マッキントッシュは少数派じゃないか!」
山岡「だからさ、マッキントッシュという優れたシステムがあることを知らないばかりに
    大勢の人間がコンピューターで苦労しているのが二十世紀の悲劇の一つなんだけど、藤村さんもその一人ってことさ。」
藤村「バカヤローッ!おまえなんかにえらそうなこと言われる覚えはないぞ!とくにコンピューターのことでな!」
山岡「もっと言ってやらあ!ウィンドウズなんてMS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!
    MS-DOSほど使いにくいものはないよ!あんなものを使う奴はマゾヒストだね、
    だからあれはMS-DOSじゃなくて、『SM』-DOSってんだ!」
藤村「おまえたちには協力しない!出て行けー!」
6502 → 680x0 → PowerPC → x86 → ARM?
ジョブズが生きてた頃、AppleがPPC系のCPU設計会社買収したりARM系の技術者募集してたし
PPC回帰やARMへの移行とかそういう噂は数年前からあったろ
もともとAppleがモトローラチップ採用したのもコストパフォーマンスが良いからってだけだし
より安くて良いものがあればそっちへ流れていくんじゃないの
PPCのがintel製より安くあがるはずだからPMG6だしてくれよ
MSがゲーム用のPPCやめるからIBMは任天堂向けだけになって暇になるだろうし
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:38:45.18 ID:95k9uelKi
終わった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:40:43.36 ID:FRbp7Kex0
ジョブズがいた頃から話出てたじゃないっすか
>>215
PowerPCとか何世代前のCPUだよ
もともとIBMがPPCの開発辞めたからintelに移ったんだろ
PPCからi386移行期、i386からx86移行期では複数のバイナリをひとつにまとめるという方法で
ユーザーはCPUの違いをほとんど意識することなくアプリケーションをインストール可能となるようにしていました
今でもほとんどのMacのアプリは386/x86両方のバイナリを内蔵しています
32bit用、64bit用てのはまずありません。

また、PPCからi386移行期にアーキテクチャ依存のAPIを廃しプログラマはアーキテクチャを意識することなくプログラムが書ける環境になっています。
(もちろん、APIを介さずアーキテクチャ依存コードを使用することも出来ます)

なので、ARMが追加されたとしてもAPIに変更がないなら、プログラマのやることはほとんどありません。
ARMをターゲットに含めてビルドするだけです
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:46:53.01 ID:95k9uelKi
osxの価値は
intelとbsdにあったのに
intel捨てたらbsdの意味がない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:48:45.08 ID:lS08eKrZ0
またOSが変わるのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:48:47.65 ID:ML4AZFrj0
信者がPPCマンセーしてた時にインテルに移行した時も同じように発狂してたな
>>219
ん?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:49:38.67 ID:95k9uelKi
macだけなら
armになろうがどうでも良いだろうけど
世の中のPCはmacだけじゃないからなあ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:49:59.80 ID:2v9Hxm/e0
OSもiOSベースに変えるんだよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:50:02.71 ID:8wFV3j+z0
どんどん「ジョブズ復帰以前」に戻ろうとしてるな
win8が出揃ったらそっちに帰るか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:50:16.48 ID:ofmwksicP
AMDくるで
ARM+ATIの強力なAPUをAppleは欲しがっている
ヒゲと鼻毛にはあるな
誤爆しました
申し訳ございませんでした
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:52:56.08 ID:CXQRXtbS0
Rosettaみたいなのでx86→ARMトランスレーションをするつもりかね。
パフォーマンスすげー悪そうだけど。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:53:22.09 ID:95k9uelKi
winのarm対応の惨状を見たら
ターゲット変えるだけなんて
アホな話にはならん。

bsdの遺産全部破棄と同様だし
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:56:38.68 ID:r0oD58mh0
林檎の凋落で飯が美味い
また信者の手首がたくましくなるな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:57:12.88 ID:UB4VzPe+0
サムスンのエンジニア引き抜いたのってこっちの為だったのか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:58:22.04 ID:lgWJxkSU0
またソフト資産切り捨てか、これだから業務用には使えないんだよ
>>235
インテルも以前、IA-64で過去の資産を切り捨てようとしたけどな
bsdは、別にx86/x64限ったものじゃないしな。
淫telなんぞ排除してしまえw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:01:09.14 ID:DVzHy3th0
ちょっと待て
アップルって今インテル入ってるの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:02:29.82 ID:d0m01i1+0
PPCはPentiumより二倍早い

IntelMacはPPCMacより二倍早い

って前歴があるからな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:03:08.50 ID:IZJLYw2y0
ウザかったmacでコンパイル出来ない厨に
armなんて保証してないから当たり前。
と返せるようになるから
ある意味ありがとう
Intelが半導体の主である所以はx86支配してるからでなく
糞程のキャッシュフローがあり、糞程の金で研究開発、糞程の金でファブ建設、糞程の生産力を誇り、糞程売れるから牛耳れる

現状ですらARMプロセッサーの供給量はファウンドリのライン取り合いなってるのに
Intel様が「ええで。別にうちのファブつこうてもええんやで。(^ω^)」とか頭おかしくなって言わない限り無理

bootcampは、bootcampはどうなるんです?><
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:03:43.91 ID:jFh9yJJv0
>>222
今の信者はその時に魂売ったヤツラだから嘆きが心地よい
モトローラ・・
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:05:59.41 ID:yAtbb/A/P
また切り捨てられて圧倒的に遅くなるのに肯定しないといけない信者がかわいそう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:06:10.44 ID:ML4AZFrj0
ブートキャンプっておまえらどんだけウインドウズ好きなんだよ
普通の人は仮想化の方を選択するんだが
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:06:13.82 ID:bBypD9db0
>>237
armのbsdなんて起動で喜べるゴミしかないけど?
ARMっていまのインテルに太刀打ちできる性能あるの?
>>241
Intel 「A6をうちで作らへんか?」
林檎「いやどす」

という話しがあったと、どっかで聞いた
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:08:33.79 ID:YcQpD27IO
俺まだMac買って1年半しか経ってないんだけど
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:09:01.11 ID:e2OY8o1Xi
簡単とか言ってる奴がいるけど
osxってppc→intel対応のために
生まれたようなもんだぞ。
金のないデザイン系の事務所が悲鳴上げるな、フォトショイラレインデザインとか買い直しで
もうついていけなくてPowerPC系のままの事務所もあるしな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:10:08.68 ID:gjWcotAP0
これを機に開発言語も古いObj-Cからもっと新しい言語にしてくれ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:10:38.88 ID:tCDoEi1Y0
>>246
2011のMacbookProでSkyrimヌルサク
デスクトップでやれ?布団やコタツでできんし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:10:43.29 ID:CXQRXtbS0
>>236
IA-64は元々コンシューマ向けに普及させる気も無く、Oracleとか超大手企業の大規模ソフトを
UNIXサーバーで動かしているような層がターゲットだったが、それでも失敗した。
パフォーマンスが同時期のXeonと比べて高くなく、ハードウェアもより高価で移行のメリットが無かったから。

今回は恐らく、半導体プロセスの関係で同時期のIntelプロセッサに勝つパフォーマンスのハイエンドの
プロセッサをIntel以外で作るのは難しいから、ハイエンド機、Mac Proは作れない、というか、
そのラインナップは捨てる、ただし、MB AirとかMB Proを、Winノート機よりも薄くて安い奴に集約させて
勝負をかける、ということだろう。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:11:03.92 ID:O5muqyMfi
>>250
osxみたく五割ぐらいのソフトが
互換無しで死ぬぐらいだから
安心しろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:11:11.19 ID:8mB3r7M50
>>63
ARMはないないありえない
>>251
んなことはねーよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:11:32.41 ID:F2+UTQKg0
古いソフト全部ゴミになるの?w
もう全部iOSに統一しちゃいなよ
>>248
現状のCortex-A15ならAtomに勝てる程度かな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:12:46.40 ID:YcQpD27IO
>>256
やめて
armがサーバ分野に進出しようとしてみたり、
プロセッサーのクロックアップが止まってからというもの
マルチコアになって、SoCになったためにスマホの性能が急激にアップしたり
GPUのコプロセッサ計画は頓挫しかけているし。
インテルの舵取りを含め、何が起こることやら。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:14:46.29 ID:gjWcotAP0
>>256
購入したソフトはApple純正しかないから問題ない。さすがに純正は動くようにするだろ。
>>248
14年登場のA57でCore2くらいの性能じゃなかったっけ
消費電力は物凄い低いけど
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:15:56.40 ID:sCm/rfr40
モニターアーム付きmac復活フラグ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:16:00.02 ID:O5muqyMfi
つうかアドビとかは
フォトショとか新しいの作るのか?

ppcはさんざん懲りてる上に
出てきたらあきらかにロースペだし

関わりたくないのが本心なのは間違いない
アポーがルネサスに出資して超新型作るってのなら嬉しいが
逆にiOSとの互換性を高めるってことなんだろうか。
>>259
Yes(2回目)
>>269
AMDちゃんのAPU採用すればx86でありながらARM向けのソフトが動くようになるんやで
>>264
ARMになったらエミュレーターが必要だよ
簡単には対応できない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:18:17.30 ID:jXuyUrHtP
BootCampできなくなるのは困るんだけど…
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:18:35.00 ID:Qhsd+r9A0
いいんじゃねぇの MACにハイエンド存在しないんだし
iPADに毛が生えた程度のもの作ってたほうが収益上がると思ってるんだろう
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:19:01.72 ID:O5muqyMfi
>>264
osxでos9の純正アプリが動かないのはよくあるというか
無駄にシステムの深いとこ使うから
むしろ純正のほうが地雷率が

アップル曰く、あくまでも
とりあえず動くだけで保証してないだけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:20:15.67 ID:lgWJxkSU0
でもぶっちゃけARMにするならiPadにマウスキーボ繋げりゃ
それがその物なんじゃねぇのw
困るのはmacで写真、映像、音楽とか弄ってる層くらいか
他はマシンパワーいらんもんな
>>275
そのせいで母ちゃんが未だにPowerMacG4使ってるんだが
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:21:52.69 ID:gjWcotAP0
>>275
いや、純正なら新しいOS版優先して出すだろって意味
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:22:13.72 ID:ZfMIAlrM0
PowerAMDまってる!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:22:20.66 ID:ij/nmBHVi
ただでさえintelよりクソ遅いCPUに載せ替えて
さらに旧いバイナリはエミュレータかますことになるのか

世紀末世界だな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:23:24.55 ID:eqLTnBLG0
これは楽しみだなw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:23:52.37 ID:mA7DLGaJ0
proのラインナップが少ないと思ったら
ハイエンド切り捨て計画が動いてるのか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:24:04.05 ID:xw77s+lW0
>>271

x86のAPUでARM向けに作られたソフトが動く?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:24:50.62 ID:jFh9yJJv0
>>279
出さないのがAppleなんだよ
最新版のOS必須→OSが入れられないから終了になる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:24:58.68 ID:iZFxdxSO0
10W20Wじゃ無理な薄さにすればIntelはAtomでしか対抗できない
さすがに、リニアのHDビデオ編集みたいな分野でインテルを切ることはないと思う。
あるとすれば、キーパッド付きiPad=省電力ノートだと思うけど。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:26:48.83 ID:gjWcotAP0
>>285
いや、ハードなんて遅くても3年で買い替えるし・・・3年以上たったらゴミだろ
powerMacからIntelMacに変わるときも、より便利になるから大不満も抑えられた訳で、
これをIntelから別に変えるとしても、不満を打ち消すほど素晴らしく良くなるとは思えないんだよな。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:28:44.22 ID:eqLTnBLG0
林檎はハードとの抱き合わせだから、
強制的にハードを買い換えないといけないようにすれば儲けられる。天才だな(棒)
>>288
ああ無駄なハード縛り無いんだっけなw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:29:08.80 ID:Efw/E5pj0
インターフェースは、漢字Talk7.5でおねがいします
毎度の薄さアピールも飽きてきたしな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:29:18.30 ID:ig3w25oY0
私の初代MacMiniが最先端になるの?
常時起動しておく端末としてはありだろう
OSX切り捨て確定か
haswellでドーンと消費電力下がるんじゃなかったっけ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:41:20.63 ID:mP/co7PE0
液晶とかDRAMとかNANDと一緒だよ
パーツのセカンドソースを考えてる
インテルからのみの供給だと不安材料がある
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:41:43.53 ID:DOvqR/kP0 BE:5108494-2BP(1000)

パイオニアならなんとかしてくれるはず・・・
PowerPCとかオワコン
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:44:06.36 ID:RlGrKHBd0
アップルの利益率のために
信者はアプリ作って買い直せ
そうそれがアップルだからね
UMAXも忘れないであげて
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:54:40.29 ID:RA40O0YK0
>>284
BlueStacks App Playerのことでしょ。
ただの仮想化なのでIntelでも使える
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:56:41.07 ID:MsGfKJEb0
ARMに乗り換えか
アップルの今のビジネスモデルから考えれば当然の成り行きだな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:58:22.40 ID:F9/UE87j0
>>251
Xになって何年PPC使ってんだよ、アホか。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:59:50.14 ID:X/P/mxa30
只でさえ少ないMacアプリがまた減るな
x86エミュレートで対応するつもりかね・・・
仮想環境でWindows動かすのも難しくなりそうだ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:00:05.67 ID:ofmwksicP
>>251
OSXはもともとIntel版とPPC版を並行して開発してたのよ
そして現在は、おそらくARM版を並行開発しているはず
それはサブセットであるiOSがARMで動いていることからも容易に想像がつく
マックなんてもはやインテリア需要のみだからな。
インテルの過剰スペックCPUは要らんだろ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:00:27.76 ID:nfChPKXC0
MACもiOSベースに切り替えていくってことだな
アプリはiPhoneアプリと互換になって
>>218
AIM連合は瓦解したけどIBMはPowerアーキテクチャの開発を続けてるから
Powerシリーズのパソコンやゲーム機用に設計し直した廉価版にPPCの型番つけるだけでいいんだけど

そんなことよりアイブみたいな死に体時代からのApple生え抜き組の幹部は
クックやシラーみたいなジョブズの腰巾着どもを粛清して
iOSデバイス重視よりMac事業に注力してくれ
iPhoneがでだした頃からMacの扱いがあまりにも酷い
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:02:09.49 ID:B75lsK410
いますぐintelからARMに切り替えれるほどARMはまだ性能良くないし、
将来的な開発はしてますよってだけだろ。
>>246
Macは意外といいGPU積んでるからゲームPCに使える
今度出るブラウン管みたいなiMacはノートGPUの最上位積んでる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:05:11.99 ID:Bu67KKnE0
ARMが性能良くないって言ってるやつがいるけど
今までは組み込みとモバイルが市場がメインだったから
パフォーマンスよりも消費電力重視のシンプルコア路線Mだっただけの話だから

MAC採用されるとなるとx86みたいにパフォーマンス重視の
リッチコア路線のARMが作られそうだな
>>310
今のMac miniやiMac、MBPはかなり良い出来だと思うけどな

MacProの扱いは本当に酷いが
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:06:07.86 ID:A6VHzNUl0
今の、「マルチコア/HTのIntelプロセッサーをデュアル構成」
これを越える性能をたたき出してくれるならなんでもいいんだよ。
結果が全て。

映像や音楽といった時間芸術には、CPUパワーがいくらあっても永久に足りない。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:06:37.16 ID:CyGTKg5f0
powerPC知ってるのがどれほどいることか
インテルになったのは8年近く前のことだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:06:44.39 ID:ofmwksicP
>>311
Intel版とPPC版を同時に開発していたのは、どっちに乗り換えても
いいようにやっていたのだ
そして現状ですでにiOSがARMで動いているのであれば、Intel版と
ほぼ同じバージョンでARM版がApple社内では動いているはずだ
appleオワコン
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:08:55.73 ID:xw77s+lW0
PCを知らない記者が翻訳したせいで、ソースは訳わからん記事になってるな
本家でも「投資の役に立たん妄想垂れ流してんじゃねーよ、カス」言われてるしw

>>303
エミュか。

>>307
サブセットとかもっともらしい単語使ってるけど、MacOSとiOSは別物だろ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:09:04.80 ID:mP/co7PE0
>>315
音楽や映像はベクトル性能が必要な部類でこっちはGPGPUにシフトする
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:10:19.66 ID:A6VHzNUl0
>>319
MacOSから、モバイル端末にはまずいらないだろって部分をそぎ落として軽くしたのがiOSだよ
「サブセット」であってる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:11:13.99 ID:Bu67KKnE0
現状でx86がARMに対して高パフォーマンスなのは
ISAの問題ではなく単にCPU内のトランジスタ資源の量的な問題に過ぎない
超強力なデコードユニット、強力なスケジューラー
消費電力を少々犠牲にしても高IPCを実現するワイドな実行パイプライン広大なオンダイキャッシュ
そして高目の駆動電圧による高クロック

ほとんどはその差に過ぎない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:15:39.14 ID:2v9Hxm/e0
MSとおなじくPC版アプリも全部Appstoreで販売配布ってのが入って
OSXよりのOSからiOSよりのOSに変えるんだと思った
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:16:46.03 ID:mP/co7PE0
MacファミリもAファミリチップを使うとiPhoneiPadとあわせてすごいボリュームになる
そうなるとJEDECが定めるメモリ規格なんかも無視していっきにTSVとかやりはじめる
アップル帝国がはじまる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:18:00.50 ID:GHq6yEKL0
AppleとてしてはMACもiOSに統合した方がビジネス的に捗るだろ
もはやiOS機器の売上の方が圧倒的に上なんだから
ありがとうApple
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:25:20.00 ID:CyGTKg5f0
そもそもIBMに作れるの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:29:03.55 ID:HiGCNlOB0
MacOS11 で win8 みたいな混合になって
OS12 で iOS と統合とかいう噂はどうなったんだ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:29:26.73 ID:B75lsK410
>>313
「まだ」って文字が読めない馬鹿か。
そもそも、CPUの性能はプロセス技術に直結するから、ファブレス企業が
莫大な投資をし続けているintelに追いつくのは容易なことではない。
パフォーマンス重視のチップがそんな言うほど簡単に作れるのならAMDは衰退せず
cyrixは市場から撤退しなかったわけ。
>>325
開発用のシステムとしてのMacは捨てたらダメよ
Windowsの後追いか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:29:55.89 ID:INhJEqut0
>>97
winを選ぶ理由なんて互換性しかなかったしな。
ネット全盛になってmacでもいいやとなっただけで
PowerMacの暗黒時代、再びきたる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:31:25.40 ID:ozPm3w550
>>6
全部裏目に出た日清食品みたいにならなけりゃいいな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:32:59.54 ID:5GIRPZt10
RISCの時代
林檎が既にハイエンドデスクトップ捨てたがってるのは、proの旧世代放置っぷりを見れば明らかだろ
デスクトップ向けにパフォーマンス重視の新CPU設計して、モバイルは共用でもよいと思ってるんじゃない?まあ64bit化する再来年以降だろうが
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:33:35.84 ID:+KxtFe7y0
>>329
アウトオブオーダー強化して実行パイプライン数増やしてキャッシュ増やすくらいなら
すぐにでもできる話だよ
今のARM市場じゃ売る先がないだけの話で
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:34:20.74 ID:A6VHzNUl0
とりあえずdashボードみたいなやつの上でiOSアプリが動くようになって欲しいな。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:34:59.57 ID:+KxtFe7y0
>>335
ARMは固定命令長だけどむしろCISC的
3オペランドだったり、アドレッシング命令が豊富だったり
ある意味x86以上にコンプレックス
>>335
時代の落伍者か・・・まだその時代から抜け出せないんだね・・・
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:37:05.74 ID:ozPm3w550
>>58
ジョブズはそうしたがっていたようだ
itunesでOSXのアプリ売るって発想からして
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:37:33.99 ID:B75lsK410
そもそも、ARMなんてまだ64bit対応した実チップが販売されてる状態じゃないのに、
今すぐintelから置き換えられるわけ無い。

>>337
>アウトオブオーダー強化して実行パイプライン数増やしてキャッシュ増やすくらいなら

知ってる言葉並べてみましたってレスだな。
ならなんでそれ全部やってたAMDはintelにパフォーマンスでも価格でも勝てなかったのかって話だな。
要するに、パフォーマンスを稼ぐのは全部入れたら速くなるだろみたいな言葉で言うほど簡単じゃないってこった。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:38:40.44 ID:JaWBH4pS0
わかりにくい文章だな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:39:47.42 ID:+KxtFe7y0
>>342
知ってる言葉って・・・
モバイル系CPUとPC用CPUの差はほとんどこの部分だろ

インテルがパフォーマンス効率が高いのは事実だが
ARMもアウトオブオーダー強化して実行パイプライン数増やしてキャッシュ増やせば
そこそこの高パフォーマンスCPUになるのも事実
>>53
無いでしょ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:42:17.54 ID:+ytAiJXf0
Mactel終了でMacも死亡か
ゴミをボッタクリプライスで信者に売る算段か
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:42:27.73 ID:+KxtFe7y0
で、今までモバイルCPUでアウトオブオーダー強化して
実行パイプライン数増やしてキャッシュ増やさなかったのは何故か
最初のAtomがこれらをばっさり切り捨ててきたように
これらは電力効率とチップコストを明確に悪化させるから
だからAtomは2パイプラインでインオーダーなんて大胆な先祖帰りをしてみせた
Windowsの足元にも及ばないゴミクズオモチャ
どうでもいいから解散
>>342
pro放置してる段階でIntel程のパフォーマンスはいらないと既に見切ってるんじゃないの。市場の流れからすれば間違いではない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:45:09.60 ID:B75lsK410
>>344
プロセス技術、設計技術いくらでも差はあるから。
アウトオブオーダー強化しても予測が上手く行かなければパフォーマンスなんて上がらない。
キャッシュをいくら増やしても増やしても同じ事。
多少パフォーマンスが上がろうと、チップが巨大化して価格が上がれば使う意味なんて無くなる。
お前が言うような簡単な話なら、AMDはintelにパフォーマンスで負けなかったし、万年赤字になってない。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:47:36.70 ID:B75lsK410
>>349
お前の言うintel程のパフォーマンスってのが何を指してるのかわからんが、
i3やi5レベルですら同等性能のARMチップが現状で存在しない以上、ミドルクラスでも置き換えなんて無理。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:48:06.64 ID:+KxtFe7y0
>>350
今のインテルと同レベルのチップサイズで今のインテルと同じ性能の
民生用CPU作れる会社なんかこの世に存在しないよ
ただARMの性能を今のモバイルレベルから大幅に上げるのは
簡単な話って言ってるだけ
そんなCPUの市場が現状はないだけの話で
インテル、マイクロソフトがオワコン化しつつある
世界の流れは怖いねぇ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:49:35.88 ID:r0oD58mh0
>ARMの性能を今のモバイルレベルから大幅に上げるのは簡単な話


ここ笑うとこっすか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:50:23.21 ID:Ur6F37pN0
他人事だからどうなるか楽しみだ
もうMACは主力じゃないしこけたらiPhoneとかの携帯端末のみになるかもな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:50:48.64 ID:B75lsK410
>>352
従来ARM比で大幅に増えた所でintelに追いつけなければ何の意味もないわけだが?

大幅に上げれば消費電力も上がり発熱も増える、チップ面積も増えて値段も上がる。
全てがintelに追いつかなければ何の意味もない。

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:51:05.64 ID:sW0V41eZ0
>>298
本来ならAMDがその役割を果たすべきだったが、あの体たらくだから眼中に無いんだろうな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:52:18.04 ID:+KxtFe7y0
>>354
モバイルや組み込み向けの電力とチップコスト無視して
PCレベルの電力とチップコストで設計すれば簡単な話だよ
何度も言うがそんなARMは現状では誰も買わん
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:52:31.69 ID:7BlEEhdy0
またソフトウェア切り捨て?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:53:02.03 ID:tCDoEi1Y0
ジョブズの案はジョブズという教祖がいたから為し得たことであって
それを他の奴が
「嘗てないほどの素晴らしい有機的体験」
「ここが違う!INTELと比較してのARMの優位点」
「ARMはINTELチップの数倍のスコアをマーク!」
と通例どおりのペテン言っても意味ないのですわ
PowerPC版windows
PC-9800版windows
PC/AT互換機版windows
ああ、あの青春……

>>97
MSが支持されてるのはIT業界じゃ異常なまでの互換性重視とサポートの手厚さ
見切ったらすぐに切り捨てるけど
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:53:07.47 ID:31O8g/uE0
そうけそうけARMさえあれば次のステージに行けるんけ
乗るしかないなこのビッグウェーブに
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:53:13.29 ID:r0oD58mh0
>モバイルや組み込み向けの電力とチップコスト無視して
>PCレベルの電力とチップコストで設計すれば簡単な話

ここ笑うとこっすか
ワロタ
それでも信者は付いていくんだろ
Appleならマジでやりそうだから笑えるw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:54:22.15 ID:INhJEqut0
>>353
成長は鈍化してるけどまだオワコンじゃないっしょ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:54:34.72 ID:+KxtFe7y0
>>363
なんだ具体的な反論もできない低脳か
ちゃんと反論してる>>356を見習えよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:55:07.50 ID:IPZt00zR0
願望を語るだけなら簡単な話なのは間違いないな
>>351
今すぐは無理だろ、64bit化の後だよ。appleが昔から自前に統一したがってるのは何度か出てるし
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:55:47.12 ID:BGWCMVip0
>>358
なんでそんな簡単な話なのにAMDとかその他無数のx86互換メーカーは
死んじゃったんだい?w
今度はgoogleに助けてもらうのかな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:57:03.74 ID:K7hKUqvK0
ID:+KxtFe7y0の知ったかぶりが酷過ぎる件
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:57:05.81 ID:+KxtFe7y0
>>370
x86市場じゃインテルと価格競争比で勝てるCPUを作れなかったから
単に競争で優位性がなかっただけ
いつまでx86なんて腐ったアーキ引きずらないとダメなんだろうな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:57:33.20 ID:9QwqpBnQ0
>>370
互換だからだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:57:33.35 ID:4XBGRVhhP
>>370
インテルに敵う製品を作れなかったから
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:57:43.23 ID:r0oD58mh0
>x86市場じゃインテルと価格競争比で勝てるCPUを作れなかったから
>単に競争で優位性がなかっただけ

笑いが止まらないんですけど
Appleってつい最近デスクトップにワロタwwwwってMSをdisってたじゃねーか
最近の迷走

・iPhone地図
・グーグル切り捨て
・ipad mini発売
・ブランド力がなくなるカラーバリエーション

他にある?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:59:13.84 ID:BGWCMVip0
>>373
なんでARMなら勝てるチップを作れると思うの?
競争で優位のなれる根拠は?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:59:26.15 ID:q0y+9pGp0
>>377
笑ってばかりいないで反論しろよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:00:05.07 ID:120h9J1H0
そろそろ写真映像音楽業界の信者様の為にMacProのモデルチェンジしてあげてよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:01:11.74 ID:mP/co7PE0
>>381
ワロタ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:01:29.68 ID:KoFLBrya0
>>375
互換関係ないのなら、arm vs intelで余計にintelの方が有利だろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:01:41.30 ID:FHskYUvO0
>>382
そう思ってたけどいい加減もうwinに移行したいから出さなくていいや
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:02:09.71 ID:F9/UE87j0
まぁでもプロセッサの性能が十分どころか過剰スペックになりつつあるし
他が追いついて、同じレベルで十分使えるレベルなら乗りかえも有りえるか。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:02:12.83 ID:+KxtFe7y0
>>380
おれは別にx86に勝てるチップを作れるなんて書いた覚え無いけど?
ARMの性能を現状から大幅上げること自体は
組み込み向け、モバイル向けの制約を外して設計すれば容易だって書いてるだけだが
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:04:09.59 ID:r0oD58mh0
>おれは別にx86に勝てるチップを作れるなんて書いた覚え無いけど?
>ARMの性能を現状から大幅上げること自体は
>組み込み向け、モバイル向けの制約を外して設計すれば容易だって書いてるだけだが


言えば言うだけ、お前の恥になる・・・ 自分は馬鹿だと宣伝して回るのと一緒だ・・・
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:04:26.84 ID:4QwEZ+cs0
>>387
>アウトオブオーダー強化して実行パイプライン数増やしてキャッシュ増やすくらいなら
すぐにでもできる話だよ

>すぐにでもできる話だよ
>すぐにでもできる話だよ
>すぐにでもできる話だよ

互換性切り捨てたとして新しいアーキテクチャにadobeはソフト供給するんだろうか。
Flashじゃケンカしてたけど。
>>386
Cortex-A15でようやく十分なレベルに達したと思う
次はGPUの問題だな・・・
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:05:53.19 ID:+KxtFe7y0
>>389
技術的にはすぐにもできる話だよ
商売を無視すれば
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:06:29.49 ID:hr61fiAW0
>>392
やってから言ってくださいねw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:06:54.51 ID:mP/co7PE0
CortexA9からOoOだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:07:23.08 ID:4QwEZ+cs0
すぐにでもできる(キリッ

ニートの妄想決めつけもここまでいくとちょっと・・・苦笑
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:08:34.08 ID:FHskYUvO0
パソコンの大先生達はなんでそんなに必死になってるんだよ
どっちもそこらの雑誌やらから仕入れた知識だけで戦ってるだけでしょ?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:09:15.48 ID:LT8K9r3h0
そんなすぐにできるのならamdは負けなかったわなw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:09:32.05 ID:r0oD58mh0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   ID:+KxtFe7y0の頭ん中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:10:05.41 ID:+KxtFe7y0
現状ではシングルコアに6命令同時発行なんていう
凄まじくリッチなコアが市場として成立するのはx86市場だけ
PC向けx86は民生用CPU市場の中では超高級品に相当する
そこを抑えてるからインテルの利益率は製造業離れした異常な高収益体質なんだよね
>>396
必死になってる大先生様は1人だけに見えるが。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:11:31.87 ID:+KxtFe7y0
>>397
AMDのCPUは民生用CPUとすれば物凄くリッチコアで高性能だぞ
同市場のライバルのインテルが強すぎてどうにもならないだけで
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:13:07.80 ID:Q9X0ObQX0
やべえ糞ワロタwww
Applewwwwwwwwwww
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:13:24.76 ID:b1XPaR4d0
時代はAMDだな!ARMとATIで最強やで
>>168
armサーバを大手が導入したという事を聞いたことが無いから実例を教えてくれ
まだメジャーベンダーが開発してるとかマイナーどころが販売しはじめたというのしか知らん
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:14:20.06 ID:r0oD58mh0
>AMDのCPUは民生用CPUとすれば物凄くリッチコアで高性能

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
      r、  /  ⌒   (● ) \  あ?なんか言ったか?
      |.l1 /  ( ● )  、_)   ヽ
     .|^ )      (__ノ /     |
    ノ ソヽ       ̄    _ノ ̄`!
    /  イ             イ7 _/
    {__/\            ヽ {
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:14:44.90 ID:X/P/mxa30
>>387
同世代で比較すると
ARM Cortex A15 (Quad core)     35,000 MIPS at 2.5 GHz
Intel Core i7 Extreme Edition 990x  159,000 MIPS at 3.46 GHz
という事だから、キャッシュ拡大と周波数向上を行っても
Intelには近づくのが難しい気はするけどな

まあ、ワットパフォーマンスではARMの方が有利だと言われているから
8コア、12コアとコア数を増やす力技を使えば
スループットではいい線行けるのかもしれん
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:15:00.36 ID:LT8K9r3h0
>>401
で?
その市場で勝てるかどうかの話なんだから
早くarmが勝てる根拠を教えてくださいよ?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:17:42.74 ID:+KxtFe7y0
技術的にはすぐにでもリッチコアARMは設計できる
商売的には全く成立しないからそんなもの作る馬鹿企業はいない
AMDの作ってるデスクトップ向けCPUは組み込みやモバイルCPUに比べれば
圧倒的に高パフォーマンスでもインテルには歯が立たない

>>407
俺は技術的な可能だって話しかしてないけどね
何度も市場的にそんなARM出しても意味が無いって書いてるし
>>406
AMDはコア数増やしたけど遥かに少ないIntelの足元にも及ばなかったって知ってる?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:19:00.01 ID:xw77s+lW0
なんか俺より無知なのに、煽りには加わる馬鹿が大量発生してるなwww

>>399
>そこそこの高パフォーマンスCPUになるのも事実
今仮に作ったとしてIntelでいうどの世代のどのブランドになるのよ。
ここで行き違いあるんじゃねえの?

TDP130Wで設計して今作ったとしても、Celeron G530(2.40GHz、65W、Sandy世代?)に勝てないんじゃね?
そうすっと現実的じゃないよねってなる。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:19:03.90 ID:Q9X0ObQX0
ARMacwwwwwwwwww
ゴミ地図Phoneに
驚異的な薄さ(詐欺)のプックリiMacに
誰が買うんだっていうゴミPadmini

株価も絶賛暴落中

信者息してんの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:19:30.98 ID:9YOLCpUwP
ARMじゃねーか
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:19:52.06 ID:+KxtFe7y0
>>406
現状でARM性能上げるのに一番無難なのはスケーラブルにコア数増やす路線だな
コアの新規設計もいらないし8コアARMとか出てきてるし
問題はマルチコア化は性能的に効く場面が限定的ってところだな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:20:31.76 ID:X/P/mxa30
>>409
ブルちゃんは浮動小数演算ユニットを2コアで1つ共有する設計だから、実質4コアだろ
整数演算だけなら、まあそこそこの性能は出てる

しかしプロセス技術がインテルに置いてきぼり食らっているせいで、発熱は酷い事になっているなw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:22:31.05 ID:+KxtFe7y0
>>410
インテルx86とバッティングする高パフォーマンスCPU市場で
インテルと戦える企業は現状では存在しないな
もしも市場があるとしたらARMであること自体が意味を持つような
高パフォーマンスCPU市場
だが、現状ではそんな市場は存在しないからな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:23:30.68 ID:r0oD58mh0

\_____ ___________________________/
         ∨
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:25:07.83 ID:9YOLCpUwP
>>406
Intelは6コア 159000 4コア106000
2.5GHzとすると 76589

A57はパフォーマンス3倍だから105000か
既に伸びしろがないIntel&x86にはあと数年で勝てそうだな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:25:58.94 ID:yk5gB9Dr0
あえてARMを採用するとしたらMACをiOS化するって以外に意味はないな
えーハスウェル版MBA期待してたのに・・・

ただ、MBPのレティナ13が出ちゃったから、13inchのMBAの
立ち位置無くなったよな。 光学ドライブ無し、SSDとMBAと同じになってしまった
>>418
ARMごときが3倍も出せるわけないだろ
そのチンケな頭をどうにかしろよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:29:26.60 ID:f+6piYhK0
x86なんか化石みたいなアーキテクチャだからな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:29:57.23 ID:X/P/mxa30
>>418
マイナビのニュースによると、A15比だと1.3倍ということだから
A57は2.5GHzで45500くらいか
仮に4GHzで動作させれば73000程度

インテルのハイエンドにはまだ及ばないだろう
競合するのはせいぜいi3くらいじゃない?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:30:36.81 ID:kQPkONfF0
>>422
アーキテクチャーは時代の最先端
化石なのはx86命令セット
>>420
ハスウェル版MBAは出るでしょ
ただこれから先、MBAの立ち位置が微妙過ぎて、
ARMになっちゃうかもって話しじゃね?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:37:14.29 ID:DkW5afiD0
ARMと思わせて、AMDだったら神(´・ω・`)
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:38:53.56 ID:2v9Hxm/e0
ハードでマルチタスクを実現する時代になるよ!
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:39:22.68 ID:YApuOcTu0
x86とか古くさいしとっとと最新作ろうぜ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:40:32.21 ID:+Clr/f2X0
現状のARMとx86の性能差で一番大きいのは
SIMD演算のNEONとSSE/AVXと差だな
NEONはまだまだしょぼ過ぎる
>>428
AMD64は最高だよな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:43:51.75 ID:1O2a5YJVP
Intel Macじゃなくなったら仕事で使えなくなるからもう変えないな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:44:25.72 ID:yPBezpdU0
>>426
でもARM+RadeonのAPUだったら、それでも神?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:45:31.69 ID:gpcoxEAN0
Appleとしては旧MACユーザーはもう要らん
iPhoneから上がってくるユーザーを重視する
って路線がどんどん強まっていくだろうな
>>426
MBAにAPU載せようとしたらしいけど、流れたみたい
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:47:12.13 ID:DkW5afiD0
>>434
あらら(´・ω・`)インテル社の圧力?
AMDはCPU糞だし、intelの次世代を目前にして買う価値ないがな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:49:21.21 ID:9YOLCpUwP
わざわざ同一アーキテクチャーでIntelじゃない産廃の方を採用しないだろ
>>435
appleがAMDをチラつかせてintelと交渉してただけだろ
また切り捨てられるのか
さすがにPPCが返り咲くってことは考えにくいな
むしろ返り咲いたら互換検証が鬼畜
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:57:45.31 ID:IWrwm3rzP
これジョブズが生きてた頃から噂としては流れてたじゃん
はっきり言って至極当然な流れ
殿様面してるけどIntelだってこの手の戦術でAppleには相当買い叩かれてるはず
別にIntelに追いつけなくてもいいだろ先進的なUIと神がかり的なコミュ力でPowerPC売ってきた会社だぞ
Intelのi5ほどの性能しかなくても縛熱でも価格が4分の1ならいいんだよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:59:41.95 ID:CchZlVR30
やはりこうなったか
電卓のCPUにこだわりがあるやつなんていないし、
洗濯機のモーターにこだわりのあるやつなんていない
なぜなら消費者が求めるレベルに達しているから、これ以上の高性能である
必要がない
ある程度の性能が確保できたらコストで評価される
インテルの時代は終わった
そして、パソコンが3万円で買える時代にOSで高い値段はとれない
これからマイクロソフトとインテルは崩れていく
>>443
>電卓のCPUにこだわりがあるやつなんていないし、
>洗濯機のモーターにこだわりのあるやつなんていない
これまで使ってたソフトが使えるかどうかはこだわるだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:03:59.57 ID:tLXbSK970
appleは法人ユーザーのこと何も考えてないよね。
今時業務で進んで使うのはちょっと変わった人ばっかりだけど。
これがホントなら今の5年リース切れたら次絶対windowsが採用されるわ。
>>444
買い置きしてた柔軟剤が全部使えなくなったら小売りも主婦もファビョるよな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:04:46.32 ID:YApuOcTu0
>>443
マイクロソフトはOSだけの商売じゃないし
シェアさえあれば開発環境かソリューションで食える
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:05:09.71 ID:iVAvCtyQ0
いつものAppleじゃん
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:05:25.42 ID:LT8K9r3h0
>>408
技術的に可能だという根拠は?
なんで技術的に可能なのにamdはintelに負けてるんだい?

え?intelが強すぎる?それ技術的に可能じゃないから負けてるんじゃんww
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:05:40.83 ID:ygzDvq4ZP
こうやってダメなアップルに戻っていくのね
>>384
インテルは互換CPU作ってるとことかセカンドソースを
技術じゃなくて知材で潰して回ったからな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:08:17.37 ID:Ce6O6m5A0
まーたやらかすのかよ、アップルは平気で切り捨てる所が嫌い
mac全シリーズ合計販売台数がipadと同じくらいで
intelのxeonのmac proは特に売れないから開発投資コスパの悪い
このラインを捨てようと考えたとか

ミドルエンドを中心にarmでいいんじゃということじゃないかしらん
そういやnvidaのHPC用ARMってどうなったんだろうね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:10:58.40 ID:CchZlVR30
独占によって利益を出す会社をマンセーする理由がわからない
俺は5年前のCPUが入ったパソコンを使っているけど
不便を感じたことがない
大多数の消費者は過剰スペックのCPUに10万円を出すことよりも
3万円でノートパソコンが買えることを喜ぶ
ようやくインテルとマイクロソフトの独占体制を打破できそうだ
そしてアップルはサムスンというライバルがいて、
グーグルも独占業というわけじゃない
健全な姿に近づきつつある
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:11:45.34 ID:wV3yjCIX0
強引にMac互換機切ったことを忘れていた信者たち
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:11:48.09 ID:zS6Or58V0
>>451
互換関係ないモトローラとか、結局
技術的に勝てなかったから撤退したんだろ
知財で潰れたなんて苦しい言い訳でしかないわ
ミドルエンドw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:12:32.69 ID:Z8zjOui80
加速するx86離れ

AMDがARMコアサーバーCPUを開発、2014年に投入へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121030_569516.html
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:14:00.82 ID:IWrwm3rzP
Intel狂信者は趣味性の高い分野しか語らないから全く共感を得られてないのに気付いてないんだよな
自分でプログラミングするわけでもないし意味が分からん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:14:09.35 ID:9YOLCpUwP
ある程度の性能があれば後は省電力だな
ARMもそろそろそこまで達しそう
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:15:13.75 ID:CchZlVR30
昔はパソコンが30万円ほどしたからOSとOFFICEに5万円出しても
納得できた
今はパソコンが3万円で買える時代だから、OSとOFFICEに5万円の
値をつけることに消費者は納得しない
OFFICEの利益率が8割ということに消費者が怒らないといけない
学校や役所や企業がマイクロソフト以外のソフトを導入したら
一気に崩れる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:15:22.25 ID:4QwEZ+cs0
馬鹿なやつってなんですぐ信者認定始めるんだろうな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:16:44.66 ID:9YOLCpUwP
まあなんにせよAMDは論外だけどな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:16:46.15 ID:tCDoEi1Y0
>>459
狂信者?個人然り業務然りこれだけINTELの恩恵にあやかっておいて狂信者もないわ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:17:36.79 ID:5L6W6TCT0
狂信者?個人然り業務然りこれだけ東電の恩恵にあやかっておいて狂信者もないわ理論
 ア ッ プ ル 長 友 
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:19:58.05 ID:tCDoEi1Y0
>>465
店のPOSレジですらIntelチップの上Windows
そういった目に触れないところを固めてることにも目を向けてほしい
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:21:23.00 ID:tLXbSK970
>>459
むしろ今の時代こそインフラから何からintelだらけだけどな。
90年代だったらまだalphaとかPPCも用途によって専用サーバー的な位置で見かけたけど
今どこを見てもintelのシール張ってない筐体なんて見かけないし。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:22:37.82 ID:hjJoY2Rz0
>>467
そんなこと言い出したら年産数億個のx86に対して
2011年時点でも既に年産百億個を突破して
テレビ、スマホ、カーナビ、SSDやHDDコントローラーにまで入ってて
文字通り産業社会を縁の下で支えつつあるARMに足を向けて眠れない
NVIDIAもappleとは関係薄いよな
所詮元はゴミマック
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:24:22.37 ID:IWrwm3rzP
信頼性とか性能とかどうでもいいんだよ
選択肢があって、実際に選択できるかの方がずっと重要なんだよ
どっぷりIntelに抱きかかえられてる奴はそりゃ擁護するだろうけどいつまで続くかな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:24:33.28 ID:KM3ppXu40
ARMこそ現状では産業の米ってレベル
たぶん今はWindowsPCを一式買ったら
x86コアよりARMコアの方が多く入ってる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:27:20.14 ID:tCDoEi1Y0
>>469
そうだな
目に触れないところでINTEL・ARMは凌ぎを削っている
だからチップごときで狂信者のレッテルを貼るのはおかしいと言うのさ
だがAppleがPCにARMを持ってきた場合確実に切り捨てが起こる
今までが今までなのだから切り捨てが起きないはずがない
林檎って1回負けてすり寄ってきたゴミの癖に態度は相変わらずデカイよなw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:29:25.82 ID:rf7IQgWA0
ソフトウェアFPUの想い出・・・
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:29:33.05 ID:9pu90X540
インテル切りは今後加速するだろうな。
低価格路線にいかにシフトできるかにかかってる。

元々技術力のある会社ではないし(質より量)
Windowsの64ビット版がAMDアーキテクチャ準拠になったのもインテルの仕事が遅くてダメだった
からだしね。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:30:50.98 ID:TMtr71t90
インテルの利益率って60%とかなんだよな
製造業とは思えない利益率の高さで笑っちゃう
それも高単価・高収益のx86市場を寡占してきた結果
>>477
AMDがショボ過ぎんだよ
期待を裏切ってばっかりw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:34:04.95 ID:9YOLCpUwP
Intelの半独占状態の責任はAMDにあるわけで
MacOS XをARMに持っていくのなら64ビットのARMv8命令セットを実装した
ARMがいるが、早くても1、2年はかかるだろうな。移行できたとしても1、2年後
十分なパフォーマンスを得るために、も少しかかるかも知らん。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:35:55.82 ID:z+c0+fwu0
ゴミ屑AMDはIntelの半独占状態の責任をとってx86市場から早急に撤退すべき(キリッ
売れない → 開発リソースへ十分な投資ができない → ニッチ狙いになる → 売れない

魔のループ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:37:00.51 ID:hy2mGAt+0
x86は20年後ぐらいには無くなってるんじゃないか
>>479
資本規模が違い過ぎるから仕方無い
AMDはよくやってる方だよ
>>483
膨大なソフトウエアあるから無くなりはしないべ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:42:12.09 ID:IPZt00zR0
IntelがSocketを変更する → 大絶賛
AMDがSocketを変更する → 絶対に許さない
なぜなのか
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:42:37.24 ID:9QwqpBnQ0
>>456
x86互換メーカーがなぜ潰れたかって話だろ
アホは黙ってろよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:43:55.01 ID:ztj6LFQi0
お山の大将 インテル長友
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:45:43.41 ID:9YOLCpUwP
x86とPCは20年後にはCOBOL&汎用機みたいになってるんだろうな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:53:50.62 ID:cvqU+asp0
linuxにもバイナリ互換をとか思ってたけど
こういう時はソース互換の安心感ったらないね
カーネルさえARM向けが開発できれば
あとはディストリでできるわけで
>>490
ARM向けのディストリはDebianとかであるぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:56:06.72 ID:ibAWd/Qq0
20年前
これからはRISCの時代、CISCのx86はもうすぐ消えゆく運命


これからはARMの時代、肥大化したx86はもうすぐ消えゆく運命

17年前は内部アーキテクチャ革命と互換性で乗り切ったけど今回はどうなんだろうね


ARMまでコケたらますますインテルのグリスバーガー化が進むじゃん
勘弁して
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:59:56.02 ID:A5cja9yA0
ペロッ、これはARM
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 15:00:02.70 ID:mxoBFDY70
windows8でもphotoshop5.5とかって使えるの?
macは早々に切られたけど
iPad程度の性能でことが足りる連中向けだろ?
iOSの資産は流用できるだろうし良いんじゃないの
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 15:14:59.81 ID:Y62Hfg/A0
Athlonの復活キター
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 15:21:22.72 ID:Zt8eNG2D0
power->x86で一度リセットしてるから
今回も比較的素直に移行出来そう
携帯端末とPCのバイナリ互換になるのがそれなりに美味しい
だけど、旧いシングルプロセス依存のアプリは当分苦戦しそう(5〜6年位)
それ以上時間が経過すると使用目的と負荷の分散GPUへの丸投げが進むと思うから
今回の話はとても面白い

ただしシングルプロセス依存なコーディングは頑張ってGPUに投げたりする努力は必要だし
x86の拡張命令は使い勝手を除けば、厳密にはGPUへの丸投げに近いよね現状でも

x86互換の小規模プロセッサがひっそり載ってるって状態もありかも(AMD謹製)
はい、マカーが心待ちにしている全アプリ買い直しが来ましたよー(^^)
これでマカーのLinux&Intel持ち上げが終わる?
もちろん、アドビ製品も優待価格とかなしに買い直しでしょう(^^)
やっぱりMacと言ったらPowerPCだよな
この時が来るのを待ちわびていたわ
>>498
一度リセットしてるから次も我慢してくれるだろう。ってか。
>>499
>>501
もしかして、Macのアーキテクチャ一新ってソフトウェアメーカーからのリクエs…
ん?誰か来たようだ
昨日、サムスンから元AMDのCPU職人を引き抜いたというスレがあったね
自前でやるってことかな? 自前ならシュリンクや次世代への引き継ぎに初代X-BOXみたな苦労がなくなるね
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 15:42:06.02 ID:2v9Hxm/e0
AMDがARMベースの64ビットCPUツクッチャルっていうスレ有ったじゃん
これっちゃうの?
Xserveが見捨てられたし、iOSの出自からして予想の範囲内だわな
>>504
安心して下さい。前回のPowerPCからIntelになったときも買い直しだったでしょう?
十分な予算を用意していただければ、新しい環境にすぐ馴染めます(^^)
>>506
Appleは何年か前にARMアーキテクチャライセンス持って設計
やってる会社買ったりして自社でARMやってるから当然自社設計でしょ。
いまのApple A6だっけ、あれから自社設計らしいから。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:03:29.99 ID:Y62Hfg/A0
マカーは対応アプリなくなっちゃうんじゃないの?w
>>510
アプリケーションをリビルドするだけの簡単なお仕事です

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:15:45.15 ID:PmNcPGmc0
この前のiMac見て思った。
アドビ切りを始めサードパーティーを全て排除する流れ。
PC介さずスマホ、タブレットからOSがアップデートできるなら
PC自体いらないな。
>>512
iOSのアプリは何で作ってると思ってんだよアホ。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:44:24.44 ID:MGfhXqbi0
みんな大袈裟だね。MSがSurfaceをARMチップで作ったように、これからはタブレットベースの
超軽量・長時間駆動ノートが主流になるのは当然の流れ。

君たちが性能不足と叩いたiPad miniに採用されたA5チップと互角のTegra3は「Core2Duoと互角」と
豪語していたほどなんだよ?

A6チップでさえもはやノートPCに採用するにふさわしい高性能なことぐらいわかりきったことでしょう。
実際に採用されるとしても、A8世代ぐらいの話でしょうけどね。当面はHaswellで十分でしょうから。

しかしARMチップに切り替えれば「ファンレス」設計ができます。これは大きい。SSD採用などで機械的な
部品を減らし、発熱も減らして軽量化すればさらに堅牢で使い勝手の良いハードになるからね。
>>514
なるほどそう考えると納得だな
でもキモいからNGにしたわ、サンクス
ソフト資産生かせない時点でねーわ
重度の林檎厨でも目を覚ますレベル
そう簡単な話でもない。MacOS Xを動作させるには64bitが必要で
現行のARMv7では駄目。ARMv8の実装はそれなりに規模が大きくなる。
変態的なx86よりはマシだろうが、いまのARMより消費電力発熱とも大きくなる。

さらに大きな問題はCPUの開発コストだな。AppleはARMアーキテクチャライセンスを得て
自社設計してるが、これはコストがかかる。今はiPhone、iPadで元がとれているから
いようなものの、ボリュームを失えば開発にコストがかけられなくなり一気に
傾く恐れがある。自社設計は利点もあるだろうが、リスクはかなり大きいだろうな。

最新時価総額
(2012年11月6日現在)

Apple 5500億ドル (世界企業トップ)

Microsoft 2494億ドル

インテル 1087億ドル

HP 276億ドル

DELL 162億ドル


Apple>>>>超えられない壁>>>>MS+インテル+HP+DELL





519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:37:21.93 ID:oMpimdHj0
ARMとか絶対有り得ないし、普通にAMDと組んで独自のCPUを開発するんじゃないの
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:40:21.60 ID:tLXbSK970
>>519
いくらなんでもそれはないでしょー。
APUの進化系とかならまだ理解できるけど。
そもそもこの記事自体がコンピュータに詳しくない記者が書いた飛ばしみたいだし。
切り捨て最速伝説再び
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:56:15.08 ID:mHWEaykq0
>>520
日本語が崩壊してるしなww半導体っていえば良いと思ってる池沼が書いてますわ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:02:17.76 ID:DkW5afiD0
若者のx86離れ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:04:38.81 ID:DkW5afiD0
CPUに詳しい人に聞きたいんですけど、ARMの次は何が来そうなの?
ARMじゃなくて、そういうもっと先進的なことはないの?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:06:46.22 ID:0JghwN7q0
PPC系といえばPS3に入ってるCELL.B.E.もそうだったが・・・・・・・・
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:09:39.93 ID:mHWEaykq0
>>524
何がくるとかじゃなくて
この記事は「スープ飲むのにフォークを使うのがトレンドだ!」と言っているようなもの
的外れすぎて話にならん
あながち的外れとはいえない。AppleはARMコアの自社設計を
やっているだけにMacOSに採用しても別に不思議はない。
それにARMはもともと、Newtonをやるために開発に参画した
過去があるプロセッサで、AppleのDNAが入っているとも言えるしな。
まあNewtonのメンバーはAppleに残ってないが
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:36:25.06 ID:PlZ2RKBx0
MacがARMって、いくらなんでもトバシにも限度がある
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:56:02.89 ID:Zt8eNG2D0
次のトレンドは重い処理はGPUに投げるだよね
相対的にシングルスレッド性能は落ちるけど
何処の誰がスパコンの代わりみたいな性能を欲しがるかって事
超超高度なAIとか旧いアプリを力任せで回したいとか言う需要しかなさそう
シングルスレッド性能が相対的に5年ぐらい退化する程度でなんとかなりそうじゃないか
ゲームでもCPUよりGPUで処理能力の頭打ち現象が起きてるし
台湾メーカーに最近接近してる理由はコレかな?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:04:35.59 ID:agTOGZKo0
これからはGPGPUが流行るってもう長いこと聞いてるけど具体的に動きはあるの?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:14:28.31 ID:Zt8eNG2D0
CPGPUの問題は集積度と優先する機能の問題で
ARMの機能が十分小さい実装面積で搭載できるとARM+GPUな命令セットなチップが出来て
目的に応じてCPUが強化されたりGPUが強化されたりする
ARMの64が出てきたりで、色々切り替わる端境期なのかも
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:18:36.16 ID:iZFxdxSO0
>>531
HSA Foundation
糞ワロタ。
また切り捨てか。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:36:03.33 ID:U6QDzDIm0
4回目の正直
これはジョブズの遺言だな
インテルでいいのに
Sonyが一枚噛む悪寒
そんなことよりマップをなんとかしろ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:26:00.36 ID:DkW5afiD0
アップル社は。まだジョブズのアイディアメモとか遺言が残ってるのかな?
あと超近い人間に漏らした・相談したアイディアとか。

そういうのが尽きたらどうなるの?ソニーみたいに落ちぶれるの?
PPCソフトがゴミとなり
Intelソフトもゴミとなるのか

プロ用ソフトの買い換え費用を負担しろといいたい
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:57:11.57 ID:xw77s+lW0
AppleのキャッシュフローよりMSやIntelのどれくらいあるのかねぇ。
AMDに資金提供するとか、Cellに資金提供するってなると消費者に恩恵あるし面白くなるな。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:51:00.40 ID:Y62Hfg/A0
1割に持たないシェアの会社が取引停止しても「切る」と周りは表現しないw
切られることはあっても「切る」は表現的に無理w
543( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/11/06(火) 21:58:46.30 ID:feHQrUQsP BE:71990382-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<今までに何度CPU変えてんだよアホが
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:05:12.99 ID:0XLdZjSS0
現状存在しているARMプロセッサは小型組み込み向けだろ。
トランジスタの規模がx86勢と比べ物にならないぐらい小さい。
レガシーなx86は非効率なのは明らかだ。
今度の新型iMac、i7にアップグレードして買っておくかな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:08:15.55 ID:uADRFmK8I
ここで、まさかのmips採用しちまえばいいんでね?
今は亡き、お禿も、sgi最高ですってマンセーしてたし。
>>527
Newtonはジョブズがプロジェクトの息の根を止めて開発者達のクビを切ったが
わずか数年後にiPod開発の為に呼び戻してるよ
プロジェクトそのものに継続性はないけどNewtonの開発者の一部は
再びAppleでiPhoneの開発をしてる
>>50
コネクタ切り
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:35:27.90 ID:URs1l+8j0 BE:1546900092-2BP(111)

全光型の光スイッチ素子でフリップフロップとか4ビットシフトレジスタが既にNTTやら大学やらで出来ている
ダイサイズ等の制約で16ビット程度の回路規模のCPUしか作れなくても、
現状cpuクロック換算で数十倍早ければ、
x86エミュレーター作って動かしてもシングルスレッド処理おいて数倍の性能向上が得られる
ネイティブでの動作ならISA毎特有の処理性能低下があっても単純に十数倍ソフトウェアは早くなる

今後CPUのそのシステムは二極化する
どれほど電力を喰おうが熱量を出そうがシングルスレッド処理能力を最大化させる事を指針としたCPU(とそのCPUでつくられる専用のアレイシステム)と、
現在の典型的な電子回路による熱、電力、処理、金、のコスパを第一に考えたスマホ等につかわれる小間使いに便利などこにでもある(ユビキタスな)CPU(とそれを使った組み込みシステム)に
本気でIntel排除をするんじゃなくて、選択肢を作ることでIntelとの交渉時の武器にする、ということじゃね?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:01:33.08 ID:+cBKr9ZC0
Appleが商売的にMACもARMシフトしたいのは事実だろうな
すぐにできるかどうかは別として
Appleのデスクトップ/ノート系はキーボード付きiPadになるんじゃないかね
Intelもなんだかんだで減益だし、なんか悲しいな
アーム社って、実はCPU生産してないんだなぁ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:13:20.12 ID:jZ2f8rwP0
最近影が薄いMIPSとかと同じくライセンスビジネスだからね
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:18:55.91 ID:t2f5wFil0
AppleとしてはARMがってよりも
iPhone、iPadとMACの商品展開をシームレスにしたいだろうな
今はモバイル機器はiPhoneだけどPCはWindowsって人が多いから
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:28:30.21 ID:pqOSOgq30
>>518
時価総額なんて蜃気楼みたいなもんだよ
土地みたいに業者の思惑で上げられるからね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:30:10.89 ID:wkzADp+T0
power系ってメインフレームとかゲーム機とか、PC以外の分野で結構大きなシェア持ってるよね。
多分A7Xとか乗せてくるんだろうな。
>>556
そこでコアになるのはコスパ。19800円とかのMacminiや39800円とかの27インチiMacがなければ
お話にならない。
それ買ってテレビに繋げばアップルTV同等のサービス。+10万足せば50インチアップルTV
みたいな製品構成を狙えば成功する。

でもあの会社完全に図に乗ってるから、非力なチップのスカスカで使えないおもちゃのMacを
現行機と同じ価格で売りつけるんだろうなあ。アップルTVも勘違いしたブランド価格で20万とかしそう
ARM設立にApple関わってるしな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 00:55:14.08 ID:hXGiY+Lp0
>>561
不思議な会社だなあ(´・ω・`)
ジョブズや、NeXTSTEPが戻ってきたり。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 01:00:46.30 ID:36hNpEf90
MacにARMを搭載して、iOSアプリを動かせるようになるんだろ
Windows8のメトロアプリのパクリ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 01:04:31.79 ID:rPCVxPHC0
感性より効率を優先する結果がどうなるのか
どこかで何度も見たようなきがするが
まあ興味あるな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 01:05:05.48 ID:VlBXrXhV0
日本の企業はITの世界だと蚊帳の外
NECも富士通も新しい金儲けが見つからないなら攻め込めばいいのに
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 01:07:52.07 ID:hXGiY+Lp0
>>565
日本の企業は先細りやな(´・ω・`)
新しいことに挑戦できなくて。
年老いた企業は人間の老人と同じやな(´・ω・`)
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 01:08:39.93 ID:57y+ULcy0
>>6
一回それやって悲惨なことになったじゃねえか
インテル本気出し始めてるから戦いが起きるのはいい傾向
Haswellが楽しみ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 02:11:36.03 ID:ClH9jEkhO
淫TEL終われ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 02:12:20.68 ID:/j1VSDI10
これサムスンとかだったらどうすんだよ
かつてジョブスがアップルから出て行ったころのころを思い出すな

当時と違って今回はどうやっても戻せないわけだが
さすがに嘘だろ・・・
基礎研究くらいはしているだろうが、それだけで直ちにCPUのスイッチというわけでもないだろ。
>>6
暗黒期にまた入るんですね。わかります。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 05:23:15.43 ID:Z9KB43hA0
ここで問題になりそうな事はパイ焼きのベンチが何秒かって事だな
現状より5年位退化しそうだけど我慢しろって事
実際、AMDのCPUはintelの半分しか性能が出ないけど
余り不便を感じていない、つまりそんなもん
最新の拡張命令を使えば差が縮むし、ARM+GPUになれば同じ様な感じになる
10年後は素材革命に期待できそうだし、量子関係デバイスが実用的な状態になる可能性も少しありそう
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:00:02.50 ID:AjzEBwRn0
ビッグエンディアンとリトルエンディアンの違いがあるんだから
既存OSX/iOS製品とデータ共有なんてできなくなるよね?

Mac製品のPowerPC→Intelを経験した訳じゃないが、仕事でPowerPCのデータをwindowsでロードさせるの苦労したし
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:06:58.56 ID:Z6WnL4N70
またベージュの筐体のタワー売るん?タバコやホコリで黄ばむんよアレ
またインテルCPUはこんなに糞みたいな宣伝やるのか
>>573
ジョブズはアランケイの率いる技術研を廃止して必要なテクノロジーは会社ごと買えばいいって方針に転換した
短期的にはコストダウンできて良いだろうけど、長期的にはいいことじゃないだろうな
ユーザーインターフェイスがウリの会社なのにライバル会社に先手をとられたら指をくわえてみてなきゃいけないんだし
勘弁して欲しいのぉ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:38:10.74 ID:LR3aseJG0
未だPowerPCのMac使ってます
G3のiBookも最近まで現役でしたが3度目の故障でもう諦めました
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:48:12.52 ID:r2BNKgeT0
>>545
i7っていいの?
使ってる実感ないのです。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:50:46.76 ID:8P6X69yai
AMDになるだけだろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:54:06.65 ID:J+VR/GuH0
>>582
今回新台入替でcore2duoからi7になったけど全然違うわ
SSD積んでるのも含めて処理速度がアホみたいに速くなった
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:55:05.13 ID:F0ly/esS0
Q6600とノートのi5のエクイン同じだもんなぁ消費電力も低いし
そりゃあ、Core 2 duoからi7なら爆速だろうが、i5とi7の比較だとどうなん?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 16:02:17.53 ID:OCocu3lr0
>>576
CPU の方でバイエンディアンになれば良いよ
数が出るなら対応してくれるさ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 16:34:27.75 ID:VlBXrXhV0
10年でパソコンが30万円から3万円になった
次の10年で3万円から3千円になる
インテルやマイクロソフトの時代は終わり
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:14:38.87 ID:wcLAQhZa0
AMDのAPUをMac OSに最適化して終了だろ
imac、macmini、ノート系はこれを使えばOK
mac proだけIntelのzeon使えば良いんじゃないのかな
SCSI復活
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:06:19.03 ID:WxSELRYQ0
やったねターゲットディスクモードが出来るね
>>560
DELLみたいな安売りメーカーやAsusとかの台湾企業と比較すりゃ確かに高いが
老舗のPCメーカーとしちゃ昔から標準的かやや安いほうだぞ
昔はハイエンド機から順番に売れたから高いイメージあるだけで
つうか半導体相場が下がってMacもネ値下がりしただけで
intel製CPUよりPPCのがコストパフォーマンスよかったのにな
BootCampくらいしかintel化のメリットないのになんでCPUを替えたかわからん
遅いから。
x86向けにビルドされたUnix/Linux/Windowsの資産がそのまま使えるメリットと
PPCに拘るメリット
どちらが大きいか。

ユニバーサルバイナリやRosetta等の技術でうまく乗り切れたので、
結果的に移行して正解だった。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:41:28.65 ID:q6I91zO60
>>594
PPCじゃなくてARMだよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:01:16.82 ID:w0JN9MpXI
ppcから、intelに移行した後、IBMが本気だして、powerが急激にクソ速くなったのはワロタ。
でも、cellはあの様だし、IBM自体コマンド行上等な業務用のために
powerつくってるんだから、いろいろ揃ってるintelいって正解だったんだろうなと思う

長友オワタ
>>595
>>544は前回の移行の話(PPC→x86)をしてるんだと思うが。
表現が正確ではないけどな。
CPU業界についていえば、
「IntelのCPU開発、とくにモバイル向けチップの開発がなぜこんなに遅れてるのか?」
これが最大の問題だよ
現状はサムソンのAxチップの独壇場だろ?
AMDやNVIDEAも劣化してるし、日本のCPU開発なんてまったく通用してないしな
また暗黒時代がはじまるで〜
>>599
はい?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:58:46.57 ID:oGSEQ3vJ0
ビートルズのAppleのようになってきた兆候かもな

金のあるところに有象無象が集まって勝手なことを始めた挙句バラバラになるという
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:01:34.05 ID:ye0RPZ8qP
また互換性無視か
PPC/ IA-64/ ARMのトリプル・スーパーファットバイナリか
無駄が多そうw
IA64?
Itanium使った製品Appleにあったっけ?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:59:14.79 ID:JYJtA0I70
>>601
半導体市場シェアだと、Intelを除けばサムスンがかなり優勢と言っていいだろう。
自社開発のExynosの他に、他社のプロセッサ(Apple Ax)も製造してるので、
モバイル向けでサムスン製のシェアはかなり大きいと思われる

ARMメインじゃない企業だと、NVIDIAのTegraは順調とは言えないし
AMDはタブレット向けAPUが出てるだけで、本格的にモバイル向けで勝負が出来るわけではない
モバイル向けでARM陣営からシェアを取れる可能性があるのは実質Intelしか居ない。
なのに、Atomの開発があまり進まず、一向に状況が変わらないのはどういうことだ?


と、言う感じだと思うので内容は全然ちゃんとしてるよ。
実際、Intelが新Atom(Medfield、Clover Trail)を出したけどARMと争えるようなもんではない。


>>599
Intelのロードマップ(Atom)では2013年に22nm、2014年に14nmと立て続けにシュリンクしつつ
CPUコアのアーキテクチャをSaltwellからSilvermont→Airmontに変えていく予定なので
IntelのAtom開発が一気に進むのは来年からって方針は変わってない。

ただ、2014年になればCortex-A57/53がTSMCの16nm FinFETやGFの14nm FinFETで製造される頃なので
差が縮まるかどうかは微妙かなと言う印象があるね
そういやOSX86ってのもあるんだったな
あれってiPhoneソフト開発環境に出来るくらい互換性あるの?