【ν速写真部】望遠レンズってよいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ニコン(社長:木村 眞琴、東京都千代田区)の子会社、ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、焦点距離70?200mm、
開放F値4固定のニコンFXフォーマット対応望遠ズームレンズ「AF?S NIKKOR 70?200mm f/4G ED VR」を発売します。
 「AF?S NIKKOR 70?200mm f/4G ED VR」は、ニコンFXフォーマット対応レンズにおける重要なラインナップの1つであるF値4固定シリーズの新製品です。
超広角レンズ「AF?S NIKKOR 16?35mm f/4G ED VR」、標準ズームレンズ「AF?S NIKKOR 24?120mm f/4G ED VR」に続く新たなレンズです。

焦点距離70mmから200mmまでをカバーする望遠ズームでありながら、最短撮影距離約1mまでを実現し、被写体に接近しての撮影が可能。無限遠から最短撮影距離まで優れた描写性能を発揮し、
さまざまな撮影シーンに対応します。また、小型軽量で手持ち撮影に有利で機動性を活かした撮影にも適し、携帯性にも優れてます。

 さらに、ナノクリスタルコート、シャッタースピード約5段分の手ブレ軽減効果を発揮する手ブレ補正機構(VR)、超音波モーター(SWM=Silent Wave Motor)
などニコン独自の技術を結集させ、描写性はもちろん、静粛性、操作性、信頼性、耐久性を高い次元で結実しています。

近年は開放F値が変動するズームレンズがほとんどとなり、開放F値固定のズームレンズはハイグレードタイプの一部となっています。
しかしながら、焦点距離が変化しても開放F値が変動しないズームレンズは、絞り開放で撮影する際、一定の絞り値で撮影することができるため、
プロフェッショナルや作画にこだわるハイアマチュアには根強いニーズがあり、強く要望されていました。

◎発売概要

▼商品名
 「AF?S NIKKOR 70?200mm f/4G ED VR」

▼希望小売価格
 ¥199,500(税別¥190,000)

▼発売予定
 2012年11月下旬

■問い合わせ先■ニコンイメージングジャパン

http://mainichi.jp/select/release/news/20121025p0400a018015000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:12:17.16 ID:CUfycyjS0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それって広角側絞ってるだけじゃねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:14:07.26 ID:x9xmttFo0
鳥とろうと思ってるんだけどMFがいいのか?
afにもオートとか3dとか色々モードがあるよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:22:16.05 ID:zDU07/r70
いつまでν速気分でやってんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:01:08.93 ID:DlQ2BthG0
望遠ズームは甘え
望遠単焦点こそ至高
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:45.12 ID:4RzXFnWb0
>>3
枝葉が混みあってるとAF使えなかったりするからそういう場合はMF
じっくり狙える場合もMF
猛禽とかゆっくり飛んでるようなのはAF
カワセミみたいに速いのは置きピン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:35:27.90 ID:k1x4eHqX0
つまり実売はいくらなんだよ
15万くらいなら御の字かえ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:05.77 ID:vi2shB2J0
>>6
カワセミの写真よく見るがあれって置きピンだったのか
よく飛んでる鳥にフォーカス合わせられるなと思ってたが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:42:55.03 ID:ZUSEh7O+P
>>7
ポイント還元で実質17万くらいじゃね?

レンズは中々値下げないし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:42:56.88 ID:ZTCzxRVX0
紅葉が南関東に来てるね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:50:14.94 ID:qzdYdevs0
そうだね望遠レンズだね
http://sokuup.net/img/soku_22149.jpg
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:55:05.29 ID:4RzXFnWb0
>>8
飛びそうなところに置きピンでそこからAFならファインダーに捉え続ければ行けると思う
完全固定で数で勝負でもなんとかいけるよ
こんな中途半端なレンズじゃなくて
サンニッパぐらい買えよ
今はゴーヨン買おうか悩んでる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:42:07.67 ID:RpPstxTe0
BORGってどんなん?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:43:01.38 ID:qzdYdevs0
>>13
300mmと70-200mmでは用途が違うと思うよ
妥協で買う人もいるだろうけどさ
>>14
妥協
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:44:10.16 ID:CLrhhRuG0
70-300よりはるかによく撮れるのだろうか
貧乏人はミラーレンズでも買ってろって話
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:48:32.71 ID:FgmbRMFv0
α99見てきた
値段も手ごろ
いいな〜欲しいな〜
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:52:11.92 ID:qzdYdevs0
>>18

______________
|________:_:_:_:_:_|>

おっとこんな所に魔法のボールペンが!
初一眼がK-30だけど、キットレンズの18-135じゃ物足りなくて
55-300を買ったけど活躍してくれてる
>>14
止まりものなら最強
100万のレンズより解像する
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:02:16.13 ID:qzdYdevs0
とりあえずヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_22151.jpg
>>22
中央だけな。トリミング前提。
あ、あとAFね。それが我慢できれば。
>>24
普通に望遠買った方が良さそうだね。

http://sokuup.net/img/soku_22152.jpg
>>26
解像度いいな
だけど3隅、特に下のはなんだこれ・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:34:54.44 ID:RpPstxTe0
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:38:50.94 ID:qzdYdevs0
よしきた等倍のヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_22156.jpg
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:51:55.16 ID:/4Jr7OZw0
α99出てたのか
なんか静かなスタートだな
今月末のソニーのフルサイズコンデジをみてから、どっち買うか決める
店頭でα99触ってきたけどシャッター切った瞬間連写してバッテリー切れた……
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:08:20.27 ID:vlvAp/4C0
24-70F4L,35 IS USM,SIGMA 35 DG HSMきたで
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:12:50.01 ID:Pw78L8Nb0
フルサイズf4通しとAPS-C f2.8通しでなんか違いあんの? なんかようわからんくなってきたわ
f2.8@APS-Cのほうが
・明るい
・より浅い被写界深度でもシャープに写せる
・値段が高い
・重い
・みかけの焦点距離が長くなる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:05:53.82 ID:Ve3cxoiW0
>>34
追加
・動態ブレに強い

手ぶれ補正や超高感度で銀塩時代ではあり得ない暗闇でも手持ち撮影できるようになったけど
動態のブレだけはシャッター速度を早くしない限り防ぎ用がないんだよなぁ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:32:27.33 ID:Htz/EEeV0
タムロンの70-300ポチった!アマゾンで。
一時間後に1000円くらい値段下がってた…
最低価格保証の分が見当たらなかったから一度キャンセルして
再注文しようとしたけど発送準備中でキャンセル出来なかった…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:37:51.25 ID:Pw78L8Nb0
>>36
フルサイズの方が物理的に一段高感度に強いけど
レンズ一段暗かったらおんなじじゃん
換算焦点距離あわせたら実際どんだけ違うんだかわけわからんわ
ヒコーキと聞いてきました
http://sokuup.net/img/soku_22172.jpg
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:32:12.92 ID:6lCsXAjHO
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:37:09.57 ID:y9NXm7ig0
ほすほす
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:51:33.58 ID:y9NXm7ig0
>>38
>フルサイズの方が物理的に一段高感度に強い

じっさいにはそんなことなさそうだけどな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:40:59.32 ID:vlvAp/4C0
ID:Pw78L8Nb0
こいつはなーにをとんちんかんなこと考えて迷宮に陥ってるんだ?w
sokuupで儲けてんだってな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:31:41.18 ID:Ht5cMbDh0
>>21
18-135をキットレンズと言い放つなんてとんだ贅沢野郎だ
sokuupは広告ないんだから儲かる訳ないじゃん
>>40
K5Usってこんなもんか。
K5Usは前評判すさまじかったけど蓋を開けてみると
画像は解像感が上がったってよりシャープネス強くした感じだし
ニコキヤノより上だのとステマされてたAFもまだまだ及ばなかった
買い替え検討してただけにちょっと残念だったわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:54:22.82 ID:wJciIsX/0
ペン
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:56:00.00 ID:iMJ65INki
この前の入間の写真は無いのか
イベントカメラマンのバイトでもするのか?
電車みたく予測できるところに起きピンならわかるが
虫と鳥とか3次元で動く物に置きピンなんてどうやるんだ
望遠だのマクロって数センチで数ミリでピント合わなくなるだろうし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:29:32.07 ID:aM724j/W0
EF24-70f4が出た!
つーか、新型レンズキャップきたー!
D3100レンズキット&35単焦点持ちなんだがD5200よりもNEX-6に乗り換えようかと思ってる…
おまえら的にソニーのカメラってどうなん?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:13:07.29 ID:WEcqFpfJ0
レンズも増えてきたし、いいと思うよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:16:30.52 ID:WMeeBPvb0
>>55
軽さは正義
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:18:49.24 ID:2v9Hxm/e0
おいもα57か37に乗り換える予定
でも55がなんかいいなって思う今日この頃
小さい軽いは正義
ようやくレンズが揃ってきたかんじ
画質はニコンとそんなに差がないよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:22:04.62 ID:4ONgincf0
(威圧)ってかんじのしない見た目が最も大事だよな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:33:05.72 ID:N5jpcBnK0
でかい重い頑丈なのが正義でしょ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:49:20.20 ID:hhHxR4r00
昨日 日光東照宮で撮ってきた
http://sokuup.net/img/soku_22180.jpg

ついでに紅葉も
http://sokuup.net/img/soku_22179.jpg
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:10:06.97 ID:JfrBVtv10
>>62
おいらもちょっと前に行ってきたよ
http://sokuup.net/img/soku_22182.jpg
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:25:53.05 ID:2v9Hxm/e0
でも正直ニコンの70-400にしようかって迷ってる
そうするとでかいボディしかなくなる
せいぜい5100か5200
レンズが重いのは許すがボディが重いのは悪
ミラーレス一台欲しいんだけど>>62見るとソニーは躊躇しちゃう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:27:43.96 ID:hhHxR4r00
>>65
えっ!!そんなにダメかな・・・若干いじってるけども
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:32:57.44 ID:2v9Hxm/e0
レンズのせいだよ
レンズが気にならない絵はくの捏造がひどい
だからキニシナーイ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:34:41.66 ID:afS7FxIb0
タムが70-200 f2.8出すみたいだけど待つべきかニコンの70-200 f4買うか迷う
>>66
ISO200でこんだけ盛大にノイズ乗るのはちょっと…
同じAPS-C機でISO1600くらいの感覚
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:42:17.59 ID:2v9Hxm/e0
レフ機と同じメーカにしとけばいいじゃん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:42:40.32 ID:Gkbvn70L0
60Dダブルズームキットが結構安くなってるな
コノザマで買おうとした翌日にタイの洪水のあれが襲ってきたんだよな

今年になって60D買うなんてのはない話なのかね?
>>72
どうしてもキャノンが良いって訳じゃなければ今は時期悪なんじゃないか?
良い機種だとは思うけどね
>>66
α65かな?現像の仕方かな?なんか葉っぱの縁の具合とかちょっとあれだな。
全体的にザラザラすぎるね。アンダーなのを無理矢理引き上げた感じというか・・・うーむ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:52:11.48 ID:Gkbvn70L0
>>73
そうか。別にキヤノンがってわけじゃないがスペックでみるとどうしてもニコンは一段階殿様じゃん

それこそミラーレスでもいい気はしてるんだけどな
確かに時期としては微妙なとこだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:53:45.38 ID:hhHxR4r00
>>69
マジか・・・
参考までに>>66の紅葉画像を『RAWデータからシャープネス無しノイズリダクション無し色補正無しトリミング無し』
AdobeのCamera Rawでjpeg現像してみたやつをうpしてみるよ。びみょーにピントが合ってないのは許してくれ
http://sokuup.net/img/soku_22183.jpg
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:55:26.50 ID:xSez5xCp0
>>75
中級機であのクソ安さは今が買いだと思うが
もうすぐ7D2か70Dがきたらまた少し値上がるぞ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:00:09.14 ID:N5jpcBnK0
60Dが\58,617
7Dが\86,052
5D2が\143,658

安くなったもんだ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:02:07.61 ID:hhHxR4r00
シャープネス切るの忘れてたあああああうおおおおおおおおおおお!!!!!!!
何度もすみません。これです
http://sokuup.net/img/soku_22184.jpg
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:12:33.83 ID:N5jpcBnK0
>>80
このよくわからないアスペクト比は標準仕様なの?
>>81
16:9の設定っす
ソニー(笑)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:25:02.24 ID:N5jpcBnK0
>>82
ああそうか
そういう設定もあるんですねありがとう
ソニーの人、Rawデータ上げてみな

暇だから現像大会やろうぜ
>>75
殿様というのがよく判らんが、ニコン採用のソニーセンサーはキャノンより高感度に強いぞ
バリアングルモニターが欲しいなら60Dだが
CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USMが激しく欲しいが
これ買っちゃうと貧乏性で貧乏な俺は生涯Canonに縛られるかと思うと買う踏ん切りがつかない

10万以下のレンズに縛られる程度の財力なら写真趣味やめろよといわれそうだが
10万のレンズなら5万くらいで売れるだろ
実質5万円ってことだ
車買う時なんか、ホイホイオプション付けて+云十万とか平気なんだけど、
レンズとなるとなかなか踏ん切りがつかないんだ、、
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:50:50.77 ID:wJciIsX/0
>>88
なんだこの考え方
こええええええええええええええええ
家買うけど2500万くらい一時的に転がり込んでくるから
困ったもんです
この前αの画像上げた人もノイズと色をボロクソに叩かれていたな…
>>91
ティルトシフトレンズ購入宣言ですね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:22:25.11 ID:RS1V7rIt0
日曜日に、7Dの中古買いに行こうと家を出て青信号の横断歩道渡ってたら
居眠り運転の車に撥ねられたんだが、これは6Dか5D3買えと言うお告げですか?
>>94
1DX買えということだと思うよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:37:25.25 ID:N5jpcBnK0
>>94
居眠り運転の車はHasselbladを暗示していますね。
これはH5D買えって事だわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:45:33.02 ID:RS1V7rIt0
腰強打+かすり傷と首チョット痛いだけだし
そんな高いの買えるほど通院できないよw
1回通院して4800円だっけ?

むか〜し、信号待ちの時後ろから追突されて
糞混んでる整形外科に通院して48,000もらって
アンだけ大変な重いしてこれだけかよ!!!
って思った記憶が
ν速写真部の事故率高杉だろ・・・
紅葉シーズンくれぐれも気をつけてな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:05:25.63 ID:vi7jUHOH0
>>98
日光か
だいぶ色づいてんなあ
てか俺のmk3よりノイズ無い気がするのは気のせいか
hahaha
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:05:35.33 ID:RS1V7rIt0
>>98
何か設定変になってるとかない?
同じISOでぱっと出せる写真がないんだが
NEX3のISO1000で
http://sokuup.net/img/soku_22204.jpg

こんな感じだよ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:27:22.47 ID:ggzqwBPh0
ノイズ王者NEX-7のASA400だとこんな感じ

http://sokuup.net/img/soku_22208.jpg
オリジナル
>>80
DRO使ってない?
もしくは現像時に露出いじったとか
いくら65でもちょっと酷い
やっぱTLM搭載機のαはもやもやしてるなぁ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 00:03:13.56 ID:m+P0pNqp0
はい。ヒコーキが足りません。
http://sokuup.net/img/soku_22210.jpg
α65、77のノイズ祭りに対してNEX5、α57はやたらと耐性あるのは気のせい?
APSCでここまできたかと驚いたもんだが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 02:18:52.77 ID:RCmDdtEy0
D5200スッゲエエ
39点AF、9点クロスだってよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 02:27:30.71 ID:ZnBN+ABC0
初めてデジイチ買って野球の写真撮ってたら望遠レンズクソ欲しくなった

でも値段見たら貧乏人の趣味じゃないな...
>>109
安いのもあるでよ
>>109
車が趣味の人と比較してみろよ。
格安な趣味じゃないか?

旅行と比べても、一回ビジネスで旅行すりゃ軽く100万円近く飛ぶんだし、428とか余裕過ぎる。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:25:09.65 ID:mxtao6Z50
>>101
もっかい確認してみたけど初期設定になってる。

>>104
たしかDROはoffにしていたはず。たぶん、撮って出しjpgと動画でしかDROは適用されないと思うし。
露出も初期設定だ
>>108
最高連写速度は5コマ/秒(MF)、3コマ/秒(AF追従)
というのが気になる

AF使用時は3コマ/秒ということか・・・
>>113
連射Lが3コマ/秒って意味でしょ。
レリーズ優先のAF-Cなら5fpsになるっしょ。
デジカメ板にツァイスを頑なにカールって
呼び続けてる奴がいてちょっと面白かった
>>113
他のも同じ書き方だよ。
AF-Sの場合5fps出ない場合があるって意味で普通に5fpsって考えでOK。
D5100もっと安くならんかな
>>112
不具合起きてないか問合せた方いいかも
>>109
レンズキット55-250
タムロン70-300
シグマ50-500
ここら辺がお手軽コース
>>109
ヘタなズームレンズより
300mmF4にテレコンをかましたほうがいい。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:32:51.65 ID:uQ5tR46p0
ほすほす
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 15:59:47.90 ID:jRaYIbBo0
テレコンテレコンって言うけどテレコンって意外と高いよね(´・ω・`)
>>122
望遠に付けるもんだし誤差みたいなもんだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 19:07:17.61 ID:m+P0pNqp0
DPP++にカラーコントロールポイント機能が付いた件
望遠ならまかせろー
埃までくっきりw

フィギュア注意
http://sokuup.net/img/soku_22214.jpg
>>117
レンズ2本ついて6万でしょ
もうギリギリじゃん
>>125
換算1674mmかw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:48:26.22 ID:6LmCI3bV0
α65にオススメな望遠オナシャス!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:37.07 ID:m+P0pNqp0
それにしてもヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_22215.jpg
飛行機が足りないのは分かったから誰かバスと電車も頼むわ
>>128
SAL300F28G2
ペンタのゴロゴロ買ったやついないのかよ
ペンタの06なら予約しました
>>132
これを買ったら、Qで換算3000o越えかw
値段が高すぎて買えないけど
>>134
メデューサを見て石になった機関車トーマス
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:51:53.71 ID:ybK0lr6K0
5656はさすがに買えねえ
ペンタさん、456を20万以内でお願いします
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:59:10.64 ID:6LmCI3bV0
>>131
や、安いな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:47:45.39 ID:+izQXKw20
これ換算で何ミリ?
http://sokuup.net/img/soku_22219.jpg
>>130

でんしゃならあった
http://sokuup.net/img/soku_22220.jpg
>>139
480mmくらい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:13:56.21 ID:f+TSYoHN0
>>128
SAL70300G
金が無いならA005
電車ってわざわざ撮りに行った事無いんだよね。電車の待ち時間にカメラテストをしたことはある
http://sokuup.net/img/soku_22221.jpg
>>143
快速なのか特急なのかはっきりしろ!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:19:16.95 ID:jRaYIbBo0
>>139
これF4?
ダッサイ飛行機だな
なんも知らんて書いたやん
APS-Cで使う50oが至高
APS-Cなら35oだろ(換算50o)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:27:45.22 ID:m+P0pNqp0
>>145
じいちゃんをいじめるな!
http://sokuup.net/img/soku_22222.jpg
>>11
この真ん中のロゴみたいなのが空中に舞っているの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:50:49.13 ID:m+P0pNqp0
はい
35mmのサンプル来てるな
http://www.sigma-photo.co.jp/photoimages/raw/img_205.jpg
耳毛(´・ω・`)
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:29:29.45 ID:wktM7uIh0
>>128
SAL70300G買わないとかなんでα使ってんのってレベル
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 05:50:58.23 ID:YWVyKu3e0
タム70-200F2.8VCUSDがMTFめちゃやばなんだが・・・
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 06:45:20.21 ID:tZ41870n0
>>142
>>155
確かにレビューは絶賛だな
余裕出てきたら買うわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 06:58:13.98 ID:YWVyKu3e0
文字化けしてるよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:17:27.62 ID:1ZfY/0gy0
ほすほす
弟の結婚式でパシャパシャやってたけどうp出来るような写真がないお(´・ω・`)
料理の写真とかないの、おじちゃん(´・ω・`)
料理の写真撮るってなんだか貧乏臭くて恥ずかしいお

貧乏人だけどさ
「ゆうすけはいい人いないのかい?」