wiiuが発売前から終わってると話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 16:22:09.80 ID:YHgSZeQJ0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EwcuP71Eoyw
500gのタブコンを左手で持ち左手でスティクを操作し、右手でタッチペンを使い
テレビとタブコンを交互にみる

マジでwiiU終わってないか?
こんなの10分で腕がつるわww

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 16:23:25.33 ID:HDp85a130 [1/2] (PC)
>>54
そういう使い方なら素直にテーブルなり膝なりにUパッド置いてやればよかろうw
なんでずっと持ち上げ続けなきゃならんのだw

59 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/05(月) 16:29:11.98 ID:U3IrYkAc0 (PC)
>>54
3DSの3D機能同様やっちゃった感が漂ってるな…
今頃いわっち頭抱えてそう…

64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 16:35:01.84 ID:rZM7vEpa0 [1/2] (PC)
>>54
どうせサードのゲームだろうっと思ったら任天堂ランドか
任天堂ですら使えこなせてないな
これは擁護できない糞仕様
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:16:37.06 ID:zddPXbp60
というかもう据え置きゲーム機が全部終わってるから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:17:27.37 ID:A2F2KvFJP
>>2で終わった
4 【沖縄電 - %】 【56.9m】 ◆??? :2012/11/05(月) 17:17:34.48 ID:+o1wmDra0
PS3の時代や!!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:17:46.90 ID:Mq9wSz7v0
ピクミン3が出るから…(震え声)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:19:00.52 ID:238ED3Bg0
とりあえず予約したので、遊んでから文句言う予定
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:19:23.85 ID:/dMmqkzk0
予約だだ余りだしな
始まる前から終わってる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:20:35.16 ID:kA+IgXMv0
>>1
とりあえずソース元のスレ貼れよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:21:06.79 ID:XUglYSZD0
タブコンが高すぎる
子供にはキツイだろこの値段
10000以下に抑えないと
モンハンプレミアムパック予約しました。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:23:25.26 ID:aN/am/V1O
バレヨッタ2の空気っぷり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:23:37.24 ID:YhkyMK240
ゼルダはいつだよ
500g片手で持つのは確かに異常だなw
タブレットでも重すぎとか言われる重量じゃん
これに限らずタッチ操作するときは片手だろうし
アクションゲームでいちいち床に置き直すわけにもいかんだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:26:00.98 ID:qANce5LT0
ゲハソースか
電池抜いて電源ケーブル付きで遊ぶ
正直大人でも500gで片手操作はキツイ
子供は無理だろこれ
『Battlefield 4』の発売は来年10月?司令官システムや次世代機での64人プレイが実現か
ttp://gs.inside-games.jp/news/369/36941.html

・発売日は2013年10月23日
・対象プラットフォームはPC/PS3/Xbox 360に加え次世代機も
・ 『Battlefield 4』は次世代機のファーストタイトルの1つとして発売される
・現行機バージョンでは30FPS、次世代機では60FPSを実現、PC版は100FPSが上限
・PC版と次世代機版では最大64人のマルチプレイヤーモードがプレイ可能
・新たなツールやアビリティと共に司令官(Commander)システムが再登場
・司令官システムは体と声による操作に対応している
・Battlelogの改良、プロフィールをiPadのような他の機器とリンクさせることができる
・オートログイン、インターネット常時接続必須、クラウドセーブをサポート
・ゲームプレイ映像の共有機能が新たに登場
・Frostbite 2.0を採用、同エンジンの80%の能力を使用する(『Battlefield 3』で使用されたのはFrostbite 2.0本来の性能の30-40%)
・テッセレーション(ポリゴン数を更に増やす技法)とダイナミックライティングをサポート
>>9
本体同梱でしょ
はやく触ってみたいんだけどな
動画見てるだけで決めつけてる奴がいるのも仕方ない
ふ、FUニダやSONYのFUDニダ
どうせSCEがネガキャンの為に撮った動画ニダ!
任天堂がこんな初歩的ミスするわけないニダ!
そうですよね?岩田尊師⁈

米Amazon
http://www.amazon.com/b/ref=dp_brlad_entry?ie=UTF8&node=4924901011
マリオ80位
ゾンビU597位
CoD819位(xbox版2位ps3版3位)
アサクリ831位(xbox版4位ps3版6位)
任天堂ランド1079位
バットマン3156位
ニンジャガ3839位
モンハン5856位
鉄拳9492位
煽り方が3DSの時の10分で失明とか言ってたパターンから全く成長してなくてワロタ
さすがはブリ虫の脳味噌
WiiUのタブコンってVITAより軽いらしいな

http://nikkan-spa.jp/320845
【Wii U体験レポ】タブレットにボタンがついたような感触
――たしかに、記者も思った以上の軽さに驚いた次第。大きさがあるものの、どうやらPS Vitaよりは軽いようだ。
>>21
北米はどこの店行っても予約できない状態なので、今ソフトが上がるのは逆に不自然
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:43:23.49 ID:O0d0EIDY0
ドラクエ10が売れたように、内容が糞でもブランド力で信者には必ず売れる
叩くのは、売れなくなってからにする
>>16
500mlのペットボトル持つ程の筋力なくてヒイヒイ言う奴って、ゲーム以前に日常生活に支障きたすレベルだと思う
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:46:02.49 ID:hbVNXqXmQ
大丈夫だろう。ニンテンドーだもん
http://nikkan-spa.jp/320845
重いのではないかと心配されている「Wii Uゲームパッド」ですが、
実際に持ってみて、見た目を裏切る軽さにビックリしました。
重量は約500gで、ペットボトル1本分なんですが、
持ち手部分に厚みと丸みがあって持ちやすく、
グリップがしっかりとしていて安定感があります。
これが軽く感じる秘密でしょう。
577 シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM sage 2012/11/05(月) 13:15:27.30 ID:sEOmoECk0(翻訳コテ)
…ニンテンドーランド

シングルプレイのゲームは割りとどうでもよく印象に残らない。
いくつかのゲームはWiiUの本質的な問題を浮き彫りにする。例えば手裏剣投げでは
一定間隔でスクリーンのずれが発生した。
買うときには、友達を連れてくるように。
>>29
それ捏造翻訳らしいけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:50:24.56 ID:Uq/yBkIC0
けんもうは、ソースの体裁を保つ気もないクソスレ大杉だろ。
手裏剣のズレは演出だからな
その事も無視して任天堂憎しの人達は
色んなスレに拡散してる
>>26
ペットボトルをキャップのところを握って横に持ってるのはお前くらいだろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:56:10.79 ID:n8UwmiDn0
>テレビとタブコンを交互にみる
これは辛そう
首の筋肉も辛いし、ピントを合わせるのが目にすごく負担がかかると思う
なんでこんなにゴキブリが焦ってるの
Vitaのせい?
wiiを買った一般家庭のほとんどが押し入れ行きらしいね
ついつい勢いで買ったものランキングみたいなのにも入ってた
要はブルワーカーとかアブトロニックと同ジャンルなんだよ
そんなものの新機種が売れると思う?
「どうせまたすぐ使わなくなるから…」って思う人が殆どだよ
パッドが重いだのテレビ画面とパッド見るのが困難だの言う奴
昔で言うと、初めてカメラが出てきた時代に「ナンマンダブ、ナンマンダブ、お侍様、魂吸い取られるから気をつけるでやんす!」って言ってた人と同じタイプだよね

ウォークマン聞いてる若者に「耳が難聴になるぞ!」とか「自分の中にこもるな!人と人との繋がりを大事にしろ!」とか言う爺さんとかと同じ
スマフォやタブレットいじりながらテレビやパソコン使うの慣れてる奴なんていくらでもいるんだよなぁ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:01:00.26 ID:b+B7Vl4H0
どっちに転んでも保存しがいのあるスレだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:01:14.32 ID:fwWqbQo20
半年もすれば値下げするってわかってるのに発売日に買うのはキチガイチョン天堂ファンボーイだけだろ・・・
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:02:31.52 ID:MeDnOIwg0
>>38
全然的外れで笑ったわw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:03:33.27 ID:MeDnOIwg0
>>28
それ電池抜いてたらしいな
会場バージョンらしい
Q 年末の予定は?

      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  ヘイロー4!
  / /// (__人__) ///\ 
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /

    / ̄ ̄\
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ とび森! WiiU!
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く



   /\___/ヽ
  ./ノヽPS3愛  ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  ネガキャン!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:04:35.72 ID:9BckY4Io0
3DSでも重いわ俺
>>41
最近のハードは特にな
3DSは値下げしたし
vitaも普通に7000円引きで売ってるし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:06:04.82 ID:0wZtTS9G0
モンハンパック予約したけど熱が冷めてきた
キャンセルして新しいパソ買う足しにしようかしら
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:06:14.02 ID:IFPFiB1w0
このコントローラーの必要性をまったく感じないな
むしろなくして15000円ぐらいにしないとPS3には勝てないだろう
19800円した360でさえ勝てなかった
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:06:56.90 ID:hrKsaPPi0
腐女子がwiiuタブで描いたゼルダのホモ絵は保存できなくて虚空に消えちゃうの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:07:12.42 ID:GYq4obHF0
今からでも遅くない。街頭アンケートの人みたいに首に提げて水平に持てるアタッチメントを作れ。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:08:01.37 ID:8BHH8FAV0
7インチタブレットがブームになってる今500gは重すぎるだろ…とは思う
7インチの泥タブでも片手で持ちながらタッチ操作するのつらい
マジで腕が釣りそうになる
重心の問題もあると思うけど300台でもそうなるんだから500グラムとかキチガイレベル
だからvita買おうぜ!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:10:43.48 ID:Ui2pp4I+0
vita2台分の重量とか気違いじみてるわ
かなりずっしりくるぞ
>>52
これでWiiフィットと違って挫折せずに筋トレ出来るわけだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:13:26.30 ID:MeDnOIwg0
子供も老人も持つコントローラーなのにな
ファミリーでやるものでしょ?WiiUって
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:18:36.76 ID:MeDnOIwg0
>>23
WiiUタブコン 500g
Vita 279g

どうやったらVitaより軽くなるんだよ
ひどい記者だなw
おまえら
ジャンプ(約700g)を読み終えるまでに腕か疲れてどうしようもなくなるの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:20:46.08 ID:++ufIzK+0
大丈夫、ターゲットはお前らじゃなくてお父さんと子供だから

売れるかはしらんけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:22:52.14 ID:++ufIzK+0
カラオケのリモコンみたいなもんだろ
膝においたりテーブルにおいたり
ジャンプを片手で読んだことはねーわ
重いからな
ゴキブリ必死のネガキャンもWiiUは予約完売で爆売れ確実
>>58
ジャンプは必ず両手で持つだろ
右手は中綴じ、左手でぺらぺらしてる時もページが右手にかかって重量が分散される
板とやわらかいものは違うのだよ
完全に板状のタブレットと
グリップついてるゲームパッドを
数字だけで単純比較するのもおかしな話だな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:28:49.62 ID:MeDnOIwg0
ペットボトルも片手の手のひらに収まるサイズでしかも縦だからな
もちやすいし。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:30:51.19 ID:Zb7i/loW0
それよりデモプレイのゲームが面白くなさそうなのが心配なんだけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:33:28.43 ID:r4kathTj0
VITAですら重く感じるからな
まぁあれは持つ場所が限られてて持ちにくいってのもあるが
しかしコントローラーで500gは無い
任豚は面白いと思ってるから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:35:56.21 ID:a0WgFo8CO
ゴキブリはまだ朝鮮人が使う蔑称の豚豚言ってんのか
VITA買ってやれや
任豚はまだネトウヨが使う蔑称の豚豚言ってんのか
3ds買ってやれや
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:41:30.36 ID:aLsmKkkl0
豚を蔑称として使う奴は朝鮮人と言ってる奴こそ日本人なのかと疑う
日本人なら小中高で日常的に蔑称として使われてるの知ってるはずだわな
ゲームで言えば幻想水滸伝2やFFTで使われている
本編のピクミン3はこういうゲームではないから問題ない
「機能を活かす」「使いこなす」とか言って任天堂が用意した不要なデバイスを頑張って使おうとする意味が分からんよね
タッチパネルとか体感コントローラーとか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:45:13.17 ID:MPpasMe70
天津飯なら四妖拳で余裕
はい論破
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:45:19.99 ID:wbC57Qum0
なんだこのコントローラー?
携帯機でじゃだめなのか、昔失敗したから同じことはしないと?
DS系やVitaで「十字キーでもよさそうなもんなのにタッチじゃないと選べない」画面が出てきた時のイライラはかなりのもの
Wiiの「リモコンじゃないと選べない」画面はそれを更に上回るが
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:45:53.39 ID:omLW+Mxc0
タブコンとテレビ交互に見るってつらそうなんだが実際プレイした人の感想はどうなんだ?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:46:25.74 ID:MeDnOIwg0
>>44
このコピペ滑稽だよなぁ
ベスト抜いてもこれだけ年末までに出るんだが

Dead Island: Zombie Of The Year Edition
NBA 2K13
テイルズ オブ エクシリア2
大神 絶景版
龍が如く 1&2 HD EDITION
SILENT HILL:DOWNPOUR
真・三國無双6 Empires
DREAM C CLUB(ドリームクラブ) Complete Edipyon!
アサシン クリードIII
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
メダル オブ オナー ウォーファイター
第2次スーパーロボット大戦OG
スポーツチャンピオン 2
Darksiders II
龍が如く5 夢、叶えし者
ポートロイヤル3
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
三國志12
実況パワフルプロ野球2012決定版
CALL OF DUTY BLACK OPSII [吹き替え版]
WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-
真・北斗無双
戦極姫3 〜天下を切り裂く光と影〜
正直、パッドいらんな
ゲハは速報スレのコテは同時通訳できるような奴が何人かいるが
売り上げスレとかには1人もいない
重さ以前に面白くなさそう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:51:17.94 ID:MeDnOIwg0
>>77
>ただ、それよりも2つの画面を同時に見るのはちょっと大変でしたね。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:52:06.07 ID:UUFwynvb0
近年のWiiクソだったしDSもクソだった、3Dもクソ。このタッチパッドもクソ
でもだからこそ売れる気がする
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:53:22.09 ID:omLW+Mxc0
>>82
普通はそうだよな
開発した連中だってわかってるはずなんだが、慣れの問題なのか?
>>63
タブコンも両手で持ちますが・・・
タブコンのページをめくるって何?
>>84
目がすごい疲れそうだが
同じソフトに入ってるメトロイドブラストでは違う操作方法だしな
http://www.youtube.com/watch?v=jQeH_zL0ilE#t=10m36s
DSですらどっちかしか見ないしな
>>82
PCでデュアルモニターの人は常に2画面見続けていて目が疲れるの?
>>89
目より首が痛くなるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:03:56.74 ID:nwZeeL/10
>>89
WiiUは焦点距離が違うだろ
重さよりタブレットの小さいスクリーン見て操作しないといけないせいで、テレビに映す必要性皆無じゃないか?
>>90
>>91
同時視聴がきついってレスに返信したのに今度は視点移動がー
言うことがころころ変わるね
視点移動なんてボタン操作でいちいちサブウィンドウを出す手間に比べればずっと楽だと思うが
焦点の合わせにくい老人には厳しいのかもな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:13:05.74 ID:omLW+Mxc0
>>93
いや、視点移動がきついって意味なんだけど
同時に視るために上下に首を振る動作を繰り返すのが辛いだろうなと
ipadええなー
→ DSの10インチ版作ればいいんじゃね?
→ 高すぎるからテレビ使って据え置き+パッドでいいんじゃね?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:15:19.78 ID:8of5053y0
ニュータイプにならないと無理だな
>>93
的外れすぎ
デュアルモニターでの2画面なんてリアルタイム性求められないし
上下の距離がまったく違う。手元とテレビを交互に見るWiiUの”二画面”は疲れるだろうね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:18:39.69 ID:asWKkywz0
視点移動がキツイかどうかはやってみないとイマイチわからん
でも重いコントローラーはキツイと思う
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:20:13.13 ID:MeDnOIwg0
ジャンプガーデュアルモニターガー
米国はもうちょいで発売するから焦らなくてもすぐ結果わかるじゃんwww
最近の任さんって任天堂のことよりもVITAちゃんに思いを馳せる時間のほうが長いよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:26:43.80 ID:++ufIzK+0
初代ゲームボーイ電池込み320gを持ち歩いてたんだから
おまいらなら余裕だろ
>>9
馬鹿発見w
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:31:27.83 ID:JuoweBhu0
ドリキャスコントローラーの豪華版で良かったと思うわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:32:21.74 ID:xJbPWWjt0
手元のパッドとTV画面を交互に見るってのは
ものすごく目に負担かかるぞ
>>21
米Amazonじゃ本体取り扱ってない
通常ソフトは本体とともに買われるから尼では当然ランキングは伸びない
>>34
定価以上のぼったくり価格だけじゃんw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:28.11 ID:AX2c7oxH0
WiiUの本体価格が26500円でタブコン単体が13000円もするって事は、
もしWiiUが普通のコントローラだったら本体価格が2万を切っても決しておかしくはなかったわけだ
個人的にはこれはとても魅力的な価格に思える

その反面、本体価格を数千円押し上げてるこの張本人が今後ゲームを面白くするかどうか?と訊かれたら、
今まで出ている情報を眺める限りとても首を縦に振る気はなれない
このスレが700行ったら被災地に400万円寄付する
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:41.80 ID:UPpVKe1M0
>>83
DSはべつに糞じゃない、おまえがその時すでにおっさんだっただけ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:13.33 ID:LBiLx4zt0
実績みたいのついてねぇの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:58:23.18 ID:Ui2pp4I+0
>>111
岩田がそういう要素嫌いなんだってよw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:00:10.72 ID:U6dKuKi30
マジでタブレットとかどうでもいいから本体とコントローラーだけで15000円で出せ
ググったら実績あるってよ

Wii Uでは「お祝いリスト」というものが、
本体 システムとして導入されるかもしれないようです。

これは、Xbox 360の実績システム、PS3のトロフィーシステムなどと同じようなシステムで、
Wii Uでは、「Wii U Accomplishment」と呼ばれてい るのではないかと噂されています。

この噂は、「Project CARS」というゲームの資 料から明らかになっており、資料では、このゲー ムは、
Xbox 360の実績、PS3のトロフィーの他 に、
Wii UではAccomplishmentに対応するという ことが記載されています。
http://ga-m.com/n/wii-u-oiwai-list-system/
実績はカービィのエアライド方式でいいのに
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:09:54.09 ID:Rj3WzwC60
重すぎるわ。狂気の沙汰
こんなの擁護しないといけない狂信者が気の毒

> 500gのタブコンを左手で持ち左手でスティクを操作し、右手でタッチペンを使い
> テレビとタブコンを交互にみる
>
> マジでwiiU終わってないか?
> こんなの10分で腕がつるわww

1.3キロのVAIO DUO 11をタブレットとして使ってるゴキブリに謝れ
>>112
俺も嫌いだわ
ハイスコアから逃げる実績厨はゲーム辞めてリアルに生きろよ
いくらほざいても売れるんだろうな
いままでのPSWのネガキャンの実績からいって…
>>112
キリッ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:16:05.87 ID:03cLwGFd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20121105/OG9RL2NXbnAw.html


35 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 16:48:47.38 ID:8oQ/cWnp0
>>24
関連スレのチカクンにいってやれよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20121105/OG9RL2NXbnAw.html


35 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 16:48:47.38 ID:8oQ/cWnp0
>>24
関連スレのチカクンにいってやれよ
途中からゲームの面白さ云々に摩り替えてるぞ
50 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 16:57:34.55 ID:8oQ/cWnp0
>>46
チカンはゲームなんて買わないだろ
forzaも前作割れで爆死したの忘れたのかよ。。。
67 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 17:02:14.96 ID:8oQ/cWnp0
>>60
でその憎んでる人がにくくて仕方が無いのがおまえなんだろ
なにこのぶーめらん
254 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 17:50:05.05 ID:8oQ/cWnp0
>>242
いや世界中でうれてねーだろwiiのソフトは
パーティとか昔のファーストゲーがはいってるくらい
ここ最近のゲームははいってすらいないし、でてすらいないか?


こいつらゴキはネガキャンするだけですから
タゲそらしが流行ってるんだね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:17:51.04 ID:YhkyMK240
実績はまじで消せるようにしてくれ
使わないって意味ね
純粋にゲームを楽しめなくなるわおれ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:17:59.02 ID:Ui2pp4I+0
>>120
ググれば出てくると思うよ
まあなー、初めてクリアしてエンディングだ―って思ったところでポコッって間抜けな音がして
「実績(トロフィー):ノーマルモードクリア!(○○P)」とか表示されるのは萎えるっちゃ萎える
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:22:03.64 ID:Rj3WzwC60
任天堂信者ってスポリゾに実績ある(キリッって言ってたじゃんw

たんにハードとして実績を統一する金と手間がないだけだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:20.72 ID:XeWYuU5v0
ふつーにコントローラと本体とかのスーファミみたいな構成にすればいいのに
それじゃだめなのか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:27:07.28 ID:03cLwGFd0
このスレの伸び無さwゴキちゃんのネガキャンも実を結ぶ日が来ると良いねw
>>124
すでにWiiスポーツリゾートや3dsのすれ違い広場にも実績が導入されとるよw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:29:21.25 ID:AX2c7oxH0
>>126
妊娠なら例に挙げるのはスマブラDXかエアライドじゃないとおかしい
テレビ視聴しながらスマホいじる人がけっこうな割合いるから
もう交互見はすでに浸透している
うちはGCの押し付け販売で見限ったわ
>>132
もうちょっと日本語を勉強しましょう

押し付け販売とは、注文がないにもかかわらず
事業者が消費者に商品を送付した上で、売買契約の申込みを行ったり、
事業者の言う条件の下で売買契約の成立を主張して代金を請求することをいう。
>>78
次は「その中で100万超えるソフトは何本有るんですか?」っていうぞあいつら
>>131
この手のすり替えが異常に多いけど
スマホとテレビなんてのんびりしたものならともかく

fpsみたいなアクションやりながらマップや装備で瞬時に
手元、画面ってのが極度に疲労するって話しだろ?

頻繁で高速な焦点切り替えで疲れない人なんていないよ
どう考えたって売れないから安心しろよ
一般消費者は「wii買って失敗した」って考えてる人がほとんどだからね
だからってSONYのゲーム機が売れるわけじゃないけど
視点移動ガーって、学生の時に黒板を見ながらノートに書いていただろ
>>137
だから何でそんなのんびりした例にすり替えるの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:14:43.98 ID:AEihijHb0
いまや、板書なんてデジカメで撮影して写すだけだぜ?
>>138
全てのゲームがFPSというわけでもないだろ?

それに、GamePadをテレビの近くにサブ画面として置いて、プロコンで遊べば手元を見ないで遊べるぞ。
>>135
そんなのゲームの作り次第でどうにでもなるがな
>>140
ゆっくり書き写す速度でいいなら
ポーズメニューからマップ出しても同じだよ
今まで通りメニュー開いて装備画面に移動すればいい

リアルタイムに二画面の情報を利用するからこそ
wiiuの価値や面白さが有るんだろ?
>>136
前機種がこうだから後継機はこうって理論はゲームでは成り立たんだろw
GC買って失敗だったからWii買わない
PSP買って失敗だったからVita買わない
DS買って失敗だったから3DS買わないって言うのと同じレベルw
>>142
だからさ、モンハンなんかそうなってるが
頻繁に使用するインジケーターなんかはTVに表示させといて
たまに確認する程度のはパッドに表示するってのでもいいだろうよ
結局ゲームがどういう仕様にするかって話
>>144
のんびりたまに見る程度のサブ情報のために
クソでかくて重いパッドを持つのか……

なんか否定したくて無理矢理になってきてないか?w
>>145
別にモンハンやピクミンだとインジケーター表示させたパッド好きなとこにおいてプロコンで遊んでもいいわけでw
ゲームの仕様次第でどうにでもなるがなw
二人対戦のマルチプレイゲームなんかでもTVを二分割で見にくくせずに
一人はパッド一人はTV画面で据え置き機のゲーム遊べる

間違いなく出るであろう「零」みたいなゲームだとパッドをカメラ的に扱ってもいい
結局はゲーム次第で好きに使えばいいんだよ
>>143
でも体重計買って失敗したと思った人は
また体重計買うとは思えないけどな。
>>148
それ言い出したら成功したと思った人が次にまた買うとも限らんだろ
今ので満足してるという場合もあるし、逆に普通に買う場合もあるだろうな
それに新規で入る人間もいるから結局そんな話しても何の意味もない
筋トレに丁度いいな大人なら
子供なら手首痛めそう
ID:v2Wcv0gk0みたいなお年寄りが500gのタブコンを膝において遊べるかどうか確かに心配だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:55:42.75 ID:lhoSt0Pz0
コントローラのボタンの数が多いだけでも混乱して投げ出すライトユーザーに500gのコントローラを持たせてゲームやらせようとかちょっとおかしい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:57:21.24 ID:dkeNs9W8O
よくわかんねーけどモンハンでるから買うわ
プロコン買えば普通に操作できるし
売れるかどうかとかは知らんし興味ない
プロコン買えばってのを普通に受け入れてるのが信じられないんだよな。
あんなコントローラー同梱されてしかるべきだろ。
>>154
ベーシック3万プレミアム4万になるだけ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:01:35.09 ID:QkwPtzPC0
相変わらず発売前のネガキャンか
>>7
風説の流布
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:35:08.54 ID:d+bPZwL+0
ゴキブリが終わってると話題に
500ccのペットボトルを片手で持ちながらボールペンで突付いてみた
ちょっとしんどいかな
>>149
楽しかったとか、記憶が薄らいでいるなら買ってくれるかもしれないが
wiiの場合は騙されたとか失敗したイメージがまだ新鮮に残ってるから
難しいって話じゃね?一般のご家庭では特に。
タブレットが周辺機器ならまた手を出したかも知らんけど、
えー全部買い換えなのー?って声が聞こえてきそうw
ところがどっこいWiiは据え置きハードで最も稼働率が高いハードなんだよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:25:21.26 ID:TlxAcle00
「直感的」だの「革新的」だのくだらないことやってないで純粋に面白いゲームを作れないものか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:26:40.44 ID:+feUhGe+0
いつ発売だっけ?
小金が入ったから買ってみようかな
>>162
「トルネ」だの「Home」だのくだらないことやってないで純粋に面白いゲームを作れないものか
白とモンハン転売するんだからもっと煽りなさいよね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:57:54.60 ID:z9RU+o/B0
案の定ゲハからニシ豚がこぞって湧いてきてワロタ
巣から出てくるな豚ども
Wiiはゲームの進化を遅らせた張本人だからなぁ
Wiiが出ずにPS3と糞箱の二つだけだったら、今ぐらいのゲームが今より早く出てたかもしれない
>>167
性能の進化を進めてるのはとっくの昔からPCですよ情弱さん
>>167
PCって知ってる?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:20:02.25 ID:z9RU+o/B0
>>168
>>169

アホ?ゲームソフト作るのはソフトメーカーだからPCとか関係ないわ
CSハードのソフト屋が低スペハード向けに作ってたから技術レベルが停滞してしまったのは事実だろ
だから洋ゲーとの格差ができてるんだろ?
任天堂ですらバンナムに頭さげないとスマブラすら作れないレベルなのにw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:24:08.77 ID:z9RU+o/B0
WiiDSという暗黒の糞ハードのせいで日本ゲームは5年は遅れたな
ま、PSPも入るがWiiDSに比べればまだマシ
>>157
ジョーシンで余ってたけど?
>>170
頭大丈夫か?
和サードはFFやらMGSやらバイオやら元からHDハードに注力してたよ
それに対し海外メーカーはPCでの展開を前提にしているから技術力に差がついただけ
文句言うならPC向けにちゃんと開発してこなかった和サードに言えw

後スマブラは元々HALだったりゲームアーツだったり外注に開発させてるソフトなw
>>170
>ゲームソフト作るのはソフトメーカーだからPCとか関係ないわ
アタマおかしすぎわろた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:37:51.42 ID:z9RU+o/B0
>>173
HDハードに注力(笑)
和ゲーHDタイトルなんて数えるほどしかないだろ
wiDSPSPの低スペハードに出したソフトのが数倍あるわ
楽に開発できてそこそこ普及してるならそらソフト屋は出すわな
出してる側に責任ないわけないだろw
スマブラは元から開発させてた会社に依頼すりゃいいじゃん?
わざわざバンナムに頼るのは少なくとも他よりHDゲームの経験があるからだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:39:16.18 ID:4Pkv30Iz0
wiiU買うならVITA買うだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:40:31.15 ID:z9RU+o/B0
>>174
具体的に反論もできないくせに、なに横レスしてんの?
どうぞわかるように反論してください^^全然相手してあげますよ?
頭悪いからどこら辺がおかしいのかも言えない君には無理かなぁ
>>175
ほんと情弱なんだなw
和ゲーHDタイトルなんて腐るほどあるよ
数百本は出てる
>>175
バンナムの件はHD経験値云々より、とにかく人手が多いことが大きい。
Wii U版と3DS版の同時開発となると、人海戦術でやるしかないからな。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:45:44.58 ID:z9RU+o/B0
>>178
そりゃ最近のタイトル含めてだろw
wiiDSのせいで技術が遅れたって話してんだけどw
頭悪すぎだろ?
WiiDS売れてたときにHDタイトルなんて全然なかったけど?
>>180
なんで売れてるか売れてないかの話にすり替えてんの?
開発してたかしてないかの話してるんだけどw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:48:05.28 ID:z4XkL9IS0
タブコン見ながらテレビ見るの無理だろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:49:01.22 ID:z9RU+o/B0
>>181
売れたか売れてないかの話なんてしてないが?
だからどんだけ和サードがWiiDSブームの時にHDゲーム開発してたんだよって言ってるんだよ
理解力なさすぎでしょ?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:50:51.57 ID:QkwPtzPC0
なんかソニーファンボーイが発狂してる
>>183
サードの主力タイトル
FF、バイオ、MGS、三國無双、龍が如く、テイルズはどのハードに出ましたか?
続編はHDに向けて開発してますよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:51:51.45 ID:z9RU+o/B0
>>179
任天堂の子飼の開発に任せりゃいいじゃん
まぁ任天堂に尻尾ふってる糞会社はHDゲームなんて開発したことねぇから無理だろうが
だからバンナムなんだよ、アホか
>>186
子飼いの開発には、他のソフトがあるんだろ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:55:37.69 ID:z9RU+o/B0
>>185
それ日本のゲーム開発してる会社の総数から言えば明らかに少ないよね
全部大手だし、一、二本開発したところで洋ゲーみたいに何作るのもHDがデフォな時代に
全然経験たりませんが
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:57:39.88 ID:z9RU+o/B0
>>187
バンナムの開発だって他にソフト作ってるだろが、理由にならない
だいたい作れるキャパないって時点で技術レベル低いってことの証明だが?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:57:42.76 ID:uZGy27yM0
どうせセルダしかやりたいのないんだよな…
wiiがそうだったしな…
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:03:09.33 ID:bpjUbeff0
コントローラーに大きな画面があるならなんでテレビが必要なのかな
>>189
子飼いには、今まで通り任天堂ハード向けのゲームを作らせる。
バンナムには、共同開発という形でPS3や360へのリソースを奪う。
理由はこれで十分だろ?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:04:24.12 ID:JuP8ilRD0
運を天に任せて

ハイ♪
潰れて下さいv
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:04:33.97 ID:qxy8knI/O
>>180
日本のメーカーが技術的に遅れているのは事実だけど、その原因はPS2だろうね

HD、HDっていうけど、解像度なんてようするに一枚の絵の大きさでしか意味していなく、むしろ重要なのはどうやって絵を描くか、だろ

PS2ではシェーダやHDRが充分に使えたとはいい切れず、テクスチャに綿密書き込み、の職人技で乗り切ってしまった
GCや旧箱では一応シェーダ周りが整備されていたからそこらを使うことができた。が、日本のメーカーの多数はPS2に留まった

海外メーカーは箱やPCにも手を出していたから、シェーダの使い方を習得して知識をため込んでいった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:05:05.09 ID:32k6mk3T0
>>161
稼働台数はトップだけど稼働率はトップじゃないぞ
>>188
お前やっぱ頭悪いな
HDゲームは開発費が高騰しており中小メーカーじゃ複数のラインを持つことすらできない
しかもHDゲームは作成に2年くらいかかるので、資本を投下してから回収できるまでスパンが長く経営が圧迫される
海外はすでに業界の再編がほぼ完了しており、EAやActivisionのような大企業はHDゲームのラインを複数本ねらうことができるというだけ
そうじゃないとこは海外でも潰れてるメーカーあるぞw
なにこれ、タブコンだけあればいいんじゃね?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:14:52.55 ID:z9RU+o/B0
>>196
なにいってるんだ?だから欧米のようにHDゲーム開発のために合理化するのが
日本の業界はWiiDSに入れ込んでたせいで遅れてるんだろ
お前の言ってると通りHDゲーム時代に対応できてない会社は潰れる
だから日本はヤバイんだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:15:50.91 ID:qxy8knI/O
んで、現世代になったとき、いきなりトレンドが変わっちゃった

今までどれだけテクスチャに書き込みできるか競っていたのに、360が出てきたら「低ポリゴンでシェーダ使いまくって省労力で綺麗な画をだそう」だ
日本のメーカーは一気に方向転換を余儀なくされた。セガやカプコンなんかはまだGCや箱にも力入れていたからなんとかなった。ただスクエニはPS2重視にもほどがあったから、PS3の初期、醜態をさらす羽目になった

WiiとDSのおかげで日本のメーカーは技術的に遅れた、っていうのは間違いだよ。その前から遅れてた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:16:53.17 ID:z9RU+o/B0
ま、ソーシャルに逃げ込んでるから、技術レベル低いなりに別の形で生き残るかもしれんけどな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:17:57.66 ID:WecGEnUn0
wiidsが悪いというならあんな糞高い価格で出したPS3いかんでしょ。あれゲーム機じゃなかったか
>>1
世界のなかの日本の一つの掲示板の4つのレスを抽出して話題って言われても・・
>>198
全然わかっちゃねーな
HDになって海外でも中小メーカーバタバタ倒産してる
一部が大手メーカーに吸収されて助かってるだけでな
中小メーカーがHDソフト作らないから技術が遅れるというお前の主張は的外れ
>>198
つまりセガバンナムコナミカプコンコーエースクエニを作れ、と?

まあ海外はマジでこんな感じになりそうなんだけどな。頼みの綱のソーシャルバブルも崩壊したし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:22:50.82 ID:RoHlU/mfO
ここまで欲しくならない据え置きも珍しい
後発なのにメモリがしょぼすぎ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:32:05.95 ID:WazhFMIS0
普通のコントローラーじゃいかんのか?
普通のコントローラだとどうあがいても劣化PCにしかならんだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:35:39.04 ID:WecGEnUn0
HDゲームとか関係無く日本市場が独特すぎるよ
海外と同じ道に歩むならアニメやオタ産業が発展してるせいで逆に足を引っ張ってる。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:39:38.99 ID:z4XkL9IS0
斉藤由貴の主題歌は良かったが、エンディングが良くない
タブコンはただの置物になる公算大
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:14:16.87 ID:7Mu7XVuy0
タブコンは一刻も早く軽量化しないと使い物にならんな
UパッドLiteか…
出そうだな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:41:26.08 ID:WecGEnUn0
>>213
そこはプラスだろ
>>213
出そう、ってかまず出るでしょ

Wiiんときは3、4年後くらいにモーションプラスと一体型になって電池の持ちが良くなったリモコンが売られたし

俺は我慢できないから買うけどね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:29:37.09 ID:+iiKL0i60
現行機よりしょぼい次世代機じゃあ終わってるわ

http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
WiiU
Tekken Tag Tournament 2 = dynamic 720x720 to 1280x720, max 1024x720 with 2 characters in-game, max 900x720 with 3 characters, max 800x720 with 4 characters (no AA in-game, 2xAA for character LED background or no-characters-environment-only/rankings view)
このタイトルは720x720から1280x720までらしい、2人の状態は最大1024x720
そしてキャラが3人になった時は最大900X720、キャラが4人になった時は最大800X720
ゲーム自身はAAがないが、キャラの周りは2XAA
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:34:03.29 ID:3PxF8bGh0
発売日も近くなってきたしネガキャンも激しくなってくだろうな
>>38
爺さんのいってること本当だったじゃん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:36:03.51 ID:dhWek2Pm0
>>208
ぬんちゃんくもそうだけど
任天堂って結局小手先の子供だましなんだよ昔から
>>219
ゼルダやマリオは子供だましか?
難易度自体かなり高いし完成度も高いように感じるがな
試しにお前の言う大人向けゲームを上げてみてくれ
大人向けゲームといえばあれだ
エロg(ry
iPadが600g強だけど、これをもちながらゲーム?
ムリムリwwww

ガチムチ男だけど 10分持ち続けろって言われたら手がブルブル震えだす
レベル。 
片手? もっと無理ですよ なんの罰ゲームですかそれ。

あと、iPad見ながらパソコン画面を比較したりするときあるけど
焦点距離が全然違うからマジで目が疲れる。

これをデフォでやれっての? 少なくとも老眼入ってきた30後半からの
ユーザーは眼精疲労で寝込むレベルだろうな。

>>222
ノート写し
グリップ