【福島原発除染作業】除染手当、作業員に渡らず日当は5000円 中間業者「中抜き」へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府が主導する東京電力福島第一原発周辺の除染で、現場作業員に税金から支払われる「特殊勤務手当」が本人に支給されていない事例が
相次いでいることが分かった。
元請けのゼネコンに続いて下請けがいくつも連なる多重請負構造の中で手当が「中抜き」されているとみられ、環境省は実態調査に乗り出す。

 環境省は今年1月から作業拠点となる役場などの先行除染に着手。すでに18件(計35億円)を発注し、数千人が働いている。
環境省は、通常の給料とは別に現場の線量や原発からの距離に応じて1日3300円〜1万円の特殊勤務手当を作業員に支払う契約を元請けの
11社・1組合と結び、手当分を含めて除染事業の予算を計上している。

 ところが、ゼネコン6社が受注した1億円以上の先行除染の6件すべてで、作業員に手当が適正に支給されていない事例が朝日新聞の取材で見つかった。

 複数の下請け会社幹部や作業員が「作業員に渡していない」「受け取っていない」と証言。「他の会社も払っていない。作業員に手当のことを知らせず、
日当5千円で働かせている会社もある」と話す社長もいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000005-asahi-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:36:40.79 ID:vDrd+hgi0
日本は世界が羨む先進国
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:37:12.83 ID:qDrQZeTe0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:37:27.19 ID:xm7Ea6Ok0
ちょうふく

【中間搾取】 国主導で実施の除染作業 環境省が支払う除染手当が作業員に渡らず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352067692/l50
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:38:59.26 ID:j/o1JA+I0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:39:13.93 ID:gkI+3Md40
ピンハネは死刑にしたらええやん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:39:37.40 ID:p+rr9ils0
東電はじめ下請け孫請けを事故処理作業担当だけ切り離して国の管理下におけよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:40:23.54 ID:ePOrvJ9Q0
多重請負じゃ儲からない時代なのに
製造業とITは未だに多重請負偽装請負だからな
一度この業界死んだほうがいいと思う
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:41:31.16 ID:hTyFZw2I0
ピンハネ法いい加減作れよ、欧米はーとか言いたくねーけど
なんで日本はここまでやらないのかわからん
選挙いけよお前ら
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:42:39.77 ID:OL5OA6/fP
これリアルカイジだろ
それ以外ここで働く理由が無い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:42:41.49 ID:B8+rQvmlP
ナカヌキヤ
>>2
中国や韓国のピンはねはもっとひどいだろ。
なんで朝日は、日本だけ叩いて、中国や韓国については絶対に叩こうとしないんだ??
どう考えても不自然すぎるだろうが。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:44:41.82 ID:RDkZfttt0
クズすぎワラタw
世界よ、これが日本だ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:45:03.22 ID:8UogGJmL0
発注元は一人50000〜30000で発注掛けて
実際の作業員の手元に行くのは15000〜10000だっけ?

>>7
無理だろ
震災後の復興計画で地元福島の建設業者を使わずに
大手ゼネコン使って仕事を他県に流した民主党だよ?
しかも菅直人は仮設住宅の資材を韓国から購入して設置が遅れたし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:45:04.07 ID:/HjiU8x3O
>>5
除染乙
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:45:47.98 ID:VoHMTTO80
相変わらず腐りきってる
原発作業員もそうだけどな、中抜きしすぎ
しかも、一時報道されるだけですぐ報道されなくなるから一向に改善しない
やってる事は中国や北朝鮮と変わらん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:46:21.88 ID:3Oqf8oZC0
>>6
伊藤忠商事が死んじゃうけどやるべき
もう国が直で雇うか公務員にやらせろよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:47:28.26 ID:RN1vtCbW0
原発作業員に立候補した退職者はどうなんだろう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:48:07.18 ID:Q3/kDud+0
業者天国ワロタ
こういうのは規制しないの?(´・ω・`)
将棋は歩を適当に扱うと負けるんだぜ
ピンハネのせいで自殺した奴らも少なくないだろ
ピンハネさえなければうまいもの食べたりして明日への活力を得られたかもしれないのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:51:22.33 ID:ntomHVtk0
ピンハネでウハウハは竹中へーぞーさんのおかげやで
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:51:59.43 ID:JzI0voq50
こんな大惨事が起きても何も変わらない糞業界
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:52:32.75 ID:qDrQZeTe0
日当5000円でもやるやつがいるから無くならないんだろうな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:52:56.96 ID:FCFlPYTz0
契約違反で違約金取れよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:54:46.13 ID:VoHMTTO80
>>25
ヤクザがドヤ街から引っ張ってくるんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:54:56.04 ID:L7PVfDYH0
登録派遣の方がまだ金もらえるぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:55:59.94 ID:sNu004wo0
施設がいくら安全でもこれじゃ原発なんてまかせられねえ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:56:50.26 ID:5OmYCITG0
>>20
ピンハネ派遣業界が死んじゃうから国に圧力かけてるよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:59:35.45 ID:f0k11Qr80
作業員に何かあった場合に責任問題になるから直で雇いたくないんだよ
アホとか馬鹿束ねるのって結構大変なんだぜ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 09:59:43.54 ID:rnON4KlC0
流石近代の奴隷船業界
>>24
糞ジャップだから
アメリカのトヨタ期間工は時給3000だもんな
そりゃ期間工程度の奴でもサブプライムローンで家買うわ
>>10
給料をペリカで支払われてないからマシ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:02:06.95 ID:zy+H13t/O
こんなんやってりゃなんも解決せんわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:02:09.42 ID:KMW1UxM1O
本来死ぬリスクを背負って入るはずの大金の大半が毎日転がり込んでくるのか
その中抜き屋が現代の勝ち組企業ということだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:03:39.19 ID:r+RNDDit0
人夫出しなんてそんなものだろ
建設業的に考えても3次4次くらいならわかるけどこれは明らかに無駄な丸なげ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:05:31.31 ID:OnhQswf30
さすが先進国()
これ関係の業者はヤクザ多いからこうなるのは当然だな
やってる奴らもチンピラみたいなやつ多いよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:07:42.53 ID:qgdeRM/S0
そりゃゼネコンだもの
ピンハネ立国日本
pc黎明期は自由だったしそっち方面の労働者も待遇良かったからな
ヤクザが中抜きやってなかったからね
中抜き禁止法作れ
子は全て親が引き取れ
こんなの許されないだろ
絶対に許すな
ピンハネしていい部分といけない部分の区分けをきっちり決めろ
業者はいつものつもりで中抜きしてる

派遣業者は経営辿ると6割はヤクザのフロント
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:22:11.04 ID:y23oHVlt0
最初から言われてたじゃん
>>12
中国や韓国はもっと酷いんですよ〜!
中国や韓国と比べればマシですよ!!

なんてこと書いてたら逆に引くわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:24:59.33 ID:I5GR7Bs90
http://i.imgur.com/dWJLP.jpg
中抜きにしても、抱え込まれた深い闇の一部なんだろ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:27:01.04 ID:n4G6W9tn0
国が滅びる瀬戸際だっていうときにまで中抜きだもんな。
このまま滅びた方がいいかも、この国は
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:27:13.49 ID:88X+vsxO0
こんなの国が直接労働者に払わないと。ブラック会社なめすぎ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:27:22.76 ID:TcUCfu7EO
共産党やらがいつもネタ引っ張ってくるんだが
報道はネットだけ
マスコミもほぼ扱わないし
いつも改善の兆しすらないまま尻すぼみ
そんなのずっと前からやってただろ
今になってそんな記事たてんなよ
早期に書けボケ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:28:43.11 ID:R68p7CP90
義援金だって業者が中抜きするんやから今更ガタガタ言うなや!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:28:56.46 ID:I5GR7Bs90
http://i.imgur.com/tTCOV.jpg
露骨な打ち切りが話題になったな…
>>朝日新聞の取材で見つかった。

まぁ待て
みんな落ち着こう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:29:21.14 ID:G1JtfcPA0
まあ普通の人はやりたがらんからな。
作業員は身体が資本だから怖がりだし。
だから東電社員がやれとあれほど(ry
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:29:55.07 ID:uQooeX/90
ピンはね制度は法律で禁止しろよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:31:13.38 ID:H8cl4AiK0
>>57
ヤクザでもそこまではしねえぞ!w
ヤクザはもっとエグいけど吹いた
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:32:32.34 ID:L9l4Czt10
原発事業(事故対応も)は電力会社が
強制的に正社員待遇で雇うようにしろよ
それ中抜きじゃなくて、ピンハネや。朝日が逆に使ってるぜ。
どういう層が5000円で仕事してるんだろうなぁ・・
ネカフェ難民とかかなぁ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:33:42.36 ID:s7Mw7Tzr0
しかし政治家はだんまり
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:33:48.52 ID:xscfdM0R0
補助金をちょろまかすだけの簡単なお仕事
東電は糞企業
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:34:01.63 ID:U8RGv10Y0
下請け丸投げの東電も悪い
責任持ちたくないのが丸わかり
一部の業界へのバイト派遣が禁止になったけどさ
結局それで儲けてた連中は別部署立ち上げたりそれ1本に絞ったりで専門請負業みたいな看板ぶら下げただけ
結局中身は何も変わってない
ああいうのはもう搾取システムが組み上がってるから根幹から叩き潰さないともう無理
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:35:54.11 ID:4phXvUyG0
何が起きても責任が東電本体に及ばないシステムにするためにこんだけ中抜き業者がいるんだからな
原発作業員は電力会社が直接雇用するように法で縛らない限りなにやっても無駄
原発奴隷の問題が一般人の知る所となって1年半経過するのに政権与党のミンスは見て見ぬフリ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:35:58.09 ID:qzZFz8s0i
多重請負禁止にできないのか
これが美しいクニ日本だ!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:43:12.57 ID:I3svLj6/0
そもそも人が余ってて雇う側が強いからこうなるんだよ
もっと別のところで弱者を吸収しないと変わらない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:43:31.84 ID:Bg4LjMDG0
官僚や政治屋に山吹色のお菓子が流れなくなるから規制する訳がない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:43:41.22 ID:DyNMalVK0
>>35
それ人件費と時給をごっちゃにしてるだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:44:55.01 ID:0HORxCYn0
下請けに丸投げの会社とか生きてて恥ずかしくないのかね
さすがに作業員に支払われるはずの税金まで中抜きすると問題になるわな
>>24
むしろこの程度の惨事ならば起きたほうが儲かる連中が多いという事
そりゃ原発止められねえよな
生産などの手間暇かかる稼ぎの課税率を減らして
転売や中抜きなどの楽な稼ぎの課税率を増やしたらどうだろう?
国交省でも厚労省でもないんだ…
こんな悪党地獄に落ちろ
阪神大震災の時にも揺れ太りしまくった奴たくさんいたが
福一の糞業者はガチで人間のクズだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:57:56.30 ID:JT9N7TjE0
低賃金でもやるってわかったんだから最初から余計な手当つけんな
「給料少ないけどいい?」「それでもかまいません!」って状況なのがまずいんだから
誰も仕事せんかったらええねん
誰も仕事せんかったらええねん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:00:50.99 ID:xK4JNuJDO
現場を仕切るゼネコン社員以外の下請け業者や一般作業員は国と東電が管理する会社を作って直接契約しろよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:02:42.95 ID:QIrwfBCX0
制裁として中抜きされた金を回収しとけ
更に罰金制度も整備しろ

悪質なヤクザ企業にヌル過ぎる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:02:43.17 ID:I5GR7Bs90
>>61
http://i.imgur.com/aKkRE.jpg
http://i.imgur.com/MTxL8.jpg
漫画では7千円か…リアルの日当5千円に近いな…
>>84
法律では3次までのはず

大元が管理してるはずなのに、わざと7次やそれ以下まで
許してるだけ

ニュースやその他でも話が表に出てきてるんだから
行政が対応しないのは怠慢でしかない

ピンハネ率を公開する法案ってどうなったの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:39:20.88 ID:c9r4GAg50
あちこち回って出処の痕跡を消しながら
既得権益の巣に帰る
鰻の稚魚みたいだな
実態を調査した後、どうすんだろ
今まで余計に出した金、返してもらえるのか?
>>90
最低賃金+手当になるだけ
蟹工船すぎる
竹中平蔵"自由主義経済で政府が市場に口を出すなんてとんでもないことです…やっぱり民主党ではダメですね"
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:20:54.99 ID:Hp1UK1jTP
>>24
いまは放射能汚染によると思われる病人がでていないからな
犬、畜生にも劣る
万死に値する
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:42:54.48 ID:CleIcctf0
中抜きを法規制しろよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:27:00.76 ID:az1GdWjJ0
ジャップ社会のあらゆるところに蔓延する中抜きってなんなん?(´・ω・`)

ジャップ社会はとにかく上が腐ってるよね(´・ω・`)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:30:37.18 ID:+emJIYKg0
電力ヤーサンはやることがエグいっすわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:33:44.03 ID:CmE26nho0
こんなことしてると作業員集まらなくなるし仕事も適当になりそうだなちゃんと除染出来てんのか心配だわ
国がやれよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:44:43.87 ID:jTkBKuNR0
だから何故國がやらないかと。
どうせ金を出すのは国なんだし。
税金は自民石破が美味しくいただきました
うちの会社にフォークマンの派遣がいるが
四次五次請けて聞いたな

二次会社の専務だかが三次の社長で、
それの親戚が四次だとか
マジで腐ってる



が、当の本人も40にして月に2回位は連絡無しの無断欠勤する奴
翌日でてきてもすみませんの一言もないどうしようも無いクズだから同情出来ないわ
15年以上前から派遣は業界そのものがカス呼ばわりされてたのに、
今そんなんで働く奴も悪い
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:00:06.62 ID:VoHMTTO80
奴隷のように労働者を使い捨てにする、美しい国日本
原発は奴隷作業員が被ばくしながら支えてるからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:09:54.85 ID:Ac4ARO8+0
ピンハネで産業創出とか笑える
>>57
おもしろい。なんて漫画?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:41:02.18 ID:58tT2+5P0
チューチュージャップwwwww甘い汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:48:50.12 ID:OL5OA6/fP
>>57
トンキン電力の圧力か
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:50:33.09 ID:t5TX3v9s0
これが原因で公共事業が再分配されなくなって
公共事業の経済効果がマイナスになった
>>14
>しかも菅直人は仮設住宅の資材を韓国から購入して設置が遅れたし
まだこんなデマ信じてる情弱が嫌儲にいたなんて……
おれ、日当一万千円なんだがどれぐらい抜かれてるんだろうか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:55:02.59 ID:XCYAGe+c0
>>57
これ作者まだ生きてるのか?
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 16:11:03.42 ID:qVyM8qcMO
>>113
天王寺大
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%A4%A7
ミナミの帝王の原作者でもある
違うんだよ。
そのまま払うと少ない人間しか食えないだろ
中間をいれ、リスク分散と管理コストなど
を考えると必要経費だよ。
一種のワークシェア。
分かるかな?僕?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:45:49.78 ID:+WMhBZrG0
賢い奴なら放射能なんかで稼がず土木現場で作業員してたほうマシ
なぜに原発作業したがるんだろう
肉体労働なら土木現場の作業員してたほうマシだろ
>>107
漫画ゴラクの白竜
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:49:22.60 ID:v5sSW8fE0
日本の伝統だよなぁ
そのくせ人件費キツゥイキツゥイ!うっさいアホ国
そこらへんの面倒見の悪さというか醜悪さが経済大国と呼ばれながら
低層向け労働は欧米より遥かに時給が低いんだろうなぁ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:54:14.50 ID:7z8h68nZ0
おいらも大手の下下請けやってる。要は孫
親の仕事をやって4割は子に上納。年金の面倒とかはなし。車も持ちこみ
子から受ける恩典がほとんどないので独立したいもんだは
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 18:11:16.40 ID:BR7DNlcB0
>>117
ありがとう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:20:46.65 ID:sCJBdSGH0
美しい国(核爆)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:45.38 ID:zHOzpPW40
ていうか、今時中抜きも出来ない立場の底辺はこの板にはいないよな?
中抜きだけで家建つくらい儲かる
仕入れも在庫もいらない、ウマウマすぎ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:36.13 ID:lQ6lrnQGO
>>122
日給5000円の人乙
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:23:50.82 ID:sVsnjgIG0
ひっでえ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:32:00.08 ID:qlz2gxDN0
中抜きは戦前からの倣いだろ、GHQがやめさせたが日本人はまた復活させてるし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:40:51.44 ID:lw2mwVS60
「原発ゼロで電気料金2倍」の欺瞞とそれを垂れ流す無責任なメディア
http://www.youtube.com/watch?v=ceCI1vX7WYw
>環境省は実態調査に乗り出す。


いつのニュースだよ



>20121105


えっ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:43:42.56 ID:Oj3zPMVbO
こういうクズ会社はさっさと潰せ
晒しものにしろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:40:06.58 ID:lw2mwVS60
【東電】福島第一原子力発電 作業員登録数 説明の3分の1 待遇悪化で辞める人相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352109809/
> 相次いでいることが分かった。
分かったより先に進まないからどうでもいい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:44:06.00 ID:Nlt7VpB20
>>2
錯覚だったわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:46:08.49 ID:Jo4p2TI+0
実態調査しました報告書書きました
終わり
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:07:16.68 ID:bK7cWAiY0
この件に限らず
中抜きとかおかしなシステムがずっと変えられることなく存続できてるのが怖いわ
何なのこの国
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:53:22.99 ID:C91HNTW20
中抜きは日本の伝統芸能だからやめることが出来ないんだろう
映像とかも同じ額で発注しても欧米品のほうが完成度高いからな
何の能力もない人間が権力を持ち他人の才能と成果を食い物にした結果か
宦官が国を滅ぼすのは宿命だったんだろうな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:55:09.16 ID:gDacrdFl0
>>116
仕事は土木と思っていたら、残念原発除染作業でした
こういうケースもあったそうな

義援金を我が政党のポケットマネーに
するような政党議員が総理をするような国だから
何があってもおかしくないわ
もうねここまでひどいなら東電の職員がやれよと思う。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:51:16.04 ID:AHbV99t70
もしかして、ピンハネ野郎や業界、精度を規制するか、ブチコロしたら、日本の人件費って半分以下になるか、今の倍以上給料がもらえるんじゃね?
その業界が必要なのは判るけど。諸外国と比べてどうなっているか知りたい。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:54:40.20 ID:5qqAqzHXP
ピンハネシステムの頂点にいるのがマスコミ。
だから、国民の怒りから民主党政権が誕生したときは、表向きは
応援するフリをしていたが、鳩山が子ども手当とかやり始めたのを
見て潰しにかかった。
米軍サマと沖縄人とどっちが大事なんだ、と突きつけて。
中間ピンハネ全廃して全部東電直接雇用にしろよ、正社員でなくてもいいから。
協力会社wの役員太らせるより現場の作業員に危険相応の待遇する方が優先に決まってる。
少なくともそれで東電の払う金の総額が増えることはないんだからさ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:02:26.07 ID:N2pHKXMHO
奴隷を作るシステムとしては中抜きは有効なんだよ
貧乏人がいないと集まらないからな
ただ抜きすぎて限界を超えたw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:19:32.79 ID:frIfK6Iq0
土人国家っぷりがすげぇ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:32:08.43 ID:n5DZ3Ck/i
人災による原発事故の事後処理下で拡大する二次人災被害か
もう一度国ごと潰れて上も下もない泥沼になれば良い
放射線量も中抜きしてんじゃないの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:44:47.82 ID:Og4LngI10
坊や、「搾取」って言うんだよ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:52:14.45 ID:wUrrtL5m0
ピンハネって本来は

一割(ピン)も中間搾取するなんて酷い(´;ω;`)

って意味のはずだけど、今やピンハネなら超良心的なレベルだよな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:31:01.56 ID:4Bd+r9k70
直接国が雇えよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:34:26.40 ID:igNTdoze0
>作業員に手当のことを知らせず、 日当5千円で働かせている会社もある

詐欺やん。事件化しておけ
そもそも派遣なんてものは現代版奴隷制度だからな
中抜きなんてやる前からわかってることだろ
いまさら実態調査うんちゃらって茶番か
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:11:54.67 ID:VeUjbobI0
下手すると計測機器に細工していた話もあるのにな
こんなの今更だろ?
もう外部から人出させず、自分らで処理すればw
>東電様
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
派遣業は日本に合わない、廃止しろ