【日本始まる!】 榎本藻で日本が産油国に 通常の10万倍で増殖する藻
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:37:15.86 ID:vIP2pltS0
藻・・・(無関心)
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:38:57.73 ID:ApmgRSyBO
今後の実用化が待たれる
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:39:18.43 ID:4DmmcmWo0
こういうのは安くて広い土地があるところじゃないとダメなんじゃね。
iPSに続いてまた日本の技術が世界を救うのか
ネトウヨならずとも胸が熱くなるな
6 :
番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2012/11/04(日) 22:40:18.31 ID:LLIXXoXb0 BE:38614032-2BP(1212)
どう考えても太陽光のほうが有望
なんせゴールドまんこSEXが投資するくらいだからな
まず商業化の目処が立って確実に生産できてから言え
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:41:48.61 ID:bBuQgPSs0 BE:3029922375-2BP(1000)
この油で車走らせたりはしてるから、もうひと頑張りだね
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:42:32.73 ID:GtgC5srm0
えの素
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:42:40.22 ID:Io2I3Q+O0
1リットル1000円て実用化にそんな遠くないな
本当に肥料とかの養分なしで行けるのか?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:43:22.73 ID:mkMdQEvp0
もうこいうの飽きた
実用化してからスレ立てろ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:43:41.35 ID:Io2I3Q+O0
メタンハイドなんとかよりは現実味あるな
産油国じゃなくてもうどこも石油買う必要がなくなるだけ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:45:08.97 ID:8vUtWT/60
田舎の土地の裏にあるくせー池が役立つ時が来たか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:45:33.62 ID:Y0SdGdAO0
相棒でこれとケンナオコの話だけ見てて途中で消したわ
そのくらいなんか退屈な話だった
アスナロだったかな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:45:56.42 ID:DOQU0PaXO
民主党「中韓日で技術共有して共同開発しよう」
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:46:10.16 ID:Ews5IEQ40
壁面緑化とかソーラーパネルよりも藻を育てろって時代になるかもな
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:46:18.39 ID:ryx4Ha/n0
そろそろ韓国と共同研究するとかいうバカな研究者がでてくるタイミング!
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:46:22.48 ID:kG0kirVL0
ネオ・モルガン研究所ってあのモルガンと関係あるのか?
だったらさすがエネルギー利権に鼻の利く金融ユダヤさんやで
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:47:04.16 ID:Ooj28H8u0
オーランチキチキとは別なんだな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:47:12.14 ID:ARXC65Q1P
リッター1000円とかかなり現実的な数字まで来てるんだな
実用化時間の問題じゃん
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:47:23.39 ID:bQmqypYw0
なんとミュキンとした緑釉・・・!
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:47:29.17 ID:ynT1XPqP0
球速でネトウヨが大騒ぎしてた藻かw
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:47:34.25 ID:QQqPFoia0
しょっちゅうこういう話が出てくるけど
実用化された試しがない
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:47:47.96 ID:HkPgKZEe0
技術を日本だけで独占出来ないとなぁ
10万倍で増殖とか別の意味で怖いんだが
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:48:15.48 ID:c1kHTe4x0
これを琵琶湖に撒けばいいんだな。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:48:34.35 ID:9ul0XJi20
でもこの藻が日本でしか使えないわけじゃないし、アメリカや中国で広大にやった方が絶対に安くなるな。
既にアメリカは広大なプラントに金が集まってるし。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:48:43.76 ID:ZbBXpF8PO
これがサンジバーランド騒乱の引き金になるとは、この時はまだ、誰も知らなかった…
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:48:59.34 ID:Ttn/NIVZ0
>>17 あれクッソつまらんかったな
何か脚本書いたヤツの下品な主張を盛り込んだだけの啓蒙ドラマみたいになってた
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:49:05.04 ID:tVSSSNPk0
これ繁殖させてる池に水鳥来る→水鳥他の田んぼへ→田んぼで大繁殖、稲作オワタ\(^o^)/
という未来ですね(´・ω・`)
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:49:07.28 ID:JBpqyt1I0
また低脳うんこりあんが嫉妬しそうだな
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:49:24.26 ID:kG0kirVL0
ソーラーパネルよりこっちの技術開発したほうがよっぽどマシ
何より電気だけじゃなく石油製品の原材料としての石油の代替になる
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:49:27.98 ID:bQmqypYw0
ハニートラップ女がアップをはじめました
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:49:34.64 ID:5DeSWK7u0
これとオーランチキチキどっちがいいの?
きたか…(棒
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:49:59.25 ID:RFuyKqjE0
電気より化学か
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:51:09.31 ID:Y0SdGdAO0
>>33 そんな感じの展開になってましたか
ほんと見ててなんだろうこれ?と消してしまったので逆に記憶に引っかかってたのです。
むしろこの段階で日本人が全く投資しないから毎回毎回実用化しないんだが
>>32 OILXか。
一応リッター1000円って所までは行けていたのか。
安定供給までの道のり長そうだけどな。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:57:40.12 ID:ykVu1gtj0
でもこれ他の国も出来るんじゃね?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 22:59:45.26 ID:4rG0KKJg0
最悪国内で1000円の油を自給できるということになれば、大量供給には課題が残るけどシーレーンを封鎖されても干上がることはないな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:00:32.59 ID:1gyw2Gud0
>>44 気候によってコストが変わるとかありそうだけどな
抹茶ミルク
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:02:01.35 ID:8QRQ8dfF0
世界は藻に滅ぼされます
日立だったかアメリカだかの企業から援助貰って同じ事してたような
やっと無駄に大きい琵琶湖の活用法が生まれたか
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:04:25.41 ID:1w1kqBis0
実用化して石油のシェアを数パーセントでも奪ってから発表してほしいわ
実用化すらした試しがない
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:04:35.62 ID:HkPgKZEe0
作り置きが可能ならば
大量生産→生産凍結とかで技術秘匿が出来そうだな
>>44 多分効率よく大量生産出来るノウハウなり技術がアドバンテージになると思うような気がしないでもないけど、
案外力技でも養殖できるだろうからやっぱりどこでも作れそう。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:06:14.78 ID:oA2gg4sk0
栗まんじゅうみたいになったらどうすんだよ!
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:06:24.30 ID:KCAHauuu0
今の10倍培養すればリッター100円か?
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:11:54.66 ID:CG/fLplO0
日本企業が金出さないので海外に流れるっていういつもの流れだろうな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:13:07.96 ID:EJ7Yc4f00
たった1/10にすればガソリン置き換え1/20にすればエネルギー革命か
琵琶湖を提供して差し上げるしかないな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:13:08.30 ID:qpBUcBRS0
発見はいいけど
結局はもう一段技術革新がないといかんのよな
こいつなら高効率の培養技術
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:14:26.86 ID:8SWRteo10
オーランチキチキチキチキチキチキチキ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:15:19.66 ID:Q0lbsE8hO
はいはいすごいすごい
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:15:57.51 ID:W8+YwkG10
もし実用化された所でお前らが儲かる仕組みにはならない謎
んなこと言ったって実用化は50年後とかなんだろ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:17:00.28 ID:dR7mFWXe0
オーランチキチキの実用化はいつになるんだよ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:17:37.53 ID:PhcjcfGg0
見たか韓国!これがオレたち日本の実力だ!!^^v
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:19:08.75 ID:puteNhxh0
オーランチキチキもそうだけど、
特定の種類の藻だけを培養するのが難しいのよな
その辺の適当な水槽だと役に立たない藻ばっかり増えよる
油土人が本気になると怖い。
>>55 10倍培養して全経費が現在と一緒ならなw
iPS細胞とオーランチキチキは日本から産まれた
21世紀の2大発明
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:22:02.19 ID:dR7mFWXe0
>>65 こいつらが増えるのに丁度いい環境は、他の藻類にとっても過ごしやすい条件に決まってるしな
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:22:05.44 ID:ZxZzZ2oUO
>>62 心配すんな
高速増殖炉の実用化なんて500年くらいはかかりそうなのにアホみたいな予算投じてもんじゅ作ったよ!
いつの間にか海外でも榎本藻が使われるようになり
国内のものよりコストが安く済むから、結局海外のものを輸入することになる
>>64 サムスンのパクリ技術のほうが優秀だったりして。
特許とかとってねえの
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:26:51.00 ID:usSRcFlE0
まともに投資されてる額より藻をダシにした投資詐欺で老人が騙し取られてる額の方が大きいんじゃないかと思うぐらい進捗が遅いな
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:28:55.90 ID:xLUlTprY0
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:30:39.75 ID:QtlD3ht20
日本がどんな資源大国になろうが
お前らの生活は特に変わらんだろ
それとも中東の原油が出る国に住んでる奴らは全員超金持ちとでも思ってるの?
イイ話ばっかで全然実用化されないな
大規模生産すればコスト効果によりリッター数百円は見込めるんじゃない
海上封鎖されても死ぬことは無くなったような
水は真水が必要なら水資源の豊かな日本は得か
メタハイよりコッチの方が実は有望
特許とってたら世界中で生産すればするほど外貨が稼げるのかぁ…
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:34:14.30 ID:bLcEPwqd0
>>78 そんな言うほど豊富じゃないよ
降った雨が短距離ですぐに海に流れだしちゃうんだし
>>81 ダムで堰き止めればいいだけじゃない
潜在的な真水の獲得量は日本は多いよ
>>71 それのどこがいけないんだ?
現在の原油>日本の榎本藻>海外の榎本藻
日本の榎本藻>現在の原油>海外の榎本藻
価格がどっちだろうが現在払ってる価格より下がるんなら歓迎じゃねえの
「原油国にいつまでも貢ぎたいんですう」ってか?
商社に利益無きゃ投資が進まないどころか圧力すら掛かる
こんなのが採算ベースに乗ったら苦労して石油利権確保してる商社はたまったもんじゃないし
日本はまともな投資システムが無いからベンチャーは発展しない
本気ならアメリカ行った方がいい
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:38:01.80 ID:V8fNraj80
実用化されてもポッポみたいなアフォ政治家が無料で技術提供して終了だろ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:38:26.94 ID:VcYb9PEK0
シュルトケストナー藻?
>>83 エネルギー問題は戦争につながるから世界需要を圧倒的に上回る
豊富なエネルギーを人類が獲得できれば平和で豊かな未来が近づく
のかも。人口爆発、水、食料など問題は色々あるけど
そのためにはこの技術を安価で世界にばら撒いてもいいとさえ思う
人間のゲノム解析したオッサンが必死になって研究してるから今のうちに投資しといたほうがいい
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:41:14.20 ID:IsVfelpn0
よし、データをMXSに隠すんだ
ネオ・モルガン研究所ってユダヤ系?
あすなーろ あすなーろ
あすはー なろお〜♪
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:44:08.67 ID:iveaFeITP
藻を培養するのにエネルギー食ったりするんじゃないの?
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:49:50.18 ID:LVH87+re0
子供の頃に授業で聞いた話によるとそろそろ石油は無くなるはずだから
チャンス到来だな
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:50:13.85 ID:DqPBcKyU0
オーストリアで大量生産できる大規模施設が完成したって言ってたから
随分まだ日本は遅れてるな
てか、どうせコスト高で日本はギブするんでしょ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:52:09.06 ID:W4xZZ2Tf0
>>4 ブラジルだな
エセ日系にもお帰りいただこう
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:53:26.76 ID:Wjt5pYf4O
生物合成がもっとも簡単なメタンですら普及してないのに、そんな簡単にいくのかしら
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:54:54.60 ID:94z5DqjZ0
日本で開発して、韓国に技術がパクられ、中国に安価品を大量生産されて詰むんだろ
いつもの末路しか見えん
>>93 二つある
下水の廃水なんかの有機物を食わせるタイプと光合成によって成長させるタイプ
オーランチの方は廃水の方で、榎本藻とかいうのは光合成
オーランチの方は発見者自身が国内の廃水だけじゃ足りないってのを認めていて、
光合成タイプと併用することを想定して動いてる
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:56:20.94 ID:EJ7Yc4f00
中国製の安価な藻油輸入すれば俺の光熱費とガス代安くなるじゃん
co2
上手く行けば減らないんだよな、藻を培養し続けば枯渇ということが無い、原発が嫌ならこれを燃やす選択肢も出来る
それには何階建てにしても広大なプールが要るから榎本藻の更に数十倍クラスの藻を見付けねばならん
iPSの次に日本が投資しなきゃならん分野だろうな、オイルメジャーは潰しに来るだろうが
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:58:20.23 ID:dR7mFWXe0
>>97 メタン生成菌を利用するのは結構大変なんだよ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:58:47.13 ID:Y1T50zjxP
これまだ実用化してないのかよ。
あと何年かかんだ。
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 23:59:52.51 ID:9ul0XJi20
>>102 潰さないよ、既にアメリカで大プラントに投資してるから共同研究とかで食い込み狙う。
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:02:07.17 ID:VvLsq10C0
も〜早くしてっ!
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:02:09.24 ID:nslhfJxa0
これ10万倍は間違いでしたって記事じゃなかったっけ?
>>105 それでまだまともな競争が出来るなら良いが奴等は信用出来ないわ
オイルの為には平気で国を傾かせたり内戦に持って行く鬼畜連中だからな
こういうスレ見てると、発見されてまだ数年しか経っていないのに実用化はまだか?何かの陰謀が働いてるのか?
とか言ってる奴がいつも出てくるんだけど、どんだけ早漏なんだ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:03:50.40 ID:ILLIvAAR0
でもやりません
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:05:27.37 ID:wKCdeT7K0
>>95 つ特許
今度こそシャープの二の舞をさせてはならない
単純に10万倍といわれてもなぁ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:06:29.19 ID:kHMUowoW0
下水処理化なんかとドッキングさせないといけないんだろ?
あとコスト的に効率が1番良い方法を考えないといけない
まずやってみりゃいいのにな
特許なんて今取ったって実用化出来たり現実的なコストになる数十年後には切れてるから殆ど意味ない。
実用化直前に出願して取れるならまだしもそんなに秘密保持出来ないだろ。
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:18:44.23 ID:XkIiF/l2O
今すぐ石油の代わりをしろとか
期待してないけど、池で実験して
「ほら、こんな感じで増えますよ」
みたいな成果ならすぐできるんじゃね?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:19:27.50 ID:vgg5nxY/0
>>114 だな
しかも成分特許が無効なインドや、そもそも特許なにそれ食えるの状態の中国などに対しては何の意味も無い
仮に特許を取らずに秘匿したとしても、製造設備(多分水田を流用することになるだろう)に
産業スパイが侵入して藻を盗んだらおしまい
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:20:19.75 ID:aixko2tN0
俺の頭部に藻を生やす技術はよ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:25:46.39 ID:OTdC8WsJ0
>>71 いつの間にかキムが発見したキム藻が大繁殖してるんだろうな
独自技術ニダって
世界秩序は原油で成り立ってるから、それを急激に破壊するような技術は必ず潰されるだろ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:28:06.94 ID:uB7J+qn9O
これって勝谷がいつも言ってるオーランチキチキと一緒?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:28:41.66 ID:BQUobFPg0
>>75 ぜひ、「不味い。もういっぱい」ってやってほしいね
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:30:17.35 ID:YWpJ7IHb0
こんなん作ったら、世界中でエネルギー問題解決しちゃうだろ。
てことは、この技術は潰されるよ。
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:31:29.77 ID:fwKTfpTS0
バイバイン落とした
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:33:50.58 ID:nHLZfIzc0
培養なら
HB-101ぶっかけちゃえば数倍のサイズに成長するんだぜ
ついでに
ニオイノンノぶっかけたらいい。消臭効果で重油くささもなくなる
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:34:02.91 ID:OHaxOKV60
何とかチキチキだろ?
勝谷が腐るほど繰り返して言うから
たかじんの委員会見てる人ならみんな知ってるw
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 00:52:25.30 ID:X0TrvQ+j0
迷ってねーで、こういうのにどんどん国は力入れろよ。
燃料さえ安価で得られれば脱原発だって可能になる。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:13:19.64 ID:Ay2c00uM0
>光と水と二酸化炭素で燃料が作れることになる
これって光合成で作れるってこと?
チキチキよりいいじゃん
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:15:34.10 ID:7/GRgg9Q0
これが海や川に流出したらどうなっちゃうの?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:18:26.75 ID:flxFF8zv0
学生の頃は石油が枯渇して地球ヤベーって言われてたけどなんだかんだ代替エネルギーなんとかなりそうね
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:20:26.20 ID:xz10T3ioO
これは国が全面的に支援するべき
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:21:23.13 ID:Mtzs4UO40
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:21:36.62 ID:VeVqSBq/0
すごいなー
重油にせずに藻を燃やして発電した方が早いだろ…
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:23:15.71 ID:vlCLk1uh0
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:27:24.39 ID:fHO6HbaX0
中東がカオスになって第三次世界大戦やな
これ最大の欠点は水が必要なことだな
>>82 こういうのはガチアスペなのか、ただの文盲なのか・・・眠れねぇ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:32:51.72 ID:SYYmY9rG0
モルガンw もーすっかり目つけられてんなw
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:35:43.42 ID:636Get1G0
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:36:02.56 ID:tx2TlUX70
何で日本だけでやらないの?馬鹿なの?
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:39:19.13 ID:tx2TlUX70
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:47:54.62 ID:OTdC8WsJ0
>>142 ・代表取締役社長 藤田朋宏
1999年 アクセンチュア株式会社入社
・社外取締役 森正勝
元アクセンチュア株式会社 代表取締役
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 01:49:04.06 ID:q4qMDbkn0
これって勝谷が良く言ってるオーランチキチキとかいうヤツか?
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 06:31:10.18 ID:G98zot5/P
これ結局太陽光のエネルギーを貯蓄してるだけなんでしょ?どんなに効率が良くなろうと面積辺り太陽光分のエネルギーしか取れないし
太陽電池の開発進めた方がエネルギーとして利用可能な形にするまでの処理が少なくすんでお得だと思うんだけど
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 06:34:17.79 ID:H8KNXm030
とりあえず福島辺りの元農家にやらせようぜ
補助金必須だけど遊ばせておくよりは良い
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 06:35:34.03 ID:FKaiItxd0
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 06:39:19.89 ID:G98zot5/P
こういうの信じちゃうやつって
東南アジアとかインドとか行ってイカ養殖の投資話なんかにだまされちゃうタイプだろう
素晴らしい、光と水と二酸化炭素で重油ができる
素晴らしい
日本が莫大なお金をかけて発明、開発し中韓がその技術を盗んでボロ儲けするってのはもう決定事項だろ?www
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:26:38.88 ID:Gj65j0OK0
キターって10万倍速度ならCO2吸収率を削減率に換算すれば25%余裕達成じゃん?
てか、油を作れるなら、セルロース式バイオエタノールプラントだって問題なく実現できる筈?
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:28:28.03 ID:xJbPWWjt0
藻のプラントを作れる場所って言ったらどうせアメリカ、オーストラリア、アフリカ大陸だろ
狭い日本でどこに巨大プラント作るんだよ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:29:48.92 ID:Gj65j0OK0
>>156 この間テレビで見たら縦型でビルみたいな形だったよ?
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:31:04.06 ID:pv808HbC0
>>156 輸出を考えなければなんとかなるんじゃないの?
こういう革新的な技術でものになったのって最近だと何?
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 10:59:10.75 ID:DyNMalVK0
増える藻ちゃん
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:03:35.88 ID:6/s8KzLd0
>>156 日本も農地余りで結構土地は余ってるから十分
テスト生産地で仙台が選ばれたり藻の増殖力は侮れない
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:04:50.09 ID:B4hwNFlcP
オーランチキチキ?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:05:12.28 ID:xJbPWWjt0
なんで農地が余ってる、放置されてるか分かってんの?
1つの農地で権利者が細切れになってたりして一人一人回って土地を買う手間だけで何年もかかるから
放置されてるんだぜ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:05:56.22 ID:BxlhN5uh0
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:07:31.60 ID:Fb++PJHBO
無制限に増殖して環境を破壊する、とか?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:08:41.53 ID:fA/R5u/Q0
シナ人に水源みたく土地買われまくって藻の採取場所も取られちゃうヨカーン
民主党ならシナチョンに無償供与して終わりだろ
日本はダムいっぱい有るんだからそこで作ったらいいじゃん
【レス抽出】
対象スレ:【日本始まる!】 榎本藻で日本が産油国に 通常の10万倍で増殖する藻
キーワード:相棒 あすなろ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:1
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:11:39.71 ID:PXUiFz6Q0
ブルーシートで繁殖させて乾かして採集するといいのかな?
海水を濾過すればいいんだよ
その水を使う
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:14:34.39 ID:BHbCt7Fh0
>>167 カロリー次第だが、そのまま固めて燃料にするのもいいんじゃね
と思ったけど液体にしてナンボだもんな
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:14:58.09 ID:5OmYCITG0
ホルホルホルwwwww
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:19:50.27 ID:72fZQmUTO
>>170 民主が駄目でも自公が居るしな
中韓フィーバータイムの始まりやで
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:23:26.14 ID:PXUiFz6Q0
この教授は日本にこだわるネトウヨ教授だから
中韓の強引な勧誘はすでに断ってるってインタビュー見たぞ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:26:12.58 ID:LzdgnqIU0
こーいうの見ると敵国中韓のスパイがこわい
日本はスパイ防止法とかがないし
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:28:01.66 ID:oG00dnfL0
>>44 その方がいい
水より安くなってくれんとなぁいい加減
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:30:10.88 ID:6/s8KzLd0
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:31:15.90 ID:qR0Fs3UE0
日本じゃ藻を育てるためのプール作る土地がないから無理だな
アメリカやオーストラリア向き
これが採算とれるレベルまで開発されたら、産油国やメジャーはピンチなんじゃないか?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:33:06.25 ID:oG00dnfL0
>>156 藻なんだから海でいけんだろ
海面含めたら日本の面積はかなりでかい
>>183 大丈夫、スーパー関税かけて日本のものは潰されるから。
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:34:15.63 ID:kAInJ7lo0
土地がただっぴろいアメや豪州、中国の方が安く大量に作れるな
こっちの方がメタンハイドレードより実用先なんじゃねえの・・・
メタンハイドレードのコスト今リッターウン万円くらいなんだろ?
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:37:16.13 ID:5OmYCITG0
>>170 中国韓国というか世界中に無償供与すれば
エネルギー絡みで戦争が起きることを抑止できないかね
日本だけが豊かになって隣国が飢え始めたら、危険は増大すると思うよ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:37:58.44 ID:PXUiFz6Q0
耕作地を使うと食べ物が減るから
砂漠化した所を使うのがいいと思います
中国が生産したら日本は中国から輸入するに決まってるだろ
日本で作るより安く作れるんだから
金がじゃんじゃん日本から流出していく
これ使いまくったら二酸化炭素どうなるの
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:41:24.80 ID:aixko2tN0
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:42:06.17 ID:LzUGnwBc0
二酸化炭素の心配はないぞ。
二酸化炭素が増えたら植物は喜ぶんだよ
二酸化炭素を減らそうとしてる人間は植物を衰弱させようとしてる鬼畜だよ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:44:45.99 ID:LzUGnwBc0
太陽光使わなきゃ意味ないだろ。
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:46:39.18 ID:qR0Fs3UE0
遺伝子組み換えでこれの10000倍くらい増殖速度の速い藻作れないの?
増殖力が爆発的ってのは、管理に失敗して外に出たら生態系終わるんじゃね?
屋外で栽培するとあっという間に盗まれて国外に持ち出されるんだろうなぁ。
日本国内で開発された品種とDNAが全く同じ品種を何故か栽培しててもすっとぼける、罪と罪と主思わない例の国とかが。
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:51:28.79 ID:PXUiFz6Q0
放射線や地熱でも繁殖するように改良して
撒けば地下水もみんなもだらけになってどこでも石油が取れるようになるぞ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:55:49.39 ID:FZfvCIPv0
結局、労働コストが低くて、土地もいっぱいある国が儲かるだけになるな。
爆発的に増える動物・植物ってのは生態兵器みたいなもんだから、核並に厳重に管理しないと危険だぞ
イチイヅタみたいになってからじゃ遅い
>>88 青すぎるよw
藻だけに
平和なんて世の中に人が二人居るだけてあり得ないから
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 11:59:27.42 ID:i1rMRKZx0
これがカンペキに実用化レベルになったら石油燃料も原発も過去の遺物になりかねんな
農業と同じような感じで藻業従事者みたいのが人口の何%かできるレベル
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:01:42.91 ID:hSoQ8gjG0
クロスタニン
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:04:27.00 ID:TowLH0sb0
>>206 こいつからガソリンや軽油を取り出せるのか?
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:05:50.09 ID:343yOdtU0
この手の藻って一定以上の日照時間と温度がないと爆発的に増殖しないんでしょ
太陽活動の極小期に入って寒冷化したら藻の不作で
バイオエタノール、原油価格高騰、株価暴落しそうな気がする
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:06:02.16 ID:A4QjZNty0
これが破滅の始まりであった
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:06:07.97 ID:JpTRGOBJ0
オーランチキチキとかいうやつか?
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:06:15.68 ID:4fNEVAWp0
去年の人口大津波の原因の1つといわれている藻の研究まだやってたのか
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:09:08.26 ID:qR0Fs3UE0
>>204 確かにどこかの湖で繁殖しだしたらブラックバスとは比べ物にならないな
湖が重油まみれになってあっというまに壊滅するな
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:11:23.27 ID:aqH8LZ2V0
どうせ石油大手の根回しで助成金とかでないようになってて
この藻を育てようとするにあたっての許可とか滅茶苦茶めんどくさくなったりしてて
ようやく手続きとか簡素化されたときには独立行政法人だのが根っこ握ってるみたいなそんな秋の日
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:16:56.95 ID:0wZtTS9G0
バイオハザード起こしそうだな
>>209 以前マツダの協力で車を走らせてたけど
ガソリン3:藻燃料7の混合燃料で走ってたな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:18:56.80 ID:cKTXHk930
うまくできたらいいが、こういう話は、失敗したのも多い。
似たような話は、過去にもある。
それが本当なら、とっくに水素が量産されている。
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:18:59.20 ID:luj9NnWD0
増殖はよ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:21:15.90 ID:idQkooai0
地球が藻の惑星ENDも楽しそうだな
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:23:22.41 ID:qR0Fs3UE0
中国やオーストラリアあたりで大量に安く増産されて、日本は単なる輸入国で終わりそう。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:28:15.96 ID:VvZABFjn0
面積あたりの生産量を示せ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:28:22.71 ID:Poc1pEOu0
LEDの電力以上のエネルギー取れたら永久機関
休耕田に水張って作るにしても芋植えた方が良い
屋根の上で藻を育成する時代来るのかな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:31:05.02 ID:TowLH0sb0
増殖する藻に覆われた日本のあちこちで火災が起こるわけかw
自動車に乗せて永久機関しろよ
二酸化炭素も出るし
ドラえもんのバイバイン思い出す
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:38:39.46 ID:4yUPWi0I0
iPSの時も実用化できないとか喚いてたの居たよな
>>230 LED方式なら原理的にペイできないんだが
まあLEDじゃなくて蛍光灯でも一緒だけどな
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:43:01.60 ID:OTdC8WsJ0
>>156 fuckshimaがあるだろ
放射能を藻に吸い取ってもらって中国に輸出だ
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:44:53.75 ID:zFJhVEMF0
筑波の先公がやってた講演ききに行ったけどさ
これってお前らの考えてるエネルギー革命的なもんじゃねぇからな
もうなんか研究者自体も諦めモードで今は藻の出すオイルを健康食品として活用しようとしてる
ははワロス
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:45:00.36 ID:5OmYCITG0
>>192 富豪は札束大量に抱えたまま死ねばいいと思うよ
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:45:45.42 ID:8aOKdyKiO
藻の糞ネーミングで日の目を見ないことがわかるよな。
>>102 日光で育てるから何階建てはない
平らで水が豊富で暖かく病原菌も居ないところが良いだろう
室内は論外。屋外じゃないと採算とれない
多分熱帯雨林じゃないとダメ
まだリッター1000円じゃこの先も厳しいな
シェールオイルはどうなったの?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:48:29.17 ID:Mtzs4UO40
>>223 オーストラリアみたいな水不足の国だと難しいんじゃないか
海水でできるなら良いかもしれんが
>>1 >藻類は単位面積当たりのエネルギー生産性が高く、穀物系バイオ燃料と比べ100倍以上にも。
だからどうしたんだよ
投入以上の産出があってから初めて自慢しろカス
>>223 無理無理
中国じゃ育たないよ
水少ないしミネラルも足りないし
何より寒い冬があるだけで採算が合わず論外
>>233 じゃあなんで定期的にニュースになるのかね
>>241 産経や日経は永久機関を取り上げた過去あるぞ
ニュースになってりゃ信用できるって考える奴がいる限り詐欺はなくならんわ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:55:56.17 ID:YTvFJOQB0
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:57:38.14 ID:s5rmChXu0
酢か塩を加えれば、増殖率が上がらないかな
石油メジャーが特定の植物を殺すバイオ兵器開発に乗り出します
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 12:58:24.91 ID:YTvFJOQB0
>>233 せっかく聞きに行ったんだからもっと実のあるレスしてくれよ。お前のレスからは藻は無意味、ってことしか分からん
なんでダメなの?煽りじゃなくて真面目に講演の内容を教えてくれ
神戸大と筑波の先公
どっちを信用するかだな
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:00:18.35 ID:B2c+UW6T0
どうせ馬鹿政治家が敵国と共同研究するとか言い始める
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:00:19.11 ID:xr9wYYs6O
勘違いしてるアホいるけど藻を育てるためのエネルギーは日光だけじゃないし
結局肥料を投入しないと育たないゴミです
畑に撒いてほっとけば増えていくような代物じゃない
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:00:47.58 ID:qR0Fs3UE0
>>242 でもニュース見てると、この藻関連は日本よりもアメリカの方がエネルギー政策に積極的で
石油メジャーが藻に500億投資したり、他のアメリカの化学会社やベンチャーとかも続々と研究に参入してるって書いてあるよ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:01:26.96 ID:aBtRDB0SP
アメリカじゃすでにジャンボジェット飛ばしてるのに日本遅すぎ
実用化されるまでわからんぞ
ハッタリも多いし
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:02:46.05 ID:tX2QFXjJ0
iPSとか藻の石油とか未来はバラ色っぽいけど
どうせなんか落とし穴があるんだろ?
これが外に漏れて生態系が壊れて地球絶滅というオチだなw
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:06:03.69 ID:ZDz09J+l0
この藻類と筑波の祖父さんが研究してるオーランチオキトリウム
とで遺伝子交配出来ないモンかな
これ簡単にパクられるだろうな
注射器でチュッと吸って持って帰れば良いんだもんな
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:07:11.97 ID:0OZjpqI9O
光+水+二酸化炭素=油ってよくわからない
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:11:04.07 ID:zFJhVEMF0
>>247 榎本藻とオーランチオキトリウムで種類どころか性質も断然ちがうんだけどな
筑波の研究は榎本藻が含まれるボトリオコッカス(光合成必要)とオーランチオキトリウム(光合成いらない)の合わせ技で収量を増やそうとしてる
喪のオイルでエネルギー革命じゃ!→採算どうやっても合わないンゴ→健康食品にすれば高く売れる!これで勝てる
っとかいう迷走っぷりを文脈から読み取れよそれくらい
ちなみにスクアレンっていう成分なんだけどほぼ間違いなく人間に良い効果ないよ
逆にコレステロール値あげるだけのゴミだと思う
当たり前だけど講演でそこまで言わなかったがな
健康食品としての活用を考えていますって言うから俺が穿った深読みしただけなので事実は知らんよ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:12:10.94 ID:luj9NnWD0
>>44 それでも油輸入しなくて良くなるからトータルで勝ってる
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:13:58.55 ID:MRZGiLy50
実用化が容易なら
株式組んで上場してやれば資金なんて一発で集まるだろ
エタノールとそんなに変わらないということか
コスト的にも 性質的にも
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:22:06.20 ID:qR0Fs3UE0
>>260 ビルゲイツも藻に100億投資したみたいだし、アメリカはこの藻関連でかなりバブリーみたいだなw
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:22:37.68 ID:GyUCNtLa0
>>34 田んぼに放置してわらわら増えるって勝谷の戯言を真に受けるな
生産するなら工場みたいなのプラントでやるに決まってる
二毛作してるような赤道付近のギャングルなんて草とかすごい伸びるよな
それが油作ってくれたらいいのだが
間違えた二期作か
オーランチオキトリウムは餌が必要だから最初から駄目だろ
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:30:22.83 ID:Y9oqx1Me0
実用化まであと何年?
どうせ直ぐに出来ない。
なお実用化はしない模様
現時点で1g1000円なら結構いけるんじゃね
>>270 なぜ?
バイオ系で1/10は相当困難だぞ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:54:12.65 ID:fzC44scK0
チョン国が盗んで安い人件費で日本を駆逐するんだろ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:57:27.51 ID:TUJ+lsLV0
1000円/Lなんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
無駄無駄無駄無駄無駄無駄wwwwwwww
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 13:59:10.47 ID:PXUiFz6Q0
などと発狂しております
この手の夢の技術っていつくかあるけどいつ実用化するの?
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:00:59.47 ID:pQZhW9Mh0
何とかレタスだっけ?川や池でもが大量発生して問題化してるんだからそれ使えやw
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:03:06.91 ID:ZDz09J+l0
まぁ藻の改良よりも、パナソニックが成功した人工光合成による
有機物合成の方が技術開発は進行するかもな
触媒を改良して効率を上げていけばいいわけだから
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:04:09.79 ID:HLf4Xvrt0
ニュースだけ景気よく実情は全然進んでないよなこの手の話
藻の投資詐欺とか出てきそうだわ
その辺の干し草をこの液体に入れてドロドロにして
ディーゼルエンジンに入れるとほら動いた
ぐらいの技術がいいな
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:12:21.18 ID:z3LQfPAsO
こういうスレで毎回中国韓国アメリカガ−ってほざいて水差す奴って9割が在日コリアンのゴミだと思う
日本人が喜ぶのが癪にさわるからこういう事言って水差して自己満足に浸りたいんだろうなー
ゴキブリ並の知能しかないクソコリアンの考えてる事なんて直ぐ読めるわ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:12:49.77 ID:6r0r4xRd0
たまたま住んでた土地に石油が出て、大金持ちになったアラブ人の時代がようやく終わるのか
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:16:52.53 ID:TUJ+lsLV0
馬鹿はすぐにメディアに騙されるからなw
太陽があれだけ永久的に燃えてるんだから、近くにソーラーパネル置くのが1番効率いい
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 14:40:24.77 ID:vgg5nxY/0
>>272 どこにコストが掛かっているかわからんが
LEDで育てるための電気代が大きいなら、太陽光で育てればその分は差し引けるだろ
あと、液体を乾燥させるためのコストにどれだけ掛かるかだな
天然の塩田みたいに、浅い水田で養殖して天日干しで乾燥させ、乾いた藻を回収する方式を
大規模にやれば、多分10分の1近くまでコストは圧縮できる気がする
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:12:39.02 ID:qR0Fs3UE0
>>281 干草だと1年に数回しか収穫できないから効率が悪すぎる
藻が注目されてるのは増殖する時間が短くて収穫できる回数がめちゃくちゃ多いから注目されてる
この記事の藻だと1ヶ月で10万倍に増殖するとかで成長するまで数ヶ月かかる草とは比べ物にならない
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:23:59.54 ID:GcpijXq80
いいよいいよー
ウンコ水で水質浄化しつつ油を出すチキチキもあるしな
いろいろと使い分けだ
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:36:32.25 ID:Zc9uZV9k0
>>286 無理
面倒くさいから解説しないけど
既に実用化されてる奴と比べたらなぜだか分かる
トウモロコシとかパームとかは昔からあるだろ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:44:29.08 ID:vgg5nxY/0
>>289 収量がもっと上がって、中に溜め込まず水面に油を放出するようにできれば更に回収は容易になり、採算ラインに乗るんじゃない?
原理的には日光を利用すればエネルギー収支はプラスにできるはずだし
榎本せんせの研究経歴みたら、森口氏並みに怪しいんだが大丈夫なの?
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:50:27.60 ID:GcpguWjO0
これってもしかして、CO2削減のほうが効果あるんじゃない
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:54:08.92 ID:qR0Fs3UE0
>>289 今藻が注目されてるのは面積当たりの収穫量がとうもろこしの100倍以上あるから
1年に1回しか収穫できないとうもろこしと1日で収穫できる藻じゃ生産性が違いすぎて比較にならん
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:54:58.48 ID:Zc9uZV9k0
そもそもこの藻が注目浴びてるのは増殖特性とかもあるだろ
詳しくは覚えてないけど塩分存在下で高pHとか結構めんどうくさい
でもこれがないと生物実験で一番最悪のコンタミが起きやすくなる
あっても大規模にしたらコンタミするだろうけどな
日光使うと強光阻害とかいう現象もあるにはある無視できるだろうが
屋外開放でやるよりパイプ使ってバッチ的に処理したほうがいい
あと補因子とかも勿論必要だからそれをコントロールするのにも屋外大規模だと不利
まぁ面倒くさいしどうせ無駄だからジャップは菜の花でも育てとけってこった
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 15:54:59.05 ID:i55cmtpf0
これを実現して激安で輸出して産出国を潰せば日本は税収が上がり日本経済も回復する
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:02:26.65 ID:SEfws9cKO
油を自給自足できるようになっただけでも凄い成果だよな
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:04:21.47 ID:vgg5nxY/0
>>294 なるほど色々技術的な壁があるんだな
まあ、培養液は多少初期コストが掛かっても回収再利用できれば何とかなるだろうし
遺伝子導入でメチシリン耐性でも付加して、抗生物質を培養液に加えておけば
コンタミも起きにくくなる気はする
そうすると屋外開放どころかきちんと封じ込めないといけないからコストは掛かるが・・・
パイプバッチ処理で、分離乾留コストを下げるように開発を進めるのが現実的かもしれん
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:11:23.82 ID:1AN7GOJeO
人間の腸内で食物繊維から油をつくる
細菌つくってうんこから精製するっていうのはどうなの?
フクシマの除染なんかに何兆円もかける馬鹿みたいなことしないで
その予算をこういう開発にジャンジャン使えよ
で、フクシマを藻の栽培地にすれば除染もしなくて済む
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:17:48.43 ID:7z8h68nZ0
珈琲の出がらしからバイオエタノール作るっていう話もあったけどどうなったかなあ
けっこう脂っこいことは確かだが肥料にするくらいがせいぜいだとも思っていた
保湿力も高いので肥料向き
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:17:55.00 ID:76hI5cSr0
日本の場合はガソリンや原発利権にたかるカスゴミがバイオ燃料に移行するだけだから
いくら産出しても国民に還元されることはないよね
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:20:09.55 ID:UWq2T8F3O
オーランチキチキとはちがうのん?
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:21:33.17 ID:GyUCNtLa0
>>302 チキチキ→餌が必要
これ→餌は必要なし(光合成)
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:21:47.61 ID:qvsVmLf/0
日本が原油買わなくなると経済的にはどうなるの?
使えないドル溜め込むだけで海外支援の枠が増えるだけな気がしないでもないのだが。
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:25:54.35 ID:7z8h68nZ0
日本のドル需要が減る→ドル安→日本国内の工場などが海外へ→日本人労働者死亡
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:33:06.59 ID:7z8h68nZ0
人間や牛豚の脂肪形成のメカニズムを研究して
クズ食材などからあぶら量産できねえかなあ
>>299 藻が放射性物質に汚染されるだけだぞ、ソレを燃やしたら普通に拡散する。
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:38:36.43 ID:ZDz09J+l0
筑波でやってるオーランチオキトリウムは動物性微生物で有機物を取り込んでオイルを体内で製造
ボツリオコッカスの様な藻類は植物性で光合成で体内にオイルを作り出す。
オーランチオキトリウムの生産性は他の微生物に比べて極めて高く現状の原油並の価格で
製造出来そうなレベルらしい。
だからこそ一番の最適解としてはこの2種類を遺伝子技術駆使して組み合わせて、ボツリオコッカスが
オーランチオキトリウム並の生産性・増殖性を持てば日本は世界一の産油国になれる・・・かも知れないw
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:40:06.48 ID:D1HXDSSg0
そのご藻の特許はアメリカ・メジャーがおいしく独占しました。
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:47:22.52 ID:+8/ywum+0
ネオ・モルガン研究所
アメリカのモルガン財閥か パテント全部抑えてんだろうな IHIはどこまで頑張れるかな
この藻が地球を覆い尽くす日がきたりして
まあ、当然対策はとるんだろう 増殖抑制する薬の開発はするんだろうな
でもでも、藻が突然変異を起こしたりして・・・ SF小説の出来上がりだな
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:50:39.62 ID:vgg5nxY/0
>>310 ラッキーマンの納豆星人侵略の回を思い出したw
海水でも育つようになったらやばいかもな
まあそれを食べる他の生物が出現して生態系が少し変わるだけな気もするが
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 17:58:04.25 ID:7z8h68nZ0
>>308 桜蘭高校は産油国の金持ち用の学校にしか見えない、まで読んだ
ジジババがこの手の投資話にホイホイ引っ掛かる訳だな
iPSとこの藻の話は気を付けろよ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:15:23.29 ID:uMIEQjLL0
またネトウヨが謎の技術開発しててワロタ
早く実用化されるといいですねw
うっかり琵琶湖に放しちゃうと・・・
ほんとに実用化まで言ってたら
産油国がだまっちゃいないから
まだ資金あつめのブラフ
で、何十年後に実用化されるの?
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:53:40.49 ID:FV3H4jnG0
もうそろそろ実用化されるんじゃないかな
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:55:45.35 ID:tadWasyY0
10倍のはずが不慮の事故で1万倍に増殖する展開がほしい
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:00:53.87 ID:RFarR8UhO
石油メジャーが黙ってないな
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:09:23.28 ID:UAx1WpoE0
東南アジアとかアマゾンあたりで藻を採取すればもっと効率のいい奴が見つかりそうな気がする
NSXっていう藻もあるよな
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:43:44.44 ID:oMqHFyLmP
>>134 藻から重油取り出す過程がかなり高コストみたいだから、
藻から重油取り出して、ガソリン作って既存のエンジンで燃やすって
発想が間違ってるよな。
藻で動くエンジン作ればいい。
藻自体は乾燥重量の75%が油だから、実現不可能でもないだろ。
ろ過技術の開発で十分実現可能に思える
これ育てる肥料どうすんのさ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:51:08.79 ID:1kmwrgln0
他の藻が一切育たない純粋培養だからいいが
野外のプールとかでやったとたん
もっと強い別の藻が大量に沸いてしまうんだな
ドロドロの藻から油を取り出すのがめんどくさいのも問題
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:07:54.69 ID:HvUrZG2TO
サウジアラビアがアルカイダに研究者や施設へのテロをやらせるんだろ?
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:35:54.76 ID:wOxcOQzR0
オイルマネーで買い占められて終了
コストは?
産油国・メジャーを筆頭にあらゆる面で官民一体で圧力をかけてくると思うよ。
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:48:17.19 ID:qiS/FuAU0
>>329 既に去年警告喰らってるだろ
何万人死んだとおもってんだ
も、藻・・・
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:52:54.46 ID:MsGfKJEb0
アメリカの石油メジャーは石油藻に投資しまくりです
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:14:14.33 ID:8CCIGE7P0
放射能に汚染された藻とか凄いエネルギーもってそう
土地が必要なだけに、コスト的には確実に海外で藻を培養した方が有利。
特許がらめにするしかない。
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:12:44.36 ID:lq2M/JQN0
ってゆうか超簡単に考えても
CO2から1molのC30くらい?のオイル作る場合67Lもの二酸化炭素がいるんだけど
どっから二酸化炭素ゲットするんだ
おまえら培養の面積についてしか気にしてないけど
これ明らかに火力発電所の近くとかの限られた場所でしか培養できないから
エタノール燃料でさえ、自給果たすには日本列島丸ごと芋畑にしなきゃならない実態w
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 15:51:25.96 ID:UAx1WpoE0
>>338 火力発電所の側ならなんの問題もなくね?
まさに再生可能エネルギーじゃん
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:01:45.25 ID:9owc6u4w0
これで燃料の心配はないんじゃねーの?
問題あるのか?
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:03:52.00 ID:g4nkmG8T0
この研究所はシナチョンとの関わりを一切禁止しろ
>>338 co2減らせ減らせ言われてんだから
使えるならいいんじゃねーの
オーランチオキトリウムは水を浄化し
ボツリオコッカスは空気を綺麗にするわけか
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:56:29.81 ID:N79u2fb80
藻の培養
↓
粘菌が襲ってくる
↓
大海嘯
まで見えた
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:05:51.04 ID:NewLNpQ20
オイリックスなら知ってる
重油並みならリッター10円位にしないと駄目なんじゃね?
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:16:20.52 ID:tfbmenIG0
光と水と二酸化炭素でってことはひょっとしたら
産業革命以来悩まされてきたCO2削減にも大きく貢献かもしれないね
夢のエネルギーだ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:50:29.01 ID:lq2M/JQN0
太陽光の方がいいじゃんってことになるんだが
そこまで頭まわらねぇのか
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:55:42.96 ID:Ss+kPzzV0
繁殖させるなら火山湖とかでいいんじゃない
二酸化炭素も出てるし
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:55:49.76 ID:0Az226f+0
実用化したら全国の榎本くんがいじめられるな
やめたまえ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:56:15.73 ID:CHPJnupW0
もういいからこういう実用化できない妄想は
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:56:53.97 ID:BM3QeaUf0
資源系ニュースで思うのは
実現化してから報道しろ
だ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:57:08.50 ID:HxuQAhG10
>>345 その手のリスクを真面目に考えないとダメって話もある。
現実的な話だと、10万倍をさらに改良し、寒い環境でも爆発
的な増殖をする藻が完成→海洋に漏れ出て繁殖→オイル成分が
海洋を汚染→あらゆるプランクトンを駆逐。
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:05:15.20 ID:ax3a6FDC0
産油国にはならんでも輸入しなくてもいいのはデカイ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:35:48.65 ID:wQz+gR5N0
人体内に繁殖しないの?
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:37:35.26 ID:mHz0iAtX0
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
がんばれがんばれ
>>170 自慢げにこういうことを指摘して勝ち誇ってる奴いるけど
そいつらの技術パクリ問題ってこの3年間に起こったのかねえ?
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:43:17.06 ID:VSgNnpgJ0
培養してる土地が深刻な二酸化炭素不足になりそう
このスレ頭わりーやつ多くて吹くわ まさか降り注ぐ太陽光より多くのエネルギーが生成すると思ってんのかよwww