ゲーム会社員「開発会議はまず声優と絵師を決めることから始まる、予算の7割はここに使われる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

山本寛「萌えキャラの記号化がますます進んでる。お前らこんなので萌えられるの?」 僕は無理です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351611193/304

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 09:20:46.57 ID:MfX5LFbd0
アニメじゃないけどオワコンゲーム機の惨状

30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 15:03:32.89 ID:eCeaCpvSP
開発会議がつらい
まず、絵師と声優から始まる
この時点で販売予測がたつので予算分配

予算7割が、声優と絵師とシナリオとエロいポリゴン
残り3割りが開発費…、じゃなくて2割が宣伝費

1割が開発費で、その予算額に応じてジャンルが決まる
お金があればアクションやRPG、安いとパズルや微妙なシミュレーションゲー

PSハードのゲームはほとんどこんな感じだよ

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:17:25.26 ID:90WMcsR+0
そりゃ、PS3は高卒向けだもん。しゃーないわ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:17:58.10 ID:lMZAxSaT0
それはイメージエポックだけだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:18:25.80 ID:fju6AW8q0
しょぼい和ゲーの話だろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:21:08.49 ID:u9nGH2qF0
イメエポかよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:21:40.15 ID:LtF9SEuQ0
マジかよ声豚最悪だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:21:57.67 ID:w9RvLKHu0
萌えげーだろこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:22:08.95 ID:sLj9B6X80
和ゴミ家ゴミ全部ゴミ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:22:45.99 ID:u74qOXfJ0
流石にこんなん信じて2chde真実はできねーよ
声優とイラストレーターはどんだけ高給取りなんだよ
TONY
シナリオが7割に入ってるならいいわ
アクションゲーやらないから話が面白ければ後はどうでもいい
予想以上にイメエポだった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:25:18.21 ID:HEgOOd6s0
魅力的なキャラクター有りきでゲームは成り立ってるんだから当然だわな
どれだけゲームとして面白かろうがキャラが糞ならその時点でやる気起きないからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:25:31.37 ID:d0oQy7rR0
社員にアニオタ・ゲーオタがいるとこうなる
さらに1割の開発費は中国とかの下請けに回るのか
モバマスの成功がやばい。
アフィゲーで利益上げてんのに営業会議で叩かれてるわ。
未だにプレステで開発してる所あるのかよ
声優が悪い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:27:18.53 ID:LbCzE1HPP
そういうところに金を出してくれる奴が多いから、
そういうところに金をかけるのは当然
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:27:33.79 ID:R5mT3In50
どんな大作だろうが
声優に支払う額なんてせいぜい1本あたり数十万だろ
それとイラストレーターで予算の7割って

円盤も作れないわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:27:53.79 ID:GGO6hvL10
だったら声優応援ゲー作れよ
いまいちマイナーだけどファンの付いてる声優
男版にはアイマスとかミルキィとか
女版には腐女子御用達声優とか
たくさん集めてDLC買うとかすると目当ての声優の
オンラインでの全国ランキングが上がるみたいな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:27:55.35 ID:cN1qU8Hw0
DSのナイツインザナイトメアが初週5000本だったのを見たとき和ゲーのオワコンを確信したわ
日本のゲーマーの9割9分は豚とミーハーと追体験ジャンキーで構成されている
製作側はそれに合わせ新しいアイディアは棄却される、出しても売れないので後に続かない
そして1割の豚を残して残り約9割のゲーマーは飽きて居なくなる
>>1
それイメージエポックだけだろ
エロゲーのことか
逆にエロゲでそれ以外のどこに予算使うのよと
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:30:24.57 ID:KDL1p+oa0
それオタク狙いの偏ったジャンルだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:31:24.06 ID:LZQg92W+0
道理で昔の作品がよく見えるわけだな
>>23
俺それのPSP版持ってるぞ
パケ裏見て面白そうなんで買って未だにやってない。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:32:24.75 ID:+6iktT5CP
声優と絵師で7割使うって開発費自体が1000万くらいじゃないの?
声優と絵師のギャラなんてほとんど固定だろ
単に同人レベルの開発規模なだけ
シャイニングシリーズのことだな。もしくはテイルズ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:32:58.29 ID:xEU9U9f80
>>17
第二のモバマスをお前が作るんだ
絵師が壊死
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:34:14.89 ID:jpvmwEYE0
>>23
ゲーマーはとっくに洋ゲーに移ってる
和ゲーはとっくの昔に終わってる
つーか今時宣伝費とかいらねーだろ
こうやって適当に2ちゃんやらアフィサイトで取り上げればいやでも宣伝になるんだからさ
PS2時代にゲーム開発してた人たちって今何やってんだろ
明らかに雇用の椅子が足りてないように見えるが
ゲーム自体が終わりに向かってるのに
中で争うなよ情けない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:36:29.31 ID:a2EfmPV90
>>29
PSP版は操作性が悪いからDS版買いなおせ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:37:06.48 ID:jiQeBF44P
これは化物語ポーブルができるまでを語ったお話だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:37:51.98 ID:IXAyYVir0
ポリゴンとシナリオが7割に入るなら問題ないな
どーせシステムはコピペだろうし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:38:16.93 ID:APsTogDb0
知るかアホウ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:39:14.36 ID:aSHZP7kY0
宣伝費ってアフィブログへ払ってる金の事か?w
>>35
アフィに金回さないとネガキャンされるだろ
言い掛かりや捏造レベルのこと平気で書かれるんだぞ
寄生虫みたいだよホント

宣伝費を費やしたところでマイナスにはならなくても
プラスにもならないのが頭の痛いところか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:39:27.78 ID:0HfVPeXVO
イメエポが開発費の少ないキャラゲーでキモオタを釣るしか能がないメーカーなのは周知の事実だろ
日本って客層の嗜好自体がガラパゴスだから
日本のユーザと海外のユーザが納得する落としどころ見つけるの大変だろうなと思う
レースゲームとかもこういう感じなの?
ソーシャルゲーだけだろそんな糞予算配分してるところなんて
DS初めての人はナイツインザナイトメアオススメだよ!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:43:16.41 ID:Ru/v6KLj0
いえ、バイナリエディタで直接16進数を打ち込みます
ソーシャル限定の話だな
ちなみにエロゲーの開発費用で一番高いのはCG塗りの作業員(絵師なんてものでなく作業員)
コンシューマにおいてはイラストも声優も低コストの素材
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:45:48.23 ID:Czkdh38/0
エロゲーだろこれ
予算って人件費も別にあるだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:50:42.03 ID:QpHl0uI1O
昔の声が入ってないゲームが楽しかったのは懐かし補修かかってたからじゃなかったのか
モバマスは課金することがステータスとかいう奴ばっかでマジ怖い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:53:48.69 ID:LmIV7JfK0
声なんて社員がやってた頃が懐かしい
声優と絵師で7割ってどんだけだよ
と思ったけどIT土方と比べて声優はマネ分も入るから高くなるか
絵師はいいとこ持ってくるとたけえしそんなもんかね
>>4
死ねよ寂聴乱立キチガイが
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Afju6AW8q0
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:55:41.29 ID:RznleJCU0
絵師で7割っていうか”絵”な
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:57:24.43 ID:ChxzKVoB0
「絵師」 って言う奴のキモさは異常
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:57:44.09 ID:RznleJCU0
声優も”声”な。雑費がかなりかかる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:57:51.41 ID:iw0aB24G0
これが日本のゲームか
買わせた後のことなんか知ったことじゃないわな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:59:22.07 ID:Tq8aNoO/O
何でも衰退するもんだな
某任天堂ナードが泣くぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 19:59:28.22 ID:b9gDTiRN0
>>48
あんな変態システムのゲーム勧めるなよ
勧めるならPSPのDL版にするべき
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:00:12.60 ID:NuiBoyov0
毛唐よ、これがゲームだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:03:47.32 ID:pcYosz4/0
個人でゲーム作る場合も製作時間の7割を絵に使ったほうが受けいいはw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:06:10.79 ID:ChxzKVoB0
日本のゲームはとうの昔に終わった
萌え系は無難にループ系ADVでも作ってろよ
そのほうがコケても痛手は少ないしユーザーもとんでもないクソゲーを
掴まされる可能性が低くなる
間違ってもRPGやアクションなんてやめとけ
お前らにバランス関係を調整する能力はない
適当なキャラゲーでやってる会社はそんなもんだろ。
ゲーム作る気のない会社の方が多いわな。
ソースは2ch
アフィカスの養分達は今日も元気にマジレスしています
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:11:53.37 ID:CMlkpjP00
どこのゲーム会社か言え
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:12:23.91 ID:Tq8aNoO/O
必ずしも>>1の話じゃないんだけどな
実際和ゲーより洋ゲーに傾いてるやつ多いだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:13:09.91 ID:MbZ6ZqDB0
社員が声を当てるゲームは名作の法則
そして大抵2作目は声優が当てて変な感じになる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:17:21.20 ID:5n2O60LG0
>>23
うむ、正しい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:17:34.38 ID:DhZCDu1M0
それ糞ゲー会社じゃねえの
逆に考えたら絵に金かけなかったら低予算でいけるの?
俺も2chの発言依存なら大統領にでも宇宙人にでもなれますわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:44:34.93 ID:NVetHcBwP
いや声優なんかじゃ売り上げは决まらんだろ
これからゲームが生活の中でどういう位置を占めるか考えなおさないとな
ソファに座ってじっくり楽しむとかやんないんだろお前ら
>>79
ライフスタイルを語るならまず単身世帯が著しく増えているが
一人用ソファはまるで売れていない
そして一人身なのに大型ソファを置いている奴は、まずスペースの無駄
「ソファに座って」というのが時代と合ってないです
>>80
そうそうそういうの
そうはいっても、待ち時間とかに携帯でやるネット及びゲームには勝てないだろうからな
やっぱり部屋で時間があるときの余暇としての需要を狙ってかんと
でもこれも起動等のめんどくささを考えると常時起動のPC母艦でやっちまった方がいいような気がするしなあ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:10:01.65 ID:JH1k8qVzP
パズルやシミュレーションゲーなら個人が作ってるiPhoneやAndroidアプリのゲームの方が安くて面白くて手軽
だから更に売れない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:12:35.69 ID:olAm3Lc/0
だからイメージエポックの企画は屑ばかりなのか
>>17
けどモバマスは「アイドルマスター」って投資があるから売れたんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:15:08.59 ID:JYKGv6lW0
ゲーム産業に行くやつが悪いわ
オタ相手の仕事なんてやってられんわ
>名無しさん必死だな[
>PSハードのゲームはほとんどこんな感じだよ

これは信頼出来るソース
その割には声優や絵師は薄給らしいんだが…
もしかして事務所の接待費に消える?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:19:39.87 ID:J18Dxuf10
でも声優って薄給だよね?予算自体がしょぼいの?
STGや格ゲーが難しいと敬遠され、QTEが革新的と言われる時代
キャラだの世界観だのに淡白で、ロジックやギミックを見てニヤついてるようなギークにはもう需要がないんだろうな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:23:54.63 ID:2fpFffwuO
いやいやw

今のゲームってグラフィック向上がアダになって予算跳ね上がってんだろ?

タイトル1本世に送り出すのに20億とか聞いたが、その7割が使われるとでもいうのかよ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:27:44.75 ID:MiunOwNX0
漫画やアニメに対する愛が重要なので、開発の中で興味のない視点からツマラナイと言ってしまうのはタブーなんです。
トキトワのことか
嘘こけw
声優もイラストレーターも薄給だろ
そんな金のかからない部分で7割使うのに逆に金のかかる開発費が1割で済むわけないっつうの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:45:30.50 ID:6RQLKUvW0
シャイニングなんたらのことか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 21:52:12.54 ID:vSYw8Cos0
マリシアスが中小企業から800円で出せてることを考えれば
和ゲーの殆どは甘え
糞グラで内容もつまらんのばっかり
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 22:04:05.05 ID:YDLeJ0P60
>>1
セガのシャイニングシリーズとかそのレベルに成り下がったっぽいよな
かつてはドラクエに挑む大作だったのに
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 22:16:06.29 ID:DTQfZyR70
ソースは2ch
どうせ売れた後の収益は配分されるんだろ
これ信じてる奴相当頭悪いぞ
でもイメージエポックならありえすぎて困るwww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 22:41:18.05 ID:kMggUzXV0
乙女ゲーなら最初に声優決めるってのはあり得る
けど7割はあり得んわ
問題なのはスレタイが真実かどうかではなく真実味があることなんじゃね?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:03:26.64 ID:0zgE3kyc0
シュタゲとかしたことないけど
紙芝居じゃん

エロげーレベル
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:05:22.55 ID:lmHKFqd40
エロいポリゴンは開発費に含まれるんじゃねーのか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:08:27.82 ID:O8iKn50r0
おもろいかどうかは買うまでわからんけど
声は買う前にわかるしな
それに声入ってなかったら買わねーだろオメーら
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:11:53.92 ID:N63rtlaTO
そんな会社、例え7割を開発に回したってロクなの出来ない会社だろ。
じゃあそれでいいんじゃねっていう
イメポかマベかコンパイルハートだろこれ
イメポもうつぶれるんじゃね?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:18:06.33 ID:vTRdwuOS0
ゲーム買う人のうち

声優で決める人  一割
絵で決める人    三割
内容で決める人  六割

こんなもんだろ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:18:34.73 ID:NqO7vX2fO
一方アーケードゲームは開発費が8割だぢた
>>99
嫌儲カスだから仕方ない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 23:20:19.70 ID:dgRT+z+q0
マリオって絵師と声優無いからボロ儲け?
(´・ω・)「絵師はtonyでいきましょう」
>>34
そのゲーマーって日本に10万人もいないんじゃないの?
114 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(-1+0:10) ◆Apple.Yi.Y :2012/11/04(日) 00:06:50.41 ID:yzMNg/V30 BE:1529424083-PLT(24456)

>>112
誰そいつ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:09:23.46 ID:IFX89a3C0
エロmod作って有料配信でもすればええ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:10:09.41 ID:ViI+3sFO0
JRPGとかもはやエロゲだろ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:11:02.79 ID:2Qnl3pwh0
コンパイルハートだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:12:31.87 ID:TmcvnGMi0
エロで釣り始めたら、その製作チームは末期
どんなメディアでも
売れなくなったアイドルがヌード写真集出すようなもの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:14:49.36 ID:pKo2qYXM0
>>112
原画家のくせにシナリオに口挟んできてゲーム壊してくるから嫌われてるだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:16:02.82 ID:kb/TS0mX0
>>109
昔関わった機械では、声優代金って10万円ぐらいだったわ
3人呼んで収録に半日拘束して10万円
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 00:18:40.58 ID:EKyuXkbN0
さすがに弱小メーカーの話だろ
ファーストとカプコンスクエニもそうなら終わってる
>予算7割が、声優と絵師とシナリオとエロいポリゴン

声優と絵師のギャラなんてわずかだろ。
エロいポリゴンって何だよ、意味不明。
ポリゴン作るのは金かかるけど、それって開発費だろと。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:00:54.85 ID:mg16csy50
>予算7割が、声優と絵師とシナリオとエロいポリゴン

ここ詳しく分けろよw
立ち絵イラストじゃなくてグラフィックリソース全般って意味なら分からなくないが
最近のゲームはお決まりのようにボイスつきですよね
あれはテンポが悪くなるって部分もあるんだよなあ
>>73
ぷよぷよ、魔導物語のことか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:35:19.32 ID:2XoEGKyb0
まさかこんなソースで信じる奴いるの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:36:02.35 ID:bQNQBe3A0
ダメだこりゃ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:37:04.25 ID:6nW3B44Y0
>>127
逆転裁判のことだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:37:45.38 ID:uvehykka0
日本の好きな所:アニメ
日本の嫌いな所:ゲーム
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:38:10.31 ID:NAfbv4qf0
ゲームに声優とか必要ない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:43:12.02 ID:uvehykka0
いや必要だろ
アイドル声優でなきゃいけないというのがおかしい所
地方劇団の役者さんとかが声当ててくれればいい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 01:45:38.16 ID:n6UFDvPD0
コスト考えて社員がやればいい気がするが
和ゲーの現状なんかどうでもいいのですよ
ゲハでやれ
パルテナとか上手い使い方だなーとは思った
高山久川とかガチで豪華な配役だったし
ソースは2chかよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 02:03:53.30 ID:eluspE5w0
>>107
コンパは基本社員のイラレ使ってるから違うだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 02:06:03.96 ID:ADfqgUI8O
辞めてくれないか!アニメがオワコンじゃないみたいな言い方は!
乙女ゲー作ってる会社でスクリプト打ちのバイトしたときは全部の声優決まったのわりと中盤だったけどな
声優決まって収録日押さえてからは〆日の変更がきかなくなってシナリオが発狂しだす
スクリプト打ってただけの俺にも「お前キャラ掴めただろ、つなぎイベント書け」つって仕事投げられたし
バイトに書かせる程度のどうでもいいイベントなら削りゃあええがね
らき☆すたも、けいおんもマイナー声優使ったにも関わらず売れて
メジャー化後は声優のほうも有名になったな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 03:08:01.42 ID:f5wx9nDU0
日本一ソフトとかその辺の弱小会社だろ?

>>134
何そのコンパイル
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 03:13:39.11 ID:iB+oRo5q0
>>138
即コンパイルハートを思い浮かべたがあれ身内だったのか
身内で安く上げててアレならけっこう凄いな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 03:18:10.00 ID:jvYP0iUl0
ボイスいらんわ
イメージエポックか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 03:27:05.91 ID:QJCF6WZr0
予算の7割も使う要素が何処にあるのか知らんが、実際にサターンでゲーム作ってた人が、
ギャルゲー作る際は、まず声優を決めてからキャラを作ってるって言ってたな
パッケージの裏に、まずでかく声優の名前を出してそれを売りにするとか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 03:42:49.80 ID:+JWgcl2f0
>>1
こういう論法というか仕掛け方、戦法にも、なにか名前を付けるべきなのだろうな。
「そのように言われて困るようなら現場の人間が説得力のある証拠持参で反論に来いよハゲ」戦法
そんな感じのやり方。
自分がまたレトロゲームやり出したのは
声優の声がうざいからというのがある
一定の需要があるのだろうからこういう会社は必要なのだろう
でも大手がこれやりだしたら終わりだな
ゲーム好きは引退するか洋ゲーに逃げる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 07:06:21.40 ID:EiK4fACR0
ネットやパソコンが普及して、誰にでもゲームを作れるようになったからな
業界の外から手を出せないところに金をかけて同人との差別化を図らないと、プロでいられなくなる
彼らは必死に勉強して習得した3Dアニメーション技術を、数学もできない素人が間単に扱えるようにしたMMDを面白く思ってないよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 07:06:23.00 ID:Ll+1171E0
イメエポだと思ったがあそこ宣伝七割じゃね
プレイヤーの方もエロとシナリオと声しか興味ないから、ゲーム部分が無理ゲーでもない限り構わないしな
ある程度実績あれば蓄積したテンプレのエンジン使えば更に捗るし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 07:16:39.92 ID:oSDzIgEO0
普通は
最初の予算の部分を開発費って言うんじゃないの?
シナリオライターのこともたまには思い出してください
声優も絵師も別にそんなに高給とりじゃないよ
それで7割って元の予算があまりに少なすぎる
これソーシャルだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 08:56:28.67 ID:9cCcpGYu0
だがイメージエポックならありうる
>>113
多分1万人いないな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:03:07.18 ID:qK901ZImO
いっそのこと自社の社員だけで声優やりきれよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:05:47.28 ID:xTvkf8eB0
>>158
モブとか一言二言キャラだったら社員だったりする
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:08:19.84 ID:1g9g+TJA0
なにそのスパロボ
脚本:社員
演奏:社員
声:社員

おもしろきゃこれでいいよ
昔はともかく今はモブも、大物のバーターで付けられるジュニアとか売れてない声優がやるよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:13:45.84 ID:F5vRnSY40
>>1
売れない原因丸わかりだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:14:01.62 ID:AQ5oz6xCP
一枚絵をボタン押すと上下左右に動かすだけのプログラムなんて
昼休み1時間昼食抜きで出来るだろ?(´・ω・`)
開発費は500円
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:15:23.88 ID:xTvkf8eB0
>>162
それは予算が多いゲーム。羨ましいなぁw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 09:16:46.32 ID:lklDADO/0
>>34
ゲーマーって?w
ねぇゲーマーって?w
ゲ、ゲーマー?えw?
絶対有り得ないな
同人ゲームなら知らんが
エロゲの移植でさえ予算2000万くらいあるのに
PSWかよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 11:01:33.32 ID:XMwTlclG0
>>164
何の話?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 12:25:55.83 ID:8F0vjqmB0
嘘ばっか
声優の単価なんてクソ安いし
広告費より高くなるわけねー
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 12:28:28.88 ID:/WL2FgQd0
ただし和ゲーに限る
お前らこんなソースでよくもまあここまでスレ伸ばしたな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/04(日) 12:31:14.90 ID:1iSHXKZZO
エロゲとかギャルゲはかかりそう
明確なソースもないのによくこれだけ議論になるもんだぜ。
この板に立てたってことはそもそも初めからソニー叩くためだけに存在するスレ
>>127
デスクリムゾンのことだろ
イメージエポックスレじゃねーのかよ
この会社のゲームは買ったことないと思う
>>155
広い意味の作画で7割、広い意味の音響で2割使うって事では?
これは声優が悪いな