相対性理論は何故一般人に理解されないのか? 光速で移動する人、等の例えがリアリティなさすぎるから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

相対性理論は、特殊相対性理論と一般相対性理論に分かれます。

特殊相対論の「特殊」とは、「限定した条件でのみ成り立つ」という意味です。
条件を限定している分だけ、一般相対論より簡単になります。

それでも、猿に理解させるのは無理です(^^;

本当に理解したいなら、下記3つの条件から、自分で考え抜いて結論を導き出したほうが良いです。
・どんな観測者に対しても光速度は一定
・光速は越えられない
・自然は単純を好む

考える過程で、日常感じる時間と空間の概念がブチ壊されます。
これ、自分で納得ずくでブチ壊さない限り、他人からいくら説明されても矛盾が目に付くばかりで理解は出来ません。。。。。

一般相対論の方は、歯を磨きながら微分方程式を解けるくらいになってからチャレンジしましょう。。。。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147918394
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:35:52.14 ID:39Uu3vDE0
最高速度で移動してるから、原子核を回る中性子や陽子が回転できず、物体は時間を経過する事ができない。

とうのが時間が遅くなる理由。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:35:56.53 ID:18S0bsS40
http://i.imgur.com/ULSxo.jpg
お前もカウンセリングが必要のようだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:39:24.43 ID:8ylWnpaqP
相対性理論と量子論は自然界の二大理論だよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:40:04.02 ID:KQCfMXSF0
光速不変の原則がチートすぎて光子以外の質量をもった物質がついていけないんだよね
ヒッグス粒子を自由に操れるようになれば超光速が可能になれば過去へのタイムトラベルとか裾野を広げる浪漫あるのに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:43:34.26 ID:6S9Z8HbhO
E=mc^2スレか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:44:12.40 ID:JMZ6OV/g0
普通に理解されとる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:44:50.23 ID:39Uu3vDE0
>>5
たぶん、光速を越える事はできんん。
光と素数の関係がだんだんわかってきて、なぜ光が宇宙で一番早いのかがわかってきた。
水の中でベニヤ板を振り回すとき、光は面に対して水平に進めるけど他の物質は垂直にしか振り回せない。
と言う事のようだ。
光の虹のスペクトルが素数でできていたのはそのためなのだ。つまりこの世の抵抗を受けないために光は早い。
逆に言うと他のものは抵抗を受けているから光より遅いのだ。
これ知るとジョジョ6部の神父の能力があんな感じだったのがよくわかる。
ヒッグス粒子ではなく、タキオンが発見されないと光速は超えられないだろう。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:45:40.19 ID:DazuWbDu0
光速になって時間の流れを遅くして結果的に未来に行くことは出来ても
過去に行くことはタイムパラドックスが起きるから無理ってホーキング先生が言ってた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:46:47.86 ID:tR5MXB7i0
想像であって現実に見れないから。
体感できないからじゃね?
一般人は百聞は一見に如かずよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:47:03.96 ID:O7uU6Kst0
アインシュタイン自身がわかりやすく
かわいい女の子との1時間は短いが、熱いストーブの上の1時間は長いのが相対性だって言ってた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:48:18.22 ID:KQCfMXSF0
>>6
これは後世ニュートンクラスの大天才が生まれたとしても色褪せることのない美しすぎる完璧なアートだよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:48:30.09 ID:/0nvgcQ00
本当は光しか存在しないんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:48:41.04 ID:1eyAPnef0
特殊相対性理論は重力を考慮してないだけじゃないの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:49:31.63 ID:GskYlJel0
光は波動なのか粒子なのかどっちだ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:49:44.12 ID:Am37Fec70
説明がへたくそすぎ
自分の持ってる経験的なイメージを一から10まで全部文章で説明しろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:50:10.27 ID:jNgyq8bq0
特殊の方は全然難しくないんだが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:51:02.36 ID:I07LXoL/0
理解する必要がないから理解されない
矢が的に当たらない不思議も面白い。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:52:13.02 ID:jFRaqhc30
雪が降りしきる山荘の暖炉が焚かれた暖かい部屋でインタビューの場を設けていただいた際には
アインシュタイン博士に聞いてみたい、「先生の名は『アルバート』なんですか?それとも『アルベルト』なんですか?」と
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:53:27.15 ID:KQCfMXSF0
>>8
超光速は光子が質量ゼロって常識が崩されない限り無理だろうね
でも物理学者にもロマン」があるからこの前のCERNの超光速ニュートリノみたいなのがスクープになっていく
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:53:50.31 ID:jNgyq8bq0
>>22
あ、物理知らない人ね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:54:11.99 ID:G7pA9Wrk0
高卒で移動する人のなにが悪いって言うんですか!
光速度不変の原理は過去の学者達も実験結果(マイケルソン・モーリーの実験)に信じられずに度肝を抜かれたわけだし。
実験結果(光速度不変)を説明しようといろんな科学者・数学者が寄って集って考え弄繰り回した最終結果が、E=mc^2になる
>>17
説明するために前提となる法則がいくつも組み合わせなきゃならんからごちゃごちゃしてくるんだよ

大黒柱となる原則は2つだけだけどな
光速に近づくに連れて時間が遅くなって、光速で完全に時間が止まるんだろ
それなのに光の速度が一定ってどういうこと
時間止まってたら速度無限になるはずだろ
薬師丸ひろ子
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:57:00.41 ID:1eyAPnef0
>>27
時間は観測者によって相対的に変化するのであって、止まるわけではない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:57:07.73 ID:hqtvKc9b0
小林よしのりが昔漫画で、多くの一般の人間は相対性理論を理解できない
ということを例えとして自説を展開してたな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:57:16.46 ID:g+wR08fn0
光の速さで云々
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:58:55.57 ID:kpEvMbHT0
特殊相対性理論ならそんなに難しくないだろう
誰でも理解できるよ

一般相対性理論は特殊な人間にしか理解できないが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:59:03.83 ID:mwfk90070
光速で移動する箱の中で進行方向に向かって走れば
光速より速く移動してることになるよな?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:00:07.31 ID:mI1wMmHz0 BE:934075872-PLT(12065)

例えば、俺が一般の人に説明する時に、時間軸を書くと、
「時間軸って何だよ!!時間は本当に存在するのか!?」
などという質問を受ける
>>33
光速で走る箱の中の時間の流れは止まってる。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:00:50.24 ID:KQCfMXSF0
>>29
その観測者が光速で移動する人を観測してるからリアリティがない

実際に光速で移動する人をこの目でみたとしたらって脳内に模型が構築されない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:00:57.30 ID:jNgyq8bq0
まずここが馬鹿すぎるだろ
>本当に理解したいなら、下記3つの条件から、自分で考え抜いて結論を導き出したほうが良いです。
>・どんな観測者に対しても光速度は一定
>・光速は越えられない
>・自然は単純を好む

必要なのは光速度不変の原理と相対性原理
光速は超えられないなんて要請は全く必要なし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:00:57.41 ID:zKB/z6cq0
時間という単位が一般生活においてほぼ不変だから理解できない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:03:03.01 ID:1eyAPnef0
>>36
ニュートンの別冊シリーズなら解りやすいかも
高速で移動する宇宙船はウラシマ効果が起きるっていうけど
相対的には宇宙船から見て地球が高速移動してるとも見れるのに
何で宇宙船の方に起きるって決めつけるんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:03:59.53 ID:mwfk90070
>>35
出たよ中二病w
お薬飲んで寝たほうがいいよwww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:04:21.59 ID:KqYC8+JqP
>>36
観測は相互作用であり媒介する実体が必要だという常識がない人間に理解できるはずがない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:04:23.36 ID:cpB+4R8t0
宇宙の膨張と光速だと膨張の方が速いの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:04:59.40 ID:hqtvKc9b0
お前らこんな頭良かったのかよ…
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:05:59.43 ID:2iOS24BE0
つか光より早く動く物質が存在しないってなんでわかるの?
人間が機械の力でも観測できない未知の物質の中には光速超えるものもあるんじゃね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:06:00.34 ID:39Uu3vDE0
>>33
ところが世界の速度の上限が決まっていて、光速で移動する箱の中で進行方向に走ろうとしてもできない。
だから原子も移動できなくて時間は止まったように見える。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:06:07.17 ID:KQCfMXSF0
>>39
ニュートン別冊って2500円くらいするだろ
相対性理論並にハードル高いわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:07:33.18 ID:gzLkALCy0 BE:160296285-PLT(12245)

アインシュタインが、どこで間違えたのか。
人類が飛躍できる鍵は必ずそこにある。
頭の良い奴は下らん金儲けに現を抜かしてないで、
早く考えるんだ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:08:02.02 ID:39Uu3vDE0
>>45
そりゃ、広い宇宙にはそれがあるかもしれない。
それがCERNが実験で観測しようとしているタキオンだよ。
時間って過ぎていくものみたいで実は川みたいに流されていくものなんじゃね?
光くらい速くないとどんどん押し流されていくみたいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:08:43.10 ID:1eyAPnef0
>>40
同時の不一致といって、宇宙船の観測者にとっての同時と地球の観測者にとっての同時は一致しない
>>50
全く意味がわからん
よくしまるあそこ率いるバンドの話かと思ってしまった
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:09:45.78 ID:mwfk90070
>>46
ボルトでも?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:11:11.03 ID:gzLkALCy0 BE:252466597-PLT(12245)

アインシュタインが全て正しいと思ってる輩が
文明の進化を阻害していることに気付くんだ。
そもそも光の速度って時速何キロ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:11:48.04 ID:F2QOEisl0
きーみーにほららぶずっきゅん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:12:09.92 ID:WGQ++FvvO
昔、呉智英がコンドームの伸縮に例えて相対性理論説明してたな
なかなか面白かった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:12:39.52 ID:1eyAPnef0
>>56
およそ30万キロメートル
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:12:45.20 ID:2npo+P3S0
◎←地球の一番低いとこと一番で高いとこで1日を過ごすとこうなる
直線にすると外側の方が長く、内側は短い
外側の方が速く動いていることになる
そのまま外側がどんどん離れて光の速さになるとタイムワープする
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:13:11.53 ID:DKUwbLbd0
なんでもそうだけど、一般書だけじゃ解らんから。
ちゃんとした専門書読まないと理解できない。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:13:23.59 ID:39Uu3vDE0
>>54
ボルトはいける。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:14:20.93 ID:KQCfMXSF0
一般相対性理論と光速度不変の原理が覆らない限りSFの世界も映画バタフライ・エフェクトを越えられないだろうね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:14:49.14 ID:YeyDtkJ6O
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:15:18.62 ID:obagsdDg0
特殊相対性理論なんて中学数学しか使わないじゃん
光速度不変は理屈じゃなくで観測によって得られた事実だし
マイケルソン・モーリーの実験から始まった光速度不変の原理、そしてE=mc^2にたどり着く説明を凄く分かりやすく解説した
動画をニコで見たんだが、どこにあるか忘れてしまった。探しても見つからん。

>>45
存在しないんじゃなくて、こっちから観測できない。光速度以上で進む物質が有り得ることを否定はしていない、らしい。
それがダークマターとかダークエネルギーとか言われてるものかもな。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:17:03.53 ID:kpEvMbHT0
光速度不変
これだけで理解できる

止まってる人が観測しようが、動いてる人が観測しようが
光の速さは30万km/秒で一定なんだよ

ただそれだけの話だ

そんなバカなと思ったかもしれんが
実際に測ったら一定だったという結果が出たから仕方ない

アインシュタインはこの観測結果の整合性を持たせるために
光の速さに近づけば近づくほど時間が遅くなると結論づけたんだ

つまり、止まってる人より動いてる人の方が時間がゆっくり進む
だから光の速さが一定に見える

簡単な話だろ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:17:30.87 ID:Am37Fec70
どうせ光も熱みたいに物質じゃないんだろ?
俺はそっちに賭けるは
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:18:07.34 ID:1eyAPnef0
たとえ宇宙人がいたとしても光速の壁を超えられない限り、地球にはやって来られないだろうね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:20:15.40 ID:KQCfMXSF0
>>56
光子の速度が299792.458km/sで人類が科学で飛ばせる電子の速度はその98%が限界らしい

この前にスイスから飛ばしたニュートリノがイタリアで光速を超えて観測されたってニュースになって世界中が大騒ぎになった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:20:47.75 ID:jNgyq8bq0
>>65>>66
一番最初はマクスウェル方程式から光速を求めたところだけどな
で、この求めた速度はどの観測者に対しての速度なんだ?ってなった
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:20:55.52 ID:oDFu9R5d0
・自然は単純を好む
のに
・どんな観測者に対しても光速度は一定
・光速は越えられない
この条件が矛盾しすぎるからだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:21:23.16 ID:C53mGwrB0
>>69
物体の速度は光速を超えないけど
空間の伸び縮みが超えるからワンチャン
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:21:23.95 ID:hqtvKc9b0
お前らの話してることは一切わからないけど
俺が相対性理論について理解してたらもっとわかりやすく人に説明できると思うわー
つか光速って遅過ぎだよな
最寄りの恒星まで数十光年とか夢なさ過ぎ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:23:12.53 ID:S58Dc2xF0
そりゃ一般人には基本的な物理の知識が無いからな
相対性理論がニュートン力学と電磁気学を統一理論によって説明するために生まれたものだなんて言われても
それよりも宇宙船でウラシマ効果と説明されたほうが一般人にはとっつきやすい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:23:41.05 ID:39Uu3vDE0
わからないことだらけだから、とりあえず圧倒的に早い光を、絶対的な基準にしてものを考えて見ましょうね。みたいな、とりあえずの話なんだよ。
本当に光速度がどんな条件でも一定かわからないし、(重力にとらわれるらしいけど)越えられないものなのかはわからないけど、
そんなこといってたら何にもできねーからとりあえずこれでいこうという。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:23:59.54 ID:C53mGwrB0
理系の大学生なら誰でもわかる
>>69
空間歪ませればいい。物理法則上はワープ航法は有り得る。
途方もない質量とエネルギーが必要で今の人類には荒唐無稽だけど。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:24:29.03 ID:mI1wMmHz0 BE:400318823-PLT(12065)

光速で移動する人の例えが悪いのなら
光速で移動するロケットの先端にビデオカメラを付けという説明にすればいいのか?
偉そうに言っててもこの中に学科卒程度の物理教養のある人間は一人も居ないんだろうな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:25:49.19 ID:jNgyq8bq0
>>77
何で物理勉強した事ないのに偉そうなんだ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:26:20.06 ID:39Uu3vDE0
じゃあ、ゲームスピードで考えよう。
60FPSが最大のゲームです。
PCゲームで二台ありますが、
一台はスペックが足りなくて30FPSしかだせません。
プログラマがクソで、同じキャラクターでも30FPSは半分の速度でしか動けなくなります。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:27:16.65 ID:2iOS24BE0
光は点と点との間を常に最短のルートを取るって話を前になんかで読んだんだけど、いったいあれはどういうこと?

光に意思があるわけじゃあるまいに原理がわからん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:28:15.33 ID:/0nvgcQ00
運動する波源からの光は波長が伸びるので必然的にそうなるんだよ
時間や空間なんて光の測定から成り立っているんだから
光速で映る人は光として人の目に認識できるとして
それ以上の速度の人はどのように人の五感で認識できるの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:28:25.64 ID:1eyAPnef0
>>73,79
太陽の質量でもちょっとしか歪まないんだもんな、夢があっていいけどね
ってことは時速10億キロぐらいかやっぱ速いな

ちなみに俺らって寝てる状態で時速何キロ〜何キロぐらいで移動してんの?
自転とかあるからいつもゼロってわけじゃないよね?
相対的に時間かわるなら昼と夜で時間の流れ違うの?それとも殆ど誤差と言っていいぐらい微妙な差?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:28:43.89 ID:TTh4kYaW0
光の軸と時間の軸は、どっちのほうが強いのだろう。
特殊相対論は電電の俺には余裕で理解できるけど、一般相対論は物理学科の奴ぐらいじゃなきゃきついんじゃない。
まあそもそも相対論の授業があるのなんて物理学科ぐらいだろうし。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:35:35.34 ID:oDFu9R5d0
>>83
60フレームより30フレームの方がコマ落ちしてる分速いだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:36:55.61 ID:Am37Fec70
カロリック説の失敗から振り返って
光はダークエネルギーの運動って事にしとこう
観測者の速度によってある事象が過去になったり未来になったりするんだろ
>>84
光の波はAからBへの線状だけじゃなくて円状に広がる、進行方向にさえぎるものが無ければ全体を照らす。
つまり最短距離も通る。
光の速度ってどうやってはかるの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:40:04.20 ID:39Uu3vDE0
>>91
ごめん。ゲームループの数に変えてくれ。ってかお前めんどくせええw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:42:48.81 ID:c01pPyuZI
地球から遠ざかる光の先端で生活している人と
その人を根本から見上げている人が居ます
光の先端に居る人は出発直後にカレーを食べ始め、数分後に食べ終わりました
根本から見上げている人にはその人がピクリとも動いて居ないように見えています
50年後、光の先端にいる人は死にました
その時根本から見上げている人には、その人が50年前と変わらない姿のままピクリとも動いて居ないように見えています
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:44:26.48 ID:GU/yaxcki
量子力学勉強するのと相対性理論勉強するのでは、どっちが楽しいですか?

どっちか勉強してみようと思ってますdeath!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:50:00.76 ID:hqtvKc9b0
>>97
一体いつ根本から見上げてる人からカレーを食べる光の先端の人が観測できるんだい?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:50:41.52 ID:bnXbovmG0
黄金聖闘士かよ
光ひかりってお前等光がなんなのかすら理解してないだろ
AからBが光速で遠ざかる時Bの時間が止まるって言うけど
視点を変えればBからAが光速で遠ざかってるとも考えられる
この場合Aの時間はどうなるの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:56:07.42 ID:N7SQd82I0
いかなる観測者に対しても光速度が一定なら
限りなく光速に近い速さで運動している観測者から見ても光はやっぱり単位時間あたり同じ距離を進む事になる
だから光速に近づけば時間がゆっくり進むってことなの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:58:39.94 ID:AoLJRpca0
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:58:52.86 ID:hqtvKc9b0
わかったぞ!一言で言えば
観測<光の速さ
ってことだな!
昔と比べて人類は明らかに劣ったよな
物理や数学、哲学といった学問の基本は殆ど2000年前に作られたし
近代ではアインシュタインがちょっと何か言っただけでそれっきりだしね

生物学的に見て人類は昔と比べて劣ってるらしいしな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:00:50.73 ID:KQCfMXSF0
>>97
その光の先端で生活する人がカレーを食べる人(A君)が見上げてる人(Bちゃん)がカップラーメン食べながら観測してたとしたら
A君からBちゃはどうみえる?
真部脩一が抜けからもう終わりだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:08:25.52 ID:XY4oBmVl0
145 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/11/02(金) 01:51:04.78 ID:eI+kLLhi
止まってる人が観測しようが、動いてる人が観測しようが
光の速さは30万km/秒で一定なんだよ

ただそれだけの話だ

そんなバカなと思ったかもしれんが
実際に測ったら一定だったという結果が出たから仕方ない

アインシュタインはこの観測結果の整合性を持たせるために
光の速さに近づけば近づくほど時間が遅くなると結論づけたんだ

つまり、止まってる人より動いてる人の方が時間がゆっくり進む
だから光の速さが一定に見える

簡単な話だろ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:11:21.71 ID:jNgyq8bq0
だいたい、光速度がどの慣性系の観測者にも一定に見えますよっていうことから自然に導かれるものだからな
時間が遅くなるだのなんだのは
整合性を持たせるためにそうしたわけじゃない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:12:16.44 ID:7jqDVPZ20
光速度不変の原理って絶対零度みたいにただの基準点って考えてるんだけど
これ以上速くならないのとこれ以上冷たくならないだけの違い
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:14:16.32 ID:kpEvMbHT0
>>109
なんだよ?なんか言えよ
分かりやすく書いただろ?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:16:44.21 ID:kpEvMbHT0
>>109
と思ったら、俺のレスじゃなかった・・・すまん
誰だよ>>67の俺の書き込みをコピペした奴は
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:17:42.97 ID:jNgyq8bq0
>>111
光速度不変の原理はただ、「誰から見ても光速は一定ですよ」って言ってるだけで
質量を持つ物体がこれより速くなれないなんて事はどうでもいい、別に速くてもいい
光速が最高速なんですって言ってるわけではない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:19:45.84 ID:hqtvKc9b0
なるほど、
つまりパソコンで言えばCPU使用率100%になるのが光の速さで
その状態になるとどんどん速度が落ちていくようなもんか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:27:23.59 ID:83ZLQHCvO
光の寿命って永遠なのか?
常に光速なら時は止まったままだし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:27:41.46 ID:/nSpe/WL0
>>33
>>46
箱の中でも内部にいる人は光速を上限に走ることは可能だよ

外から観測した場合は>>46の通りだが
内部ではまた別

これこそが特殊相対性理論の神髄
観測する場所によって時間の流れが違う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:28:20.27 ID:xmCBXMoMO
>>106
場の量子論とかすごいじゃん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:30:19.60 ID:CXeWn66n0
光速度不変っていうのがよくわからんのだけど
光の速度と同じ速度で動いている人間がいたとしたらそいつはなにも観測できないのか?
どんどんどんどん無限に加速するものがあるとして
自分から見たら自分は光の速さなんて簡単に超えるんだよ
自分から見たら1秒で光の10倍の速さで進む事になる

だけど他人からみたらその人は限りなく光速に近い速度で動いてるだけで
その光の速度で動いてる人の時間の流れは1/10に見える
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:31:10.16 ID:xmCBXMoMO
>>116
どういう意味か分からんけどγ線が対生成を起こしたりはするよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:32:23.23 ID:/nSpe/WL0
>>119
止まってる人との時間軸が違うだけで観測は可能
そこで光速を観測することも可能
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:36:00.25 ID:4eGf4Zkh0
ここまで不思議の国のトムキンスなし
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:38:34.89 ID:xmCBXMoMO
量子論に無理矢理相対論組み込むと反粒子が出てくんのが面白い
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:41:03.03 ID:/6X1CPrv0
>>1
物理の理論なんてニュートン力学だって一般には理解されてないだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:41:41.98 ID:XY4oBmVl0
 ____________
 | (^o^)ノ | <おやすみー
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:42:32.71 ID:CXeWn66n0
>>122
なんとなく分かってきた
そういえば夜空の星の光も随分の昔のものだったんだよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:42:43.56 ID:Df3NY4Ht0
そもそも、なんで光が秒速30万キロなのかが分からん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:43:22.48 ID:/6X1CPrv0
>>40
宇宙船は言って戻ってくんだから加速度運動してる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:43:30.00 ID:v/paCVKE0

相対性理論つかって何がつくれるの?
>>123
その本持ってるわ
小学校の時初めて読んだ時はちんぷんかんぷんだったが高校で物理やってからようやく理解できた
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:44:52.96 ID:jNgyq8bq0
>>128
光速度は宇宙の根本的な物理定数の1つだからな
何でこの値なんだっていうのはまだ誰にも分かんないだろ
ちなみにマクスウェル方程式から電磁場の式を導くと出てくる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:45:50.77 ID:/6X1CPrv0
>>130
素粒子
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:47:04.68 ID:hqtvKc9b0
秒速30万キロなんて速さ計れんの?
>>134
月面に反射鏡置いて、地球からレーザーあてて戻ってくるまでの時間を図る実験をしたことがあるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:53:31.16 ID:/6X1CPrv0
相対論の本だと相対論の正しい間違え方って本が一番面白かったぞ
読んでみ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:58:15.88 ID:CXeWn66n0
光速度不変の原理っていうのは
光速で動いている人間がいたらそいつの時間が止まっているわけではなく
一部の観測できる光の時間の止まっているだけで
例えば同じ所で10光年の距離を光速でぐるぐる回っててもそいつはちゃんと肉体的に10歳をとるってことでいいのか?
それとも歳とらんの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 02:59:12.86 ID:xmCBXMoMO
相対論理解したけりゃ解析力学と電磁気学勉強しろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:01:19.60 ID:rxCWv4H90
自分の肉眼で確認できない現象だから頭の中「?????」
そして数式を丸暗記するだけに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:01:49.89 ID:v/paCVKE0
>>137
時間が経過したら年はとるよ
見た目はわかいままかもしれないが
最近の一般人は皆量子力学を学んでるから、相対性理論は古いって言ってるよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:05:27.51 ID:/6X1CPrv0
>>137
光速ってはあり得ない設定だから亜光速ってことにしとくけど
ぐるぐる回るってのは加速度運動だから
外の慣性系から見りゃ殆ど歳は取らないな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:07:02.32 ID:rpmKIPCi0
場所ごとに違う時空が存在するとは考えられないの?
素人目にはヒッグス場とか、なぜか否定されたエーテルみたいなものだよね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:08:51.66 ID:ROmtDxpR0
こういうスレって専門家が出て来ないのはなぜ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:08:59.00 ID:/6X1CPrv0
>>141
場の量子論とかもろ相対論じゃねぇかw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:11:32.26 ID:/6X1CPrv0
>>143
エーテルは否定されたというより必要がなくなっただけ 
電弱理論には必要だからまた出てきた
>>144
こんなスレに専門家出てきたら嫌だろ しかも真夜中に
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:12:53.14 ID:v/paCVKE0
ガンダムに例えればいいのに
例えれないやつは理解してないだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:12:56.13 ID:gS0ZATrH0
ブラックホールという存在があるよね
あれは相対論を否定してるのかな?特移点から先の世界
俺達の山中教授がもうちょっとでアインシュタイン復活させるから、それまで待て
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:13:39.94 ID:AeDB3E6b0
3行でわかる相対論

誰からみても光速は不変であると仮定する
誰からみても光速を不変にするためには、観測者によって時間と距離を変化させなければいけない
それを数式にしてみたらすべての現象をうまく説明できたので正しいとします
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:14:24.37 ID:/6X1CPrv0
>>137
光速の九割出してるなら1.9才しか年を取らない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:15:14.96 ID:rpmKIPCi0
>>143
時空というか時間ね

光速移動だろうがなんだろうが元居た場所に戻れば元のとおりの時間が流れてるって思うんだけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:15:32.12 ID:ROmtDxpR0
一般人はテンソル解析で詰むんですがねえ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:15:36.02 ID:CWx+/0gJ0
勘違いが多いがヒッグス粒子は宇宙を冷やした粒子
コイツ弄っても速度を上げる事は出来ない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:16:00.53 ID:EqaxR9820
証明されてないただの理論でしかないから
おまえらもう寝ろ 俺は眠くなってきた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:18:46.06 ID:/6X1CPrv0
>>155
微細構造定数も知らんのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:21:06.46 ID:/6X1CPrv0
>>148
特異点から先の世界ってなんだよw
>>153
ベクトル解析で詰むんじゃないですかね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:21:22.90 ID:As1Xk8rZ0
らぶらぶらぶずっきゅうんwwwwwwwwwwwwwwwww
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:21:24.49 ID:rVGjkuhX0
特殊相対性理論は、三平方の定理が解れば理解できる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:21:29.28 ID:rpmKIPCi0
場所によって時差があると考えたら速度や距離なんか意味なくなると思うんだけどなあ
素人考えでは・・・
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:22:31.62 ID:ui/js5IH0
1光年先まで光速の半分のロケットで行くと地球視点だと2年かかるけど
ロケットのパイロットは数日しか経ってないのに地球から1光年先まで到着できるってことでいいの?(´・ω・`)
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:23:07.37 ID:gS0ZATrH0
>>158
だって光の速さが物質の限界なんだろ?
じゃあBHの中にあるアレなんだよ絶対なんかいるだろオリハルコン製か?
チョコ後にカレーを食べるととても美味しい、そのまた逆もそうだ

正反対の物を交互に食べると前の食べ物が引き立てられるのだ

それが相対性理論だ
光速で動き続ければ不老不死って事?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:26:29.60 ID:/6X1CPrv0
>>163
宇宙の膨張速度とか光速超えてるぞ 情報の伝達が光速度超えると因果律が破れるけど
後 特異点近傍は量子論の出番だから量子重力理論が完成するまで待て 
多分後100年くらいで完成すると思うから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:27:33.17 ID:DV6Bc3gP0
>>162
それってお互いの認識のラグが二年ズレるだけでどちらも同じ時間が流れてるんだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:28:34.19 ID:/6X1CPrv0
>>165
体感時間は変わらんけどな 外の人から見りゃそうだってだけで
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:32:35.56 ID:mI1wMmHz0 BE:1000795853-PLT(12065)

>>144
俺は専門家だぜ…
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:33:09.36 ID:/6X1CPrv0
>>167
いやロケットから見りゃ空間が地球の人より縮んでいるから
150億光年先の光がこちらに届く時
150億年前の状態のまま届くのは時間が停止してるから
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:36:06.10 ID:v/paCVKE0
>>169
じゃ野上
ガンダムで説明してみろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:37:03.29 ID:uZBADSX90
>>162
冲=冲´/√(1-0.5^2)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:37:45.81 ID:gS0ZATrH0
>>168
つまりアレだよな光速で動けるなら教室から抜け出して世界一周して
更衣室覗いてオナって席に戻っても3秒も経ってないって事だろ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:40:05.58 ID:DV6Bc3gP0
>>170
速く動くとお互いがゆっくり見えるんだと思ってた
光速で行くと時間も節約できるとか卑怯臭いよぉチートやチート
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:40:55.61 ID:/6X1CPrv0
>>174
まぁそういう事だなw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:42:20.27 ID:ROmtDxpR0
>>169
いいよおまえは
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:43:54.69 ID:AncNHHFW0
>>168
つまり光速で動き続けても80年くらいで死ぬが、周りからはそれを認識できないだけって事か
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:45:17.80 ID:AeDB3E6b0
>>178
周りの人からみたらその人は年をとらないように見える
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 03:57:03.56 ID:30G9OEfIO
かわいいキャバ嬢と酒を飲むと時間過ぎるのが早く感じるってことかな
>>178
光速で動き続けて80歳で死んだらその間に地球は何億年も経ってる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:04:05.27 ID:DV6Bc3gP0
うらやまし太郎

宇宙が膨張してるんじゃなくて地球が減速してるんじゃないかと思う今日この頃
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:05:11.36 ID:Jy1TJpId0
電車の中で進行方向に銃を撃つと電車の外から見た弾丸の速さは
 電車の速さ+電車が動いてない状態で撃った弾丸の速さ 
になる
光速で動く宇宙船の中で進行方向に光線銃を撃つと宇宙船の外から見た光線の速さは
 宇宙船の速さ+宇宙船が動いてない状態で撃った光線の速さ
になる、つまり
 外から見た光線の速さ=光速+光速=光速の倍
になるんだけど宇宙船の外の人から見ても中の人から見ても光線の速さは同じでなければならないけどさてどうしましょう
を考えた結果が特殊相対性理論
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:06:42.76 ID:AncNHHFW0
>>181
光速で震える人がいたら実質不老不死って事じゃないの?
それより先に遺伝子操作とかで不老不死が実現しそうだけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:07:47.03 ID:9TWvHtQG0
時間と移動で使えるエネルギーが100として
光速で移動するにはエネルギー100が必要で時間の流れに使えるエネルギーは0になる。逆に静止していれば移動エネルギーは0、時間の流れは100になる。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:08:14.26 ID:yNi/xz3Z0
光の速度がそれより速くならないってのなら理解出来るけど
遅くならないってのが理解出来ん
光にはエネルギーや粒子っていう概念が存在しないってことなのか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:08:26.98 ID:scAl6FcN0
走れ 光速の 帝国華撃団
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:08:34.31 ID:DV6Bc3gP0
ちがう加速してるのか
あぁもうわからん寝よ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:09:29.78 ID:AeDB3E6b0
>>184
本人の時間は普通だから体感時間は同じだよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:09:54.80 ID:9TWvHtQG0
>>184
その人の体感的には普通の時間の流れと変わらんよ
気付いたら宇宙が終焉してる可能性もある
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:13:57.27 ID:ui/js5IH0
>>184
でも周りは超スピードで時間が流れていくから置いてけぼりにされるよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:14:46.32 ID:AncNHHFW0
>>189-190
じゃあ光速で震えてる人からは周りの時間が超高速で過ぎてくように見えるってことか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:17:17.38 ID:9TWvHtQG0
>>192
そういうこと
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:18:07.32 ID:AeDB3E6b0
震えてるってなるとむずいな
加速度運動だから一般相対論か・・・
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:20:06.29 ID:tNsSEFdD0
>>186
遅くなるけど
>>186
周波数が高いほど 量が多いほどエネルギーが強い
速度は変わらない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:20:53.04 ID:AeDB3E6b0
等速運動同士ならAからみたらBの時間が遅いし
BからみたらAの時間が遅い
>>184
震えが等速運動でなければならん
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:30:50.51 ID:gON4o63O0
そもそも時間って何よ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:34:55.69 ID:CAcctiTF0
相対性原理の影の薄さ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:37:33.27 ID:AeDB3E6b0
時間って何とか知ったかぶりでカバー出来ない事を聞かれると困るな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:40:06.49 ID:B3qYzqE10
太陽系あたりで光が移動していく光の速度が見れる動画とかない?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 04:41:12.16 ID:G/sXDWR70
数学だけでそんなの分からないだろ
テンソルとか勉強しないと理解できないんでしょ?
>>66の動画だが、

見たのコレ>>104だ、あり。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 05:01:18.94 ID:El8Wh0vH0
今月のEテレの100分で名著見ろ
300年後くらいには相対性理論は間違ってたってことになりそう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 05:38:28.91 ID:NLZxzwDS0
バンドのほうのスレかと思った
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 05:57:29.27 ID:yNi/xz3Z0
>>195
え?なるの?不変じゃないじゃん・・・
>>196
全然イメージできない(´・ω・`)
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 05:59:37.25 ID:5gVD+O6f0
遅くはならないよ。経路が変わると見かけ上の速度が遅くなるだけ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 06:00:50.65 ID:qiKn2/tC0
>>2
これだけでわかるじゃん
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 06:01:23.18 ID:AeDB3E6b0
光速も真空中じゃなければ遅くなるしな
>>60
これが一番わかりやすいかも。
>>213
ぜんぜん分からん
なんで外側の方が早いって言えるの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 06:45:31.97 ID:cdap4bgm0
>>1
・自然は単純を好む

これはどっちかっていうと、人間側の願望というか理想って意味合いの方が強い。
自然は単純であって欲しい、シンプルな法則に従っていてくれれば、それらを理解し理論に収めることが出来れば、
人間がそれを支配できるようになるんだから、みたいな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 06:49:20.52 ID:yhdUwtmo0
>>29
高速で移動するおっさんから見る景色は常に止まってるというわけか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 06:51:15.30 ID:MQCU/ToM0
膨張が続いて宇宙全体が冷えてきたらその内部の時間の流れ、活動の活発さは遅くなるの
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 06:52:30.49 ID:8zRwLfwm0
>>214
外側の円周が1万キロメートル、
内側の円周が1キロメートルとする
地球が1時間で1回転したとすると、
外側の円周にいた人は時速1万キロメートル、
内側の円周にいた人は時速1キロメートルで移動したことになる
だから内側より外側の方が速い
>>218
その理屈は地球の中心から見たときの話でしょ?
時間の流れを決める物理法則の基準地点が地球の中心なんて都合のいい場所なわけないと思うんだけど
太陽から見れば、地球の陽が当たってる側は公転と逆方向に自転で回転してる訳だから、外側の方が遅くなってる
どういう理由で地球の中心視点での話になるの?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 07:04:56.45 ID:5gVD+O6f0
そこが一番大きな壁ではあるな。もう一歩だぞ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 07:05:23.09 ID:gKUyCqF50
パラレルパラレルパラレルパラレルワァ??

って言ってるだけのスレかとおもたら何これ
222としあき ◆xSE8iTGSnw :2012/11/02(金) 07:07:34.84 ID:cXC01i++i
理解する必要ねーじゃん
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 07:10:12.10 ID:8zRwLfwm0
>>219
中心視点は観測者視点でいいじゃん
>>1
一般相対論はそもそもテンソル解析がわからないといけないから、
微分方程式云々は少しずれているのでは?
>>223
観測者がどこにいようが、外側と内側のどちらが時間が早く流れたのかは固定じゃん
例えば精密な砂時計を2つ作ってさ、入ってる砂粒の数もきっちり数えて同じにしておく
で、その外側と内側を回る飛行機か衛生かに、砂時計をそれぞれ乗せる
そして移動させた後、下ろして落ちた砂粒の数を数える
そしたら、外側にあった砂時計と内側にあった砂時計のどちらかが落ちた砂粒が多いわけでしょ?
この砂粒の数は地球の中心から観測しようが、太陽から観測しようが変わらないはず
地球の中心から観測した人は、外側の方が早く動いてた=時間の流れが遅かった、つまり外側の砂時計の方が落ちた砂粒の数は少ない
と思ってる
太陽から観測した人は、外側のほうが公転の速度に大きく逆らっていて遅かった=時間の流れが速かった、つまり外側の砂時計の方が落ちた砂粒の数は多い
と思ってる

でも衛星から下ろした砂時計の砂粒の数は、どちらから数えても同じはずだ
では外側の砂時計の落ちた砂粒の数は、内側の砂時計より多い?少ない?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 07:39:34.36 ID:8zRwLfwm0
飛行機で移動すると時計が少し遅くなるらしいよ
つまり?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 07:59:37.18 ID:3oqfmOed0
光の速さでウンコしたらどうなるのっと
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:03:49.76 ID:yNi/xz3Z0
>>225-226
なるほどわかりやすい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:04:29.86 ID:Am37Fec70
ハーシェルの実験に着目したのがトマス・ヤングだった。
ヤングはハーシェルの実験と同じ年に、光の波動説を唱えた。
さらにヤングは熱に関するランフォードの研究に賛同し、熱は摩擦によって無から生み出されるのだから物質ではないとした。
そして熱は光や音と同じように、粒子の振動によって伝わってゆくものだと論じた
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:11:13.31 ID:qFqklxew0
光は質量0だから時空間に残るのでどの観測者からも一定の速度に見えるだけ
あくまでも進んでいるのは時空間だから
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:47:23.29 ID:cu8DQKd/0
>>8
ベニヤのくだりが日本語下手すぎてわからん
もっと頭いい奴解説してくれ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:55:54.71 ID:vRlGIYr6O
>>60
距離が違うのに同じ1日ってことは
外側のスピードが速いんじゃなくて
外側の時間がゆっくり流れてるってことなのだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:59:04.09 ID:/QpG9dNnP
光速の速度を下げて、車の速さぐらいに変えて、
シミュレーションしてみるといいよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:02:34.36 ID:IbWE9Sa30
誇張なしに相対性理論の100万倍は活用されてる量子力学も
一般人には全く理解されてません
そもそも存在すらろくに知られてないだろ
なんで速く進むほど時間のナガレが遅くなるの?

教えて
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:05:29.44 ID:+vHmEJRh0
早く動いてる人のほうが長生きするって不思議だよね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:06:28.84 ID:biHa60Bj0
過去に行くのは不可能っていうけど、
そもそも過去って存在するの?
光速が有限だって判ってるのに
どのような状況下にいる観測者からも同じ速度で見えるって所が
マズにして解り辛い
あと、光速を越えられないモノは質量を有した物質だって部分も
勘違いされやすいし
何から何まで意地悪い引っ掛けがありすぎ
早ええと遅えこれだけ覚えておけばいいよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:35:29.23 ID:lDPL5RkJ0
文系は数式で判断できない雑魚だから
永遠に惑い続けるw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:49:13.43 ID:CAcctiTF0
慣性系と加速度系すらろくに理解でにてないのにドヤ顔で適当なこと言ってる奴が多くて笑えるな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:51:01.44 ID:P4On9J2A0
トンスル解析難しい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:56:07.71 ID:Ww9DNhWb0
要は誰が何をやっても同じ物理の法則が成り立つように
時間や空間まで変形しうるってことだろ
光速とかいうからややこしくなる
>>45
大体の観測は光そのものであったり光の反射で視認、知覚できるんだが
光より速いものがあったとて光を知覚できるかい?
一般的な方法では知覚の限界が「光速」なんだよ。
>>95
光。
要するにそういう事だ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 10:19:32.24 ID:KQCfMXSF0
>>238
時空トンネル(別名ワームホール、ブリッジ)を利用すれば過去へ行く事も可能らしいよ
時空トンネルが一般相対性理論とも矛盾しないことをアインシュタイン自ら言ってる

ただそんな超空間が現実にあるかどうか不明
8時のニュースは大変
都会に危機が迫る
本気で書いてるのか、それっぽい嘘を書くという趣旨のネタスレなのかわかんない。
ちゃんと正しいことを書いてる人もたまにいるし。
ウラシマ効果が目に見えてわかったら理解する
光と重力ってどっちが偉いの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 12:04:21.60 ID:uZBADSX90
>>240
もうちょっと突っ込んで、簡単なローレンツ因子くらいケンモメンの嗜みとして覚えときたいな
要は「(光のa倍)早ええと(b倍)遅え(ただしb=√(1-a^2),0<=a<1)」
ってことだ。
ちなみにaとbは第一象限の単位円上の関係∵a^2+b^2=1
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 12:08:11.88 ID:NwGmvT0ki
Aがブラックホールに吸い込まれる様子をBが観測しても、ブラックホールにAが近づくに連れて吸い込まれるスピードが速くなるから観測者Bからすると途中から止まって見えちゃうらしいな
恐ろしいわ

物質を通過するもの

光、引力
光速に近い物体から反対側からくる光速に近い物体は相対速度として光速をこえてないの?
あと光速でこちらに向かってくる物体から発射される光速に近い物体とかも光超えてないか?
>>256
空間も>>253のb倍縮んでっから大丈夫なんじゃね?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 12:34:36.45 ID:RowPpCV90
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダル行って帰ってきたけど、ヤマト時間は1年だったけど、地球時間はすげー進んでて沖田館長(´・ω・`)

相対性理論だとこれが正解だよな?

ヤマトのワープの設定はどんなのか忘れた
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 13:19:46.78 ID:v7WolCPX0
光って届く距離に限界あるけど途中で失速してるの?光速のまま消えるの?
10年地球で過ごした人と光速で飛ぶロケットの中で10年過ごした人ではどれくらい年齢差が出るの(´・ω・`)?
光のスピード超えられない合理的な説明を見たことがない
音速と同じように考えると光速超えると単に残像が見えるだけじゃないのか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:19:03.65 ID:/6X1CPrv0
光の速度が一定だから時間の進み方が変わるんだろ?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:22:06.09 ID:dyb47Y1K0
毎年ニュートンで特集組んでるけど
毎回失敗してるイメージ
>>8
量子のもつれは光速超えてるぞ