菓子パンって何であんなにカロリーが高いの? 1000カロリー以上とかざらじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
メロンパン2個とビタミン剤を毎日食べる生活したら何日生きれるの?
理論上は何年でも可能?
バームクーヘン一気食いうめえww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:11:49.26 ID:A2joNsma0
>>140
タンパク質が足らない気がするw牛乳も飲んどけw
リング状でアップル味のすごいでっかい菓子パンみたことあるやついないかな
スーパーで見たけどあれすごいカロリーな気がする
>>106
体型はどうだよ
>>136
食料送ったら、よけいに増えるだろ…
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:38:32.12 ID:rrt7dXd40
菓子パンスレは毎回同じ流れにしかならないのを知りつつ開いてしまう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:47:03.00 ID:HSVUieNQO
(´・ω・`)大福みたいなあんパンおいしい
カロリー意識してれば糖尿回避できる?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 06:27:48.72 ID:S7dSwAyHP
クソガリだからカロリーとか気にしないでバンバンとってきたけど最近糖尿が怖くなってきた
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 06:30:23.32 ID:Xon+4Esn0
俺の好きな山崎のまるごとソーセージ
毎朝4個食ってたら体重が今では120キロになった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 06:34:37.92 ID:zvqOAWa40
バニラロールむしゃむしゃ
登山のお供にどうぞ!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:08:48.82 ID:ORrO58Nm0
>>150
お相撲さんみたいでかわいいね
うどん屋やったらいいよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:13:14.66 ID:T9bOHuBy0
糖質のかたまり
誰も卵入ってる所には突っ込まないのな。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:57:35.14 ID:XdyhKXeN0
たまに食うなら平気だよな?
確かにカロリーは高いけど、1000はそうないよ?
精々500〜600じゃね?
それとも一人でアップルリング食うとか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:43:34.95 ID:YfRNQbxw0
>>147
フジパンのやつ?あれおいしいよね
クリームとあんことモチモチなパン生地最高
あとヤマザキのローズガーネットクッキーがうまい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:49:34.31 ID:fn4eDYDL0
アップルリング1個 1434kcal

あのでかさじゃな・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:50:59.45 ID:sVodAANd0
>>20
これを見に来たが、脂質46gて
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:52:26.52 ID:YZbqCTcE0
>>143
そういえばあったな
直径20センチくらいでりんごが中にゴロゴロ入ってて上から砂糖かけてあったやつな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:52:37.90 ID:oHkaX+dd0
新陳代謝が異常に高い中高生向けだから
成人してからも食ってる奴はキチガイ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:55:26.44 ID:v2vR96nJ0
メロンクーヘン1個でアフリカ土人のガキ2人は救えるな
途中で食べ飽きたメロンクーヘンを募金箱にねじ込めば
アフリカ土人のガキ1人は救える計算だな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:57:43.34 ID:sVodAANd0
>>126
gあたりのカロリー:タンパク質=炭水化物=4kcal 脂質9kcal
ローズネットクッキー好きで毎日食ってたけどあれもカロリーやばそうだな
ttp://www.daiichipan.co.jp/images/product/906875204dc4a04e88ea5.jpg
アップルリング
■ たんぱく質:28.8g ■ 脂質:20.2g
■ 炭水化物:282.3g ■ ナトリウム:800mg
■ 熱量:1434kcal
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:02:00.90 ID:sVodAANd0
>>143
>>161
こいつか・・・
アップルリング/第一パン

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/o/n/konasu/26202.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/o/n/konasu/26203.jpg

カロリー 1434kcal / たんぱく質 28.8g / 脂質 20.2g / 炭水化物 282.3g


よく朝飯に3/4くらい食ってたわ、よく太らなかったな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:03:48.30 ID:fn4eDYDL0
アップルリングは6個に割れるようになってるからメロンクーヘンほどのインパクトはないな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:05:21.17 ID:mow1Bf5E0
1000カロリーくらい余裕だろうが
1000000カロリーともなるとさすがにやばいと思うが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:07:30.73 ID:YZbqCTcE0
>>166
>>167
それだ!
最近見かけなくなったけど昔は部活の帰りによく食ってたな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:08:54.35 ID:W9m/j1Ar0
>>169
一千万カロリーってどんな食い物だよw
週末だけミニスナックゴールド食べることにしてる
小さくないけどミニスナックゴールド
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:10:49.68 ID:14MQUQd/O
朝コンビニで見ると生クリームうえってするけど昼になったら食べられる不思議
今までカロリー表示気にした事なかったけど>>20見て絶対確認しようと思った
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:19:25.98 ID:YZbqCTcE0
>>174
メロンパンは特に凶悪
普通の手のひらくらいのやつでも600kcal位ある
カレーパンなんて高カロリーっぽくても300kcalあるかないかだぜ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:38:04.25 ID:issE2LMrO
ローズネットよりもマンハッタンの方が低カロリーな謎
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:44:11.40 ID:9t5B8ewP0
でも>>20って山とかに念のため持っていくにはベストなんじゃね?
遭難してもこれ一つあれば相当持つだろw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:04:19.39 ID:v2vR96nJ0
>>177
夏なら食えるんだろうけど、冬なら雪山で
カッチカチのメロンクーヘンに齧り付くことになるな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:06:11.08 ID:Tp2miLAB0
菓子パンカロリー高いって騒がれてるけどケーキだって同じだろ
なんで馬鹿騒ぎしてるの?
>>179
ケーキと違って主食になり得るから
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:09:49.42 ID:Tp2miLAB0
主食?デブ乙w
主食にしちゃう中高生が多いんだよ
レスの低年齢っぽさから察せ
ざらじゃねぇーだろがデブ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:13:07.75 ID:exapBWeR0
つぶあんマーガリンのコッペパンが好きなんだけど、あれ一個で600キロカロリーなんだよな
2個食べたら豚カツ定食以上のカロリーなんだから怖すぎる
>>110
味はめちゃ旨いって訳じゃないけど、妙に後を引く中毒性がある
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:14:19.70 ID:MzXv45cy0


これだけバイオとか食品会社とかあって
味をキープしてカロリーゼロ作れよ能無しどもめ。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:17:43.34 ID:AWqSXcCfP
一旦太ってからは菓子パンは一切買わなくなったわ
カロリーの割に腹にたまらんし糞
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:19:41.35 ID:exapBWeR0
スイスロールも危険な食べ物
貫禄の1000キロカロリー超え

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/suisuroll.html
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:23:46.61 ID:835vjVscO
2000kcal以下はクソ
最凶はメロンクーヘンの独壇場だと思ってたけどあっぷるりんぐっていうのもあんのかー
菓子パン界もまだまだ知らないことがいっぱいだぜ