【速報】併用禁止の薬を服用していたことが判明 日本脳炎ワクチン接種後急死の男児

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
接種後に死亡の男児、併用禁止の薬服用

日本脳炎の予防接種後に急死の岐阜の男児が、併用が禁止される2種の薬を日ごろ服用してたと判明。 2012/10/31 22:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:16:59.35 ID:+unZlWPQ0
自業自得じゃねーか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:17:11.74 ID:awXDTRqS0
なんだそれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:17:23.31 ID:c1/WkXFz0
そりゃ死ぬわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:17:35.03 ID:wCEJQtdN0
誰が処方したんだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:17:48.94 ID:+aiSJo8nP
ワリタ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:17:51.95 ID:lHZ7UuL80
処方したのは誰?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:17:57.29 ID:WbcIl5zK0
そりゃ死ぬわ
アホや
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:18:08.78 ID:p3pHHeDh0
ワロタ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:18:17.14 ID:vtnrMKJg0
ワクチンは毒
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:18:17.74 ID:+5dMOqC70
知ってた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:18:31.12 ID:TbhfPz5q0
どうせそんなことだろうと思った
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:18:39.35 ID:+syHCwgi0
ガキの癖に薬漬けか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:18:44.46 ID:jvbPYVv10
なんだそりゃwwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:19:00.87 ID:7sseMSzJ0
よーし、おもいっきり被害者を叩くぞー!
貧乏で孤独な僕の生きがいだー!
確認なるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:19:06.34 ID:o7Udg64V0
ワクチン関係なかったってことじゃん
風説の流布だな
禁忌な薬、処方した医療機関が気になる
あるいは複数の医療機関にかかってた?
処方したとこはめちゃくちゃ賠償請求されまっせ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:19:21.57 ID:09QPXGC+0
ドアホ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:19:31.60 ID:UzN9zDROO
そういうの事前に確認せんの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:19:35.50 ID:PESoRlkE0
併用禁止って何の薬なんだ
医者はここにいないのかよ
  
処方した医師と製薬メーカーと厚労省を叩くのか日本のマスコミクオリティ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:20:40.06 ID:PESoRlkE0
処方した医者は関係ないだろ
確認せず売った医者か、申告しなかった親の問題じゃ
何の薬だよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:21:11.02 ID:cgXmeCQy0
親が悪いなこれは
複数の医療機関で診療してもらってたんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:21:12.79 ID:GWpeClNp0
タミフル騒ぎと良い勝負
お薬手帳とはなんだったのか
>>22
おれ医者だけど研究室に引きこもってるから知らんわ。
PMDAホームページのデータベースで、ワクチンの添付文書見ればたぶん出てくる。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:22:18.18 ID:BSw6jfXP0
かかりつけの病院を一本化しておけばこんな事にはならなかったろうに。
多分金をケチって病院でより安値でワクチンを打ってもらおうとしたんだろう。
つうか普通ワクチン打つ前に服用してる薬の有無とか紙面で確認されるよな。
うっかりで人殺しとかたまらん。
保護者に聞き取りしたり、確認しないもんなのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:22:28.72 ID:H/uG1H3OP
日本脳炎完全にとばっちりじゃねえか
お薬手帳使わず子供に適当な薬飲ませるような親が21世紀にもいるんだな
予防接種の時に問診するだろ
そこで親がちゃんと答えてれば問題ない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:23:45.94 ID:Cjq9RQE60
そういう薬を処方された場合
注意事項とか説明うけるはずだけど
どこかで責任がウヤムヤにされるんだろうな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:24:36.28 ID:BvLwpeq40
薬1 + 薬2 = 毒
毒 + ワクチン = 脂肪
ワクチンは直接原因ですらない可能性が
自業自得
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:24:54.85 ID:p38Umni10
これの第一報が酷かったな
「ワクチンを接種後に死亡したようです。
原因はまだ分かりませんが
ワクチン接種後に死亡したようです」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:24:59.91 ID:kmibcuPf0
だめじゃんw
>>34
それが平常運転だと思うんだよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:25:33.97 ID:mtGPfUKg0
ぺろっ……こ、これは!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:25:55.33 ID:zxo7LTvN0
併用禁止なんて知らなかった!国が説明してないのが悪い!
という逆恨みが今後発生します
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:26:19.82 ID:pEqpUz3G0
またクズ親
親の責任
薬処方されるときって現状飲んでる薬とか申告するだろ
だから親が申告しなかったのが悪いってことだ
てかこれ多分ワクチン関係ないよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:28:02.60 ID:PESoRlkE0
>>30
見たけど多分添付文書には載ってない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:28:33.56 ID:pvcf9OiO0
真犯人は親でしたwwwwwwwwwwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:28:48.06 ID:Q1rewhCm0
同じ医院でやったなら医者が悪いことになるけど
どういう薬と合わさったんだ?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:29:24.83 ID:I8EGE6Qe0
実際、併用禁止って解る物なの?

医者に併用禁止されてる成分聞かされたり、薬の注意書きに日本脳炎のワクチンとは併用禁止と
書いてる物なの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:29:52.55 ID:Sm4iYFQm0
そら死ぬわな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:30:02.48 ID:mM+p6UFU0
http://news.livedoor.com/article/detail/7096748/
専門家からは男児が発達障害で3種類の薬を服用し、うち2種類が併用を認められていなかったことや肝機能障害が見られたこと、
注射自体が与えたショックの影響が否定できないとの意見が出された。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:30:20.17 ID:e+VAf20E0
繰り返される無責任報道
母親がちゃんと答えなかったんだろうな。あれ命に関わるから正直に答えないとダメだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:30:28.24 ID:nwn8I3rk0
HEY!YO!
飲んでる薬の有無とかを書面で申告するような・・・
虚偽の申告して、ワクチンを接種させたのか
>>18
電子カルテシステムのバグとかもあるんじゃね?
優良保護者なら2日前の薬服用とか気にするだろうけど
そのレベルの話を当然と思ってたら同じ事はバンバン起きるだろうし
患者が注射を打っても大丈夫か気にもせず、とっかえひっかえ打ってたんじゃないの?
一概にこれは親のせいなのかこれ
なんだ脳炎ワクチンとの併用じゃなくて、普段飲んでた薬が3種類あって、
そのうち2種類が併用が認められてなかったんだと。
脳炎ワクチンとの因果関係が全くないとは言い切れないな。
だって医師が心音確認できたか出来なかったか(聴診器くらい持ってるだろ)
心臓止まってるか動いてるか脈流有るかないか確認出来なかったほどの
デブなんでしょ?
注射針刺さっただけでびっくりして心臓発作起こしたのかもしれないよ
って思ってた

別の薬飲んでたなら尚更
問診票とかで「服用している薬を全てお書きください」とか
確認しないのかな?
母親が書かなかっただけじゃないの?

日本脳炎じゃないけど書き忘れて2週間ほど入院した人知ってるわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:32:15.66 ID:PESoRlkE0
完全に勘違いしたわ、薬が併用禁止かよ
ワクチンと併用禁止かと思ったわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:33:40.38 ID:Gx0LJ1mF0
お薬手帳持ってけよ
それかもしかして市販薬か?
肝機能障害とアウト薬飲み合わせとか死ねるw
>>52
母親も軽く発達障害かもしれないな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:36:36.81 ID:iEiJaS000
医者もバカじゃないから併用禁止の薬を処方するときは警戒するだろうし、
複数の医者に通ってる場合お薬手帳を作らないと怒られるよ

よって何か特殊な事情がある筈
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:36:52.33 ID:yz8FEDpg0
最近はお薬手帳なんてもんがあるのか 知らんかった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:37:43.93 ID:WHtaE6IB0
ワクチン接種の際にアンケートに併用してる薬や持病を書く欄が必ずあるはず
母親が記入してない可能性が高い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:37:49.19 ID:I4PeR4ox0
併用禁忌ってこれか?

パキシル、ルボックス、デプロメールとオーラップが併用禁忌に

日本で発売されているSSRI(パキシル、ルボックス、デプロメール)と、自閉症に対する適応のある神経遮断薬、オーラップが併用禁忌となりました。
アステラス製薬  オーラップ使用上の注意改訂のお知らせ (PDF)

それぞれの代謝に関連する酵素(CYP3A4)が共通であるため、パキシル(一般名パロキセチン)とオーラップ(一般名ピモジド)を併用すると、
オーラップの血中濃度が上昇してしまう、ということが確かめられました。オーラップの血中濃度の上昇は、
心電図異常や不整脈などの重大な副作用を引き起こすことがあることから、併用禁忌となっています。
ルボックス、デプロメール(一般名フルボキサミン)の場合にも試験管内の実験でオーラップの代謝を妨げることも知られていることから、
同時に併用禁忌となったようです。

オーラップは現時点では自閉症に対する適応が、唯一正式に認められている抗精神病薬です。
最近では非定型抗精神病薬(リスパダールなど)が使用されることが多くなりましたが、やはり広汎性発達障害に対して使用されることの多い薬です。
また近年では広汎性発達障害に対するSSRIの効果が注目されており、使用されることも増えています。
ただし向精神薬の急速な中止は思わぬ副作用を引き起こすことがあります。主治医と相談の上、慎重に減量、中止を行うべきです。

http://homepage3.nifty.com/afcp/B408387254/C1518839775/E1880185254/index.html
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:37:59.57 ID:SiHN1AUJ0
>>64
案外、わざとだったりしてな…
発達傷害とか手がかかるし将来不安だし要らない子
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:38:19.09 ID:RbqMsdl40
提訴して金せびって錬金術完成だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:40:15.59 ID:mM+p6UFU0
感染症分科会予防接種部会日本脳炎に関する小委員会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000008f2q.html#shingi13
資料の4ページ目が該当男児
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002ndoo-att/2r9852000002ndq5.pdf
つまりバカな親を持った子供が死んだという
ただそれだけのことなの?
無知は罪
国はもっと教育に力を入れろ
たしかもう一人なくなった子供がいたはず
ワクチンのせいだよ派がんばれ〜
だから、全国共通で病気や通院歴など分かるような電磁カードシステムをだな
お薬手帳貰うたびに無くしてたけどちゃんと保管して利用するわ
新しいのに切り替わってから1000万回以上打ってて
重い副作用が104例って多いのか少ないのかわからんよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:48:26.45 ID:iEiJaS000
>>76
一部のバカのためにインフラ整備とかありえんわ
>>61
おれも誤解してた。
共同通信、タイトル詐欺かよ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:50:22.56 ID:5Du4jBL00
ワクチン関係無かった
接種前に問診しないのかよ岐阜
83( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/10/31(水) 22:51:05.54 ID:jmRqhw4b0 BE:13485683-PLT(12525)

でもワクチンが引き金になった可能性はあるんじゃね?
>>72

ありゃー、併用薬の影響で急変死っぽいな

>10歳の小児。
>平成24年10月、日本脳炎ワクチン接種。接種前の体温36.8℃。
>17時15分、来院。不安なのか、診察室から出たり入ったりしていた。
>17時20分、待合室ソファーにて、母が右、看護師が左に座り、腕を組むような恰好でワクチン接種。その後、絆創膏を看護師が貼り、
>本人は玄関方向へ数歩歩き、座り込むようにして横になった。その後、数回左右に体を揺さぶり横向きになる。
>17時25分、顔が見えない方向の横向きの状態で、母親がおかしいのに気づく。顔色不良・反応なし。心肺停止状態のため心臓マッサージ開始し、救急要請。(以下略

>(3) 接種時までの治療等の状況
>幼児期に広汎性発達障害と診断され、平成23年児童精神科通院開始。薬剤の変更を経て、
>平成24年6月よりピモジド製剤+アリピプラゾールにて内服加療。9月、前記2剤に塩酸セルトラリンを追加処方し、内服薬3剤併用。

>2.ワクチン接種との因果関係についての救命救急センター長の意見
>普通は若い人は蘇生処置をすると1回は戻ってくる。なんで戻らなかったのか不思議。考えられないこと。以下略
>バイスタンダーCPRを実施しているのでまず普通は心拍が戻ってくる。仮に5分くらい止まっていても胸骨圧迫をしていて、病院で薬を使えば必ず戻る。
>唯一、心筋梗塞など心臓そのものに原因がない限りであるが。本当にピクリとも動かなかった。常識的には心臓に異常がなければ起こりえない症例。
>。アナフィラキシーショックは、心臓が悪くなる病気ではない。
保険証に記録できるような仕組みにすればおくすり手帳もいらんだろ。はよ導入しろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:52:31.92 ID:SiHN1AUJ0
>>72
ほえー
素人だけど興味深く見た
>>79
手帳いちいちめんどくせーよ
カードならすぐ出せてすぐPCで分かるメリットもあるじゃん?今の医者にはPC使わない奴なんていんの?

というか、保険証にIC搭載すればいいじゃん。どうせ税金の無駄使いするなら同じことだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:59:07.80 ID:thPuY7w30
親が知らないわけない

親が計画的に殺した可能性も
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:59:26.23 ID:jF5/owGj0
禁忌を併用したらそら死ぬわw
あとから出した薬に関連する医療機関逝ったなwww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:02:02.13 ID:9WFT5MhpP
お薬手帳というものがあってだな…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:05:48.85 ID:iEiJaS000
>>87
とりあえずお前は処方箋をスマホで撮影しておけ
ケンモメンがそれぐらいで解決できる問題に税金使うとかいうなよ情けない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:08:12.94 ID:yz8FEDpg0
>>72
ガキに向精神薬3種類積んでたのか
魔王と戦えそうだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:09:23.68 ID:IuvVzL8L0
薬剤の影響でQT延長
 ↓
注射の刺激でVPC発生
 ↓
運悪くRonTになる
 ↓
VFに移行、心停止する

ここまでは分かるが、16分後の救急隊到着時にすでに心静止(フラット)になっている理由が分からん。
その後の処置でも全く心拍が再開した徴候が無いのも気になる。

ここにいる他の医者の意見を聞きたい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:09:31.13 ID:xL59e+La0
>>84
>幼児期に広汎性発達障害と診断され、平成23年児童精神科通院開始。

TVで出てた顔写真がそれっぽかったが。こういう情報って出さなきゃいかんよなあ。
持病で通院中とか薬を常飲してるくらいは、報道しても良かったろ。
これがアレルギーとか、生まれ付きの身体疾患なら報道されてたはず。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:14:53.58 ID:XvahFYLwP
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179045.html
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179022.html
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179046.html

これとこれとこれ飲んでたっぽいな
最近はガキにもすぐ向精神薬くれるらしいしな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:19:30.58 ID:RVxvWCME0
ところがどっこい、マスコミは親の責任をスルーしてワクチンの危険性を説くのであった
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:22:00.31 ID:XmyktNfF0
親は、接種した後に言ってんのか

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20121018/201210180954_18358.shtml
 男児の状態が悪くなった後、母親が平田院長に男児が関市内の特別支援学校に通っていることや、
別の病院で処方された薬を飲んでいることなどを伝えたという。

 同クリニックによると、男児は就学前に3回受けるのが標準とされる定期接種を受けておらず、
今回が初めての接種だった。
>>97
母親も発達障害なんだろうか
お薬手帳見せろや
うちの嫁は看護師でこういうことに詳しいから、子供が何時どんなワクチンを打ったか
事細かに記録、整理してくれてる。飯は作れないがこういう面では頼りになる。
>>87
個人情報なんたらでそういうのは難しいそうだよ。
国民一人一人にナンバー振って諸々の情報を一元管理できりゃ手間は省けるんだけどね。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:38:14.86 ID:knHF+NnP0
接種したワクチンはジェービックVなんだけど
添付文書見ても併用禁忌とか無いぞとおもったらこういうことだったのか
塩酸セルトラリン(SSRIのジェイゾロフト)の添付文章見ると
オーラップと併用禁忌と思いっきり書いてた
厚労省が当日にきちんとした資料を出していて嬉しいな
興味深いのは
>ところがこんな仮説もある。東大法医学部教授吉田謙一先生のグループの研究として
>身体拘束そのものが心停止を惹起する可能性について言及したものがあり、
>広汎性発達障害はそれが生じやすいリスクファクターである可能性もあ
るというものである。
警官などが取り押さえて突然死ってのはたまにあるけど
発達障害はそういう面でもハイリスクの可能性があるんだな
俺は医者じゃないけど趣味で添付文書やインタビューフォーム読んでるけど
PMDAのサイトは本当に便利だよな
たかだか添付文書読ませるのに在籍確認するアステラス製薬とm3.comは滅んでほしい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:40:27.42 ID:VgWnISFb0
今なんの薬使ってるか問診票でかかないか?
親のミスか病院のミスか
>>99
ワクワクチンコ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:43:47.91 ID:Y1/VqncJ0
このワクチン打った病院の医師は
死亡報道と同時に堂々と顔出しインタビュー受けてて感心したわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:45:12.94 ID:3gRmmORH0
>>102
健康診断で採血する程度(つまり投薬とか受けない場合)でも聞かれるけどなぁ
薬どころかサプリ飲んでないかまでも

特に子供だとアレルギー云々があることが多いから、問診はしてると思うんだが
>>97
普通は自分の子供に何らかの持病があったら予防接種の前に
親が医者に念入りに説明するはずなのに、具合が悪くなってから伝えるって
ちょっとこの親おかしくないか?
>>101
添付文書もたまに改訂されるから今ある添付文書に載ってない副作用、相互作用もあるし、
今回もそれかと思ったんだけどね、俺は。
子供もって初めて知ったけど、その子がどんな既往歴があるのかとか
どんなワクチンを既に打ってるのかってのは親が把握しとくしかないんだよね。
幼児までの期間だけでもそういうのは国や市町村が管理してもよいと思う。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:47:03.78 ID:G8wh8Jr8O
こ、これはビタミン剤じゃ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:47:13.33 ID:hhtqFMzN0
これでワクチン関係なかったことにできるな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:48:11.29 ID:OHtUD3nO0
てんかん児か
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:49:52.68 ID:qIPEh3p6O
ワクチンにいつも使ってる薬なんて関係ないと思ってなにも言わず打たせたんだろうな
摂取も遅かったみたいだしいまここで打っとかないと後でめんどくさいとかもあったのかもね
子供が常用する薬といったらあれしかないじゃん
>>93
おいらDrじゃなくMEやけどヘルツの伝導系統が原因って誰が結論付けたの?
横紋筋融解症とか疑われないの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:54:24.77 ID:jiwc9Svw0
子供に精神科で出すような薬飲ませてるとか驚いたわ
そんなものを小さいうちから飲ませて頭いかれたりせんのかね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:55:45.56 ID:knHF+NnP0
>>75
上の資料にもう一人の子のケースも載っているが
>5歳~9歳未満の小児。
>平成 24 年 7 月、日本脳炎ワクチン接種。接種前の体温 36.7℃。
>接種翌日、鼻水・咳・体熱感などの感冒症状が出現。
>接種 2 日後夜、38.9℃の発熱を認めたため解熱剤使用するも発熱継続。23 時 55 分、硬直性のけ
>いれん認めたため病院受診。1 時 30 分、抗けいれん剤使用にてけいれん消失。7 時 13 分、硬直
>性のけいれんくり返すようになり気管内挿管。12 時、けいれん重積にて転院。
>CT・MRI・髄液検査にて急性脳症と診断。DIC・多臓器不全を認めたため再度転院。
>急性脳症に対し人工呼吸管理、血漿交換、CHDF(持続的血液濾過透析)、ステロイドパルス、
>水分管理による治療を開始。
>接種 5 日後、瞳孔拡大、対光反射消失、自発呼吸消失し、脳浮腫・脳ヘルニアの進行が考えられた。
>接種 7 日後、血圧低下と不整脈を認め、死亡。
>死因は急性脳症と考えられ、剖検は実施されていない。
 
>接種時までの治療等の状況
>早産、超低出生体重児、帝王切開にて出生。出生時仮死、呼吸不全のため約 2 ヶ月間の人工呼吸管理施行。
>甲状腺機能低下症に対し内服加療、発育遅延に対しリハビリ継続中。
>1歳発症のてんかんに対し内服加療中。

>この様なもともと基礎疾患が重篤な児の場合は、ワクチン接種後の発熱がきっかけとなり、
>体調不良となり、てんかん重積状態になったと考えるのは臨床医的には考えやすい因果関係と考える。
てんかん児のワクチン接種にガイドラインがあるのは知らなかったけど、こういうリスクもあるんだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:56:26.47 ID:fJYBSp3b0
何この結末・・・。
NHK名古屋の特集じゃ思いも寄らぬ悲劇に見舞われた家族みたいに親出てたけど
親のミスだろこれ・・・
お薬手帳は大切だな
いつも持っていくの忘れるけど
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:58:24.00 ID:1Zivj+NO0
お薬手帳にはるシール、
こないだ救急車て運ばれて夜中に病院いったときにはもらわなかったな
一種類しか覚えてないよお
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:58:52.02 ID:GcDSOCdY0
>>84
オーラップとジェイゾロフト併用かよww

そりゃアカンわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:00:55.91 ID:w3x4KAtL0
俺が小学生の頃は熱は無いですね
だけで自動で注射されてたぞ
>>118
薬が抜けてりゃ問題無いだろ
>>120
いや、問診票親に書いてもらってたろ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:12:08.83 ID:wTAs1/9V0
>>113
ま、それなら搬送後の血液検査で分かるだろうな。

併用禁忌の薬剤による副作用(刺激伝導系への)が原因と仮定すると一番納得がいく説明というだけで。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:13:12.35 ID:RRg/cEyt0
>>122
おー、あったなぁ、そんなの。
それと当日の熱計って書いて出せって奴だったか
>>120
こういう認識で、子供の問診票を適当に埋めてる親とかいたら怖いな
>114
イカレてるから飲まされてるんだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:18:41.78 ID:4GjyXNIjO
これ親がわざと殺したな

育児板の障害児スレとかで、子供殺したいって本気で書いてるの発達障害児の親だらけだし

殺人事件として立件出来ないんだろうか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:20:54.52 ID:9tfj3+Z80
>>125
副作用歴と体重と併用薬だけしっかり書いておけば不味いことにはならん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:24:11.21 ID:edVkxexV0
親が適当に問診票かいたんか?w
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:24:31.57 ID:JVs1wYxU0
>>127
死ぬことまではマジ想定はしてなかったかもだが
>>97を見るに、接種した医師へ服用薬の件を伝えてなかった様だし
就学時までに受けていて普通の定期接種を全然受けてないし
なんか養育への投げやり感はビンビン感じる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:25:01.99 ID:yZYxD5lE0
十歳で、オーラップ、ジェイゾロ、エビリファイって、けんもう的に将来有望すぎだろ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:32:26.43 ID:X+VI9x720
http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/c231cf0558846e53e9931ad3c0fd6739
医師でワクチンの話題を積極的に追っかけている人のブログで、今回の内容の各社報道を比較している
指摘されてるけどFNNの報道は酷いな
>参考人として出席した国立感染症研究所感染症情報センターの多屋馨子第三室長は、ワクチン接種を中止すると、
>少なくとも年に1000人以上の患者が西日本を中心に発生し、このうち18%に当たる200人弱が死亡するとの推計結果を示した。
と、ワクチンは必要なので、変な報道でワクチンを打たせない親が増えないでほしいよな
オーラップの併用禁忌薬の多さは異常
やっぱ医薬関連だけでも個人の情報は御上が管理してたほうがいいんじゃねえか?
薬剤の単独の副作用で死ぬのは仕方ないが、知ってりゃあり得なかった薬剤の
相互作用で死ぬなんて、もったいないだろ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:35:10.22 ID:Hueop/xY0
屑親でFA
新しい殺人方法じゃん
これで事故装いながら我が子を・・・でも
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:41:42.70 ID:Dsq++d8zO
>>19
馬鹿かお前これで賠償請求される可能性が有るのは脳炎ワクチン打った病院だぞ?

使用中の薬が有るかどうか必ず問診で聞かれるんだから、馬鹿親が忘れてたか病院が問診で聞かなかったかのどっちかしか無いんだからな?

ほぼ確実に馬鹿親のせいだろこんなの。
こういう予防接種は問診票で間違いなく証拠残ってるよ
今現在服用している薬はありますかってな感じで

親による未必のなんとやらじゃないの
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:45:51.94 ID:Dsq++d8zO
>>120
そんなせいぜい5〜6年前の話されてもなぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:49:59.89 ID:ysGgMftA0
>>52
発達なのか
生きてても地獄だろうし天国で安らかに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:51:00.66 ID:qnSbxFHZ0
これ問診票をちゃんと書かなかったんだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:52:43.75 ID:Dsq++d8zO
>>138
これどう考えても邪魔な子供を処分する為の母親の策だろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:52:49.72 ID:asdOCgdF0
果汁100%グレープフルーツジュースで薬飲んでるよ俺
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:57:39.99 ID:dl5s+Kjj0
まえ、薬の飲み合わせ悪いって看護婦が医者に注意してるの見たことあるわ
若い命が、、
医者が悪者扱いされてたやつか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:17:56.14 ID:a/KlEGae0
>>33 >>34 >>35
ちょと待て欲しい。日本語が通じてなかった可能性はないのだろうか
賢いママ気取りの鬼女が沸いてきてると予想
日本農園



川原泉を思い出した
ふつうは問診票にちゃんと書いてれば分かるが
服用中の薬を書く欄あるでしょ
>147
この家庭の父親はTVに出てインタビュー受けてたけど
フツーに日本語を語る人だったぞ。

子の具合が悪くなったあと、通ってる学校のことや薬の話をしてるので
今回の母親がそううであるとは考えにくいが
もしも母親の日本語が「医者とまともに意思疎通できないほど不自由」ならば
医者には父親がついて行くか
最悪でも父親が問診表にきちんと漏れなく記入をして持っていかせるのが当たり前。

そもそも「3〜4歳にかけて3回受け、小4でもう1回追加」のはずのワクチンを
小5の今回の初回接種まで1回も受けずに放り出してたこと自体、どうかしてる。
ワクチンの数が急に増えて、スケジュール立てが猛烈に難しくなった
ここ1・2年に出生した子ならともかく。
>>97
後だしワロタ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 07:12:20.14 ID:uNZZakS3O
障害を恥じる必要はない
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 07:19:38.05 ID:nas6NlNy0
知ってて接種させたんじゃねーの?
>>151
何マジレスしてんだよ俺たち底辺は被害者叩いとけばいいんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 07:28:05.96 ID:wYcyavtOO
>>52
あ〜出来損ない君だったのか
ドンマイ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:21:06.17 ID:4GjyXNIjO
なかなかの知能犯だな…母親

発達親の子殺し率は凄すぎ
ダウン症とか知的障害の子殺しより全然多い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:53:46.37 ID:+iF1SVlxO
オレのお薬手帳はリラックマちゃん柄でかわいいんだぜ
薬局で選ばせてもらえる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 10:55:14.23 ID:SDAQhTbY0
免疫抑制剤→ワクチン接種であぼんのコンボか?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 10:57:36.71 ID:MpiUAE040
正確に問診に答えなかった親の過失だな。
てめえのガキが飲んでる薬の名前くらい正確に把握しとけよ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:17:22.73 ID:59/11HUf0
併用禁止の薬を処方してた精神科医も問題なんじゃないの?
なんか凡ミスだなー
ウチの方では普段飲んでる薬を書く欄ないよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:48:54.68 ID:QPRl01Tg0
院内調剤だと薬手帳発行しないだろ。
もし院外で保険薬局が調剤してたんなら禁忌見落としは保険薬局の責任になるな。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002ndoo-att/2r9852000002ndq5.pdf
> 3.処方薬剤
> (1) アリピプラゾール:副作用に心電図異常。本剤における治療中原因不明の突然死が報告されてい
> る。
> (2) ピモジド製剤:SSRI との併用禁忌。本剤による治療中、原因不明の突然死が報告されている。
> 心電図異常に続く突然死も報告されているので、特に QT 部分の変化があれば中止すること。
> (3) 塩酸セルトラリン(SSRI):オーラップ投与中の患者には、QT 延長を引き起こすことがあるの
> で、投与禁忌であり併用禁忌。

どう考えても心臓が止まったのは薬のせい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 13:53:56.68 ID:rpnOKXZX0
>>99
お前の注射器は上手く扱ってくれるの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 13:55:12.31 ID:R4E+t3K+O
お薬手帳持って無かったんか?
TVでこの子の生前の様子が映ったホームビデオ流してたけど、
見た時に「この子、普通じゃないぞ?」と思ってたら、
やっぱり発達障害だったのか。

日本脳炎のワクチン接種前に、併用している薬を書かせるはずだから、
親が書いてなければ親の責任、書いていれば医者の責任だな
>>168
>男児がかかりつけの医師から併用が禁じられている薬を処方されていたことが、
>厚生労働省への取材で分かった。
>一緒に服用すると不整脈により死亡する危険性があるとされ、
>同省は薬の併用と死亡との関連について調べている。

>母親は「かかりつけ医を信頼しており、指示通りに飲ませていた。
>併用禁止とは知らなかった」と話している。

かかりつけの医師が処方していた3種の薬の内2つが併用禁止だった。
ワクチン打った医師とは別人。これは処方した医師の責任だね。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 15:11:06.89 ID:S9TGrVOqP
親のミスとか言っているバカが居るけれど、同じ医者が処方していた3種の薬剤の内、
2種が併用禁止だったという事が最大のミスで、そのミスを犯したのはかかりつけ医だからな。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:19:22.15 ID:21xAWSAW0
しかし処方した医者も問題だが薬剤師のチェックはどうなってるんだろう
同じ医者からの処方箋なら薬局も同じだろう
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:26:46.54 ID:HrToXTjL0
>>171
例えば、小児科と耳鼻科で別の病院に行ってると薬局も別の場合があるけど、小児の場合は、お薬手帳持ってる場合が多いから、どうなんだろ?

また、併用禁止であっても、それを使ったからといって、必ず死に至る訳じゃないしな

薬剤名が出てないから、分からないけど、小児科、耳鼻科辺りで、普通に使ってる薬じゃない気がするな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:29:15.78 ID:D1kab7Bf0
今おくすり手帳ってのがあるじゃん。何でこんなことが起きるんだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:29:41.03 ID:HrToXTjL0
併用禁止であっても、それを使ったからといって、必ず死に至る訳じゃないぞ

死に直結するような併用禁止薬って、何だろうな?ワーファリンは子供が使うわけじゃないし、VPA辺りなのかな?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:36:56.26 ID:P28utqR90
>>170
「ワクチンとの併用が禁止の薬」と勘違いしてる奴がいるみたいだな

これはワクチンと関係無しに併用禁止の二種の薬を飲んでたというお知らせだよな
わかりにくいんだがこういうことであってる?

病院A 死亡した子供に常用薬を三種処方。このうち二種は併用禁止だった。
病院B 死亡した子供が直前にワクチンを受けた。病院Aで処方された薬とこのワクチンの因果関係は調査中。

病院Aが悪いけど、偶然病院Bで注射後に突然死しちゃった可能性が浮上ってことかね
幼児期に発達障害と診断されてたのに去年から通院開始って遅過ぎだろ
小5の今年6月から投薬開始、9月に併用禁忌薬開始ってことは
障害を受容せず放置したり真逆な育児した結果二次障害起きてたっぽくね?
乳幼児健診でひっかかって広汎性発達障害と診断されたんだろうに
親は今の今まで何してたんだ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:55:00.73 ID:yzqXaSmc0
なんでPDDにジェイゾロフト処方してんだ?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:59:01.83 ID:4WstDLob0
それ以前に
処方箋の3種の時点で禁忌らしいぞ?

http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/53614833.html
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:03:42.21 ID:PSTWuAYE0
>>177
通院して2年かそこらで薬3種とかマジかよって感じだったけど
本来なら就学前に数回は受けてるはずの定期接種もしてなかったみたいだし
なんかちょっといろいろおかしい感じは受ける(今回接種した病院ではなく、親と児童精神科のほうの病院)
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:05:20.95 ID:poavSap/0
(^p^)始末と賠償金もゲットできて一石二鳥と考えたんだろw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:07:04.38 ID:AVKb5Hcw0
>>181
そう考えるとすべてスッキリ解決してしまうな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:08:20.73 ID:j0uvKECW0
ズボラが混合ワクチン間置かずに一片にやったんじゃないのって思ってたらそれかよ
薬同士の話でワクチンはとばっちりか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:25:03.90 ID:59/11HUf0
1.併用禁止の薬を処方したかかりつけ医師
2.それをチェック出来ていない薬剤師
3.問診票の常用薬について後出しした母親
4.そうとは知らずワクチン接種した医師

悪い順としてはこんなところか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:26:20.88 ID:4GjyXNIjO
よく考えたよな

よくある発達親の子殺しだけど、これなら多分立件出来ないし…

ダウン親や知的障害親には立派な人も多いのに、何故発達親はこうも人格障害の屑だらけなのか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 17:29:07.67 ID:t/+HkBoi0
パチンコ屋の駐車場で蒸し焼きにするよりはマシじゃね?
>>186
支援学校在籍だから自閉だけじゃなく知的障害も入ってるだろ
単純な知的障害と自知では何がそんなに違うんだ?
知的障害は幼いうちは可愛いかもしれんが
成長と共に馬面になり口元がだらしなく特徴が出てくるよ
まぁ発達親も発達が多いから敵は多いだろうってなら納得だがw
>>25
かかりつけの医師が出した薬だから医師の責任じゃない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 18:10:15.44 ID:/6ScR/p10
18日後に死んだポリオワクチンのニュースだと思ったら違った
ワクチンで仁似すぎだろ怖すぎ話ロタ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 20:59:50.83 ID:BFU0tDwr0
としても、7月の1件はなんで


  隠蔽


していたのか
ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
気になります
>>191
>>72のを見ればわかると思うけど
妊娠出産時からのトラブルがあり且つ既往歴に癲癇もあるんだよ
周産期医療の力を借りなければ自然淘汰されてたか細い命
隠蔽というよりNのフォローをもってしても命が続かなかった
可能性が高い
>>25
摂取の際は内服薬の有無も尋ねる項目があるはず。
併用禁止だろうがそうでなかろうが、
内服薬の薬を申請しないのは親の過失。
>>116
NHK、ワクチンで死んだことは逝ったくせに
この結末はぜんぜん言わないよな・・・ひどいよな。いい加減にしろっての
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:44:31.63 ID:Xf1shV8+0
>>194
それでこそNHK
日本脳炎のワクチンうたずに死んだり後遺症を残す子どもがいてもどうでもいいんだろう
反日だもの
金だよ金
親も池沼なんじゃね
処方した医者も悪いが、それ以上に薬剤師のミスだろこれ。
医者って「この症状にはこの薬」ってのは詳しくても
薬の飲み併せには意外と疎いぞ。
だからお薬手帳があって薬剤師のチェックがある。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/02(金) 07:37:14.70 ID:NQxKGvWl0
>>1
親による、間接的殺人?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:20:29.76 ID:ZX3RIsAPO
裕福層はワクチン打たないんだよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 08:31:22.54 ID:p6fNDi4f0
ハゲキも併用すればいいのにね
田舎だと古くからの町医者が後継者いなくて死ぬまでやってるところがあるから
最近の併用禁忌が頭に入ってないまま処方→これまた年寄りの薬剤師が
データベースも置いてない仕事場でカルテだけ見て出した、ってのはありそう
風邪で医者に行ったら喉にルゴール塗られたって話まだ聞くしな。どこの昭和だよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 10:05:07.47 ID:zcEMU/Lq0
就学前に打つはずだったワクチンではあるけど
この子の年齢考えると一時的に摂取をすすめてなかった時期だから
まったく打ってなくてもあまり不思議じゃないと思う
>>97
まあ知らないふりして殺されるってことも可能だなぁ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 10:13:00.31 ID:dsFHBAg40
接種の時に確認しなかったのか確認された時に言わなかったのか
なんか残念だよねえ
>>205
予防接種を受けなかったとしても、遠からず風邪ひいたくらいのきっかけで心臓止まってたと思う。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 13:49:43.54 ID:MpJ9Cbud0
予防接種死亡男児、併用禁忌薬を処方

http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=94094
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ワクチン摂取は関係なくて、この子が普段飲んでた薬が実は一緒に飲んじゃいけない薬だったってことだよね。
たまたまワクチン打った後に死んでしまったてことでOK?