【朗報】今日からファミマでAmazon受け取りサービスがスタート ますます捗るな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

全国のファミリーマート店舗約9100店において、「Amazon.co.jp」で購入した商品を24時間店頭受け取り・代金支払いができる「Amazon店頭受取サービス」を10月31日に開始した。
商品は注文後、最短で翌日に受け取り可能。受け取り期間は商品が店舗に到着後10日間。
ユーザーはAmazon.co.jpで注文する際、受け取り方法で「ファミリーマート店舗」を選択し、希望の店舗を指定する。
商品到着後は、店舗のマルチメディア端末「Famiポート」の「店頭受取サービス」において、Amazon.co.jpからメールで届く「お問い合わせ番号」と「認証番号」を入力。その後出力される「Famiポート申込券」をレジで提示すると商品を受け取れる。
ファミリーマート店舗では、Amazon.co.jpでの買い物に使用できる「Amazonギフト券」(5000円および1万円)も販売している。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121031_569713.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:32:45.41 ID:Qhgpv+AJ0
ファミマなんてないからどうでもいいけどセブンまだかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:32:52.93 ID:VulmDuAu0
よくやった

後は購入履歴消せるようにしとけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:33:35.91 ID:hceeiM8H0
重くてでかいもん受け取らせて嫌がらせしてやろうと考えたけど持って帰るの大変なことに気付いた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:33:49.64 ID:iuF6prNHP


   コンビニ店員の仕事の多さは異常

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:33:59.19 ID:RdJPxZ5B0
サークルkはよう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:34:05.51 ID:um6uev2/0
アマゾン最高や!
楽天なんていらんかったんや!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:34:37.35 ID:LjH68m910
アマゾンで買った掃除機をコンビニ受け取りに出来るんですか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:15.73 ID:eOCGDmpRP
>>2
ヤマトで配達されるやつならヤマトから出来るんだけどな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:19.38 ID:YKPWxiUo0
趣味が分かるものはまだ通販で買いたくないんだよな
皆ほとんど買ってるのかな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:24.31 ID:Qhgpv+AJ0
ちなみに受け取りできない商品がわりとある
フィギュアとかむり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:33.43 ID:u8gy2aGQP
これ手数料かからんのか?だとしたらやべえな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:42.23 ID:FYwsGsuI0
U15のBDやオナホを延々おすすめしてくるアマゾンか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:43.63 ID:lWpd37WvO
これって何か得でもあるのか?
送料オマケとか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:51.69 ID:ks2KwJlUi
Amazonでポテトチップなどのお菓子類を買う時は気をつけろ
そのお菓子の箱剥き出しで送ってくるから中身が一目瞭然だぞ
「こいつどんだけコンソメ味が好きなんだよw」と思われるぞ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:56.85 ID:hF4GVPDZ0
オナホをローソンで受け取ってた奴www
検品するから店員にバレてますからwwwww
>>8
コンビニ受け取りできるものは意外と限られてる
もちろん冷蔵庫とかデカイTVとか大型家電なんかは対象外
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:36:08.93 ID:/YdryoTV0
近所にファミマばかりが4つもある
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:36:43.53 ID:q5ZMErKL0
>>16
マジかよおおおおお
>>14
代引き手数料じゃないか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:36:47.86 ID:OraEI3L20
代引き手数料がなくなるとか?
amazon用クレカの出番がなくなる?
>>11
一瞬喜んだけどフィギュア無理ならゴミじゃん…
コンビニ店員の仕事量がますます増えるな
奴隷か?
>>16
アマゾンは中身は店員には知り得ないからともかく、
Loppiとかの注文商品はまるわかりだから、ヲタアニメのBDとか頼むとき悠木がいる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:37:27.49 ID:Qhgpv+AJ0
>>16
おい


おいまじかよ。エロゲいっぱい買ってるだけど。店員jkなんだけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:37:28.22 ID:ubOMTUSS0
>>17
テレビ台も無理なんか。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:37:36.37 ID:F1Zpg8O20
>>10
エロゲーからオナグッズ・ホビーまで買ってるよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:38:11.81 ID:0sc+VCU/P
androidのamazonアプリではまだ未対応だね。はよ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:38:36.87 ID:FYwsGsuI0
>>25
むしろ興奮しないか?
おお、ローソンより近くなって助かる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:39:23.31 ID:SSclQfS90
結局は本人確認するから身分証いるんだけどね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:39:37.21 ID:hF4GVPDZ0
>>24
いや、amazonでも検品するからバレてる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:39:53.31 ID:Qhgpv+AJ0
>>29
あの営業スマイルの裏にはエロゲオタキモイしねって感じか
シチュ的にはゾクゾク来るな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:39:58.53 ID:pJLr/J810
ひさしぶりにアマゾンつかったら時間帯指定できるようになってて運送会社がヤマトになってた
なんだよこれw もう非の打ち所がねーじゃねーか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:40:04.86 ID:ubOMTUSS0
手間かけてコンビニに取りに行くより、
自宅に配達してもらった方が楽だろ。
「うわぁまたアマゾンさん来たよw」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:40:22.54 ID:ZW9X1utY0
ギフト券は1000円単位で販売しろよ糞が
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
コンビニ受け取りって何か意味あるの?
どうせ送料無料なんだから家まで届けてもらったらいいじゃん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:41:07.79 ID:J6kspOTS0
>最短で翌日
あ?
アマゾンプライムは当日だろうが
砂1トン注文してファミマで受け取りにいけないの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:41:41.74 ID:LjH68m910
>>16
これマジなの?まじなのか!?
どうせ中身は店員にばれないと思って、相当なもの買ったんだが・・・
うそだろおおおおおおおおおおおお
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:41:58.06 ID:Qhgpv+AJ0
>>39
(´・ω・`)ママンが受け取るとたまに開けちゃうんだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:42:04.65 ID:JyzuSfEn0
無料ですか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:42:15.68 ID:ZZ6TpCmH0
おいやめろまじで
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:42:24.04 ID:eIMXirdO0
>>35
ニートと違ってサラリーマンは夜9時までに家に帰れないことも多いから平日受け取ろうと思ったらコンビニが便利なんだよ
働けよクソ
>>39
いつも家にいるわけじゃ無い人はいいんじゃね?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:43:35.93 ID:SKLDRfYl0
端末に入力とか面倒過ぎだろう
むしろ今までファミマで受け取れなかったのかよ
俺は使わないからどうでもいいけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:09.89 ID:neB5UcFs0
>>43
最悪のババアだな
締め上げた方がいいんじゃねえか
>>32
検品ったって個数の目視確認くらいだろ?
あれってチェーン専用の流通ラインじゃなくて、アマゾンのそこ担当の大手配送会社が寄こしてくるじゃん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:15.22 ID:dW02trauO
近所のファミマ潰れたわ
セブンイレブンがここ半月で3店舗くらい出来たのに
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:19.73 ID:ubOMTUSS0
>>46
普通の生活環境なら宅配ロッカーくらい有るだろ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:30.90 ID:fw5Kqcyb0
スパイシーAmazonってあだ名付けられそう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:31.41 ID:r3ENeQP3P
>>5
ほんと大変だよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:34.31 ID:vUHhmcl40
段ボール捨てるところまでサービスしてくれ
何なら勝手に開封しておいてくれ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:44:52.39 ID:YK0fYORn0
ヤマトのメール会員になってるんだけどAmazonで注文してヤマトの配達担当の時に
Amazonだけ配達事前メールが送られてこないけどこれは仕様?
店舗に置き場所ないよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:45:15.82 ID:H4MWn+7K0
ありがてえありがてえ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:45:18.82 ID:sEOrR3Qe0
Android版Amazonアプリ 4.1対応はよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:45:34.91 ID:KnUfSnUy0
当日便使えるプライム会員になっとけよ
>>56
オナホばれるだろアホ
え?これ今までも出来たやん
????????????????
可愛い女の子の時に取りに行くわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:46:12.96 ID:hqPCe3xe0
住んでる市の担当業者が佐川以下のかすになってしまったんだが、コンビニ受け取りは通常配送とかかる日数違うの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:46:26.43 ID:eIMXirdO0
>>53
宅配ボックスがあるのなんて全国の集合住宅の半数にも満たないだろ
イヤホンのスポンジがいつものあのダンボールで届いたときは目眩がしたぜ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:46:43.01 ID:5bpjOXfRP
なんでfamiポートとかloppi通す必要があるのかがわからないw
あんなの自宅のPCとプリンターでいいだろって
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:47:59.42 ID:7qY+wqvN0
>>53
一戸建てで不在のときはどうすりゃいいか教えろ
ロッカーっぽいモノ玄関においときゃいいのか?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:48:01.65 ID:Bygv6iGHO
マケプレには対応しとらんのか?
>>68
認証システムをPOSレジ側に実装するのが面倒。
そういうプロセスを全部ロッピーに投げてしまえばシステムの簡略化と、店員負担の軽減になる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:48:42.47 ID:XWqps7pc0
>>5
マジでそう思う
ちょっとコンビニ店員が可哀想だわ
ここだけの話、Amazonのおかげでオナホ特需
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:48:43.97 ID:r3ENeQP3P
>>68
偽造の可能性を排除したいとか
これとかローソン受け取りってコンビニには利益ないよね?
ただの集客目的?
>>53
独身ボロアパート暮らしの深夜まで帰れない奴隷をあまりいじめるもんじゃない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:49:29.80 ID:5bpjOXfRP
一戸建て用の宅配ロッカーも売ってるよ
まぁそんなに安いものじゃないけれどな
これ荷物はどこに置いておくのだろう?
レジ内は邪魔だし、バックルームに置いておくとスタッフいちいち裏に取りに行って、
防犯性大丈夫かいな
オナホやらエロゲが検品でバレる言ってるやついるけど
検品は確かにするけど中身までなんてわからないよ
つかリニューアルしたばかりのAmazonのデザインが以前のものに戻ったんだが、
なんかあったのかね。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:50:24.02 ID:qVdTU8760
>>16
ご褒美じゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:51:15.12 ID:8xcFFURJ0 BE:333761235-PLT(12001)

>>16
初々しい妹は俺
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:51:16.26 ID:FEq3Zk110
>>78
レジ裏の棚の中に置いてある
>>10
店頭販売で買うよりいいような気がするんだが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:52:31.32 ID:LjH68m910
いやいや、まて。冷静に考えれば、やはり中身がばれながら商品を受けとるという
悲劇は基本的にない。
検品と商品の引渡しをする店員が同じであることなんて、そうそうないはずだ。
あと、もし同じでも、検品終わった後、この箱はあれで、この箱はあれが入っている人なんて
超人でもない限りありえないわけで、検品と引渡しが同じ人でも、
引渡しのときに、箱の中がばれるということは無いはずだ。
念には念を入れるなら、コンビニ届いてから、2日空ければ中身バレすることはないはずだ。
俺大勝利!!!
家まで配達してもらう方がいいやろ
なんでわざわざコンビニで受け取るの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:54:28.49 ID:FYwsGsuI0
>>82
3回目で裂けるとか軟すぎだろあれ
ぬぷぷ感くぽぽ感は最高だったけど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:54:34.88 ID:7tabQ6eg0
セブンでやれよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:54:36.49 ID:N1FI3hki0
コンビニ受け取りした事ない人多そうだな、嫌儲民は。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:54:42.97 ID:FEq3Zk110
>>86
・いつも家にいないことがある
・家に荷物が届くと家族がうるさい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:54:59.84 ID:z9ZoHY+G0
>>86
時間が合わない
24時間宅配サービスあれば配達のがいいけど
会社帰りにコンビニよって受け取れるとかそういうメリット?
>>86
一人暮らしで受け取る時間をとれないとき、家族にバレたくないとき、
人それぞれいろいろあると思うんだが
>>86
今ここに書き込みできる人間はそりゃ自宅で受け取りできるだろ(´・ω・`)
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:55:18.40 ID:qVdTU8760
>>86
一人暮らしで配達してくれるような時間に家に居ることまず無いから
職場からの帰宅ルート上にあるローソンで受け取ってる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:55:20.25 ID:zK/SaD9T0
711しかねーからそっち早くしろよ
>>86
ちわーAmazonからテンガお届けにまいりましたー^^
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:56:18.95 ID:AJwjQKsI0
>>9
それ止めておいた方がいいよ
コンビニ店員が馬鹿すぎて時間かかるしさらし者になる恐れ
最悪無いといわれて黒猫に問いあわせてまた受け取りに行かなくちゃいけない

>>68
楽天ブックス受け取りのレジでの番号入力よりはるかにまし
入力している最中に何故か客が会計しにラワラレジに集まってくるし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:56:42.79 ID:1Zivj+NO0
自分が受け取りやったことあるわけじゃないからわからないけど、
律儀な人は免許証とか身分証明書提示してくるんだよな
今までおそらく100個以上レジで渡してるけど身分証渡してきたの2人だよ
メールとかに書いてあるのかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:57:33.52 ID:ZCnUqj890
ローソンもファミマも近くにない(´・ω・`)
1時間近くかけて山から降りなきゃいけないから代引きだわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:57:45.65 ID:FEq3Zk110
>>99
たしか書いてある
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:58:40.05 ID:Qhgpv+AJ0
>>99
いちおう書いてある
でも見せなくていいと知って見せてない
>>100
Amazonポイントをコンビニで買って、ポイント支払いにしておけば代引きいらんよ
日本に税金払わないアマゾンで購入するのは売国!
>>86
ネットで買い物すると妹が絶対中身確認しに来るから
買ったという事すら知られてはならんのだよ
>>99
いつも身分証を提示してるんだが、必要ないのかあれ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:00:09.32 ID:5bpjOXfRP
コンビニが一番だとは思うけれども、
コンビニもないような過疎地は○○商店みたいな宅配便の取次店が
こういうサービスやってもいいかもしれないな、とw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:00:36.97 ID:b9Kd60dg0
TMGとかいう配達業者のせいでコンビニ受取りに移行しようと思ってた矢先
これは吉報
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:00:43.40 ID:Qhgpv+AJ0
>>105
全くだよな。なんで家族らって荷物に興味津津なんだろう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:00:49.83 ID:FEq3Zk110
>>106
いらないよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:01:00.31 ID:rO/qmnd30
コンビニの横に通販の荷物受け取り専門店作ったら儲かるんじゃね?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:01:22.03 ID:8P8L5D8F0
>>87裏返し余裕ので裂けるってどんだけデカいのよ
>>110
まじかよ律儀な自分に脱毛だわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:01:54.86 ID:r3ENeQP3P
>>109
美味しそうなものなら分け前に与りたいから
「アマゾンさん今日も受け取りだけかよ」
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:03:00.65 ID:0PjhIRYk0
店員とも話せないコムュ障なんだが
店に言ったらどうすればいい?
amazonで頼んだんですけどーって言えばくれるの?
最寄りがローソンの俺には問題ない話だった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:03:24.98 ID:5FUVwRKJ0
家からの距離で考えるとファミリーマートが一番近いから助かるは
あとはクレカの分割払いはよ
>>116
コムュ障てなに?
日本語話せよ朝鮮人
>>116
受取り番号がメールで届く。それをロッピーで入力して発行されたレシートを渡すだけ。
ただし、受け取りサインは求められるがな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:04:12.12 ID:FEq3Zk110
>>116
ロッピーでシートが出てくるからそれをレジに持っていくだけ
あとは店員が動く
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:04:15.43 ID:8P8L5D8F0
>>69鍵を開けたまま「ご自由にお入りください」と貼り紙
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:04:43.16 ID:5bpjOXfRP
ココデカウのeco便みたいに当日宅配とかは
ビニール袋でもいいと思うんだけれどねw
アマゾンはちょっとしたサプライ買うにも箱デカイんだよw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:04:59.92 ID:NqUrZLih0
ファミマも別会計なのかな?
ついでになにか買っていこうかと思ってもそのせいで後が思いっきりつっかえるから結局受け取りだけで帰るんだよな
とりあえずさよならローソン
29日に注文した段階でファミマが選択できた 昨日受け取れた
だが、不良品でメーカ交換になるのでコンビニ受け取りの意味はあまりなかった
大分前に注文してまだ発売されてない商品の受け取りをローソンからファミマに変えるのは無理みたい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:06:39.32 ID:d2o9Z2V8P
>>116
宅配ボックスのあるとこに住め
手数料は無料なのか!どうなんだよ!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:07:38.80 ID:XR1VmNKU0
お前らの家族が屑すぎでワロタ
人の荷物勝手にあけないだろ普通(´・ω・`)
店員に中身はわからないから
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:08:42.49 ID:/QOe7ljH0
Amazon最強伝説
ローソン受け取ろうとしたら店員にハァ?って言われた
破損汚損で立ち会いのもと内容確認迫れることもあるんだぜ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:09:47.00 ID:5FUVwRKJ0
宅配ボックスもあるしコンシェルジュに預かってもらえたりもするがママンが勝手に荷物受け取って開けるんだよ

コンビニ店員の仕事増えても給料変わらないんだよね
可哀想だけど便利だから使う
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:09:52.25 ID:FEq3Zk110
>>128
荷物勝手に開けるどころか
ゴミ箱の中まで漁って
丸めて捨ててある紙くず開いてチェックされる。
だからシュレッダーが必須。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:10:33.22 ID:hCTrUVWM0
このままじゃ日本はもうamazonとイオンだけになる・・・
はやく法的規制しろよ・・・
地方はますますシャッター通りになって失業者が増えるぞ・・・
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:10:50.77 ID:FYwsGsuI0
>>112
洗うときに裏がしたら入り口のとこから
「スーーーーッ」って裂けたんだよ・・

ぷにばーじん買おうかと思ったけど
また速攻破れたらなぁ・・と放置中・・
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:11:06.86 ID:TGHQihvX0
そう滅多に無いだろうが大型荷物が集中しちゃった時どうすんだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:11:19.27 ID:Z1n9i/EA0
ずっと近所のローソンで受け取ってるから、もう店員の間でアマゾンってあだ名つけられてそう
なので次からファミマにしてみるか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:11:23.30 ID:OraEI3L20
>>135
そこまでいくと、シュレッダーかけても復元されそうだな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:11:35.19 ID:qVdTU8760
>>128
運送屋「すいません 一度落としてしまったので破損など無いか中身を確認していただけますか?」




ケ ツ の 切 り 身 登 場
無料なんですか(・ω・)
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:13:07.31 ID:FEq3Zk110
>>138
コンビニ受け取りできる最大サイズがあってだな
実際問題Loppi予約商品の預かりもあるわけでいっぱい来られるとちょっと困る。
とくに水曜どうでしょうのDVDはいつも大量に納品されんだから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:14:36.16 ID:XR1VmNKU0
ばあちゃんが勝手に受け取ってくれて
母ちゃんか妹が未開封で部屋まで持ってきてくれる俺んち最強だった
>>131
高校生ぐらいのバイトが自分の弁当温めて休憩入るときだったらしく
「あー!あー!めんどくさい! できない!」ってキレられたことがあった
店長らしき人がすっ飛んできてガキバイトを裏に引っ込めて謝ってきた
慣れないと結構難しいものらしい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:15:39.59 ID:tdUd7Vni0
送料と手数料いくら?
ファミマ店員がおまいらにアマゾンってあだ名をつけてるぞw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:16:58.95 ID:hCTrUVWM0
どんどん雇用が奪われるぞ・・・
なんとかしろよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:17:12.56 ID:vhkgaAE+0
コンビニ受け取りだと店員に商品名が見えるってどこかでみたけど逆に興奮するよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:17:20.73 ID:FEq3Zk110
>>144
そうか。
俺んちが田舎だからか・・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:17:52.98 ID:MFxoerRF0
>>148
ヤメテクダサイ ヤメテクダサイ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:18:27.11 ID:QMhLf/AC0
購入履歴消せるようにしろよ
よくやった!
しかし近所にファミマがない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:18:43.88 ID:kOAQKCgQ0
どんどん新しい手を打ってきやがる
さすが尼さんだぜ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:19:11.62 ID:OraEI3L20
ジャンプとマガジンを発売日の早朝にほぼ毎回買ってるからすでにあだ名ついてそうなんだけど
これにアマゾンも追加したらどうなることやら
俺のあだ名
「柄シャツ」「魔法少女」
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:19:59.41 ID:moX7bdmd0
アマゾンとファミマのローテにしよう
セブンイレブンもやれよks





















セブンイレブンが一番近いわボケ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:20:17.55 ID:XUq4zXd80
>>156
ジャマゾン
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:21:05.68 ID:hCTrUVWM0
amazonに日本に法人税を納めさせるように法改正しろよ・・・
いくらamazonが儲かっても日本のお金がアメリカに吸い取られるだけじゃん・・・
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:21:24.91 ID:5OkQcm1g0
店員とも話せない虚無僧なんだが
店に言ったらどうすればいい?
amazonで頼んだんですけどーって言えばくれるの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:21:25.13 ID:5bpjOXfRP
そろそろコンビニは床下収納が必要になってくる予感w
>>142
ローソンの時から無料だ。
だが届くのは家に届けるより遅くなる
>>19
>>25
>>42
>>81
>>82
ローソンで働いてるけど分からないから安心しろ
>>162
店員とは一言も話さないぞ
専用の機械があってメールの番号を入力してレシートがでるからそれを店員に渡せば良いだけ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:22:43.09 ID:vhkgaAE+0
>>165
ヤフー知恵遅れで店員は商品名が見えるってあったけどうそだったの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:23:36.63 ID:5bpjOXfRP
>>162
famiポートとかloppiで印刷したレシートをレジにもってけばいいだけ
一切喋る必要もない、レジにレシート差し出すだけだし
むしろ宅配員と話す必要すらない分コミュ障向きw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:23:56.02 ID:qlVzjTbm0
はこBOONをセイコーマートもやれよ
札幌以外の道民は苦労してんだよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:23:57.43 ID:OraEI3L20
>>166
「ポイントカードはお持ちですか?」
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:24:10.57 ID:PaBdvdel0
>>162
>amazonで頼んだんですけどーって言えばくれるの?

「お客様のお名前とお荷物番号をお教えください」、とか聞かれるんじゃね?
>>170
いや、無料だからポイントとか会計すらしないよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:24:26.33 ID:knLn7SQGO
>>148
母ちゃんがアマゾネスって名付けられるのか…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:24:30.93 ID:JsWYYG5R0
宅配BOX勧めてる奴いるけどあれいろいろと怖くね?
>>169
ミク祭楽しめたのも札幌市民だけだしな、クソが
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:25:46.02 ID:LjH68m910
ここにいるんだろ?ローソン、ファミマ店員
ダンボールの中身は分かるのか、分からないのかを教えてくれ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:26:13.86 ID:qcZ5qGP80
>>161
アメリカに言ってくれ
日本だけで解決できる問題じゃない

>>162
ファミポートに注文番号とパスワード入れて引き換え券出してレジに持っていくだけでいい
あと受け取り用紙に名前書けばいい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:26:20.63 ID:XUq4zXd80
>>173
コンビニくらい1人で行けよ
店員「(あっ Amazonの人きたw)」
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:26:39.00 ID:xqoHScIK0
コンビニの店員と会話を交わすこともできないとか・・・
ぽまいら終わってるな
無縁社会の住人になって孤独死になるぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:26:44.16 ID:OraEI3L20
>>172
レジ通さないの?

ファミマは別会計のとき、
「ポイントカードはお持ちですか?」
を2回聞いてくるから、間違いなくクセで聞いてくるとふんでる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:26:46.23 ID:sWmSas+o0
>>156
夜行くと店長が出てきてオレの買う雑誌を一通り束から抜いて差し出してくれる
正直コワイ
>>176
配達員が家に届けにくるのと同じように
コンビニに届けられる

これでわかるだろ?
店員が中身わかるわけない
わかるのは倉庫で仕事してる奴だけ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:26:56.63 ID:Qhgpv+AJ0
>>165
信じていいのか? しんじちゃうぞ?
お願いだからセブンイレブン使ってよ
セブンも頼むわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:27:26.08 ID:uqbm3Zir0
バイトの仕事増やすなやボケ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:28:18.72 ID:qcZ5qGP80
>>181
レジは通すよ
引き換えるだけだからポイント付かないぞ
コンビニ払いでもポイント付かないし
>>181
レジ通すけど、無料(0円)だからポイントカード云々は聞かれないよ
俺はローソンで受取サービス数十回使ってるけど
一度もポイントカード云々は言われたことない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:28:54.79 ID:qVdTU8760
>>184
実は俺も以前ローソンで働いてたけど信じ
>>181
通すよ。代金が発生するかどうかは注文内容で変わる。
クレカ決済や銀行引き落としならサインだけで済むし、代引きならレジでその金を払う。
どっちにしろ、来店ポイントの1ポイントはつくんでポイントカードを出すのが全く無意味ってわけでもない。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:29:50.87 ID://zSWDx60
>>173
毎週取りに来る奴は
アマゾネスって称号を与えてみんなで呼び合ってる

週一:アマゾネス
月三:アマゾナー
月二:アマゾン
月一以下:なし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:29:53.09 ID:0PjhIRYk0
>>162
おまえ、俺をバカにすんなよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:30:35.90 ID:5bpjOXfRP
セブンもってか、コンビニ側でまとまってほしいわな
過疎地用に個人商店まで含めて、統一されたような
宅配便受け取り代行サービスネットワーク作って欲しいけれども
まぁコンビニ業界って競争意識が激しいだろうから
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:30:44.28 ID:r3ENeQP3P
>>192
あー、俺、ゾナーって呼ばれてるかも
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:30:47.06 ID:JsWYYG5R0
>>191
コンビニ受け取りって代引きもできたっけ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:30:47.95 ID:E6diLXee0
ファミマで受け取るついでにプレミアムチキンを買わせる作戦か
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:31:04.06 ID:5FUVwRKJ0
>>190
シンジじゃないか!久しぶりだな!
>>196
できるよ
>>196
俺自身は使ったことねえからわからんけど、代金を徴収したケースはあったよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:32:04.75 ID:FEq3Zk110
>>196
できるよ
315円
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:32:16.51 ID:1EVMpKml0
またボクオナ買ってんよコイツ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:32:56.08 ID:bwsocJGf0
あれ、いままで出来なかったの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:33:24.73 ID:N6x07IbW0
また余計な仕事増やしやがって…

ヤマトのコンビニ受け取りの荷物の中身はわからないから、これも中身わからんでしょ
箱BOONは中身分かるからたまに見てるけど

>>191
来店ポイントは廃止されたぞ
ファミポートのはどれもポイントつかないから基本はカード通す意味はない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:33:33.23 ID:JsWYYG5R0
>>201
手数料かかるのか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:34:20.12 ID:uqr7X0t50
amazon君ってあだ名付けられそうだから比較的近い4店舗を順番に使ってるわ
ファミマが加われば無敵になれる
転売が捗るな
>>203>>206
ファミマよりセブンイレブンをだな・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:35:53.46 ID:LjH68m910
>>183
サンクス
安心した
>>6
かるわざ使ってやれよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:36:41.64 ID://zSWDx60
あまり知られてないけど
アマゾンの箱って中覗けるようになってる

上面にビニールテープで綴じられてる箱は
テープをはがしやすくするための穴の切込みが入ってる

サイドで袋とじみたいに糊付けされた奴は
サイドを圧迫すると隙間が出来る

これで間違った商品が来てないか店員は確かめられるんだ
セブンイレブンの店員見てるんだろ?






早くセブンイレブンでもやれ
土曜日午前中に指定でいいじゃん
みんな急いでて大変だなw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:37:08.10 ID:qcZ5qGP80
>>196
一部以外できる
>一部の予約商品の場合、コンビニ受取を指定して代金引換をご利用いただくことはできません。他のお支払い方法、または、ご自宅等でのお受け取りを指定してください。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=753580
>>204
ファミマはそうなんだ。
ローソンは来店ポイントがあるから、収納代行やタバコでもポイントつかないよとカード拒否しないようにって
上から指示が来るくらいなんだけどな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:37:29.91 ID:sWmSas+o0
>>189
来店ポイントもったいない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:37:57.47 ID:FEq3Zk110
店員なんかにそんな権限はないだろうww
>>216
来店ポイントとかいつの話だよ

とっくに廃止されてるわボケ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:38:01.03 ID:VWtzKsyH0
ヤマト経由になるから早く欲しいのはコンビニ受け取りしない方がいい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:38:01.33 ID:OraEI3L20
>>204
ポイントつかないのになんでカード要求するんだろうね


221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:38:31.87 ID:ubOMTUSS0
>>208
セブンイレブンはアマゾンに対抗してセブンネットショップをやってるから、
アマゾンの物流は絶対に取り扱わないよ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:38:54.93 ID:9GDIesFpP
うちまでもってこい
>>221
セブンネットショップよりAmazonの方が利用者多いのにな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:39:15.05 ID:LjH68m910
>>211
そういうのいらないから
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:39:22.53 ID:qcZ5qGP80
>>212
セブンは自分のところの通販力入れてるから無いだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:40:37.37 ID:E6diLXee0
メロンブックやまんだらけも頼む
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:41:09.50 ID:8qLs8xcr0
確かフィギュアだけは予約でのコンビニ払いが禁止で在庫ありの商品ならコンビニ払いが出来るんじゃなかったか
>>206
そんな可愛い名前のわけない
尼男とかキモアマとかそんな感じのはず
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:42:03.37 ID:szs0KnqyO
めんどくさくね?
てか、ローソンもHMV提携だのエルパカだのやり始めてるし、
ファミマのアマゾン参入でアマゾンからのサービスアウトもありえるかもな
>>229

・家族にAmazonから注文したのがバレない
・コンビニ受取サービスの場合コンビニに届いてから10日間24時間いつでも受け取れる

特に後者は最高なサービスだ。
ファミマが徒歩一分の場所にある俺歓喜
うちの場合佐川の巡回が10時と6時だから
大概届いた日の次の日に受け取ることになってたから嬉しいわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:48:36.62 ID:hF4GVPDZ0
>>165
いや、バレる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:50:16.85 ID:szs0KnqyO
>>231 なるほど。
無職一人暮らしは意味ないな
235番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/31(水) 16:50:29.69 ID:LSl758XSP
>>231
・運送側にとっても不在リスクを回避ができるメリット


配達やったことある奴はこれは本当にありがたい
>>231
郵便局のゆうゆう窓口も24時間やめちゃったらしいからコンビニ受け取りの優位性がますます高まったな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:50:57.33 ID:FEq3Zk110
>>234
なんで無職で一人暮らしができるんだ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:51:44.02 ID:jB/L75YT0
家族に知られたくないって事情はあるかもしれんと思うが、
独身者なら宅配BOXのあるとこに住めよって思うな
>>238
宅配ボックスなんて部屋選びで重視しないだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:55:08.03 ID:jB/L75YT0
>>239
今日日ついてないとこの方が珍しいだろ
宅配ボックスがあるからといって配達業者が配達ボックスに入れるとは限らないだろ…
アマゾンギフト券も買えるなら
全て偽名で商品変えるな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:57:14.73 ID:qcZ5qGP80
>>229
>>234
配送会社待つのってかなり無駄な時間だぞ
指定しても配達時間に2〜3時間幅があるし
糞配送員ならすぐにいなくなるしな

>>236
かなり減ったけどまだ24時間やってるよ
地域の本局なら大抵やってる
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300101615001
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:57:29.50 ID:uKNb7TYL0
ローソン遠いから助かるは
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:57:36.25 ID:kUAzfasUO
>>1
これ読むと身分証明書はいらなそうだね
公共料金支払とか郵便とかアホみたいに仕事増えてんのに時給は下がってんだよなあ
なんなのマゾなの
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:57:50.16 ID:qVdTU8760
>>240
田舎はまだまだ宅配BOXがあるところ少ない
あっても高い

婆ちゃんの持ち物件なら鉄筋コン2DK(和6畳2間・DK6帖・押入れ有り・風呂トイレ別)が駐車1台と水道代込みで3万なのに
宅配BOXある新しいとこ1Kで4万とか5万とか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:58:09.55 ID:FEq3Zk110
>>242
買えない
Amazon側で登録が必要
>>240
マジかよ
あんまり見ないようなきがすんだけど都心だとそうなのか?
>>248
尼のも適当に登録できるが
>>248
料金先払いだから適当に登録しても詐欺にならないだろ
アマゾンギフト券も現金払いだから銀行の名義も残らない

そもそも、商品購入するだけで、個人情報集めてる日本の業者は潰れろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:00:49.31 ID:qcZ5qGP80
>>242
ギフト券なんかどこのコンビニでも売ってる
イオンなんかでも買える
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:00:59.34 ID:aDpKWGpP0
時間があわなくても佐川にあとで電話すればいいだけじゃん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:02:55.67 ID:qcZ5qGP80
>>253
受付時間18時までだし
そこからまた待たないといけないだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:03:22.48 ID:jB/L75YT0
>>249
トンキンだけど友達の家とかでもついてないの見たことない
さすがに学生向けのアパートとかは無いとこあると思うが
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:04:44.13 ID:Tqjgy66+P
コンビニ受け取りの何が良かったかというと送料ゼロ
コンビニの流通に乗せればいいわけだから安くできる

昔は俺も安い本1冊だけみたいなときは
セブンのネットで買ってセブン受け取りにしてた
しかし今はもうそれも家まで送料無料で来るからな
てことはネット受け取りは値引きの余地があるかもな
>>253
受付時間終わるの早すぎで
平日だと大概次の日に届けてもらうことになる
>>234

一人暮らしだからこそ
>10日間24時間いつでも受け取れる
が、できるのは大きいんじゃない?

宅配ボックスを使うとかじゃないなら
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:05:49.01 ID:qVdTU8760
>>253
それができないからわざわざコンビニで受け取ってるんです
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:06:42.85 ID:qcZ5qGP80
>>256
セブンは知らないが
尼とか楽天ブックスはコンビニの流通にはのっけてないよ
宅配会社がコンビニに届けてる
>>243
埼玉春日部市の春日部局は本局だと思うがオワタ
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300103007000
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:07:27.47 ID:7EzRpnIC0
宅配BOX厨UZE
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:08:46.36 ID:KGiVvnUx0
店員だけど別に何回来ようがあだ名付けたり馬鹿にしたりしないよ
態度悪い奴は別だけど
受け取りだけだと申し訳ない気がして
ちょっとした物(缶コーヒーとか)買うようにしてる小心者ですが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:10:51.56 ID:KZzpvgOp0
家に頼めばいいじゃん
ファミマで受け取る意味あるの?
>>264
それが本来の目的じゃないのか
>>265
夜まで帰ってこれねーんだよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:12:20.18 ID:LjH68m910
>>264
俺は逆に、店員の仕事を煩雑にするような気がして
受け取りだけにしているが
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:13:07.38 ID:PH2AK/eV0
ローソンは?
家具とかは無理だけど、大概のCDやら本やらゲームならばいけるから簡易宅配ボックスいいぞ。
アパートでも普通に使えてるし、あくまで”簡易”だから防犯が心配な人は駄目だろうけど。

11時手前に仕事から帰ってきて、コンビニ取りにいくの面倒くさいなとか思ってたりしてたから、
今は本当に楽だわ。

折りたたみ式布製宅配ボックス受けとり上手
http://item.rakuten.co.jp/e-opnus/takuhai-10/
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:14:54.17 ID:qcZ5qGP80
>>261
ご愁傷様です…
>>270
こういうのってサインとか印鑑とかどうすんの?
効率化ができそうにない楽天はもう駄目だろうな
かろうじて良い勝負が出来そうなのは、セブンアンドワイくらいか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:15:55.68 ID:h1mdn8Dci
>>269
ローソンは前からやってるでそ
今回それにファミマが追加されたってことで
275 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/31(水) 17:16:54.56 ID:Wpyg2nXL0
>>1
(・∀・)イイ!!ね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:17:48.66 ID:bJbD6kyN0
>>272
中にちっちゃいポケットがあって、そこに認印いれるようになってる。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:18:37.53 ID:opQdzyJ00
かわいい女の子とかって店員に住所分かっちゃうんじゃないの
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:18:46.68 ID:rxi1cPF90
以前から、地域のヤマトが馬鹿で使えないので、アマの商品は出来るだけ
ローソン受け取りにしてるけど、商品によってコンビニ受け取りが出来ない
商品が多くて困ってたら、ヤマト独自のコンビニ受け取り(ファミマ)が
始まって助かってる、これでシーリングライトも中継してくれたから
けっこう大きい箱でもいけるみたい。
ほっときゃ家まで来るのになんでコンビにで受け取るのよ
>>276
なるほど
あとは盗難が怖いくらいか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:19:40.03 ID:qVdTU8760
>>270
今住宅管理系の仕事してるんだけどこの手のやつかなり簡単に持っていけるから
スタンド取り付け型か据え置き型の硬ボックスにしたほうがいいぞマジで
>>279
会社員一人暮らしは1日中家にいないぞ?
>>16
ローソンで働いてるがこれはマジ
あとで笑われてるよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:21:31.00 ID:bJbD6kyN0
>>281
とりあえず、そこは割り切りだなとは思ってる。
正直、本当にちゃんと自分で受け取りたい物なら、これは使わないようにはしてる。
それ以外は別に持ってかれてもいいかな程度で考えて使ってるよ。
Amazonカードかって自宅のほうがよくないか?
>>285
お前は、なんでこのサービスがあるのかよく考えろよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:23:47.68 ID:opQdzyJ00
>>282
考えてみれば尼って時間指定金がかかるんだよな
それだけが尼のネックだったがこれで解消できるんだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:24:03.91 ID:bJbD6kyN0
>>284の続き
元々、海外通販で利用するFedexとかは、こっちから言えば家の前に置いていって
くれるんだけど、国内の宅配会社はそれが無理だから、こういうのがあって助かってる感じだ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:24:26.10 ID:rxi1cPF90
>>279
普通の独身者は、朝早く家を出て遅く帰ってくるから
不在票を見てから、営業所留めにしてもらったり
10キロ20キロ先の営業所まで取りに行ったりが、大変。
ちなみに、発送段階からの営業所留めは受け付けない
ところが多い。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:26:33.24 ID:qVdTU8760
>>284
まあそういう自衛的なこと出来る人ならいいんだろうな
結構こういうボックスに限らず簡易式の設備は他社さんから色々話聞いたり
ウチの管理物件でもトラブルおこったりはあるから

この仕事してると後付け設備の一部が怖くて中々使えない
嫌な世の中だヨ(´・ω・`)
>>265
家が一階で食い物やをやっているんだが「そっちに持って行かないで携帯に電話してくれ」と言っても
シカトする配達員が多い 昼時に来られたらたまらんのでコンビニ受け取りにしている

>>280
カードと暗証番号で開けるようなボックスだと荷物を入れたときにレシートが出るのでそれでOKらしい
>>3
あれはわからん何で履歴消せるようにしないのか


>>270
これに限らず宅配BOXは配達員に持ち逃げされる恐れがある(配達員は入れたと言い張る)
監視カメラとの同時設置が必要だな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:30:04.11 ID:bJbD6kyN0
>>290
やっぱり最初、導入する時色々調べたりして悩みはしたかな。
結論があの考えなんだけど、やっぱり色々トラブルはあるのね。
宅配してもらった方が楽じゃん
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:31:59.43 ID:5FUVwRKJ0
そんな事より宅配ボックスも何もない別宅に届く荷物をどうしたらいいのか教えれ
月に一回いるかいないかだから毎度保管期限過ぎて返送されてしまい困ってるんだす
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:32:10.15 ID:aqRtDH5w0
マンションに宅配ボックス最初からついてたけど
そこに監視カメラついてんな
荷物入れておくだけで集荷してくれたりクリーニングもっていってくれたり
どんどん便利になってくな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:33:22.05 ID:7vTz9EK30
ファミポートの操作音デカすぎわろえない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:33:40.78 ID:Ewms+px70
ウチのマンションは配達BOXがあって
不在の時はそこに入れてくれるから必要ないわ
でも配達BOXに入れる時って判子押してないけどどういう仕組なんかな(´・ω・`)
あだ名はアマゾンおじさん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:34:17.57 ID:qcZ5qGP80
>>296
なんでわざわざ別宅に送ってるんだよw
というか行く日取りに合わせて注文しろよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:35:12.64 ID:9T46nNdt0
書籍一冊だけ買ったら郵便受けにねじ込まれてたわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:35:52.45 ID:CGXblHPy0
ファミマの店頭で尼注文はできないの?
いままで通販利用したことないけどできるならやってみたい
結局休みの日まで受け取れないとかあるからな
それで漫画は最近ツタヤオンラインで頼んで近所のツタヤで受け取るようにしたし
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:36:51.43 ID:iX3wxN/V0
あーまたamazonっすか
>>299
何番のボックスに入っています みたいなレシート的なものが出るボックスなら、配達業者にも
「入れました」ってレシートが出るはずよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:38:30.62 ID:rxi1cPF90
>>296
うちも、馬鹿ヤマトが住所を見つけられずに返送しまくってたから
張り紙と営業所への怒鳴り込みを繰り返した。
結局はコンビニ受け取りと営業所留めで対処してる。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:39:12.36 ID:qVdTU8760
>>294
あるんだよー
住人同士のトラブルに発展したりくそめんどくさいんだよー

愚痴りたいけど守秘義務あったりするしで人に詳しく言えないからモヤモヤするし
できれば貴方のようにしっかり吟味したり自衛したりしてほしいほんとに心の底から
>>167
だから検品でバレてるのはホント
ソースはローソン店員の俺
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:40:12.74 ID:pWZo8QY50




きたああああああああああああああああ ローソン遠かったからマジうれしい


311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:40:19.46 ID:iX3wxN/V0
>>19
>>25
>>42
>>81
>>82
恥ずかしいヤツらだな
宅配してもらったほうが楽じゃん、とか言ってる奴はバカなのか?
一日中家にいるわけじゃねーんだよ
313 ◆/37x37GvqA :2012/10/31(水) 17:41:42.69 ID:nxoiRdw90 BE:1293161235-2BP(1111)

ミニストップも頼む
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:41:55.65 ID:ugMlYK960
俺が人生でただ一度通販でエロゲ買ったときに限って
風邪で寝ぼけてたお袋がアマゾンの箱を開けてしまったことがあったな
そういう対策には有効なんだろうな
俺はもうエロ関係はダウンロード販売でしか買わないことにしたけど
コンビニ受け取りのメリットがわからんのだが
なんでわざわざ取りに行くの?もってこさせろよ
それともお前ら未だに実家ぐらしなのかよ
316 ◆/37x37GvqA :2012/10/31(水) 17:43:44.90 ID:nxoiRdw90 BE:3103585766-2BP(1111)

>>315
家に一日中居ないから再配達せずに好きなときに取りにいける方が便利だと思わない?

コンビニの店員が中身見れるっていうネタ信じてる馬鹿多すぎだろ

Yahoo知恵おくれでも読んでろks
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=amazon+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%80%80%E5%BA%97%E5%93%A1&class=1&ei=UTF-8
>>165
少なくとも俺の店舗では商品名バレバレ
つーかお前嘘だろ
>>5
しかも教育なんてしないからな
一人勤務で放置
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:45:38.01 ID:9T46nNdt0
>>312
はいはい休日なんて一切なく毎日毎日朝早くから夜中までずっと働いて可哀想デスね
仕事や学校があるのなら休みの日かほぼ確実に帰ってる時間に指定すればええだけちゃうん?
なんでわざわざコンビニまで取りにいくのかっていうね。
コンビニ側は仕事が増えるけど、まあ来たついでに何か買っていってもらえたらって感じなんだろうけど。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:46:02.05 ID:rxi1cPF90
>>296
ヤマトと佐川は荷物が配達営業所に入るとメールで知らせるように
設定できる。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:47:21.40 ID:ZMaSG5Om0
わからないのはお前が想像力がない馬鹿だからだよ
>>321
お前はAmazon利用してんのか?

Amazonの時間指定は有料なんだよアホ
コンビニ受取の場合は無料

それにコンビニは24時間対応してるけど
家に配達は、運送会社の営業時間内しかできない。

わかるかボケ
>>321
確実に指定した時間帯に来ればいいんだがな・・・
>>321
わざわざってか通勤途中のコンビニに寄ってくるだけじゃん
休みったってタイミングが悪けりゃ4〜5日は届けてもらえないんだし
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:48:39.22 ID:iX3wxN/V0
駅からの帰宅路にコンビニあるみたいな人はコンビニ受け取りのが便利だろうね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:49:27.94 ID:KJ9CQ8oq0
>>320,321
なるべく早く手に入れたいじゃん?
帰りにちょっと寄って受け取れるのは便利じゃん?
帰宅が21時以降、しかし早くゲームしたい
こういう時コンビニ受け取りはすげえ捗る

今の家は宅配ボックス付いてるから使わなくなったけどな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:50:36.37 ID:qVdTU8760
>>321
休みの日に再指定するよりも仕事帰りにコンビニ寄って受け取った方が早いって人もいるのさ
田舎だからマイカー通勤だしね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:51:16.52 ID:et0ui/nD0
良かった2キロ先のローソンに行かずにすむ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:51:32.43 ID:KJ9CQ8oq0
>>327
これまでは経路を少し遠回りしてローソンに寄ってたわ
ファミマは自宅の目の前にあるから超助かる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:51:38.58 ID:iX3wxN/V0
>>247
田舎ってそんな家賃やすいのか
田舎に住めば良かった
まぁヤマトのドライバーはハンディで見れるけどね

しかし他の商品とファミポートは別会計じゃないといけないから面倒なんだよな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:52:41.57 ID:YOzIav3eO
やったあああああああああああああ

宅配便のウザさにさよなら
ローソンとファミマ以外で受け取れる?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:53:44.72 ID:vG4Rzylm0
彼女に履歴の3年前購入したオナホとスク水が見られて別れたわ
これはアマゾンが悪い
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:53:48.83 ID:uuMyM+inO
オナホは臭いでバレるからな(´・ω・`)
>>324
利用はしてるが最近はあまりしてないな。
俺が買うやつで尼が最安値って場合は少ないからなあ。

あとまあ不在でもまた受け取れる時によこせばいいじゃん。


俺はファミマは500メートルくらい先にあるがわざわざ受け取りにいくのはめんどいわ、
自分の車くらいあるけどそれでもめんどくせー。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:55:25.88 ID:KJ9CQ8oq0
>>336
Amazonはローソンとファミマ(New!)だけ
341クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/10/31(水) 17:55:32.59 ID:3Bn3otkbP
アマゾン使いすぎて
佐川のおっさんに顔覚えられたわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:56:33.47 ID:C/HFKtCh0
※ファミリーマートでのお受取り・お支払いには手数料がかかる場合があります。
 詳しくは各インターネットサイトでご確認ください。


手数料かかる場合って何だよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:57:32.89 ID:rVYKuMsv0
コンビニ受け取りって宅配の利便性がなくなるんじゃねえか?
コンビニまでいくなら直接店にいって買うわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:57:42.97 ID:TpK95oT40
>>342
代引きじゃね
>>342
代引じゃね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:59:47.24 ID:opQdzyJ00
>>342
代引きじゃね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:00:02.01 ID:EFWKlBoR0
そりゃコンビニが帰り道にも無い、遠い所にある人は使わないでしょうよ
エロ系の受け取り
筒抜けですよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:01:44.11 ID:iX3wxN/V0
>>342
代引きじゃね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:02:05.49 ID:KJ9CQ8oq0
>>343
コンビニ行くのに車が必要な人はそうでしょうよ
351 【中部電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/31(水) 18:02:06.99 ID:WmEBBWbg0
エロ系は最寄りじゃないコンビニで受け取ればいい
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:02:23.28 ID:qVdTU8760
>>333
まあ3万は物件の立地や構造等条件からすればこっちでもかなり安い方だけど
木造サイディングなら3LDK駐車2台5万円代半ばとか普通にある
もちろん市内中心部とか繁華街に近いほど値段もっと上がるけど

あとウチの地方はJR駅が少ないというか中心部に集中してるから値段の基準が路面電車なんだよな
その線から外れると一気に安くなるから郡部は学生でもファミリータイプ余裕で借りれるお家賃
おまえらファミチキも買って帰れよ(´・ω・`)
結局中身バレるのかどうなんだよ!!
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:04:55.13 ID:wTy181/a0
ようやくファミマ対応来たか
俺らエリートは平日受け取る暇ないからな〜
行きつけのファミマ、ただでさえ顔覚えられてんのに
Amazon受け取りなんかしたら名前と住所まで把握されちまうだろーが!

責任感ないバイトにそこまでバレたくないわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:07:44.79 ID:vrEHAHEQ0
>>354
ローソンで働いてたけど箱がそのまま来るだけで商品名は書いてないよ
箱開けない限りコンビニ店員じゃ中身わからん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:07:52.98 ID:iX3wxN/V0
>>352
なるほど
1人で部屋2つ使えるのっていいよな

>>354
堂々と買いなさい
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:09:09.60 ID:wTy181/a0
でもオナホは箱振ってみれば弾力感でなんとなく分かるな
その弾力感が必ずしもオナホとは限らないが
>>356
言ってもいいかな?








バイトはお前に興味なんて無いよ
近所にファミマがないからあまり関係なかった
従来通りローソン受け取りしかねえや残念
>>360
ウソつけ!
俺なんて毎回スパイシーチキン買ってるから
変なアダ名つけられてると信じてる
店員がいちいちお前らの買ったものなんて気にしねーよw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:14:08.88 ID:SM7RB1e50
>>16
ローソンでエロDVDの受け取りしてたけどタイトルばれてたんか・・うわああああああああ
責任感ないバイトなら尚更どうでもいいでしょそんなこと>>362
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:16:00.96 ID:00bmDuHF0
ローソンで既に受け取りできてたこと知らなかった
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:16:11.57 ID:5FUVwRKJ0
>>301
日時指定出来ない荷物もあるし別宅に置いておきたい物とか、俺が頼んだ物じゃないバヤイもあるんだすよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:16:35.53 ID:vrEHAHEQ0
>>364
それうそ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:16:48.10 ID:opQdzyJ00
>>365
お前がから揚げ弁当ばっか買ってるの知ってるからな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:18:05.95 ID:iX3wxN/V0
>>362
スパイシーチキンてあだ名よりスパイシーアマゾンてあだ名の方がいいべ
問題ない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:18:10.90 ID:evRrqJLT0
職場で受け取れよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:18:51.29 ID:4SdAne1w0
新居用に買った土地のすぐ近くにファミマがある俺大勝利!
セブンイレブンの対応はまだなのかよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:19:34.54 ID:5FUVwRKJ0
>>322
そんなサービスもあるんか
メール貰った所で保管期限内に取りに行けるかは微妙な感じだけど日にちが分かれば動きやすいかもぬ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:19:49.64 ID:rxi1cPF90
ちなみに、おれの地域の佐川はココストアーでコンビニ受け取りが
できるらしい。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:20:20.34 ID:2Lr/yfGP0
キーボード注文した時ローソン受け取りで取りに行ったら
一番でっかいサイズの段ボールで届いててびっくりした
店員さん「も・・・持って帰れます?」って聞いてくるしほんと困ったわ
それから確実に小さな物を注文した時しかコンビニ受取り使ってない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:21:46.63 ID:sTLgGd9p0
おいwアマ蔵がきたぞw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:23:16.64 ID:bWQSiSG6P
そろそろ各コンビニでできること一覧表が欲しいものだ
おサイフケータイが使用出来るコンビニのまとめはあるんだし

               edy  WAON  nanaco QuickPay  iD    Suica
セブンイレブン     .◯    ×    ◯    ◯    ◯    ○
ローソン        ◯    ×    ×    ◯    ◯    ◯
ファミリーマート   .◯    ◯    ×    ×    ◯    △
サークルKサンクス ◯    ×    ×    ◯    ◯    △
ミニストップ       .◯    ◯    ×    ◯    ◯    △
デイリーヤマザキ  ◯    ×    ×    △    ◯    △
セイコーマート     ◯    ×    ×    ◯    ◯    ◯
ポプラ            ◯    ◯    ×    ×    ◯    ◯
スリーエフ        ◯    ×    ×    ×    ◯    △
セーブオン       △    ×    ×    ×    ×    △
コミュニティ・ストア  ×    ×    ×    ×    ×    △
ココストア       .△    △    ×    ×    ◯    ×

※△は使えない店舗もあり
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:24:04.69 ID:rKP2swHb0
>>5
ファミマのバイトが
はこブーンでテンパってたわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:28:58.55 ID:pR/NG7Gf0
コンビニ受け取りのメリットって何なんだ?
家族暮らしのニートで親に見られたくないオナホを買うときくらいだろ?使えるのは
amazonなら代引きにしなくてもよくないか
わけわからんところは代引きだけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:30:47.22 ID:NJ6LBOUpi
ファミマで払ったらTポイントつくんか?
ファミポートがらみのやつはダメなのか?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:31:14.97 ID:hx5EqMtk0
>>231
>10日間

コンビニのバックヤードがアマゾンの箱で満杯になりそうww
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:31:41.47 ID:opQdzyJ00
>>380
お前みたいなニート違って働いてる人はいいんじゃないかな尼は時間指定は有料だから
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:33:00.43 ID:0z1AAPLJ0
ええな ローソンちと遠いし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:33:15.41 ID:2Lr/yfGP0
>>380
佐川のおっちゃんに会いたくない時使ってる
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:33:23.70 ID:TpK95oT40
>>380
自分のタイミングで受け取れるってすごい便利だと思うぞ
コンビに受け取りが標準になるべきと思うくらい
時間指定も無料の通販ってどこある?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:35:18.13 ID:KJ9CQ8oq0
>>384
20時までに帰れない人もいるしな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:35:39.90 ID:VNT0C8e+0
>>11
なんでや・・・
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:37:02.39 ID:i6V4AzSV0
つーか、不在時に近くのファミマに置いといてほしい。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:37:22.40 ID:KJ9CQ8oq0
>>390
ねんどろとfigmaはできたぞ
>>95
それは便利だな。
でもしょっちゅう注文してるとコンビニ店員にアマゾンってアダ名付けられそう
そのうちオナホ買ってるとか勝手に想像されてアダ名がテンガになりそう
>>390
壊れ物とか大きな箱は無理だったりする
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:38:16.43 ID:TpK95oT40
>>391
たとえばトイレでうんこしててチャイム出れなかったとか
家にいるのに受け取れないリスク考えたら
最初からコンビニに置いといてもらうほうがトータルでよくないか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:38:23.89 ID:4EFEJITM0
ファミマかぁ、セブンにしようよ
何年か前まで佐川って深夜便ってやってなかった?
うちの地域やってて、深夜1時とかに普通に受け取ってたよ。
ローソンとファミマの日本地図ないかな
どれくらいカバーできてんだろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:39:27.93 ID:KJ9CQ8oq0
>>396
セブンネットショッピングをご利用ください
>>357-358
ありがとう
お前らを信じる
>>399
品数がなさすぎる
頼んでも本とかCD・DVDくらい
受取めんどいから、いつもセブンネットで買ってた
>>399
かぶってるからアマゾン認めないのか?w
ダメなやっちゃ。ついで買いが見込めるのに
近くはファミマだらけでローソンなかったから助かるわ
平日でも仕事終わりに受け取れる
ファミマねーローソンねー
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:45:46.12 ID:kG/21bO50
>>16
お前気軽に書いてるけど大問題だぞ
コンビニじゃ中身なんか分からないよ
とりあえずここのURLローソンに送っとくか?
お前の身の回りの店舗じゃ開梱してるのかもしれんしな
(きたw)
(エロアマゾンきたw)
(ばか笑うなw)
なんだよこれ!!!!!!!
ざけんなよまた面倒な仕事増やしやがって!!!
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:50:23.10 ID:i6V4AzSV0
>>395
うんこ等来客対応できない時間が一日のうちいったいウェートを占めるのか。
コンビニ受け取りって犯罪に使われたりしないのか?
>>380
仕事の帰りにコンビニよって受け取れるから便利なんだよ当たり前だろカス。
宅配ボックスあればいらないけどな
俺はそんな大層な賃貸に住めない
>>410
どのように?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:54:07.15 ID:qVdTU8760
>>407
ぼくエロ物はショップに行って店員の目をまっすぐ見つめながら買う派なんで
アマゾンではエロ物買わないから大丈夫です
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:57:02.79 ID:0zc4q+CT0
>>410
自分で注文したものをコンビニで受け取るのだけでどう犯罪に使うんだ?
>>410
もしかして第三者が「荷物ください」っていえば
勝手に持ってっていいと思ってる?
>>380
奥さん怖いから
佐川なら9時以降も来てくれるじゃん
ファミマでコンビニ払いしてローソンで受け取ってたけど
これからはファミマ一本で行くわ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:22:45.00 ID:gCVZQ3CX0
ローソンのほうがファミマより10数メートル近い
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:23:15.74 ID:MlRyO58g0
ファミマが近くにないんだよ
スリーエフ2つとか要らないから・・・
商品名がバレないことも有るみたいだけど18禁の商品かどうかは確実にバレてるよ
>>422
ニートのくせに嘘ばっかついてんなよクソが
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:42:02.34 ID:jjNfAk4G0
どのくらいのサイズの商品までOKなん?
>>424
ダメな奴は注文の時にエラーが出る
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:46:26.92 ID:et0ui/nD0
セブンでもやりゃあいいのに
ファミマはよクイックペイ導入しろ
自社通販はどこもアマゾンにもってかれてるからなぁ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 20:09:37.28 ID:6rtAbP3v0
番号いれるのが面倒 バーコードでどうにかならんの
時間がありあまってる人はコンビニ受け取りのメリットが理解できないみたいだな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 20:21:54.84 ID:gHVQACLp0
ファミマの方が家から近いから都合いいわ

と言いたいが、店員が不慣れな分めんどい思いをさせられそうでもある
当日に届かないカッペには良いんじゃないですかねw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 20:52:27.24 ID:wzbdZy8S0
ウィッシュリスト対策とかで、名前を、あ とか 太郎 とかにしてる人は、
注文確定前の最終段階画面に出てくる、「受取人が云々」って注意をよく見た方が良い
名前が適当だと身分証明書が通らないから受け取れなくなる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 20:54:14.13 ID:rKTmXt/Z0
一人暮らしニートだからどうでもいいわ
職場の近くのファミマで受け取りできるのか
便利かもしれん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 21:03:55.51 ID:peuJ4xyb0
ギフト券ってマケプレにも使える?
これって住所氏名完全偽装でオナホ買えるってこと?
やったー!
最寄り駅前に今年LAWSONが出来たので、今更……
コンビニ店員って覚えること多くて大変だな
>>439
だなー 自分にはぜったいできない
新人さんっぽい人にはこっそり助けを出してしまうよ

「たばこ・・・あ、その5番のやつです」
「荷物届いてると思うんですけど・・・あ、前はこの番号打ってましたよ?」
喫煙猿って銘柄と番号ちゃんとワンセットで注文できないの?
知恵遅れなの?
>>441
なんで2ちゃんにレスするのにいちいち銘柄打たなきゃなんないの?バカなの?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 21:37:36.15 ID:7EzRpnIC0
>>441
「タバコは番号で言って」と注意書きのあるところもある
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 21:38:17.83 ID:fFtTx9CI0
ありがてぇ、ありがてぇ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 21:39:22.64 ID:7OThN7Kt0
いい加減尼トップのキンドル押しやめろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 21:41:32.53 ID:YOP1ghqw0
デイリーヤマザキもやれよ
関東じゃ25日から
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 21:49:08.00 ID:PESoRlkE0
自宅の住所宛なのに、ほとんどの配送業者が仕事場に勝手に持ってきてくれる俺には関係なかった
ローソンよりファミマのほうが近いからありがてぇ
歩いていけるは
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:00:23.67 ID:sp51D5MfP
はやくDX2だせよ
最寄りがセブイレだから頼む
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:32:56.46 ID:65Rg9CDG0
クレジットカード持ってないからいまだに利用できずにいる
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:35:57.19 ID:7EzRpnIC0
>>452
つAmazonギフト券
454豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/31(水) 22:39:49.04 ID:Aim8ZTp60

セブンかサークルKでも始めてくれたらコンビニ受け取り利用する か
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:42:37.84 ID:BM+5fdVq0
>>439
あれもう底辺職じゃねーよ。
利益率の悪い雑用を大量に覚えさせられて賃金が低いという情弱職
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:42:38.78 ID:0dJzQwrj0
コンビニ受け取りって全店舗じゃないよね?
指定出来るローソンの店舗が家から10kmぐらい離れてるわ・・・orz
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:43:50.15 ID:UJ5hw370O
うちの市内はセブンが乱立して、とうとうファミマが全滅。
徒歩10分圏内にセブンが4軒もある
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:45:18.15 ID:HK9Fmjfhi
駅前にローソンあるし帰宅途中にセブンあるしで
ネット通販生活に不自由なし
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:45:48.17 ID:KW0/5rI40
800mほど短縮できるわ
ありがてえ
>>452
コンビニで前払いできるで
【レス抽出】
対象スレ:【朗報】今日からファミマでAmazon受け取りサービスがスタート ますます捗るな
キーワード:tmg

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/31(水) 16:00:36.97 ID:b9Kd60dg0
TMGとかいう配達業者のせいでコンビニ受取りに移行しようと思ってた矢先
これは吉報



抽出レス数:1
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:54:33.26 ID:QywW6grS0
>>452
ペイジー決済おすすめ
amazonギフト券いつの間にかどこのコンビニでも売ってて驚いた
夜1時に閉まって朝6時に開く、近くのファミマが対応してないw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:34:14.70 ID:7iMAHmq30
>>204
ファミポートでもポイント付く奴はある。

一例挙げると寝糞クーポンとかはばっちりポイント付く
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:36:52.39 ID:GGgizmN80

     l⌒Yl  lY⌒l    \アマゾン!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l    \アマゾン!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ 佐川は神
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
467番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/31(水) 23:48:29.48 ID:LSl758XSP
>>466
それ初めてローソン受け取りにした俺だわwwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:19:49.61 ID:moKj1JBD0
近所のローソンも慣れるまでに3ヶ月くらいかかった
新人が出てくると今でも時間かかるけど
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:24:24.50 ID:mfCmGGdY0
所詮宅配ボックスの超絶劣化版だよな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:25:51.10 ID:WtM2pTLT0
これでエロゲを自宅に配達されて、カーチャンに開封される心配も無くなるな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:28:01.62 ID:0RItI0Hm0
これで平日にストレスなく受け取れるのは地味に有難いな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:35:07.19 ID:+A0Ela0l0
※ファミリーマートでのお受取り・お支払いには手数料がかかる場合があります
駅にファミマ入ってるからこれは便利すぎる
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:42:01.97 ID:xoBaG0Z70
>>71 >>74
偽造というより荷物詐取や他人の受け取り手続き盗み見などの防止だな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:43:55.73 ID:cGKJE1g20
お気に入りな娘からオナホ受け取り出来る訳か
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:46:43.33 ID:Jf7Kp1j2O
治安のいい田舎だからかもしんないけど
不在だと黙って荷物置いてってくれるから助かる
受け取り作業中に後ろの客にAVかオナホだろって思われてないか心配だわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:49:26.12 ID:eAhcjZc40
最初の段階で
発送が佐川かヤマトか教えてほしい

佐川だったらすぐ近所なんだよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:54:02.43 ID:4E6A59Ys0
犯罪の臭いがプンプンする
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:54:03.91 ID:xoBaG0Z70
>>307
どうせ表札も出してないとか
クソ田舎の区画整理未着手で周辺一帯が全部同じ地番とか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:02:12.08 ID:xoBaG0Z70
>>437
代金決済するのに住所氏名完全偽装は無理だろ
うちの近所はセブンかローソンだらけなんだから、セブンで対応しろ
ローソンは微妙に遠いんだ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:05:03.59 ID:xoBaG0Z70
>>460
コンビニ先払いでも自宅PCにプリンターは必須だね
マケプレならクレカ必須でしょ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:08:23.14 ID:qizXfS+W0
ファミマに挟まれてる超俺得
よくやった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:09:01.73 ID:X7f8nq/M0
近所にコンビニいっぱいあるから順番に巡回してるわ
これでファミマも加われば10店舗くらいで回せるようになる
コンビニで先払いするときに商品が表示されるのは困った


オナホとぺぺが・・・(´;ω;`)
>>483
マケプレはギフト券払いでええやん
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:25:12.74 ID:O2JONGQs0
試しにローソンやめてファミマで注文してみたが
ほぼ間違いなく初めてだろうからちゃんと受け取れるか怖い…今のうちに配送先戻しちゃおっかな
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 02:19:40.59 ID:JwxWv6kL0
>>77
治安が良ければ、大きめの適当な箱を、大型ポストや回覧板入れとして出しておけばOK
固定できなきゃ、おもし入れてある所も
プラのスタックできてふたが密閉出来る頑丈な奴でも、
もっと簡易な衣類収納系のぺライふた付きでも(破損しやすいが、大きさ優先なんだろう)、
置き場所がないなら、縦型の四角いゴミ箱を細い隙間に流用してる場合も、
最悪、段ボールを玄関横の軒下の目立たない所に設置してあるケースもある



>>24 が正解だろ
注文品は白い袋で中身は見えないけど、太鼓の達人用の太鼓とか、
何々の特典付きDVD BOX とかの、品名のラベルがある

アマゾンは外箱に書いてある情報しか分からないよ
店控えとして箱から剥がされるラベルも、同じ情報しか無い
コンビニのバックヤードに「精密機器」なんて書いてるものが
置いてあったら確実にキャッチボール始まるだろ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 02:27:59.53 ID:Fp3wWXL90
>>27
購入範囲狭いな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 02:45:44.83 ID:CCEMnklR0
ファミポートは汚くなってるからそろそろ置き換えの時期なのかな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 02:58:36.87 ID:/Lm33std0
>>5
自分にはできる気がしない…
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:00:52.17 ID:519qc6V80
一度コンビニ受取り使ったことあるけど受取証というの?が印刷されるんだがアマゾンのアカウント名が表示されて恥こいた

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:03:12.71 ID:+6rQ8yaEP
ローソンなんて近くに無いから助かる
ファミマとサンクスばかり
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:09:14.96 ID:j4qOCQo70
>>460
ロッピーでの前払いを受け付けずに、クレカのみのふざけたショップもある
意味がわからない。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:12:19.41 ID:/k0Edw900
>>495
あるあるwwwwwwww
日本のアマゾンっておかしくてアカウント名と登録本名が一緒なんだよな
海外のアマゾンは別々に設定できるのに変なの
>>1これはめちゃめちゃありがたい
ローソンの受取サービス利用するんだが
ファミマは歩いて2分の場所にあって
ローソンは車で行かないといけない距離にあるんだ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:17:59.91 ID:08WoaPYT0
マジでバレてんの?
昔jkにギフトでローソン受け取りのディルドとアナルプラグ贈ったんだが
やばいな興奮してきた
仕事してると受け取れないんだよ
ローソンとファミマで受け取れるのは助かる
>>495
面の割れていない時間帯に出直して誰も読めないような殴り書きサインでやり過ごした
正確にはやり過ごせてないけど「いつもの店員」には気付かれていないからギリギリセーフ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:39:39.52 ID:OJt7Mc7R0
ローソンもファミマもあるからまあどっちでもいいが、近所に受け取り店舗増えるのはいいな。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:43:24.60 ID:0TuvtjDw0
>>498
それ、オレが使ってるAmazonと違う
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:43:29.35 ID:OJt7Mc7R0
アマゾンのアカウント名だと、店員に「この欄に本名記入してください」って言われたけど、
最初からアカウント名=本名でも受け取りのために名前書くのかね?
>>342
代引きじゃね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 06:32:55.81 ID:phd7av0M0
さいたま市民にとっては朗報
TMGは死ぬといい
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 09:16:41.41 ID:9zav9+JN0
シミ付きパンツも売ってる
Amazonか
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 09:18:12.98 ID:BHi2hF1g0
罰ゲームで尼のTENGA受け取りとエロ本のセットが増えるわけか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 09:19:57.37 ID:bg16gRqY0
それよりまたAmazonのレイアウトが改悪してんだが
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 09:21:43.91 ID:56YAguNW0
近くにセブンとミニストップしかない…
セブンもしてくれないかな
>>4
亀だけど
そんなに重くてデカいモンは店頭受け取りを選択できず
自宅受け取りにした覚えがある。
覚えてる中じゃ名器の品格(約5kg)は出来た。

ローソンの綺麗めな女性店員に奥から持ってきてもらって受け取るというサービスつき。
ローソン「最近Amazonの人こないな…」
ファミマ「おいまたAmazon君来たぞwwwww」
>>14
みんなお前と違ってずっと家に居られるわけじゃないんだよ
関東住みに堺から発送やめろよ
発売日前に予約して発売日後に届くのがカスすぎ
アニメのBDが別々に配送されたときはホントゴメンって思うよ
1日に5個とかレジに行列できるって
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 10:52:56.94 ID:zeDqKkNn0
クロネコ以外の会社もコンビニ受取りやってくれよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:14:28.84 ID:qTl27QdY0
コンビニ受け取りってゲームとかを発売日の朝に受け取れるの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:16:12.58 ID:GxplxL370
予約商品コンビニ受取にするとエラー出るんだが
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:24:21.81 ID:Qh3O25RS0
>>519
大きさが分からないからじゃね?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:30:34.87 ID:GxplxL370
>>520
ゲームソフトなんだけどなあ・・・
宅配ボックスがある家ならいいけど、そうじゃない場合「家まで届けてくれる」が
「届くのに合わせて待ってないといけない」とか「今日届いてたはずなのに
明日になっちゃった」とかがしばしばあるからなあ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:44:49.00 ID:EQlq1f/KP
>>511
セブンはセブンネットショッピングっていう
自前のやつをやってるから商売敵のアマゾンは扱わないだろう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:46:40.93 ID:Q2RFxUYo0
プライム会員+宅配ボックスが最強だな
ファミマに届けるのはまさか佐川じゃないよね
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 11:58:39.25 ID:YYTiDUtx0
くそ!注文待てばよかった!
しかもTMGって配送業者、調べたら評判最悪じゃねーか
偽名・偽住所で受け取れないと捗らないだろ…
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:22:09.29 ID:MGNuckQ00
預かってる宛名書いた荷物を店内に放置してるとこあるよな
ああいうのあるからコンビニは無理だわ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:22:53.98 ID:wg6MclGi0
なにこれ
amazonの割に合わない箱抱えて
家に持って帰るの?
家で受け取りが嫌な理由がわからん
留守だったら宅配ボックス突っ込んで行ってくれるし
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:27:59.59 ID:3Hts+W0j0
>>515
一昨日注文したら鳥栖から発送しやがった
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:30:27.23 ID:BP2Un1F+P BE:3321988496-PLT(15000)

>>4
Amazonじゃなくて楽天だけど二代目PS3なら受け取れたよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:35:07.61 ID:61Fmsapii
>>530
その宅配ボックスが置けない、代理で受け取れない単身向けがメインのサービスだから
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:35:57.45 ID:qqm5Re2V0
フィギュアは受け取り不可ではなく
発売後なら受け取り可
予約品は受け取り不可
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:37:20.40 ID:Q2RFxUYo0
>>533
素直に宅配ボックスのあるところに住めない人向けのって言えよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:39:55.81 ID:i/rfpFUD0
またファミマかdocomoショップもファミマだけだったような
便利そうで意外とそうでもないな
大きい荷物は自宅に届かないと困るし
小物限定か
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:44:59.17 ID:ORrO58Nm0
そんなことよりTMGとかいうゴミカスカマドウマをなんとかしろクソ尼
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 13:08:08.72 ID:GxplxL370
長時間端末占拠してるBBAがいるとうざい
カトーレック
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 13:47:40.89 ID:Qh3O25RS0
>>537
大きな荷物は自動的に拒否になる

>>535
Amazonのために宅配ボックスのあるところに引っ越すのか?
俺が働いてるところは郵便局あるしヤマトもあるし、ローソンもあって銀行ATMもある
最強伝説
宅配ボックスなんてねーよ。
残業で帰る頃には配達やってねーよっていう、俺のような社畜リーマン大歓喜。

手数料が発生するようだが、気にならない。

近くにローソンなかったんだよ。
ようやくファミマでもできるのか。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:24:48.86 ID:Q2RFxUYo0
>>541
引っ越すって意味わからん
集合住宅なら普通どんなとこでもついてるだろ
そんな最低限設備すらないとこにしか住めない人ってことだ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:36:47.45 ID:2oKXIB/h0
>>67
おれなんかすだれかけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0073YR6U8
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:40:59.03 ID:2q4+jtyIO
これでマケプレ古書のAmazon無料発送が拡充したら、本屋どころかブックオフすら行く用事がなくなる。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:46:27.60 ID:h75tfXOI0
ねえ、あの人の荷物また来てるよクスクス
ちょっ不潔、こっち持って来ないでよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 14:49:03.22 ID:4G2sxZtK0
ローソン使ってる経験からするとレジではかなりバタバタすると思う。
実は受け取りのサインしないといけなかったのにしてなかったりとか
結構あったw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 15:13:27.62 ID:0TuvtjDw0
>>548
最初の頃はそうだったねー
今でもたまにあるけど
オレは他に客がいたら先にレジ順譲るよ
自分の精神衛生のために
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 15:25:06.35 ID:yf/qF75A0
>>547
いいから早くオナホ手渡ししてくれよぉぉぉぉーーーーーーーーーーー!!!
>>543
手数料は代引きの場合だけだぞ?
あとは完全無料
佐川の人に老犬が頑張って吠えるので
ヒキニートだけどここ一年ぐらいローソン使ってる
ポイントカード作って唐揚げか肉まん買ってる
荷物が分かれると番号入力が面倒だね
バレて恥ずかしい物買った事無い俺セーフ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:30:47.04 ID:O6ns7l6Y0
セブン受け取りまだー?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:33:54.28 ID:PbSDxZeLO
テンガのおすすめは?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 16:40:58.90 ID:eT/rqOZui
>>529
箱は店のゴミ箱に捨ててくればいいじゃん
個人情報書いてあるラベルや紙だけ持ち帰って
エレベーター降りたらファミマだから今後は捗るな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:08:12.95 ID:7FT2IehP0
>>523
それがfamima.comつうのがファミマにもありましてな・・・
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:20:16.58 ID:mfCmGGdY0
送料とか信頼性考えたらAmazonで買うのが情強( キリッ
とかほざいてる奴らが宅配ボックスすらない底辺てことがよく分かるスレw
身分証いんの?
ローソンでの受け取りは提示を求められたことは無いな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 05:38:39.58 ID:RPoe5Hlh0
>>557
本売ってないじゃん
宅配ボックス便利すぎてピンポンなっても無視してるは
ボックスに荷物入ると、部屋まで戻らなくてもエントランス通るときに教えてくれるもんな
荷物の発送もクリーニングもなんでもござれでマジ便利
>>466
ワロタwww
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:55:58.84 ID:lmHuUKBD0
>>466
こういうやつ多いよ
単語でしか喋れない奴
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 09:57:53.34 ID:voEa7KiT0
北海道にファミリーマートってあんの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 10:01:31.21 ID:JdJFDtwM0
一人暮らしの人とかは便利だね
何のために使うんだか、よくわからんサービスだな
というかコンビニ受け取りなんて前からあったような
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 10:50:44.42 ID:Xn2D7mLE0
1) 家族に買ったものを知られたくない。
2) 手渡しで受取りたいが、配達・再配達の時間に在宅していない

こんな人向けってとこか?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 12:36:31.24 ID:+WQwkGVn0
マケプレは除外か
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 12:38:44.86 ID:+WQwkGVn0
>>569
3) 毎日ファミマの前を通る/寄る
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 12:52:37.62 ID:LvtijEHFP
宅配ロッカーのないアパートに住んでる一人暮らしの
サラリーマン向けサービス
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:07:43.25 ID:hGCtAiRc0
早速ファミマ受け取りで注文したら
「お届けできなかったため、持ち帰りました」ってなってるぞ
どうなってるんだ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:17:08.67 ID:s2I7lUHVP
引きこもりの俺には無用
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:27:28.73 ID:nVB4/lc40
>>148
店員もあだ名付けられてるけどな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:28:41.22 ID:mbcH0BtbP
何故ファミマなんだ
潰れまくってセブンかローソン100になってるぞw
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 14:47:14.76 ID:sM5z7mV50
コンビニ店頭受け取りで注文(注文直後は自動返送メールなのでよく確認しないまま閉じる)

数日後、到着メールが来る(が、今までのAmazonで慣れているせいか発送元店側からの発送しましたメールと勘違いする)

数日後コンビニ店頭で>>466
これを使えば尼でゲーム買っても発売日に届…く?