【単独無酸素登頂】登山家 栗城史多 凍傷にて指切断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


ナマステ。今ようやく、口頭で更新ができています。
エベレストから帰っても、保温のためにミトンをしています。連日、38度の高熱が出ます。

凍傷の方は、重度で血管拡張の点滴が激痛で腕が全然動かせませんでした。カトマンズでは、多少歩くことができましたが、右足の凍傷の痛みが激しくなり、病院に着いてからは移動は全てストレッチャーです。

一人では何もすることができず、また何かをしたいと思っても熱が高くて動けませんでした。今は点滴も終わり、解熱剤で少し調子が良くなっています。

肝心の指の方は、左手親指と両手の指数本は、第一関節から切断することになりそうです。
ただ、時間を掛けて少しでも長く残せるようにしていく方向で、入院はかなり長くなりそうです。

指を失うということはやはり悲しいことであり、今後またエベレストやヒマラヤに行きたい気持ちにどこまで応えられるか正念場です。
僕は3歳の頃に人差し指を事故で切断したことがあり、亡き母がその時に懸命に看病してくれたことを今でも覚えており、そのことを思い出すと言葉が出ません。

http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/c67.0.403.403/p403x403/44483_482607675104888_1795951578_n.jpg
http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/c67.0.403.403/p403x403/306696_482967301735592_981902873_n.jpg
http://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/c0.0.403.403/p403x403/598795_483363121696010_1223781663_n.jpg
http://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/c0.0.403.403/p403x403/185043_483712188327770_1288410775_n.jpg
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/c67.0.403.403/p403x403/426201_486446141387708_618254499_n.jpg
tp://www.facebook.com/kurikiyama
依頼スレ158
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:30:20.82 ID:JMqQlktZ0
下山家だろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:30:30.05 ID:ojTX4FBJP
指サック
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:31:25.70 ID:kXczTmHRO
なぜそうまでして山に登るのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:31:37.00 ID:84pmWdfp0
この人かなり評判悪いよね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:31:47.49 ID:NX6gl8cH0
ざまぁwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:33:03.64 ID:yurJ07ah0
第一関節って先っぽの方か
もう岩登ったりとかは出来ないのかな
ttp://www.osaka-bunka.com/mobile/mail-Lesson/dessin/images/de08mob_05.gif
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:33:15.13 ID:ZJ4sFTHu0
売名登山って散々言われてたけど指切断してまでやることなのかねぇ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:33:17.56 ID:fsyiQOiV0
切断だろうなって画像見て言われてたなスレでも
あらまあ
影響で指先以降も浮腫みまくっとるな
鼻頂も壊死しとるし何やらかしたん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:33:49.35 ID:9HI2oD+8O
ドMの極み
手のひら返しが始まりそうだな
鼻は切り落とさなくていいの?
擦り剥いただけで「肉がはみ出た」って報告してたころは平和だったね。
山野井泰史の奥さんなんて、両手の指が10本ともないらしいな。
奥さんが入院中、病院に指落としたヤクザがいて、そいつが痛い痛いと騒ぐもんだから、
医者が山野井の奥さん連れてきて、この人なんか10本とも指ないんだぞと言ったら、
そのヤクザおとなしくなったとかw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:35:18.81 ID:qfIxs2b10
鼻も取り頃の色してるじゃん
てか、なんでこんなに凍傷になってんの?
ざまぁと言わざるを得ない
生きて帰れてよかったな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:37:44.01 ID:93BAjAwa0
>>7
程度にもよるだろうが指先が無くなろうとクマに襲われようと登り続けている人もいる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:37:47.07 ID:sjOB3R4N0
>>1
>僕は3歳の頃に人差し指を事故で切断したことがあり、亡き母がその時に懸命に看病してくれたことを今でも覚えており、
>そのことを思い出すと言葉が出ません。

山登りを美化してるようにしか読めん
なんなのエベレストの頂上には桃源郷でもあるの?
>>7
画像貼るまでもないだろ  と、思った

夫婦ともども凍傷にやられたのに山登りしてるのがおるから実力があるなら続けるんじゃない?
こいつって登山家の亀田って呼ばれてたやつ?
夢見る男はかっこいいな
それに比べて俺たちわ・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:39:30.93 ID:0PUczqvui
山ジャンキーなら登山で身体欠損を起こすことを名誉とすら感じてるんじゃないの
>>19
俺には母親がそこまでしてくれた指を自分の行ないで失ったのを申し訳なく思ってるんだなと感じた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:39:53.37 ID:vTWU2OWv0
スチュワーデス物語ごっこが捗るな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:39:56.42 ID:1Uv89k3H0
キャッツに出演できるな
何でこんな事になってんの?
エベレスト登山ってそんなもんなの?
>>21
プロの下山家って呼ばれてる奴だな
ゴルゴの極地法のaaが貼られるのはすでにお約束
鼻は痒くなって掻いてたらそのうちポロっと落ちるんでないの
俯けで雪面に倒れてた感じっすね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:41:37.02 ID:EloJKOCT0
鼻も黒くなってるが切断しなくていいの?
あのスゲービッグマウスの奴は?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:43:04.26 ID:LjH68m910
>>24
おれもおれも

寒空に晒されると、指先鼻先が真っ先に冷たくなって痛くなっていくけど
極限までいくとこうなるんだな・・・
恐ろし過ぎ
>>21
亀田はなんだかんだで普通にプロボクサー
こいつはプロの登山家ですらない

>>20
あれは山登りどころかクライミングやってるからな・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:44:11.55 ID:liHVBMJ30
馬鹿みてえだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:44:17.02 ID:YlGp3fpj0
片手なくなっても山登人いるしこいつも登り続けるんだろう
>>24
普通に解釈したらそうなんだけど
世の中には別の解釈する人がいるんだなぁと思うと
不思議な気持ちになる
>>7
日本の第一人者のクライマー山野井泰史は手足合計で指10本無いが未だ第一人者
奥さんの山野井妙子はなんと手足合計で18本無いが旦那にひけを取らないクライマー
本物はレベルが違う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:44:37.67 ID:iEKFq6Mg0
お前らはこれでも下山家と叩くのか?
下山芸人
41ゆとり:2012/10/31(水) 01:45:14.55 ID:6gBGUCa40
ゴリケルの付け鼻を貸してあげたいな
下山するだけで指を失うとかエベレスト怖すぎんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:45:52.54 ID:tijjnVwB0
>>14
親戚のおじさんは子供の頃の事故で指が一本無いんだけど
仕事で契約取り付ける時、何も言ってないのに
相手が勝手に勘違いしてビビってスムーズに事が運ぶらしい
本人は「俺絶対ヤクザに間違われてるよ」って凹んでた
顔も竹内力似だからもうどうしようもない…
付け鼻はあるし大丈夫だろ
しかしクレバスに落ちて着の身着のままで生還した人でも指全損は無かったぞ
どんな強行軍やったんだよ
この男が2chで叩かれてるのをよく見る
登山家じゃないとか言うのも見る

現実の事はよく知らないけど、2chで叩かれるって事はそれなりの何か突っ込みどころがたくさんあるって事だと思う
>>39
下山も満足にできないからさらに評価が下がった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:47:25.67 ID:BFdDxbb30
>>39
下山失敗家
>>44
何かムチャしたのか・・
きっつー
まあこういうの覚悟して登ってるんだろうけど
昔テレビで見た夫婦の登山家は二人とも指失ってたけど登山やめなかったな
短くなった指で毎日懸垂してたわ
あーこの馬鹿か
ざまあとしかいいようがない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:51:40.12 ID:IaZrLREj0
下山芸人の名にかけて
ただで下山するわけにはいかんのだっ!
ママが守ってくれたこの指を
ママが必死に守ってくれたこの指を
持っていくがいい下山の神よ!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:52:33.81 ID:bf7QCR8V0
死ねばよかったのに
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:52:48.29 ID:qTKu2kvO0
>>38
そういう人も障害者枠にはいるのかな…

もちろん好きで無くしたわけじゃないとは思うけど、不慮の事故や火傷で無くしたっていうよか
893の小指切断のほうに近く感じるのはなぜなんだろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:52:54.97 ID:3wzQPGWo0
うわぁ
話出てる山野井夫妻でも雪崩に巻き込まれてだよ
まぁお約束的に本出すだろうから読んではみるが
ざまあ
消えてくれ詐欺師
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:53:57.32 ID:udPsSPFo0
顔真っ黒じゃん、これが凍傷なんだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:54:17.27 ID:GoLjx/rj0
>>38
あの夫婦はマジキチだな
すげぇよ・・・
もし、イモトも指切断したら批判する人いなくなるのかな
逆に事故を起こしたことを批判されそうだけどw
鼻の先っちょも切り落とすのか?
>>30
多分壊死している部分を削るって感じになるんじゃないか
行くこと絶対ないけど
俺はベースキャンプ行くまでに高山病になると思うわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 01:56:29.41 ID:9oMqGm2QO BE:660927593-PLT(18890)

あープロ下山家のひと?
母ちゃんの下りはちょっとしんみりしたけど、こいつの経歴見ちゃうと素直に同情できないよね
頂上ついたら降りるだけだろ?登山って何のメリットがあるわけ???
何でたたかれてるんだ?訳わからん
コアラみたい
イモト大丈夫かなぁ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:00:37.50 ID:/K/nAfG+0
こいつと野口とどっちが実力あるの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:02:02.96 ID:PH2AK/eV0
お前らは叩いてたけど、この人本気でやってたんだな…

怖い…なんで?
なんでもっと早く降りられなかったんや
あんなにイケメンだったのに
指失ってまでエベレストとかに登るとか、何か賞金でも出んの?
これだけ時代が進化してもまだ凍傷防ぐ方法がないのかね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:06:05.12 ID:liHVBMJ30
ここまでして山に昇る意味ってなに
スポンサーが色々ついて装備もちゃんとしてたろうにこんなことになるのか
最新の手袋でもダメなものはダメなんだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:06:08.43 ID:1fbajD0y0
完全にかい死してるな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:06:49.26 ID:Uwfjum3W0
この前、両目を失明した奴が登ってたから平気やろ(´・ω・`)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:07:22.56 ID:z0VLvGXq0
「また山においでよ!」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:07:26.81 ID:gJ9IICBB0
なんで下山家って言われてんの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:08:58.49 ID:enfevkAF0
義手つけて麻雀やれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:09:57.57 ID:z0VLvGXq0
なんか登山をかじってる人には評判悪いよね
普通なら十分凄い人だと思うはずなんだが、それでも彼らは満足しないらしい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:09:59.69 ID:PH2AK/eV0
それでも嫉妬で叩かれる…

2ちゃんの基準が分からない
一回気に入らないと思った人は、一生叩かれるんだろうか

叩きがなくなるパターンを見たことがない
本人しか分からない事だが、この人の下山歴を見て、こうなる事は分かってたんじゃないの?この人は何がしたいの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:10:16.84 ID:R3RVDzCE0
鼻は切断までに至らなかったか
不幸中の幸いだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:11:32.78 ID:WOeg1dr80
>>76
下山家でググれよ
第一関節から先1mmでも多く残っていれば出来ることは多いはず。
ここが結構重要だよね。
注目されはじめて無理したか
いつもどおり適当に下山しとけば良かったのに
指って保険降りたっけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:13:32.27 ID:ktGLQgqW0
体張りすぎだろ
次は命落とすぞ
認めてやれよ
指切断はガチだろ
遊びじゃねーよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:13:38.60 ID:RmYkBwzn0
夢ばっか壮大で何の下積みもしてこなかったんだからこうなることはわかり切ってただろ
>>76
だってまともに登頂成功した記録が無いんだもんw
いつも失敗して帰ってくる。

でもスポンサー集めだけは天才的という。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:14:11.48 ID:Y5QpjjDCO
アンチに一矢報いる為に無茶しちゃったのかな
身の丈にあった登山だけしてりゃ良かったのにね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:14:19.40 ID:RQd7XBb40
ここまでやったんだったら認めざるをえないわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:14:32.78 ID:BiG+HdB30
>>87
iPSでどうせすぐ再生できるようになると見込んで指切ったんだろ
騙されんなよ
肋骨を複雑骨折したとか抜かしてたけど
怪我してなかったようなクズだぞw

こいつw
金持ち外国人登山家より貧乏ネパール人シェルパの生き様のほうがかっこいいわ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:16:09.36 ID:kqA2ir1g0
>>89
優秀だな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:16:34.97 ID:BiG+HdB30
>>93
じゃあ今回のもちょっと爪を切ったとかその程度か
鼻の黒いのは塗ってるだけで
下山家ってググってみたら、くそワロタ。面白いやつだな
こいつは天然なんだよ
周りに利用されてるだけ
電池式保温手袋とか無いのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:17:45.20 ID:VdH0uAUo0
八甲田山で生還した兵士は達磨になったらしいな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:18:23.54 ID:zhGmrc4e0
どういった経緯で切断する羽目に?
予定狂って吹雪に遭遇したとかか
>>89
スポンサーが多くつくとやっぱプレッシャー感じて無理しちゃうのか。
タオル投げてくれるセコンド的な人はいなかったのかな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:19:44.30 ID:mQmQsOeb0
なんかイギリスで粉つけただけで指生えてきたのあったじゃん。
あれで直すんじゃね。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:20:22.02 ID:GoLjx/rj0
「凍」読め
おもしろいぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:20:25.23 ID:zhGmrc4e0
アスファルトの上で潰れてると絶望的に汚い
銀杏に風情を冠知る人でもあれは駄目だろう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:20:28.79 ID:IaAxTTbqO
危機管理だけば超一流な奴が指切断?
ベテランパーティー組んでおいてそんな凍傷負えないだろ。
麻薬を超える快楽があるんだろうな
それで説明がつく
体の一部を失ってまで登山して何が楽しいの
俺なら100万積まれても行かないわ
生きてるだけで…と言いたいがこの手を見たら何も言えない

人生でかなりのハンデを負うことになるが、強く生きて欲しい
これが経歴詐称しまくった詐欺師の末路か
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:23:55.88 ID:5FFNbFDE0
>>14
凍傷で壊死してる場合は末梢神経も死んでるから痛くないんだけどな
自分で落とすのと全然違うわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:24:04.93 ID:MMWYHJ3E0
これだけ科学が進んでるのに凍傷にならない手袋一つ作れないのか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:24:31.71 ID:J3AtNDMtO
油紙を巻かなかったからな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:24:44.83 ID:mQmQsOeb0
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:26:04.19 ID:PH2AK/eV0
wiki調べてみたら、嫉妬の塊みたいな編集で驚いた。

この人は人を嫉妬させる才能が凄いな
それだけ優秀、それだけ日本では出過ぎた杭だったんだろうけど…

これだけガチの登山しても認められないって、逆に認められない人はなんなのって思うわ。
プロ登山評論家かよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:26:24.09 ID:zPG4NV7O0
奇跡的に切断せずに済みました、がオチ
流石にこの映像見てまだ叩くのは無茶苦茶だろ
両手の指落とすリスク背負ってなんかやっとるのかよ…ここに書けてるようなのが
一応怪我人だからお大事に、とは言っておくが
因果応報だな
登る登る詐欺で情弱の一般人や(分かった上で金出してる一部以外の)スポンサー騙していたツケを
こういう形で払うことになっただけ
今後はカタワを前面に押し出して詐欺のネタにするんだろうな
どういう層が叩いてるんだよ…
つかなんで凍傷になったんだ?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:28:09.06 ID:CncVNrLc0
おれなら指を切断、しかも複数なら
頭の中はこの先、家事は仕事は恋人は?
日常生活がまともに送れるのか、次からつぎへと悩みや不安がわいてきて、そのことで埋め尽くされ、何も喋りたくもない、何も聞きたくない、何も思いたくないたろう、けど、彼は写真撮って、ブログやってリハビリして強いよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:27:38.75 ID:7xE7GY+x0
登山板のスレでは切断も信じてない人多いよ。
それくらい信用されていない。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:28:30.65 ID:QMIBfnsy0
地肌を-40℃の空気に晒すとかアホじゃないの
1時間で冷凍食品になるぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:29:14.55 ID:IaZrLREj0
>>71
下る為さ
こいつの登山歴はほぼ虚偽だからな
単独じゃないし無酸素も嘘だから
そりゃ虚言癖でもあるんじゃないかと疑うわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:30:49.97 ID:z0VLvGXq0
登山板のスレ見たが酷いな…
こっちをテーマにスレ立てた方が盛り上がるんじゃないか?
【登山】山好きの障碍者差別が酷い【差別】みたいな感じで。。。
正直、俺も山は好きなほうなだけにショックだわ・・・

【指切断】栗城史多228【高度大盛り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1351599445/l50
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:31:25.82 ID:liHVBMJ30
指失くしたんだから誉めてやれよってアホかww
怪我したけどやっぱり駄目だから降りてきたってことだぞwwww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:32:19.84 ID:IaAxTTbqO
切断せずに済みました→リハビリの結果元通りになりました!医者に奇跡だと言われました!→しばらくは登山は控えテレビ出演や公演にします

ここまで読んだ
彼みたいな親子愛だとか精神論みたいなのもう流行らないよな。
REDBULLの宇宙ダイブとか極限系スポーツは派手なエンタメ路線じゃないと。
この人の登山は全く尊敬できないんだよなぁ
なんでだろうなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:33:14.79 ID:7xE7GY+x0
認めてやれとか、ここで栗城を擁護してる連中はこれまでのこいつの行いをリアルタイムで見てきてないからそういえるんだよ。

登頂したか疑われるだけじゃなく、凍傷を負った事自体も疑惑の目でみられ、切断と発表された今でも信じていない奴は多い。
栗城って、この間テレビで会ったこともない奴に強烈にディスられてたな。
>>67
野口の方が若干まし。
イモト>>>野口>>>>>>>>>>栗城隊長
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:34:49.65 ID:dIxhY5Qv0
えっ
もしかして本人は真面目にやってたのか
てっきり遊びでやってるカマッテちゃんだと思ってた
指を失ったら駄目だろ
エベレストって登ったは良いけど下り損ねてそのまま死んだバカ共の死体がごろごろしてるんだろ
これからも下山完遂の重要性を説く活動を頑張って欲しい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:35:05.85 ID:liHVBMJ30
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/

wikiまであんのかよwwwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:35:28.13 ID:YoKnE9zk0
「元ニート」 「元引きこもり」 を自称しているが[9]、これはあくまでキャラクター作りのための設定であり、実際にはそのどちらでもない[10][11]。
「元ニート」を名乗るようになったきっかけは、栗城の全国デビューとなる企画に、電波少年で知られる日本テレビプロデューサーの土屋敏男が
『ニートのアルピニスト、初めてのヒマラヤ』というタイトルをつけたためである[12]。


ああこれはネットで永遠に嫌われるわ
IPS細胞の治験に貢献してくれや
部位再生は夢
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:35:37.17 ID:7xE7GY+x0
ID:PH2AK/eV0

関係者乙。ばーか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:38:46.10 ID:FmAu8FKk0
こんなんなる前にまともな登頂を一回ぐらい成功させとけば良かったのに
ラジコンおっさん達(メタボ)はニュースになっていないから無事帰れたのか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:39:17.01 ID:RRNxEUopO
やっと指かよ、このカスしぶとすぎだろ
ほんと憎まれっ子なんとかだなさっさと死んどけ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:40:46.23 ID:sn6S9wdK0
さんざん登山業界を騙すような行動をしてきたから因果応報としか
別に素人の登山家だけじゃない、日本登山協会が登頂認めないとかそういうレベルに胡散臭いんだわ

まぁ、もうやめておいたほうが本人のためじゃないかな
こんだけ叩かれまくって登っても功名にはもうならないと思うぞ
>>1
こいつ他人の同情を買えるからかずいぶんと嬉しそうだな
或いは凍傷は登山家の勲章とでも思ってんのか
その為なら指くらい惜しくもないんだな
どす黒い、久々に2ちゃんの住民のクズぶりが垣間見える
自分たちが何かの事故で同じように指切断になってこういう言葉かけられても何も感じないんだろうか
想像力の絶望的な欠如が怖いわ
とりあえずまだ切ってないんだろ
色々言うのは確定してからだな
何かの事故ww
バカかこのクソチョンw

ミレーという登山グッズ売ってる会社やべえw

こいつがテクニカルアドバイザーなんだぜw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:46:41.63 ID:IfeM8jb10
>>38
追記(俺の記憶なので正確ではない)
氷の壁でルートをとるときに、手袋してたんだと感覚がわからないから
指をなくす覚悟で手袋とった。まぁそのおかげで命があるわけだけどね。

山好きな人にとっては尊敬できるすごい人達
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:48:06.54 ID:sn6S9wdK0
>>145
コレまでこいつがどれだけ信用をなくす行為ばっかり行なってきたか
それを想像することも大事なんじゃないですかねぇ・・・

つまり、よっぽどなわけだよ ここまで叩かれるってことはさ
お気の毒とは単純に思うけど、まぁ著名登山家なら指なくしてなんぼなとこもあるからw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:49:08.26 ID:/eizDgNn0
登山とか全然詳しくないんだけどこいつとイモトだったらどっちが凄いの?
レス参考にすると、色々と文句をつけたらキリが無いような人扱いされているが流石に指切断は可哀想
イモト>>150
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:52:03.18 ID:MJviIt470
何故山に登るのか?

そこに名声と自己満足があるからさ。
パンダかよおい。

登山家ってアホやな…
ヘリで登って景色でも見ろや。
>>151
こいつを認めてやるのなら、かわいそうと思うことは失礼だろ。
同情されるほど落ちぶれてはないんじゃないか。
凍傷になったのは完全に自業自得。
冬山のトレーニング一切してないし。

指切断のインパクトで登山総括を
うやむやにするいつもの手。
>>145

こいつの怪我は台風の時に防波堤に行って高潮に流されるDQNと同じ。

2週間ぐらい風が弱くて他の登山隊がチャンスと見てアタックかけてる間なんやかんや
理由をつけてずっとテント内に引きこもったりBCに降りてきたりして、わざわざ一番強風の時に
飛び出して言ったんだぞ。 

それも50万もする精度の高い高所気象予報買っておいて、だ。
国内で見られるエベレスト気象予報でもこいつがアタックする直前から風速が20km/hぐらい
上がるのは確認できてた。

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:57:42.02 ID:GoLjx/rj0
>>156
んなこと言ったら登山家の凍傷なんて全部自業自得じゃね?
こいつは嫌いだけど、命張ってやってるのは事実だろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:59:53.59 ID:Rme1Cs7U0
ここまでして登山する意味あるの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 02:59:54.67 ID:81179lUv0
ざまああwww

指切断
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:00:12.79 ID:dIxhY5Qv0
栗城くんって
いつも大名行列で登山してるんでしょ?
お殿様が負傷してるんだから
他のメンバーが心配なんだが
>>1
神々の山嶺思い出した 神作品
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:00:17.75 ID:n7FV4KGb0
馬鹿すぎ、同じ日本人だと思われたくないわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:00:33.02 ID:IfeM8jb10
厳冬期の北アルプスで縦走して訓練してれば、まだよかったのに
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:02:10.14 ID:NK0azGtt0
単独ってどこから単独なら単独って認められるんだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:02:57.22 ID:VuUimIIq0
ほら、お前らが難癖付けるから下山の判断が遅れたんだよ
凍傷ってこんななるのか
怖いのう
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:04:39.76 ID:sn6S9wdK0
>>165
ベースキャンプからすべて
登山のこういう縛りって全て慣習と個人のモラルだけでやってきてる
こいつのやり方はそういうのを全て自分の独自解釈で定義して「達成する」と主張してる
これはね、先人の尊い挑戦を踏みにじる行為と取られても仕方ないよ
障害者年金とか貰えるのか?
度数切れだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:06:01.01 ID:dkMDn/R00
一時期特集されていて自分撮りしながらギャーギャー喚いていて
何だコイツと思ったがそれっきり忘れていた
イッテQでイモトのマッターホルン頭頂に野口がイチャモンつけたせいで
野口とコイツの痛々しい現状を知った俺みたいなやつは少なくないと思う
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:06:47.15 ID:gVidpPgU0
なんでお前等叩くんだっけ?いつもみたいにネット批判でもされたのかな?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:07:57.87 ID:byT5Ladt0
手袋しててもこうなるのか・・・どんだけ寒いんだよ
>>99
登山にも暗黙の了解みたいなのがあると思う
自分ルールとか
これは使ってもいい、これはダメといったような
>>165

BC→頂上→BCまで基本的に一人。

ちなみに同時期・同コースに他の登山隊が居るだけで厳密には認められない。
単独登頂とされてるのはネパール政府や中国政府がシーズンあたりの登山隊数を
制限してた時代に達成されてる。

エベレストノーマルルート(ネパール側)だとC2まで「アイスフォールドクター」ってのが
ラダー掛けてるからノーマルルート使ってる時点で単独は認められない。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:10:25.64 ID:dkMDn/R00
>>172
「元」ニートってだけでも嫌われるのに
実際はニートじゃなくただのリア充だったから
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:11:44.52 ID:zAI54XCVP
何気ないことだけど指が自由に動くって素晴らしいなあ
>>172
嘘つきはどの分野でも叩かれてなくね?
まあ要するに嫉妬だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:12:55.74 ID:sn6S9wdK0
>>176
そんなことで叩いてるのはここだけだけどなw
もっともっとネットとか全く関係ない状況でいろんなコトやらかしてるわけで
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:13:33.49 ID:XUq4zXd80
登山家はもれなく頭おかしいと思っていい
夏スキーやってたら岩盤が陥没して背中打った俺が言うんだから間違いない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:13:36.88 ID:gVidpPgU0
>>180
例えば?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:14:16.98 ID:xFDvbcHZ0
エベレストは今回限りなんだろ?
こっからどうなるかだな
嫌儲民と縁の無さそうな登山家連中に嫌われてる時点でお里が知れてるだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:14:52.71 ID:xUXKp8gy0
さらっとしてるが覚悟は出来てるんだろうな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:15:40.67 ID:Y6t6DRSu0
体を張った同情商法にしか見えない
手袋してなかったのか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:16:17.84 ID:GoLjx/rj0
ネットというよりも、日本のほとんどの登山家から嫌われてるっぽい
本質を見抜く嫌儲民はもちろん叩いてる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:16:23.16 ID:H8LSYH/D0
>>172
底辺から一躍自由に社会を生きられるくらい儲けた成金を憎むのは当たり前だろ?
権威があるわけでもないぽっと出のゴミ虫がちやほやされてることが許せないんだが?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:16:57.28 ID:F3D/srx90
指こんなになっちゃうのか・・・山こえええ
障害者手当て+ナマポゲットおいしいです
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:18:29.68 ID:20DRjIbw0
まあ、てめえの人生だ。存分に楽しめよ。ってことだろうな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:19:02.42 ID:N3cg78v80
髪が薄いとか童貞とか贅沢な悩みだってわかるな・・・
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:19:55.43 ID:dkMDn/R00
>>180
ここってのが何を指してるのか知らんけど
自分撮りの映像だけで2ちゃんにいるような奴に嫌われる要素は十分だと思う
ついでにマスコミが乗っかったっていうのと吉本が絡んでるのも大きい
ニートじゃねえじゃん、っていいうのはトドメだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:20:25.14 ID:HkMReeH2O
ここまでして山に登りたいって思うヤツの気が知れない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:20:27.98 ID:sn6S9wdK0
>>182
単独の要素満たしてないのに単独と主張してみたり
無酸素単独のはずなのにサポートのシェルパにボンベ持ってこさせてたり
マナスルって山を登頂したって主張してるけど日本山岳会に認められてなかったり
とにかくコレまでの登山会の数々の先人が命を賭して築いてきた暗黙の了解、慣習をガン無視しねじまげて、
自分の功績をあげるためだけに声高らかに主張してる姿勢、嫌われて当然だわね
このスレでもまんまと同情してる奴がいるしな、狙い通りやわw
情強きどるなら少しは自分で調べっつのw
こんなこと書くと
おまえらに怒られるだろうけど、
指数本うしなって、
「本物の登山家」みたいに箔ついて、
スポンサーから金もらえて
一生講演で食っていけるんだったら、
おれも今から台所の包丁で指切り落とすわ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:22:30.11 ID:sn6S9wdK0
>>194
ここってにちゃんのことだよw
ニートがどうのこうのは登山家での評価では一切関係ないことだからな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:22:39.03 ID:20DRjIbw0
もう登山による脳内麻薬の奴隷なんだろう。ある意味薬中の廃人と同じじゃないのか。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:23:25.61 ID:D8tY8PlR0
マルチの広告塔になってるって話はどうなったの?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:24:18.28 ID:BCcr7lDq0
「単独」に関してなぜ批判があるかといえば、通常、
エベレストに単独で登るというのは、「ベースキャンプから
自分ひとりでルート工作や荷揚げも行い、自分一人で登頂し
て一人でベースキャンプまで降りてくる」という、概念があります。
それは別に、どこかのルールブックに記載されているわけでもなく、
公式機関で認定されたルールでもありません。
それは過去数十年の登山の歴史の中で、「これこそが単独登山である
」という、多くの人たちの挑戦のなかで出来上がった概念であり、「単独登
山」をうたうのであればそれを守るのがマナーなのです。
しかし、彼の場合はそのマナーを守っていません。
「単独登頂」という言い方をしているようですが、つまりはベースキャンプから遥
か上まで登った最終キャンプあたりまではシェルパや仲間がルート工作、荷揚げを
行い、本人は最終キャンプから山頂までを一人で登る、という手法なわけです。山頂直
下までは皆でワッショイワッショイ持ち上げて、最後だけ一人で登ったところで、それでも
「単独」で「登頂」しているという日本語に嘘はないですよね。
>>200
「山に登ること」が楽しいんじゃなくて「山に登ってる俺カッコイイ」と酔ってるだけだと思うよ。
それすらなくて単に金目当てかも知れないが。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:25:35.62 ID:Bc3PSWpAO
>>198
それミュンヒハウゼン症候群じゃないのか
簡単なまとめ「山」編
@過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。
(キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
Aエベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。ルート工作や荷揚げも全て前後にいたシェルパまかせ。
(酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
B自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。
同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を、「登っていない」 「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」 等々ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐→自身の発言を削除。
(他部隊の撤退情報は報じるが、自身の撤退理由の真実は報じない)
C自分のブログではさも難しいアイスクライミングの合宿をしたように装うが、別の参加者(富士山ガイド)のブログで初心者講習だった事が発覚。
D単独登山家なのに英語の読み書きが出来ない。
(現在翻訳ボランティア募集中)
E単独登山中に荷物の量が増減したり装着ギアが変わってる。
F「冒険の共有」を掲げながら、ルート工作を始め登攀の状況を裏付ける映像が皆無。
(また本人の顔アップ等により背景や状況を映らないよう編集)

簡単なまとめ「下界」編
@講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。
その他、マルチ企業と 結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
A「震災復興支援」の名目で集めた募金をマルチ関係者の団体に渡し、収支は一切報告されず。さらに「震災復興チャリティ」で集めた金を自分の遠征費として利用。
B登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。
登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無く、いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。 (一般書店でのジャンルは「自己啓発」)

これ以外にも問題点が、山のようにある人物です。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:26:34.49 ID:Ya3aqhSw0
ベースキャンプ評論家にでもなればいい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:26:45.33 ID:dkMDn/R00
>>199
売り出し方からして詐称
つまりインパクト欲しさに平気で嘘つける人間ってことだろ?
登山は詳しくないけど、お前が言ってる先人が貫いたモラルを無視して
自分の功績のためなら捻じ曲げてアピールする奴ってことに共通してるというか
そういう人間だって一貫してるじゃないか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:28:17.96 ID:BCcr7lDq0
でもこいつの批判ってソースが無いんだよな
こいつの虚偽を指摘するなら自分のソースもってこいよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:28:32.98 ID:20DRjIbw0
電波少年のヒッチハイク旅みたいなことになっているわけか。放映してない部分では飛行機で移動していたり、みたいな。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:30:35.70 ID:PH2AK/eV0
嫉妬が凄いな
そこまで憎める意味がわからん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:30:50.35 ID:BCcr7lDq0
こいつって相当なナルシストだよな
自分のこと栗城って呼ぶんだよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:30:59.83 ID:uITPWCxw0
服部文祥 「栗城は登山家として3.5流」
ttp://www.youtube.com/watch?v=U1TloHfg7gE
>>204
それもあるだろうし、
なによりも今までの批判を一発逆転できる展開だからなあ・・・
ぶっちゃけたたいてたやつ等の完全敗北だと思うわ。
一般人は「彼は指まで失ったんだぞ」「彼は本物の登山家だ」という感じになるだろう。
これはマジですごいわ。
これは栗城の完全勝利。
やつの名声への執念の勝ち。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:31:28.50 ID:sn6S9wdK0
>>207
いや俺が言いたいのは、登山界の評価であれば、ちゃんと功績さえ残してれば経歴の嘘なんて些細な事なんだよ
ってことですよ
元ニートじゃあくまでおまけの要素に過ぎなくて、それ「のみ」を叩かれる要素として書かれた>>176はあまりに
2ちゃん的過ぎるってことです
指全部揃ってる野口が恥ずかいいww
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:33:52.54 ID:75pykykM0
俺、海は好きだけど山は大嫌いなんだよ
なんでそこまでして登るかね
理解不能
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:34:13.74 ID:BCcr7lDq0
栗城を擁護すればレスもらえんの?
いいねー簡単で
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:34:18.20 ID:Hflv8QTWP
今だったら加藤文太郎もすごいイチャモンつけられそうだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:34:53.02 ID:k3iv8GFv0
レス全部読んでも嫉妬って事にしたいんだよなぁ
>>182
東京マラソンを、後ろから押してもらったりしながら走ったり、
ドクター中松のジャンピングシューズみたいなのを使いながら走ったら、
一般部門みたいな市民ランナー的には有りでも、
職業ランナーがやったら記録としては認められないだろ?
そういうことを登山でやってるのが栗城
だから登山協会みたいなところでは栗城の無酸素や単独を認めてない
ただ何にも知らない人からすれば、すげーなってなるし、
マスコミがさも凄い人のように喧伝するから、分かってる人からすれば余計にむかつくわけ
もっと凄い人はいっぱいいるのになんであんなのが、と
かと言ってイモトみたいな素人のテレビ企画の遊びを過剰に持ち上げてる奴らもキモイ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:37:59.64 ID:qKuPSx1l0
ぐぇー、写真みたら指がムズムズしてきた
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:38:08.41 ID:fqvuRiTy0
>>202
知恵遅れのベストアンサーコピペしちゃってどうしたの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:39:38.60 ID:BCcr7lDq0
>>223
いや、あんまり知らない人がいたから
わかり易いかと思って
藤村新一:発掘遺物を捏造し、それを悔いて己に罰を与えるため自ら指を切断する
栗城史多:登山経歴を捏造し、反省する態度が一向に見られないため神が天罰で指を切断させる

詐欺師にも格の違いというものがあるんだな。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:43:46.89 ID:1F3YdlaI0
ゴルゴの隊長が極地法批判するコピペそのままでワロタ
完全に自業自得だな
俺たちが本気出せば登山家はオワコンだろうな
ヘリじゃなくて、歩いて誰でも簡単にエベレストに登頂出来るようになる
完全に体を保護、動作をサポートするパワードスーツみたいなの開発される予定
雪崩に巻き込まれても余裕っすwみたいなね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:45:54.69 ID:PH2AK/eV0
嫉妬の一心で叩いてる人の言うことなんて誰も信用しないでしょ

この人はこんなになるまで真剣に取り組んでるのに。
真剣に頑張ってる人の足を引っ張るのは良くない
>>227
PCの前にいつつ登山できるようにしてくれ
岳の三歩さんはエベレストで死んだんだよね。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:48:09.81 ID:rsAdp11f0
2ちゃんの栗城スレの栗城叩きは確かに常軌を逸してるよ。はじめて見た人は
かえって栗城に同情するレベル。

とはいえ栗城は、2ちゃんねらではない、他の一線級のクライマーにも批判
されているのも事実。

栗城スレで言われるような、最初から詐欺師だったとか他のピーク登頂の
記録も嘘だとは思わない。最初のころはこの人も、無謀ながら純粋な
登山をやってたと思うけど、億単位の金が動くようになってから
急に駄目になった。スポンサーや素人にかっこつけることだけ考えて
ろくにトレーニングもしない、本末転倒なかんじ。

おれも7000m級のピークに単独遠征とかやってるから、
この人の初期の登山にはけっこう好感を抱いてたんだけどね。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:48:14.11 ID:sn6S9wdK0
嫉妬て、別にエベレストとかのアルピニストなんか一切なりたくもないのになんで嫉妬なんだろう
意味がまるでわからん
イモトのほうがよっぽど嫉妬するわw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:50:16.30 ID:sn6S9wdK0
>>231
まさにあなたの言うとおり
2ちゃんの叩きは正直キチガイの巣窟
だからニートが詐称だから叩かれてる、みたいな見解はキチガイへ同調してるようなもんだと思う
ひでーな
一生理解できない世界だな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:53:22.65 ID:cGOhrCfp0
>>165
家に帰るまでが遠足だから、ドアツードアまでずっと単独
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 03:59:24.22 ID:71vCkHV80
山に登るやつの気が知れなかったけど
最近興味を持ち始めてるから困る
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:01:38.42 ID:rsAdp11f0
>>233
偉大なクライマーの経歴に嘘や誇大広告が交じってても、それが業績に
直接関係しなければ、業績は業績として認めるのが普通ですよね。

ハインリヒ・ハラーはナチ時代の活動について嘘をついていたけど、それで
彼の業績はゼロにはならないし、トモ・チェセンだってフリークライマーとしては
傑出した存在として認められている。

ただ、自称ニートの一件は、いかにも2ちゃんで叩かれやすい要素では
ありましたね。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:02:20.44 ID:LjH68m910
>>231
俺も当初は純粋な動機で山登っていたと思うわ
じゃなきゃ、登山なんてしようと思わないだろ
わざわざ山登るって
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:06:47.61 ID:bMHOiw0EP
表情明るいし文章もいいと思うけど、急に我に帰って自殺したりしないかね?
いまは生還直後で、ハイテンションな状態なんじゃないか。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:07:18.14 ID:rsAdp11f0
>>238
億単位のお金を手にしたら、急に人格がかわってしまったんだろうね。
残念ながら、よく聞く話ではある。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:07:40.65 ID:OokUApB4O
イモト(笑)なんかと比べるな
さすがに切断か
栗城にジェラシー妬いてる奴は富士山さえ登れないんだろな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:11:28.68 ID:l0NUtvSL0
ご冥福をお祈りしま〜す
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:12:42.19 ID:H4FtOVgSO
なんだろうねこの叩かれる対象によっては嫉妬ですまされる風潮って
>>14
嘘で固められた話だろうけど
凍傷と自分で指を叩ききるのは全然違うだろ

山を舐めるな!ってあれほど警告してやったのに

結局、凍傷で指切断かよwww
よく分からん名誉のために指切断までするとか理解不能だわ
カルト宗教とかよりその世界の考えに洗脳されてるな
おれが栗城だったら嫉妬してるカスなんか無視して楽な方法でやりつづけるけどね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:15:36.58 ID:HkMReeH2O
叩くってか呆れてるだけだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:15:37.18 ID:rsAdp11f0
手足の指の多くを喪っても再起したクライマーは、日本の登山史にはたくさん
いるわけで、栗城にそれができるか否か正念場だな。

もっとも彼ら偉大な先達は、「この指ではもう岩登りができない」ことに
深い衝撃を受けたわけで、栗城にはその心配はないのかもしれないがw

厳冬期マッターホルン北壁のときの小西政継氏の言葉
「足が欲しければくれてやろう、指が欲しければ腕ごと差し出そう。
その代わり呪わしいおまえは、必ずや叩き潰してやる」
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:17:47.95 ID:RhMpEtZb0
異様な擁護と批判のレスばっかだな
プロの下山家って言うけど下山はヘリやポーターが手伝ってそれさえ自力でしてない気がすんだが
なんて呼ぶのが適当なのか悩むな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:20:24.38 ID:5m83o0N2O
ドラえもんですら指あるのに・・・
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:21:01.35 ID:wizy++4X0
凍傷で指無くしてる登山家とかザラだし
まあ、気にせずガンガン行こうぜ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:22:04.65 ID:bMHOiw0EP
>>248
マラソンで、途中でバスに乗ったり靴に細工してるのと同じじゃないの?
できるだけ楽な方法でやってるのは、他の登山家も同じだろ。
皮膚の表面くらいは凍傷したかもしれんが
指切断は大げさ


てか凍傷ググってみたら>>1画像と違うじゃん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:24:43.34 ID:cnWa/KSRO
首から上が凍傷で無くなるまで頑張れ
自業自得だな
身の丈にあった山に行かないからこういうことになる
あれだけチャレンジして一度すら登れず、切断って最悪だな
ただでさえ無理だったのに指無くなったらいつ登れるんだろうな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:27:41.09 ID:et0ui/nD0
>>258
くそふいた
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:29:01.66 ID:zZkss9Gi0
>>251
この人ネタになるといつもこの流れだよな
どうでもいいやつをそこまで叩く気がわからん


何千万何億もかけてもらえるのに嫉妬とか言うけどエベレストなら200〜500万で素人登山でも行けるんじゃなかったか
イモトの時も無理な批判と擁護の嵐だったがマッターホルンなら20〜30万で行けるだろうに何嫉妬してるのか意味不明

何このオモチャwwwwwwww

初めて知ったんだけど遊びがいありそうだねww
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:32:55.90 ID:Sc6dApsT0
>>38
乙武も真っ青じゃん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:33:28.27 ID:Ewt07ngv0
どうやってオナニーすんだよ…
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:33:59.38 ID:QHyNALb80
やってしまいましたなぁ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:39:35.67 ID:UF6rcdOh0
プロ下山家なのに下山を満足に出来なくなってるから引退だな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:40:11.02 ID:FYTCSj4RO
障害者手帳ゲットだぜ!
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:42:18.14 ID:utsCialH0
てかこんなに凍傷で指切断するのが多いのに
登山用の指先温めるようなグッズってないの?

小型のハクギンカイロでもあればいけそうなのに
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:46:30.93 ID:Yayioywu0
>>268
生命を守るために臓器の方に血が集まるのが原因だから
指をいくら暖めても無駄
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:46:42.28 ID:pR4PQXd40
末端部の完璧な保温は無理って勇午の友達が言ってた
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:46:44.37 ID:cvN7OOHjP
登山なんて富士山でいいじゃん
なんでそこまでして
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:46:54.23 ID:Mm9NagrvO
でも登山って完全な自己満足の世界だな
わー登ったんだ凄いね!って努力は認められるがリスペクトする対象じゃない
わざわざ危険な事やって他人に迷惑かけるって珍走団と何も変わらん
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:48:33.43 ID:opQdzyJ00
ちんこは凍傷にならなかったようだな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:49:25.74 ID:x2iajloi0
>>268
ハクギンじゃなくてハクキンな
子供の頃に凍傷で手足無くしたってニュースで震えた覚えがあって
イモトすげーと思ったけど
アコンカグアじゃなくてミニヤコンカだったのな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:50:55.43 ID:egnZ/DAr0
>>230
あれ、無理矢理死なせる必要ないだろ
今日も三歩は元気ですで終わればよかったのに
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:53:53.31 ID:LTem7Rze0
なぜそうまでして山に登るのか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:54:22.83 ID:QriNdGZ40
>>274
縮み上がって厚い皮に守られるからな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 04:54:32.82 ID:0ffNfYBl0
ドMの極み
岳とか孤高の人しか読んでないけど
片山右京とどっちが凄いの?
医者公務員ラーメン屋看護師・・・とか程度の差はあれ社会の役にたってるけど
登山家って職業の意味わからん 
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:01:10.08 ID:78ssEv0h0
登山家・栗城史多氏が活動再開 同行カメラマン死因は「くも膜下出血」

業務提携するよしもとクリエイティブ・エージェンシーの発表によると、

http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2001992/full/
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:03:18.44 ID:uewGdwvX0
何つーかここまで文明技術が進歩してきたのに今だに想定されるような場所での凍傷から壊死が防げないのは不思議でならないな
金かかるんだろうけど登山での凍傷を防ぐようなもんて作れないのかね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:03:32.07 ID:rsAdp11f0
まあ別に何の意味もないな

格闘家とか芸術家とかも同様に意味ないけどな。もし「金払ってるやつがいる以上、
そいつには意味がある」てんなら栗城にだって金払ってるやついるしな。

てか>>282が生きる意味ってあるん?
Discovery で指先じゃなくて、心臓らへん温める装着見たぞ
体全体への血液循環の元を温めるから、震えたりしないらしい
レポーターが冷凍庫で裸で細かい手作業してた
凍傷は手先じゃなくて、心臓温める方向に進化するんじゃね?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:15:39.02 ID:HjvxaKoU0
>>39
遭難家だな
>>278
そこに山があるから
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:19:36.14 ID:n7FV4KGb0
今日は赤飯食べます
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:20:34.14 ID:QHyNALb80
>>240
栗城ごときが何をどうしたら億の金をもらえるってんだよw
下山の危険を身をもって示したプロやんなぁ?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:25:28.99 ID:GmHqKK9b0
山野井が遭難して手探りでロープを探してた時の状況がすげえな。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:33:04.84 ID:sGIJPY100
こいつの周りの人間尽く怪しいんだよな
コロッとダマされる人が多い所を見ると資金繰りだけは超一流なのかもな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:39:40.89 ID:W4K43pMB0
こいつの登山が三流だというのは聞いたけど
具体的にどういう登山なの?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:40:54.43 ID:HjvxaKoU0
栗城隊長がこれまで自力下山できなかった山一覧

23才 2005年秋 キリマンジャロ 高度障害で倒れポーターにより救助
24才 2009年秋 ダウラギリ 下山中に滑落 「偶然」現れたシェルパにより救助
27才 2009年秋 チョモランマ シェルパにより救助
27才 2010年春 アンナプルナ シェルパにより救助(なんと2回)
27才 2010年秋 エベレスト シェルパにより救助 酸素ボンベ吸ってる
28才 2011年春 シシャパンマ 消耗しきって下山時にシェルパ随伴 自分は空身で
29才 2012年春 シシャパンマ 深夜行動で滑落 シェルパにより救助
30才 2012年秋 エベレスト 凍傷と高所消耗で動けなくなりシェルパに救助され、C2でヘリに収容される ← New!
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:41:41.11 ID:XTubB1ADO
>>243
栗城さん、夏の富士山で悪天候につきやむ無く登頂断念してますよ。
同じ日・同じルートでの登山初心者の登頂報告がある程度のちょっとした悪天候ですが。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:56:49.19 ID:e4TpZynK0
>>295
救助されてる=全部遭難だからな
山行計画立てれない
ルートも選べない
日程組めない
すべて人任せ
それで毎年のように遭難繰り返してるだけのアホなド素人
なかなか死なないな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:11:51.11 ID:Jprg+TxE0
ひでぇな。軍手で山登るなよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:27:45.67 ID:ZzQhTndq0
話聞いてるとプロ登山自体がルールの曖昧なしょうもない文化だな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:38:59.38 ID:DVu/N2SYP
遭難が好きなんだよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:40:12.33 ID:PbfPBwUg0
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:42:36.14 ID:GgVN1S5u0
障害者という名の最強の鎧を手に入れた栗城
アンチがこの守りをどう叩いていくのか見物ですな
こいつが指なくしたのは自業自得だろ。
元々登山経験もなく、技術もほとんどない素人が無理に決まってるじゃん。
山野井さんみたいに奥さん助けるために指なくした人とは意味が全然違う。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:43:18.17 ID:zspB6vXH0
下りてばっかだな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:43:43.00 ID:o4FWhiY0O
もう登らない言い訳と講師行脚の仕事ゲットですね
>>303
アンチも何も、もうこいつは山も登れないし、もう舞台からは退場っていうだけだろ。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:46:21.09 ID:utdYYpSB0
イモトのエベレスト登頂は白紙になりそうだな
>>306
それもしばらくしたら食えなくなるよ。
山も登れないような奴の話なんて誰も聞きたがらないだろ。
スポンサーだって山に登るから金出してるわけで、同じ様に登れない奴に金は
出さないよ。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:48:35.44 ID:hlnfvhKY0
鼻も確実にもげるから、とてもじゃないがテレビに出れる面じゃなくなるな。
教育テレビの障害者バラエティにだったら出れるかも知れんけど。
登山家って指無くす人おおいのかい?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:49:47.79 ID:sGIJPY100
>>298
そりゃあんだけシェルパ雇ってるもの
>>311
うん
まあ、可哀想だけど、下山家として生きてくんなら指の何本かないほうが迫がついて素人騙すには好都合だろ
>>311
この間14座登頂を成功させた竹内洋岳っていう有名な登山家は全部そろってる。
山野井さんっていう有名な登山家は結構指がない。
ある・なしはケースバイケース
今は装備も10年前より格段に性能が良くなってるから、遭難はしにくく
なってるっていう話だけどね。
例えば雪崩に遭ったりして、そのまま遭難っていうのは今でもあるけど、
それはもう運としか言いようがない。

ちなみに、山野井さんが指をなくしたのは下山時、雪崩に遭ったため。
いままで稼いだ金額を落とした指の数で割るといくらくらいなんだろう
指全部落として死ぬまで暮せる金になるならやる奴もいそうだなw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:56:24.66 ID:yzBt/x/L0
まあうちのジーチャンも夜な夜な遭難してるからな
平地と言えど油断は大敵だよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 06:56:28.69 ID:HjvxaKoU0
本当に切断してからまたスレ立てれば?
冷たい言い方かもしれないけど
狼少年みたいな事し続けてた人だし疑心暗鬼になるのもご容赦
>>316
ゴアテックスが出たぐらいの進歩があったのかね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:00:21.32 ID:vb4Duj9s0
>>311
冬期の壁、特に冬期三大北壁狙ってる奴は手足の指が多少減ってるよ
アルパインクライマーで五体満足な奴は少ない
「単独無酸素」とかいう肩書きを外したら認めてやる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:05:48.56 ID:XTubB1ADO
>>321
ちょっと待った
それじゃまるで栗城さんがアルパインクライマーみたいだ
>>323
(笑)
39     お前らはこれでも下山家と叩くのか?
├46     >>39 下山も満足にできないからさらに評価が下がった
├47     >>39 下山失敗家
└287     >>39 遭難家だな
>>320
装備は相当進んでるみたいだね。
それは色んな登山家が口々に言ってる。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:13:04.07 ID:PbfPBwUg0
まだ遭難家としてはやっていける
遭難が困難な山でいかに遭難するか?
お前らが考えてる程柔じぇねーんだ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:13:04.16 ID:wGyj31ekO
これが噂の凍傷か…初めて見たわ
ちょっと触っただけでポロッともげ落ちるんでしょ?
痛くないらしいから、それが救いかなー

鼻が気になるわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:17:45.91 ID:p31axrcK0
IPSで復活できんの?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:19:46.76 ID:IDrT365m0
何が登頂だえらっそうに言いやがってコノヤロー
いいからこれ(凍傷)でやってみろ!
Wikipedia見るともうボロクソ書かれてる訳だが
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:33:35.63 ID:PoldUs690
冒険の共有とか言いながらGPSすら付けないからな
凍傷なめてたわ。こういうリアルなのみると怖い。
冬に北海道に鉄道旅行行こうと思ったけど危険かな。
>>331
エンターテイメントとガチの山の区別が付いてない奴がやっかんでるだけ
>>333
ほとんどの駅に暖まるスペースあるから平気だよー
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:52:49.01 ID:eIW22ZcA0
>>295
なんなんだこいつは…
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:58:20.13 ID:etzBxTDcO
凍傷も障害者認定されてお金貰えるの?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:02:19.00 ID:OD3AwGE60
なんで携帯で助け呼ばなかったの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:07:48.46 ID:vxGqt6r30
発表だと7000m以上で意味も無く何泊もしてたんだよな
登山のセオリーを無視した無謀な行動
それで凍傷になっても全く同情できない
しかも登頂できずに惨敗だし
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:08:01.28 ID:PH2AK/eV0
ここまで頑張ってるのに、まだ叩く?

嫉妬きちぃ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:09:55.47 ID:7U1SHhXD0
カメラマン連れて行って
その人死んでるしな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:10:47.06 ID:GmHqKK9b0
>>340
純粋な登山家が好きな人が多いだけ。
>>208
栗城自身の言動(テレビ放送、動画、ブログ、ツイッター)が
批判のソースだよ。
批判派はいくらでもソース出せると思う。
>>295
これまでの失敗をすべて指で・・・
山登りは堅気じゃできないのか。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:13:18.00 ID:lI5h9fbS0
みんなが煽るからいつもの下山家じゃなくて登山家しちゃったんだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:13:25.62 ID:mfVnZfQq0
>>336
イモトの仲間だよw
実力ないのに無謀な挑戦して失敗しまくってる登山芸人
2chじゃ有名な服部文祥も3.5流って皮肉ってたけどほんとその通り
記録に挑んでる登山家から見たら素人と変わらんレベル
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:14:16.12 ID:pAKuUuJCi
指がないのはヤクザか登山家かなんて言葉もあったか。
農家や漁師にもたまに指がない人がいるけど。
お前らが馬鹿にするから無謀な行動に走らせたんだろな(´;ω;`)
箔が付いたな
講演やらで一生安泰か?
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:15:53.87 ID:7XbxOPcW0
テレビ見ないから全然知らん人だった
野口健とどっちが凄いんだよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:18:31.70 ID:yz1oZ1TH0
>>351
毛が生えた程度、野口健が凄い
しかしどちらも低レベル
>>346
イモトより酷いよ
プロのスタッフが付いてない

最初は付いてたけど
指示されるのが嫌で素人が集まってからずっと下山しに行ってる
>>351
野口は3流、こいつは3.5流って言われてる。
第二関節まで黒くなってるが
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:24:50.13 ID:XTubB1ADO
>>346
いやいや、イモトはあくまで女芸人のリアクション芸のひとつとしてやってるだけで、女性登山家井本綾子とかそんな売り方はしてないぞ
イモトと同じ、って言うのはイモトに失礼じゃないか?
結局、単独ではなかったな
近くにシェルパを隠してやがった
神クライマー山野井さんに殴られるレベルの泣き言
>>338
無線でお抱えシェルパ軍団の助け呼んでます(デフォ)
だからこんな無謀な事やってられる
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:28:55.18 ID:OokUApB4O
>>354
そう言って惨めに滑落したサバイバル登山家(笑)には笑わせて貰ったわ
あれは3流未満だな
2ちゃんの人間は神々の山嶺を愛読してるから似非アルピニストには厳しいよね。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:29:28.71 ID:qhJI/v4e0
野口の実績て低レベルなのか?
今はメディアに出過ぎたり、清掃登山してるから「アルピニストじゃないだろ」て言われてるのは知ってるが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:31:53.96 ID:L2pqDO+/0
ヒルつかって無理やり血行回復できんかな
でも、どういう手段でかわからないけど
スポンサーをつける能力があるってのはすごいな
登山でスポンサーとか、そうたやすく付けられる世界じゃないと思うんだが
>>362
自称でアルピニストを使うなと怒られるレベル
登山家を名乗るのは勝手だけど
>>362
スポンサー集めるのがとても上手い人なの
登山の実力が3とすればスポンサー集めの実力が530位
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:36:43.20 ID:fqf0bWFp0
身體髪膚、受之父母、不敢毀傷、孝之始也

この親不孝ものめ!
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:37:29.47 ID:Pd1zIW3O0
まともなトレーニングしてない、日程もおかしい
怪我に関して同情される誠実さは持ち合わせてないみたいだなw
しかし哀れな人よな
身の丈にあった活動もしないで、唆され担ぎ上げられるままに危険につっこんで障害を負うとは…
それを判断出来なかった能天気な頭も、知ってて唆す周囲の環境も、ただ哀れとしか言いようがないわ
野口ってのも叩かれてるけど
wiki見ると何かがんばってる奴に見えるんだけど
野口のどの部分が嫌いなんだ?

野口はwikiでは、いわゆる登山家を引退してるみたいだけど
>>364
社長のポケットマネー狙いで付きまとうタニマチ方式
代理店を入れずに個人の電話番号を入手して付きまとう
断られたらその社長にもう来てほしくなかったら
知り合いの社長の電話番号を教えろという
不幸の手紙方式のタカリをやってる

社長個人としてカッコ悪いのでポケットマネー50〜100万少額とも高額ともとれない微妙な金を集めてる
このかなり悪質な方法を栗城は公言して、繋がりだ共有だと講演会でも小銭を集めてる
実際スポンサーとしている企業は少ない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:40:55.24 ID:eHecOFfz0
切断した指なんてみたくねーよ。表に出てくんな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:41:45.30 ID:yz1oZ1TH0
間寛平とか北斗晶が24時間テレビでマラソンするやろ
あれが野口健とか栗城と思って良い
マラソンはマラソンやけど一般人はあれをマラソンって認めんやろ
馬鹿は、頑張ってる人凄いなあとか、お涙頂戴にコロッといくけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:43:51.84 ID:gjkMBTSM0
これで自他ともに認める一流の登山家だな
>>370
アルピニズムっていう青臭い考え方(精神性?)があるんだが
それの対極にあるんだな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:44:18.45 ID:6Dn3zDIA0
凍傷になるとなんで指切断すんの?
動かんだけなら別に切らんでもよさそうなのに
>>370
全部上から物を言う
掃除をするのも上から目線から
イデオロギーの押し付けも酷い

登りたいから登る登山家じゃないから
登山を手段にしているてんで栗城と同類とされている

最終目標は政治家
滑落訓練したことないらしいね
自業自得w
叩かれるだけなのにそんなに注目集めたいのかな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:45:45.63 ID:pSFmEm0c0
登山家はマゾ。SM愛好家が引くレベルの真性マゾ。
なるほどね

山をやるから俺なんだ
じゃなく、山はお金儲けや自分の出世のためですってのが見えるのがきもくて受け付けないのか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:47:07.96 ID:OokUApB4O
サバイバル登山家(笑)の言葉を真に受ける馬鹿が多くて笑う
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:47:27.91 ID:uYvMdpVt0
親指は悲惨だな
スレタイ見たときはどうせ左手の小指の先っぽだけなんだろ?wて思った
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:48:07.67 ID:fqf0bWFp0
>>376
血流が消失するから免疫が働かなくていずれ細菌感染で腐る。豚肉室温に晒しておくとどうなるか考えろ。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:48:10.67 ID:Behvaby30
>>377
2年前の夏に、大東の阪奈道路入り口付近で自民党のポスターに野口が載ってたことがあったな
誰かの講演会のゲストで、立候補予定とも書いてあった記憶が
>>376
凍傷になった部分が腐るからだよ
傷にできたカサブタはいつか落ちるでしょ

凍傷で黒くなった指はもう体の組織じゃないんだ
本当にミイラ化してポッキリ折れて落ちるか
雑菌が繁殖して腐って落ちる

体が自ら指先に血を送るのやめて指をパージしてるから治療が難しい
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:48:53.01 ID:U3fEermJ0
初めてエヴェレスト挑戦した頃に「いつか事故起こす。最悪死ぬな」ってさんざん言われてたからな
まあ生きててよかったじゃない
何一つまともな結果は遺せなかったようだが
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:49:11.43 ID:obSnopZq0
iPSで指生やせ
山中教授、名前に山がついてる
この人ってやらされてるんでしょいい感じに故障してもう御役御免にしてほしだろうな
殺されるで
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:54:57.74 ID:mfVnZfQq0
>>381
服部文祥は今でこそあれでネタ扱いだけど実績かなり凄いぞ
お前何も知らんだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:54:59.25 ID:iF8LvAfh0
なんで暖かくして登らんの?
>>388
詐欺集団を自分で作ってる首謀者です
マルチ商法集団の枝の一部ではあるけど

親父も温泉を掘り当てたとい言っている眉唾家族
山とか遊び登山は興味ないからあれだけど
栗城が以上にたたかれるのがよく分からんが
おそらくそこそこ山に自信があるってレベルの人たちが
自分より若くて実力とか大して変わらないと思われる若造が
稼いだり世界的な山にスポンサーつけて上ったりしていることに対する
嫉妬、妬みが大きいんじゃないの?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:56:20.64 ID:ftitEAB40
無着衣まだか
そもそもエベレスト無酸素登頂なんて特異体質か何年も掛けて低酸素トレーニングと高地順応させてる人しか無理でしょ
単純に登頂って事ならイモトの先に成功させそう
ガチの一流スタッフで固めてるし
ざまあみろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:59:22.89 ID:p8WGaIMU0
シェルパに救助されて、ヘリで病院に直行、指切断

完全に遭難なんだけど、マスコミは美談に仕上げそうで怖い
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:59:37.35 ID:yz1oZ1TH0
昔、ウルタルII峰に登った長谷川恒男とか山崎松岡隊の凄まじい話を読んだからなあ
何か栗城のやってることは土足で登山界に踏み込み、おいしい部分だけつまんで、
情けなく撤退、シェルパに助けられるだろ
もう、生き恥晒さんでヒマラヤの上で死ねよと
不思議なことに
何事もなかったように日本に帰ってくる
下山家だろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:01:17.06 ID:fqf0bWFp0
>>390
ガチガチに防寒すると動けなくなるからだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:01:58.82 ID:8xcFFURJ0 BE:356012328-PLT(12001)

手袋しとけよ
単独無酸素って言葉が偉大すぎる
そんな感じの誰もが驚きそうな底上げ肩書き欲しい所だな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:03:27.81 ID:ftitEAB40
>>402
無着衣
>>392
>自分より若くて実力とか大して変わらないと思われる若造が
>稼いだり世界的な山にスポンサーつけて上ったりしていることに対する
>嫉妬、妬みが大きいんじゃないの?
半分当たり!

実際問題彼より数段実力の有る奴がスポンサーも付かず
ゆえに登れないし食えない。
んでも登山界の嫉妬体質ってのは否定しようが無いね。
山野井なんかでも実力では文句言われないけど登山板では妙な中傷されてる。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:04:37.74 ID:GCmVwJrt0
>>392
なぜ批判されるかは下記を参照下さい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
>>364
2010年にNHKに出た。
その映像を使って
「僕のスポンサーになるとお宅の会社のロゴがこれだけテレビに映ります、
ネットで動画も配信します、再生回数は80万回でした(今となっては削除済みで確認の手だて無し)
ネットの動画で商品を紹介したりします。
過去の某社(バナエイチ)の場合、広告効果は13億4300万円でした。」
 (この内容はテレビ東京で放送された)

「世界初となる頂上からのネット生中継をします。(テレビ中継は20年以上前に日テレがやってるけど…)
単独無酸素(本当は大嘘)で登れば日本人初です。
頂上から生中継で子供達から人生相談を受けます、
子供達に僕の作った映画を見せます」

こんなホラでセールス
以前は「世界初となる単独無酸素での世界7大陸最高峰登頂を目指しています(大嘘)」で売り込み

で、断られると

「では、ほかに僕を支援してくれそうな会社やお友達を紹介してくれませんか?」
で、とどめ。(マルチ商法のセールス手法そっくり)

ほとんど断られるらしいけど、たまにアホ企業が引っかかる。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:10:29.54 ID:W8Jla+Pj0
ips細胞や
ips細胞が全て解決してくれる
登山家の妬み体質ってのはあるとは思う
大規模登山隊→単独
極地法→アルパイン
って流れも金集めれない奴やコネ作れない奴の妬みと意地って部分はあるし
誰かが凄い事やっても俺の方がスゲーって証明する為に命張ってる人多いし
>>406
まあ、セールストークってそんなもんだろ
実際、それなりにメディアで取り上げられてるし
2chでもスレッド立てるヤツがいるわけでw

プロなら金集めまで含めて能力のうちじゃね
もっと能力が高くて不遇なヤツがいるなら、そいつのファンが自分たちでカネを出すか
カネ集めのスキームを考えてやれよ
初めて登山板みにいったわ
何で批判されてるかまとまってて、まぁ何かだいたい把握した。

周りの大人達フォローが足りんのもあるんだろうなぁ…


【指切断】栗城史多228【高度大盛り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1351599445/
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:17:33.29 ID:WZDR2fsL0
そもそも雪山に登ったからっていったい何があるんだ
そんな高地に遺跡があるわけでもなし、深海のように新しい生物を発見するわけもなし
命を張るのがすごいならそこらの零細の社長やパチンコ屋の社長の方が社員の家族を食わせてるだけまだ偉いだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:17:39.63 ID:Tqjgy66+P
よく知らんが競技として登山の技術を競うなら
縛りを入れる方向になるのは自然じゃね
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:17:57.37 ID:fYPSwRHZ0
指こんな状態でどうやってブログ書いてるの?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:19:13.55 ID:7rAUIuEVi
悪天候の中飛び出して行ったみたいだけど擁護の余地なしだわ
ノーヘルで高速に乗る珍走が事故って大怪我しても死ななくてよかったじゃんて感想しか出てこないのと一緒
登山家って山野井夫妻とか植松しか知らないド素人なんだけど、
ちょっと前にメディアでよくやってた、
日本人初の14座完全登頂の竹内洋岳とどのぐらい違うの?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:20:11.16 ID:XTubB1ADO
>>408
本当にスゲーのは金に物言わせて山登る登山家(勿論厳しいトレーニングを積み技術と体力をつけて
限界に挑むのは賞賛されるべきことだが)じゃなくて、何食わぬ顔して彼らの装備を運んだり万一遭難したら救助したりするシェルパ族じゃなかろうか

彼らこそ職業登山家、或いは登山民族としてもっと称賛されるべき
>>7
メスナーって足の指ほとんど無いんじゃなかった?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:22:48.34 ID:mfVnZfQq0
>>410
この人の場合単独っていっても最後の頂上にひとりで立ったって意味の単独だからね
直前までスタッフ総出で担ぎあげてもらってるから登山的な意味での単独登山とは違う
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:25:31.92 ID:N/qX9JkI0
こいつは病気レベルの虚言癖なので信じられない
>>412
鼻フック位から慣らしていかないと・・・
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:27:44.40 ID:9p8qw7wc0
真面目な文章なのに冒頭がナマステ。から始まってると
何故かギャグかと思ってしまう不思議
>>218

最初は怪しまれてたらしい。
ただ、写真もあったし文太郎が通った後に誰も使うはずが無い冬季閉鎖の山小屋の窓が破られて
使われてたりしたから・・・・

栗城の場合は批判が出るようになったら登頂・登攀の証明になるようなビデオも写真もどんどんでなくなった
GPSログもなんやかんや理由をつけて出さないしね。出さないい理由も嘘をはくから。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:28:58.59 ID:flbkMp5J0
ジオングの指っぽくなるのか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:30:04.01 ID:1aZuYGwT0
なんでこんな危ないことするんだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:33:41.91 ID:2POkJO3x0
>>38
しかも安全なな奥多摩に居たら居たで今度はクマに襲われてるとかなw
そりゃゴルゴの燐隊長も認めるわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:33:53.87 ID:vPlRdTrR0
山でパーティーする登山家はキチガイ集団
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:34:32.84 ID:hsBkVj1p0
いざってとき用のまともなトレーニングしてないんだろ?
なるべくしてなったとしか思えないね自業自得
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:37:39.87 ID:li1iTpj00
命懸けで登ってるのに2ちゃんではインチキだの心無い叩きが多かったな
失礼なこと書いた奴は栗城さんに謝れよ
ああ、指切断か
何度も失敗してる現実を受け止めて身の丈にあった登山すれば良かったのに
俺たちみたいなパンピーが無理するかこういうことになるんだよ
>>425
指の大部分を失ってもそれでも登ってるからなぁ、あの夫婦だけはすごい。
現代の装備をもってしても寒さは防ぎようがないのか
ホッカイロとか持っていけよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:40:20.33 ID:XN62mSBr0
嘘つきは大罪
野放しにするとどんどん大事になって
最終的に国や文明が滅ぶ
それぐらいの大罪
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:43:57.88 ID:xSYuZFQM0
指を切断してやっと一人前の世界でしょ
自分の限界に挑むんだからそりゃそうなるわな
エベレストはまだ早すぎたんだよ
夏の富士山から登れよ
>>428
インチキマジシャンが失敗しても同情すると思うかい?
精神病だな
リスカしてかわいそうアピールするやつのスケールを大きくしただけ
こんなになるまで山のぼりやりました、すごいでしょ
認められて栄誉みたいなのをもらえるためなら指を犠牲にできるのは病気や
>>430
金とか名声とか格好つけるために登ってないしな山野井夫妻は。

>>431
酸素薄いから発熱しない
馬鹿なやつだ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:53:02.14 ID:YnjXOqSm0
今年の1月頃うちの親父が除雪機の刃の雪の塊を取るために手を突っ込んだら刃が回り出して中指第一関節半分を骨ごと切断して
飛んだ指先が見つからず切断面に手のひらの皮を移植して縫い合わせてたけど、今じゃ指先がちょっと短くなったかな?くらいに伸びて完治してしまった
飛んだ指先は後日除雪機の横に置いた手袋の中から発見
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:53:12.82 ID:5zoy2Cst0
>>431
それとよく広告に出てる雪山の上でも暖かいとかそんな宣伝文句の肌着があれば完璧だな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:53:47.20 ID:li1iTpj00
野口みたいな芸人相手に上から目線で語るアホより登山に真摯な栗城さんのほうが立派だわ
尊敬する
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:56:43.21 ID:kJ33jimD0
>>116
そうだといいね
やっぱりかわいそうだわ
>>408
商業登山全盛で公募隊が大量にヒマラヤに押し寄せるこの時代にゎいまどき極地で登って評価されるのなってヒマラヤの未踏ルートとかそんなんだけじゃん。

結局、知名度上げるには野口や栗城みたいなイロモノか、命かけてのぼるしかないんだから
嫉妬や妬み以前の問題だろ
445sage:2012/10/31(水) 10:01:02.82 ID:1Ig2T8yo0
>>415
山野井夫婦や竹内さんと比べるなんて、そんな。
プロ登山家に失礼ですよ〜。
ああ¥やっぱり切断か・・・
もう登山は無理だな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:02:37.04 ID:kzAvQeZ90
切断した指を試食する会でも開けば軍資金集まるとおもうぞw。ちんこよりはセーフだろw
イモトの方がクライミング技術も身体能力も上まである
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:03:38.66 ID:qgche/GF0
テレビ局だけが、一流登山家として煽って放送。
NHKの番組に堂々とVANA-Hの文字が出てしまったのは、犯罪級だと思う。
登山雑誌は批判してる。
テレビ向けのタレントだけど、登山家じゃない。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:04:37.25 ID:N/qX9JkI0
スレタイで騙されてる人が多いけど、まだ切断してないからね
こいつは天性のほら吹き男爵だから、このブログ記事で信じちゃう人は詐欺とか気をつけた方が良い
地元つながりで、ずっと支援してきたニトリが撤退したけと大丈夫か>栗城隊長
>>449
> NHKの番組に堂々とVANA-Hの文字が出てしまったのは、犯罪級だと思う。

これどういう意味?
普通の登山家のドキュメントでもスポンサーのワッペンとか貼ってるっしょ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:06:40.41 ID:qgche/GF0
>>451スポンサーにパチンコ屋とか中国企業とかが名を連ねてるから、
スポンサー探しも苦労してるんだと思うよ。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:07:38.15 ID:AH+PrASE0
>>450
いやいや、てんぼう状態の手アピールを見ても「若王子さん事件の時みたく指曲げてんじゃね?」とか疑う奴は案外いると思う
凍傷って、こんなに黒くなるのか
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:10:20.19 ID:sjuimM2T0
ホッカイロ持って行けよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:10:42.43 ID:QYzbFpXF0
俺の息子も剥いたままおっきすると似たような色になる
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:10:56.74 ID:qgche/GF0
>>452
・・・・君もvanaHを知らんのか。
健康効果をほのめかす宣伝で大問題になってるんだよ。
製造会社は「私たちは何も言ってません」って逃げてるけど、
販売代理店が悪質なセールスをやりまくった。で、そいつらは製造会社と関連してる。
いわゆる代理店商法を隠れ蓑にして、高額で医療効果を装って売りつける行為をやってるんだよ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:11:19.38 ID:zOv4Br/70
マジ登山だったのか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:12:13.42 ID:C1/606KY0
いっそ死んでしまえばよかったのにな
死んでしまえばここまで叩かれまいに
>>459
マジ登山であの登山スケジュールなら、ヤバいなんてもんじゃないぞ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:13:42.36 ID:QHyNALb80
画像見る限りは親指以外の八本は第二関節まで全切断
親指は第一まで全切断は確実のように見える
>>444
いやそもそも植村さんが単独の流れに作ったのも
大規模登山隊の人間関係に辟易したったのが大きいし
特に局地は人のエゴがむき出しになるからね
中央の大学から大手山岳会に行ったエリートなんて
地方の高卒山屋から見りゃ嫉妬の対象にしかならんし
>>458
あ、そういうことね。
社会問題化する前だったのなら仕方ないんじゃないかな
問題化した後だったらそれこそ問題だけど
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:15:35.28 ID:GJz1LsiGP
エベレスト下山だけならそのへんの弱小高校登山部一年でも出来る?
あらら
下山家でもこうまでなると哀れみを覚える
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:16:23.34 ID:ldzRcfbCQ
で、本当に切断したの?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:16:58.51 ID:et0ui/nD0
この人ピッケルチンコってあだ名もあるんだな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:17:53.31 ID:utApyGKN0
手の親指を根本から取ったら、もうザイルとか岩を掴んで登りは無理だな
両手でアックス?を振るのも無理
富士登山とかなら大丈夫?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:18:14.72 ID:qgche/GF0
>>464いや、むしろ今なら安全。当時がひどかった。
栗城にスポンサーやってたころに行政指導受けてるから。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:18:38.96 ID:9VcnQ+UJ0
つーか指先ほとんど失ったら何の仕事もできねぇじゃん。どうすんのこの人。
障害者年金で食っていくのだろうか。迷惑な人だ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:19:29.16 ID:lNofIb/b0
さすがオシャレ登山家
一生公演で食っていけるなw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:19:54.78 ID:IvyV+ZxO0
>>471
実家がホテル経営だから問題ないんじゃね
>>463
植村直己の話は入山規制が緩和されて商業登山が活発化するよりずっと前の話じゃん。

>>458
いや普通は知らん知識やないかな それ?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:22:15.02 ID:vlkh8Trn0
>>440
つめより上の切断ならそのままつめと一緒に盛り上がって治ってしまう可能性が高い
>>295
逮捕した方良いよ。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:24:42.10 ID:Yr45H4b30
>>431
>>438も言ってるけど発熱しないから使えないんよ

しかし栗城さんは持っていってアホかと山板で笑われてたw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:24:52.92 ID:qgche/GF0
>>475週刊新潮とか報道してたよ
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/731198/
ただテレビ局はCMやってる会社だから、報道しないね。
僕ドラえもんです!僕ドラえもんです!
>>479
いやだから週刊新潮読む人ってそんなにいないと思うよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:26:13.56 ID:w/MBaEac0
切断した指の断面に塗ると、指が伸びて治る粉があったじゃん
それ使えよ
>>474
世界の山の話だけしてる訳じゃなくて
国内でも無名の人が新ルート単独クライムとかで名前上げた時代があった
そいうのはなんだかんだでエリートたちへの嫉妬から発露したチャレンジって部分は大きいと思うよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:27:51.40 ID:qgche/GF0
>>481ん?CMを引き受ける人って、商品や会社について調べるでしょ?
栗城さんのせいでNHKにマルチ商法、詐欺健康食品がテレビに出てしまって、
それに騙された人もたくさんいるはずだよ。
その社会的責任は「知らなかった」で許されるの?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:30:42.74 ID:w/MBaEac0
切断した指の断面に塗ると、指が伸びて治る粉があったじゃん
それ使えよ
>>484
>・・・・君もvanaHを知らんのか。
っていうレスを付けてたから
そんなの知ってる奴が世の中にどれだけいるんだよっていう話なだけで
栗城さんの社会的責任などには言及してないですよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:31:21.25 ID:D/lRsYlZ0
中腹辺りで一晩雪に漬けときゃ凍傷になるだろ
虚言癖のやつってのは嘘のためなら指でも落とす
ゴッドハンドも指切断したし
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:31:50.81 ID:vlkh8Trn0
http://www.wound-treatment.jp/next/case/502.htm

爪がまるごと消失しても回復する例もあるらしい(グロいので注意)
>>483
大学登山部vs社会人登山な
がんばったおかげで谷川さんは世界記録保持者
ご冥福をお祈りします^^
塗るホッカイロを塗って、その上から塗るホッカイロ塗った手袋を何重もしてれば平気だったんじゃねえの!!
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:33:51.07 ID:8egZV5Z20
Q;自営業ですが、仕事中に誤って機械で右手の指を全部切断してしまいました。
  3級の身体障害者手帳の交付を受けたのですが、障害年金をもらうことができますか?

A;身体障害者手帳は、『身体障害者福祉法』によって交付され、その等級は、身体障害者等級表によって定められています。
障害年金は、国年令別表・厚年令別表で定める『障害等級表』で定められています。
ですから障害年金は、『障害等級表』で定めらた、障害認定基準によって決められるので、障害年金の等級が、身体障害者手帳の等級と同じになるとは限りません。
そしてこの方の場合、『一上肢のすべての指を欠くもの』に該当し障害年金の等級では2級に該当します。
ですから、障害年金の請求をすべきだと思います。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:34:22.25 ID:qgche/GF0
>>486そういうことか。ごめんね。
栗城さんの社会的責任を否定したのかと思っちゃったよ。
>>491
凍傷は指先の保温の問題だけではない
体が指に血を送るの無駄だなぁと判断されたら最後
>>4
このひと下山と遭難と水平移動が専門で、登ってないですから
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:37:27.21 ID:lDOzK5W/0
>>302
マジ半端ねぇ。なんだこのオッサン。

最後の山は登れたのかよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:40:32.31 ID:qgche/GF0
>>494この写真見ると、指先の保温だけに問題があったと思うけど。
http://rocketnews24.com/2012/10/23/259615/

他の人の凍傷の画像みたけど、栗城さんと同じタイプの凍傷画像がひとつたりとも見つからない。
指先のその部分になにがあったんだ?って聞きたくなる。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:41:26.76 ID:PHBUk1tii
クイズ紳助君
>>491

>>494に加えて・・・

*高所に居ると赤血球が増えてる上に恒常的に脱水状態に近くなって血流が悪くなる。 

*手はザイルやピッケルなどを握ってなきゃいけないから、足ならブーツで締め上げてるから
 圧迫されて血流が阻害されやすい

*細かい作業する時はオーバーミトンを外さなきゃいけなかったりでどうしても寒風に晒される状況が出てくる


まあ栗城の場合は雪解け水に素手突っ込んで水啜ってたり常識はずれの事やってた(動画に上げてる)
からそんなレベルの高い話じゃないけど
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:43:22.62 ID:QsQYFSla0
玄人が集う登山板ではこれくらいなら色も薄いし軽度っぽいから大丈夫との論調だったが
結構重症じゃねえか
山の神様怒っちゃったか
なんか指抜き手袋してたみたいな画像だな
まぁ末端から凍傷になっていくんだろうから、そういう風になるのは自然なのかもしれんが・・・
>>499
>雪解け水に素手突っ込んで水啜ってたり
ワロタw 道具使えよw
この人がどっかの山に登ってるドキュメントでベースキャンプと通信してて、
栗城さん撤退しましょう、お願いです撤退してくだしあって泣いて懇願されてんのに
撤退を了解したふりしてまだ登ってて、見ててイラついたわ
>>502
指なくなってもう二度とこんなバカなことできなくなってよかったな
指がある登山家はまだまだという風潮
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:50:13.63 ID:rsAdp11f0
>>416
近年の一流のクライマーはシェルパや高所ポーターはつかわないよ。

使うのは二流三流だけど実力以上のピークに登りたい人と、
一流クライマーが隊長になって、三流クライマーを金で登らせてあげる公募隊。

野口さんなんかが登ったのはこの公募隊。
指切断する事になったって話まで信用されてないのが色々物語ってるなw
ちょっと可哀想だはw
>>503
ロープ忘れて途中で気が付いてもどるお方ですから
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:52:20.13 ID:1lszTtQQ0
今回栗城が挑戦したルートは、エベレストの中でも難易度の高いルートだぜ
そのルートを無酸素単独で8000mまで達したって事で、海外のクライマーからも注目されてた
失敗とはいえ、本当ならば快挙といってもいいような登攀だぜ

本当ならばなw
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:52:33.89 ID:qgche/GF0
>>499普通は大学の名門山岳部で、基礎を叩き込まれるんだけど、
栗城さんの大学は、登山部ないからね。
ただの虚言癖かよ
>>511
本当なら8000まで登って助け出したシェルパがあり得ないほど凄い
>>514
栗城の事務所発表が本当なら
BCから出動したシェルパが順応もなしに有り得ないスピードで8000mまで登っていったことになる
鼻の先っちょは切断しなくて大丈夫なん?
>>514
いや、8000m まで登った後、自力で7500mまで戻って、そこから帰れなくなって助け呼んだ(って設定)ですから
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:04:05.85 ID:1lszTtQQ0
>>514
シェルパが救出に行ったのは7500の場所だけど
BCから1日で高度差2000mの氷壁や岩稜を含むルートを踏破しちゃったわけで
栗城も凄いが、シェルパも超人ぞろいw
8000まで行ったんです

証拠は何一つ無いけど
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:05:10.55 ID:rM8VzJy+0
>>389
その人知らなかったからググってみて、爆笑した
シェルパにさ
山頂にリモコンタイプのウインチ持って行ってもらって
それで登れば単独達成じゃね
俺天才だわ
孤高の人読めよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:06:23.86 ID:qgche/GF0
>520いちおう山岳ジャーナリストとしても有名な人なんだけどね。
自身が登山家として脚光を浴びたのは最近だろうけど。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:08:26.55 ID:hsBkVj1p0
シェルパさんってすごいんだな登山家意味ないじゃん
>>521
シェルパにリモコンタイプのバイブを仕込んでもらって、8000m付近で
スイッチを入れてもらったほうがいい。

栗城「今回、シェルパの気持ちのいい妨害に会い、登るのを断念しました」
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:09:11.98 ID:rM8VzJy+0
>>523
そうなんだ
登山とかよく知らないもので失礼しました
例の情熱大陸の件がオモシロすぎてもう…
イモトよ
これが登山だ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:11:08.51 ID:spJOeDWv0
>>389
実績凄くても

足手まといは要らない!( ー`дー´)キリッ
 ↓
滑落した
 ↓
足手まといに助けて貰う
 ↓
ありがとう つω;`)グスン

じぁなあ…
>>520
イモトにはグレサミや三浦雄一郎のエベレスト登山にも参加してるウェックトレックの貫田宗男がついてるから大丈夫
>>528
まあ放送した事に敬意を送ろうよ!

ついでに山の映像
http://v.youku.com/v_show/id_XMjczMTg1NDg4.html
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQxMDMxNjc2.html
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:16:12.44 ID:VdMizYp+0
俺マジモンの引きニート24歳だけど今から登山家なれるかな?
野口が登ったエベレストの状況と
イモトが登ろうとしているエベレストの状況はほぼ同じ

イモトが登ってしまうと少なくともエベレストでは野口と対等になる

>>528
ああいうの見ると、栗城が国内の山をやらないのは賢いなと思う。
>>531
うん。とりあえずコップ登ってきなー
上から目線の野口にはイモトのエベレスト登頂は耐えられないな


野口ってイッテQのレギュラーだったよなぁ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:19:11.56 ID:L2pqDO+/0
>>231
>他の一線級のクライマー
が2ちゃんねるで叩いてたりして。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:19:55.89 ID:G0y0gTgq0
下山失敗したの?
プロ下山家失格じゃん
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:20:13.85 ID:Jprg+TxE0
これは山だったら死んでたな。こいつは山を舐めてる
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:21:14.57 ID:L2pqDO+/0
こういう時ってちんちんは大丈夫なの?
ちんちんが大丈夫なら、衣服で凍傷はなんとかなるんじゃないかなあ。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:24:26.22 ID:rsAdp11f0
>>534
コップって一ノ倉の? 自殺ほう助はよせよ
>>539
チンチンには指より太い血管が通ってる

指を切断しても出血多量で死ぬ事は無いが
チンチン切られると失血死
親指は影響でかそうだ
>>540
んじゃ北鎌辺りで
>>542
意外に親指の先って要らない
第一関節の腹をたいてい使っている
ま、手の指全般第一関節より先かなくなって生活に困ることはまず無い
>>537
栗城隊長の登山歴はシェルパえもん出動の歴史なので下山家ではなかったという見方もある
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:32:48.77 ID:mHw9iJ0C0
山野井夫妻はどうやって生計立ててるの?
鼻も切断か?(´・ω・`)
>>547
鼻は整形だよ
前より良くなったら笑う
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:35:09.27 ID:VUt7wRm60
指なくなるとしこりにくくなっちゃうよな
上のほうで丸々10本指が無いって女のひとのことが出てるけど
どうやってウンコの後のケツ拭きしてんだろう
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:37:59.61 ID:C1/606KY0
>>546
自給自足
>>546
古くは富士山頂観測所への冬季ボッカ
奥さんは御岳の宿でアルバイトやってたな
今はマジックマウンテンのアドバイザー、文章料なんかだと

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:39:41.64 ID:7mJpPg4OP
>>380
キモイとかではなく、それで他の登山家を批判したりかつての先人の偉業を
踏みにじってるのが1番の原因
野口にしても、まあ掃除は立派だけど、それで他の登山を嘲笑するようなのはちょっと大人げなさすぎというか
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:40:42.55 ID:rsAdp11f0
>>549
山野井妙子さんなら、ちょっぴり残った親指の付け根を器用に使って
包丁でも箸でも使えるそうだから、ケツ拭きくらいは余裕じゃね?

まあクライマーってもともと器用な人が多いし、ドラえもん状態の今の手で
ロッククライミングを続けてるような人だから、努力も並みじゃないと思うけど。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:41:36.45 ID:QsurctySO
そもそも重度の凍傷発言すら疑ってる
奇跡的に回復して切り落とさずにすみました!
とか普通にいいだしそうな実績
>>554
「生えてきました」とかないの?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:43:31.11 ID:puWN/Vy30
あー登りてー あの山俺なら楽勝なんだよなー
でも指がこれだから登れねー つれーー 楽勝なのにつれー


数年後こんな事言ってそう
あの夫婦といい、
どうしてそこまでやるのかね。
俺には指何本も失っても、
なお山に登るってあの人たち、正気とはとても思えないわ。
すばらしい話みたく取り上げる
マスコミの感覚がわからん。
ただ好き勝手に身体、粗末にしてるだけだろ、こんなの。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:43:51.75 ID:izxwgxMG0
親から頂いた身体を粗末にしてとんでもねえやつだな
>>552
一昨年のエベレストのときツイッターでアエリック・ラーセンの登頂にといちゃもん付け出しだのはさすがに引いた。
栗城本人は軽いノリだったんだろうが
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:48:07.36 ID:liHVBMJ30
これを擁護してるのはどういう層なの?ww
先日なんかのテレビで見かけたと思うけど

プロ下山家の栗城史多さんがまたも登頂失敗
単独なのになぜか仲間に救助される

ってのを見かけたり、ビックマウスで評判はよくない人なんだね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:48:33.90 ID:elJCNTNX0
この人「単独」って言ってるけど
本当に単独だったらすでに5〜6回は遭難死してるからw
>>557
youtubeでPEOPLE ARE AWESOMEって検索してみれ
その動画出てくる人間達にすげーって思えたら登山も似たようなものだ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:49:27.49 ID:VdMizYp+0
まずはチョモランマ行ってくるか
>>557
本人も、山に初めて出会ったとき発狂してずっとそのままの状態っていってるからな。

そもそも他人に理解してもらおうなんて思ってないよあの人らは
>>560
面白がり屋さんだな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:50:50.80 ID:YMH5DGCg0
初めて聞いた名前だが凄い叩かれてるのな
これが嫉妬か・・・
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:55:17.27 ID:elJCNTNX0
>>567
これのベストアンサー読めば山やらない人でも批判されてる理由がだいたい理解できるはずだよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
>>565
情熱大陸でみた目が完全に「ぶっちゃけ今日ノリで来たんで」と一緒だった
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0736.jpg
>>561

真面目に応援するんじゃなくて

栗城隊長がBCで馬鹿やらかしたり、分けのわからない装備品(使い捨てカイロ、酸素カプセルとか、バスローブとか)を持ち込んでることに突っ込み入れたり

サミットプッシュはじめたら、いつ撤退するのかを予想する

というのが正しい栗城の楽しみかただとおもうんだが
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:00:39.70 ID:lnU63yET0
>>557
なんでいきなりマスコミが出てきたんだ?
理解できないから自分の小さな世界の尺度で批判しようとしたのか?
山をなめるなゴミ虫が、お前のようなゴミ虫は一発でアウトだね
山に行くと一発で終わりだゴミ虫
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:00:54.66 ID:LJ3B7HpI0
>>570
使い捨てカイロてダメなんか
凍るとか?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:01:32.62 ID:fcDYPbjI0
嫉妬か・・・と言うレス多いけど嫉妬されるほどのこと何かしたっけ?
薬とかって持ってかないの登山家って?
正直吹雪とか来たら暖めるだけじゃ限界あるだろ
カイロがなんで発熱するのかぐらい知っとけや情弱ども
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:05:34.76 ID:fcDYPbjI0
>>572
酸素が薄いとこでカイロは何と化学反応すればいいんですかね・・・
>>576
ホッカイロ用酸素ボンベだろ
ようつべの動画のコメントはすごい肯定的だな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:10:51.52 ID:rsAdp11f0
おれは7000m台の高度でホッカイロつかったことあるけど、ちゃんと発熱したよ

栗城スレの住人は全員とは言わないけど、ほとんど脳内クライマーじゃん
行ってから言えって栗城の反論は一理ある。

もっとも行った人にも批判されてるのが栗城なんだけど
>>87
IPS細胞があるから大丈夫wとか
で騙されて登ったのならウケルwww
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:14:09.92 ID:YMH5DGCg0
>>568
これは同業者に叩かれるのがなんとなく分かった
でも高山登ったことが無いような奴まで叩いてるのが分からん
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:14:15.55 ID:liHVBMJ30
天然のアホだからって周りに迷惑かけていいのかよって話だよな
>>87
8000m越えの山をガチで登らないでどうすんだ
指切断したから認めてやれとかおかしいだろw
コアラみたいで可愛い
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:17:54.31 ID:PH2AK/eV0
お前らの喜びがキモい
手袋が悪かったんじゃないのか?
指先にカイロ仕込めれば最強なんだが
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:19:42.41 ID:lnU63yET0
こいつヒキニートだったんろ
そんなのがしょうもない登山紛いでがっぽり稼いでるもんだから嫉妬が凄いねw
まあマジで批判してる奴はエンターテイメントが理解できないアスペだねw
合コンとかで女の子の他愛もない話にマジで返しちゃうタイプw
つーかこの人に粘着してるのはほとんど脳内クライマーだろうねw
知識がネットで頭でっかちになった感バレバレなんだがw
やっぱりヒキニートの妬みで粘着されてるんだねえ(笑)
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:20:17.42 ID:YGmuKd3pO
自分に損得関係ないアンチ感情は嫉妬に起因するんだって
心理学の本に書いてあった
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:21:37.89 ID:rNRnGdYgi
小学校のころ地元の山しか登ったことないけど、8000m級の山なら登山できて当たり前という認識を持ってる登山家はやっぱり世間的には非常識だと思う。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:22:23.78 ID:zOv4Br/70
21世紀にもなって未だに凍傷対策が無いのはおかしいんじゃにの
凍傷が特殊メイクだったら笑えそう
凍傷になるぐらいの悪天候の中
7000〜8000mあたりにいる人間
どうやってシェルパは救出したの?
>>571
いかないから、まったく問題ない。
てか、個人ごとで悪いけど、
俺、生まれつきの障害あるのね。
だから、折角、健康な体で生んでもらっておきながら、
なんで、こんなことしちゃうんだろって気がどうしてもするんよ。
その視点からみれば、本人達もきもいが、
何よりマスコミの取り上げ方に
違和感を覚えずにはいられん。
本人達は山にであって狂ってしまってるかもしれんけど、
マスコミは違うだろ。
叩けとは言わないが、もうちょっと平坦な視点から報道してもらいたい。
それが小さな世界と言われればそれまでだけど。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:32:09.76 ID:QGazeAYE0
俺レベルのプロの単独嫉妬家になると、すでに叩かれてて、さらに凍傷で指切ったりした落ち目の奴は叩かない
今なら吉田さおりとか、皆が頂点にいると認め賞賛する人間のアラを探して一人孤独に叩き、
「嫉妬乙w」とか皆から反撃にあう
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:35:02.09 ID:VdMizYp+0
>>593
美しい自然が〜雄大な光景が〜云々ホザいときながらやってることは環境破壊だもんな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:36:52.50 ID:Ar26wkxo0
>>593
クソワロタwww
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:36:58.74 ID:GG/4tHK5O
どうせなら芋虫ゆうたくらい手足なくなれば良かったのにね><
カイエン青山が叩かれてこいつが擁護されるのはよく分からん
調子載ってたやつがずっこけたら全力でざまぁwっていうのがここじゃないのか?
>>594
プロ乙。俺はライトシッターだから、皆の尻馬に乗って叩ける奴は叩くよ。
失敗したのは画伯くらいだから。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:39:09.69 ID:X6NdIKpl0
>>4
こいつに関してはカネと売名のため。
いい歳こいてフリーターのガチ山屋連中は知らん。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:40:26.45 ID:jhqZvct50
そうだ
森口先生にispで再生してもらえばいいんじゃないか
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:42:45.51 ID:rsAdp11f0
>>593
物理的危険のともなうチャレンジをしている障害者もいっぱいいるんだぜ?
有名どころだと、片腕でヨット単独長距離航海をしている米子昭男さんとか

個人的には、危険へのチャレンジを不道徳と見なすような社会は衰退する
と思うけどね。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:46:12.09 ID:Ar26wkxo0
>>593
どこにどんな障害あるの?^^ 
頭?頭なの???
>>602
生まれながらの親不孝者が
新参に対して意見してるだけだよ。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:49:40.84 ID:rh2bNEAm0
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:51:47.41 ID:Ar26wkxo0
>>593
ヾ(・д・` )ネェネェ 悲劇のヒロインさんどんな障害をお持ちなの^^?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:52:25.84 ID:rh2bNEAm0
先に言っとくがハゲは障害に入らないからな
山の才能はないけど自分を売り込む才能は持ってるんだよなあ
>>606
女だったのか・・・
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:55:36.89 ID:rsAdp11f0
>>603 >>606
おまえに障害があるとしたら人格だなw

治す方法はあるぞ、首のまわりにロープまいて、鴨居にひっかけてぶら下がれ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:56:56.33 ID:pzF9pxOe0
893も怖がって近づかないだろう
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:07:48.02 ID:Ar26wkxo0
>>610
てか、個人ごとで悪いけど、
俺、生まれつきの障害あるのね。
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:08:40.13 ID:m/Ef8SSY0
>>603
ワロタ
頭はお前だろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:11:40.28 ID:rsAdp11f0
>>613
だから治し方教えてやっただろうが 
>>574

高山病の症状を緩和させるのにダイアモックスっていう代謝促進薬を飲むことはある。
ただ、副作用として小便が近くなったり末端に痺れが出るので多用しない。

あとは後は血管を拡張させたり炎症を抑えたり、強心剤とかだけど死にそうなやばい時だけ。
下山するのが一番の薬。

あとはガモウバッグっていうのに閉じ込めて手押しポンプで加圧して擬似低高度を作り出して
症状を緩和させる。

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:13:50.38 ID:mHw9iJ0C0
>>550>>551
自給自足に原稿料程度じゃかなり切り詰めた生活をしてるんだね。
本当にこの人達は栗城と対照的だよな。登山板では比べるなと怒られるんだけどさw
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:16:13.63 ID:QHyNALb80
540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/31(水) 11:24:26.22 ID:rsAdp11f0 [7/11]
>>534
コップって一ノ倉の? 自殺ほう助はよせよ

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:55:36.89 ID:rsAdp11f0 [11/11]
>>603 >>606
おまえに障害があるとしたら人格だなw

治す方法はあるぞ、首のまわりにロープまいて、鴨居にひっかけてぶら下がれ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:19:57.34 ID:rsAdp11f0
>>618
おまえちょっと面白いなw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:23:50.38 ID:gkL4/cKl0
「切断することになりそうです」ってだけで
「切断しました」ではないんだよね、現時点では。
明日あたりに「奇跡的に切断せずに済みました」になることを祈るよ。
>>619
何言ってんだよ お前のほうが面白いよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:32:31.19 ID:Isyp8R3t0
ジャンルは違うけど、市民ランナーの川内優輝と対極にいるって感じの人?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:33:18.87 ID:vVSvKwiki
コアラがおる
>>620
そうしたら気兼ねなく叩けるな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:35:23.97 ID:mHw9iJ0C0
祝ヤフートップ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:36:14.66 ID:2gW1MfGZ0
指なくなったら2chもオナニーもゲームも出来なくなる
こわすぎ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:38:48.65 ID:0IEfKFF50
これ保険金みたいの貰えるの?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:39:39.07 ID:7mJpPg4OP
>>581
それはにちゃんだからw

まあにちゃん抜きにしても、単純に自分の好きな登山を売名のためにないがしろにされてる
ように感じるってのは、気分の良いもんじゃないわね
He is 凍傷
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:41:01.31 ID:sjuimM2T0
マロリーのカメラはよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:42:59.36 ID:+GBjoqLm0
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/c67.0.403.403/p403x403/44483_482607675104888_1795951578_n.jpg

真っ黒=神経死んでるってことだろ?
鼻も切除するの?
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:43:29.35 ID:53iaqmkK0
>>38
この奥さんに手コキされたら新鮮な感覚で早イキしそうだな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:46:34.72 ID:nekjV8mZO
>>1
っ身障かっ!

このまま何もいなかったようにフェードアウトされていくんだろうね
事故とか怪我とか
ブームの火付け時には邪魔になるだけだもんね
634 【中部電 78.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/31(水) 13:47:35.32 ID:WmEBBWbg0
メシウマwwwwww
実力ないくせに調子こいてるからこうなるんだよwwwwww
なんちゃって登山家野郎wwwwwwwwwww
>>622
川内は仕事中に練習してないか張り付きがいるくらいだから
ある意味対極かもな
イモトが心配
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:51:07.67 ID:oTVt/BKv0
服部文祥:「マラソンにたとえるとぉ、ま栗城君とかぁ・・・
       ま野口・・くんとかはぁ・・・ま市民ランナー的な感じでぇ、」

服部文祥:「一応山岳ジャーナリストだからさ。そういう世界に一応生きてるから、
       ま、あんまりまあ、関わんないほうがいいかなっていう・・」

千原Jr:「なんでなんですか?山岳ジャーナリストからこそねぇ、
         頑張ってる若い登山家、応援してぇー」

服部文祥:「いや、だから登山家じゃないって!」

千原Jr:「え?登山家でしょ?栗城さん・・」

服部文祥:「いや、登山家じゃぁないなぁ・・あれは・・  
       いや、登山家だとしたらほんとに登山家を目指してる人、
       登山家になろうとしてる人達に対して失礼だと思うなぁ」

千原Jr:絶句・・・



全容はこちら(笑)
 
http://www.youtube.com/watch?v=U1TloHfg7gE
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:55:08.86 ID:o7mY0Z8y0
例えると
俺オール5だぜ と言っていて奨学金を受け取り、
実は10段階評価というのは隠してた みたいなものだな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 13:57:09.94 ID:GCmVwJrt0
K2登ってる服部さんが言うならそうなんだろう
>>622

登山界の川内みたいなひとに乾飛鳥って人がいる。

http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/04k2/1.html
ああ、無酸素登山って別に呼吸してもいいのか…
>>639
今回も登頂しなかったの?
全部の指が真っ黒じゃん
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:06:29.83 ID:rsAdp11f0
>>641
こういう人は実は日本全国にいっぱいいると思う。
マスコミに取り上げられる人は少ないけど…
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:07:54.02 ID:+NjyE50B0
この人なんで登山家じゃないって言われるん?
毎回誰かにおんぶしてもらいながら登頂してるの?
撤退もシェルパ頼みだし
この調子だと死ぬんじゃ

「復活します!」「頑張ってください!」でいいのかよ
>>4
そこに山があるから?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:10:17.16 ID:4MA/kXGC0
そこまでして何がしたいの?金のため?
こいつにとって金のために指をなくすのが笑える所なのか?
つーかもう死ねよ
よく知らないけど、こういうプロ登山家レベルになると
凍傷で指切断してこそハクが付いて一人前だぜフフン 
みたいな風潮あるの?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:13:03.25 ID:7YSLlpVt0
こいつ指がなくなった手を得意げに見せてまわりそうだな
「指がなくなるくらい登山頑張ったんですよー褒めて褒めてニヤニヤ」
みたいな感じで
>>643
当たり前だろ

>>651
栗城さんはプロ下山家だ
間違えるな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:18:54.77 ID:oqBm8A6M0
>>626
オナニーはできるだろ
床オナもしくは関節柔らかくしてチュパチュパしろよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:21:43.16 ID:Kt93jz6d0
自業自得で詐欺師が指落としたら一転同情されて批判も下火になるんだからちょろいもんだよ世の中
ボリビア人なんて標高6500メートルでサッカーしてるのに
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:29:19.07 ID:vPlRdTrR0
エベレスト?無理だよね。序盤、中盤、終盤隙が無いと思うよ。だけど、オイラ負けないよ。

えー、こまだ、凍傷で真っ黒になったオイラの指を皆さんに見せたいね。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:29:47.93 ID:qIofN+dI0
>>594
孤高の存在ですね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:31:23.56 ID:PfvlykR60
服部文祥の動画でも言ってたけどすごくいい奴なんだけど
裏にいる悪い大人に乗せられてるんだろうな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:34:19.09 ID:XRa7LwXr0
なんやかんや言っても、コイツの集金能力には恐れ入るわ
実績皆無なのにスポンサーが付いて遠征費捻出してるんだから

プロって意味では、「俺も金があれば…」なんて言ってる自称一流登山家よりも
ド素人レベルの下山家のコイツの方がよっぽど上だわな

登山なんかやめて詐欺師になれば成功するだろ
今回の登山でやったヘマ

毎度の事だけどのネパール入りが遅い(普通は2ヶ月前には入る)
過去最悪のBC入りの遅れ(1ヶ月を切った)
高度馴化が出鱈目(6000m峰ハイキャンプは張らず、いきなりC3に行く)
天気予報でチャンスの時に降り、どうみてもやばい時に出発。
最終アタック前に高所に滞在しすぎ(6400mで4日、7200mで3日)
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:36:24.03 ID:o7mY0Z8y0
お前ら、ぜりーの話してやれよ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:39:04.18 ID:/whOIc0RO
おそるべき嫉妬の嵐
これが陰湿大国日本の紛れも無い現実
少しでも目立つ奴や成功した奴は絶対に許さない
男の嫉妬は女の嫉妬の何百倍も気持ち悪い
サンクチュアリ出版
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 14:42:55.13 ID:Jprg+TxE0
クロコダイルだろこれ。通報しろ
>>415
おまえ素人じゃないだろ
なんで切断しなきゃいけないの?
>>668
切除しないと、壊死してない周りの組織まで腐っていく
何かここに出てるサバイバル登山家とやらちょっと検索したけど
サバイバル登山って、生き物がいる範囲での話だから、登山というより狩人の変形型みたいなのとちゃうの?
>>669
そうなのか、凍傷って恐いんだな。重度のしもやけかと思ってたわ
>>671
腐る時に毒素が出たりで、いろいろとヤバイようだね
仮にイモト並のバックアップがあっても、失敗てた感じがする
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:10:38.31 ID:Ar26wkxo0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:15:48.53 ID:IGzmAFW30
凍傷で壊死して切断するなら、最初から切断、冷凍保存しといて、登山引退後にくっつければいいのに。





登山家 = アホ
山は素人だけど集金の才能はプロなんだから
山止めて違う方向に行った方が成功するんじゃないか?
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:18:52.77 ID:KpqxwulR0
指切断w
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:19:57.79 ID:wPBfoWpj0
またイモトがビビって泣くじゃねえか
あの豚の骨の粉末つければまた生えてくるんじゃなかった?
あれ高いのかな?
>>661
7200mで3日もなにしてたん?
金で登山家役の人形として生きていくことにした人間の末路か……
切ないね
>>680
ヨーガ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:29:17.52 ID:Vq8JrIiv0
山やってるのジジイばっかりだから
若い奴への妬みが凄いんだよな
登山板いってみろクズジジイばっかりだから
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:31:07.21 ID:LkSpaRUr0
鼻が無くなったらヴォルデモートに
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:31:15.67 ID:3iMORYY30
この人ずるしてる危険なことしてないって叩かれてたのに、それでも指なくなるって登山こええ
しかし登山にスポンサー付けてる会社は効果あるのか?
アウトドアブランド買う層の大半は登山家の影響で買ったりするもんか?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:35:12.59 ID:RNe0aSW10
指なくしてまで山登っていいことあるんかね・・・?
どうしてこうなった…
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:37:45.04 ID:AkPSWhpY0
下山家というより下山客だな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:38:08.66 ID:VZCcBf7e0
登山なんて無駄な自己満足行為してる奴にはお似合いだな
根性焼きしてる奴みたいなもんなのに
>>686
どうなんだろうね。ただ、ヘビーユーザーは登山装備だけで年に数十万使うだろうしね。
>>682
ムバディさんかよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:42:12.58 ID:liHVBMJ30
マジでこれを擁護してるのはどんな奴なんだ?
DQN仲間か?
>>687  >>690
いいことってなにさ? 金を沢山儲けて、かわいくて気立てのよい嫁さん
もらって、かわいい子供たちが沢山生まれて、郊外に素敵な家を建てて、
仕事では成功を収めて、金のみならず尊敬をも勝ち得て、

でも最後には死ぬんだぜ?

なにか意味あるの?
>>693
どういう意味でDQNって使ってるかわかんない
そんなことより蒼天の白き神の座について語ろうぜ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:51:26.87 ID:xuCwIRGD0
自分の意思で登って指切断する羽目になったから同情してくれってのも無理な話よ
登山するやつはヘリコプターに乗って頂上降りればいいじゃん
それでもいいんだろ?

それが駄目なら文明の利器を使って登山するなよ
靴、服、眼鏡、食料など
ハダカで登れ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 15:56:52.72 ID:QrIsXWG30
前テレビで見たことあるけど「僕のやってることはこんなに危険な事なんです!すごいでしょ?」みたいなのがよく伝わってきた
ヘリコプターで山頂に運んでもらって、そっから下山だけするとしても危険なんだろ
登って降りるってどこまで危険なんだろう
>>711

マジレスすると
抗生物質投与(感染症予防)
血管拡張剤(血流確保・これ以上の進行の防止)
血栓溶解剤(同上)
高圧酸素室(代謝活性・傷ついた細胞の入れ替えの治療促進)

4週間経って分離線くっきりした先っちょは切り落とすしかない。
白い粉振りかけて指再生しろよ
栗なら募金あつまるんじゃねーの?
細胞外マトリックス(エキストラ・セルラー・マトリックス)指再生
ttp://labaq.com/archives/51000558.html
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 16:50:05.63 ID:vn+yXAbA0
>>683
妬み抜きでも厭味ったらしいのが老人の自然体だからな
若くても周りが年寄りばかりだと影響うけてそうなりそう
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 17:10:13.98 ID:YMH5DGCg0
>>637
孤高の人とか見てたら登山家って山だけが好きで他人に興味無くて自己完結した人ばっかりかと思ってたわ
結構ドロドロした世界なんだな
ドヤ顔が「どうだ俺はココまで本気なんだぞ」って言ってるようでなんか嫌
>>706
結局登山でメディアに露出して動して飯を食うてのはそういうことなんじゃない。
この人が2週間もうろうろして遭難したところをシェルパはたった2日
で行って救助して帰って来たってとこに笑った。
登山板見に行ったが酷い所だな。
+より酷い。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:15:17.51 ID:mfVnZfQq0
>>709
今回の件についてはどう考えても無謀で自業自得だからね
あれだけスポンサー集めて大金突っ込んでるから引けなくなっちゃってるんだろうけど
自殺行為ってくらい実力以上の無謀なことして失敗してるのは非難されても仕方ない
まあそれが彼の持ち味だし大泣きして動画配信するのが目的なんだろうけどあざとすぎ
>>710
そういや、映画撮影はどうなったんだろ?
スポンサー付けてる登山家は登頂してこそナンボだもんな
何度もしくじってれば風当たりも強くなって焦りも出る
>661見てると工程的にもやらかしてるし寧ろ良く生きて帰ってきたなって感じだ
悪天候で高所入ってそのまま嵐に閉じ込められて餓死凍死なんてのもままあるのに
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:29:54.15 ID:mfVnZfQq0
>>712
植村直己もスポンサー絡みで無理して死んじゃったって話だしね
この人もこれに懲りたら登山家って自称するのやめて普通の人に戻って欲しい
お金集める才能あるんだしセミナー屋とか広告屋になればいいのさ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 18:34:38.66 ID:1OL38wag0
プロ下山家が麻雀できなくなると聞いて
普通は死ぬところを生きて帰ってきた、さすが下山家


ってほめとけばいいの?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:09:36.66 ID:QLNkwxvZ0
>>617
山野井さんは確か月収20万ちょとだったはず
奥多摩で家庭菜園やったりして凄い質素な生活している

贅沢するお金があるんだったらクライミングに使うんだって
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:31:10.72 ID:zCgGHrzW0
車の中でガスパン遊びやったあとに煙草吸おうとしてライター付けて爆発して手足切断のイモムシになったDQN思い出した
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:34:20.21 ID:95vl0eJI0
強風の中でピッケルかなにか握りっ放しだとこうなるらしい
ちゃんとした登山家なら冒さないミス
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:35:13.24 ID:frRf/G3x0
こういう人はちゃんと医療費払えるの?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:36:31.90 ID:liHVBMJ30
芋虫ゆうたくんの例のサイトまだあるじゃん
消されないのかこれwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 19:44:32.05 ID:9oMqGm2QO BE:220309733-PLT(18890)

>>637
千原ジュニア大っ嫌いだけど、おれなんかとは精神力つーか精神活動の強さが段違いだと痛感するわ
もしおれが頻繁にテレビ出てて2chで叩かれたら死にたくなるもん
ぶっちゃけ、クリキントンは周りの悪い大人に利用されてるだけだろ。
集めた金もどうせ中抜きされてるのだろうし。
こいつはもうチョッとユルい川口浩みたいなラインで売り出せば良かったかもな
見る方もヤオと解ってれば割りといいキャラだったかも知れない
登山なんて言うガチ競技にパッパラパーなノリで踏み込んだ罪は色々と重い
>>723

ヤオでも演技が迫真だったらその路線でもっとTVにも出てたろう。
実際には臭い演技が見透かされぶっちぎりの低視聴率を叩き出してTV的に駄目の烙印が押された。
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 20:27:17.91 ID:Usm/TTDn0
【栗城氏の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
彼の問題点が的確に書いてあります。ぜひご一読を。

【栗城史多スレまとめ @ ウィキ】
テンプレや登山内容のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【指切断】栗城史多228【高度大盛り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1351599445/
もう下から登るのは無理だから、スカイダイビングでエベレスト山頂に着地する人類初の快挙を成し遂げてほしい
ざまああああ!

  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓ 
  ┃┃┃     差別は   ┃┃┃
┏┫┃┣┓   ここまで ┏┫┃┣┓
┃   ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ 差別 ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛
飯がマジでうめええええWWWWWW
>>321
つーかなぜそんなことをするんだろう
マゾか?!
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:36:43.79 ID:95vl0eJI0
ちゃんと訓練してから登ればよかったのにね
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:43:41.73 ID:liHVBMJ30
他の登山者からしたら死ねばよかったのにってところだろうな
>>709
登山板から来たくせにww
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 22:51:26.39 ID:vHz+l/o60
しかしなんで凍傷になる?
分厚い手袋くらいあるだろ
素手で登ったのかよ
>>292
読んだ。
凄まじいの一言
何がそんなに駆り立てるんだろう
野口さんって、登山家のレベルから言ったら下なのか!
知らなかった
山野井夫妻は始めて知ったけど、褒め言葉でキチガイだな…
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 23:19:29.60 ID:QLNkwxvZ0
>>735
奥さんを助けるために自分の指を犠牲にしたんだよ
こいつもう登山で食ってけなくなりそうだからわざと障害者の仲間入りしたんとちゃうか?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 00:59:11.66 ID:uL2rTk4n0
本物のアルパインクライマーっていうのはな
↓こういうのを言うんだよ

Ueli Steck
ウエリ・シュテックまたはウーリー・ステック
スイスの世界最速クライマー。
アルプス三大北壁の最短登頂記録を持つ。
卓越した登攀技術と常人離れした高所耐性から「スイスマシーン」の異名をとる。
http://www.youtube.com/watch?v=xdHlyjM_8_E
http://yukiyama.co.jp/mountain/2012/03/climbing-with-ueli-steck.php
http://www.youtube.com/watch?v=llb1pjUi-Cg
http://www.dailymotion.com/video/xibhoj_ueli-steck-speed-solo-eiger-record_sport
http://www.youtube.com/watch?v=eD0xq5cVdDQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zWqF08ydnkM&feature=related
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:15:38.42 ID:D4+j/teq0
【ファッション】モンベルの登山用の服を冬服用に買ってみたら、暖かすぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351654366/l50
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 01:34:42.54 ID:tNk3lP610
初号機みたいな色になるんだな
とりあえず初心者のために・・・

高所登山は気圧が低く、酸素が薄くなるため徐々に体を慣らし赤血球を増やす
「馴化」(順応)という作業が必須。

コレをやらずに一気に登ると脳浮腫、肺水腫、etcで一発死亡の危険がある。
馴化のプロセスはおおむね確立されてて、一日に稼ぐ高度は500〜700m程度に抑える。

テントを張れ、雪崩や落石を避けられ、この条件にあった所をつないで比較的に安全・確実に
登れるルートがクーンブ氷河を超えてサウス・コルに到達するノーマル(ヒラリー)ルート。

まずはBC(5300m)に入る前に6000m峰に登り山頂付近でキャンプし馴化。
次にエベレストBCからC1(6000m)、C2(6400〜6500m)と各一泊して高度を刻み、一旦BCに戻って体力回復、
今度はC3(7100〜7300m)まで登って一泊して最後の馴化。また一旦BCに戻り体力を回復してその後
頂上を目指すのがパターン。

登頂のときはC3からC4(7950m、サウス・コル)に登り、仮眠を取ったらC4を夜中に出発、昼に山頂に着いたら
大急ぎで引き返し、日が暮れる前にC4に戻り、夜が明けたら下山・・・というのが一般的な工程。

7000mより上の馴化は必須だけど、寝ててもちょっとづつ消耗するのでC3で一泊するだけか、C4まで足を伸ばすか
意見が分かれるが、どちらにしろ長期滞在しないのがセオリー。


で、工程と登頂の予定日から逆算すると予定日の2ヶ月程度前にはネパールに入るのが必要なんだけど、
栗城は当初10月5日を登頂予定日にしてネパール入りしたのが8月27日。
ニトリの社長が怒ってたのはこういうふざけたスケジュールを組んでたから。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 02:55:50.48 ID:kaNnFlWv0
>>742
なんでそんなスケジューリングにしたんだろうね?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:00:03.74 ID:tlAZt7hs0
山野井夫妻はマジキチすぎてドン引きだわ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:06:06.68 ID:JVi/DgvK0
これだけ凍傷していて切断回避はありえないでしょ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:09:01.45 ID:tlAZt7hs0
指切断しても魔法の粉を塗ると指が生えてくるみたいなの見たけど、あれやればいいんじゃないの?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:11:24.96 ID:oXGOW5tU0
>>477
ワロタ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:15:06.35 ID:UfSFvJFN0
>>295
シェルパさんの方が余程冒険してるじゃねーか
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:15:39.78 ID:twcaBIT90 BE:533757942-PLT(12065)

>>661
これはヘマってレベルじゃない
俺ならこの登山計画を却下している
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:18:05.97 ID:bWnSuB2y0
>>295
シェルパさんすげえな 寺生まれのTさんみたいなもんか バイクに名前つくわけだわ
逆に自殺願望があるんじゃないのか
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 03:22:31.28 ID:d/7MPEdJ0
このスレ西田がいない
0点
>>743
元々登る気なんてサラサラ無いから
他の部分でもあり得ない矛盾だらけだし。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:01:36.28 ID:N8af1G3O0
なるほどそういうことか
知れば知るほど栗城史多という人間が嫌いになっていくな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:03:51.52 ID:WuFP7due0
こいつ顎も壊死してるじゃん
どうすんの
国内の厳冬期2000m峰すら登ったことない素人が無理しすぎ。
Fランが無勉強で東大目指すのと同じレベル。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:11:26.92 ID:J9epqUSz0
ネットでも評判悪いペテン登山家いたじゃん
売名ばっかりで適当登山のクズ野郎

そいつがこうなればよかったのに

なんていう奴だっけ?
登山家の名前一人も知らんから思い出せん
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:21:46.53 ID:VKnke/Yt0
>>284
いくらでもある
けど無酸素とかみれば分かると思うが
わざわざ装備とか縛り付けてレベル上げてるだけ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:30:12.01 ID:ALGmfeD20
インドのコジキが物乞いするために自分で腕や足切断してる話思い出したwww
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:31:43.16 ID:iQ3kS2Ny0
登山なんかしてる奴が悪い
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:34:53.69 ID:eEosMO2tO
>>758
縛りプレイやる廃ゲーマーとかわらんな
とすると登山するやつもろくでもないやつらだな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 04:49:26.59 ID:8fHlnFQy0
おいおい、イモトは大丈夫なのか?
死ぬのはもちろん、指切断でも洒落にならんぞ
彼女にフラれてカビが生えるまで寝込んだ後に山登りしようと思った生中継の人だろ?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:04:30.24 ID:9bKSqUohi
そのうち鼻も腐って落ちそうだな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:17:33.55 ID:tcDNWqEn0
山野井夫妻はNHKのBSか何かで特集されてて見たことあるな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:19:25.74 ID:eEosMO2tO
>>762
事故でも起これば番組存亡の危機だけれども、あれは人気番組だし、みすみす終わらせたくはないだろうからしっかりしてるんじゃない?
まあだからと言って事故の可能性が無くなるわけじゃないだろうけど
前にその辺が気になって登山板のイモトスレを覗いたんだけど、煽り合いの泥沼に陥ってるようでド素人の俺には何も分からなかったんだよね
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:23:34.21 ID:UTvf3QgA0
>>295
恐ろしい。
向いてないというのがわからなかったのか。
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 05:24:03.11 ID:FpD4xgQq0
でもこれで本物の登山家っぽくなれたじゃん
嘘から出た真
オナニーが心配
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 06:19:36.40 ID:Ye90tCO30
>>742
登って即下山とか何のために登るのかよく分からんわ
ff5の縛りプレイ自慢とかそんな感じなのかね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 06:21:25.23 ID:G403yf8V0
>>1
これで念弾の威力が飛躍的に増すわけだな。
>>766
イモトの登山はイモトだけ見ていては分からなくて、とりあえず名前出てきてるガイドをあたってくといいよ。イモトはある意味、駒だから、それをどう登らせるか作戦練ってる方に目を向けろという話

で、ガイドの繋がりみてくと、ちゃんと、日本のエベレスト登山の歴史に繋がるから、まあ、それなりに安心して良いんだと思う
でも凍傷できてようやくソレっぽい登山家風になれたじゃん
箔がついてスポンサー探しが捗るな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 07:34:18.48 ID:YR0iEGRe0
山野井はK2アルパインで落としてるんだけど
自分で気に入らないみたいだね・・・
自己満足ってのもストイックの方向に行くと凄まじいな。
やはり対極だわ・・・
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 07:35:57.72 ID:rO+fpufF0
鼻も凍傷じゃん
鼻は整形でなんとかなるだろうが指はどうにもならんだろうな
まとめサイトでさっき偶然見て山板来てみたら立派なスレがいくつもあてワラタ

関連スレでこの下山家を擁護してるのって、スポンサーか関係者だよね
知恵袋にもスポンサーを自慢する擁護がおととし荒らしてたしね

自分みたいなものが公平な目でデータを見ても
あ、こりゃまがいもんだ、って一発でわかるんだけどw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:05:52.06 ID:KptjYaHai
>>775
指の再建術はあることはある。
第一関節が生きていれば機能的には問題ないが、この場合は元通りというのは無理っぽい。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:33:03.68 ID:7Ux/uXsn0
登山家としてはハクがついたことになるのかな?
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:39:14.63 ID:t1ds3yLlP
これで晴れて本物の登山家になれたってことか
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:46:03.41 ID:YR0iEGRe0
>>778-779
登山家になれずに終わった
じゃねーかな?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 08:48:53.73 ID:yEkQ9vJFO
指切断はアルピニストの勲章
>>770

したいからしてるとか縛りとかじゃなくて、エベレストの公募隊登山の場合はそうしないと死んじゃうから。

酸素ボンベも無限に荷揚げできるわけじゃないんで、時間が遅くなって無理して登頂すると
時間がかかるバルコニーってところで身動きできなくなって酸素使い果たしそのまま高山病で死亡、
サウスコルまでたどり着いても自分のテント場が見つからなくて滑落死〜凍死ってことになる。

大量遭難事件はそのパターンだし、今年の春もそれで3人死んだ。
ニトリがスポンサー降りた時点で察し
要するに難易度の高いルートで単独無酸素に挑戦するだけの力がなかったんだろ
お前らがフルマラソンで2時間30分を目指すようなもんだな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:19:05.14 ID:bYZVf8Tg0
>>776
2ちゃんでの煽りのテンプレみたいなレスだなw
>自分みたいなものが公平な目でデータを見ても
自分みたいなものって何だよ
ド素人俺には一発で分からんよ
今月末に栗城が講演しに地元に来る
大丈夫か?
オートマ免許なのにWRCに参戦しちゃた感じだな。
>>785
入院っていつまでなんだろう?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 12:54:43.95 ID:K2DK1hx30
オレ思うんだけど、壊死した部分とそうじゃない部分の境目から
少しずつ凍傷の部分を削って自然治癒また削って治癒を繰り返していけば完全に再生するんじゃね?
>>788
ピッコロさんかよ
栗城史多の名言集 ?@NobukazuKuriki

【栗城史多の名言】
僕は無酸素単独なんてひと言も言ってない!

返信
リツイート
お気に入りに登録
>>785
嬉しそうに指見せて自慢するぞ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 15:04:26.59 ID:Qtjy5XBK0
ネットで話題になった粉で再生するかな?
関節までいかれてるからだめか
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 18:59:51.34 ID:aQn8+Yo+0
スポンサーも調べないのかな
>>742
血液ドーピングの都合じゃね
そんなノウハウ持ってる奴ヤバイけど

高地トレーニングなんか効果は1ヶ月っていうし
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 20:31:29.22 ID:w89P7oqS0
この人、山が好きって感じがないもんな
もう登らなくていい理由ができたじゃん(´・ω・`)おつかれ

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 20:33:28.66 ID:y8GG+79R0
度数切れ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 20:52:19.93 ID:9EVCNScL0
>>593
どんな障害持ってんのか知らんが人が好きでやってることでお前に迷惑かけてないなら関係ねえだろ、
成績落ちたり内定取れなくて自殺する奴に憤るんならまだ理解は出来るがそれにしてもお前には関係ない話だ。

あの夫妻の生き様にいい影響を受けたり尊敬をしてる人間は相当いると思うがお前は何かやってんのか?
とりあえずお前も他人にああだこうだ言われたくなかったら黙っとけ。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 21:00:51.90 ID:Unci1l2L0 BE:10115429-PLT(12525)

竹内は最強女性登山家のガリンダとキャンプの中でSEXしまくりながら14座制覇したというのに
栗城さんときたら…
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 21:10:42.46 ID:btDDK4NH0
たかが指切断ごときでいちいち報道すんな
うぜーえんだよ
>>246
あれは切った後の話
治療中の洗浄やら消毒やらが痛いんだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:39:34.21 ID:EB/7gcM40
登山もので凍、空へとか読んだが高所登山って怖いわ
でも、宝くじ当たったらエベレストツアーは参加してみたいと思った
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:43:15.81 ID:7NnZGUNkO
登山って楽しいか?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:43:42.48 ID:YR0iEGRe0
>>801
冬富士もいいぞ。
youkuで「白い魔境 冬富士」
憑かれる奴多いんだな。
指切断はよくきくけど鼻はどうすんだろう
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:48:17.77 ID:YR0iEGRe0
>>804
>>302観てみなー
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:48:43.20 ID:EB/7gcM40
>>803
まずレーサーならなきゃいけないな
>>804
移植成形でかなり元に戻る。

おでこの皮膚の下にフーセン入れて膨らまして皮膚少しずつ伸ばして切り取るとか
聞いただけでも痛そうだけど。
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:49:47.52 ID:wvFW5Twl0
こいつは漢や
プロ下山家って怪我その他トラブルを大げさに言うから、
たぶんペンキでも塗ってるんじゃない。

本当の凍傷なら即切断だから
>>805
1行で説明してくれよ・・
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:53:19.99 ID:c344W3H80
今まで山を舐めて食い物にしてきた天罰だな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:55:13.18 ID:igtmoGst0
登山だけは何が楽しいのか理解できない
今の時代に死ぬ思いしてまでやる価値あるのか?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:55:37.87 ID:YR0iEGRe0
>>810
削る
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:56:42.78 ID:IVTcoAoK0
ググったら相当問題のある人物みたいだな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 22:58:05.84 ID:1idAFPbV0
>>24
だったら命を危険な目にさらすのはおかしいと思うんだけどな
自分の息子が登山すると聞いたらその度にヒヤヒヤしてるだろ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:01:55.18 ID:YR0iEGRe0
>>815
親の有りがたさを思い出す為に登るのさ
親思いなんだけど忘れっぽいんだなw
そりゃ命や体を大事にするのは当たり前、そんなことは誰でも分かってる
それを分かった上で素直に自分の好きなことに打ち込んでるから評価されるんだろ
ヒキニートが俺は命大事にしてるぜって言っても死ねよとしか思わんだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:04:03.18 ID:sTehscPr0
趣味でやる登山は、弱い主人公を鍛えて道具揃えてラスボスを倒すのとちょっと似ている
プロの登山家は知らん
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:04:33.67 ID:EeTL3esk0
電車に飛び込んで
手とか足とか無くなっちゃいましたーってレベルだな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:07:46.82 ID:1idAFPbV0
>>748>>750
シェルパは高い所で生まれ育った人たちだから、ある程度酸素低い場所でも平気
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:18:25.67 ID:YR0iEGRe0
>>819
何かで読んだんだけど山野井が
「踏み切りで電車見てると車輪と車輪の間を通り抜けられそうな気がしてくる」
とかなんとか言ってた様な・・・
有る意味そういった事だって理解してるんだろうね。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:19:32.67 ID:Bcve9fY40
ニトリって見栄張ってこういうのにどんどん金使いそうだけど違うのか
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:24:26.59 ID:IVTcoAoK0
>>302
ぼっさんに似てる
>>822
口を酸っぱくして真面目にやれと言い続けたのに改善されなかったのでついに切りました。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/01(木) 23:39:32.93 ID:7GD3btehO
だからこの人は山登りなんか止めとけっての
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:03:52.60 ID:cnyZh9KT0
演技性人格障害
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:18:03.60 ID:BS/Om7h30
>>817
体を粗末にするのと果敢に困難に立ち向かうのは違うだろカスwww
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:18:42.22 ID:7L0VorGH0
ツイッターだとコイツ擁護の声多すぎでワロタ
この言葉言いたかなかったけどさすがになう民情弱多すぎ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:34:31.89 ID:k8YrLzdm0
>>828
流されてなんぼって所だからな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 00:51:25.86 ID:6cwvezeO0
>>302
タマヒュンしまくってめりこんだわ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 01:09:19.34 ID:7L0VorGH0
>>829
マスメディアからツールが変わっても結局同じなんだなーってしみじみ思うわ
>>828
あそこの信者はすごいぞ
ノーマルルートで目指せばよかったのに

と言っただけでもアンチ扱いされるぜ(笑)