国内携帯メーカー「WindowsPhoneを売らせてほしい」 マイクロソフト「無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

MSもそっぽ 日の丸携帯の危機

米マイクロソフト(MS)が最新OSを搭載したスマートフォンの日本投入を見送った。海外大手に比べ販売量が2ケタ劣る国内メーカーは「存在意義」を否定された格好だ。
進むに進めず、退くに退けない日本勢の凋落ぶりは最終段階を迎えている。
「その販売計画値でノキアやサムスンと同じタイミングで発売させてほしいと言っても無理です」――。
ある国内携帯電話メーカーの幹部は今夏、米マイクロソフト(MS)側からこんな通告を受けたという。
「いい製品を作る自信はあるのだが、確かにノキアやサムスンと比べ、我々の1機種当たりの販売量はゼロが2つ違う」とこの幹部は肩を落とす。
この冬にも登場すると期待されていたMSの携帯電話用OS(基本ソフト)「Windows Phone 8」。
北米や欧州、中国ではフィンランドのノキア、韓国サムスン電子、台湾・宏達国際電子(HTC)などの有力メーカーから11月以降、
搭載スマートフォン(高機能携帯電話)が順次発売される予定だが、日本では販売が先送りされることになった。

「費用対効果合わない」

MSがWindows Phone 8を発表したのが今年6月。国内ではNTTドコモが今冬までの発売を表明し、
KDDIも昨年8月に、1世代前のOS「Windows Phone 7.5」を搭載したスマホの販売実績があることから、発売が有力視されていた。
だが両社の冬の新製品発表会にWindows Phone 8搭載機の姿はなかった。
ドコモの加藤薫社長は、10月11日の新製品発表会で「山田(隆持・前社長)が『冬には出す』と申し上げたが、いろいろな事情によって、少し遅れる。
Windows Phone 8はパソコンやタブレット向けOSのWindows 8とも親和性があり魅力がある。これからも検討を続ける」と話した。
MSの論理は明快だ。ある関係者は「米グーグルのアンドロイドは無償OSだからいくらでも使わせることができるが、Windows Phone 8は端末1台ごとにライセンス料をもらう。
お金をもらっている以上は十分なサポートをしなければならないし、技術のすり合わせも入念にしなければならない。
販売ロットの少ない日本メーカーへの納入は費用対効果の面で折り合わない」と指摘する。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121026/238611/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:48:54.05 ID:qDixMwYx0
こんなんじゃダメだな
WP終わってるわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:50:49.04 ID:eMQIkEaLP
始まる前から自滅かよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:50:58.38 ID:ALsAFx/i0
>いい製品を作る自信はあるのだが
アンドロイド携帯の惨状をどう説明するんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:51:42.44 ID:tvYB/44H0
あーあやっちゃったなMS
シロートさんがサムソン()使うなんてよくあること
以下スルーヨロ→ALL
トピマス殿
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:53:05.74 ID:t+bARvbW0
数が出なければ相手にしてもらえないのは普通
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:53:49.29 ID:XcQ7kl960
輸入が捗るな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:54:14.34 ID:0adX72Tt0
売れないからそれでいいと思う
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:54:19.66 ID:YX07zYdE0
日本の市場なんて旨味ないだろうなMSにとっては
箱○とかで痛い目あってるだろうし
売れる自信があるんだったら、ガバっとMSにお布施してリスクをメーカーで負ったらいいじゃん
売れたらメーカーは儲かるし、売れなくてもMSは大金で少数相手のサポートを悠々とこなせるだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:56:24.96 ID:e7c5mUaN0
WP7.5の時に力入れて宣伝しておけば
何てね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:56:55.84 ID:0H0CxwT30
ジャップにも売ってくれよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:56:57.90 ID:jSrOkjyB0
WP8早くだしてくれ
HTCのでいいから
スマホ用OSでプレミアム価格付けられるのはiOSくらいだろ
海のものとも山のものともつかないぽっと出のWPがAndroidより高いというのがおかしい
OS屋だから値段付けたいのは分かるけど、普及を優先させるべきだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:57:23.03 ID:2BxRy9BD0
日本語は入ってるだろうから、使いたい人は輸入版で良いよね
箱○の洋ゲーみたいに
>>1
>いい製品を作る自信はあるのだが


どっからそんなもん出てくるんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:59:28.01 ID:1rOaOuKmP
オワコンのマイクソからも見捨てられるジャップ・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 14:59:51.45 ID:4b0H4wMc0
勝手に独自ソフトてんこ盛りにしようとするからだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:00:05.20 ID:GAhwOARU0
どうせまた画面晒しっぱなしのスマホだろ?
いらねえ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:01:03.51 ID:Y0FVnZHD0
>>5
そこはオプティマス殿にした方が面白いと思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:01:03.56 ID:TsxvIUxO0
日本企業もMSもそんな格好いいこと言ってる場合じゃないだろうに
MSが土下座してくるまでほっとけ
どうせWindowsphone8なんて流行らないだろ
むしろ日本メーカーがマイクロソフト見捨ててるだけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:02:04.19 ID:UGI65HGm0
いつまでこんなことを・・
いっそ独自OS作れよ・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:02:07.66 ID:ll62aY6+0
IS12Tちゃんは良い機種だったよ
キャップレス防水だし軽いし動作はサクサクだしポップなカラーリングも俺は好きだったよ
まあ売れねえだろうなこれとは思ったけど
しかしWP8を普及させたいmicrosoftとしてはライセンス下げて積極的に売りに行くべきじゃないのかね
それともそんなに日本じゃ釣り合わないほど見返りがないのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:02:39.34 ID:0xbiu7hx0
もれなくガラパゴス化するからな
WindowsPhoneがAndroidとiPhoneをけちらすと言っていた人は今どんな気持ち?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:02:48.84 ID:TTxrafyH0
日本はiPhoneが強すぎるからな
MSも日本では売れないと思ってるんだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:02:51.88 ID:gRHcGLS5O
MSて職人気質なのか?
それともガチガチに縛りたいかブランドに傷つけたくないだけ?
日本も潜在的需要あると思うんだけどな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:03:29.09 ID:W7Oqglds0
>いい製品を作る自信はあるのだが

やっぱり自覚してないんだなw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:03:58.89 ID:f8vf43uB0 BE:4495542-PLT(12525)

消費者誰も求めてないけどアンドロイドに賭けるのも不安だし「付き合いで作ってやるかー」って気でいたら
MSが作らなくていいよって言われたってだけの話じゃないのw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:04:01.28 ID:RTCCmf3E0
ざまあああああああああああああああああああああああ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:04:08.45 ID:S6ExWqCR0
グローバルモデルと同じアップデートすりゃいいのに独自アップとかするから・・・
docomoの惨状を繰り返すな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:04:34.62 ID:XcQ7kl960
>>28
MSが売る気ないなら仕方ないわもう日本じゃ無理だってことだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:04:41.12 ID:s+whLGV80
AndroidどころかiPhoneにすらシェアも機能も及ばない糞OS
俺が必要としているんだ。出せ





IS12TもLumiaももってるけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:06:19.88 ID:feOquBek0
7.5の時点で実績作らなきゃそうなるのわかってただろうになぁ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:06:57.94 ID:QQDDV/e00
少なくともauだけは責任持って出すべきだなぁ。
社長も3つから選べるのがうちの強みとか言ってたやん。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:07:23.63 ID:VjcbV2b90
>>38
売る気無くてコケたからな
そりゃサポートとか日本語化とかの手間考えたらやってられんだろ
ロクにサポートしてないから、おかしな基地外ブログに叩かれたりしてるのに「サポートしなきゃいけないから」って
何の笑い話なんだ?
auも全然売る気なかったからな、ただ売ってますってだけ
>>4
ほんとにな
スペック、デザイン以前に携帯として使えない様なゴミ売っておいてその後のサポートが一切無く
半年たたずに後継機が出ててそれも不具合てんこ盛りのゴミ

>いい製品を作る自信はあるのだが
よくこんな事言えたな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:08:31.99 ID:JNuG7X030
>>28
Windows8が出たからには一定のシェアの伸びはあると思うよ
俺もWin8とWPだけどLiveID同じのにしたらはかどりまくりでやばい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:08:49.09 ID:PSUCWHBX0
東芝シャープのせいでAndroidも酷い評価になったしなw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:08:50.33 ID:pF1LlKUR0
どっちも糞

おわり
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:09:26.92 ID:IRmEemoIi
W-zero3es持ってたけど、あれもWindowsPhoneて言うの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:10:06.79 ID:EKOmSL2M0
韓国企業の犬にかませとしてイメージダウンさせられちゃうからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:10:56.58 ID:awqHVIpv0
おまこく
糞OSめ
ばーかばーか
そりゃWPはチューニングしなくてブチ込むだけだから楽だよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:11:42.94 ID:H1ety6UYP
山積みのISW12Tって今何してんの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:12:23.71 ID:eSlOkNWI0
>いい製品を作る自信はあるのだが


ワンセグや電子マネーなどの利権天盛りの製品に自信を持ってるのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:12:40.34 ID:QQDDV/e00
ニッチなのは確かなんだよなぁ。
箱○とWPとWin8持つとアカウント連動で色々捗るけど少ないだろうなw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:12:43.75 ID:KEwcdKRg0
OSライセンス料金は1200円なのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:13:02.48 ID:ACoq7n/u0
>>25
サクサク度とタッチ感度だけならiOSに匹敵する。Androidとは明らかに違った
でも、使えるアプリが全くないのが厳しい。カスタマイズも全くできない
日本のメーカーに作らせても高いだけでろくなの出来ないもんね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:14:37.05 ID:UZhHJovS0
アプリは仕方ないにしてもさすがに弄れ無さすぎ
せめて回転ロックぐらいさせてくれ
世界で通用する製品を作れないジャップ \(^o^)/
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:15:48.06 ID:/lx9J4KW0
WindowsPhone自体が売れないと思う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:16:04.85 ID:kfODOUIq0
ゴミを連続で出し続けたMSにすら見捨てられた日本メーカー
終わりすぎだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:16:08.15 ID:9U4tAjMi0
>>30
日本市場じゃなくメーカーだよ

日本国内に出回るのは全部サムスン製になるんじゃね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:16:51.76 ID:bYuBOifY0
シャープが1年で全機種トータル400万台とかなんだろ
機種ごとの売り上げで見れば、100万台を超える機種はないだろ。

数十万台のロットじゃ断られて当然だな。
iPhoneは年間で1億台近く、GalaxyS2は4000万台も売るのに。
日本だとみんなアイフォンしか買わないからこの判断は正しい
スマホ=アイフォンて認識だもん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:17:33.28 ID:VMJnWxI/0
>>16
プラズマクラスターが付いてくんだろ
windowsストア見る限りiosやあんどろと戦うのは無理だと思う
>>63
国産機は機種ごとでも100万は絶対に行ってないべ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:18:14.07 ID:BypeCRJI0
日本は一社独占じゃないから一社あたりの販売量は少なくなるわな
>>64
アイフォン=アイフォン
スマホ=Android
だな今の日本は
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:18:58.77 ID:RKFTBKfA0
ジャップができそこないの製品作ってWPの評判落としたらMSも困るからなw
>>69
は?
コミュ力抜群の社員ばっかり採用してる癖に
MSにコミュ力で却下されるとはどういう事だ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:19:35.68 ID:mVgEnGi+0
門前払いワロタ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:19:50.66 ID:s+whLGV80
WPが覇権を握る!とかドヤ顔で言ってた連中今なにしてんの?
ロクにサポートしてないから、おかしな基地外ブログに粘着されたりしてるのに「サポートしなきゃいけないから」って
何の笑い話なんだ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:20:11.85 ID:ky/RNJeY0
日本メーカー結託してtronベースのガラパゴススマホOS作れよ
>>68
韓国もLGとサムスンふたつはねーか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:20:54.34 ID:Rt4io2EF0
だからウィンドウズ資産使える携帯作れよ
誰が携帯専用のごみOS望んでんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:21:11.08 ID:twF3ak6v0
>>68
どういう意味?
>いい製品を作る自信はあるのだが
今出してる製品が良いものと思ってる時点でおわっとる
全くわろえない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:22:27.06 ID:vKxsL+LN0
WPって各社が特色を出すくらいにOSを弄ったりできるの?
断れるような立場なんだなMS
全くシェアがないくせに
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:22:51.60 ID:I/lvw69k0

そもそも各キャリアがSIMで縛って、独自仕様を求めるからめんどくさいんだよ日本は
>>71
一般人の認識の話ね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:23:43.41 ID:zZ2xgXIQ0
あろーず(笑)
れぐざふぉん(笑)
のってぃーびー(笑)
えるーが(笑)
ぎゃらくちょん(笑)
あいちゃねる(笑)
でぃーまーけっと(笑)

お笑い携帯市場にっぽん
もう日本は日本で各社連合組んでOS作って好きなもの載せてればいいんじゃないの
動くのかどうか知らないけどNOKIAのOSが無くなりそうだしその方が便利だわ
>>82
ジャップが製品だしたらWPは完全に終わるからしょうがない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:24:33.88 ID:mVgEnGi+0
ぶぶ漬けでも喰って行けや日本企業さん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:24:46.44 ID:LxxGJ4wR0
日本では生まれる事すら許されなかったWP8ちゃん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:24:48.76 ID:GL311PkF0
ガラケーばっかりに拘ってスマホを軽視したツケだろ
ばーかばーかwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:24:49.16 ID:RGhkyvuy0
十年近く前に携帯の開発現場に派遣されたプログラマーのスレがあった。
書き込みとして話を盛っている分を差し引いても、心身ともに疲弊していく様を見て
日本の開発現場はこんな程度なのかと衝撃を受けた。

それ以降いくら落ちぶれようとも衝撃は受けない。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:25:34.74 ID:QnGdoBNL0
スマホは日本企業が散々言ってた「高付加価値」が一切通じない物なんだからさっさと諦めれば良かったのに
携帯は2ちゃんねるが見れれば十分です
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:26:08.36 ID:aiHuAYjBP
>>47
あれはWindowsMobile
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:26:08.25 ID:2PCbjl940
HTC8が来んのかね?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:26:11.02 ID:Fk7NiJOP0
落ち目同士、負のスパイラルにハマって出られなくなっただけなんだよな
責任の擦り付け合いは不毛なだけだ
>>84
一般人の他に何人がいるのか知らないけどきもすぎ
IS12Tで終わりとか酷すぎるだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:26:53.93 ID:s+whLGV80
>>78
普通の人はそんなもん望んでないからw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:28:22.66 ID:aiHuAYjBP
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:29:09.43 ID:3j9wANmBP
日本のキャリアに開発費もらってた結果やな
日本国内しか見てなかっただろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:29:30.59 ID:bYuBOifY0
>>95
KDDIはそうするだろうね
スマホの売り上げランキングを見れば
もうソニーとシャープ以外は切り捨てても問題ないし
個人輸入するかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:30:44.91 ID:SCIwBd5Y0
足りないのは数字
クロスライセンスのことばかりでユーザのことなんてあまり考えちゃいないんだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:32:16.17 ID:SCIwBd5Y0
>>54
箱は日本でだけ売れてないし

ガラスマは数字でないな
パソコンと違って互換が完全じゃないってのはあるだろうけど
iOSはハードとセット最適化されてるのが良くて
Windowsは最適化はされてなくてもどの組み合わせでも作れるってのが良いんじゃないの
それなのに新規も参入できない開発状況じゃ駄目な気がするが
海外産のWPスマホが来るだけだろ?
もともとおまえら国産機なんて買わないだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:37:37.81 ID:CRXm0eWE0
iPhoneがオワコンになりそうだから来てくれよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:39:27.03 ID:/bbsy1Ea0
日本は直ぐガラ機能盛り込もうとするからな
さらにユーザーもそれを求めてるという謎市場
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:39:29.49 ID:N7qfcuC70
タブレットのOSとは違うんだっけ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:39:30.88 ID:858qSBoNP
クソアプリをいっぱい入れないダメだしなー
クソメールも入れんとダメだし
誰も見ないNOTTV入れんと駄目だし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:40:08.62 ID:81/qbwIv0
あちゃー、国内携帯産業とうとう死んだかー
部品だけ作ってさっさと本体製造離脱すればいいのに老害なにやってんだ
一度作り上げたもん手放す勇気がないから潰れるんだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:40:40.55 ID:ffonkTVWO
出る杭は打たれる国ジャップ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:40:55.88 ID:JNuG7X030
>>112
タブレットはWindowsRT
スマホはWindowsPhone
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:41:17.86 ID:VAiOwKpQ0
画面やきつき欠陥ガラクタチョンだって平気で売れてるじゃん
サポートなんてどうでもいいから安く売ったもん勝ちなんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:41:23.46 ID:nZWAycJ+0
キッズケイタイや写真立てで契約回線実績水増ししてるようなキャリアだもんなあ
windowsphone待ってるのに…
willcom〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:44:10.53 ID:TsxvIUxO0
スレタイ→ 国内携帯メーカー「WindowsPhoneを売らせてほしい」
マイクロソフト「無理」

現実→ 国内携帯メーカー「だーぶゆだぶゆ(*´ω`*)」
マイクロソフト「うぃとぅみー(*´ω`*)」
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:44:33.39 ID:PP7OQUBsi
和製のうんこガラスマよりも、優秀な海外機を使いたいからこれは歓迎できる。
>>117
違うぞ
ARM版Windows8がRT
スマホ用がWP8

RTは今の所タブレットでしか採用されてないけどx86のタブレットだってあるからな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:45:20.56 ID:3cHgWm5x0
意味不明な独自仕様しやがるから、余計にサポート大変だろうしな
>>113
SIMフリー低スペック端末サクサクでわろた
ゴミいっぱい引きずってりゃ高スペックでも糞重くなって当然だわな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:46:33.58 ID:sBT8DFTp0
アプデも出来ない良い製品を作る自信があります
WindowsPhone作りたい→は?零細企業が何様だよ
アンドロイドでガラパゴる→消費者がガラパゴス具合に嫌気さしてNexusに逃げる
iPhone→部品納品して起源主張してドヤ顔

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:47:11.69 ID:hCWVS+Cf0
>>4
携帯にはノータッチだが
最近までITに居た身分から言わせてもらうと
コスト的にも人材の質的にももうまともなのを作る
能力はないと思うぞ。
派遣に設計やらせてチャイニーズにPGやらせて
できましたとかドヤ顔でいう世界だし。

作れてもお値段が海外の数万増しとかじゃなきゃ採算
取れないだろう。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:48:09.07 ID:RaA2jXuY0
なぜMSが強気になれるのかちょっと理解できない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:48:30.90 ID:Ab2pJFM2P
>派遣に設計やらせてチャイニーズにPGやらせて
>できましたとかドヤ顔でいう世界だし。
アメリカも同じじゃねーの?
海外でもオワコン
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:49:09.57 ID:0M9rgSvd0
数年前からいってるけどスマホベンダーを2社程度に統合したほうがいい
数でないとわかってるのになんで統合しとうとしないのか不思議だ
ほれみろとパナなんか欧州撤退
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:49:18.92 ID:bqncPSDy0
強気も糞も採算取れないって書いてあるだろ
販売数2桁少ないからシェア的にも無視
つか、ぶっちゃけ
もうwinもMacも新型(゚听)イラネ

ネット端末はAndroidでいいし、XPの膨大な資産が残ってる
スタンドアローンはサポ関係ないしな
大体、リップや焼しか利用してないは。DeskもNoteも(゚听)イラネ
AndroidTabletだけで、イナフ。。。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:50:05.31 ID:75Bq6aTV0
いらないから発売しないでいいよ^^
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:50:08.49 ID:2509zXuJ0
国内でキャリアとメーカーで殴り合え
このままじゃ共倒れ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:50:31.85 ID:RaA2jXuY0
後発でそれでなくてもユーザーから全く相手にされてないのに
最初から採算を考えてたらいつまでたっても普及しないと思うけど。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:54:13.99 ID:dsXWdn3S0
>>69
これはいまだにたまにいるなさすがに減ってきてるけど
iPhoneとスマートフォンは別物だと思ってる奴
中国・台湾・韓国がノートラブルのスマホを作れるのに日本のメーカーだけがなんであんなに
故障頻発する製品しか作れないのかわからん。
WP8立ち上げ時の大変な時に数が出ない機種のサポートまでやってられないって事だろう
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:56:25.01 ID:GAhwOARU0
WPってAndroidみたいに個人情報さらけ出さないと使えないの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:56:36.92 ID:RaA2jXuY0
実際のところは、日本のメーカも売れないから積極的にはやりたくないだけだろ。
WMとか一生懸命やってた東芝も携帯は撤退したし。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:57:43.27 ID:hCWVS+Cf0
>>131
PGをチャイニーズにやらせること自体は問題じゃない。
大元が100万出しても中抜きが5社位あってやってくるのは10万クラスの素人ってところ。
それでできたのをチャイニーズに渡すと破綻しててもそのまま作って完全崩壊する。

命令に忠実なんだからある意味チャイニーズが優秀とも言えるけど。
「アイホンとスマートホンてどこが違うの?」的なこと言ってくるやつはまだけっこういる
「アンドロイドはエーユーでしょ、ドコモのスマートホンはまた別なんじゃないの?」とか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:00:42.40 ID:dH7L8Fw90
じゃあandroid携帯作ればいいじゃない
>ある国内携帯電話メーカーの幹部は

東芝か…
そのうち、日本の会社は全部携帯から撤退って言うことにもなりそうだな。


国内だけで商売しようとかいびつすぎんだよ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:04:53.09 ID:sBT8DFTp0
ガラケー作ってりゃいいのに一定需要あるんだからさ
いい製品を作る自信がある

笑わせてくれるわ
日本メーカーが作ったらWP8に対する体張ったネガキャンになるからOSの評判まで悪くなる
androidで分かったからな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:11:27.11 ID:Ewi59gHE0
パソコンがあればよい ニヒヒ http://blog.livedoor.jp/h240928/
>>44
どう捗ってるの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:14:44.22 ID:BitawRGmO
>>140
開発の現場が廃人製造工場だとか
むしろMSが出させてくださいって土下座しろよ
シャープや富士通東芝の自爆テロ喰らっても困るしな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:19:29.04 ID:RaA2jXuY0
この記事も相当盛ってると思うけどね

東芝→WMスマホが鳴かず飛ばずで携帯事業撤退
シャープ→2年前のKINで、MSに速攻で梯子外されて痛い目に
富士通→1年前にWP7.5で痛い目に

そもそも、日本でWPを積極的にやりたがるメーカなんてないでしょ
androidの方が間違いなく売れるんだからさ・・・
WP8日本で販売されないのか
それとも海外製のやつ日本で売ってくれるのか
日本で販売されなかったら輸入しかないんだが技適マークの問題とかあるからなぁ
ぜひともHTCあたりから出して欲しい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:19:59.14 ID:zZ2xgXIQ0
普通に正しい選択だなMicrosoft

どんないいOSでも日本のクソ端末に積んだらカクカクのすぐ電池切れだからな。
OSのせいにされたらかなわんだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:22:33.36 ID:Os63KOtn0
iOSやAndroidと同じで、国際化は初めからできてるだろ・・・
後少しの仕事をなんで「割に合わない」と切り捨てるんだよ氏ね
>>157
ガラケー機能全部載せでもしない限り売れないだろうな
そしてそれをMSが許すわけもなく
携帯製造メーカーでそろってスマホ用OSでも開発したら?
そもそもアンドロイドもMSに特許料払ってるんだけどね。

ぜーんぶMSの掌
>>107
英語圏以外はそんな強くないぞ
国内メーカーは一斉にアンドロ捨ててWP8に鞍替えして欲しい
なんて思ってたけどそんな妄想すら許されなくなったのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:39:07.87 ID:l1yyH0YW0
2桁違うって他所で1000個売れるのが日本じゃ10個ってことだろ
そりゃ見向きもされんわな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:40:05.72 ID:Q0PPwic30
MSはこんな態度でかく出来る立場かよ
シェア数%だろ
だしてもオタクしか買わないしそれでいいよ
こういう振り分けされると海外メーカーと提携するしか道無くなるんだけど
MS自体が自社ハード出そうと延々目論んでるし碌な事になりそうもない

>>167
業界最底辺の5%です
海外メーカーが出したところで爆死の道しか無い
この調子じゃガラケー機能の1つも入れられないだろうからね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:46:02.73 ID:iYe28eXx0
iPhoneみたいな商売やりたいなら、MS自身が携帯出さないと旨みはないでしょ
WP7で酷い事されたのにまだ懲りてないメーカーあるのか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:47:08.55 ID:h0zFOg/r0
もう成功するわけ無いしどうでもいい
どう足掻いてもiOSと泥にはおいつかん
WPは既に株主向けのアピールと化してるんじゃないのかな
携帯が大敗してるから携帯のつながりでPCのOSも徐々にだけど減るだろうな
国産は故障しまくるからな
それがなくなれば買うのに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:48:39.57 ID:X4dXd12X0
電話用OS作っては捨て作っては捨て、MSは何がしたいんだよ
>>140
ノートラブル?
かなり頻繁にやらかしてる気が
というかWP8はグローバルでも大丈夫なのか
売れるとは思えん
日本メーカーはすべてが遅いってね。
判断から製造まですべて。
製品の質も最近じゃチョンの方が上だしオワリだよ。
スマフォOSのクソっぷりはやばい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:52:30.48 ID:5swGegLX0
>確かにノキアやサムスンと比べ、
>我々の1機種当たりの販売量はゼロが2つ違う

ジャップメーカー(核爆)の存在意義って一体
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:52:32.21 ID:kfODOUIq0
>>67
過去でもwinフォン系が20万も売れた記憶が無い
ドコモで7万とかだったはず
日本語化の費用対効果がまるで無い
ガラケー許さん仕様だしな
市場競争排除して最終的に弱り切ったメーカー食うんだろうけど
鎖国市場の日本は牙立てる価値も無いってことやね
先陣切れそうなのは検討中のSONYだけど、そういうのは逆に日本の事業者が許さんだろうし
なんで電話にそんなご大層なOSが必要なんだ?
機能的にはガラケで十分じゃないのか?
>>184
ガラケーでもその実見えないだけで結構大層なOS使っているけどな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 16:58:40.25 ID:yhtz8NgE0
こんな事マジでやるならWindows Phone 日本市場から追い出しちゃえばいいじゃん
そこそこ市場あるのにこんなんされてまで自由にやりたい放題させないでもいいよ
まず箱撤退しようよ。
>いい製品を作る自信はあるのだが

ジョークだけは1級品だな
>>184
機能的にはガラケのほうが無駄でしょ
中途半端で使いづらい糞機能付けて重いわ無駄だわマジ糞電話
電話とメールだけでいいよ
スマートフォンは使用に耐える機能が載っているからこそ価値がある
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:03:51.94 ID:p6oc1n1h0
鎖国って糞だよな
外国が糞ガラパゴスを壊してくれる
こういうダメージが糞キャリアを潰すか変えてくれるのだ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:04:04.66 ID:pySTakjX0
もう新Atom搭載Win8搭載スマホ待ったほうが早い気がする
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:06:56.54 ID:EtLJVqvF0
もうどこでも使える無線LAN子機でいいよ
OSも空ソフトも空でガワだけ。後は全部勝手にネットから拾ってくれって感じで
SIMカードとかそういうめんどいのも全部なくしておくれ
>>188
売れる商品を作れいない無能状態だよな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:07:55.43 ID:RXyBHPeBO
普通の携帯で使うのがwindowsphoneだっけ?
Windows Phoneってsimフリー海外端末にガラケーSIMを挿れてすぐに使える?
まあどこの国にも普及しないだろうから問題ないでしょ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:10:41.04 ID:dDWAexwd0
>>4
AndroidはGoogle傘下のMotorola端末もボロクソだし、一概にメーカーの責任とは言えない。
つーか、「まとも」なメーカーは相当無理に頑張ってる。
レーザーってどうなん?
WMと互換があれば
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:12:02.34 ID:WPnGSbx9P
>>128
日本人にソフトウェア開発は向いてないんだと思う。
ケータイメーカー某社のソフトウェア技術者は、
クラスとインスタンスの違いすら知らなかった。
また別のところは「構造化プログラミングの導入は時期尚早」と言うし、
もう技術力がびっくりするくらいない
ジャップメーカーに作らせたらAndroidみたいに質がクソなのひりだされるからなあ
>>145
あるあるw
相手が会話の中で知ってる、理解している風な感じで会話を進めていくので
「え?」「え??」ってなることが結構ある。
無線LANとかWi-Fiとか、青葉とか、はたまたLTE、WiMAXをすべて同じにして話してくる。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:14:14.46 ID:r/mUSpF60
防水のWP8待ってるのに
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:15:08.88 ID:pySTakjX0
>>202
結構いるよな・・・説明するだけですげー疲れる
ショップのお姉さんも大変だわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:16:50.68 ID:I3JULYxlO
もうOSから作れw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:17:46.14 ID:kyfAjQ3O0
>>163
下請けで起源主張する日本企業みてえだなw
特許(笑)
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:17:53.71 ID:r/mUSpF60
win8がある程度広まってからの方が良いかもね、宣伝費用的に
情弱だらけの日本だし…
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:18:29.84 ID:QgUtn3R20
費用対効果とか言ってる場合かよWPは。
自信満々でアンドロイドはゴミとか言ってるくせして、一向にシェアが増えないくせにやることはこれか。
とっとと死ね
凋落仲間で和製OS作れよ。主要ソフトも分担で。
Xperia PLAYみたいな機種で箱のゲームできたら面白いのに
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:23:07.65 ID:V14JfcQV0
富士通・東芝・NECのWindowsPhoneを買いたいか?
arrows() regza() medias()のWindows版になるのが目に見えてる
つか、バッテリーにブレイクスルーなんてないんだし、
OS屋が圧倒的に有利なんだろ。
次に利益率のいい部品だけ売っとけばいいやん。

>>206
Android売れたらMSに金が入るのは事実だし、
特許持ちが一番強いよ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:24:47.40 ID:jOVC/i010
載せる予定のマップがiPhone以下なんだから断るだろ
http://maps.nokia.com
RTとWPってどれほど違うんだろ
8のRTのスマホ作ればいいんじゃないの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:26:45.96 ID:jpdqmRLO0
WPマンセーしてたやつはどんな勢力だったんだ。
ただのM$信者か。C#もマンセーしてたんだろうな。
>>209
ここでTRONをスマホ用として復活させてみたらどう?
まぁ無理だろうけど
>>216
まあ無理を承知で言ってみただけなんだけどな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:30:50.94 ID:r/mUSpF60
>>211
富士通東芝のWPであるIS12Tは普通に使えるレベルだよ
OSが違うだけでまともな製品になるんだから相当ソフトウェア技術が無いんだろうね
同じOSで同じパーツ使って売れないなんて
経営者が馬鹿ですっていってるのと同じだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:33:17.87 ID:m/dEB5dD0
国内メーカーのクソみたいなゴミソフトてんこ盛り端末なんてそりゃMSだってサポートしたくないよな
不安定な独自ゴミソフトのせいでよくしらない一般人にWPは糞だなって言われたらたまったもんじゃないしな
>>219
お前がスマホを設計しているわけでもないのに、そこまで言えるおめでたい脳はどういう人生経験をすればできるのか?
>>216
坂村健はもう60過ぎたし、あの勢いはないだろうな。
カチカチの技術畑のクタタンも60過ぎか…

もしかして次世代に続く後継者いないんじゃね、日本って
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:35:11.47 ID:TmEmJZngP
>>213
これはひどいなww
自宅周辺拡大してみたら、めちゃくちゃだったw
>>221
なにが違うのか言ってみろよ
ハングルっつー同じ言語の壁があってもゼロが2つ違うのは仕方ないって言える理由をな
>>217
なんで日本はOSの開発が苦手なんだろう
やっぱり言語の問題か?
12Tはハードとしては問題ないレベル
泣けるのはAUappでアプリ以前のゴミしかない
ソフト開発はほんとに地に落ちてる、やる気の問題で済むレベルですらない
>>224
お前が何を言ってるのか理解すらできないわ
ハングル?韓国のメーカー製なんて知らんし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:40:49.15 ID:QEeuS0Nj0
WPの2chブラウザは酷すぎる
選択肢すらない

それはともかくさっさとIS12T捨てたいからはやくしてくれ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:43:20.48 ID:B0LGepZ20
windowsphoneって全然存在感ないからな
>>227
なんだ日本人じゃないのか
朝鮮人と同じことやってて完全に負けてる日本人経営者は馬鹿だっていってるんだよ
喜べよ
>>230
そこまでいうのなら、お前が経営者になれば?
きっと素晴らしい製品ができることだろうw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:46:27.71 ID:3bnwQWNZ0
WPはガラケーとスマホの中間くらいの位置にいられるから
アプリさえ揃えばエントリー機として優秀なんだけどな
アプリさえ揃えば
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:46:45.11 ID:OWf0dzHyP
>>225
一次情報でやり取りするには日本語は使えないし、業界の構造上ソフトウェア作っても評価されない
必然的に声だけでかいバカがのさばって、そこそこ以上にできる奴はどっかいっちゃう
まあRubyの開発見てると優秀な奴隷以外の適性がないだけな気もする
ぜひともやらせてほしいね
売れなくてもお給料いっぱいもらえて責任も取らなくていいんだろう?
つか、総合電機三社の切り方からすると、
ヤル気がそもそもなかったんじゃね?
ま、ニッチで稼ぐよりも他で稼ぐのが本業だからなんかもしれんけど。
ノキアでいいからだせよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 17:51:50.36 ID:2ImEC2oo0
NOKIAはフルキーボードじゃないとやだわ
「いい製品を作る自信はあるのだが、」
  ↑
富士通東芝の幹部だろうな



この勘違いぶりはw
>>234
株主につるし上げられて自殺してろw
世界中で売って戦って通用する製品が「いい製品」なんだよ
ガラパゴって自慢してるから競争力無くすんだわ
>>213
青梅線がないな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:19:11.30 ID:3bnwQWNZ0
>>238
is12tは結構いい機種だったぞ
なにが勘違いなんだ?
2016年にはiphoneは信者専用の遅れた携帯電話として有名になる
とりあえず作らせてシェア増やさないとandroidに追い付けなくね
Nokiaの日本語サイトとか軍艦島状態で泣けてくるぞ
http://www.nokia.com/jp-ja/
参入見越してるならここなんて真っ先に手が入る筈だし絶望的すぎる
ノキアは一度撤退してるけどもう戻ってこないの?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:25:37.40 ID:yhtz8NgE0
だから売りたくないなら売らなきゃいいじゃんね
何でMSはこんな勘違いしてんだ?
乗せてくれってお願いする段階だろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:25:55.06 ID:/e+S2y6z0
別に世界的に売れてるわけでもブランド価値が浸透してるわけでもないのにこの態度は正直どうよ?
まあ仮に日本のメーカーからだろうが海外のメーカーだろうが、WPの携帯をあえて買うことは絶対無いが
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:27:59.05 ID:hCWVS+Cf0
しかしsurfaceの時もそうだが
何をすれば日本がここまでMsに嫌われるか興味あるな。

派遣やら何やらで日本が貧乏化したのが市場に反映されて
表面化した影響ですとかそういう笑えない話なのか?
>>246
下手打つとキャリアに骨抜きにされ、投げ売りされ、ユーザーからの品質要求はクソ高く、その割に数は出ない
戻ってくる理由がありません
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:30:37.58 ID:CB8DZhN50
これノキアの端末がドコモやauから出ることもないってこと?
日本製端末を買う気は無いがWPは欲しい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:31:44.99 ID:XcQ7kl960
>>248
消費者にとっては曖昧にしているよりはいいと思うが?
国内メーカーにとっては逃げ道が減って憤死物だろうがね
>>28
泥は死ぬでおなじみの俺だがもうこんな状態>>5
ギャラじゃダサすぎてイラネでしょ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:32:32.47 ID:Pt0SIuHo0
とりあえずIS12TをWindowsPhone8にアップグレードしてから消えろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:33:15.02 ID:7xFDOqe50
>>222 tronを提案したのもダメにしたのも結局坂村さんだろ

アメリカなら自分でベンチャーでも立ち上げてタイムリーに開発を進めるところだけど、
坂村さんは結局東大にしがみつくしかなかった

責任のない立場から開発に口だけ出しても誰もついてはいかん

さらに、「別にアーキテクチャが斬新なわけでもない、単なるオープンで和製なだけが売りのOS開発って、大学で研究するような仕事なの?」
って疑問符もついて、坂村さん自身の研究者としての評価もtronに足を引っ張られてた気がする
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:35:54.22 ID:/e+S2y6z0
>>35
世界的にもWP全然売れてねーじゃん
MSが売る気のある国ってどこにあるんだよ?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:40:03.71 ID:6UgPMTI40
スマホ普及ステマする前にもう少し考えなかったのか疑問
スマホユーザーで使いこなしてるのなんて1割居ないだろうし、そういう奴は海外に流しときゃ良かった。
素直にガラケー進化させときゃ良いのに、スマホで世界に対抗!とかやるから年間4000万台の市場を失った

自業自得
androidの惨状見てたら仕方なくなくないか?
世界に通用する携帯一つもない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:45:04.77 ID:Vf5AZd2LO
MS「日本には糞箱360の販売コーナーが無い!?ジャップ死ね!!」
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:45:30.18 ID:875IpxL40
ソースは日経
MS落ち目のくせに、態度でかいな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:47:53.30 ID:AxYS8mEz0
アプリあんのかよ
>>213
ゴミとかゴミじゃないとかいうレベルじゃないなw
まず山手線が一周してない時点でもうアレ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 18:49:43.24 ID:Pt0SIuHo0
ねえよ
マケプレ開く→そっと閉じるの繰り返しだっつの
>>213
bing以下かよ
>いい製品を作る自信はあるのだが、
そんなに自信があるならPC98の時みたいに
自分らでOSカスタムして、サポートまでやれば良い
MetroスタイルアプリはWPアプリとの移植性がうんたらかんたら言ってたが
日本のマーケットには最初から関係ありませんでしたってオチかw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:05:34.98 ID:S03n8HXPO
iPhone買うことにしたからイラネ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:09:46.17 ID:YjIKXwnL0
ようは台数を約束しろという事だろ
アップルみたいだなw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:12:14.64 ID:5Y6tEEnX0
国内メーカーとか潰れても身売りしてもどうなってもマジでどうでもいいから、とにかくWP端末を日本で発売してほしい。
ゴミ林檎とクズ泥だけとか話にならん。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:21:59.09 ID:Qzami4nG0
海外でもWP死んでるのに、費用対効果とか言ってる暇じゃないからこの記事は胡散臭いな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:23:40.75 ID:Gu2seZNG0
無料ナビないから要らない。ゴミ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:23:58.87 ID:hYvyaH2o0
日本のメーカーもキャリアもゴチャゴチャうるせーからな
1台当りのライセンス料金なんて100円も無いだろうし、コンサル料別に貰わんと割りに合わないだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:24:19.99 ID:Lixa1iWQ0
良い製品作る自信があってアレかよ
朝鮮に肩入れしてるドコモが朝鮮そのものの禿より悪い
Android自体クソだからね
俺だってdocomoじゃないならAndroidなんて買うわけがない
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:54:09.82 ID:BE2vE02b0
ガラパゴス仕様作る程MSも余裕ないだろうしな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:57:58.33 ID:jh/eLhsB0
>>188
スペックはようやく海外に追いついてきた
だけど追いつくのに何年かかってんのって話だ
追いつくのに時間がかかった理由と対策を公表して
組織改革するくらいしないと未来はないわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 19:58:48.81 ID:+Hn+UdSr0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい、MS日本法人は馬鹿か?
日本で一番シェアあるドコモがiPhone獲得してないから日本に限ってはまだシェアとれるだろうに。
ドコモもauもハゲもいい加減ガラケーの機能引きずるのやめた方がいいよな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:02:47.38 ID:dLqdl+040
>>276
俺もドコモだけどiPhone5新規で買ったわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:07:31.29 ID:GLvboOYE0
ライセンス料払わないといけないならMSにとってメリットあるじゃん
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:13:00.19 ID:QKIca8460
考える事をやめた奴隷にソフトウェア開発は難しい
>>276
IS12T持ってるがWPもあまり良い物じゃないわ
WP押しな人って本当にしっかり触ったことあるのかね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:17:16.37 ID:o6ONNkLy0
>>1
頼むからCASIOにだけ出させてくれよ。G'zでWindowsなら俺が買うから
サーフェイスもWindowsPhoneも出ない日本
マジで老害どもシネ
どうせ出しても売れないから出さなくていいよ
アプリに縛られてほとんど移る奴なんていねーよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:29:19.97 ID:MsgMraAB0
LinuxPhoneとか開発すれば?
値段据え置きで、クソみたいなプリインアプリインスコやめる代わりに
アプデ2年保証とかでいいやん。

基本以外はDLさせたりとか。
情弱向けにはDLサービスとかやればいいのにな。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:34:13.76 ID:3bnwQWNZ0
>>285
驚くほど融通のきかないOSだと思うけど
ガラケーからの移行にはもってこいだと思うんだよ
アプリさえ揃えば
このOSって無料じゃないと採用したくないだろ
実績もないし7.5は無視されてるし
>>291
とりあえず全般的に設定が少なすぎるわ
回転ロックや音量の仕様は分かってたがIMEが辞書登録もトグルを切ったりすることも出来ずに呆れた
変換も当然のように馬鹿というか語彙が少ない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 20:57:42.71 ID:eQhz9ESK0
>>1
>ある関係者は「米グーグルのアンドロイドは無償OSだからいくらでも使わせることができるが、Windows Phone 8は端末1台ごとにライセンス料をもらう。
>お金をもらっている以上は十分なサポートをしなければならないし、技術のすり合わせも入念にしなければならない。

Windows Phone 7.5のIS12Tでお金もらったくせに、十分なサポートも技術の擦り合わせもしてこなかったもんな。
au死ねよ。
一機種だけださせればいいのに。
世界的メーカーは何機種も出して割れているわけで。
Windows phoneって、Androidよりマシなら変えたい。わりとマジで、Androidはマジ糞
2chMate 0.8.3.11 dev/samsung/ISW11SC/4.0.4
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 21:36:30.13 ID:qC/UtLMn0
IS12Tに何かを期待してはいけない
もうAndroidは嫌だお・・・

さて、そのCharlie Miller氏が今回発見したスマートフォンのNFC機能の脆弱性は以下の通り。

対象となるスマートフォンで悪意あるWebサイトを閲覧すると、特定のマルウェアがインストールされNFC周りの
ソフトウェアが改竄されます。ここまではよく聞くAndroidのマルウェアの挙動ですが、今回はその後がヤバイ。

被害にあったスマートフォンは外出先で、自分の周りのスマートフォンの情報をNFC経由で収集しキャプチャを
特定のサーバーに自動的にアップロードするのです。被害にあったユーザーはその挙動を知らなければ、
スマートフォンを機種交換するまで周りのスマートフォンユーザーの個人情報を晒し続けるスパイになって
しまうのですから恐ろしい。

■まさにリアルBOTNET
この脆弱性の最もやっかいなのは、スマートフォンにNFC機能が搭載されているだけで被害に合う点でNFC機能を
利用しているかどうかは関係が無い。つまりNFCを日頃まったく使用していないが、機能がデフォルトでONになった
ままのユーザーが一番危ないと言えそうです。

現時点で被害が確認されている機種はサムスンのNexus-S、Galaxy Nexus、そしてNOIKAのN9です。特に Android
スマートフォンにおいてはOS4.0(Ics)でも挙動が確認されており、その対象ユーザー数は膨大な数にのぼる物と
思われます。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 22:03:43.06 ID:qC/UtLMn0
NFCなんてほとんどの泥に付いてねーんじゃないの
日本のPC業界に配慮してWindowsタブレットもフォンも売るの控えてるって聞いたぞ
出したら駆逐しちゃうから
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 22:10:21.06 ID:LGLlvexY0
>>280
docomo仕様のWP売らせろとかって話になって、門前払いがオチだろ。
Windowsmobileの時代の方が幸せだった
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 22:55:01.15 ID:qkbRqZLQ0
>>213
is12tはアプデでこれより良くなってるわ
ドコモ「OSアプデしないで新しい端末買わせたい」
au「iPhone以外はOSアプデしないで新しい端末買わせたい」
禿「iPhoneしか売る気ない」
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 00:27:51.53 ID:n2Rn8sFT0
今日IS12T買ってきたけどWindowsPhoneが予想以上に快適でびっくりした
捗りすぎてくっさいAndroid端末ぶち壊してきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:06:59.50 ID:5hQsNH9x0
つーかMicrosoftも意味解らんわ、日本市場を完全に捨てる?訳解らん、Windowsの販売にも影響デカいだろうに。
幾ら日本の存在感が無くなったって言ったって今まで散々稼いてきた癖にな。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:10:29.52 ID:Bf7QCK2/0
凋落の極み
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:14:11.60 ID:wpIOp8k6O
win8の開発に関わってないんだろ。
んで、そんなとこに急に載せろと言っても無理な話
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:15:48.38 ID:Csp5V5Wm0
企業向けの売上重視するMSがdocomoからタブレットは出すが
WP8は出さん、というのはまあ納得だわ
だってオッサンたち営業電話はガラケーに限るってさんざ言ってるじゃん
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:17:50.95 ID:aA1f62rW0
WMの固定客バッサリ切ったからな
売れるわけがない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:19:32.64 ID:EhYrysue0
新製品は発売直後の印象が一番大事だからな
中途半端なメーカーに任せて糞端末作られて悪評立ったら目も当てられん
最初は信頼の置けるメーカーに限定するというのは良いやり方だ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:20:52.55 ID:EKUuG98cP
そもそもWP7.5も切り捨てたのに何を信じろと
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:24:13.32 ID:bYG4csGV0
Win8は箱との連携にだけ期待しとくわ
>海外大手に比べ販売量が2ケタ劣る国内メーカー
国内に会社が多すぎるんじゃない?2大メーカーを作れ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:28:13.80 ID:F45ZKqcbO
いい加減そろそろガラケーからスマホに変えたい俺が期待してたのに…
まぁPCはWindows8にする気ないし関係ないか

しかしここ見るとアンドロイドは凄い不評なんだな
iPhoneは完全に孤立した仕様っぽいしマップが致命的なんだっけ?
出先でググルマップ見たいのが購入理由だから却下か…
すっかり情弱になってしまって状況がよう分からんけどauだとまだ様子見るべきなのかな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:28:35.53 ID:kNoLETHQO
Ubntsphoneでも出してくれよん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:43:22.29 ID:JiT0FfOb0
今や日本メーカーは中国にすら負けてるからな
ファーウェイの新しいスマホ買ったらヌルサクで快適だわ
国産はどうしていつもあんなにカクカクモッサリにしか出来ないんだ?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:53:23.67 ID:9vHQbx5W0
てかWindows8のアプリストアも数が少なすぎて成功する気がしない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 05:53:56.86 ID:C+xYhoiO0
ファーウェイって製品にバックドア仕掛けてたので有名なメーカーか
ガラパゴスの呪いがいまだに解けないのか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:17:04.99 ID:5hQsNH9x0
昔から日本のメーカーはヌルサク排除に懸命だったからなw
携帯端末にヌルサクは要らないって信念でも有るんだろう。
7.5の時とかau速攻で見限ったからな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 07:46:55.57 ID:A5CqE7Uoi
嫁が最近買ってきた国産泥端末借りてみたら、俺の無印desire より動きが遅い
出来の悪い中華パッドだってもう少しマシだ
1回Windows Phoneだしたけど東芝以外まともな扱いされなかったのを根に持ってるのか
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:08:39.34 ID:ouYSXx8o0
我がHTCちゃんが動く間にたのむぞ WP8
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:20:08.79 ID:RkX/w6vb0
>>213
??????????ナスカの地上絵かと思った
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:21:29.89 ID:zZkss9Gi0
つか日本はスマホ高すぎなんだよ、24ヶ月の金考えたらありえないボッタクリ
海外に行った時に買うとすげー安くてびびる
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:23:38.89 ID:1aZuYGwT0
> いい製品を作る自信はある
は?
>>306
もうお前に用は無い(AAry
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 08:50:44.85 ID:CoW2zrTc0
iモード使えるようにしろとか
日本国内でしか通用しないローカル規格の電子マネー使えるようにしろとか
TV見られるようにワンセグ入れさせろとか
注文ばっかつけて、そのくせ販売台数少ないんだもん
ってことか?
やっぱり国内はSIMフリー義務化しないとな
キャリアのサービスなんて回線と留守番電話、緊急地震速報くらいしかいらない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:07:35.55 ID:sGIJPY100
糞な物出されるぐらいなら出さない方がマシなのか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:09:36.78 ID:vhkgaAE+0
若者中心で一人か二人教育係り用にベテラン呼んで新しい会社建てたらいかんのか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 09:11:51.89 ID:LpwSqsTi0
WP使いを見た事ない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:11:06.15 ID:uc0RmDVh0
>>315
国内外でも勢いはAndroidが一番
不評なのはAndroidスマホを作った国内メーカー
初期にひどい製品を出し続けたため、しっかり信用が落ちた
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:15:07.71 ID:F4SPB7oX0
ジャップはお得意のガラケーだけ作ってればいいじゃん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:29:44.74 ID:W8n6QJvwO
こんなとこだろ。


ドコモ他 ワンセグとおサイフケータイは必須、無いと出せない

ゲイツ 日本独自仕様は無理。次バージョンを待て。やるかわからんけど。

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:33:16.95 ID:rKP2swHb0
IS12T、ゼロ円機種変でそのままヤフオクに出したら7千円で売れたよ
また貰ってくる
日本での需要もandroid携帯やiphoneと比較して2桁くらい需要が少なそうだしなー
>>213
tokyo拡大したらでかく
kawasaki-shi
ってあるんだけどなんだよこれ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:35:34.54 ID:k2Jn3vgT0
相変わらず上から目線かよw
IS12T、いいキャリアなんだけどな
Xboxの販売戦略といい、MSがちょっとやる気なさすぎる
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:44:29.08 ID:Gr0ku1yn0
いまだにWindows mobile6.5使ってるわ
>>335
Androidスマホでは何だかんだで
国産のが売れてるんじゃなかったかな。
てか、ワンセグとかお財布ついてない機種は
iPhone以外はほとんど売れてない見たいな
ソース見たことあるが。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:46:34.80 ID:KtyXCEXI0
>>342
全販売台数の20%がMS社員と関連会社向け
50%が開発者向け
残りが騙されたかギーク向け
だと言われてる悲しい端末だからなぁ、MSが絶望するのもわかる
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 10:50:03.89 ID:qE4IL4jM0
IS12Tマジでなにに使えばいいかわからん
ホトメは10年ユーザーだから助かるが
アプリが少なすぎ、まともに見れる専ブラもない
東芝から出ないのは意外だったわ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:13:37.97 ID:qE4IL4jM0
とりあえず12T持ち上げてる奴らは専ブラなに使ってんのよ
WPってフォントサイズ変更設定ないからどの画面でも無駄にでかい文字読まされてイライラする
Nel 使いにくい
2ch hub 数分使ってアンスコ
wakamurasaki こいつだけ申し訳程度にフォントサイズ変更可能、でも誉められる部分はそこだけ

結局泥でmate使う方が遥かに快適だから泥しか使わなくなってる
>348
そこまで良環境求めて2ch見ないから、いざというときにNelで充分なんだよなぁ
PCとタブレット使えるからだろうけど

トラクター乗りながらタブレット使ってるおれがいる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:33:35.25 ID:gALewmRw0
IS12Tが出た当時はそれはもう『iPhoneにも勝るヌルサク!』と大絶賛だったけど
その時点で既にAndroidにシェアで大差をつけられていたし、展開も遅かったからそのヌルサクも大した取り柄ではなくなってしまった
iPhoneユーザはiPhoneだから買うのであって泥にもWPにもほとんど移行しないだろうし
ハッキリ言ってWPは詰んでる
普及してない癖に!と悔しがってるジャップはMSの異様な執拗さを忘れたのか
XBOXもそうだが普及するまで粘るぞMS、次世代機はハイスペック機としてPSあっとうしそうだし
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 11:53:05.53 ID:gALewmRw0
PSと箱はPSが勝手にコケたせいだろ
信者によるMSの執拗さアピールに毎度出されてるけどそのゲーム機の例
もうガラケーテザリングでiPod touchでいいじゃねえか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:05:01.18 ID:8b0MOONOO
>>289
それAndroidやん
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:08:40.47 ID:qE4IL4jM0
>>349
Nelで間に合うのかよ…俺は無理や
12Tは本体は小型で使いやすいのに老人向けかよってくらい全てのフォントがデカすぎで台無し
そのせいでホトメ画面も件名の前半の一部しか表示されないから
件名並んでてもどれがなんのメールかさっぱりわからん
フォントサイズをポイント単位で変更できるようにしといて欲しかったわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:15:15.52 ID:okWOnz5C0
始まる前からこんなんじゃ普及しないだろうな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:17:12.89 ID:FAGQUxrA0
PCのOSシェアを握ってるMSなら、WPゴリ押しもできるよね
本当に苛つくわ
>>213
うちのまちに道が一本しかない・・・
>>62
国内メーカーは愛想尽かされグローバルメーカーに取って代わられ
日本は世界から見たら韓国よりもマイノリティ化しそうだよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/31(水) 12:31:15.12 ID:Flfcs52e0
お財布ケータイはフェリカだから対応は簡単な気がするけどな
まぁNFCに移行早くしろ
現金使わなくてもいい生活はよ
Nelはmateと比べたら機能足りんし何より起動が馬鹿みたいに遅い
ていうかWPのアプリってAndroidより起動遅いのばかり
動作は滑らかだけどなぁ…
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
WPの出来がいいって評判は大抵つべで動画だけ見た連中が言うことだからな
動画だけならどんなOSでもしっかり動いとるわ