海外経済アナリスト「Wii U は売れない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

海外アナリストのMichael Pachter氏が、任天堂の2013会計年度におけるWii Uゲームタイトルの
販売目標が非現実すぎるとインタビューで語っています。

まもなく発売されるWii Uは、ホリデーシーズン期間中に全て売り切れてしまうだろうと
予想されています。しかし、1台のWii Uに対しどのぐらいのゲームが売れるかについては、
任天堂が考えているものより下回るだろうとPachter氏は考えているようです。

任天堂は、2013会計年度中のWii U本体販売目標を、当初予想されていた6〜7万台を
下回る5.5万台と公表しました。さらに、Wii Uソフトウェアの販売目標を2400万本と
設定しており、本体1台の装着率は4タイトル以上という計算になります。

*+*+ RBB Today +*+*
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/28/96768.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:42:53.59 ID:8ANet+qlO
過疎
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:43:40.31 ID:I4Y9GAbz0
アナリストの勘より任天堂の統計的予測のほうが信頼性あるんじゃないの
何本売れるかなんてしらんが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:44:15.81 ID:QZgBcY8I0
> Michael Pachter


獏売れやんか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:44:41.15 ID:l8USRxGn0
頭がおかしいアナルか
数字がでたらめすぎるが本当に任天堂の予想を正しく伝えてるのか
本体が5万台しか売れないわけないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:49:43.33 ID:3cjc1ToC0
爆売れフラグ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:50:31.31 ID:Ea6XL0xd0
知ってた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:52:58.94 ID:kXpuIht4P
本体5万台で2400万本ってすげぇな
一人500本位買うのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:54:32.00 ID:a9ggq64A0
まあ、100万台は売れるだろ
そこから伸び悩む気がするが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:54:51.67 ID:LQf4lzi7O
アナルリストじゃなくても売れないことぐらいわかるだろ
世界中のAmazonでwiiUのソフトランキングが悲惨なことになってるし
体験会でタブコンの操作性の評判最悪だし
尼ランで売り上げ決まるならPS3は天下取ってるだろアホなのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:01:58.12 ID:YyF4dY4m0
wiiの時もそんな事言ってたな
360がダントツだって予想してた
Vitaの予想が外れた人か
>>12
ただWiiのときは体感ゲームやらなんやらって引きがあった
それでゲームよく分かってない層も手を出すという。それがUにあるかどうか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:20:39.90 ID:s8i3okUf0
任天堂の計画って
ハードはともかくソフトがDSバブル期の夢から覚めてないんだよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:25:43.43 ID:67ol5O7bO
wiiはどんどん複雑化していくゲーム業界の進化とは真逆に
操作を直感的でシンプルにして誰でも簡単に楽しめるようにするっていうコンセプトが
ゲーマーから嫌われただけで一般層からは支持されてヒットした
なのにwiiUではPS3や360のコントローラよりも巨大で重たくして
複雑なボタン構成にさらにタッチと傾きと手元の画面をつけて
一般人お断りのゲーム史上一番巨大で重たくて高度な操作を要求されるコントローラーになった
でもコアゲーマーからは単純に操作がしにくいということで不評
ソフトは他機種の移植とマルチが殆ど
そりゃ任天堂超大好きっ子以外買う理由がないわ
ソフト100万本以上売っても赤字の任天堂さん
このタブレットハードが最後のチャンスですね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:33:04.99 ID:m+2wmeFE0
任天堂はオワコンだよ。
東大卒に占拠された企業からは革新性が失われる。
ここも直にお役所化して終了だわな。
任天堂嫌いのMichael Pachter
オワコンって
使うだけで知性が下がりそうな言葉だよね
またゲハ戦争の流れかよ
やりたいゲームがあるなら両方買えよ貧乏人ども
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:43:07.70 ID:m+2wmeFE0
>>20
ほう、お偉い方が任天堂を建て直してくださるかw
それは結構なこと。楽しみにしているよ。

君の馬鹿さ加減が直に露になるだろうけれどw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:56:55.84 ID:oUcay5ue0
3DSも日本だけで海外はパッとしないんだよね
任天堂ブランドのオワコンも近いか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:57:09.94 ID:67ol5O7bO
携帯ゲーム機ならDSとPSPと3DSとVITA持った上でスマホでゲームやってても
別段金が掛かる以外のデメリットはないが
据置ゲーム機のために場所を開けて何個もテレビの前や下に並べて
遊ぶ度にいちいち繋ぎ変えたりセレクター買って配線したりなんかしない
据置ゲーム機が複数必要とされないのは貧乏だからじゃなく
そこまでゲームを最優先するヲタクばかりじゃないから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:00:40.48 ID:9WtpUhtp0
ここがスレタイ速報だ
任天ハードはどっと売れるけど継続はしないイメージがある
> Michael Pachter

この人の芸風は変わらんなぁ

事あるごとに「もうすぐWiiHDが出るだろう」と言い続けて、ニンテンドーアメリカ社長に
「もうこれ以上なんて説明すれば彼にWiiHDは無いって信じてもらえるかわからない」
とまで言わせた人。

やっぱりWiiU発表で「きたーーーこれが俺の予想したWiiHDだ!」って喜んだのかな?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:54:44.25 ID:j3yABwSh0
任天堂は、2013会計年度中のWii U本体販売目標を、当初予想されていた600〜700万台を
下回る550万台と公表しました。さらに、Wii Uソフトウェアの販売目標を2400万本と
設定しており、本体1台の装着率は4タイトル以上という計算になります。

500万って2012年の3月までか?
世界累計ならいけるんじゃね?
>>1
まぁ、ソフト装着率が1台につき4本以上ってあまりにも馬鹿げてる。
3DSでさえ2本なのに。
>>28
このアナリストが言ってるのは、
ハードの目標低すぎ、ソフトの目標高すぎってこと。
スレタイ はしょり杉