パナソニック「なぜだろう…スマートフォンが全く売れない…なぜ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

パナソニックは不振の携帯電話事業を大幅に縮小する。今春に再参入した欧州市場での販売を
早ければ2012年度中に打ち切る方針。国内事業は売却や他社との提携を含め見直しを検討する。
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の世界市場は米アップルと韓国サムスン電子の
2強が先行。後発のパナソニックは抜本的な戦略転換が必要と判断した。

パナソニックは現在、携帯電話を国内と欧州で販売している。欧州は05年に撤退したが、
スマホの新モデル開発を機に今年4月に再参入した。だが欧州債務危機の影響なども逆風となり、
販売が苦戦している。

一方、国内もスマホの投入遅れが響き、販売状況は厳しい。すでにリストラに前倒しで着手し、
国内唯一の生産拠点だった掛川工場(静岡県掛川市)での生産を取りやめ、マレーシア工場に移管。
今夏には数百人規模の人員を削減した。

パナソニックの11年度の携帯事業の売り上げは約1300億円。スマホの販売台数は500万台。
欧州での販売拡大に取り組み、15年度に3倍の1500万台とする目標を掲げていた。

事業の大幅縮小に伴い、計画していた収益が見込めなくなったとして、過去の事業再編で発生した
「のれん」と呼ぶ資産の減損損失が発生。人員削減や工場関連のリストラ費用を含めると、同事業
だけで最大1000億円規模の費用を計上する可能性がある。同社は7月時点では13年3月期の最終
損益を500億円の黒字(前期は約7700億円の赤字)と予想している。

●参考/スマートフォン「ELUGA」
http://alp.jpn.org/up/s/9079.jpg

◎パナソニック(6752) http://panasonic.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250NL_V21C12A0TJ0000/?dg=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:54:12.13 ID:hncaCymxP
いらん機能削って、その貧相なプラボディやめろクズ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:54:50.05 ID:t0vSD6Cu0
ナノイー機能がないからだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:56:22.24 ID:JDUxkdVg0
パナソニックってアルカリ電池ってイメージしかない
ブランド力が弱いんだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:57:12.87 ID:MztolQxj0
まず所有感皆無の筐体設計を改めるところから始めろ。
その次に中身だ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:57:20.44 ID:yt/b82Hc0
欧州でも日本製家電神話は崩壊しているんだね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:57:39.01 ID:FqzyE/Bj0
P-01のバグはすごかった。
プロジェクトメンバー全員が徹夜しすぎて発狂したとしか思えない
レベルのトラブル続出。それでいて朝鮮スマホに何一つ勝ててない
という…w
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:57:49.74 ID:hG9FtQ0kP
ナショナルのクラシックロゴ入れれば考えるパナとかだせえ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:58:36.48 ID:XKEYPEwHO
エルーガってよむの?よく分からん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:59:14.06 ID:VuDPN41t0
パナソニックの炊飯器なんて氷室京介すら買わないわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:59:24.38 ID:EqulBaHT0
マイナスイオンが足りない
そもそもなんでお前らがスマホ作って売れると思ったのか理由を知りたいは。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:59:49.35 ID:pZV4FlVf0
ここでガラケーでも作れば需要あるのに
POID売れまくってたじゃん

0円で
と言うかほとんど中身は中華辺りに丸投げだろ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:00:31.25 ID:6zTQRZhMO
何故ソニックをブランドキャラクターに起用しないのか未だに理解できない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:00:33.58 ID:UnVvCY2r0
高いし動作が悪いから
P-07Dは要らん機能無いし、画面でかくて結構良かったんだが
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-07D/4.0.4
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:02.30 ID:48KKmTpI0
レッツノートみたいなビジネス用ハイエンドスマホ作れば良かったのに。実際レッツノートめちゃめちゃ良いし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:08.80 ID:B98JHTuh0
背面電源という挑戦的なデザインだから
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:13.50 ID:+3u0j4i80
ポイドが爆売れしただろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:13.68 ID:ff68knagP
自動車で例えればソニーや東芝はホンダ
パナソニックは三菱自動車って感じ
作ってた事すら知らない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:22.15 ID:Z4rQvgAr0
ガラケー時代はPっていったらトップブランドだったのにな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:51.26 ID:UmqDA4yb0
Appleに弟子入りしてこいよ
冷蔵庫はいいぞ。冷凍室と野菜室が全開になる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:02:50.31 ID:ct+s4L770
情弱だった。買い換えたい(´;ω;`)
2chMate 0.8.3.14 dev/PANASONIC/101P/2.3.5
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:02:51.61 ID:9xlcUsR60
>>24
スマホ時代に入ったらポンコツのPに成り下がったね
ポイドゴチです
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:37.79 ID:UmqDA4yb0
>>24
王者は前期がでNと後期はSHの2強だろ
Pは永遠の2-3番手
パケホーダイが高い。以上
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:47.45 ID:N5Yc0A8D0
>>1
今日もID変えて自演するの?
>>18
それ、調べたらDTCP-IP非対応のゴミじゃん
ウドの大木に近いデク。何の為の5インチだよ。。。
えるが?
初めて聞いた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:04:46.80 ID:FZy/NDz20
>同社は7月時点では13年3月期の最終
>損益を500億円の黒字(前期は約7700億円の赤字)と予想している。



(´・ω・`)またお花畑な……いつつぶれるんだろこの会社
最も候補に挙がらないメーカー
国内メーカーは今までの悪評が広まり過ぎて
もはや選択肢に入っていないレベルで信用されてないよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:05:53.94 ID:gJjx19b00
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:05:56.48 ID:hBABFfYO0
国産スマホはゴミという教訓を僕たちに与えてくれたパナソニックさんは偉大
>>33
もうそういうコンテンツ興味ないし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:06:37.28 ID:Nbc/nJDT0
日本の技術がどうの、と言ったってけっきょくハード的な部分の話でしかない。

日本から技術が流出して中国や韓国などの途上国でも生産できるようになれば、
グーグルやMSやアップルのようなソフト中心の企業にとっては好都合といえる。

ハードはようするに、ソフト面を牛耳る人々の商品を普及させるための器に過ぎないからね。

なぜ日本がモノツクリにこだわってダメになるのかがよくわかるだろう。
形質のあるものだけに「神が宿る」と考えた神道アニミズムの限界と言える。

これはハードだけ作れば「勝手に神が宿ってくれる」と考えて「仏作って魂入れず」に終わる
日本の物作り製造業の限界につながっているのだ。

つまり日本企業と日本人は「本質」を知らない。これは中国や韓国といった途上国でも同じことだがね。
本質をわかっていないので、何を作ってもゴミになってしまう時代がやってきたのだ。

そして魂を入れることができるのは、ごく一部の「本質」を知る限られた人間だけだ。
日本企業にはこれが誰一人としていない。

だからCMまでアップル丸パクリしただけのサムチョンにも勝てないのだ。
>>19
SX/NXになってからさらにダサくなってないか?
営業に持たせるには申し分ないけどさ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:07:04.93 ID:FZy/NDz20
>>37
ぶっちゃけ改善されてるわけでもないからな。
IT奴隷に作らせるの辞めないと……

まあ老人の給与を守るためにはしょうがないんでしょうけど
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:07:04.71 ID:5b6rTXPli
パナソニックってスマフォやってたんだなってくらいの認識だわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:07:24.86 ID:urG1d43n0
録画用のBD-Rだけは買ってやる
余計なものを入れずに電池の持ちを長くしろ
それだけでじゅうぶんだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:08:12.58 ID:yor4BUD00
そもそも日本のスマホなんてどこも売れてないから安心しろ
まあ、なぜかNECのはやたら見かける気がするが気のせいだろう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:09:19.94 ID:3T5cfFNxO
スマホよりB5のタブレットとガラケのセット売りのが受けるんじゃねーの?
まあスマホ買うときにあえてパナを選ぶ理由は無いよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:09:46.14 ID:UQxYxiK0O
松下らしく、ぽちっと押したらパカッっと開かないからだろ
>>47
MEDIASはあの円弧デザインが目立つからな
全部入りだし薄いしあの形がいいと指名買いする人もいる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:36.36 ID:RH4B9qqM0
マイナスイオンが出ないから買わないわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:39.19 ID:ejVz8qKs0
家電制御とか夢だったはずなのに、出来る事が何かずれてる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:11:23.75 ID:hBABFfYO0
逆にパナソニックの奴に聞きたいよ、なんでそんな物が売れると思ったの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:11:50.15 ID:Kkjd/vIN0
パナソニックのブランドイメージってソニー以下じゃない
チャンネル切り替えが超速いテレビを今すぐ発売しろよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:08.02 ID:HpV/4GxH0
早めにシフトしても国産全滅なのに
パナは出遅れたのに勝てる訳ない
誰も勝てない。
勝ち組はAppleとサムスンだけ

後はすべて敗者
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:15.09 ID:FZy/NDz20
製造業の老化はほんとすごいね。
作ってる人って、大体白髪の生えたおじいちゃんだもの
こいつらがスマホ作ってると思うと悲しくなってくるわ。
ま っ た く 画 期 的 な も の が で な い



これに尽きるだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:14:34.55 ID:uIV/qpB9P
まともな物を作れよ
話はそれからだ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:15:04.90 ID:VGWN3dlY0
部品レベルだとiPhoneもギャラクシーも半分以上は日本製という事実
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:16:03.12 ID:1vmmgbmU0
>>59
>>60
この会社は売れる物じゃなく自分が売りたい物を作るから無理
携帯ゲーム機でも出してみればいいのに
3DSやVitaを圧倒するくらいのものをな…
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:16:34.07 ID:kBXvPa9K0
家電連携するんじゃなかったっけw

ガラケーなら買うよ。マジで。
アラフォーだけどこの間某二流国立大学の同窓会行ったんだ。
スマフォ持ってるの40人で2人だけ。
みんなセキュリティーのこと、通信料のこと、知ってる。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:17:12.13 ID:N6BtuAlm0
>>61

で、出来上がったものが富士通スマホってわけか。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:17:15.54 ID:rbokUtg30
>>62
自分っつーかおエラいさんが売りたいものじゃないの
実際スマホってGalaxyかiphoneしか売れてないよね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:18:04.18 ID:1vmmgbmU0
>>66
そうだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:18:12.37 ID:UTmxS9uB0
ポイドちゃん無料配布でめちゃくちゃ儲けたと聞いたが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:18:22.23 ID:w99Ugk8jP
糞ナビ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:18:52.56 ID:60n5kEEIP
現在進行形で猛プッシュしてるスマート家電どうすんだよw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:19:03.35 ID:01hWIhPf0
パナって何か出してたっけ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:19:04.84 ID:StHT4mu70
poid愛用してます
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:19:06.31 ID:Kv7P2RCRO
お前らはツーハンドカクカクと呼ばれた伝説の機能「ワンハンドスイスイ」を忘れたのか。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:19:36.57 ID:N6BtuAlm0
>>64
>通信料のこと、知ってる。

すまん
どういうことなのか詳しく聞きたい。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:20:35.37 ID:UQxYxiK0O
Pのガラケってワンプッシュオープンがあったから買う人がいたんだな。
あれに慣れると手放せなくなる。
スマホみたいになったらPを選択する理由がないんだな。
銀河が売れたのはパクりにパクった結果だからな あとマーケティング
ジャップはステマだけ上手くなってるw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:21:16.29 ID:CPVI0mKk0
>>64
セキュリティはともかくとして
40台で通信料気にするやつあんまりいないだろ
利便性は格段に高いし


>>67
Xperiaも売れてるんじゃないの
パナソニックのスマートフォンの話題に上がらなさは確かに異常
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:22:56.73 ID:AUJFeS4v0
ガラケーの時代から日本メーカーの目は国内にだけ向いてたじゃん。
ノキアすらどうなるかわからない、海外市場は正直ソニー以外の日本メーカーには無理だろ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:23:19.30 ID:CPVI0mKk0
ケータイの話でPとかNとか言い出すやつって
なんか・・・
>>64
パナのスマートフォン連携冷蔵庫、すごいよ
http://dime.jp/genre/files/2012/08/2364.jpg

スマホでタッチすると「ドア開閉回数が分かる」「エコ運転時間が分かる」
びっくりだよね
さすがパナ!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:25:37.99 ID:B7BRiKKC0
前期は大赤字なのにV字回復狙ってるあたりヤバイんだが
あとネーミングセンスとデザインセンスがないことにいい加減気づかないの?
>>82
すっげー!
でも、面倒くさくて使わない横着者もいそうだよね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:26:27.45 ID:L3KVBz5y0
>>76
あれはマジで便利
本当に小さなことなのに無いとすげえイラつく
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:26:32.16 ID:48KKmTpI0
>>42
実際電源スイッチ周りとかダサいわw
けど1日に12時間以上PCが立ち上がってるヘビーユーザーにはもってこいだな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:27:13.50 ID:8s4cWYiq0
>>1
コミュ力が足りないんだろ
早く潰れろよw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:27:37.55 ID:S2UIyiM40
>>82
すげー!!
エコ運転時間は重要だわな
外出先でエコ運転時間とか気になることは多いし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:26.75 ID:ru+eHLl+0
タフブックの技術を応用した丈夫なスマホだせ。
そうしたら買ってやる。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:29.82 ID:3T5cfFNxO
>>80
海外にって言い出してからおかしくなっていったと思うんだよ家電もゲームも
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:50.68 ID:hBABFfYO0
>>85
今時パカッと開く携帯とか生き恥だろ
そんなもん街中で使ってると女子高生に大笑いされるぞ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:58.28 ID:S2UIyiM40
>>67
日本だと富士通とiPhoneの二強だったんだけどね
富士通は評判悪過ぎてどうなるかわからんけど
GALAXYはそんな売れてないよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:29:45.16 ID:Lie3t1DH0
音楽操作用のサイドキー搭載してください
スマホにしてからも文字入力はトグル入力の自分にとってせめて音楽の曲送りくらいは物理キーでしたいのです
音量調節キーはどのスマホにも付いているのになんで音楽操作キーは付かないんだろう?ウォークマン搭載のXPERIAにすら付かなかった
Android端末作る時の制約とかあるのかな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:29:58.49 ID:B7BRiKKC0
>>92
富士通ってガラケーも含めてだろ
>>91
その前に顔で大笑いされるから問題ない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:30:06.39 ID:mERVjKk50
家電屋のスマホなんか買うわけないだろ
>>78
40台だとあの小さい液晶は無理
メール読むのが限界で、ネット見るのは超拡大必須になってすごい使いにくい
アプリとかは地図くらいしか使わないし、それも車で移動するなら必要ない
仕事で使うなら別だけど、マジで通話とメールくらいしか使わない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:31:23.27 ID:hEdpe61k0
>>10
ナショナル時代の炊飯器は象印より出来が良かったんだぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:31:24.66 ID:UQxYxiK0O
ワンプッシュオープンのスマホ出したら他社と差別化できるかもな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:31:33.75 ID:Ube7guFN0
Eluga Powerにストラップホールがあれば買ってたわ。
結局GXにして満足してるけど。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:32:02.40 ID:zmCXinlM0
>>64
アラフォーにはガラケーがお似合いだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:32:28.65 ID:nYP7x0x40
パナのスマホ買う奴って何が良いの?
国産に拘りがあるにしろソニーシャープあたりの方がまともだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:32:41.83 ID:B7BRiKKC0
冷蔵庫と電子レンジを一体化させてスマホで在庫確認と冷凍食品の温めくらいやれよ
Android入門機にP-01Dとかいう糞端末を買いましたけど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:33:30.70 ID:6at9LEtt0
>>102
チョニーは韓国だろw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:35:03.15 ID:1E0GLWkp0
そういや影薄いな
エルーガはそんなに悪くなかったのにな
2つともさ
ポイドなんぞ市場に出しちゃいかんかった。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:36:35.78 ID:CPVI0mKk0
>>97
つうか仕事に使ってるんだと思うぞ
30-40代の男がもともとメインユーザだろスマホ
てか老眼早くね?そんなもんかね
>>93
ついてるのもあるよ

それにむしろAndroidは曲送りのキーコマンドもプログラムされててメーカーが物理キーに割り当てさえすれば簡単に曲送りできるようになってる

つまりゴミカスなのはメーカーだよ おれもこれには激しい怒りを抱いてる
だからrootとってボリュームキー長押しに曲送りのコマンドを割り当てるんだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:36:48.28 ID:L3KVBz5y0
>>91
いやすげえ戦闘に巻き込まれるから二つ折りも必要だわ
画面むき出しならとっくに死んでる
スマホと二台使い分けだな
P01Dって発売からまだ一年経ってないんだぜ
それなのに(´・ω・`)
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:37:35.22 ID:Lie3t1DH0
電話とメールがガラケー並に使いやすいスマホをパナソニックは出すべき
薄さ10ミリ以下でテンキー付き、OSを徹底的にカスタムしてアプリ以外は全部テンキーで操作できるスマホをしつこく出し続けて普及させて欲しい
シャープのテンキースマホは微妙だからパナソニックが本気出して欲しいんだよなあ
P-06Dは安定性抜群のいい機種なのに・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:37:58.49 ID:hEdpe61k0
>>82
エアコンが外出先で操作出来る機能があったが、発表会の前日だかにお役所から待ったがかかって頓挫した
なにやら何十年も改正してない法律に引っかかったらしい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:38:39.78 ID:FRAcQ2/t0
エルーーガーーー
エルゥガーーー

ってCMが金色で意味不明だから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:39:02.12 ID:5mBOfjgV0
POID売れまくってたじゃん

0円で

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:39:36.48 ID:Lie3t1DH0
>>109
付いている機種教えてください><
>>102
画面のデカさ
全部入りのようなゴミ機能が無い
薄くて軽かった
メニューの配置(Back, Home, Recent Apps )
P01Dってそんなに糞だったの?
IS05と同じくらいのサイズだったから乗り換え検討したけどしなくて正解だったか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:42:23.01 ID:V5qE4Cre0
ソフバン携帯の不具合ほったらかしの過去を忘れたとは言わさないぞ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:43:03.18 ID:6j+LeOSZ0
スマホのようなものだもん。どれもこれも
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:43:12.09 ID:G9rpU4GaP
ジャップ製はちょっとね
Arrowsに機種変したいなー
風評被害にあってる今のうちに
HTCやLGも売れてないからな
スマホどころかこの手のものは全部
日本と朝鮮のメーカーは最初から選択肢から除外して選んでる
4.1にアップデートしとけよ
余計なアプリ入ってないからいけるだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:46:16.91 ID:6j+LeOSZ0
>>125
普通の思考ならそれしかないわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:47:05.25 ID:P0Z/uZnj0
ステマが足りない


もっとガラケー持ってるとダッセェってステマしないとだめだよw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:48:37.99 ID:NAXR8+CY0
シャープに続いてパナソニックも逝くのか
やはり黄色猿ジャップ(笑)に商売の真似事は無理だったという事だな
三菱がスマホを出せばここまで日本メーカー
が酷い状況じゃ無かったかもな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:50:47.13 ID:Lie3t1DH0
>>119
メモリが少ない?からかよくアプリが落ちる、PerfectViewerがよく落ちた
画面が小さいからアプリによっては文字配置が乱れる、razikoとか
端子カバーしている蓋が結構簡単に取れる
電池持ちは自分の使い方ではそんなに悪くなかったしモッサリ感は意外と無かった
とにかく今時のガラケーより小さい3.2インチの画面が投げ売りの理由だと思う
スマホは画面の大きさが最低でも3.7インチはないと厳しい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:50:59.85 ID:FRAcQ2/t0
>>91
えっ?全体の過半数、若者でもほぼ拮抗で生き恥??

>スマートフォンの国内普及率が18.0%と推定されることが、日経BPコンサルティングが26日に発表した『携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2012』で明らかになった。
http://www.j-cast.com/2012/07/30141112.html

>発表資料によると2012年4〜6月の3か月平均における、モバイル端末保有者のうちスマートフォンをメインに持つ人は23.5%。これは同様の調査を行った2011年10〜12月と比して6.9ポイントの増加となる。
http://www.garbagenews.net/archives/1968112.html

>日本のケータイユーザー、いまだ7割超がフィーチャーフォンを利用
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1208/21/news101.html

>PCインターネットユーザーのスマートフォン所有率は、全体で34.7%。男女20代では5割超の所有率。
http://www.videoi.co.jp/release/20120912.html
塗装が数が月ではげるガラケーとか売ってたな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:51:28.55 ID:B7BRiKKC0
エルーガみたいな変な造語をやめくれよ
ギャラクシーみたいな直球でいいんだよ
日本のメーカーはアクオスとかメディアスとかなんで造語を使いたがるんだろ
アローズのほうが百倍マシだわ
auガラケーのW61Pは4年使ったんだがな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:51:58.26 ID:SUVXvEY+0
白物だけ売ってろよwwwwwwwww
ポイドとポナシがガラクタすぎてパナソニックのスマホの信用は地に落ちただろ
5年は信用回復しないだろうから撤退した方がいいよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:52:58.97 ID:VBcRH4KZ0
シャープのスマホいいよいいよ
自分たちの売りたい物を売ってる限りダメだろ。
単価を下げたくないとかそういう自分たちの事情は一切排除しろ。
スマホをやめろ


   大ヒント:ガラケー
p01dのことは絶対忘れない。

pのスマホは今後絶対買わない絶対買わない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:53:45.09 ID:ffGjjPYA0
ARMにしろLinuxにしろ、日本人エンジニアにはあまり縁がなかったからな。
日本での組み込みエンジニアは完全にガラパゴスだった。
日本の伝統的な組み込みエンジニアは大規模開発を経験したことがない。
何で日本企業って携帯開発を少人数のデスマーチでこなそうとするわけ?
ちゃんとリソース割けばまともな携帯作れるはずなのに
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:55:18.95 ID:N6BtuAlm0
>>128

お勧めの携帯は何??
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:55:32.29 ID:FRAcQ2/t0
つかパナのスマホってぁぅに無いんだけど。
LUMIX PhoneもELUGAも知らんぞ
ワンハンドスイスイとか言ってるからだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:57:36.88 ID:B7BRiKKC0
>>144
少人数で作ってるの?
てっきり無駄な機能開発に奴隷エンジニアが数百人体制でコーティングしてるのかと思ってたわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:57:49.64 ID:P0Z/uZnj0
>>145
WS005IN
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:58:43.62 ID:UQxYxiK0O
だからワンプッシュオープンのスマホだよ。
それしかない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:58:45.42 ID:KkEoYqkP0
松下の商品は、DVDのドライブと蛍光灯やACのソケットくらいか、
他には何も無い、あ、扇風機がナショナルだった。

ソフトを軽視するから、ソフトが重要なキーになった時代なのに
面倒を見る人材が育っていない、現代の奴隷制度の問題でもある。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:59:08.00 ID:gG9dBAYT0
> 携帯事業の売り上げは約1300億円
これでも赤字なのか
効率悪い商売だな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:11.87 ID:cu2rbgaE0
516 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 04:20:35.26 ID:VpUExzGW
こんちにちわ
PCはヘビーですが、スマホ初心者です

いきなり最新型はきついので、いろいろ調べ上げたあげく
T-01Cの白ROMか、新規一括0円、あたりからはいって

後でMNVO、日本通信の音声SIMを2ヶ月寝かせてMNP弾にして
ドコモの新機種ゲット。キャッシュバックでお得とか
その後2in1でMNPで憧れのIPhone5ゲットと激しく妄想してます。

526 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 08:30:00.06 ID:VpUExzGW
おまえらこそw

 精神的に立派に爺じゃねえかよw

頭、コチコチだな。脳年齢すでに80かw?

人間きつい、怖いと感じて逃げたらそこで負け犬、お終い。

自分の限界、超え続ける挑戦から降りた奴は若くても中身が爺。

どうやら100点という事でw
154豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/26(金) 23:00:26.80 ID:0xm/CNWS0

エルーガ(←何この名前)のCMが死ぬ程ダサくてチープだったからな、売れねーよあんなん _φ(・_・
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:41.29 ID:N6BtuAlm0
>>149

ワロタw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:45.40 ID:ffGjjPYA0
三菱は賢かった。三菱は組み込みシステムでは国内でトップクラスだが、携帯は撤退した。
彼らは伝統的な日本の組み込みとスマホがいかにかけ離れたものか経験からわかっていた。
レッツノート作ってる会社だっけ?
>>153
豹変して糞わろた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:06:14.26 ID:F6OUxroQ0
パナソニックってスペックでは劣るけど安定・安心感が売りなイメージ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:06:47.68 ID:PwcfYpvA0
Appleのアルミユニボディーに勝つにはそれを上回る金属使うしかないだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:07:37.07 ID:57+i7EDa0
スマホ自体は売れている
おめえんトコのスマホが売れないだけだろ!w
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:08:36.50 ID:uIV/qpB9P
>>160
マグネシウム合金ならノートPCで使い慣れてるからノウハウはあるはず
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:09:02.99 ID:1gR/CChy0
ガラケー時代の時使ってた
さっさと潰れてほしい企業ナンバーワンだよね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:09:28.90 ID:/NXNYjzu0
ナノイーと加湿機能待ってるんだよ!
早くしろ
絶対売れるってって!
最高レベルのスペックにしてOSのチューニングをカリカリにやれば売れるだろ
できないんだから売れるわけがない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:09:53.08 ID:Nbc/nJDT0
CMさえ見たこと無いけど頭の悪そうなヒョウ柄のハイヒールモモコみたいな
中年ババアに受けそうなスマホなんだろうなと。
後発が4月から何機種売って判断してるの?
作る前からこれぐらいの期間だとこうなることぐらい分かってるだろ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:10:47.78 ID:Lie3t1DH0
P-03Dにもっと大きい画面載せてAndroid入れてOS作りこめばいい機種になりそう
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p03d/design/img/index_contents1_img_01.jpg
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p03d/color/img/contents1_img_03.jpg
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:11:39.53 ID:h0H4QjTO0
P-01Dが3日に1度はハングアップするから ガラケーが手放せない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:13:14.91 ID:zqXVbzjuP
何故か触手が全く動かないんだよね
不思議
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:13:53.01 ID:FRAcQ2/t0
パナはiPhoneキラー()に名を連ねたことあるの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:13:54.07 ID:Z3xYARCk0
              ,, -───‐- 、
             ,r ',´- '' ´ ̄ ̄`ァ _,`ヽ.
        //          / ム `\\
        / , '         7/   ヽ.ヽ
.         i_/_ _        " ___   ヽ'__
       /   /└┘ ,─‐;   /   /  /7/  /
     lニ   ,ニlニl./   /--;lニ  ,ニl///  /___
.     _/  /   __/   /弖./_/  / ///    /
     └─‐'  └─ー'└ー'└─‐′'‐' 'ー──′
       、ヘ.     ,ィ           /7
       ヽ.\   /ム,            /, '
         \ ヽ7 /       _//
          ` ‐ 、_`ー── _',,´- '
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:14:04.23 ID:u4X3L9tg0
郊外大型店の進出と地元商店街の構図に似てるよなw
>>4
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

>>7
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

>>35
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:16:43.29 ID:fGWqEOJA0
「ナショナル」の名前を捨ててから順調に右肩下がりだな
ぶっちゃけ「パナソニック()」よりも遥かにブランド名だったのに
馬鹿正直にナショナルの洗濯機や冷蔵庫を作り続けていれば踏みとどまれたものを
日本のメーカーがスマホで巻き返すのはもう無理じゃね?
国内メーカーのスマホを買ったら
小学館、講談社、集英社の漫画を読み放題とかだったら買うけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:17:41.21 ID:L3KVBz5y0
かといって
採算度外視の官庁御用達用ならアイフォン並のものを用意してるかといえば
そんなものはないんだなこれが
Panasonicのバリカンは質がいいから愛用してるわ
俺は鼻毛カッター
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:19:10.08 ID:Xhr0ZUt30
そもそも最初から売る気あったのかと問い詰めたい
1機種出してろくなサポートもなくポーンと放り投げて「売れるかな?売れるかな?」ってルンルン気分で待ってても売れねぇんだよ
どんなにハードが良くてもそれじゃ売れねぇよ、当たり前だろ

スマホは罠じゃねぇ、客は野生の獣畜生じゃねぇ
製品は銃だ、客だって口と手と脳みそとPCという銃を持ってる
他の企業は戦争やってんだよ、遊びなら白物家電でやってろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:19:39.47 ID:+FihdfcC0
ポルシェ欲しいけどカネがないから仕方なく86を買う
これは当然の選択

このパナソニックのスマフォとiPhoneの価格差はどうだろう?
スマートじゃないんだろ
>>178
は?官公庁向けなんて全く採算取れないけど?
あれは国と仲良くするためにやってるサービス事業
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:21:00.21 ID:TSm5Z/FS0
キャリア主導のうちは何やってもダメ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:21:58.83 ID:I5EUlTVx0
スマホ家電とかいうしょうもない企画しか思いつかないメーカーのスマホが売れるわけねーだろ
>>41
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

>>53
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

>>82
節約するためにそれ以上の金をかけるジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
>>22
ホンダ車とかいらね
製品がヒットしたときだけその開発秘話みたいにして関係者なんかの漫画やストーリーつくるんなら失敗したケースもつくれよ
俺が喜んでみてやるよ
P01Dはそのまま使うとゴミだけどroot取って色々弄ると楽しくなるという奇跡の機種だと思う。
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:25:01.67 ID:JPY93MXX0
毎度毎度流れに乗り遅れて失敗ってパターンだよな
後出しジャンケンなんだから有利な気もするが何故か迷走するという
デザリング機能付コンパクトガラケーに
付録で7インチタブレットつけてセット販売しろよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:26:55.06 ID:bW4CIwWn0
スマホ国内メーカーはもうソニーだけでいいよ
あとはガラケ作るか部品屋に徹するのがせいかい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:28:01.77 ID:O6f3KZ3s0
スマート家電なんて誰が買うの?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:29:40.93 ID:mpDmusgf0
そういやそんなメーカーあったな。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:30:58.54 ID:L3KVBz5y0
>>184
は?なに絡んでんのアスペ
おまえは日本語読めないのか
エコ家電と連携とかくだらん方向性打ち出してるから
統合リモコンはwifiが意外と面倒くさかったんだろうが
ワンセグ外してナノイーつけるべき
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:38:20.58 ID:FRAcQ2/t0
武井咲をCMに起用すればいいんじゃね、大人気なんだし



1位の綾瀬より59位の武井をよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:38:54.68 ID:dKNyxvZG0
ELUGAPowerよいよね
大企業のことはわからんが、若手の社員が欲しがるものをつくれてないだろうな
スマホと冷蔵庫の連携とかいるかね
202豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/26(金) 23:39:47.96 ID:0xm/CNWS0

通話機能と美顔加湿機能だけでスマートフォン作れよ _φ(・_・
まだ作ってたのか
冷蔵庫の中の写真は送って欲しいで
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:43:30.38 ID:FRAcQ2/t0
>>201
東芝の冷蔵庫がベジータって名前だった時、若手の声は聞き入れられてないんだろうなと思った。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:46:13.82 ID:Qh7mJR8O0
パナのスマホの存在感の無さは異常。LG以下の空気
富士通東芝見習ってトラブル祭りでも起こした方がマシってレベル
まず自分のグループ会社の社員が持ってる携帯で何%シェア持ってるか確認しろ
どうせ測定不能レベルだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:48:05.57 ID:5N9Hfhg0P
パナのスマホの売りを全く知らない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:49:56.62 ID:M7sGd9Il0
スマホに関してはシャープは頑張ってると思う。
スマホももう頭打ちで
新機能は無くただスペック競争
になってるじゃん
そのうち安売り競争になるだろ

何番煎じか分からんようなことやるより
もっと基本的なとこから考えなおせよ

一体何が必要かを
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:52:16.61 ID:UQxYxiK0O
そこでワンプッシュオープンのスマホですよ
どこもやらない
松下だけ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:52:46.05 ID:tFTWdjnCO
パナはガラケー作ってればよかったんだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:52:58.87 ID:tTkXBOCv0
ポイド、0円機種変してroot取ったまではいいが
結局使わずほったらかし
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:55:02.44 ID:FRAcQ2/t0
Medias LTE・Optimus LTE・Galaxy S2 LTE・Arrows X LTE
この頃にXi機に飛びつけてればもうちょっと存在感出せてたんじゃないかな…
2012夏は新機種が大量すぎた
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:56:41.41 ID:P0Z/uZnj0
だから普通のキー付きのスマホ出せよばかだなぁw
売れるかこんなもん

2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:59:30.55 ID:IeFSYMKq0
208iと504iだけの一発屋
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:00:33.78 ID:90uECP8u0
ノートパソコン配ればいい
結構使いやすくていい具合なのに

2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-06D/4.0.4
松下はそれなりにブランドイメージあったのに
パナソニックは安物のオーディオのイメージしかないわ
日本人的にもパナと言う響きが安っぽいし
完全にCIのミスだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:05:30.62 ID:aJ4zD76B0
完全にやる気がないのはそういう折り合いがついてるんじゃないの
安売り確定なのに毎回市場に新機種投入して貧乏人御用達用乞食携帯にずっとなってんたんだから
なんのボランティアなのか疑問だったけど
そういう位置で他社と折り合いがついてたんじゃないの
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:07:56.31 ID:BE7T9U9I0
冬モデル死んでるじゃん(´・ω・`)
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:09:24.33 ID:V9y/VZ1r0
海外でちょっと売れないとすぐ撤退とかやってるから根付かないんだよ
だから販売店も扱ってくれなくなる
経営陣はアホすぎる
OEMで他社端末にロゴだけでもいいから継続しろよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:10:56.68 ID:xSu5hiya0
>>216
すげー持ってる奴いたんだ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:11:00.22 ID:znC6PY8R0
パナソニックに携帯部門をソニーが買収するとどうなる?
手広く手広く来たから今更選択と集中しようにも適切な判断力なんぞ残ってねえ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:12:04.54 ID:U2WukAyc0
ステマアプリのクソMate使ってるやつのステマがウザすぎる件wwwwwwww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:14:21.06 ID:U2WukAyc0 BE:1218855492-2BP(1100)

Androidならサムスン一択
じゃなければiPhoneって決まってるからな
誰が世界でまったく相手にされてないジャップが作ったゴミなんか買うんだよwwwww
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:16:34.62 ID:krhKfdlF0
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:16:45.52 ID:U2WukAyc0 BE:812570843-2BP(1100)

>>210
何が必要かって
そりゃ安さと性能に決まってるだろw
スペック競争から逃げてるからジャップは国際競争で勝てねえんだよ
いい加減理解しろ、土人
>>224
0円で売ってたからな
ERGA
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:19:27.52 ID:xSu5hiya0
>>226
そういやパナソニックは「1000本の矢」とか言って下手な鉄砲な製品を作り始めたらしいな。
時を同じくしてやはり経営難のソニーも「技術者集めて100の企画を作る」とか言ってるし、本当に終わってるな。
>>230
日本製もスペックだけならiphoneに負けてませんが
>>230
スマホの必要性などナノイーの
必要性と変わらない

木を見て森を見ずだな

もっと他の可能性があるはず
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:23:13.57 ID:3Kb1qgLA0
パナソニックスマート()
>>40
それは無いはw
地上波ならまだしもBSCSには、見る価値あるものが、充分ある。。。
DTCP-IPは必須だは

2chMate 0.8.3.14 dev/Sony/Sony Tablet S/4.0.3
スマホを遠隔操作できるスマホでも発売しろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:31:21.41 ID:Ve6o9huC0
P01Dに格安SIM差してDAPメインのガジェットとして使ってるが悪くないと思う
ただこれスマホとして使うのはきついわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:32:45.89 ID:dXNWccnp0
>>143
あーまったくその通り。
大規模開発向いてない。
一匹狼を集めたチームに参加したことあるけどボロボロだった。
TLが各章のタイトルしか書いてない仕様書しか作らねーんだもん。

もう一人で出来る規模の仕事しかしたくないな。
P-07DならOS4.1にアップデートできるだろ
はよやれすぐやれいまやれ
エルーガは悪く無いと思う
ギャラクシー妙にプッシュされなければ買う人多いだろ
>>56
デジタルテレビの仕組み上不可能
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:45:59.63 ID:lJuMiLHr0
今つぶれても松下幸之助と同じぐらい名前が残るよ
ゴミ共に食いつぶされた会社代表としてね
>>173
正直このマークデカデカと背面につけた方が売れそう
レトロデザインにしたらいい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:47:42.79 ID:wrljD2/J0
最近のパナソニックのミニコンポは録音できるのがほとんどない・・・どうしてこうなった。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:48:50.14 ID:xSu5hiya0
NECの世界最軽量7インチタブがさっそく白ロムで投げ売りされててワロタww
それでも4万とか誰も買わねえwww
むしろガラケーに回帰させるくらいの勢いがないとダメだろ('A`)
>>242
これからの季節はカイロとして役に立つしね

docomoは仕入れ値が安いギャラクチョンを売りたいのが見え見えなんだよな
俺は高くてもペリアしか買わないけど
エルーガ結構神機種だと思うんだが評価低いな
レッツノートってなんであんなに所有欲湧かないんだろうな
目つぶって使えば平気なのかな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:22:54.34 ID:4096EZTc0
なにやったって二番手三番手だったのが今や四番手五番手
終わりだよ終わり
>>12
世界で1500万台売るって目標を今年の春辺りに立てて欧米進出したらしいな
1年も経たずに海外メーカーにフルボッコされて出戻り
しかも日本でも売れない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:29:08.41 ID:LP8KjLY40
ムーバ時代はNECとの二強だったのになw
FOMAからNECと共に凡ブランドに成り下がった。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:29:09.88 ID:XltSAaMU0
分離式の両面ディスプレイでキーボードを付けるか

光センサーのキーボード付けるか

どっちでもいいから早くしろ売れるぞ
>>22
東芝富士通はヒュンダイ以下だろ
>>78
安いエントリーモデルしか売れてない
まともに売れるのは日本だけ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:35:50.40 ID:gnobokSbO
スマフォでメーカーごとに差別化するのは難しいんでないの
俺みたいなガラケーにしがみついてるやつを対象にガラケー作ったほうがまだいいんじゃねえのかと思う
職場の大学生バイトくんがスマフォ持ってたからちょっと羨ましかったし色々教えてほしいと思って
「どこのメーカー?」って訊いたら「Google」って返ってきた
若い連中はメーカーなんて全然気にしてない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:49:02.24 ID:McQHLXJj0
パナソニックがスマホ作ってた事このスレで始めて知った
存在感無さ過ぎだろ
↓今年の2月

パナソニックが来春にも欧州再参入、海外スマホ1号機を披露
2012年度の販売目標は、欧州で150万台、日本で520万台(スマートフォン300万台、フィーチャーフォン220万台)の合計670万台

2015年には海外900万台、国内600万台の合計1500万台を販売目標としている。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111209_497085.html

↓7月

携帯電話が期待通りには伸びていない。
第1四半期の携帯電話は前年同期比2%減の60万台。そのうちスマートフォンは16万台。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120731_550316.html

この時点で本年度国内スマートフォン販売目標まであと284万台w

↓そして今

>>1 春に参入したけどヨーロッパは無理なので撤退します
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:53:24.52 ID:p1shDVUJ0
エルーガって名前を見て
ああ、確か中国の企業も参入したんだっけと普通に思ってしまったわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:53:30.59 ID:75AS0RdS0
ガラケーを極めるとかの方がよさそう
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:53:44.22 ID:Nk00PdW0P
>>258
Nexusだったんじゃね?
正確には違うけどあながち間違っちゃいない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:56:33.86 ID:gnobokSbO
>>263
違う
なんかauの韓国製のアンドロイドフォンだった
>>82
P-01Dだとこの機能対応してないの?
パナなのに
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:02:50.38 ID:ghpq/OfCO
香りが出る機能とか空気清浄機能付ければ売れるよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:23:25.38 ID:5x+nbS8F0
ガラケーの時は薄型設計のPを愛用していたんだがな
頑張ってほしいわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:25:47.02 ID:tlvdczWN0
>>63ゲーム機はソフトに依り過ぎるからな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:34:45.75 ID:LNBlNLjg0
>>41
「神が宿る」ってのはおもしろい見方かも。
髪が宿る機械や道具は作れても、ソフトもハードも作れない日本人
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:37:12.14 ID:KMpZEzMJ0
>>82
留守中に何回開け閉めされたかわかるわけか、便利だな
それスパイウェアですやん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:55:42.43 ID:Nk00PdW0P
>>264
ギャラチョンじゃなければたぶんパンテック製のIS06かな
今じゃ型落ちのゴミだけど当時のauじゃ唯一の当たり機種
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:05:16.40 ID:UZaMOLGI0
このまま行ったらELUGApowerが最後の機種になってしまうのか・・・次どうしたらいいんだよ
>>237
もうメディアなんて死んだよ
死体を眺めるなんて趣味悪いなあ
パナソニックスマートのcmのドヤ顔が腹立つわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:19:53.97 ID:8ujxpBz00
スマホが売れてるんじゃなくてiPhoneが売れてるんだよな
国産メーカーはそこんとこ分かってない
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:24:16.62 ID:vYtO26dF0
P=地雷0円投売り端末だからだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:24:58.99 ID:kJwTQMbA0
P-06D投げ売り待ってます
スマホ自体がステマだし
日本のスマホはゴミだからしょうがない。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:52:19.00 ID:y4LxUy010
国産スマホの存在価値が分からん
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:56:20.66 ID:asKnRsYc0
結局工場を安い後進国にもってくと生産現場からの声を製品にいかせないから競争力のない商品しかできなく勝負にならないね
メイドインジャパンじゃないから信用もないし
炊飯器とコラボする意味不っぷりか
迷走なんて容易に予想できた
なんで車とかみたいなのとコラボできなかったの?
泥使ってる以上、利益度外視のnexusにシェア食われるのは仕様
嫌なら泥やめるしかない。泥やめて勝てるか知らんが
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:06:40.58 ID:k0GkLEak0
ニコンがやってるみたいに、コンデジスマホ作れ。
コンデジのブランドはそこそこあるからいけるだろ。
ただしコンデジの売り上げに考慮して中途半端なもの作ったら失敗するだけ。

日本企業って他部署とか子会社に考慮して失敗してきてる所が多くない?
パナソニックはしょっちゅうリストラしてるな
定年まで入れたら奇跡じゃね?
経営判断早かったな
逆になんで売れると思ったのか聞きたい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:49:49.47 ID:zPSEWC4z0
P-06DはMNP一括0円で買って速攻売ったら結構いい金になった
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:58:26.56 ID:7/RrsVwD0
>>24
Pが強かったのはガラケーの黎明期までで
いわゆる本当の意味で携帯電話だった時代
発展期はNの独走
ガラパゴスと呼ばれる時代に入ってからはSH、Fの2強
Pが輝いた時代ってもう20年近く前になる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:08:12.67 ID:9PDEdyRK0
パナソニックってほんとに落ちぶれたよなあ。

結局、VHS売ってた頃がピークなんだろ?
テレビも売れない、パソコンも売れない、ケータイもスマホも売れない。
白物はサンヨー吸収したけどGOPAN以外にヒット商品無しだろ?

国内工場なくしたことで、工員でメシ食ってた人たちが失業して、
貧乏になって何も買わなくなってる、ってこと、気付いてないのかなあ?
軽さばかり求める馬鹿が日本人は多いからな
重量ある方が高級感あるのが馬鹿多すぎ
ル・クルーゼも買えない乞食共死ね
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:13:16.98 ID:wgJKP3zf0
スポンサーの料金で番組作ってるのにその番組で林檎マンセーとかされてやんのw
>>293
おまいの文章では軽いのも重いのも買うのは馬鹿じゃねえか
売れないけどアップルがいるからしょうがないよね
早くスマート家電出せや
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 09:07:04.36 ID:VFw1xspM0
国内メーカーは、性能が低いって問題を解決すべき。
なんでiphoneとgalaxyに勝てないかって?
別にiphoneがオシャレだからじゃない。
性能で劣ってるからだよ。
Androidである時点で重り背負ってるようなもの
諦めろ
パナソニックの凋落の原因なんてのは分かり切ってるだろ
マネシタがパクリをやめて独自路線とか行ったら
新規の開発力なんてないんだから上手く行くはずもない

お隣でよくパクリの世話になったシャープもダメダメになって
もうどうしようもないんだよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 09:44:47.52 ID:+GUcyXTo0
日本のスマホってガラパゴってんだよね〜
>>274
( ゚Д゚)ハァ?
何十年も前の映像資産も、LIVEサッカーも、楽しめるは

ネットのは画質悪過ぎるか、全く鳴いかだ。。。
完全に解ってねぇは、オマエ(笑)
そもそもPのスマホってあったっけ?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:18:19.61 ID:ZTpNgQKC0
上司がパナ製スマホだが
ポケットに入れたら、タッチパネルが反応して通話が開始して困ってた

ロック画面すらないのかよ
ただパクったとしても昔は本家より性能価格とも優秀だったからね
今のように全てが後追いなのはちょっとなあ
スマホなんて数年買い換えないだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:20:52.84 ID:G1/yFozj0
携帯に関してなら三洋のほうがマシだったなぁ
一度失敗した不得意分野にあえて挑戦したのはいいけど
何も勝算がなく結局玉砕したという、何とも情けない話だわ
ネットは会社、家で十分、
地図?カーナビでおk
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:28:51.80 ID:QZm99vLG0

スマホでエアコン操作 パナソニック断念の不可思議  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO46180800V10C12A9000000/

きっかけは、経済産業省からの1本の電話だった。


■法令の解釈を見誤ったパナソニック


 話は8月21日にさかのぼる。この日、家電復活に向けスマート家電戦略を推し進めるパナソニックは、
満を持してエアコンの最上位機種、Xシリーズを発表した。


 説明会は盛況に終わり、「スマホでエアコン操作」など多くの記事や番組で紹介された。
安堵の空気に包まれるパナソニック。しかし同じ日、経産省で家電製品の安全対策などを
担当する製品安全課からかかってきた電話が、その空気を暗転させることになる。


「こちら経産省ですけれど、今日発表されたエアコンについて、詳しく聞かせてほしいのですが」。
聞けば、エアコンの電源を本体のスイッチ、またはリモコン以外の遠隔操作でオンにすることは、「電気用品安全法」において「違法」とされているのだという。

 家電による火災事故などを防ぐために定められている電気用品安全法。
1962年、この技術基準を定める「省令」が当時の通産省から公布された。同省令にはこうある。
そもそもボタン位置が変

スマート家電を阻む過剰規制と過剰コンプライアンス | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/09/post-559.php

>ここには日本の官民関係の典型的な問題点が見られる。役所は「何を許可するか」についてのポジティブリストを詳細に決め、
.そこに書いてないことは禁止するのだ。本来、何が合法で何が違法かを決めるのは裁判所だが、日本では官庁がくわしい省令や政令をつくって解釈も決めてしまう。

>業者も役所の許可してない製品をつくって後から違法だということになると大変なので、
>事前に役所に相談し、前例のないものはつくらない。このような過剰コンプライアンスが、新しい発想を萎縮させている。

>このような過剰コンプライアンスが、新しい発想を萎縮させている。いちいち役所にお伺いを立てていては、
>斬新な製品ができるはずがない。「イノベーションを促進する」と言っている経産省が、イノベーションを殺しているのだ。

>英米では、法律が明文で禁じていないことは合法である。役所と民間の意見が違う場合には、裁判で決着をつける。
>議会で承認されていない政令とか省令などというものには、法的正統性はない。裁判に勝てるかどうかはきわどい闘いだが、
>YouTubeはこうした法的リスクを負うことによって、他のメディアを出し抜いた。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:33:56.94 ID:pX7PCAx5P
日本製売れてるじゃん
らくらくスマホが
朝鮮ケータイ買ってる奴の方が謎
在日だらけなんかね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:37:42.07 ID:fLVpgeWr0
>>313
基本性能が高くて安いからな
全部入りで8万とかするのはいらないんだよ、その上アップデートもないときたら
エルガってw

好調だったレグザブランドにあやかろうとしたのかな。

ビエラケータイは辞めたのかよ
>>313
国内最大手のドコモがLG、サムスン押しなのだから仕方がないだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:40:20.28 ID:Zzj+I1VZ0
P-01Dなんて糞機種作るからこうなったんだよ
メーカーPCみたいに容量少ないのに
糞ソフト詰め込むとか本当に頭悪すぎ
>>314,316
性能とか以前に選択肢に入んないって
ドコモには法則が発動しそうだな
>>318
普通の人はそんな変な信条ないから^^;
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:05:18.51 ID:P7IsfDRS0
箱○かps3かみたいなもんだろ
スマフォはもうアップルかサムスンかみたいになってる
ガラケーからP命のおっさんが居るんだけど、PCも持ってないのにLUMIXスマホだからって機種変してた
そいつはPかNじゃないと機種変するつもりはないらしい
画面見せて貰ったけど案の定初期画面にアプリ数個足しただけで、壁紙は自分で撮ったよくわかんない花の写真だった
>>302
価値観の相違だな
まあ分かり合う必要は無い
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:15:09.11 ID:JKxp1Zbb0
オクで白ロムとかほとんど捨て値になってんのな
どんだけ評判悪いんだよ
WPを作ってDOCOMOから出せ
そしたら買う


DOCOMOはスマホだと泥しか選択肢ないから今の内に地盤固めろ
泥のセキュリティに不安なDOCOMOユーザーはそれなりにいる
まーたソニー工作員によるFUDか
パナソニックのwindowsパソコンはあるんだから
パナソニックのアイパットとかアイフォン出せばいい、こっちのほうが断然売れる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:32:54.53 ID:o58vWq8o0
2ちゃんて極端な表現が大好きだからな
短文投稿だから仕方ないけど

おまえらマジに1ビットで社会を判断してそうだから怖い
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:33:50.57 ID:C6thxnoB0
再進出するってんで海外フォーラム読んでたらエルーガスレは「変な名前」「バッテリー少ないな」
しか書かれておらず死臭漂いまくっててワロタのは良い思い出だなw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:34:58.95 ID:boklv77o0
捨て値でもiPadミニより高いとか誰も買わねえww
確かに松下の存在価値はタフブックくらいだな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:55:16.86 ID:LJLSXJxV0
タフスマホとか作りそうなのに出てこないね
>>284
安いのNexus7だけだけど
GalaxyNexusと普通のスマホと変わらないしNexus4もその予定だよ
なんで国産の産廃メーカーは戻るボタンを左にしないのか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 12:58:25.27 ID:Bhocdw590
iPhoneじゃないからだろ
パナソニックってスマホを本当に出してるのか?と聞きたくなるくらい空気だな
>>82
こういうのは、スマホじゃなくてパソコンにしてくれよ
ELUGAデザインは良かったのに
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:08:37.40 ID:LJLSXJxV0
会社経営者が、他力本願になっちゃうといい製品作ってもうれなくなって
結局すたれちゃうのさ
日本の企業は財務社長と運営社長を分けるべきだ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:11:03.82 ID:ZSYOmqUO0
ガラケの時だって、Pはワンプッシュオープンが手になじんだ人が買ってただけだからな。
別に機能や性能、デザインで売れてたわけじゃない。
スマホになってワンプッシュオープンが無ければPを選択する理由なんて無い。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:11:37.89 ID:3FXvAIig0
ポイド地味に売れてるらしいじゃん
俺もポイドだし
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:16:03.59 ID:1NHHad3dP
パナソニックのスマホって派手な不具合が出たという話も、良いという話も一つも聞いたことがない
誰が買ってるのか疑問ですらある
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:22:20.46 ID:lv+mkfwI0
一縷の望みなのかなんなのか知らんが、
ここで撤退でなく縮小なのが日本企業のダメさをよく表してるよね(´・ω・`)
>>322
まぁどうでもいいけどな
ただ、金払っても衛星放送を見たい世帯が少なくとも700万世帯以上はいるって事実はある
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 14:33:28.26 ID:NWDWOQEk0
今のマネージャクラスの奴らは確かに今の若いエンジニアと比べて、
ハードウェア周りの制御やローレベル処理については詳しいよ。
でも、今の最新の開発スタイルやフレームワーク、アプリケーションとかの知識がほとんど無い。
せっかくのAndroidというプラットフォームの意味がない。
そもそも、マネージメントを知らんのよ。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 14:56:32.44 ID:nDJYhVT60
、 か  思   お・ >                             .ノ  ッ  勝  本
ヘ よ   っ  ま・丶,-                          .<、  ッ  て  気
. ノ. ッ   て   え・ |         __,,...--―-- 、,,,__           .\,    る  で
. >. ッ   ン   ら・ i       ,.r "          "\          .)    と   
/.     の   は (     / / /ヘ// //     \        ノ        
、         /    //ノ  ,,,,....-一一 .____ 、  ヘ        ⌒\   _
 \   -=、,--、|    / // .レ´_,..一"" ̄ ̄ rー--ミミ、、∧         r´ ̄ 
   |./´        / // /./       / / ̄ ゙゙̄''\ヘ|
             |  レ // \    i  | / ,r===7 ヘ/^ヽ
.             |  / //一--=、\. \_|| | ○ ,ノ   | 人|
.             .| | V/.  _.===、\(  .r └一ニ-一  lヽ ヽ|
             .レ| |  く  ○ 》 .{    __       ト i/|P-01D
          _/ 入ヘ   ヽ-一フ  __.レ -、 )      .l l. r´P-02D
     .,r''''"" ̄;;;;/   r-入    ´  (__入_ノ    .-┬ 、  |  P-07C
   /";;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    .レr .ヘ          _,,..-‐''" ̄|"  ト、 l  P-04D
 ノ  ;;;;;;;;;;;;;;/     人ハ ヘ    .,  ,.r'''"    ._,,./   .l.` l∧ P-05D Disney Mobile
 ゙     /       |.>、 .∧  /__/"└一''''"" /⌒Y⌒|. ,. l | ELUGA V P-06D
   ,,,,/         /  ヽ--!.  | ∨"|/ ̄"'''!   Y-┤| l  \ELUGA power P-07D
  /           r      人 ゙  Y⌒ヘ     ノ⌒/./ /\__.rヘELUGA Live P-08D SoftBank 101P SoftBank 102P
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 15:30:41.23 ID:wmJiNl/b0
開発手段とかはどうでもいいんだよ。けっきょく何をどう作れば正解なのかがわかってないからダメなんだ。
そこがわからずに手を動かしたところでゴミしかできないのは当たり前のこと。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 15:33:25.97 ID:sjNuZ+rl0
日本のスマホは本当にダメだな

サムソンの尻の穴を舐めた方がいい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 15:36:29.91 ID:+x2u71WB0
スマホだとパナソニックが世界に誇るワンプッシュオープンが使えないからな
「なんでだろーぉ、なんでだろぉ♪」
>>347
真似下の名はダテじゃないぜw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 16:03:01.28 ID:Se1VKI7E0
ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 17:59:00.99 ID:O6lY7Xm40
>>342
本当に終わってるということなんだろう
アンチがいるうちはまだ脈がある
NECもわりと近い位置にいる
自己満足だけで作るから使い勝手が悪い
自己満足だけで終わるから売った後の不具合は放置

何度も繰り返して信用が無い
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 19:40:53.01 ID:ehijxTLD0
最後のFOMAスマホP-06Dを俺は応援するよ
先行しているメーカーが既に市場を押さえている所に攻め込むのが間違い。
図体がデカイだけで、ろくなものを作らない愚鈍ってのが今のパナソニックのイメージ。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 19:59:39.45 ID:tlvdczWN0
スマート家電のcmに出てる女の人だれ?
>>357
吉瀬美智子
>>164
松下電気の日本社会に対する浸透率わかってる?潰れて欲しいって言ってるやついるけど日本人じゃないだろ
>>346
P-07C使ってるけど確かに割と糞だな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:23:00.74 ID:0Y9ruMa70
シャープの次はパナソニックの番か
特に潰れて困らないけど
>>359
企業そのものに裾野が広いという自覚や責任感が無いから仕方ない
エコポみたいな施しまで掠めておいて何様だよ

猿真似乞食を手放しで擁護するのはズブズブの利害関係者だけ
大多数の日本人は何も関係無い
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:29:40.48 ID:ehijxTLD0
まあ親に小遣い貰って働いてない奴には関係ないわな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:32:13.84 ID:PCFRMp8g0
銃で撃っても起動するヤツにすればいい
P-01Dでもヤフオクで5000〜6000円程度の値がついてるのよね。
もっと買いたたかれてるかと思ったw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 22:17:17.07 ID:4Jw73ef80
またワンセグに特化したやつ作れや P903iTVみたいな本気のやつ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 22:25:10.68 ID:m73I2HAq0
形だけパクった劣化物なのに高いんじゃな
>>82
こういうのじゃなくてよー
昔こち亀であった新感覚の家みたいに
外出先からワンボタンで風呂沸かせるとか、クーラー付けておけるとか
それくらいやって初めて家電連携と名乗れや
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 22:31:36.67 ID:w9XaAQ+t0
まねした電器のクズどもは誰に許可とって商売しとるんや
K5は救われたんだな
K5君は感謝しないとな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 22:34:41.57 ID:NvFKUcZh0
パナってスマホ出してたのかよ
Elugaはそれほど悪くないだろ

ワンハンドスイスイと比べれば
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 22:50:00.78 ID:4hqorA2I0
>後発のパナソニックは抜本的な戦略転換が必要と判断した。

転進って奴か
>>82
スマホ連動するなら冷蔵庫内の賞味期限切れ間近の食品をリストアップする位の事をしなきゃ意味がない
難しいだろうが
プラズマクラスターとマイナスイオンでも付ければ売れるんじゃね?
>>374
食品会社と農家と協定して賞味期限や消費期限をバーコード化すれば解決w
何にしても目的だけが先行して実用的にはあまり意味のないHA/SHだな
>>376
バーコード化は厨房レベルの発想
どうやって読ませる?
出し入れするたびにいちいち「かざす」ような事をやらせちゃ意味がない
ICタグの方がまだマシ
KindleStoreで本買うと、Kindleのハードはおろか、Kindleアプリの載ってる全てのiPadやiPhoneでしおりの位置まで含めて共有可能じゃん?

日本の電子書籍っていちいちハードにダウンロードしたり、書庫に戻したりしないと別のハードで読めないんだけど、こう言うめんどくさいことを誰が考えてるわけ?
お役人?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 08:43:46.71 ID:r5VSE26d0
エアコンが操作できるんだっけ?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 08:49:26.75 ID:FDXiO5N1P
Androidってなんで筐体がプラスチックでカッコ悪いの?
規格でもあるの?
電動コケシ機能付きの「パナデンコフォン」でも作れよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 08:54:44.42 ID:5DwFPYBw0
なんで日本のメーカーは余計なものを付けたがるんだ
日本の開発力を見せてやるぜ!!!
ってなノリで機能を追加してるからじゃね?
>>382
開発の根幹にあるものが自分磨きだから作ってる側に余計なものという認識は無いよ
なんだろうな見た目そんな悪くないし、ガラケーなら第一選択肢Pなんだが
スマホじゃ全然関心無いわiPhone持ってるし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 15:34:23.42 ID:r5VSE26d0
ドコモのスマホ売り場がますます朝鮮色に
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 15:36:36.86 ID:8vP8XjA/0
>なぜだろう…スマートフォンが全く売れない…なぜ?

つP-01D

これでパナのスマホは地に落ちた
つか、パナはガラケーもろくな機種ねえじゃねえか!
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 15:40:37.75 ID:Rc/HO6BGO
ネーミングが悪い 誰かまともな名前をあげてください(´・ω・`)
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 15:42:17.25 ID:u+q0vchF0
0円ポイド、持ってるけど放置だわ
そもそも基本の機能ですらスムーズに動きもしないのに
余計な機能なんかつけるなよ
売れる売れないの前に売り物になってないと気づけ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 16:13:01.02 ID:cga9+gQb0
要るモンだけ入れろ 要らんモンぶち込んで無駄に単価上げるな
『何でも入ってるから高いんです』はもう商売にならん
このデフレの中“要らんゴミ”に金払う酔狂は少ないんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 16:27:24.22 ID:ZWp+yhcv0
エルーガってどのキャリアから出てるんだ?
存在感がなさすぎる
393!buki
ジャンプリンク用に06dかライブ買っておくか