【おカネ】 2000億円の遺産を使い果たしたソニー御曹司

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


ソニー御曹司・盛田英夫「資産2000億円」使い果たしの放蕩人生


地味な扱いだが、週刊現代の「資産2000億円を使い果たした男 ソニー創業者御曹司盛田英夫の『カネの使いかた』」がおもしろい。

 盛田昭夫はソニー創業者にして立志伝の人物である。
 大分前になるが、私が六本木の中国飯店に上海ガニを食べに入ったとき、店から出てくる盛田とすれ違った。

 簡単な挨拶を交わしただけだったが、その翌日、彼は脳出血で倒れてしまった。
 資産管理会社を通じて継承されたソニー株は、一時その資産価値が2000億円を突破するまでに膨れ上がったが、その株はその後、
一族の手から離れることになる。

この物語の主人公は昭夫の長男・英夫(60)である。

 先頃、東京国立近代美術館がスペインのホアン・ミロの絵画を買い取るという公告が官報に載った。
 売り主は昭夫の未亡人・良子。これまでも何点かの絵が売却されているという。

 神奈川県芦ノ湖にある一族の別荘の一角を占める英夫名義の土地が東京国税局に差し押さえられるのを回避するため、
老いた母親が助けたのだそうだ。督促されている税金債務の額は26億5553万円という。

英夫は英国留学を終え、芦屋大学を卒業してCBSソニーに入社し、翌年にはソニー本体に移っている。在籍したのはわずか2年余り。
 注目を集めたのは女優の岡崎友紀と結婚、すぐに離婚したぐらいである。

 英夫の落ち着いた先は盛田家の家業である清酒や醤油などを製造する会社だったが、英夫にはソニー株という十分すぎる軍資金があった。

自家用飛行機で全国を移動し、ビジネスジェットでハワイやパラオに飛びながら、スキー好きの英夫は新潟県妙高市での大規模スキー場の
経営に手を出す。だがバブルが弾けてすぐ経営危機になり、231億円を拠出する。
http://www.j-cast.com/tv/2012/10/25151441.html?p=4 つづく
2 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2012/10/26(金) 21:52:55.82 ID:RIUYSI+X0
2ゲッツ
3呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 21:54:26.43 ID:QfhvVEwF0
リアルソニーぼうや
4番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2012/10/26(金) 21:54:35.80 ID:J7+cSlXB0 BE:308909568-2BP(1212)

>>1つづき

次はF1レース。日本語が堪能なスイス在住の元プライベートバンカーの口車に乗せられて、オランダを拠点にフランス、ルクセンブルク、
英国に次々F1参戦のための会社を設立するが、結局、資金に行き詰まり頓挫した。この損失が約230億円だそうだ。

 そして、国税がこのF1費用を会社から英夫個人への寄付金にあたるとの見解を示し、2か月後に56億円もの申告漏れに問われる。
このようにして巨額の資産はほとんど失われてしまったのだ。私のような貧乏人からは想像もできない蕩尽ぶりである。

少し前にギャンブルなどで負けた金を埋めるために、子会社7社から合計85億8000万円を不正に借り入れ、特別背任で逮捕・有罪判決を受けた
大王製紙の前会長で大王製紙創業家3代目の井川意高が可愛く見えてくるぐらいスケールが大きい。ソニー凋落の元凶はここにもあったようだ。

おわり
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:55:57.65 ID:rgFR95j00
使ってくれたんだから文句ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:58:02.01 ID:onmCuR5u0
PS3関連だけで9000億飛ばした百済木に比べたら雑魚も雑魚だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:59:37.59 ID:o14W8ZkK0
資産のほとんどが株だと使わなくても目減りしてるだろうし
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:02:22.79 ID:+5f3IYpk0
>女優の岡崎友紀と結婚、すぐに離婚した

知らなかったw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:02:24.96 ID:0F5RXN5i0
実家ってココストアのグループだったっけ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:20.26 ID:3haImNdz0
マジレスすると、ソニーの核を築いたのは井深大、な。
盛田ばかり持ち上げていると恥かくぞ。
>>10
オワコンソニーの話なんてもう誰も興味ないよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:04:27.23 ID:AUJFeS4v0
トヨタの御曹司は車を愛する超優秀な社長になったっていうのに。

ソニー創業者哀れすぎる。
13 ◆Apple.Yi.Y :2012/10/26(金) 22:05:16.88 ID:FyWeNRmF0 BE:4588272689-PLT(24456)

芦屋大学…
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:05:38.98 ID:3ekIScc00
まあ盛田家にとってソニーは300年の間の一時期の出来事って感覚だから
2000億も使ってなくね
正直、ソニー凋落の理由は、幅広く部門を分けすぎたことだろ
個々の部門がお互いの足を引っ張りすぎだろ

絶大なネームバリューがあり、かなりの信用もあり、そこその技術もありなんだから
もう全部の機能を一つにしたTV(液晶、HDDレコ、PS3統一機)とか出せばよかったんだよ
そんで、VAIOとかもあったんだから、そこにリンクさせてノートPC出力をTVへとか
HDDレコったのをPS3メディアサーバーを使ってPCへとか、さらに、ウォークマンとリンク…とか
持ってるものを最大限に生かせばよかったのにな
薄利多売で市場独占狙えたろ、確実に
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:07:06.05 ID:AUJFeS4v0
>>13
気になって芦屋大学をググってみたら偏差値30代の超ド底辺校でワロタwwww
「日本で最も偏差値の低い大学」wwwwww
とんびがウンコを産むとな
芦屋大学ってだけで、すべてが理解できるな。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:09:05.60 ID:m0NlYjrY0
盛田家って名門なんだな
会社の金じゃないし好きにすりゃいいじゃん
それを考えると鳩山由紀夫の政治家ごっこは安くついてるな。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:35.39 ID:UIEfk6z30
>>18
そうやって言うとふつうのコトに思えるな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:46.88 ID:xqeAKGaa0
英才教育受けまくっただろうに芦屋大学って逆に凄いな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:11:34.01 ID:GOiupyk60
楽しそうな人生で(・∀・)イイ!! これくらい金を使ってくれる人が居ないと日本がまわらない
世襲してるトヨタが一番マシってのが何とも皮肉な話だわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:12:26.49 ID:OcwFOr6L0
>>16
それを共通規格でやれば良いのに
各社が独自企画をゴリ押しした結果が今の日本メーカーの凋落だと思う。
ソニー嫌いだけど、盛田家の人には大変お世話になりました
何もしないニートになってれば2000億も浪費しなかったのに
>>10
ソニーで井深大知らなかったらそれこそ驚き。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:28.83 ID:INQAIgyq0
豪遊して使い果たしたならいいけど殆ど事業の失敗で損失被ってるだけじゃん
全然羨ましくないわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:32.03 ID:Q1b1aMQZ0
芦屋大学ってw
小泉の関東学院より恥ずかしいんじゃないの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:15:15.00 ID:+xHdsBql0
子育て失敗したんか
母親も遊ぶだけの無能だったのかね
芦屋大学ワロタww
車通学が基本なんだよな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:17:07.65 ID:Kkjd/vIN0
アロウズにエンジン供給してたアジアテックもこいつが咬んでたんじゃなかったっけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:17:10.95 ID:GmPG4+gU0
>>29
アホな二代目って二言目にはオヤジガーオヤジガーってコンプすごいよ
無能なら無能なりにおとなしくしてりゃいいのにな
>日本語が堪能なスイス在住の元プライベートバンカーの口車に乗せられて、

金持ちでバカだといいカモだからなあ
金積んで私大卒業させて形だけでも帝王学とか学ばせて窓際専務にでも
しておけばよかったのになあもったいない
>>18
卵じゃなくて糞な時のが多いしな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:20:45.16 ID:ValadTZp0
父親は情熱はあるけどどこかニヒルな人だったな。
こうなったのを天国でみても「あっそ。そんなことだろうと思った」って鼻で笑いそう。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:20:46.46 ID:QsKddhLl0
>>17
入学できるかどうかは、試験の結果じゃなくて、寄付金の額なんだぜw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:21:09.39 ID:Bp4tHSWS0
>>16
まあ色々あるんだろうけど
結局何の実績もない創業者の息子が自由に会社の金を使いまわせる
いかにも日本的な社風が没落の原因の一部でもあるだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:22:28.30 ID:rRNqKn5J0
芦屋は関西のアホぼん御用達大学
ワコールの2代目社長も芦屋
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:24:20.90 ID:F9c9PHU10
御曹司の息子はどうしようもねーや
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:24:30.33 ID:XmkOHwTw0
何だ芦屋大学ってのは
関西の超金持ちの子息が極秘で行く超絶エリート大学かと思ったら
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:25:30.63 ID:W8h6QwBA0
絵に描いたようなぼんぼんだな
バカはなにやってもバカだな
どうしようもないバカ

やりようによっては人間一万人くらい養えるレベル
>>42
2代目3台目のアホ御曹司がコネクション作る少年院方式
>>16
全部ジョブズに持って枯れたな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:13.78 ID:M1azBv9Z0
芦屋大って
せめて甲南いけや
普通企業ってのは一代目が立ち上げ2代目が大きくし、三代目が潰すのがパターンだが
でも東大行った御曹司でも金使い果たしてたよね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:30:17.58 ID:HXEWyQed0
●FNNが行った世論調査の結果
>>竹島の領有権をめぐっては、韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が
9割近くに達し(89.6%)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html

日本人の9割がネトウヨorz




●ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349745822/

山中さんはネトウヨだったorz
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:30:26.78 ID:kBXvPa9K0
税金対策だろjk
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:32:50.12 ID:sGfoeGig0
ニートのほうがマシじゃねーか
市場に金を流してくれる金持ちは良い金持ち
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:37:31.06 ID:dmGjrXVS0
盛田酒造自体はなんとか生き残ってるからまだよかった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:38:06.12 ID:W8h6QwBA0
>>54
年100万としたら4000人のニートを50年養えるな
御曹司恐るべし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:41:06.07 ID:uqA4fw+hP
バカ息子すぎるw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:41:06.45 ID:bCRA6xEP0
>>54
このレベルになるとガチで文字通り何もしない方が良いな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:42:20.77 ID:XwVfYxjf0
>英夫の落ち着いた先は盛田家の家業である清酒や醤油などを製造する会社だったが

本当に一族の鼻つまみ者だったんだろうなぁ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:42:38.55 ID:fJ+X1tJa0
人生何十回遊んで暮らせるんだよこの額
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:42:49.02 ID:L3KVBz5y0
うわあ
佐野のブログかよ
本当かどうか怪しいもんだ南無南無
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:44:05.21 ID:HXEWyQed0
金持ちになっても、暇つぶしが(金を使うこと)
になれば破産一直線になるのは金持ちでない俺にでもわかる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:45:48.39 ID:3ekIScc00
こんなことなら「お前100億やるから一生就職せずその金で暮らせ」て言ったほうが良かったなw
仮にガセネタでも極端な話はそれなりに面白いものだ(^ω^)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:47:56.23 ID:TtjG/sb+P
100億くらい浪費したところで周りが止めろよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:57:42.59 ID:d9TZf/5D0
>>51
オナティッシュ野郎の事か
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:16.60 ID:Pr8cUCbp0
会社自体は創業者一族とは別に残るのなら貧富の差による階層の固定化を防ぐためには良い事なのかもしれん
ドラ息子が世界を救うというし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:54.29 ID:hj9rsRdJ0
馬鹿なんだから大人しくしてろって助言より
すごいですね!次こそは〜やれば絶対成功します、見返しましょう!って
甘いセリフでこのレベルの馬鹿ボンはホイホイ金使ってくれそうだもんな
周りは必死に持ち上げて色々やらそうとするわwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:18:11.19 ID:8I91JA1l0
井川ですら、東大なのに馬鹿すぎだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:20:27.12 ID:adln98NL0
章男ちゃんはよくやってる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:21:05.69 ID:gX8zrYUp0
スイスに騙されるとかバカ丸出しだなwwww
誰かおつきの者がお坊ちゃんを止めてやればよかったのに


てか60過ぎてるジジイが親に借金整理させるなよ・・・母ちゃんかわいそすぎだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:22:40.16 ID:dd04m2js0
芦屋大学を卒業して
芦屋大学を卒業して

いきなりキツイジャブ食らったわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:27:46.87 ID:7hsQ231F0
芦屋のイメージダウン必至だな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:29:34.74 ID:Z6DdCtnz0
でもこの会社有るから金持ちだろ

http://www.moritakk.com/
76( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/10/26(金) 23:30:26.88 ID:2E4vcR7r0 BE:4495542-PLT(12525)

2000億損してもソニー株保有し続けるよりはマシっていうのが面白いw
日本でつかうならいいけど海外で溶かしてるから何の貢献もしてないなこのクズ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:34:37.67 ID:SDYM8R5KO
会社の金ではないし問題ない
天国にお金は持っていけないから 使いまくればいい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:43:06.25 ID:Ryfywr8k0
顔見ただけでこいつは駄目な奴だって分かる面だな
http://www.j-fla.com/company/image/gr_photo02.jpg
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:45:25.74 ID:uKAdSIy20
クールな企業気取ってるけど典型的な日本の糞企業じゃねーかソニー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:46:21.16 ID:xZMXpT2S0
親が甘やかしたんだな
>>48
トップダウンのアップルとボトムアップのソニーか
なかなか面白いな
盛田家は素晴らしいぞ
酒製造所の食堂でただで試飲できる
しかも何も食わずに試飲できる
親の財布から毎月2万づつくすねてる俺よりダメ人間じゃねーか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:16:42.14 ID:j6morYy90
金持ちはどんどん浪費しろ
>>71
欠陥隠蔽失敗して泣いてたな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:21:30.50 ID:+ad+5GLm0
どうせ持ってても株価暴落で大損してたんでしょう?
むしろ、高い時に使えてよかったんじゃね
トヨタの社長はそんないいのか?
こういうのってやっぱ育て方の問題なのか?
>>64
身の丈以上のミエ張って金ばら撒き、足りなくなって親に泣きつくのが見えてる
>>31
いや豪遊と同じだよ
F1のチームがどうとか趣味だろ
無能のトップだとほんと悲惨なことになる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 08:10:39.66 ID:MsYZBBSk0
>>88
海外のビジネススクールをしっかり出てるのと芦屋大卒とじゃ、雲泥の差でしょ…
比べるのも失礼
芦屋大学(笑)

あそこは附属もやばいぞ
ティッシュ王子はどのくらいだっけ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です