NHK「Windows8を入れればタッチパネルになるわけではない→多くの場合買い替えが必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:27.59 ID:w1aeWXAR0
へえ知らなかったわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:39.64 ID:74qS57/40
何言ってんの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:08.05 ID:u10Odo5I0
OSインスコしただけでタッチパネルになったらすげーわwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:19.32 ID:IBpE2woxP
あぁ理解すんのに時間かかったわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:23.63 ID:sq4Gb6Hi0
釣りでしょこれ?え?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:33.73 ID:27+q7TjO0
メーカー「買い替え需要に期待」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:44.12 ID:otdtGucYP
タッチパネルで視力が悪くなる人続出して、
将来的になんかの規制ありそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:04.82 ID:tsoCzWjE0
まぁジジババは誤解するだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:20.20 ID:7tXzAz5V0
NHKで初めて知ったじじばばへの配慮だろう。
おまいらバカにしてるけど、本当のバカは想像以上だからな。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:23.89 ID:IFrMwDS10
でも、勘違いしてる奴多そうだよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:26.80 ID:4WCDQ0OL0
OSインストールしただけでタッチパネルに画面が変化するとか普通思わないわ
店頭でソフト買ってる人はどういう人なの?
iPhoneやAndroidのレビューみてるとマジで多そうだからNHKのこれを笑えない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:09.36 ID:UcOtfK+v0
まさかな・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:13.39 ID:IJkFQ9CG0
モニタ変えればいいんじゃないのか?
なんだPCって
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:35.22 ID:+qvqgw4Q0
情弱から問い合わせあったんだろ
持ち歩きしないんだったら
マウスでいいだろ
ウソだろまさかそんなはずは
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:54.19 ID:8YhGPyI+0
さすがNHKだな
情弱相手にぬかりはない
アナの顔と妙にマッチしてる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:19.77 ID:PhIQTUh+0
タッチパネルのディスプレイそんなに普及してないだろと思ったが情弱は一体型買うのか
これはMSが悪いだろ
実際意味わからんし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:39.28 ID:8t1iGlfS0
訳わからんクレーム防ぐためには仕方ない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:44.93 ID:hjuP4tmi0
スレタイみたいな勘違いは殆ど無いと思うけど
店頭でWin8買ったら無条件でタッチパネルになってると誤解してるヤツは割といそう
うちの親父なんか、7から8に1200円で乗り換えられますの広告を見て、
1200円でパソコンが買えるんかとか言ってたからな。
嘘だろ…さっき買ってきてしまったはw
いきなりタッチパネルになるんならすぐ買うわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:06.35 ID:fboqU/Qs0
マジかよー聞いてないよー
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:07.84 ID:TFfV/UoO0
うわァ知らなかった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:09.22 ID:yX1N836u0
お金返して(´;ω;`)
需要があればUSBのタッチパネルシートが出るだろ、需要は無いと思うけどな。
キーボードさえ触るの面倒臭いのに、キーボードを越えて腕上げてモニターに
タッチするとかやれんな。
あれはあくまでもタブレット用だな。
日本でWindows8入れたのにタッチパネルにならないと怒鳴りこむ客続出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351246323/
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:00.57 ID:Kngz0YjL0
そりゃそうだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:01.15 ID:qQgVqbvQ0
Windows8でもタッチパネルじゃないPCなんていくらでもあるんだが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:19.76 ID:7tXzAz5V0
図書館の検索端末がPCとタッチパネルが同一UIな所為で、
PC側のモニタ突きまくって割って司書にあたりちらすジジイを見てるから笑えない。
うちは出来たぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:09.03 ID:w7muI2y0P
「95以来の刷新」って、そんなわけないだろ。
NHKが一企業の宣伝の片棒かついでいいのか。
アメーバピグのFlash知らない人達の件はもう許した
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:43.66 ID:Aoag1Owh0
これは酷いネガキャンだな!!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:32:34.10 ID:CDCdOphN0
一般人がOS替えるのはパソコン本体を買い替える時
クソゴミが変な煽りしなきゃ特に気にする様な事では無い
何かNECが出すリモコンの裏でタッチできる奴欲しい
そんなこと聞いてねーよ!!!
買っちまっただろ!!!
金返せ!!!!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:03.76 ID:Y9vDkFizO
さすがにそこまでの情弱そうそういないだろ…
いないよな?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:54.20 ID:Ex2IFm2A0
タッチパネルのメーカーPCは7の時に結構出てたのにな。モダンUIが無駄に混乱を呼んでる気がする
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:37:53.16 ID:HXEWyQed0
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
さすがNHKだな
読売新聞なら注意喚起せず報じてたんだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:18.94 ID:8o+m11Pe0
えぇっ!なんでWindows8入れただけじゃタッチできないのよぉお
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:08.86 ID:K7n3r/Op0
>>17
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:
そのうちおすすめのタッチパネルスレとか立つのか
はああああああああああああああああああああああ?


マジで?騙されたわ。

糞使用すぎる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:18.41 ID:IPsycoXA0
じょうよわ用放送だろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:54.90 ID:mZacuBuK0
日本でWindows8入れたのにタッチパネルにならないと怒鳴りこむ客続出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351246323/
NHK見てる層は情弱のジジババだらけだからな
信じて買うバカがいないとも限らない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:11.11 ID:7tXzAz5V0
WindowsってXPのころからPCでタッチパネルもどきバージョンたくさん出してたやん。
あいつらはどこにいったの。
タッチパネはスマホだけでいいわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:20.08 ID:kxqt3sZd0
SSバーチャコップ的なブレイクスルーはあるかもしれん
そんなことより今めちゃくちゃ深刻な番組やっててワロタ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:33.13 ID:0IPe5WMA0
タッチパネルじゃなくても使えるって補足はなかったな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:53.78 ID:LKMbFpBf0
まあそういう層がいるんだからしゃあないだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:45:42.23 ID:f2k4z77X0
買う前に言えよ!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:38.49 ID:flSogZ700
タッチパネルディスプレイなんて所有してる奴見たこと無いんだが
8に合わせて生産しても追いつかないだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:41.72 ID:8o+m11Pe0
>>63
だったら店員の方が先に出来ないって言いなさいよ!
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:48:06.92 ID:rSphQABO0
>>64
基本的にタブレット用の機能だからな
デスクトップには必要ないわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:48:48.07 ID:NAXR8+CY0
俺にもこんなふうに他人に馬鹿にされる知識の抜け落ちた分野があったりするんだろうか?
怖い
68ゆとり:2012/10/26(金) 19:49:30.28 ID:AHF15IXo0
この言い方はアカンやろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:49:59.30 ID:mJLQ+JJo0
マジでこのレベルの説明が必要なの?
PCとは別にOSだけ買ってくるような層は間違えなさそうだな。
タッチディスプレイって面白いけど高いよねー
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:50:54.53 ID:fboqU/Qs0
>>67
これは知識の問題ですらないだろ・・老人でも考えればわかるだろってレベル
わざわざ8にアップグレードするわりにそんなこともわからないのか
そりゃとんでもねえ馬鹿だけど、ジジババだの素人相手なら商売として想定内だろ
さすがにそこは商売ならきちんと言ってやるとこだ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:52:55.97 ID:xG7Yr54E0
NHK職員 平均年収 約1780万円

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /



●NHKと関わらない方法●

○「スカパーHDアンテナ」+「スカパーチューナー」+「液晶モニター 」

○「海外衛星用のパラボラアンテナ」+「海外放送がみれる専用チューナー」+「液晶モニター 」
http://www.hirokichi.com/TVRO/ASIASAT-2.htm

海外衛星受信機器販売店リンク集
http://www.japan-satellite.com/products.html
http://www.hirokichi.com/TVRO/Shop.htm

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 160 ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1350368318/
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:53:01.41 ID:9sRwqDeXP
お前ら馬鹿にしてるけど
NHK見てる連中の平均はこのレベルだからな?w
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:54:41.84 ID:feK8kzwa0
昼間のニュースではこういう注意書きなかったな
夜の7時までに抗議とかきたのかな
この発想はなかったわ
世の中ってバカばっかなんだなw
悪質なソフトだから消費者庁に通報するわ
これはひどいwwwwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:56:21.20 ID:17Ylm32S0
>>34があるから仕方ない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:57:08.30 ID:8eLlkzPo0
ただのクレーム宣伝商法でしょ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:58:09.67 ID:jvgnw28y0
とくダネで「タブレットみたいに使えるんですよ!」なんて言ってたからな
年寄りは勘違いするだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:58:41.38 ID:e82AgWxn0
騙されたあああああああああああああ
いやそんな馬鹿がOS単体購入するわけない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:59:25.59 ID:Fc5IelZA0
             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:59:49.40 ID:C7pWiEGmP
やっぱりXP最強じゃんかw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:13.09 ID:9Kt+L6kU0
>>85
確かにそうだな
そんなやつらはPC買ってきたままのOSを使い続けるだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:22.73 ID:RkfRckC/0
日本は文型の国です
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:02:11.17 ID:uPCOj+Ac0
ああ、昼の放送見てて勘違いする奴出そうと思ってた
多分クレーム入ったんだな
「おいNHK!タッチ操作できないぞ!」
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:03:09.90 ID:RMwdu2lt0
一枚の画像だからわかんねーけど
ちゃんとモニタの話もしてんだよね?
まじかよ!!!
ポチポチしまくってたから液晶割れちゃっただろ
マイクロソフトを相手に訴訟だな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:06:43.21 ID:NAXR8+CY0
メカに弱い人いるよ
車用パトランプ買ってきて(詳しい事情は知らないが)バッテリーが無いからって、パトランプの2端子を家庭用電源AC100Vにつなげたの
マジかよ騙されたわ
糞箱売ってくる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:19:00.53 ID:nLO3WvhH0
USBメモリーをUSBって言う奴らはこんなもんだろ
まあジョークアプリにガチ切れするようなバカばかりですからね
あえて情弱狙ったステマの可能性もある
集団訴訟おこせ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:24:46.78 ID:pCuK9zli0
タッチ対応モニタ買えばいいだけじゃ・・・
100名無しさん:2012/10/26(金) 20:25:37.17 ID:yO41qn6g0
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/1/01ee1fa1.jpg

アナウンサーも堪え切れず失笑
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:59.11 ID:+v4KBGTP0
デスクトップでタッチパネルとかないわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:26:14.13 ID:Y9vDkFizO
よくよく考えたらOSをアップデートするような好き者がなんでこんな事でつまづくのかわからん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:15.67 ID:I34r53Bl0
画面押す奴増えるのか…
>>100
武田くんカワイイ!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:31:58.46 ID:soHNgrbU0
>>26
なにいってんの???
むしろPCのタッチパネル化を望んでる奴が
話題になる程居ることが驚き。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:34:09.66 ID:EfCQrAWu0
さすが車の整備からパソコンのパーツ替えまで大多数の人間が出来ない技術立国やで
8に興味ないから知らんけどタッチパネルじゃなくても操作できるんだろ
タッチパネルなんて画面が汚れるだけだし何もいいことない
大人の科学リテラシーが先進国で下から数えたほうがはやいらしいな!
これ実際にこういうクレームが殺到してるんだろうな
パソコンに疎い連中が沢山勘違いしてそう
クラシック表示がないから買う価値なし
マウスで使っちゃ駄目なの
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:11:57.17 ID:FDs0xduX0
今win8を買ったような奴ってそこそこパソコンの先生じゃなきゃ駄目だよな
なんでこんな当然のことで躓く
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:21:21.25 ID:pvqy5VaG0
別段タッチパネルじゃなくても使える
8の仮想環境ぐらい入れとけよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:27:09.44 ID:Cypn254Z0
スマホやタブならまだしもPCのでかい画面を
ペタペタ触るのは抵抗があるんだが
ちょっと画面が汚れても気になるのに
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:27:32.11 ID:prHaAWE60
>>67
2chでは何聞いても情弱といわれるから怖い
普通にパソコンつかいこなしてる連中なら当たり前なんだろうが
うちの母親みたいにテレビみたいにディスプレイにpcのハードウェア
が入ってると思ってるような類いの手合いだとインストロール
したのにタッチできないどうなってるダぁ!!とかビックカメラに
クレームいれたりするんだろうな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:36:10.01 ID:ic+ELirP0
パソコンの買い替え?w

モニターの買い替えの間違いだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:41:04.16 ID:l78EFftU0
そんなことも気づかないバカがOS自体を知ってるはずがないから大丈夫だろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:48:58.12 ID:eVOe5jCF0
今日量販店行ったけど爺がこんなに大きな画面ぺたぺたすると指紋だらけで嫌だと言ってたな
一般的な意見はそうなんだろうな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:49:30.51 ID:/c1zAEsV0
久々にワロタらマジネタとかこの国終わっとるわ
コレ理解できないレベルの人はWin8インストールすらできないだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:50:41.28 ID:zUWPmDB90
ジジババはマウスを机の端まで移動させて「これ以上横に動かせない」って言うんだぞ
日本人ってドンドン色々磨り減っていってるな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:53:07.92 ID:h5bo0QL50
いや、流石に?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:54:45.02 ID:pZV4FlVf0
>>115
俺もそうだな
あと正面にまっすぐ立ってるモニタを手で触って操作とか不便だし疲れるだけだろ
距離の問題もあるし

手元のデバイスで操作するのが理にかなってる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:56:16.49 ID:ZtlWCdjA0
IT後進国は一味違うなwww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:56:23.99 ID:r2Tz3whG0
日本人はアホになった
ソーラー充電できるというスマホアプリに引っかかるバカがいるくらいだからな。
http://blog.nakayuki.net/neta/win8-touchpane/
これに初心者が乗ってきたら面白いのに
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:51:19.35 ID:Mwh7FxYT0
OS変えるだけでタッチパネルになると思っちゃう知恵遅れが少なくない美しい国ニッポン
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:54:09.17 ID:yr6WwTC60
情弱向けメディアは大変だな。
さすがNHK高齢者に対する配慮を忘れない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:07:46.63 ID:GPVRaMRL0
いま7でこの前タッチパネルが欲しくてイイヤマの23インチのやつ
買っちゃたんだけど8にしたらなんかいいことありますか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:10:55.93 ID:9OK4itHzO
銀行ATMでさえ立ち尽くしてるやついるのに
何か劇的に変わると思ってるのかよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:12:12.88 ID:7/m0lx4z0
とうとうブラウン管モニターとおさらばしなければならないようだな
>>135
あれはまた別の問題だ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:14:19.47 ID:XPeCxjhU0
優待プログラムの認証通んないわ・・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:14:22.01 ID:PBpUtgEC0
タッチディスプレイって7でも使えたよな
パソコンの買い替えが必要っていうのも語弊生んでるよな、タブレットから好きな場所持ち運んでリモート操作すりゃあいいだけなのに
なんでわざわざでかい垂直画面をベタベタ触りたいんだよw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:16:23.66 ID:udgfEo3K0
つかタッチパネルの据え置き液晶とか指紋だらけになりそうで逆に嫌なんだけど
XPを8の64bitにする場合、
DL版はNGでパッケはOKってこと?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:16:56.59 ID:6IDwRzIu0
タッチパネルなんて面白がって使うの最初だけだろ
絶対不便だって
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:17:37.39 ID:1mgIYd0m0
日本の大人は成人学力テストで下から2位という偉業を達成しているからなw
世界トップクラスなのになぜか子どもと学校を批判して、低下どころか世界最下位クラスの自分らが
凄く賢いとか思ってる馬鹿ぞろいだもの。
>>138
優待登録通らなかいでwin7の32bitからwin8の64bitにしたい場合は64bitの評価版を踏み台にしなくちゃいけないからファイルとか全部一時退避だなあ
保留でいいんじゃね?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:20:44.57 ID:6IDwRzIu0
Windows8入れたのにパソコン画面押しても動かない!
               ↓
            もっと強く押せ
                      ,,,....-==-=- ,,
                   r‐='´:::::::::):::):::::::::::::`ヾ
                  (:::(:::::(::::::::::::)::)::::::::):::ヽ::ヽ
                   ゝ:::::::::::::::(:::::):):::::::):::):::::::)
                    /ヾ:::::::(::::::;;;(::::):::::)::::::)::(
     ____.... ----┐    〉 \_ノソ ノ::::::::ノ::::::ノ:::)
     | _.... ---― ¨¨i .|   .ム     (::ノ:ノ:::::::::::::::))
     | |         | |     `ー、   `'''''" ̄ ̄¨>、
‐-=..__| |  _... --- .._|_|__,,.../. }        /:::::::`::ヽ..、
ン    .| | ./         .f´:::::::::::::〈       /::::::::::::::::::::::::::\
―'´ ̄ ̄| | {-..,,_      .ヽ::::::::::::::::`ー---- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .| .|∧  / ̄二三ンー‐=--::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      | |  ̄- 二- ''¨   ,rー--..`i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|  ̄,,..<|ヘ〈 ̄`ヽ´   (`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      └'''"<|_ノ_,,>..,,,_)  ヌ⌒  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            <    /(`     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ` ー-´  ヽ      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    \    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:22:12.54 ID:+cWQYDdJ0
Kinectを買えばタッチパネルになる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:22:42.28 ID:7+v4ZCl/0
多くの場合って言わず100%買い替えが必要って言っとけよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:23:02.41 ID:6wgkk88B0
パソコンの買い換えが必要ってさり気ない嘘だな
タッチパネル対応のディスプレイって壊れたら買い換えるにしても高く付きそうだし
画面触りまくるから汚いし劣化も早そう
まじかよ俺のモニターはこれを入れてもタッチパネルにならないのかよ
タッチパネルで画面が汚くなるって言うけど、目に見えないだけでキーボードやマウスも同じくらい汚れてるんだし、そんなん気にスンナよ。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:26:45.69 ID:uIV/qpB90
あれだけバカなゆとり世代ですらわかってるのに・・・
ゆとり以下の日本人多すぎだろ
>>150
そうそう、だからあくまで母艦として普段はデスクトップPCとして運用して
リモート操作用にタブレット使えばいいだけの事なんだよね…
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:29:07.34 ID:NpbXA9O30
液晶の圧迫で反応する似非タッチパネルアプリ作ったら儲けるんじゃね?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:30:37.96 ID:GPVRaMRL0
iiyamaのproLiteT2451MTSのタッチパネルってどうなのよ?教えなさいよ
>>152
違う違う不潔清潔以前の問題
画面の汚れは目に見えるのが大問題でしょ
写真とか見てても自分の指紋がぺたぺたぎらぎら写り込むのが嫌
頻繁に掃除するのも面倒だし
前スレの人

vistaもアップグレードできますよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:36:06.97 ID:Em9bih1Q0
>>105
電気屋の展示パソコンの画面が手垢だらけなんやで
160 【中部電 62.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 23:36:47.01 ID:QnIjO4Zq0
マジか
危うく買うところだったわ
サンキューNHK
タッチ操作押しなのに店頭に並んでるwin8搭載機の大半が普通のディスプレイだからなあ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:38:36.52 ID:pnIPHeRH0
>>157
ノングレアの保護シートはれよ
安物ノートはタッチ未対応なのか
ジャパネットたけた
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:40:58.84 ID:7fVyhEYR0
osインストロールしただけではタッチパネルにはならんわな
バイオスをアップデートしないとね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:41:59.21 ID:Em9bih1Q0
年寄りはipad買っとけばいいのに
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:43:35.85 ID:XA6dh45J0

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ          ゲイツに騙されてやんの
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:50:46.98 ID:7+v4ZCl/0
>>149
特に間違ってないだろ
この忠告が必要な人にとっては
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:52:34.79 ID:1pyMBd+LO
そりゃ当たり前だ
タッチパネルの操作が出来る訳ない
本体とソフトは別に決まっ点だろ、素人かよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:52:42.19 ID:GLyshKiF0
デバッグ用にWin8PC一台買いたいんだけど、タッチパネル搭載で一番安いのはどれ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:53:48.25 ID:eZGmfu8J0
PCに関する知識が無くとも論理的に考えれば自明なことであろう
>>162
PCはノングレアしか使ったこと無いけどな
人によるだろうけど、ノングレアでも画面の汚れは気になるんだよ
それで指紋とか付いてたら拭くわけだが、毎回拭くのは面倒でしょ
ノートで、15インチで重さ2Kで5万前後のやつがあるじゃん。
重くてもいいから、同じようなスペックと価格帯でタブレットだしてほしいわ。
windowsのタブレットって、メモリ1GでCPUはatomで、値段は高価とかそんなんばっかり。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:56:08.85 ID:zPGPMqlq0
メモリ上限いくつなのこれ
小〜大のどこかで情報科目を履修する(した)世代ならともかくそれより上の世代だと確かに分からない人も結構いるか
年配者にOSとは何かを説明しようとしたら地味に苦労した覚えがある
ペンタブを買うという手もある
>>173
win8自体がタブレットとスマフォの世界中のシェアを奪う為に出したOSは確実なので低価格タブレットの提供はたぶん計画してるはず
いつでてくるかだわな
ipadでwindowsPCリモート操作できるAPPあるらしいんだよね、
これWIN8に対応しちゃったらなんかカオスな状況になりそうなんだけど
                                                    ゴウン ,;--~~~~--
                                                   ゴウン / Win8 /ヾ
                                                       U~U~U~U  ヾ
                                                 c、           ',', ',',
                                             ノ . c、 .∧__∧      ',', ',',
                                  _、_  n      ('A`)  ;'(;`・ω・)っ
.                                 ( ,_ノ`)( E)     ( (7  / .っ/ ̄ ̄ ̄
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄|     < ヽ  し/ Win7
                  |∧         | ̄ ̄ ̄  SP3.  |   ....| ̄ ̄ ̄~~
.                   /           | XPSP2        |('A`):::::| VisSP2
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|            ,|ノ ノ)__:|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |            ~ ̄ ̄~
           ( ^ω^)|      |     | ̄ ̄ ̄            Vista
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄     ...|     |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE       .|     |
 ̄ ̄ ̄  98             .|:::::..  |
  95                   .|:::::::::: : |
                       .|:::::::::: : |
                       .|:::Me::: |
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:18:05.85 ID:rrTsVvAI0
普通のWindowsみたい使えるのに、あのスタート画面で誤解を与えている感じだ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:25:57.68 ID:7f3Hqag60
親がマウス使いにくいが、これならやれそうだと言ってるわw

所で普通のOS部分は7と比べてどうなんだ?
デーモンツールが対応してないって出たんだけど、削除しといたほうがいいか
>>181
必要スペックは7並だから7動くパソコンだったら快適だとは思う
タッチ以外はそれなりにいいOSのはず…
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:36:31.88 ID:EDXlPrGg0
OS入れ替えたらタッチパネルになるのか
やっぱり、マイクロソフトは凄いな
>>182
ダエモンは対応する必要無いぜ、win8自体にisoファイル右クリックすると一番上にワンクリックで直マウントできるようになってる
恐らくタブレットでの利用を普及させたいから記憶媒体でディスク利用される事自体が邪魔なんだろうw
まあコンシューマから見れば一つの機能なんてモジュールの一部でしかないだろうからね。タッチ操作自体がそれ程一般に馴染んでしまったって事だと思うよ。
ハード的な機能をソフト化できればこの先売れるかもね。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:40:33.51 ID:90uECP8u0
糞だな
Windowsは終わった
これではiPadPCとアンドロイドPCが普及するわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:42:07.70 ID:djIlFu220
糞とかいってるのはどうせ最初だけ
7もそうだったじゃん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:47:43.65 ID:7f3Hqag60
>>183
ノートだけど7だから、動作は大丈夫だと
今特に不満ないし変える気無かったけど、アプデ大分安いの見たもんで
やっぱある程度情報出揃うまで待つべきかな


しかしタッチパネルになると思って買うような連中が、OS入れ替えなんて出来るのか?
まあでもWIN8はOS格安で叩き売ってタブレットとスマフォのシェア奪ってやるっていう戦略が丸見えだから
アップルとアンドロとこれから戦争だわな勝者はどこになるか…
これまでのwinPCのデスクトップ機能+XboxliveにMSストアが同時利用できる端末をバンバン出してくってことだもんなあ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:50:45.46 ID:1q/x1M1i0
てか、ニュースで発売のこと言って、ついでにメニュー画面も一緒に紹介してくてれるけど、
メトロというか、アイコン仕様の画面しか今回のバージョンはないの?
いつものデスクトップ画面は無し??
>>190
あるよ、それも1クリック(タッチ)で開ける
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:54:36.62 ID:YNtWmm4j0
メーカーはテカテカ液晶止めて指紋目立たない加工の液晶にしろよ
その方が喜ばれるだろ
ノングレアは一般には受けないだろ
PCをよく使う人はノングレアのほうが目が疲れないしいいのだけどね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:03:02.98 ID:3X2p53g40
同メディアは、Gartner のリサーチディレクター Peter Sondergaard 氏の同調査に関するコメントを引用している。

「一般消費者向けタブレットにおける Windows 8 の将来性がどれほど明るいものだとしても、ビジネスの現場で既存デバイスを
Windows 8 に置き換える積極的な理由はどこにも見当たらない。このため、企業の90%は、少なくとも2014年までは Windows 8 の大規模な導入を見送るとしている」
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:08:22.32 ID:hXvRQXeu0
TV脳の人ら本気で脳みそやばいんじゃあないか?
とりあえずショック療法として食べて応援しろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:25:25.68 ID:19CFECYJ0
おもろ〜wwwwwwwwwww

おい、どうなってんだよ!Windows8入れたのにタッチパネルになんねーぞ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351245699/
NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351247763/
日本でWindows8入れたのにタッチパネルにならないと怒鳴りこむ客続出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351246323/
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:45:24.55 ID:v2Nu/2DF0
こういう勘違いする奴はOSのインストールだってできないだろ
>>178
自己解決、Orthros使うとWIN8搭載母艦をipad,iphoneからリモート操作することが可能
スクリーンキーボードのショートカットを先に左下のバーに突っ込んでおかないとちょっと泣きを見るけど
しかしタブレット操作で右クリックはどう対応するつもりなんだろうなMS
Orthrosだとわざわざオプションから切り替えなきゃいけなかったからちょっとめんどくさかったや
実際のとこWin8はどんな感じなんだろうな
RP版でも仮想PCに入れて弄ってみっかな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:59:01.49 ID:600NdcTb0
マウス操作の場合はどう動くのコレ
>>201
デスクトップは同じように使える、メトロアプリはでかい画面を縦横無人にマウスを走らせ操作w
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:04:58.21 ID:Pbc1sd3LP
バカにはソフトハードの概念がないからな
あるのはパソコンだけ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:07:23.58 ID:h9cL4L/F0
こういうのがメディアにだまされて民主党に投票したり、クレーマーになるのか
疑ってかかれよ。ドンだけだまされてんだよ
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ・   r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ・   {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・  / r:oヽ`    /.:oヽヽ |: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ?  ,| ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
      ヽ::::ー-..     ー-::: ヽ::|
-tヽ/´|`////       //// /: i
::∧: : :|: |J     ⊂つ   /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___  _ ,,. - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:10:46.58 ID:55NpZyfC0
ソフトとハードの違いもわからんやつばっかだから太陽光で充電できるアプリとかいうカスみたいなのに騙されるんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:12:01.18 ID:9MFpQF6y0
買ってインストールすれば自動的にタッチパネルになりますとか思ってんのかどんだけお花畑だよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:14:33.28 ID:+zfJtJgk0
なんだこのアナウンサーの馬鹿にしたような顔は?
お前ら知らなかったの?とでも言いたげだ
このパソコンの買い替えが必要ってのもすげえミスリードだよなw
とりあえず搭載タブレットが1万5千円前後になるまでは母艦リモート操作で使い倒してやるわw
ひょっとして、これって電機メーカーのステマなんじゃね?
最近はNHKにも電通が食い込んでるらしいし。
マイクロソフトがタッチパネルをウリにして販売してるんだから
当然去年買ったこのパソコンもハード的にタッチできるはず
って根拠もなく思う人もいるよねー
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:26:42.31 ID:TZ4mXCsL0
>>199
タブレットの操作に「右クリック」なんてものは存在しないよ。
基本的にスワイプ、ピンチ、タップだけで操作できる。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:28:10.78 ID:e5mh2RIM0
無知だったらOSしか出てこなかった時点で「PCは?」とか「これ使えばタッチパネルできるの?」とか質問しそうなもんだけどな
老人達よりガキが多そう
右クリック相当の操作は一点長押しだったかと(WinCE系端末と同様)
>>8
それよりも視力回復か補正の技術進歩の方がはやいだろ
>>159
タッチ非対応のPCなんて出てんの?
タッチパネルをウリにしたモバイル機等以外は
上位機種にしか付いてないよ
まあノートだって安くなってるんだし
せめて10万超えるノートには必須にしてほしいもんだけどね…
NHKも情弱と言うか買い換えステマかよ
液晶変えるだけだろうが
今時個人向けPCはPCゲーマーか自作PCオタでない限り大半が画面の替えが効かないノートでしょ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:13:59.65 ID:7DQv5mFp0
そもそもこういう勘違いする奴はインスコも無理だろ
そもそも「えっ、WindowsってNECや富士通が作ってるパソコンのことでしょ?」って思ってるだろう
裏2ちゃんねるへの入口です。

指紋認証で入れます。
枠内に親指をギュッと力強く押し付けてください。
(win8 タッチパネル対応)

  ┏━━━━━━━┓
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┗━━━━━━━┛
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 04:50:41.86 ID:zm4fnrN10
面白い
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 04:58:10.96 ID:/LFztGIV0
>>221
面白いと思ったけどwin7からあったんだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:02:31.19 ID:e5TkCO6I0
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:04:01.35 ID:XJrcRAso0
もうパソコンとか馬鹿に売らなくて良いんだよ
ネットもPCも一部のインテリのモンだけで良かったんだよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:07:06.33 ID:4ErgQXxa0
でも出来るって書いてたろ!詐欺じゃね?
これ買って携帯に入れてタッチパネルにしたい時ってどうやるんだろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:14:11.66 ID:TZ4mXCsL0
>>226
まず全裸になります
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:15:00.90 ID:/35Xl08GP
>>219
別にノートでもタッチパネル化は無理ではないけどな
そういうキットは大体ネットブック向けだけど
OSのアップグレードとか思い付く層にこんな注意喚起必要か?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:28:53.29 ID:e5TkCO6I0
そもそも広告を打つ側はパソコンをバリバリ使ってる奴しかいないんだから、パソコンに疎いジジババやDQNの気持ちなんか分かるわけないんだよね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:34:28.70 ID:h5644DWyO
夕方のニュースでは俺のPC98バリュースターもタッチパネルになる風なこと言うてたぞ?
232時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/27(土) 05:40:02.68 ID:ZGLKb04A0
Win7→Win8にアップデートしちゃった
どきどき
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:51:02.63 ID:tyEV4q5q0
いまインスコ終わったけど言うほど悪くないぞ8
元々スタートメニューにアイコン登録する派だったから割と違和感なく使える
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 05:57:13.52 ID:tyEV4q5q0
しかしメトロ画面の半分がエロゲアイコンで埋まってるでござる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:07:23.13 ID:sp3a67y90
今だから言うけどオレも
2DのDVDを3Dで再生するアプリケーションソフトが出たとき
3D眼鏡買えば普通のモニタでも3Dで見れると思っていた。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:08:01.88 ID:oZo+Ttpl0
たりめーだろ・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:08:27.27 ID:MhoeY6U10
どこの土人国家だよw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:12:33.61 ID:XFz9ZcAc0
比率的には日頃パソコンなんてそれほど使わない人間の方が多いだろうし、誤解されても仕方ない
そのNHKで画面に後付けでタッチパネル機能つけるワク紹介してたぞ
まだ製品化されてないんだろうけど
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:14:49.96 ID:a5ly66dy0
なんでOSをわざわざ買ってインストールするほどの人がこんな勘違いをするんだ
win95前夜の大騒ぎを思い出した
新OSの目玉はタッチパネルです→PC買い換えて下さい で通用するわけねえだろ
242時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/27(土) 06:43:54.93 ID:ZGLKb04A0
Win7に標準で入ってたゲーム使えなくなっちゃった・・・
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:48:14.04 ID:aI7A7/Fq0
意外なほどネタレスが少ないな
手元のマウス操作が一番楽だろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:19:37.10 ID:zPSEWC4z0
windows8をウキウキでインストールして
おもむろにディスプレイにタッチしたところ想像すると笑える
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:23:38.79 ID:a8vL4cUx0
Windows7もタッチパネル対応じゃなかったか?

圧縮センシングでなんかできるようにならんか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:25:49.61 ID:a8vL4cUx0
ほら、やっぱりWindowsタッチって名前であるじゃん
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/7touch/20091023_323675.html


Windows8いらねー
windows7もタッチパネル用OSと銘打って売られたんだよな
当たり前体操で知らせろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 08:42:37.04 ID:yPp05ZRB0
>>1
これが平均的な日本人の知能なんだぜ
俺らがよっぽど賢いかがわかる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 08:49:18.27 ID:Gv4F7Vyp0
376 :Socket774:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK
鼻毛鯖もう届いたぞ
てかこれどうやって使うの?

437 :Socket774:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK
>>.382
テレビ付いてないから使えないんだが

452 :Socket774:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK
ニュー速に騙された
あーディスプレイも買わないとダメなのか
誰か2万以内でいいの教えて

496 :Socket774:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK
゚(∀) ゚ エッ?これってOSも付いてないやん
(´Д`)ハァ…どうしたらいいんだよ
何言ってるのか一瞬わからんかったが
Win8の存在を知ってるくせに、そんな痴呆ジジババみたいな発想する奴なんているのか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 09:47:24.96 ID:95YVfZ/Z0
Windows8買ってきたからiPadにインストールしてくれ
って会社で云われたぞ
ディスプレイ買い換えれば良いのでは・・・
>>254
アイパッドにはインストールに使える光学ドライブがありません
ハイロンパ
257アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/27(土) 09:54:30.50 ID:wPP2nwg70
何とか情弱から金を広く取る方法はないものか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 09:55:00.38 ID:Pbc1sd3LP
市販でマルチタッチ使えるディスプレイって結構限られるような
WUXGA厨涙目
仕事で使うからPCを触ってるだけの、
OSアップデートだけで大騒ぎするくらい知識のない層ってのがけっこういるから
>1みたいなアホな注意喚起もいたしかたない
常識で考えたら当たり前のことがなぜ分からないのか、それが理解できないよ
催眠術にかかったって鳥になったと思い込んだって人間は空飛べないだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:00:30.26 ID:D7XxvEWo0
まじかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
テレビがタッチパネルになるとか言ってたから買ったのに!!!!!!!!!!!
賠償と謝罪しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
IT系の仕事してるとぶっ飛んだこと聞いてくる顧客いくらでもいるから驚かなくなる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:18:57.27 ID:V/HruSOT0
PCはアイコンをマウスでクリッククリックする方が使いやすいと思うけどねぇ
なんでもタッチパネルにせんでも
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:19:44.63 ID:33GhmJGF0 BE:1044050639-2BP(1073)

「今までのパソコンがタッチパネルで使えるんです!」
と言っていたからな、正直危うい広告だなあと思うわ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:43:18.25 ID:+e3+jk6s0
今までパソコンを使ってた人がこう考えるとは衝撃的だわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:50:01.04 ID:3M+yoOlG0
まさしく15年前の95・98をアキバで乗せられて訳分からず箱で買っちゃったような層が
今8を買って騒いでるんだろうな…
世の中には常人の想像を超えた人間がいるからな
なんかGIF画像を印刷してなんで動かないんだ!っていうあれを思い出した
無線LANの子機が無くても接続できるのはどういう原理だよ
マジかよダウンロード版返品してやったわ
  ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 12:38:20.01 ID:Q9aWST1c0

NHK「Windows8を入れればタッチパネルになるわけではない」

一般人「今までのパソコンじゃ駄目なの?買い換えなきゃ!」

狙いはこのあたりやろ炎上商法でヌテマ
自称情強wはバカにするがこれは仕方がない部分もあるんだよね
一般人はそもそもosというものが何かを理解してないし原則的に
ハードウェアとソフトウェアの区別というものがついていない
テレビやスマートフォンのようにハードとソフトが完全に分離
されていない機器で、使う側があたかもハードの操作によって
機械を動かしていると錯覚してしまうような感覚でパソコンを
理解している
つまりは「Windowsが入ってるパソコン」ではなく「Windows
というパソコン」だと思っている
実際os単体で買うような奴はその区別がついているはずなので、
寧ろこれから問題になるのは「Windows8のパソコンを買ったのに
タッチできない」というやつでたくさんでてくるんじゃないかな
試しにタッチしたみただけだろうから買い替えは起こらないんだなこれが
お前ら基準で考えんなよ
年寄りのことも考えろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 16:58:52.57 ID:0B516/X90
バイオLXあたりに入れてみたいけど入らないかな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 17:00:59.08 ID:ChEXJcE70
ウインドーズ更新してもタッチパネルにならなかったら怒る
だからタッチパネル付いてるのをジャパネットたかたで買う

ネット民よ、これが普通の世の中だ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 17:02:08.99 ID:AMiSRRiv0
そんなに一般レベル低く見て勝ち誇りたいの?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 17:03:56.61 ID:v/1pCVpw0
買い換える全てのPCがタッチパネル対応してるかように説明すんなよw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 17:48:11.58 ID:yy8HD0+H0
少し考えれば分かることだろ白痴かよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 17:50:40.40 ID:qd7gYZSWO
ディスプレイが手垢まみれで押し跡がつくのに何でこんなのがいいの?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
モニター押してみた情弱はまさか嫌儲にはいないと思うが・・・