日本でWindows8入れたのにタッチパネルにならないと怒鳴りこむ客続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マイクロソフトの最新OS「Windows(ウィンドウズ)8」の日本発売が2012年10月26日0時、始まった。
 スマートフォン・タブレット時代の到来に対応し、タッチパネルでの操作に最適化されたのが大きな特徴で、公式サイトなどでもこの点を前面に押し出したPRが行われている。
ところがそれが「裏目」に出てか、思わぬ勘違いが広がっているとの指摘がネット上で出ている。いわく、
「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタもタッチパネルになる」
と思っている人が続出しているというのだ。
PCショップではクレームも!?

もちろん、そんなことは不可能だ。ウィンドウズ8をモニタから操作したければ、タッチパネル対応の機種を購入する必要がある。しかしテレビ番組などでは、
「きょうウィンドウズ8発売 パソコンがタブレットに…」(とくダネ!)
といった調子でこのニュースを伝えるところも少なくなく、Twitter(ツイッター)でも、
「PCショップ行ったら既に店員さんがWindows8いれたのにタッチパネルにならんというクレームに対応している…」
という目撃証言が1000回以上もリツイートされた。
「報道側もわかってないのか…」
この「勘違い」話でネットは持ちきりとなり、
「Windows8のタッチパネル騒動はWindows95発売時の『PC持ってないけど買う』のアレを彷彿とさせる」
「だから一般人のコンピュータリテラシーが尽く低い日本において、『Windows8にすればタッチパネルで扱える!』みたいな報道すんなよ。って思ったけどそもそも報道側もわかってないのか。仕方ないな」
などと嘆息の声が相次いでいる。
「Windows 8 Pro」(アップグレード版)は現在、期間限定価格3300円で販売されている。

http://www.j-cast.com/mono/2012/10/26151632.html?p=all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:12:39.87 ID:vbo7dvxF0
情弱
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:13:00.82 ID:kaFLFDqS0
7オワタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:13:20.04 ID:lfVZ7/m50
ワロタ‥‥
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:13:24.89 ID:hOUodG3Y0
馬鹿なんだなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:13:46.25 ID:ZQ6YrpC10
低能ジャップwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:13:55.77 ID:n9qrADVV0
これが情弱か
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:14:03.32 ID:gsvF5SQt0
マジかよ…ハメられるとこだった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:14:08.04 ID:OZv0Gk360
ワロタ〜
NHKの扱いがやたら大きいな
そんなにニュースバリューないだろうに
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:14:25.18 ID:wOSfYJqG0
嘘やろ…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:14:45.90 ID:xl7OfDm10
これはMSが悪いわ
そんなの100人にひとりくらいしかおらんやろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:14:49.20 ID:1N+F67kZ0
>この「勘違い」話でネットは持ちきりとなり

ここで初めて聞いたが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:04.82 ID:tYZYeqBD0
妹が笑わなくなったわ…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:06.77 ID:xGggOTye0
未開人か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:11.66 ID:fniZLEri0 BE:1001282459-PLT(12001)

タッチパネル液晶を買わせる罠だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:13.03 ID:5lkw2PxUP
じょうじゃ…いやWindows8が悪い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:16.88 ID:MmeQTDJB0
こんなんで土人国家がうんたらかんたら言うんだから笑えない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:20.74 ID:gOmkR9pPP
OSが何なのかすら分かってないんじゃないか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:23.44 ID:XBg9lybM0
7のときはどうだったんだよ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:24.33 ID:cTAZXUB80
はいはい虚構虚構・・・ え
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:25.75 ID:dHReaS0/0
ひどいインターネットがあるもんだな
タッチパネル使うエロゲもうあるの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:29.72 ID:+UCnKfPg0
タッチパネルにならないぞ!(怒)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:31.76 ID:2+CZDOQRP
毎回必ずいるよなこうゆう奴ら
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:34.17 ID:mY5fNAig0
わろたwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:15:38.20 ID:ffypo9q40
あるある
過渡期の混乱
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:02.66 ID:6odsyOTr0
空きれい
         0        
・.       ||
        ||
       γ⌒ヽ,
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
   /_____  ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
   |  ・|・  |─ |___/
   |` - c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′
     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |

 <遊び方>
@まず・をタッチし、そのまま || までスライドする。
Aスライドしたまま0までスライドすると・・・
Bそしてそのまま0と||を往復すると・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:04.36 ID:rqMOPnHR0
予想通り
慌てて入れる必要ないし、年明けてからでいいな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:13.03 ID:Tb/TidR50
情弱ワロス
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:13.30 ID:wE7otkCu0
俺の体のWindows8入れたら触れてくれますか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:18.35 ID:w7rI90A20
新OSをわざわざ買いに行くタイプの人でこんなのいるのかよ
>Windows95発売時の『PC持ってないけど買う』
ぱねぇ
なんでだよおおおおおお
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:39.30 ID:FtVHAWir0 BE:1421998373-2BP(1100)

ジャップw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:42.35 ID:Ln8ZsbRW0
さすがにこれは想定外だった。
斜め上の勘違いにもほどがあるだろ。
どういう理屈でそれができると思い込んだんだ?
Win95以来の大革新とか言ってんの
MS日本のWin8発表会に日本のPCメーカー13社集合したり空回り感がハンパない
タッチパネルになっただけの糞スペが10万とか買うわけねーだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:44.42 ID:mC+oFz+EP
あの報道のし方だとそう思うわな
ありえないと解っててもおれもえ・・まじで?と思ったし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:50.72 ID:f2k4z77X0
8はタッチじゃないと動かないの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:16:53.29 ID:g401KkVp0
ワロタ
なるかもしれないだろ?
100%ならないと言い切れるのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:20.29 ID:lTOAE7bm0
>>「きょうウィンドウズ8発売 パソコンがタブレットに…」(とくダネ!)

小倉さんってパソコンとインターネットに詳しいんだろ?
補足説明しなかったの?



   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   |  ヅラッと参上!! ヅラッと解決!!
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  <     怪傑ヅラット参上!!!
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:21.49 ID:oOQGhYAb0
は?タッチパネルにならねーの?クソじゃん
キャンセルしたわ
わかってるのに知らないふりして騒いでる
まじでいっているのか???

知能低すぎだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:30.06 ID:fC3eYE5E0
テレビが悪い
まるでwindows8がタッチパネル機能をつけたかのような説明してるんだもの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:31.67 ID:cTAZXUB80
最新OSを当日に導入するくらいには情報いれてるのに
こんなこと知らないとかあり得ないだろw作り話乙
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:31.97 ID:/FlZ/rI60
パソコン買い換えたいけど8は嫌だ
7ってまだ売ってるよな?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:35.62 ID:GZbzgvt10
タッチ対応のモニター買えば液タブ買わなくて済むの?
それともやっぱ感度糞?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:38.28 ID:r/1D99lsO
マジかよ糞箱売ってくる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:39.92 ID:w6kKD49u0
あぶねー
ウィンドーズ8買う前にこのスレ見てよかった
あぶねーあぶねー
>>35
くぱぁしてやんよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:54.12 ID:e7V/M1DD0
まああり得る話だな
そもそもあの画面デザインをタブレット以外に適用してるのがおかしい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:57.96 ID:3FTTmbni0
スマホの太陽光充電並
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:01.07 ID:tiiZwIq70
なる訳ないだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:07.94 ID:7+v4ZCl/0
これはさすがにマスコミに責任があるだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:13.99 ID:r2Tz3whG0
日本のメディアは馬鹿を無視するべき
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:25.52 ID:KwAnpPcF0
モニターを必死にこつこつ叩いてるの想像してちょっとワロタ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:33.72 ID:BGvkEsO00
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:38.00 ID:jKhuEYX20
今の報道の仕方だと無理もないように感じる
みんながみんなお前らのような大先生じゃないんだぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:39.65 ID:2pG1Qn6r0
バカッターソースやめてよ・・・・・
ねぇ>>1さん・・・・・・
なんなの。。。。。
あほかwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:45.85 ID:ewFoqmZX0
はい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:47.30 ID:EPoSvuI10
どういう原理で動いてるのか全く気にしないんだろうな
車のクラッチが何なのか分かってないけど運転はできるみたいな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:52.31 ID:MWkXEkLl0
これはauto
絶対に許さない絶対ニダ!!!レスで埋まってると思ったのに・・・まさか1つもないとは・・・
うそだろ・・・
そんなやつが8なんか買いに行くのかよ・・
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:58.04 ID:GnQb41tH0
そこからかよ!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:58.17 ID:nUNDgSsa0
ガチで池沼の疑いがある
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:18:58.77 ID:rMkwTBhRP
まぁそのうちエレコムあたりから画面に取り付ける
タッチセンサーベゼルとかが出るから、待てw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:00.74 ID:d8TP6G6r0
知能が低すぎるだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:20.24 ID:7+v4ZCl/0
>>62
かわいいな
え?ならないのか…
win8糞じゃねえかwwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:26.15 ID:Ln8ZsbRW0
>>53
そもそも据え置きのタッチパネルディスプレイと、持ち運びができるタブレットは用途が違う。
抗議の電話したら当社は一切関係ありませんだと、アップルまじムカつく
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:40.36 ID:NRZ1F1kk0
こういう奴はどうせすぐ友愛されるから問題ない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:42.03 ID:Cypn254Z0
どんだけ知能低いんだよ
日常生活に支障をきたすレベルだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:42.96 ID:Rm5NBq/A0
タッチパネルも買えない国ジャップwww
3DSソフトがDSで動かないっていうのはあったが
軽自動車に軽油入れる層だろ
救いようが無いからほっとけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:19:48.30 ID:DYeGcb1q0
ドザはこんなアスペばっか
アフィ速と同じスレか
ていうかXpでもタッチパネルPC買えば
タッチパネルになるわなww

なんで8とか7ばかり言われるの???
阿呆か
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:20:08.36 ID:jYrk9GF30
タッチパネルになってもPCモニタならマウス操作のほうが楽だろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:20:21.00 ID:7+v4ZCl/0
>>64
いやしかしテレビは気をつけるべきだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:20:23.81 ID:DMyQ95EHP
GBAソフトを初期DSに挿したらタッチ操作できるのかよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:20:27.50 ID:3lGMRtyR0
情弱ってレベルじゃねーぞw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:20:34.58 ID:JY0Ymr9R0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:20:43.03 ID:4Wc8I2sH0
昔はマウスを空中で動かしてカーソルが動かん動かんという人が多かったもんじゃ

…なに、ボール式のマウスを知らんか
…そうかも知れんのう
>>67
急遽報道せざるおえない状況だったんだろうな

液晶モニタとOSの違いが分からないんだろう
そら爺さん婆さんならあり得るわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:21:04.90 ID:xmtL5p590


いや、そんな奴おらんやろ


セカンドライフの頃から全く進歩してない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:21:14.54 ID:ozvMnaj0O
まじかよAppleに抗議してくる
こいつらにはソフトとハードの区別がつかないのか?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:21:22.91 ID:nyIyXBQK0
押しまくってモニターヘコんだやないか!
>>79
液タブって絵描くやつだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:21:26.68 ID:XSjk9+/l0
windows8を買ったのですがどうやってipadにインストールするのでしょうか?
iPhoneとかでもこういう話なかったか?
ハードに付いてない機能なのにこのアプリを買って使えばその機能が使えるようになる
みたいなやつ
一緒にゴネれば何かもらえる?
まともなタッチパネルってwacomくらいでこれが30万くらいするとかきいた。
サーフィスはどうなったにょ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:22:11.16 ID:j1hx+G080
120Hz対応タッチパネルじゃなきゃ
俺の股間が動かない
うちの家族もそう思ってたらしいわ。
>>13
100人に1人もいたら十分問題だと思うが
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:22:54.12 ID:3y9lqqew0
>>1
この発想はなかった。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:00.33 ID:kbqd8QO0O


これは発売前から練られていたネタだよ

情弱どもw

冗談かと思ったらまじなのかw
ジャップ頭悪過ぎワロタw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:16.36 ID:7+v4ZCl/0
>>106
太陽光で充電とかだったか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:36.74 ID:XAzAstGb0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:38.73 ID:MWkXEkLl0
Windows8入れるとタッチパネルになるなんてよく知ってるな
感心した
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:42.85 ID:1gR/CChy0
ジャップワロタ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:49.18 ID:zbb1KsEp0
そしてゲイツはキネクトを全ての人類に配布した
つーか
タッチパネル対応PC
じゃないと使えないとおもってましたwww
タッチパネルが普及したらタッチパネル対応のエロゲが出るんだろうな
まんこをタッチしてちんぽ投入みたいな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:08.83 ID:L4cBTbjb0
まぁいてもおかしくないだろ、ただ、その程度の理解すらできずに
事前に情報を調べる術すら持ち合わせてないのなら

シングルコアでメモリ512MBのXPでも使ってるのが分相応だよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:20.18 ID:SNF4qXbK0
とくダネで「重さはどうなんですか?」って質問してたな
OSに重さなんて関係無いだろが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:28.78 ID:A2f3WB3G0
情弱にも程がある
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:28.96 ID:WQFxvG0D0
山手線のテレビってタッチパネルなんだぜ。
持ってて良かったHP 2760p
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:30.69 ID:oPtF5J7G0
なんで初日に買うやつがそんな事を知らないんだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:38.95 ID:BGrDsQ9H0

Korean Go Home

KGHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:44.70 ID:udHsjX8xP
Windows8入れるとか情弱すぎるwwww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:24:54.41 ID:jt2QdbfTP
376 :Socket774:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK
鼻毛鯖もう届いたぞ
てかこれどうやって使うの?

437 :Socket774:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK
>>.382
テレビ付いてないから使えないんだが

452 :Socket774:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK
ニュー速に騙された
あーディスプレイも買わないとダメなのか
誰か2万以内でいいの教えて

496 :Socket774:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK
゚(∀) ゚ エッ?これってOSも付いてないやん
(´Д`)ハァ…どうしたらいいんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:00.93 ID:MUlRJ6fR0
ネタじゃねえの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:01.33 ID:ttOTq6I80
まじですか?(真剣)
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:04.07 ID:sDsI5MirO
スレタイ虚構
ただの新しい物好きの情弱
情弱ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>108
それ液タブだろw
単なるタッチパネルディスプレイなら30kもあれば買える
ひょっとしてワザとやってるんじゃないか?
あぶねぇ〜
気づいて良かった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:34.96 ID:dVTygtDy0
全部分かっててストレス解消目的でやってるやつ絶対いるだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:44.46 ID:FjR57+GO0
マジキチw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:49.57 ID:pKoirhIh0
店員の言いなりで高いパネル買わされた年寄りが感動するかも知れんな
おおこれは便利とかw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:25:54.47 ID:mO4bjhqb0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだなAppleとかいう会社
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:13.18 ID:vbo7dvxF0
>>132
これを見に来た
98時代「何かは知らないが並んでいたので買ってしまった」
今「8入れたのにタッチパネルにならない」
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:56.63 ID:QGWTzr5eP
スレタイ意味がよく分からなかったが自分のパソコンに入れた場合って事か
そりゃそうだろw
つかそんなに思い込んでる奴なんていねえよ
大げさに報道し過ぎ
>>132
OSついてないってことは
割れが容易にインス子できるんじゃねーの
あとヤフオクでスクエアモニタ2台買えばいいんじゃねーのww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:17.70 ID:PckD93s6O
またまたご冗談を
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:19.61 ID:oPtF5J7G0
つかどうせ一件位の問い合わせをさも大量にあったって感じで報道してるだけだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:31.42 ID:Y6weXRYS0
どこのバカが8買ってんだよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:38.72 ID:7+v4ZCl/0
>>127
マジで?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:27:44.79 ID:TX6xpw76O
windowsが出始めの頃「はっ?何も起こりませんが」という話しはあったような。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:19.60 ID:NAXR8+CY0
ジャップの知能はこんなもん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:25.16 ID:s/+ry8f+0
dsに3dsのソフトを入れてタッチしても動かないという感じ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:27.37 ID:BlFWeA4b0
なんでWin8入れる脳はあるのに気づかないんですかね
That idea never comes up to me.
その発想はなかったわ

と言わざるをえないが、たしかにそう考える人が出てもおかしくはない・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:31.44 ID:Tb/TidR50
人柱にすらなれない情弱wwwwwwww
>>123
バカ野郎!スカートめくりが先だろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:33.61 ID:O0MGUPyU0
情弱のモニタ指紋だらけワロタwwwwww
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:36.76 ID:N2AJ+c/H0
スレタイを見て面倒な設定がひつようなんだーとか思ったんだけど
普通のモニターでってwwwwwwwwwwww
人として何かが狂ってるだろwwwwwwwwww
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:39.76 ID:Ex2IFm2A0
23インチのディスプレイをタッチで操作したいと思うか?MacBookのトラックパッドはうまい落としどころだったと思うけど
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:00.63 ID:nvppBTrO0
バカすぎて泣いた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:03.03 ID:kbqd8QO0O
全部想定内
全部想定内
全部想定内









全部想定内
嘘くせー
そんなチンパンジー脳が初日になんか買いに行くか?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:13.98 ID:/YPSyx2hP
8入れただけで普通の液晶がタッチ液晶になるのか、これは買うしかないな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:17.86 ID:T2HOJVkQ0
>>8
おいw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:19.44 ID:J4ktGvnB0
8買うような客はこんなもんだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:23.88 ID:oPtF5J7G0
>>106
指紋認証アプリか
>>161
拡大でつまむのか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:40.98 ID:4wiaJPKe0
嘘でしょ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:42.37 ID:rMkwTBhRP
まぁこういうのを情弱情弱呼んでいるけれども、そういう奴もタッチパネルが何か?
ただのガラス板に見えるのにどうやって指を検出しているかまでは知らんだろw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:29:45.11 ID:H8NG4cfz0
あためーだ
土人かよ
>>164
デスクトップPCでタッチはいらんな
友達がソニーのタッチパネルのPC持ってたけど邪魔でしかなかったし
King of 情弱!
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:17.58 ID:5lkw2PxUP
そもそも近年のタッチパネル推しがこういう人達にコンピュータを売り付けるためにやってんだろ
ライフスタイルも変わらなかった
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:30.89 ID:LJynlnVw0
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:32.87 ID:AH8a3FUE0
家でタッチパネルってどういうときに便利なの?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:41.99 ID:HTGcrwU10
未だに国産メーカーのPCを何も考えずに買ってるようなジジババだろこれ
>>174
静電容量か皮膜抵抗だろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:53.34 ID:Gh5Fp4xi0
テレビも見ないし店頭でも買わない俺らには関係無い話だから
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:57.83 ID:K/0OY0Eh0
ジャップ・・・
>>106
指紋認証によるロック解除か?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:06.73 ID:RPbB3Sf40
当たり前だろwwwwwwwwwww
世の中には量販店で「インターネッツ1つください」とかいうヤツもいるからなw
というか結構多いw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:31.92 ID:YJ44Pz8l0
なんでジャップってバカばかりなの?
これタブレットPCにインストールしてもタッチパネル無効化されるってことだろ?
ゴミじゃねーか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:42.53 ID:0hjoBVkP0
さっきNHKでわざわざ注意喚起してたのはコレか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:52.12 ID:BddZD8dMO
ソフトでハードが変化するなら俺は来週から仕事を無くすわ
95のときにPC持ってないけど買うって奴はネタでもなく普通にいたからな
社会常識が形成された今でこそ笑い話だが
>>181


195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:32:02.41 ID:BGvkEsO00
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:32:15.62 ID:itKy+/MU0
馬鹿すぎる、そりゃ韓国や中国に置いて行かれるわ
日本では携帯>>>パソコンになった時点で終わり
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:32:37.59 ID:OFiqE2fmP
まーた老害か
まるで魔法だな!
パソコン買ったのにインターネット使えない!と同じ臭いがする
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:32:49.88 ID:NAXR8+CY0
情弱用OSが想定以上の情弱に買われてMicrosoft涙目
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:32:52.99 ID:t34mHMSz0
>>181
マウスとキーボードが同時に壊れた時
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:33:02.86 ID:OrIc4Vg9O
文系w
対応液晶とかあんの
昔、FAX普及しだしたときにFAXに入れた原紙が相手のところにワープしなかったから
FAX機能してねえじゃんって文句言ってる奴思い出した
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:33:19.22 ID:RPbB3Sf40
必死に画面タッチして動かねーって言ってる親父の姿が思い浮かぶwww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:33:31.61 ID:2DLNkiqrP
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
軽くなるなら入れてもいいけど
ま〜た理系でノーベル賞取れないトンキンかよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:34:07.28 ID:oLVIpV5G0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:34:29.25 ID:ub6B3sHN0
ネタにマジレスwwww
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:34:38.11 ID:p7m/KXVa0
タブレットPCと間違えて3DSLL買ってきた\(^o^)/
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:34:45.38 ID:EPoSvuI10
  _____________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .る   .|
  |   の      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     よ   .|
  |   は     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |          |
  |   タ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   ッ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |な チ    /         |      ヽ -      .|      \    |
  | っ に    /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |た    ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:34:45.72 ID:leL0KrIa0
冷静に考えたら、旧型のPCでそんなんできっこないって
小学生でもわかるだろ(´・ω・`)
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:34:47.08 ID:P/big71o0
そんな人間いないと思うやんか〜
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:06.47 ID:rMkwTBhRP
まぁスマフォappのレビューとか見てればもしやと思うかも知れんが、
メーカーのサポートとかもっと酷い問い合わせが普通に来るからなw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:11.59 ID:kbqd8QO0O
アメリカ人が造るからこうなる

日本人なら痒いとこに気がつくんだけどね








タッチ→指突→掌底→拳骨→電凸
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:18.81 ID:b17rssy/P
>>102
というより21世紀になってまだ「ソフトとハード」なんて区別してんのかよと。
そろそろ垣根が壊れる技術が生まれてもいいんじゃね?

ガワを用意すればその範囲で最適化し、逆にソフトを用意すればその限度までなにかしら結合すると
ジャアアアアアアアアアアップwwwwww
こんな国世界でも日本だけや・・・
日本人バカダネー
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:36.78 ID:WY2R8u4x0
これはワロタ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:43.21 ID:jt2QdbfTP
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:35:54.18 ID:n8Er3Qun0
7で十分なんだけどそんなに8売れてるの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:08.47 ID:t7EgucE70
既存のディスプレイに貼るだけで、タッチパネル化する保護フィルムとか作れば良いんじゃね?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:22.03 ID:RJoKgHoU0
本当にそんな奴いるのかよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:26.05 ID:4Wc8I2sH0
だから日本人の大多数は想像もつかんほどバカだと言ってるだろ

いくらバカの上限を高く設定してもその上を行く
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:36.55 ID:M3ihDVXq0
>>224
それに近い製品はあった気がする
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:37.53 ID:ODNzMmuD0
ありえないだろww

と思ったけど、ガチの素人なら思ってもおかしくないかもしれないよな
健常者の思考じゃないな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:37:11.17 ID:i3WB/pWC0
モテ男になれるヘアカタログって雑誌買ってその通りのヘアスタイルにしたのに全然モテねえじゃん

ちょっと出版社にクレーム入れてくるわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:37:13.24 ID:AAv07avZP
初日にわさわさ買っていれる奴がそんなわけ無いだろ
ニュー速のデマかよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:37:27.84 ID:kbqd8QO0O
後付けタッチパネルを抱き合わせで売れよ!
ジャップ馬鹿すぎw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:37:34.35 ID:/aoMDFv50
まあ殆どがネタだろうな
>>218
日本企業の進む道はそれだな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:01.95 ID:dCvXcQOF0
タッチパネルにならねーのかよ
詐欺じゃん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:10.73 ID:Aoag1Owh0
でも、ゲームの光線銃って普通のテレビの画面を撃ったら反応するやん!!
なのにPCのモニタがタッチパネルにならないのはおかしいよ!!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:18.26 ID:A7QLUcl+0
NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351247623/
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:26.02 ID:NAXR8+CY0
普通に生活してたらこういう人意外といっぱいいることに気付くよ
スマホのアプリのレビュー見てるとこんな奴居らんやろって言えなくなる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:40.13 ID:NPx0ZDKe0
そんな魔法のようなOSあるかよw
>>218
さすがに検出や表示をするセンサやディスプレイ、入出力周りは無理だろw
だけれどもFPGAみたいに従来ハードウェアだったロジック自体は組み換えみたいな考え方はあるが
わさわさするスレだな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:57.84 ID:Ckpge78E0 BE:4803818898-PLT(12065)

じょうよわじゃんw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:38:59.80 ID:3y9lqqew0
SONYやSHARPの商品が売れるわけだわ。
出井は正しかった。
マジかよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:11.25 ID:kWdETrQa0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
しねばいいとおもうよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:26.02 ID:1J7tRVCb0
これぐらい分かるだろ普通は
CPUだの64bitだの違いがこいつらには分からないんだろうな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:33.49 ID:S2MYA1Av0
はいはいソースは虚構



251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:53.54 ID:J0+9IJUs0
池沼かよwwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:55.29 ID:kbqd8QO0O
俺ん家のパソコンだけじゃないんだな


ちょっと安心したw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:39:56.47 ID:RPbB3Sf40
でもこれこうなるの大体予測はできただろ
売る時に一人ひとり確認しないとwwwwwwww
OS単体買ってまで入れ替える奴がこんな間違いしねえだろw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:06.03 ID:uoN9YRV30
うちの子供も最近までそこらじゅう触って
音が出ないか確認してたから
案外爺婆情弱も似たものなのかもな
ブラウン管のテレビもタッチパネルも違いが分ってないし








騒ぐ事じゃないだろ



想定内
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:22.77 ID:7k3sHW9r0
んなアホな
虚構だろ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:31.89 ID:nEjoHOZ60
iPhoneの赤外線ソフト思い出した
キモオタってこういう無駄な知識はあるくせに会社や学校の連中からは馬鹿にされてるよね
なんで?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:41.78 ID:FtSMwBn20
電気屋でタッチしちゃった‥‥‥
そもそもパソコンがオワコン。
ネットするだけならタブレットで十分。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:52.97 ID:dPtyKNrF0
そうだったのか。
どうりでチンコをモニターに擦りつけても、エロゲキャラが悶えないわけだ。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:56.06 ID:fiDBiVtI0
タッチパネルのモニタ買い占めて情弱に転売すればいいんだな?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:41:07.72 ID:FoA7cofv0
ファッキンジャップぐらい分かるよバカヤロー!
情弱は罪だな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:41:21.16 ID:2jhMZ5ZT0
ネタだろ?
なんでそんな情弱が8買うんだよw
PC雑誌買うと8の宣伝記事ばっかでまじうざい
しかもその内容が対応アプリ少ない&オシャレ要素以外の中身がないのがさらにウザイ
269呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 19:41:47.40 ID:QfhvVEwF0
それでも帆場暎一なら・・・帆場暎一なら何とかしてくれる。
分からないのにケチるからそうなる
安い物を買って得したと思って損する様はネトプアと同じだな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:41:51.12 ID:84vQLCMEO
OS自力でインストールする奴がそんな間違いをするのか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:41:55.60 ID:WX5f/7Y3O
これはひどい情弱
情弱ってより単純に頭が悪い
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:42:15.75 ID:ttDbwRoR0
どう考えてもネタだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:42:18.02 ID:RPbB3Sf40
そもそもタッチパネル対応したモニタだと今までのOSでもタッチパネル使えただろ
WindowsCE使ってた時、ノートパソコンの画面も触っちゃう事が何回か有った
続出のソースがどこにも無いじゃないか
あ?
タッチが弱いからだよ。
ボールペンでしっかり推しなさい。
>>269
高周波で世界のPCが暴走するわけだ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:42:59.96 ID:WHQJqOLB0
>>271
俺もそう思た
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:07.47 ID:5sVakTmH0
なんでならねーんだよ。上についてるカメラかなにか使って擬似的に再現しろよ使えねーな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:09.03 ID:e7V/M1DD0
>>240
もしかしたらこんな奴居るかもって少しでも思いつくならそういう奴は確実に実際に居る
これだけじゃなく何事においても
でもあのUIはタッチしちゃうよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:20.21 ID:7LXV48oQ0
OS入れ替えるやつはともかく、
タッチパネルじゃないWin8機を騙されて買うアホはいると思うw

昔の、パソコン立ち上げてください、とかそういう懐かしさを感じるなw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:20.89 ID:7/+9FRq90
まじかよMS最低だな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:39.68 ID:5vugpdZe0
パッケージの中にモニタをタッチパネル化する何かが入ってるとでも思ったんだろうか
オレは生粋の文系人間だが、これは有り得ないと思うレヴェル。。。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:43:55.92 ID:8o+m11Pe0
タッチさせろよタッチ!ターーッチ!
                      ,,,....-==-=- ,,
                   r‐='´:::::::::):::):::::::::::::`ヾ
                  (:::(:::::(::::::::::::)::)::::::::):::ヽ::ヽ
                   ゝ:::::::::::::::(:::::):):::::::):::):::::::)
                    /ヾ:::::::(::::::;;;(::::):::::)::::::)::(
     ____.... ----┐    〉 \_ノソ ノ::::::::ノ::::::ノ:::)
     | _.... ---― ¨¨i .|   .ム     (::ノ:ノ:::::::::::::::))
     | |         | |     `ー、   `'''''" ̄ ̄¨>、
‐-=..__| |  _... --- .._|_|__,,.../. }        /:::::::`::ヽ..、
ン    .| | ./         .f´:::::::::::::〈       /::::::::::::::::::::::::::\
―'´ ̄ ̄| | {-..,,_      .ヽ::::::::::::::::`ー---- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .| .|∧  / ̄二三ンー‐=--::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      | |  ̄- 二- ''¨   ,rー--..`i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|  ̄,,..<|ヘ〈 ̄`ヽ´   (`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      └'''"<|_ノ_,,>..,,,_)  ヌ⌒  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            <    /(`     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ` ー-´  ヽ      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    \    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:00.08 ID:kbqd8QO0O
店舗のアルバイト店員の説明がなっかたから返品しくる


290 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(-1+0:10) :2012/10/26(金) 19:44:04.30 ID:mtA2JWmJ0
アホすぎる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:05.21 ID:zb27gWga0
PC操作にタッチパネルは逆に使い難いし疲れるという現実
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:12.36 ID:zUWPmDB90
というか7でもタッチパネル対応してるだろ?
俺のもタッチパネル云々っての見たが要らないし役に立たないからディスプレイ買わなかった
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:22.01 ID:rMkwTBhRP
赤外線じゃなくて可視光線だけれども、iPhoneで光通信は
ディスプレイの発光消灯と、カメラを組み合わせばできるかもしれんw

まぁ誰が必要とするんだっていう話だけれどもQRコードがそこそこ需要あるようだから、
カメラさえあれば情報読み取れる規格ってのはありかもし、ないなw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:31.74 ID:spneXE990
vista使ってんだけど
アップデートできる?
んなアホなw
店員だけどワリとこういうのあるよ
いや、まだこの件はないんだけど
こんな奴いるわけが無い。
これはマスコミの仕掛けだ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:44:58.97 ID:pS7gXTC60
写真に撮られると魂が吸い取られる

電話線(電信線)から感染症が伝染する

Windows8を入れるとディスプレイがタッチパネル化する ← NEW!
>>293
どこか点滅でそうする技術作った
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:45:20.65 ID:/+GKacZz0
よし、俺のPCにも入れてみよう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:45:33.67 ID:RPbB3Sf40
そんなヤツいるわけ無いとか言ってる奴
世の中どんだけ馬鹿ばっかだと思ってんだよw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:45:50.47 ID:uoN9YRV30
>>286
情弱映像が脳内再生されたわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:00.48 ID:EkL1z7cS0
わざわざOS買って自分で入れるような奴がこんな勘違いするか?
おれ店員だけどそんなやつ一人もいないよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:02.63 ID:cssCmZLY0
さすがにそんな情弱おらんだろ
おまえら釣られ過ぎだ
マジかよクソ箱売ってくる
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:13.73 ID:8eLlkzPo0
日本人ならありうるな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:31.03 ID:3y9lqqew0
>>294
”アップグレード”ならできるよ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:40.84 ID:ub6B3sHN0
ネタにマジレス続出www
これが嫌儲ですwwww
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:44.41 ID:CUXfEVER0
情弱こええええ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:49.87 ID:UkiXrOX70
なんだならねーのか
買わないでよかったw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:46:58.01 ID:Bl1LVBCS0
俺も俺もwクレーム先どこ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:04.75 ID:XAzAstGb0
>>144
ちょっとワロタ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:14.87 ID:5sVakTmH0
PCで怒りのフリック入力するんだからさっさとオレのPCをタッチパネル化しろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:21.12 ID:+H9aPgLq0
MSに謝罪と賠償を
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:23.80 ID:BddZD8dM0
こういう勘違いする奴は絶対いると思った。ってか俺もスマホ持つまではそうだと思ってた。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:32.03 ID:a2mBA6um0
まじでこんなやついんの?
日本人まじで珍獣ばっかやな
所で情強はどこのモデル買えば良いのかね?
俺は日本エイサーにしようか悩んでるんだけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:47.13 ID:/S39lQUJ0
スマホでも騙されて充電アプリとか落としちゃうような奴居る世の中だしなぁ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:47:59.39 ID:NPx0ZDKe0
WiiUのゲームパッドをWin8で使えるようにならんかな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:48:03.03 ID:hx4rbDqg0
虚構かと思ったらJカスだった
大体同じだった
322寂聴:2012/10/26(金) 19:48:03.42 ID:V/MStvrQ0

ネットで持ちきりw
日本人アホすぎるな
ほんとうに先進国なのか?
OS入れ替えただけで液晶がタッチパネルになるとか技術革命だな
ノーベル賞余裕だろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:48:37.83 ID:z1OJ+2cF0
俺のCRTもタッチパネルになるのか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:48:45.80 ID:BGvkEsO00
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   Windows8パソコン買ったお!タッチが楽しみだお〜
  \      ` ヽ_ノ   / 
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l  LaVie E l
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:48:46.53 ID:QVq2xnA50
>>318
普通にスルーでしょこんなん
ゴミやん
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:49:08.39 ID:3y9lqqew0
無料の中ではキングソフトよいよね

とメーカーもいいたくなるわw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:49:11.51 ID:X3yFFX180
イリュージョンあたりならタッチパネルに対応してくれると期待してる
くぱぁしたいです
無線ルータ買えば自分のパソコンも無線化すると思ってたやつとか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:49:43.04 ID:XZOlznYu0
スレタイみてネタだって余裕でわかった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:49:49.33 ID:EPoSvuI10
>>325
なるよ、Win8入れたらプロジェクターもタッチになったし
バカを煽動する方法
・二項図式に割ってどちらかに帰属させる
・褒めちぎるか貶す
・連呼する
・印象で判断するので理屈は付けないで書き捨てすればよい
Win8にVNCサーバ入れてAndoroid端末からVNCリモートデスクトップしたら
Andoroidの画面でWin8元来のタッチ操作できるの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:50:22.13 ID:cPp+cAUF0
嘘やろ?画面対応してなきゃ話にならん
そんなのガキでもわかる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:50:22.79 ID:XgRBmG4y0
今日ウインドーズ8を買ったわけだがこれをテレビのDVDプレイアーに入れればインストールされるのだろうか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:50:23.56 ID:Er2CqwOh0
>>326
http://121ware.com/navigate/products/pc/123q/10/lavie/lve/images/bg_stop.jpg

「おっ、タッチパッド対応だからタッチできるじゃん!」
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:50:41.39 ID:uoN9YRV30
ペンが入ってないところから薄々気付き始めるのかな
Windows8入れれば5年前買った俺のPCも
液タブになるの(´・ω・`)?
ジャップも土人レベルやな
じゃくちょう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:00.45 ID:3horAkgg0
猿がパソコンつかうようになったの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:02.22 ID:xx4i7bwz0
入れたらタッチパネルになるってどういう仕組みだよwww
少し考えりゃわかるだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:06.86 ID:AVrdgWQ20
日本だけだろこんな頭悪いのたくさんいるのって
海外じゃそのレベルの知能だと、パソコンなんて買える金持ってないのが普通だと思う

つまり、日本はバカでもパソコンが買えるほど裕福な国ってことだな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:33.01 ID:kccQMoVN0
>>67
ワロタ
>>339
(`・ω・´)
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:44.68 ID:XAzAstGb0
>>337
さすがにこれは酷いだろ
タッチパットって書いてあるじゃん
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:44.88 ID:8bLpJjtP0
これが本当の情弱だ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:46.65 ID:5yPLrqvU0
これにはゲイツも苦笑い
なんでそんなやつが発売日に買うんだ
全く何もわからないふりして、え〜ハチにしたらぁ〜、携帯みたいになるんじゃないんですかぁ??
やだぁ、だましじゃ〜ん!とか言って店員の反応見るのも楽しそうではあると思う
こんなこと言う奴いないだろとか言うお前らには
どっかのサポセンのクレームリスト見せてやりたいw
予想通り
絶対こうなるって思ってたよね
wwwwwwwwwwこれは窓の説明不十分wwwwwwwwwwww
ウチのデスクトップがタブレットになるなら買おうと思っていたけど
タッチパネルが使えないなら不便だしな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:53:04.85 ID:a2mBA6um0
>>67
アナウンサーのニヤけ方、思いっきりバカにしてそう
>>67
これは巧妙なステマ!?
358寂聴:2012/10/26(金) 19:53:23.99 ID:V/MStvrQ0

Microsoftの話題作りだろ人気無いから
買い替えステマですねわかりますww
え?ならないの?
流石の俺もWin8は割る気になれないわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:54:30.65 ID:9omUvpnE0
折角そろそろ7買おうと思ってたのにもう8になっちゃったのかよ
また時間掛けて検討しなきゃならないじゃないか
正直、UG版単体で買うやつの8割くらい買っちゃいけない人のような気がする
特にメーカーPCに入れようとしてる奴は大概地雷
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:55:09.49 ID:7+v4ZCl/0
だいたい新OSを上書きインストールするなんてなぜ素人がやろうとするのか理解できない
素直にPC買い換えろよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:55:21.86 ID:RPbB3Sf40
>>67
これでこの前のsvchost.exeのコラみたいなの作ってくれ
頭悪すぎだろ
そもそもPC使えてるのか疑問
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:56:10.55 ID:7+v4ZCl/0
>>362
今こそ7の買い時だろうが
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:56:15.81 ID:n2XeEFQm0
わざわざ新OS買うような人間なら最低限の知識ぐらいあると思うんだけどどうなんだろうか
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:56:23.26 ID:+H9aPgLq0
>>362悩む必要無いから7買ってこい
タッチパネルが当たり前な感覚で売り始めると値段がパネル分高くなるから迷惑
7がしばらく持つだろうから年末ぐらいに一台買うかな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:56:39.13 ID:Fc5IelZA0
え?ならないの?え?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:57:00.09 ID:7LXV48oQ0
若者に混ざろうとして、無理に間違った若者言葉やギャグやるようなオッサンが、
こういうアプデをやらかす。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:57:02.49 ID:ERsBPlHY0
今週1番笑ったわw
どういう理屈なんだよ・・・
374呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 19:57:17.50 ID:QfhvVEwF0
Microsoft、PC 内蔵のスピーカー&マイクだけでジェスチャー検知する技術を完成
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/05/microsoftpc_soundwave.html



高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:57:43.30 ID:o7WZFWiu0
>>337
これはひどい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:57:55.94 ID:8o+m11Pe0
そうか Pen4の中古ノートに入れて
Windows8搭載!
タッチパッド付!
2.xGHz!

と書いてヤフオクで売っても嘘ではないわけか
タッチパネルがなんだかわかってない人はそう思うようだ
うちの母親もそう思ってた
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:58:46.24 ID:cPp+cAUF0
>>347
タッチパネルとは書いていない
パッドだよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:58:57.53 ID:ogY9ZpUF0
さすが一億総白痴国家w
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:59:04.07 ID:J2saz8pL0
長時間タッチしても疲れないディスプレイの型作って流行らすのが先だと思うが
タブレットだとデュアルとか見づらいし
やはり時代はタッチ式ホログラムか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:59:29.30 ID:Gty3SF6GO
7だって発売当時はやたらタッチ推してなかったか
デスクトップでモニタータッチする利便性が全く分からん
俺のはなったけど
今日パネル触りまくって動かねー!って騒いでる推定52歳のおやじがいましたw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:59:48.03 ID:OLmykfj10
そう思ってもそう思ったまま買うのがすごい
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:59:50.06 ID:1Q49aJQM0
報道のしかたも悪いよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:00.63 ID:LgrtbZMA0
ジャップはいつになったらパソコンというモノを理解できるんだ
いまだにネット=悪が通るもんなあ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:13.53 ID:t9uDiBAt0
そんな馬鹿リアルにいるのかよwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:15.94 ID:x2eCzmDr0
>>334
おいおい、情弱だな



ところで、iPadのリモートで…
なるほど、USB接続でタッチになる画面カバー作れば売れそううだな
これはビジネスチャンス
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:27.67 ID:8o+m11Pe0
>>381
7発売の時とくだねでやっていた 番組中にフリーズしたのを覚えてる
windows95から一切成長していない…
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:35.52 ID:7+v4ZCl/0
>>381
昔からけっこうあったな
前はタッチペンがついたのが多かったけど
原始人が生きてたのか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:47.28 ID:Ex2IFm2A0
>>337
ワロタ
今日のワコム株の値動きワロタ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:00:53.25 ID:EPoSvuI10
>>370
既に相当安いのも出るけどな、むしろWin7時代にこんなコスパのなかったろ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121026_568783.html
流石に池沼かと思ったわ
タッチ機能ないのにてのは消費者には伝わらないんだな、これが
アメリカとかじゃもっと酷いと思う
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:02:15.70 ID:1Q49aJQM0
>>390
Mac用に既にどこか作ってたはず
>>224
後付だと精度良くないんだって
モニタだけなら買い替えたほうがマシだな
3万くらいで21インチフルHDのがあったはず
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:02:32.31 ID:y5QxX9KY0
これほど情弱という言葉がマッチするのは珍しい
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:02:41.44 ID:vKzYEPuo0
>>337
NEC見損なったわ
二度と買わない
windows8の購入者層の情弱っぷりwwwウケるwww
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:02:59.29 ID:aNlsLErW0
ノートならマウス的なものを排除できるからタッチパネル化の恩恵は受けられるけど、
デスクトップでタッチパネルにする利点ってなんだ?
そもそもモニタの位置そんなに近くねーよ
>>400
マジか、これ本当に売れそうな気がしてきた
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:03:34.91 ID:V4v7Ojn10
>>405
エロゲ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:03:45.39 ID:nj19aJPp0
Winユーザーは馬鹿ばっかだな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:03:47.35 ID:3K34Aojf0
情弱杉ワロタ
PCコーナー行ったらタッチ対応の機種とそうでないのが一緒に並んでるから混乱したわ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:04.72 ID:t9uDiBAt0
こんな池沼じゃ7からのアップデートもできないんじゃないか
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:05.37 ID:Ejwbzhma0
これがジャップの平均的知的水準だからな…
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:05.54 ID:3y9lqqew0
>>390
ずいぶん昔からあるけどねえ、接触型も非接触型も
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:22.45 ID:7MFzqKRZ0
んなわきゃないだろ
そんなに8なんか買ったやつがいるかよw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:24.37 ID:t68GmGKX0
むかついてがメン殴ったら
割れた下ござる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:27.50 ID:MilvAiKT0
>>67
こんなんやらんといかんのかw
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:45.72 ID:7LXV48oQ0
>>405
ビジネスとしては、今までノート売ってきたわけだけど(ウルトラとかネットブックとか色々名前つけて)
あんまり売れなくなってきたのと、スマホやタブレットに食われてきたから、それにすりよったってだけだからね。

デスクトップはそもそも関係ない話。
418呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 20:04:47.13 ID:QfhvVEwF0
でもこういう純粋な反応って大切にした方がいいと思う。

Wiiリモコンとかkinect とか脳波ジェスチャーとか
、仕組みを知ってれば納得するけど、最初見た時はぶったまげた。
ああいう魔法のような技術革新は時々起こる。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:47.16 ID:1Q49aJQM0
>>399
訴訟大国だからね
弁護士が潤うな
>>403
NECは昔からボッタクリ価格のゴミを情弱・官公庁に売りさばいて儲けてる企業だぞ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:04:48.98 ID:lPeqrbRXP
タッチパネルにタッチすると画面ベタベタになるから機能切ってる
エロゲでタッチ式とか売れそうだけど
明日秋葉で見てくる
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:05:06.68 ID:NE6r6Qft0
ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:05:08.14 ID:PxuNILFw0
このスレタイは直球でワロタ
いるんだよなぁマジでwww俺も知り合いに愚痴られた
アプリ入れたらスマホで太陽光充電できるようになるってヤツだっけ?
ああいうのに騙されるような馬鹿が大勢いる国だしな・・・
今回のはMSが騙すつもりじゃなくて、ユーザーが勝手に勘違いしただけだが
MSも良い迷惑だな
MSに騙された(棒)
てことはタッチパネル持ってない人は買っても動かないってことか
危なく買うとこだった
>>400
eeepc用にもあったな
馬鹿すぎワロタ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:05:36.85 ID:Lmpr92Ve0
報道連中が理解してないから、視聴者にそう伝わってしまうんだろうな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:05:49.53 ID:W8Tylh8BP
>>67
え?コラじゃないの?ウソだろ?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:05:58.05 ID:PsQ6ND7O0
池沼かよ
それより肝心の出来はどうなんだよ
XPとか7と比べて
虚構じゃないの?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:06:09.72 ID:Vh2eFdVQ0
情弱という名の珍獣が沢山見られて面白いわw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:06:46.72 ID:nSzvWHW4P
ナーヴギア買ったのに→

だれか考えて
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:06:51.06 ID:1C949lC/0
アイコンの選択とかスクロールは直感的に使えるタブレットの利点だろうけど、
その先はマウスの方が優れると思うの
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:00.96 ID:3DmuQ1fQO BE:2526912285-2BP(0)

>>67
糞ワロタw
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:03.35 ID:ERsBPlHY0
>>337
旧機種の広告でも「タッチパッド〜」って文言なければ訴えていいレベル。
人物が人差し指立ててるのも卑怯。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:05.72 ID:7LXV48oQ0
100年後には、ソフトが物理的な特性まで変更するような仕組みができてるだろうけど。
さすがIT後進国ジャップ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:26.75 ID:H14zUSGg0
池沼かよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:27.06 ID:V4v7Ojn10
>>423
電気屋で試すのが一番だなw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:30.38 ID:NE6r6Qft0
8触ったがあれでスタートボタン消すな言う奴は真性の池沼か何か

>>405
PC使えない人向けのインフォメーション端末はタッチパネル
多いからとっつきやすいんだろう
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:38.45 ID:eroJBiu80
元ネタTwitterじゃん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:07:39.41 ID:VozHR1Lw0
こんな奴がDSP版買うのか
ありえなくない?
>>67
これ昼のニュースでは言って無かったけど
どっかからクレームついたのかな
それは大変だな
>>337
これ一見
べつに嘘じゃねーじゃん、って思うけど
PC初めて買う人もいるんだよな
あといまどきタッチパッドついてないPCとかありえねーし・・・
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:08:19.40 ID:vl7tZJz00
ね?LINE大好きジャップでしょう?
Win95の時にOSだけ買って喜んでた人たちじゃね?
やべえな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:08:46.16 ID:/dF0huH10
このスレの8割は嘘つきでせ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:09:03.77 ID:Xu7qOY7Y0
これは予想できた
いれただけでタッチパネルにできるOS開発したらノーベル賞もらえる?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:09:09.01 ID:NE6r6Qft0
>>405
洋画では(ry
マウスが絶滅しそうですっ!
こんな池沼がインストール出来んのか?サポートも大変だろうな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:09:21.72 ID:G2yX9tkN0
そりゃスマホが放射線探知機になるとか太陽光発電が出来るようになるとか言う
個人情報ぶっこ抜きアプリを喜んでインスコする馬鹿が大勢居る国民性だからなあw
技術大国(笑)
上司が部下のノートPCのディスプレイに触ってイラっとする事案が急増
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:10:51.92 ID:LVNWF1aN0
仮にタッチパネル可能でも画面をべたべた触りたくないわ
>>461
つ魚肉ソーセージ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:11:12.64 ID:8bLpJjtP0
>>420
NECだけじゃなく他の日本メーカーもだろ……
サポート代・ソフト代でぼった
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:11:39.04 ID:V4v7Ojn10
>>453
あの頃は3.1が酷すぎた
ファイル名に8バイトしか使えなくてOffice文書なんか保存する度苦労した
 昔、30行計画っていう98用のソフトがあって、本来25行しか表示できない
テキスト画面を無理やり30行にしてしまうんだけど、あれには当時感動した。
ソフトでハードの限界を乗り越えるという……。
なんでこんなに取り上げてるのか理解できない
アホだろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:12:07.42 ID:Ckpge78E0 BE:1067516328-PLT(12065)

>>337
これは騙されるかもw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:12:09.61 ID:NE6r6Qft0
本音言うと展示されてるノーパソがタッチパネル対応か書いてないから試しにスワイプしてしまった
ペンタブオワタな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:12:21.27 ID:eMHi7zFn0
wiiみたいなコントローラー使えばできそう
ジャップ民度低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界の情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジかよwww
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:12:57.92 ID:2OzM0tD/P
偽物なんだろ
>>461
これはウザいな
ここここ、これこれって触るやつ
思わず「さわんなよっ!」って手を払いのけちゃう
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:13:16.35 ID:NAXR8+CY0
日本は情弱大国だよ
知ってただろ?
旧来のマウスとキーボードの操作をメインに考えるなら7のインターフェースで完成ってことになるんかな
もうちょい進化あってもよかった気もするが
>>35
インストール:どぴゅ
Windows 8起動:妊娠
>>457
ノーベル賞どころじゃなくなる

でもそれよりも空中投影タッチディスプレイ作ってくれたほうが嬉しいな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:14:16.19 ID:1C949lC/0
職場のおっさん共も昼のニュース見て、どれでもタッチ操作できると思ってたぞ
あの画面じゃ素人がそう勘違いしてもおかしくないわな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:14:24.02 ID:CtpkQMUy0
情弱を超えて池沼だろ
ん?俺のはタッチパネルになったよ?
>>337
これはひどすぎる
タッチパッド付いてないノートなんか無いんじゃあないのか
それなのにこんな誤解しそうなマーク
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:14:50.38 ID:e7V/M1DD0
>>451
今の国内メーカー製ノートPCでタッチパッド無しなんてまず見た事ないから
わざわざ強調してるのは錯誤を狙ってるんじゃないかと勘繰りたくなるな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:14:58.06 ID:OgpybJuh0
これはMSがアホや
タブレットの隆盛に焦ってしまった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:27.98 ID:o14W8ZkK0
あれだよな、どこでも水栓をつけて蛇口をひねれば水がでてくるってやつだよな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:30.81 ID:8wE6wQhV0
ほのぼのニュースやね
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:30.60 ID:nSzvWHW4P
LEDって輝度センサーにもなるんだよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:33.93 ID:NE6r6Qft0
そんなに既存のPCでタッチパネルやりたいならiPadにリモートデスク入れろよ。
軽く捗るぞ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:34.05 ID:Ex2IFm2A0
どうせUI替えるなら、KINECTという素晴らしいデバイスがあるのに、あのハードはやる気あるんだかないんだか
騙して金取るにはもってこいのOSだな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:41.46 ID:CAOEABPuO
池沼多すぎだろ…
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:15:43.34 ID:nLO3WvhH0
じゃぁiPadにWindows8インストールします!プンプン!
>>465
むしろDOSで見るとtestte~1.txtみたいになったりしてLFNは気持ち悪すぎたわ
最近になってやっと日本語の長いファイル名を自分でも付けるようになったけど
>>337
これを通したNECも酷いがこんな広告作った広告屋が外道過ぎる
え?ならないの!?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:16:49.51 ID:RPbB3Sf40
>>495
ならねーよw
タッチパネルどういう仕組だと思ってんだよww
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:16:50.69 ID:n3LNRbAO0
Windows8に不可能はない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:16:53.22 ID:NE6r6Qft0
>>489
MS公式ポスターですら日本だけ極狭箱庭部屋の間取り図貼るのに
そんなんやったら格差が広がるだけだわ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:17:24.42 ID:6GWJhsDeO
ウィンドウズ8を入れたらタッチパネルになるモニタを開発したらノーベル賞もらえる?
ライトペンもどきぐらいは多分LCDでもできるけれどねw
ってかジョブズ死んでから
Appleちんぷんかんぷんなんだよな
いきなりこんなOS出してくるし
>>489
最近はWEBカメラでジェスチャできるのもあるで
単眼だしkinectほどの物じゃないけど
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:18:11.28 ID:mfeDqHij0
あのスタート画面見るとつい触りたくなる気持ちは分かる
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:18:12.91 ID:AVrdgWQ20
パソコンの画面に体重をかけて、力いっぱい押して下さい
と表示されるウィルスに感染
液晶ディスプレイが破壊される事案が急増中

とかなりそう
おいタッチパッドとタッチパネルがごっちゃになってるぞ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:18:43.82 ID:mGpOp8M00
デスクトップ組は8要らないよな
マウス操作が面倒になるだけだろ?




はなかった
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:19:39.38 ID:Nhmjd0fX0
まさかネタでしょ?w
そんな馬鹿がOSをインストールできるとは思えない
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:19:41.94 ID:u5R4xQdY0
何処のインターネットだよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:19:59.63 ID:YfQmGAub0
パソコン教室で先生にパソコン立ち上げてください言われてチンポ勃たせちゃうくらいの勘違いだな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:20:08.66 ID:yXhA0xNt0
念じろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:20:25.27 ID:7LXV48oQ0
             ____ ,,,_/
         、___─ ̄   ̄yヽ、
        .彡       /    \
         彡  彡 ///'''⌒Y^\|
         彡ミミ彡//──―─イ
         |  |    ━━━━                                     
         ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
          |  |    _|  |
          \ \ ──  |
          ___|   ヽ──イ'
        __//  |  /   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |       |
目をダブルタッチするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もX-MENだ!
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:20:30.31 ID:NE6r6Qft0
>>504
おっそれや!(閃き)
>>506
マウスでも死ぬほど使いづらいというわけではないがMacのトラックパッドがあるといいかも
Windowsキーの押す回数が各段に増えるぞ
わざわざ単体で買う奴にそんなアホがいるとか
情弱というのは恐ろしいな
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:20:51.41 ID:7X9eOPivO
軽自動車には軽油な人達
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:21:17.18 ID:G9KFRHAe0
> 727 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/10/20(土) 22:07:28.72 ID:GkZKdId9 (6回) (参1)
> まとめ画像きたでー
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty26082.png

> 一番安いWindowsタブはMicrosoftのSurface
はぁ?
どんだけ低脳なんだよこいつら
アホか
でも物心ついた頃からガラケー→スマホ・タブレットで来た奴とか既にマウスもキーボードも使[わえ]ないみたいな
年寄りみたいな若者が量産されてるのかと思うとおかんが走るよな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:21:46.34 ID:tzGN7aMl0
>>496
うそでしょ、NHKでタッチパネルでって言ってるニュース見たわよ
そらならねえだろ。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:21:57.22 ID:NE6r6Qft0
>>516
surfaceはやめろ。罠だぞ!
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:22:10.79 ID:1FfA//7mi
「ギター買えばモテる」的な?
池沼か
>>518
最終的には脳波コントロールできる!にいくのかなとも
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:22:44.18 ID:9D3pMUzy0
俺もブラウン管突っついてたわ
何度クリックしても反応しないって言いながら必死に画面にマウス当ててクリックする親父とかいたな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:22:53.71 ID:SlxkFAlM0
なんか周りで


win8に変えないとインターネット出来ないの?
とか
せっかく買ったのにもう買い換えなきゃ駄目か?

のTVでおかしな情報仕入れた人たちが騒ぎ出したんだが
>>519
うるせえ早くおっぱい出せ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:23:17.51 ID:CjOxoAAr0
へえタッチにならないんだ
くしゃみしてちょっと水滴ついても気になって拭くのに
ペタペタ触ってどうするんだろと思ってた
まあ7を変える気はないけど
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:23:22.30 ID:8iFP8NNz0
松本人志の兄はマウスの使い方が分からなくモニターに当てたらしいからな
インターネットに精通してない人は何考えるか分からない
コピーを途中で止めて再開できる機能が気に入ったって なぜ今まで無かった? メモリーはxpがぶっちぎりで使わないのね! 
後ウイルス対策が強化された事が評価できる。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:23:39.29 ID:NAXR8+CY0
このスレを見て救われた人多いだろうな
特に女
>>516
AMDがひとつもない...
3300円でxp2bitから8の64bitをくりーインストールする方法教えてくれ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:24:00.81 ID:LgrtbZMA0
>>516
安い窓タブではMicrosoftのSurfaceよいよね
536呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 20:24:21.67 ID:QfhvVEwF0
普通のパソコンってマウスとキーボードだけしか入力機能を持ってないと思われがち。
でもパソコンには様々なセンサーがついてる。

マイクで音声拾えるし、
温度計もついてるし、
HDDには加速度センサーがついてる。
機種によってはフロントカメラも。

これらを駆使すれば魔法のようなインターフェイスができるはず。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:24:40.96 ID:G2yX9tkN0
>>526
昔Macのマウスに向かって「コンピュータ!コンピュータ!作動せよ」って喋ってたおっさんが居たよな
Vistaから8にアプグレが一番悩ましいとこかなと思う
人柱→人柱みたいな感じになりそうで…
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:08.47 ID:Ayj1Mmsl0
タッチパネルってキーボードが使えない環境のためにあるもんだろ
pcでタッチパネルにこだわる意味わからん

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:22.94 ID:I34r53Bl0
>>534
7の評価版64bitインスコしてそこからアップグレード
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:35.58 ID:1bk/tNls0
んなわけあるかいwwwwww
>>498
PC用のキネクトは設定で40cmしか離れていなくても使用できて
モーションも小さくてすむようになっているんすよ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:44.85 ID:aNclNSm90
ネタ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:55.67 ID:7LXV48oQ0
>>537
しかしあのオッサンめちゃくちゃブラインドタッチ速かったよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:26:08.35 ID:A35unIBI0
やっぱいるんだ
なんでそんな奴が8入れようとすんだよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:26:24.62 ID:6GhW2eNZ0
PC購入前に簡単なテスト受けさせろよ・・・
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:26:54.52 ID:ibKm/E+60
情弱が液晶押して画面歪んでんの想像したら笑えた
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:26:58.32 ID:Ayj1Mmsl0
Win8ってなんか見所あんの
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:27:30.05 ID:Z3xYARCk0
ガラケーの普及が日本人の情弱化を加速させたのではないかと思う
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:27:37.28 ID:tzGN7aMl0
ホントにタッチパネルかどうかどうすれば分かるの?
ここのおじさんたちがべたべた触ったパネルは、気持ち悪いからお店じゃ触れないし
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:27:37.99 ID:7LWnXpvf0
こんな当たり前のことも分からないのか
情弱ってレベルじゃねーぞ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:27:48.94 ID:6tVvbx+k0
スレタイで笑ったwww
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:03.15 ID:OgpybJuh0
液晶モニタがおかしくなった、つってクレーム入れろってことか
うまくすれば謝罪と賠償をゲットできるかもな
ネタだな。巧妙なステマ&注意喚起。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:11.85 ID:kAv3D4xS0
もう、年寄り以外でこんな事言ってる奴が多いなら、
日本は情報教育をもっと徹底すべき
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:37.48 ID:pWV3PjuP0
>>92
わざとだろ
>>31
たけこぷたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:58.27 ID:0O+3wfUm0
そもそもなんでそこまでタッチパネルにこだわるんだ
理由が知りたい
ジャップ土人にはPC使わせるな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:29:25.43 ID:BqunOsOb0
まじかよ・・・
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:30:04.03 ID:PRyN92cX0
何言ってんのかわからん
逆になんでなると思えるんだ
>>550
そんなのwin95の頃からいたろ
わけもわからず、"win95"だけ買っていたやつらが
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:30:24.20 ID:grVyR22A0
使い方が悪い
カーソルに指をおきながらマウスを動かせばマウスを動かした方にカーソルが動くからそれに指を這わせればいいだけ
あいVerの発売記念パックが届いたけど付属のマウス結構良いな
ノートPCに結構使える
8にアップグーレードはしないけど
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:30:29.76 ID:SRnrFPIJ0
ええええええええ!
Windows8ってもう発売してのか!
ええええええ
ずっと未来のお話だと思ってたわ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:30:40.30 ID:WyZLhvrK0
これがテレビに健康にいいと言われれば道に落ちている犬のウンコでも食う情弱の姿か
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:30:45.05 ID:+2eiMBau0
久々にホンワカするニュースだな
一般人はこんなもんだろ
AndroidのPLAY STOREでワンセグソフトだけ入れて
映らない詐欺だと書いてる奴がかなりいる
ああ真の情弱だ
世界よ、これが日本だ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:31:49.53 ID:Bl1LVBCS0
レジストリを書き換えればなんとかいけるかも
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:31:52.07 ID:7LWnXpvf0
>>551
店員に聞けよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:32:08.75 ID:PRyN92cX0
>>564
ちょっとなるほどと思っちゃったじゃねーか
>>222
長門可愛いw
>>563
その頃からじいさんだったやつとかヤバイ
最近になってじゃあそろそろ使ってみるかくらいの人もいる
新品の箱持ってきてこれ動くの組んでじゃねえよ早く死ね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:32:32.63 ID:MilvAiKT0
Storeアプリから開くブラウザって選べたのか
これでやっとまともに使えるわw
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:33:20.72 ID:LbnUsXw90
ネタだろ。絶対そんな奴いない。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:34:21.79 ID:SRnrFPIJ0
デスクトップのモニタが本体だと思ってる人とか未だに滅亡してないし
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:34:31.05 ID:G/XPPTrI0
これはwindowsが悪い
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:34:46.24 ID:KoMxFyOo0
まだまだだな
不具合の膿を出し尽くせ人柱共w
ガラケー画面タッチして動かねぇなって思うことはある
内蔵HDD買ったらジャンパピンが必要だったが買った店には置いてなかった事があったわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:36:09.03 ID:ZVKY0kVw0
俺 も そ う 思 っ て た

流石世界のMSや
出来ないことをさらっとやるそこに痺れる憧れるぅぅぅぅって思ってた
これMSのページ行ったらインストールするにはXPが動いてないといけないって書いてあるけど
8のクリーンインスコはできるんかな
途中でXPのDVDとシリアル入れるとかそういうので
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:37:26.21 ID:Nnkt0UYz0
3300円安っ うまっ

「タッチパネル対応の機種を購入する必要があります」

           
    ∧∧    
    /⌒ヽ)  
 〜(___)    
  ''" ""''"" "''  
587呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 20:37:31.69 ID:bg+D/sjL0
Xperiaはハードウェア構造的にマルチタッチ非対応
http://aquapple.com/2010/03/xperia-dont-supports-multi-touch/

ソニーの「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチに対応へ、Android 2.1へのアップデートに続いて
http://gigazine.net/news/20101118_xperia_multi_touch/
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:37:32.59 ID:moW6I4eH0
そんなアホが初日に買うのかよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:38:06.59 ID:emV4Q3Pq0
こんな勘違いしてるの40代のおっさんだけだろ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:38:17.71 ID:xi9BGmIS0
なぁ、

馬鹿ばっかりなのか?w
マスコミが悪い
報道をみればそう思う
>>67 のニュースがNHKサイトにあった
ttp://www9.nhk.or.jp/news7/movie.swf?v=pu121026
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:38:51.33 ID:NDgbW+ziO
馬鹿すぎワロタ
Twitter発ならうさんくさい
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:39:20.71 ID:1Zw6zX1P0
まあ、無印を初日に買うのは情弱だろ。
例外は無印といいつつ実態はSP2だったりSP3だったりするバージョンだな。
普通のスマートフォンをソーラー充電できるようにするアンドロイドアプリとかあって、
それがけっこうな数、売れてるって話もあったしな。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:40:02.42 ID:Ak59UGFl0
このレベルの人は普通にiPad買った方が幸せになれるだろう。
そもそもなぜノートPCをタッチパネル化するのかイミフだが!
キチガイかよw
いい加減馬鹿じゃないなら覚えろよ 世界は馬鹿で回ってるんだぞ
ガソリンタンクに入れるだけで燃費が向上する謎の棒とかあったな
>>579
>デスクトップのモニタが本体だと思ってる人とか未だに滅亡してないし

つ メーカー製の一体型のPC
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:40:38.84 ID:j1hx+G080
タッチパネル対応のエロゲー出たら
どうせお前ら8へGoだろ?
これは店員が気の毒
>>567
咲坂と桃内かよ?w
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:41:27.83 ID:iDgWUmT60
クレームを入れてる奴はアホだがマスコミの報道内容にも問題有り
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:41:46.81 ID:7LXV48oQ0
>>597
ノートをキーボード分離型にしろって昔から主張してた俺は、その部分には不満はない。
やっと時代が追いついた。
>>602
触感フィードバックができるようになるまでは全然だな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:41:56.38 ID:z1OJ+2cF0
俺のPCがタッチパネルになるのなら勝ってもいいな
むしろ商売のチャンスだろうよ
タッチパネルにならんのだからタッチパネルのモニタを売れる
>>602
43のおっさんだけど、マウスが普及し始めたときに、これで女の絵をクリックして反応したら
すごい興奮するんじゃね?って思ったけど、じっさいやったらそうでもなかったわ。
虚構だと思ったらガチなのか
バカすぎワロタwww
「アイコンをマウスでクリックして下さい」って言われてマウスを画面に当てちゃう
おじいちゃんとかか
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:44:09.79 ID:mGpOp8M00
>>602
確かにイリュージョン次第では買うかもしれんな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:44:11.10 ID:XedCEPkA0
年寄りはガチで思ってるぞwww
マウスを画面にタッチさせて使えばいいんじゃないのか?
これで既存のモニタに貼り付けることでタッチパネル化するシートを作り始めるのが日本
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:45:55.56 ID:vJvViFSl0
日本だけなのかな
アナログ人間多いからな
>>616
もう撃ってる
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:46:28.43 ID:iwnrOXNE0
そのうちタッチパネルと抱き合わせ販売になるぉ
画面に貼るシートはサービスしろよ店員
もともとタッチパネルなんてアウトセル型はガラスの上にシート敷いてる様なもんだ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:46:36.46 ID:n9qrADVV0
>>616
昔からあるぞニッチすぎて高いけど
初日に買うような奴が間違えるかよ
ソースどこだよ

>>67
NHKの中に勘違いしてたアホがいたんだろうなぁ
クソOSのサポートは大変だな
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:46:40.12 ID:it7RBGjd0
これが分からない層が買ってどうすんだよ
ネットも出来んだろ
バカなのか
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:46:56.46 ID:NZieJhaj0
8用にタッチパネル使えるもの買わすよりマウスつなげば矢印出るもの売り出したほうが早いんじゃないの?
8の意味がなくなってしまうかもしれないが
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::
      i   /_,/i!/ Windows 8   / l::::::::::
      l    人  /   ハズレ    /  /:::::::
     l   / /⌒ヽ          /  /::::::
     l  /il  |   )         /  /::::::::
     ll l i! `ー、\_____/ n/:::::::::
     lヽ l    |\. \     /⌒〉:::::::::::
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:47:20.77 ID:nP9aHUaq0
Windows7もタッチ対応してるんだけどな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:47:32.85 ID:9DMe2LmG0
PCはこれだけ進化したのに
日本人は何も進化していなかった・・・
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:47:38.11 ID:O7vADm3z0
>>337
これ訴えられるんじゃねーのマジで
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:48:09.37 ID:GCm6Z3kf0
そんな馬鹿がよくOS入れられたな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:48:34.80 ID:1E0GLWkp0
せめてチャームを左にしてくれる配慮がほしかった
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:48:51.43 ID:TvAvtRGR0
ジャップ低脳すぎる
なるわけないだろ・・・
普通のディスプレイでそんなこと出来たらどんな魔法使ってるんだよ、MSはw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:49:13.86 ID:8IJp03r+0
情弱御用達OS
日本製オリジナルOSが出るまで待つ
>>602
タッチパネルであるためにWin8である必要はないだろ
従来機にタッチパネル導入すればいいだけの話
7もタッチ操作できるだろ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:49:45.06 ID:XfYAWggX0
>>631
いやupgrade installはアホみたいに楽だから
尻いれて同意したら後は青画面放置30分(速いマシンなら15分くらい?)
あらWindows8になりました
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:50:07.09 ID:n9qrADVV0
>>634
Kinectさんなら…Kinectさんならきっとどうにかしてくれる
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:50:26.83 ID:jupSL7/fP
成人の科学リテラシーは先進国中でも下から数えたほうが早いらしいな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:50:56.37 ID:oupTk0V40
こんな馬鹿どこにいるんだ
NHKの手話ニュースでしっかり言ってるじゃんw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:52:04.91 ID:xkCbrkwh0
スマホの画面を太陽電池パネルにして充電するアプリを信じるアホがいるくらいだから想定内だろ
645呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 20:52:26.98 ID:bg+D/sjL0
非タッチパネルでタッチペン操作ができる周辺機器
http://youtu.be/qWZJrstIems

紙に書いた内容がリアルタイムで画面に反映される周辺機器
http://youtu.be/z_wRN-J92ig
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:52:57.47 ID:+XaoFJ+h0
尽く低い

これ何て読むんだ?

づくひくい?意味わからんわ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:53:23.59 ID:3y9lqqew0
>>636
超漢字買えよ。
俺はスマホの機種スレで
「アップデートしたら防水になる」って言われて試してみたらスマホぶっ壊れたことある
謝ってくれなかったしマジふざけんなし
日本舐めんな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:54:05.17 ID:6j+LeOSZ0
情弱のキワミ、アーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:54:19.23 ID:CCSOtb2G0
webカメラを使って擬似的なタッチパネルとかなら作れそう。
>>648
ネタ乙
釣りスレだと思ったらあれ…
土人ジャップwww
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:55:48.30 ID:ySiOqmQj0
そもそも情弱はOSをアプグレするなよ、いつからだろうな情弱がOSに興味持ち始めたのは・・・
情弱は評価版インストして未来永劫使えると思ってるしw
ワロタ
>>647
名前がダサい
TRONだったら買ってたかも
予想どうりだなパネルとセットで売れば良かったのに
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:56:44.90 ID:6C2Rp0mNP
今までアンチウィルスにMSE使ってた俺は、
Win8では何もいれなくていいの?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:56:46.00 ID:DLOkg4y70
タッチが使いやすいならタッチ液晶に買い換えようと思って様子見てる。
今1280x1024だからな(´・ω・`)
多分フルHDか1200あたりでタッチなしになると思うが。

>>646
ことごとく
ぼくは未だに7だわあ
そんなアホが深夜並んでwin8買って既存ハードにインスコって考えられないんだが
>>657
かっちゃいなよ
これ実はすげえビジネスチャンスじゃね?
素人相手だから関わりたくないけど
今買ってきた!!



インスコする気ないけど。
ごめん
今日電気屋さんで、タッチ対応じゃないWin8の展示パソコン
一生懸命液晶触って動かそうとしてたの俺
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:00:09.31 ID:1Zw6zX1P0
>>662

真夜中に並んでOS買ってる時点で十分アホだと思うが……
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:00:56.25 ID:MtN9Cugv0
┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:01:03.78 ID:m+LrcnA40
最初にほんとのこと教えたら
間違って買う層が減るだろwww
ジャアアアアアアアアアップwwwwwww
でもこういう奴ら嫌いじゃないぜ素直すぎてむしろ好感すら覚える
客なら最悪だが
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:02:21.48 ID:Lb/76ua60
ジャップのPC普及率は、先進国最悪だからな
>>53
画用紙にクレヨンでお絵描き感覚でできるよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:02:46.54 ID:Xhr0ZUt30
すみませんMSさん、日本人って池沼なんです
許してやってください
俺が欲しいOSは世界に通用する日本製オリジナルOS
JAPAN1.0だ
早く開発しろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:03:25.65 ID:7g8SdbCTO
いくらなんでもネタでクレーム入れてんだろ?
タッチ対応モニターなんて何処が出してるの
たけたんタブレットモニター回転させてたけど画面が回転してなくてワロタ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:04:26.01 ID:pvqy5VaG0
アホス
海外のほうがこういうイチャモン酷いイメージあるんだが
どうなの?特にアメリカなら訴訟もありえるだろ
>Windows95発売時の『PC持ってないけど買う』

やべぇ俺、人のこと笑えない
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:05:50.83 ID:EfoDeSzq0
マスゴミの報じ方がどこもやる気の無いテンプレ通りの売り文句で笑った
と同時にこりゃ苦情くるだろうなと思っていたら案の定
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:06:00.58 ID:AWVgSwdE0
>>1
アホスw
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:06:02.53 ID:CKA3wBK10
スマホのアプリでもそんな馬鹿いたみたいだな
アプリ入れりゃ機械に付いてない機能が使えるようになると思ってる奴
池沼かよwwwwwwwwwwww
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:07:13.53 ID:FFEtpqIQ0
NHKはニュースで言ってた
「今あるパソコンに入れてもタッチ機能が使えるわけではないからパソコンごと買い換えの需要が…」って感じだけど
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:08:17.22 ID:TGiIheqK0
明日職場にノートPCの壁紙をネットで拾ったメトロ画像にして
アイコンとタスクバー消して放置しておこうと思う
>>686
そういや、入れたらスマホがソーラーパネルになるアプリってあったなw
>>682
悪いのはそういう報道するマスコミじゃね?
誤解させるとかそういうレベルじゃないし

前の遠隔ウイルスの時もそうだったけどマスコミがおかしな説明をしてたし
そういう責任をメーカーが負うのはちょっと酷いだろ
7の時も同じようなニュース見たようなきがするんだが気のせいか?
え?これまじなん?
ニュース番組でタッチパネルになるって言うから買ってきたのに・・・
インストールしたのって返品できますか?
>>679
法人需要とか狙っているんだろうな
おじーちゃんおばーちゃんにもイチから説明せんほうがあか〜〜ん!!!!!!!!!
目が疲れるから、モニターは1m以上離して見ている
タッチパネルとか手が届かないんだが・・・
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:09:56.68 ID:rbokUtg30
>>683
PCゲームばっかやってたわ
あとモニタにサターンつないでゲーム
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:10:07.97 ID:pZV4FlVf0
うちのジジババレベルならこうなるだろうな
割とマジで
来年あたりにこれと一緒に販売するのはどうか?
https://leapmotion.com/
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:10:18.00 ID:CD8kYc8m0
スマホ普及からさらにこういうの増えただろうな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:10:19.96 ID:hTCgogaQ0
3Dテレビ買ったのに3Dにならないんですけど
わしもこれの被害者や
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:10:46.76 ID:UenFuHGW0
>>337
これは見損なうなぁ
東芝の1円より薄いPCはまだ可愛気があるが
NECのは明らかに錯誤を狙ってる
最悪
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:11:51.28 ID:VGXNNGYc0
俺のPCタッチパネル搭載型だけど7でいいわ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:11:57.29 ID:uMllK6NB0
日本のマスゴミはまじで最低レベルだからな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:12:22.32 ID:OcwFOr6L0
ねー○○君 パソコン詳しいよね?私のパソコン遅いからメモリーってのを増やしたいんだけど・・・?

え?まざーぼーど? よくわからないけどwindowSPって奴だよ

RD?DDR? わかる言葉で説明してくれないかな?

・・・あーはいはい。すいませんでしたねー パソコン詳しいのって偉いの?初心者にも分かるように言ってよ




嫌な記憶が蘇る
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:12:24.95 ID:qbU3MDu+0
上海問屋とかにうってる画面にかぶせるタッチパネルってどうなんだ?
これさぁ既存のデスクトップ機にインスコするとなるとタッチ対応モニターが必要になるじゃん
例えばiPhoneとかAndroidみたいな端末をデスクトップ機に繋げて手元操作に出来れば良いよね?
デスクトップ機でモニターに手を伸ばすのは疲れるし手元で使える方が楽だよな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:12:59.28 ID:1yQQKsf30
おい、どうなってんだよ!Windows8入れたのにタッチパネルになんねーぞ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351245699/
NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351247763/
NHK「Windows8を入れればタッチパネルになるわけではない→多くの場合買い替えが必要」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351246977/
710呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/26(金) 21:13:17.90 ID:QfhvVEwF0
普通のプロジェクターで壁に映し出した画面をタッチ操作
http://youtu.be/qeG38AdD7ho
エロ以外の用途でメリットを感じない機能だわ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:13:55.67 ID:ZtlWCdjA0
Win8は情弱御用達
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:14:07.97 ID:PQDgP3yf0 BE:144266966-PLT(12245)

だから、言っただろ。タッチパネルじゃないのに
OSだけ買ってどうするのか、と。案の定これだよ。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:15:04.76 ID:2xWyh6Qn0
俺もアップグレードしたんだがいくら液晶タッチしても動かないと思ってたところだ
どういうことだろ?俺の設定の不備だろうか?CM見て買った奴多いだろうしマジなら消費者センターも黙ってないだろこれ
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::
:::::/     ?      lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::
      i   /_,/i!/ Windows ∞  / l::::::::::
      l    人  /           /  /:::::::
     l   / /⌒ヽ          /  /::::::
     l  /il  |   )         /  /::::::::
     ll l i! `ー、\_____/ n/:::::::::
     lヽ l    |\. \     /⌒〉:::::::::::
つーかタッチパネル機能が付いたところで、ノートや据え置きのディスプレイを
指でベタベタ触るか?
ありえないわ…
ジジババはOS買うくらいならPC買い換えてるだろ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:16:07.75 ID:NZieJhaj0
>>708
マウスの代わりに5インチとかだと動かしにくいんじゃないの
マウスに比べて稼働域が狭いし
タブレット持ちならタブレットのままでいいじゃんてなりそうだし
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:16:44.64 ID:GZo0L0rd0
せっかく使いやすいUI作って支持を得たのにそれを崩す意味が分からない
MSは延々と9x系〜XPの後継OSを作り続けていれば良かったんだよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:17:15.77 ID:Z7fZF1gU0
土人国家ジャップwwwwwwwwwwwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:17:50.15 ID:PQDgP3yf0 BE:64119528-PLT(12245)

ノートPCで、モニタを引っ繰り返して、タブレットみたいに
使える機種も発表されてただろ。レノボのやつとか。
買うならあれだよ。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:18:20.06 ID:G/C2pJ+B0
そんなレベルの人間が速攻8購入するもんなんだな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:18:31.75 ID:Lm0WfD9c0
>>337
錯誤狙ってる感アリアリ
卑怯だわ

嘘じゃないよな、嘘じゃ
でもこれで騙すつもりはなかったって言うのは嘘だよな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:19:06.20 ID:yPPubSQl0
馬鹿は犯罪
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:19:24.93 ID:rVncMOdH0
7の投げ売りまだ?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:19:29.02 ID:FFEtpqIQ0
NHKで始まったぞ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:19:34.71 ID:aNclNSm90
NHKキター
キャプ班いつもありがとうございます!!!!!!!!
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:21:22.16 ID:SHuMo9iJ0
>>106
赤外線だろ
また誤解を招くような報道を
有り得ないと思いつつもニュース見てちょっと迷った
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:21:33.31 ID:zSCAu6+KP
https://www.youtube.com/watch?v=w6-FrAcecb4&feature=youtube_gdata_player

Windows8とこれを買えば非タッチパネルもタッチパネル化できます。
>>337
これは引くわ
てか何のマークだよこれ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:22:25.52 ID:p5Gu83P20
>>602
3Dタッチパネルはよ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:22:27.69 ID:Kqxy1V8UO
ただのディスプレイをタッチパネルにしちゃう
Wizard8と間違えたのか
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:22:32.15 ID:xQm8H3z60
タッチパネルないと動かないOSに興味ないわ
あ り え な い それは
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:22:48.24 ID:nt3ttYk/0
注意説明が必要なんじゃないですかねえ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:22:59.84 ID:J1s+DWGj0
>>194
いや超不便じゃねえか
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:23:11.01 ID:GOiupyk60
またJカスかwそもそもそんな勘違いなんてネタだろ?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:23:18.21 ID:PxuNILFw0
で、実際使っている人は感触どうなの8は
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:23:29.86 ID:pZV4FlVf0
>>722
そういう人間が馬鹿なんだよな
わからないならまず聞くか調べるかするのが普通
というかタッチパネルの必要性は?
そうか枠を買えばいいのか
マスゴミが悪い。
Windows7の時も同じようにタッチパネルおしてたし
白黒テレビに
総天然色のビデオ映しても
カラーテレビにならないことと同じぐらい当たり前のこと
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:24:21.38 ID:UHfPKt2n0
>>337
本当にタッチパネルに見えた
これは外道ですわ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:24:36.54 ID:c5cTYszp0
世の中は利口な奴より馬鹿な奴の方が多いんだよ
80度くらいに立てた15〜17インチノートでタッチ操作なんてしたいか?
画面汚くなるし

タッチなんてタブレットとスマホだけでいいだろ
むしろATMのパネル感度上げろや
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:24:59.43 ID:hSB6T7VII
女にもてると思ってアルファロメオ買ったけど全然もてねえじゃないかみたいな
女用下着つけたら女になれると思ってる馬鹿
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:25:32.26 ID:PQDgP3yf0 BE:96177964-PLT(12245)

これは、モニタがアナログなのに、グラフィックカードだけデジタルにして、
画面が綺麗にならないとか文句言ってた情弱の第二弾みたいなものだな。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:25:40.46 ID:p5Gu83P20
>>742
調べる聞く以前に想像力がなさすぎるだろ
今まで使ってたテレビ(モニター)がタッチで反応すると思うほうがおかしい
おじいちゃんおばあちゃんならまだしも
          てっめぇー、タッチパネルできるって言ったじゃねーか
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そっ、それは・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
うちのタッチパネル搭載ディスプレイが遂に真価を発揮するのか
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:26:15.26 ID:pZV4FlVf0
>>733
タッチパッドのマークだよw
ノートPCには付いてるだろマウスなくてもくりくりやったらカーソルが動く四角いの
>>106
「電池節約」アプリとか入れるバカが多いんだから推して知るべしだろw
おまけにたいがい情報抜かれるアプリだしな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:27:20.53 ID:Jg4b1h9l0
てか通常のPCの形でタッチなんていらねーだろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:27:44.38 ID:G/C2pJ+B0
>>732
これは初耳だわ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:27:46.08 ID:jUux3EHy0
>>337
タッチパッドってわざわざ書くものか?
なんでわざわざ書いたんだよ
ソーラー充電っていうアプリで本当に充電できると思ってるような奴らなら仕方無いな
これは恥ずかしい
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:28:08.60 ID:PIji8j390
日本で?
冗談きついぞw
764医学生の毀誉褒貶:2012/10/26(金) 21:28:58.62 ID:tlFVpN8c0
>Windows95発売時の『PC持ってないけど買う』のアレを

こんなのあったのかよw
おっさんアホすぎるだろ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:29:24.01 ID:PQDgP3yf0 BE:144266966-PLT(12245)

だけど、あのUIはタッチ操作を前提としてるようなところが
あるのは事実なんだからさ。そこはMSがもう少し説明すべきだと思うぞ。
猿でもPCを使う時代なんだからな。
メディアは無責任に宣伝するのをやめろ
パソコンに詳しい(と思われてる)人が全国でどんだけ迷惑を被ってることか
キーボードしまえてタブレット型になるやつならタッチついてたらいいけど
普通はいらんな
ガソリンスタンドで「軽だから軽油」並のアホだな
どこからそんな発想が出てくるんだろう
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:30:40.09 ID:NcyFheuC0
Windows 8入れたら普通にタッチパネルになるだろ
ならないって言う奴はパソコンに入ってる韓国製部品が
邪魔するウィルスを勝手にインストールしてるんだよ
不自然な韓国アゲしてる会社にデモすればMSも対応してくれるだろ
日本人らしくていいね
まあUSBぶっさせばbluetooth飛ばしてタッチ非対応でもPCリモート操作できる
タブレット兼モニタセットを安く近いうちに出しはするだろうもう、それでも文句言い出したらもうしらんw
OS入れ替えたらタッチじゃないパネルがタッチ対応とかどんな魔法だよw
普通に考えたらわかると思うんだけど…
騙された
>>764
おっさんの俺は懐かしすぎて涙出てきた…orz

俺はpc持ってなかったから買わなかったぞ
これが本当の情弱

8を買うのはタッチディスプレイを買ってからでいい
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:33:20.65 ID:IPh7u2bu0
マジかよ返品するわ
買ってないけど
>>767
スクリーンキーボードは一発呼び出しできる
引出すらいらんぜよ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:34:20.46 ID:rMsCNvgN0 BE:1853112858-PLT(26322)
7出て間もないから余り興味は無いけど、今回も割れ厨slic関係するのかなぁ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:35:07.35 ID:UHfPKt2n0
でかい画面でタッチパネルってどうなん
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:35:13.89 ID:In6+HNDs0
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:35:17.24 ID:EfoDeSzq0
>>764
そのぐらい社会現象だったんだよ
ファミコン持ってないけどドラクエ買うようなもんだ
ところでタッチパッドのジェスチャでチャーム引っ張り出したりはできるよな?
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:36:03.15 ID:w3edf2zd0
これが発売されたおかげでandroidが値下げとかあるかね
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:36:08.45 ID:vCJlh5e10
>>771
普通のタブレットにLAN経由でPC操作できるアプリ入れればいいだけだろ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:37:03.37 ID:FPxAX7470
一般ニュースの報道の仕方が悪いのじゃね?
あいつら、ほとんどが文系だしな。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:37:18.20 ID:iFFfEErb0
タブレット買えばいいだけなのにわざわざタッチパネル使いたいからって
win8買うやつなんていないだろうな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:37:24.85 ID:dd04m2js0
ウインドウズ特有の難解なトラブルシューティングで情弱を一層して欲しい
専門用語で攻めろ
>>764
そういえばあのころは、PCはエントリー機でも20万以上してたな。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:37:37.60 ID:2bMIYXuj0
ちょっとパソコンの教授ども教えてくれよ
俺Meなんだけどそろそろ7てのが入ってるパソコンを買ってみようと思ってたんだけど
早く買わなきゃ8ってのになっちゃうの?8は糞なんでしょ?
>>781
PC持ってても対応してるソフトがまだ出てなかった気がする
勘違いだよなぁ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:38:08.75 ID:ZYAsaMk/0
抗議の電話いれたら当社は関係ありませんのでって、マジでムカつくは北電子
そんなレベルの奴がOS買うのかね
インストールできるのか?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:38:22.07 ID:1/rjuDmq0
使ってみるとわかるけどタッチパネルいらんよこれ
メトロアプリ使いたいなら話は別だけど
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:38:23.89 ID:t9uDiBAt0
>>698
つーかジジババにデスクトップタッチをずっと続けるのつらいだろ
まさかここまでとは・・
頭いかれてるわ
8が糞っていうか普通のデスクトップPC自体がたぶん10年ぐらいしたら使ってるやつほとんどいなくなると思う
未来への投資みたいな感じ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:39:38.76 ID:SAmjjvP40
日本は消費者を甘やかしすぎ
技術立国が聞いて呆れる
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:40:47.65 ID:zSCAu6+KP
https://www.youtube.com/watch?v=UrFGoI55vqk&feature=youtube_gdata_player

どんなモニタもマルチタッチ化するガジェット。
これ買いなよ皆。
映画みたいに手を立体的に動かして動作させるパソコンが出てくるのかな?
あれはあれで使いにくそうに見えるけど、慣れの問題かもな
msも想定外だったな
ところで情弱ついでにメトロから起動したソフトの終了の仕方がわからん
いちいちデスクトップに戻ってタスクマネージャーから終了せにゃならんの?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:43:04.18 ID:pZV4FlVf0
>>790
いや
あの箱の中に機械一式が入ってると思ってたのがいたんだよ
OSがなんなのかわかってなかった人間が買ったって話

CDトレイをカップ置き場だと思った的なネタ話かも知れんけどな
話の内容的にはそういう事
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:43:22.16 ID:5VQRh7RI0
ジャップ阿呆すぎ
こんな無知蒙昧共を日本人と呼称して欲しくないわ
>>802
マウスなら画面の上端にもっていくと手のひらのカーソルに変わるので、
つかんで画面下端に移動するとプログラムが終了するよ

タッチの場合は指で画面上から下になぞる
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:44:53.86 ID:sRkAoQ7OO
な、なんだってー
詐欺やんか!
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:45:23.87 ID:eYBwZ0tw0
>>8
鼻毛鯖買ったヤツだろ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:45:36.21 ID:FPxAX7470
>>804
自分が興味ないことに関する知識なんて、
そんなもんじゃね?

想像力がなさすぎじゃね?
自分が当然だと思ってることが、他の人にとっても
当然なワケない。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:45:42.85 ID:0wHLED1I0
しゃーないわ
俺も報道の仕方でタッチパネルに出来る!とか書いてあったから一瞬勘違いした
冷静に考えたら普通のディスプレイがOS変えるだけでタッチパネルになんかならんわな
今日買いに行くような人がそんなレベルとは思えないのだが
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:45:59.57 ID:Vh2eFdVQ0
>>516
この中ではサムスンが一番良さそう
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:46:10.65 ID:PCBSTgsJ0
え?タッチパネルにするOSじゃないの?wwwwwwwwww
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:46:12.77 ID:pZV4FlVf0
OSの話をすれば
メーカー製PCなんかを買ってるだけの人間はOSがなんなのか今でもわかってないぞ
パソコンは使える状態のパソコン一式でしかないからああいう人達にとっては
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:46:53.70 ID:VXdVRBe4i
そいつら低スペックでVistaを動かそうとした馬鹿共だろ
OSでモニターがタッチパネルになるんなら買うwww
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:47:39.27 ID:qx9OQwwD0
>>810
発売日にiPhoneを買っている人間の1割くらいはiOSとAndroidの違いも分からないと思うよ
そんなもんだ
>>802
タスクがたまると勝手に消えるから消さなくていい
どうしても消したいなら画面上枠をつかみ下枠まで下げる

つか、タスクマネージャ開く前にAlt+F4試せよ
>>808
自分から金出して買うものに対する知識が皆無なのはさすがにどうかと
あー
そういうアホマジで大勢いそうだなw
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:48:55.57 ID:h5bo0QL50
なにこれ、こんなひどいことなってんの・・・
ところで今回はアップグレード版単体で新規インストールする方法はないのか?
踏み台OS無しで
タッチスクリーン非対応デスクトップPCを利用してる人がWIN8にして文句言い出すのはある程度MS側も予測してるだろうし対応練ってないはずがない
リモート操作を売りにタブレットとスマフォに畳み掛けにくるぜたぶん
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:50:44.51 ID:XQMlVp7fP
黒歴史化が約束されたOS
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:51:00.23 ID:eVOe5jCF0
>>13
100万人が関わったら?
簡単に民主党に入れるわけだ。
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:52:25.03 ID:uf43XiU90
そんなのも知らないやつが、OS買ってきてインストールしようなんて考えるわけねえだろ。
すげえな
タダで落としてAthlon 64 4400+ メモリー4GB の939マシンで快適に使えてるわ

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:52:54.11 ID:kqkJdjS70
>>37
免許持ってないけどクルマ買う人種が少なからずいるからな。
win8対応のPCはISP液晶なんだろうか?
>>826
でも今回格安でばらまいたからな、XPとかvista使ってた人とか大量に既に飛びついた
832あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/10/26(金) 21:53:46.13 ID:jXN0ufn20
今から導入してみるね

http://i.imgur.com/yuk26.jpg
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:54:21.82 ID:0WwHpGfi0
え?
8を入れたらタッチで操作できないの?
いまどき 携帯電話だって 機種変更ゼロ円でタッチ操作になるのに?
1万円以上も出しても出来ないって ぼったくりじゃないか!
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:54:32.80 ID:Qr3n39m20
訴訟起こせば金ガッポリ儲かるんじゃね?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:54:40.21 ID:57+i7EDa0
>「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタもタッチパネルになる」

( ^ω^)………

いやいやいや、俺なら小学生当時でも無理だと思うぞ!?
タッチパネル非対応モニタは絶対無理だと。携帯ゲーム機でも昔からそうだったし…。
そう来たか。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:55:08.99 ID:d8TP6G6r0
>>832
どこのサイゼだ?
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:55:16.43 ID:uf43XiU90
>>831

まぢ?安いの!しばらく7で我慢しようと思っていたが、おれも買おうかな。
>>833
ぶっちゃけやりかたしってりゃ1200円でアップグレードできるんだぜ…
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:56:10.64 ID:w3edf2zd0
むしろwindows8がパソコンだと思って買うやつ出てくるだろ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:57:03.89 ID:TX6xpw76O
確かにアホだけど、タッチパネルは求められているのか。
>>838
うんあんた7使ってるならアップグレード優待プログラム申し込めば特に大した苦労無く
1200円+1時間程度でwin8になる、優待対象期間があるけどザルすぎるから購入時期適当に入力しとけばすんなりゲット
843あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/10/26(金) 21:58:57.73 ID:jXN0ufn20
>>837
静岡県内w
PC逝かせてくるね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:00:05.46 ID:uf43XiU90
>>842

ありがと。やってみる。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:05.67 ID:vCJlh5e10
>>842
購入時期って自己申告かよ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:06.37 ID:tlFVpN8c0
でもこれ物理的には可能なんでしょ?
馬鹿にしてる人たちなんなの?
これは流石に嘘でしょ?
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:39.95 ID:+nFXhgQV0
1台のPCで新しくHDD買い足してそこで8を使うことってできないの?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:01:55.94 ID:zSCAu6+KP
>>846
可能でしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=UrFGoI55vqk&feature=youtube_gdata_player

どんなモニタもマルチタッチ化するガジェット。
これ買いなよ皆。
>>845
自己申告だぜ笑っちゃう事に…
XPやvistaから8にアップグレードしたいってなったら3300円と結構苦労がいるけど
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:37.73 ID:PxuNILFw0
>>850
自作したPCなんだけど購入店とかも適当に入れていいのかこれ?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:39.35 ID:lMxZ+rs+0
今後エロゲもタッチパネルに対応したりすんの?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:48.54 ID:0FCD3oV60
エロゲでタッチパネルって言ってるのいるけどチンコ握る手とタッチパネルで画面のおまんこスリスリする手で二本使っちゃったらティッシュ使えないじゃねぇか
>>851
うんOK、ママンボード買った店にでもしとけw
>>851
DPS等はその他選べって書いてある
そういや昔、「コンピューターウイルスが怖いから抗菌フロッピーディスクを買いました」ってのがいたな。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:05:39.86 ID:JPY93MXX0
>>853
そこは舌で操作しろよ
頭を使え
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:05:57.34 ID:PxuNILFw0
>>854-855
ワロタw
教えてくれてありがとう
>>853
足でタッチ手でコク一歩間違えれば大惨事
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:06:12.43 ID:8VGM2Vja0
ノートパソコンやタブレットならともかく
デスクトップをタッチパネルにする必要性なんてあるのか
情弱は予想を超えてくるな
むしろナニで画面にタッチすれば…
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:07:48.45 ID:tzdh3OVG0
7の時も同じ事言ってた気がするが
>>860
WINのデスクトップ機能をリモート操作して寝ながら使ったりしたくないか?
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:08:35.04 ID:ZCTj/P9c0
Win8に全然興味のない俺ですら
タッチパネル対応モニタないと駄目なの知ってるのにどれだけ情弱なんだよ・・・
そんな人がOSのアップグレードできんのか
試しにやってみたら結構簡単にアップグレード出来そうだな。
しばらく7で行くけどな。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:16.16 ID:FPxAX7470
>>864
iPadとか使えば良いのじゃね?
うわ、俺そう思ってた…
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:51.62 ID:e7V/M1DD0
>>682
何故かニホンジンガーが大量発生してるよな
>>867
IpadにデスクトップPC機能はついてないやろ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:12:07.83 ID:PxuNILFw0
>>864
でも思ったけど外で家のデスクWin使うのってiPadでもできるよな
splashtopってアプリで可能、というか使っている
モニタ汚れるのが嫌
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:12:11.36 ID:obZKd46R0
デスクトップでタッチパネルとかなんの苦行だよ
新聞のチラシ見た親が同じ勘違い言っててワロタ
一般人のパソコンに関する知識・認識なんてそんなものだよ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:10.26 ID:JPY93MXX0
タッチパネル繋がりでiPadやAndroidタブレットにインストール出来ると思ってる奴とかはいないのかよ
そっちの方がありそうなもんだが
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:15.77 ID:7LdcM37C0
俺もこの機能のこと知った時は俺のモニターでもタッチ機能使えるのか?って思ったけど
すぐに、そんな機能付いたモニターじゃないから使えるわけねえじゃん無駄機能乙って気づいたよ
ヴァカ過ぎワロタwww
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:13:48.11 ID:+3u0j4i80
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:14:02.78 ID:ILDQ7FDf0
アップグレード版って7からしか無理?
Vistaなんだが
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:14:35.96 ID:FPxAX7470
>>870
デスクトップPC機能って、なに?
寝転がってやりたいことなんて、
WEBサイト見るくらいなんじゃね?
鼻毛買った奴と同じか
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:14:58.70 ID:01hWIhPf0
>>876
タッチできるとかの考えにも到らなかった 俺はまだまだだな
>>871
Win8に対応してXboxliveもMSストアも利用できるならまあ別にIpadでもいいかも
そっちは試してないし環境ないからわからんなあ、
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:16:41.01 ID:DPlNhRVR0
本当馬鹿なんだな
そもそも7ですらタッチパネル対応ディスプレイなかったっけ?
それでまず疑問に思わなかったのかね?
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:18:20.07 ID:dmGjrXVS0
>>879
XPとVistaと7から行けるよ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:18:43.37 ID:T3JtA6Hr0
数ヶ月前、彼らはAndroidの太陽光充電アプリに釣られていた
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:19:39.14 ID:eUb93a320
これDellのXPのパソコンにインストールして普通に使える?
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:19:57.73 ID:PxuNILFw0
>>883
ただのリモート操作のアプリなんだけど何気に便利だよ
http://www.splashtop.com/ja/splashtop2
Wi-Fi経由でiPadからWinがそのまま使える

Win8も使って比べてみたいけどね使いやすさ
>>879
無理っすね、アップデート対象OSはwin8PR(プレビュー版当然無料)3300円〜
win7(正規版各種)通常3300円、優待登録すると1200円
win7評価版からのアップグレードは可否不明
なんでこの国はバカばっかりなの?
常識に考えて非タブレット端末にタッチパネル用UIを使うわけがない→タッチパネルになるんだろう
という思考はむしろ自然
MSが馬鹿
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:20:47.93 ID:0sxmluoP0
そら最新OS発売した瞬間買う奴自体が情弱だからな

まず様子見よ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:22:10.31 ID:PxuNILFw0
>>889
しまった書き忘れた
エロゲはほぼ100%問題なく動く
フルスクリーンにするのがちょっとめんどくさいだけ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:22:25.22 ID:Yf1FMWz00
なぜこれを8として発売したのか理解に苦しむわ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:22:58.28 ID:01hWIhPf0
>>893
MeやVista XPも無印は初見殺しだったな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:23:22.07 ID:N0zjWs0j0
頭悪すぎ
ipod(笑)だのipad(笑)でも買ってろよ、情弱
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:23:37.32 ID:UZT99+dL0
ジャップの知能は猿より低い
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:23:41.31 ID:k7QD5FgK0
しかしさ、このままタブレットがどんどん進化してったらノートPCは消えていきそうだよね
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:24:13.72 ID:jPtnDiao0
タッチパネルをプッシュしまくってるからできると思っても不思議じゃない
>>899
5年ぐらいで主流になって10年後には母艦として残ってるかすら怪しいかもしんないぐらいだね
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:25:24.90 ID:mXQOYbCq0
マジでいるぞ情弱を舐め過ぎだろ
>>901
タブレットそのものが母艦になってたりしてなw
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:26:02.88 ID:QRVEHKRX0
これが情弱か・・・
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:26:09.14 ID:fVRbz/Eh0
vistaも7も触ることのないまま8が出てしもうた
ものすごい時代に取り残されている感じがする・・・
7使ってる奴は8にする意味ないよね?

907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:27:00.59 ID:In6+HNDs0
割れ7(踏み台用)→8ってできないかな・・・
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:27:22.24 ID:jgxohyEJ0
A「うちのじーちゃんまだキーボード使ってんだよ」

A「アプリも開いたら開いたままで閉じ方が分からないみたい」

B「あるあるw」


未来の孫の会話はこんな感じだなきっと
>>907
評価版7踏み台→8はなんか関連スレチェックする限りじゃできるみたいだけど
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:16.63 ID:FDs0xduX0
キーボード・マウスを使ってると情弱老人扱いされる時代がくるのか
胸が熱くなるな
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:28:36.10 ID:/nLMq4nR0
いやさすがにそれはない
マスコミも当然知ってただろうし怒鳴り込む客も続出してるわけないだろ
マスコミをむやみやたらに煽るのもどうかと思うよ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:29:14.23 ID:BDRZXPwR0
Win7 32bitからWin8 64bitにそのままアップデートって出来る?
>>911
むしろマスコミが勘違いしてキレてるのかも
家のじっちゃんもWindows8入れてタブレット化したと言って
ノートPC からモニター引きちぎってた
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:30:16.15 ID:In6+HNDs0
>>910
プログラミングできないじゃん
>>912
優待プログラムはPro64です、なので優待登録さえ通ってしまえばできる
今からXP→7にする方法ある?
というか売ってるのかな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:30:54.29 ID:5mBOfjgV0
一般人のコンピュータリテラシーが低いっていうかマスゴミが全て悪い
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:31:58.59 ID:4TB1bsCy0
昔VAIOにそんな機種あったよな
ペンタブとモニタが一体化してたやつ
普通そんなやつがOS買うか?
>>915
文字の入力は、音声認識が主流になるのじゃね?
池沼レベルのアホだな
こういうやつがいるからジャップ終わってる
これは宣伝が悪い
各種メディアの伝え方もタッチパネル対応がメインだし
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:32:21.09 ID:gpJg+bx/0
タッチパネルのディスプレイ無い状況で8入れるメリットがわからない
>>903
Ultrabook級タブレットなら既に余裕
スレタイレベルの奴はOS再インストという作業すら出来ない情弱なので
大した問題ではない気がする
それよか
「Win8搭載機はタッチパネル機である」という誤解して買うやつが出てくる事の方が問題になりそう
>>921
俺はカツゼツ悪くてろくに認識されないからそれは困るな。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:33:39.06 ID:tBwPWTAu0
要するに無知のアホな煽りを受けて無知がキレてるってことか。
>>917
3300円で8にできるのに
7にするのに何万使うつもりだw
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:35:33.92 ID:LJynlnVw0
    /\___/ヽ  ?       
   / --=  、_:::::\nn     
  .| (●),ン <(●) 、.:|..| |^n   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|.|..| |.|   
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|! : :|   
   \  `ー'´  .::::_人  :イ  
   /`ー‐--‐‐―´\|  │
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:35:55.63 ID:V4v7Ojn10
タッチしろ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:36:15.49 ID:tn0MKC1b0
むしろWin8を買う奴が情弱
ファミリーガンマンはそのまま遊べたぜ
昔の方が優れてんじゃねーか
>>63
おおー!
これ買うわ〜
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:38:50.42 ID:/nLMq4nR0
appleのようなグラフィカルなUIが少しずつ廃れ
windows8のようなメトロUIが主流になるに100ぺリカ
XP Homeから8PROへうぷだてできるんけ?
64bitのクリーンインスコとか。

できたら、まじで神対応
ずっとタッチし続けるの疲れないか
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:39:40.54 ID:FLTeo/H30
タッチパネルにならないとか詐欺じゃん

天下のマイクロソフトならそれくらい頑張れよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:39:42.58 ID:IpXuhtj80
ギザギザなフォントはご存命?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:39:45.03 ID:prHaAWE60
昔、メモリー増設すればパソコンが早くなるって聞いて、まだUSBメモリが出始めて間もないころ、
1万円する256MBのUSBメモリー買って差し込んで、全然早くならないからヨドバシカメラに文句言いに行った時の
店員の顔は忘れられない
これでWindows RTが発売されたらとおもうと・・・
「ネットで落としたソフトがいんすとろーるできません。Windowsです」
「年賀状の本を買ってきたけどCDが入りません。」
「iTunesがインストールできないんですが・・」
って質問がYahoo!知恵遅れに多数投稿されるぞ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:40:31.96 ID:2xIgYYl20
>>936
クリーンインスコは無理やな踏み台いる
944あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g :2012/10/26(金) 22:41:17.48 ID:jXN0ufn20
情弱ほど新しいものにとりあえず飛び付くから仕方ない
情弱すげえ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:42:54.39 ID:56fUoxbS0
うちの母親も「今日パソコンの8が出たんでしょ?画面がタッチでスマホみたいになるんでしょ?」
とか言ってきたから全然笑えないわ
妹も似たようなこと言っててもう本当に笑えない
馬鹿(テレビキャスター)がテレビに出るとそれはもう大変なぐらい馬鹿が製造される
情弱はさっさと氏ね
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:42:59.95 ID:W9ZeOLCd0
日本が先進国ではなく土人国家ということが証明されてしまったな
>>943
今調べたら行けるっぽいぞ
評価版を踏み台にすればいいらしい
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:43:13.52 ID:GPVRaMRL0
カメラ式のタッチパネルは糞だよまじで
タッチパネルは電磁式が最強。
>>949
正直やめた方が無難
ソニーがすでにタブレット風PCだしただろ
あれ欲しいな…

あーいう端末でこそ8が生かせると思うんだ
普通のパソコンで8はきつい

まあまだ無料版しか試してないから何とも言えないが
>>949
うん踏み台用意してればクリーンインスコに近い状態ではいける
少し前に7hpから8proに1200円で乗り換えた
結構便利
いいマウスとかいいキーボード買ったときみたいな細かい操作の煩わしさから解放される感覚がある
見え張って7厨でいなくてよかったわ
ただしタッチパネルじゃない場合はマウスのスピード最速にしないとストレスがマッハだわw
タッチパネルは高いから買わない予定
現在の環境に満足してる
モバイル用途にとってはポインティングデバイスとしてのタッチパネルはいいと思う
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:45:27.05 ID:FPxAX7470
この件は、一般ニュースの報道の仕方が悪いのじゃね?
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:46:24.99 ID:i3IeGuvu0
さすがにネタだろ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:46:44.99 ID:ZMjuFUn50
感圧式と静電式でモニタの値段変わるんだろ
てか、タブレットならいいがデスクトップでタッチとか死ねよ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:47:02.60 ID:IkZjp9I20
>>916
そういうのじゃなくて
32bitから64bitに変える時って一旦PCの中身すっからかんにする必要あったり色々面倒じゃん
そういう手間が省けてたりはしないの?
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:47:52.82 ID:gpJg+bx/0
まあ取り外し可能でスペックがそれなりで薄くて軽量なやつが
5万前後で出たら買いそうではある
>>953
クリーンインストールっていうか新規インストールって言い方のほうが正しいな
タッチパネルて何がいいんだ?
画面が汚れるだけっぽくて嫌なんだが。
踏み台面倒だなー

っておもったけど、昔と違って
最近OSのインスコなんて1年に一回もするかしないかだし、
15千円出すのにくらべればどうってことないか
ワロタ
じゃあああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>958
ファイルはそのままもってけるぜ
アプリはどうだろ、自身無いや、たぶんアップグレードツールがこれ使えないよーって勝手にはじくと思うけど
インターネットのお気に入り登録とかの移行が面倒とかだったらChoromeのクラウド利用すれば即お気に入り登録とか履歴とか復活できるからそれでいっとけ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:49:28.10 ID:4Q3JYhb00
NHKがわざわざ言ってたな
マジでタッチパネルになると思ってるやつがいるのか
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:50:40.64 ID:a2mBA6um0
>>337
うわあ、これだけはいくらなんでもないわ
消費者庁は仕事しろ
>>950
時代遅れ乙。
リカバリCDで工場出荷時に戻したはずなのにマウスとKBの汚れが取れてない
>>952
同感
win7のPCをわざわざwin8にする必要は無さそう
とりあえず様子見てからでも遅くないような
っていうかデスクトップのモニタをタッチにしておさわりしまくっても疲れるだけだろw
せっかくWIN8つんだんなら素直に格安でリモート操作できる方法を模索しろよw
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:53:43.96 ID:26eT8hXx0
ばーか
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:54:06.69 ID:7LXV48oQ0
客「これタッチできるの?」
店員「はい、タッチパッドがついております」
客「タッチ操作できるんだよね?」
店員「はい、タッチパッドがついておりますので」
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:54:06.81 ID:IkZjp9I20
>>965
ありがとう!
Win8アップグレードアシスタントっての使えば良いんだよね?
32bitと64bitと選べないけど買えば勝手に64bit版がインストールされるのかな
>>971
垂直面にタッチするのはナンセンスだからな
突き指するわw
Faxで紙が消えないから、送れてないと思って何度も送信したり
モニタに紙を押し付けたら、複写できると思ってたり
その逆で、モニタに紙を押し付けたら、スキャンできると思ってたり

想像を超えたことするのは何時の時代でもあるわ
>>974
優待プログラムならPro64ね、
そうでなかったら3300円で32bit版入れるはめになるから気をつけろw
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:55:30.86 ID:pnIPHeRH0
>>935
ここですらこの調子じゃな
アカン
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:56:52.07 ID:A8b9kBbL0
バカや…
ゲームボーイアドバンスでタッチ効かないと言ってるようなもんだ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:56:53.40 ID:56fUoxbS0
>>957
光学式タッチパネルが搭載されたデスクトップPC買った俺に謝れ
ゴミ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:57:54.30 ID:Li9vU0g90
>>337
これはひでぇw
>>978
>>935がどういうつもりでグラフィカルって言ってるのかわからんけど、おれなんか10年以上前から
オーバーラップウインドウはUIの進化の方向として間違ってるって言ってるから、iOSやらandroidが
シェアを伸ばしてきて、やっと時代がおれに追いついてきたかって感じだわ。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:58:55.69 ID:prHaAWE60
>>337
絶対勘違いするヤツいるだろ
というより、悪意がにじみ出てる
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:59:39.21 ID:IkZjp9I20
>>977
優待プログラムって最近PC買い換えた人達限定のやつでしょ?
どうやって64bit版買えば良いんだ・・・
>>977
ん?XPからだと3300円のダウソ版は
64bitにできないってこと?
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:59:49.81 ID:GPVRaMRL0
>>968
いやいやまじだってこの前カメラ式のタッチパネル買ったんだけど
端っこのほうとか全然感知してくれないし、指で触れなくても感知したりもするし・・・

マジでスマートフォンのタッチパネルを大型にしたの発売して欲しいわ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:59:51.99 ID:aFiWzMIi0
マウスでボタンを押せって教えたら
本当に画面にマウスを当てて押すようなレベルだなw
>>982
MS-DOSer乙
Androidはオーバーラップになってきたぞ
動画再生をオーバーラップできるし、マルチウインドウUIなホームも出てきた
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:56.14 ID:d8TP6G6r0
>>337みたいなPC、NEC意外にもあるだろたぶん
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:59.06 ID:CwrA7A82P
onkyoとかmsiとかで出してるwin7タブにはインスコできるのかな?
>>984
いやその優待プログラムの入力項目がザルだからwin7の正規版つかってりゃほぼ優待登録通るのよ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:01:09.75 ID:IifpAGvC0
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:01:57.45 ID:d8TP6G6r0
>>988
Xperiaにオーバーラップできるアプリあるよな。スモールアプリだっけ?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:02:18.82 ID:yjeheDej0
これだけpcが普及してるんだからそろそろ
知りませんじゃ済まないと思う
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:02:27.49 ID:IkZjp9I20
>>991
え!そうなの!?ありがとうやってみる!
日本ってこういうの本当に疎い気がする
ネットとかも
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:03:48.96 ID:VGFTimRo0
馬鹿はPC使うなよ
どうせ動画しか見ないんだからテレビに帰ればいい
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:04:59.86 ID:5FmW+a7a0
1000なら8買ってくる
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:05:03.47 ID:a2mBA6um0
NECのモノは二度と買わない。
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ