喫煙で寿命10年縮まる 日英、日本人を60年以上調査 英オックスフォード大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

たばこを吸うと寿命が8〜10年縮まることが、放射線影響研究所(広島市)や英オックスフォード大による
調査でわかった。日本人約6万8千人を分析した。未成年でたばこを吸い始め、吸う本数が多い人ほど
死亡リスクは高かった。25日付の英医学誌電子版に発表した。

研究チームは、被爆者の健康影響を調べるために放影研が60年以上続けている「寿命調査」の
対象者のうち、喫煙の有無が判明している人を分析した。被爆していない人も含まれる。

未成年でたばこを吸い始めた男性(1920〜45年生まれ)の72%は70歳まで生きた。
一方、同じ年代でたばこを吸わない男性の72%は78歳まで生きた。たばこで寿命が
8年縮まったことになる。女性は、寿命が10年縮まっていた。

http://www.asahi.com/health/news/TKY201210260116.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:47:44.90 ID:/WoCDpci0
80になって金があったら吸ってみようかな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:47:54.91 ID:osxZ438U0
うちの親父はヘビースモーカーだけどもうすぐ80歳だわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:48:54.67 ID:GxO911QX0
>>3
ヘビースモーカーじゃなかったらベンツが買えたんだよ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:49:31.99 ID:mr5DLscp0
人それぞれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:49:40.37 ID:jdKr99UCO
ケツマンコが立てたスレ55
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:49:50.43 ID:8o+m11Pe0
120歳で死んだ沖縄の人は酒タバコやり放題だったらしいが
要はストレスためず一定の気温なら高寿命ってことだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:49:53.06 ID:kINT2mGz0
じゃあ自分のお珍珍舐め倒すわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:50:10.17 ID:rkYsbQQV0
ざまあw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:52:05.15 ID:6e720+Vz0
>>4
それは私のベンツです
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:53:05.66 ID:1+aht8XD0
世界記録保持者が喫煙者だからなぁ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:54:24.60 ID:V5kRuwdd0
同じ人で両方調査することができない以上想像でしかない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:56:44.43 ID:gcCp+fZTO
タバコよりストレスってことだろうな
金払って寿命縮めるなんて馬鹿やなぁ(´・ω・`)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:57:17.76 ID:ERsBPlHY0
アルコールみたいに耐性の個人差は確実にあるよな。
簡易検査で分からないのかなあ。分煙の流れは変わらんだろうけど、
吸っても大丈夫な人まで我慢させられるのはちょっとね。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:58:23.85 ID:UwJW8Cbe0
じゃぁ 喫煙しようかな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:59:18.40 ID:4A3qC7k60
俺は、5年3ヵ月禁煙中。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:59:30.27 ID:6VR9t2vB0
たばこて8年分の命を削るほどの快楽を得られるのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:59:49.27 ID:xZMXpT2S0
大塚さんが誰やかよぉわからへんから恐縮やけど、
Knudsonの2ヒット・セオリー(1971年)やね

遺伝子は父と母の両方からもろてる2つで一組やから、
もし父が癌で早よ死んでそれ受けついでても、母由来の遺伝子は正常やから癌化しない(1ヒット目)。←遺伝子変異がヘテロ

毎日確率的に遺伝子は傷ついてて、たまたま母由来の正常な遺伝子の方に変異入った(2ヒット目)。←遺伝子変異はホモ、要はその遺伝子無い状態

2ヒット目入っても免疫機能良ければ排除できるけど、
それできんかった>癌化細胞増殖へ

影響あらへんと断言はできんやろね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:00:07.88 ID:AF9P3ECv0
自殺大国にとっては朗報でしかないな
煙草ブーム再来か
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:00:18.53 ID:8o+m11Pe0
まぁぶっちゃけると
ユダヤ教の教義に合わない物は規制の一途をたどるってことですよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:01:47.71 ID:NZieJhaj0
マナーさえ守ってくれればいいや
それでかねつかおうが寿命縮めようが本人の勝手だし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:02:16.01 ID:FTNkbzeD0
タバコ吸うことでストレスが減り寿命が伸びる反面、
タバコが嫌いなやつはそのストレスで寿命が縮み病気になる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:03:49.37 ID:NJl/CzPD0
長く生きてもいいことないからどうでもいい。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:03:54.42 ID:H14zUSGg0
運動するようになって吸わなくなった
灰皿もライターもその辺においてあるけど吸いたくならない
ただ中華食ったあとだけ猛烈に吸いたくなる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:03:59.34 ID:xZMXpT2S0
タバコは癌とは直接関係ない。
ただし、癌を治しに行く免疫を減らしてしまい。
結果として癌になる。
公の場では全面禁煙で
家と喫煙所だけにしてね
団塊の世代にもっとタバコを吸わせろ
寿命が10年縮むって言っても110歳→100歳と70歳→60歳ってだいぶ違うよな
長寿家系なら喫煙なんてどうでもいい感じだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:07:31.11 ID:HHd0HNcT0
武田wwwwwwwwwwwwwwwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:08:09.31 ID:xZMXpT2S0
タバコの成分にはポロニュームって放射性物質が入っていて。40年間
吸い続けると体内被曝は2mSvって言われている。
新しい癌の原因だね。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:10:39.51 ID:Ly3usRbX0
今吸ってるわ
まあもともと生活レベルの低いやつがタバコなんて吸うから、そういうやつらはもともとから寿命が短そう
核実験時代のタバコはヤバイらしいからな
うちのじいさん毎日2箱吸うけど今年90でまだ車運転してるし仕事もしてる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:20:54.48 ID:nRfvAdFzO
長生きしても老けるんじゃ大変なだけだし
回り見てると酒飲みのが死んでるな両方やるやつはあっというまに死んでる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:22:43.51 ID:eQYh4oHoO
タバコは寿命を減らすだけじゃなくて健康で生きられる健康寿命も確実に減らす
タバコ吸ってる奴は長年入院したり身体に苦痛を抱えたりする期間が長くなるんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:25:06.76 ID:+5N4ZXbG0
非喫煙者だけど40歳まで生きられてる気がしない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:26:04.00 ID:mr5DLscp0
>>4
ベンツ買わなきゃタバコ吸えてたんだぜ
>>38 それが重要だよな。ヨボヨボで長生きしても仕方ない。

嫁も子供もいるし、体の調子もいまいちだし、止め時だな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:29:09.13 ID:H6GNhRTe0
長生きしてもしょうがないからすってもいいんだけど、
タバコは金がかかるでしょ
一日2箱で800円、
1ヶ月24000円(この時点でうちの家賃と同じ)
1年で288000円、約30万円、
10年で300万円、
20年で600万円、
これ計算してあほらしくなってタバコやめた
1ヶ月前、友達に「タバコ止めろよ」と言われてやめてから、喉のいがいがはなくなるし、肺の痛みもなくなっている。タバコを止めて本当によかった。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:37:27.95 ID:rVl5jhw70
誰も煙草を吸わないのに、70まで生きられない人達ばかりなんだが。
母方の爺さん68、心不全、酒飲み
母方の婆さん、脳卒中、酒飲み
父方の爺さん66、脳梗塞、酒飲み
父方の婆さん64、癌
知人の父親、60、脳梗塞、酒飲み
知人の母親、54、糖尿病、アル中
誰も煙草すってません。
10年も減らせるの?
よっしゃ吸いまくろう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:49:03.53 ID:8o+m11Pe0
>>44
酒か・・・ 親戚の叔父は肝硬変〜癌だし、同級生の父親も肝硬変で・・・
酒の害って正直ものすごいと思うんだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:50:04.86 ID:0IoQEOls0
早く死にたいから吸いまくるはw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:00:48.59 ID:xG7Yr54E0
健康談話室(4) 肺がんの原因

http://takedanet.com/2012/10/post_d5ef.html

 肺がんの種類とその割合

  腺がんなど     80%(タバコに関係の無いガン)

  扁平上皮ガン    20%(タバコと関係の深いガン)

原因として公表されているもの(縦割り発表)

  ディーゼル排気ガス 10%(旧運輸省管轄)

  アスベスト      8%(旧労働省管轄)

  タバコ       20% (旧厚生省管轄)

  一般原因 62%(担当省庁無し)

肺がんが急増しているのに、喫煙率は低下を続けています。わたしたちは省庁の利権ではない真なる原因を研究する必要があるでしょう。

(平成24年10月5日) 武田邦彦
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:01:14.39 ID:z+ccYGdLO
おのれの肺にタールを塗りたくりながら、政府に税金むしられ放題。
モク中は究極のマゾヒストだな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:03:22.00 ID:5lyKsZUM0
>>43
そんな体にガタが来るような吸い方してたらこれから吸わなくてもやばいんじゃね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:03:34.70 ID:loXjN+cU0
コロッと死ねるならいいけど、肺炎だ舌ガンだとかで苦しみながら死ぬのはやだから吸えねーなぁ
高齢者のタバコ無料がはじまるかもしれんな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:07:01.30 ID:BkLNHnIOi
ニコ中の老け具合いは異状
>>7
泉重千代のことなら、とっくに年齢詐称がバレて、
ギネス記録を抹消されている日本の恥。

喫煙厨はその程度のことも知らずに、
煙草は健康に害がないと言いふらす情弱ってことだな。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:52:02.72 ID:sLrQNl440
ああ、1日2箱わかばを吸っていますよ
この前、喉にしこりが出来たので病院に行ったらただの脂肪の塊だってさ 病院行く前はビビッてたのに
料金850円で処方箋すらでない 病院終わった後の開放感は異常に良かった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:05:20.30 ID:OlE2KCTr0
年寄りはどんどん吸うべき
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:08:18.25 ID:J5VRScXo0
なぜか統計データに一例挙げて反論するやつが居るんだよな
10年分の年金とタバコによる医療費の増大分どちらが大きいのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:09:40.36 ID:dTYSpTSJ0
>>55
わかば懐かしい
うちのじーちゃんもよく吸ってたw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:10:30.94 ID:MmeQTDJB0
数字だけ見れば80→70でちょうどいいくらいじゃないか
死に方は最悪かもしれんが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:11:02.76 ID:sLrQNl440
>>59
俺の場合は質より量なんでね
禁煙でガム噛んでごまかしたりして苦しそうなのを見るとアホだと思う
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:15:40.06 ID:V3q7RNly0
>>62
苦しいのは止めてから1年ぐらいだからそれ超えると何にも苦しくない
吸うのはいいけどルールを守れ
おとといも病院に子供の付き添いで行ったら
いい年したおっさんが入口の横でタバコ吸ってた、信じられんよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:20:45.40 ID:s7ZHqN6c0
鬼女にゃんにゃん
煙草 → 税収 → 寿命短縮

なんか日本の抱える問題の一端が解決される気がしてしまった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:25:16.62 ID:CUL5mPIG0
赤マルとJPSが好きすぎて1日1箱半いくわ
いつ死ぬのか楽しみでしょうがない
タバコで認知症(アルツハイマー)リスク上昇。50代の頃に1日2箱以上の喫煙でリスク2倍以上。
東フィンランド大学ミンナ・ルサネン医学博士「中年期におけるタバコの吸いすぎは、人種、性別を問わず、
アルツハイマーと血管性認知症のリスクを増大させる」2万1123人調査。
喫煙によって引き起こされる酸化ストレスと炎症は、アルツハイマーの発症に影響。
2010年10月米医師会の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン」

長期間の喫煙の影響は、記憶力低下、過去の経験を現在の行為と関連付ける能力の欠如、全体的な認知機能の低下など。
タバコをやめて久しい男性では認知力低下は無い。
10年以内にタバコをやめた元喫煙者に、認知機能が著しく低下するリスクは存在したが、
それ以上吸っていない男性に同様の認知力低下は見られず。ロンドン大研究チーム
2012年米精神医学専門誌アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー

認知症の危険因子「APOE4」「アポリポタンパク質E4」を持たぬ人でも、喫煙によりアルツハイマー等認知症の発症リスク70%増。
55歳以上の約7000人を対象、1人あたり平均7年間調査。
認知症リスクは、非喫煙者1に対し、過去喫煙者1.5、喫煙者2.3倍。喫煙期間が長いほどリスク増。
2007年エラスムス・メディカル・センター、モニーク・ブレテラー博士

受動喫煙でも脳にダメージ、受動喫煙が多いグループで認知症リスクが44%増大。50歳以上、5000人調査。
ケンブリッジ大学のDavid Llewellyn教授ら研究(BMJ 2009; 338: b462)

タバコカルト信者「読めない見えない聞こえない理解出来ないワーワー」
タバコ産業から資金を貰った御用学者「タバコはボケ防止!」←ソース無し
タバコカルト信者「信じます!」
養老猛司&武田邦彦etc「タバコは悪くない」←いつもソースも研究も論文発表も無し
タバコカルト信者「信じます!」

JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。
JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!

「タバコ 放射能」検索
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html

*タバコ産業工作対策*
禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙などに同様の記事が掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
「タバコを吸わない友人が」(架空)
「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに」(捏造)
「禁煙ファシズム」(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
「ヒステリックな嫌煙者」(皆がニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすい前提)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:50:49.34 ID:vcCXs3Re0
嫌な奴にはタバコを勧めましょう。
タバコは体力も知能も奪い去ります。
大事な10代〜30代で基礎力が人より明らかに劣るようになります。

50過ぎる頃からは認知症になって人間の尊厳を失って
惨めな余生を送る事になります。
ソース
タバコで認知症(アルツハイマー)リスク増。50代が1日2箱以上の喫煙でリスク2倍以上。
2万1123人調査 米医師会の内科専門誌「Archives of Internal Medicine」

35〜55歳のロンドンの公務員5388人に記憶・論理思考・語彙などテスト。喫煙者は下位20%に入りやすく、語彙など劣る。
仏国立保健医学研究所調査「Archives of Internal Medicine」

非喫煙者の平均IQ…101、喫煙者IQ…94、1日1箱以上喫煙者のIQ…90。双子も非喫煙者の方がIQが高い。2万人調査。
テルアビブ大学
20代の10年が無くなるってわけじゃねーからな
60,70になってからの10年なんて有って無いようなもんだろ
体も頭もボケボケなんだからさ
早く死んだ方が自身のためでもあるわ
>>17
辞めたわけじゃないってことか
俺の親父、わかば吸ってる。
マイセン吸ってたのにな。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:07:07.90 ID:bOod/tKW0
例えば運転中に窓開けて走ってた場合
数台前の車の人間がものすごい口が臭くても
強烈なワキガでも凄まじい足の臭さでもまずこっちに分かる事は無いが
喫煙してた場合はほぼ100%キツい臭いが漂ってくる
まぁ煙だしお互い窓締めれば良いんだろうけどね
それだけ強烈な臭い放ってるんだなっていつも思ってる
戦後何処でも誰でもバカスカ吸ってた長寿国にっぽん
建物の入り口や歩道に喫煙所設置する建物あるけど設置したやつ頭おかしいだろ