【超絶可哀想】福島県産コメ 今年初の出荷停止 安全性が確認されれば出荷再開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府は25日、福島県須賀川市の一部地区のコシヒカリから国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、
同地区で今年産出されたコメの出荷停止を指示した。
今年収穫されたコメの出荷停止は初めて。

 基準値を超えたのは旧西袋村地区の農家1戸が生産した320袋のうち1袋。1キロ当たり110ベクレルのセシウムが検出された。
検査段階のため、流通はしていない。

 福島県は今後、同地区で生産されたコメの保管や出荷などの状況を農家ごとに把握する「管理計画」を策定。
再度、全量全袋検査などを行い、安全性が確認されれば、出荷停止の措置を解除される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000604-san-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:01:03.13 ID:yReAHOsB0
ピカライス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:01:30.97 ID:5dfbHwh/0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:01:38.12 ID:3aUFrgRx0
怪しいお米セシウム産wwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:02:52.38 ID:oIOEEPFi0
だから何で袋単位で検査してるんだよ。全粒検査しろって言ってるんだよ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:03:23.06 ID:GHPV3ShO0
混ぜて応援!怪しいおこめ!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:06:49.01 ID:421Fb8Xp0
薄める米ケチるからこうなる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:09:20.84 ID:MT3EQNUH0
さっさと混ぜて出荷しろよ
どうせ俺は米食わないから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:09:53.79 ID:g2FDCVjW0
俺が全部食ってやる
さっさと炊いてこい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:25:16.79 ID:pSL/oSzT0
汚染食品が全国に出荷されてるから全員被爆してるって言う奴がいるけど
福島県産や茨城県産が出回るのなんて関東だけだよね
東京が世界の中心だと思ってる都会脳は全国で関東産野菜が食われてると勘違いしてるるる〜
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:27:25.14 ID:PzCv6yfC0
残念でもないし当然
もうつくらないでお願い
北海道とか四国九州に移転して農業するための募金なら絶賛協力するから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:29:26.61 ID:MC+dfLyq0
米だけじゃなくて農産物海産物全般規制してほしい
100Bq/kg近い米はブレンド米で流通してるのは間違いない
60〜99Bq/kgの米はコンビニや外食などで普通に使用されている

長期的にこんな汚染されてる米食ったらどうなるか?
解るだろ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 21:29:33.98 ID:s00eMWNs0
20年後にも同じ事をやり続けてるんだろうな・・・
去年セーフで今年アウトと言うことはつまり・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 22:56:17.74 ID:aIA5v0Dd0
目に見えないのに汚染とか言われたらつれえよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:15:35.28 ID:XnW0xznH0
その前に生産すんなよwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:43:59.02 ID:NwK0ImNXO
最近やたら米粉の製品が出現してる。やっぱ安いんだろうな周辺の米は

国産ってかいときゃ産地まで書かなくていいしな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:46:40.89 ID:71Evv1970
> 320袋のうち1袋
319袋は出荷されたのかよ・・・
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:48:46.33 ID:G2mB9BE30
されたよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:49:48.14 ID:WjEL/9cx0
でも、検査はセシウムだけなんだよね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:53:00.54 ID:OpipIGeG0
東海テレビ早く来てくれー!!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:54:46.03 ID:LEABmrApO
出荷停止解除した政府の奴らが全部食えよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:56:24.31 ID:G2mB9BE30
食うのはファミレスとかコンビニ弁当とか利用するやつらだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:57:28.32 ID:PbyrfROy0
この汚染米はどこで処分するんだ
なぜか流通してしまったあ
とかやらかすんじゃなだろうな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:59:31.04 ID:pnIPHeRH0
セシウ米てやはり外食かなあ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:04:00.11 ID:kxhgw3Zf0
ピカ米のくせに高いんだが図に乗りすぎだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:05:49.76 ID:MhffiVJA0
>>24
味を優先する高級食材のほうが危ないだろ
何万円ものディナーにまずい外国産米使えねーよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:07:26.54 ID:G2mB9BE30
そういうところはちゃんと非汚染地域のを使ってるだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:12:53.14 ID:VeA4Syiu0
どうせ買い叩かれて外食に流れるんだよ
そしてお前らは時給がーと自炊厨がーといいながら
ピカ米を食らう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:14:32.72 ID:G2mB9BE30
セブンのおにぎり100円セールが怪しいきがする
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:17:09.26 ID:R7pDrSnKO
細胞分裂が活発な子供から腫瘍や高血圧が出てくるんだろうな
チェルノブイリの反省が活かされてると思えない
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 06:31:11.78 ID:4LunP9YvO
【食品】福島のコメ初の基準値超え 全袋検査で110ベクレルの放射性セシウム[12/10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351051015/
>>31
セブンて積極的な福島支援で叩かれてた気がする
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 06:35:55.33 ID:4LunP9YvO
【原発問題】「田んぼ持って逃げられぬ」 新潟・魚沼も放射能拡散圏内−柏崎刈羽原発の放射能拡散予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351058944/
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 06:38:34.39 ID:rKMfkXcb0
どうせ他県産に袋偽装して出荷してるんだろ

既に何度も摘発されているように
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 06:40:26.73 ID:IanfSy6FO
いい加減作らすの止めさせろよ
バイオテロ合法化
>>31
コンビニのおにぎり100円セールなんて地震前からしょっちゅうやってるよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 06:46:06.67 ID:xBp3X0CB0
さっさと焦土にして核のゴミ捨て場にすれば良いものを
脱穀しなければ数年もつんだろ?
2〜3年経てば出荷出来るレベル
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 06:57:02.46 ID:4LunP9YvO
経団連・米倉会長「原発再稼働は人命にかかわることだ」 原発再稼働を政府に強く求める
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350998334/
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 06:58:28.16 ID:bzh4M2Tz0
>>41
オマエが全部食え!
絆ww
TOKIOが何とかするだろ
福島県民も食べないふくしまのおこめ
基準値を下回ってればいいというものではない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 10:27:39.61 ID:V3q7RNly0
っていうか米なんか全国から集めて混ぜれば100ベクレル以下になるだろ。
みんな道連れで被曝しようぜ。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 10:37:41.27 ID:4LunP9YvO
>>1
食べて往生
安全厨は直接出向いて買って来いよ
放射能は浴びたほうがけんこに良いんだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 10:49:12.08 ID:QuPhgTsy0
バカ野郎!しっかり混ぜろとあれほど言ったろうが!!
比率は福島米1に対してND米9だぞ!!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 10:53:05.36 ID:V5/0bwno0
去年の頃、米は吸収しにくいって話だったけどなあ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 10:54:38.54 ID:vl1QO1gqP
>>36
あれは基準値を下回るものだろ?
基準値超のものは出荷されないから偽装なんてできない
>>29
阿部ちゃんの3500円カツカレーも福島産肉だろ
もうどうにもなんねーな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:00:00.46 ID:xDYex92/0
あんな簡易的な測定装置だと出るか出ないかの2択
110Bq/kgなんて微妙な数値なんて意味がない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:02:27.23 ID:e+3YajvX0
ピカ農家「米粉にしてしまえばこっちのもんよ」
99Bq/kgでも基準値に達しなかったということでOKになるからな

問題ないという発表を信用しちゃダメだぞ

つか、基準値なんてほとんど無意味だからな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:14:46.66 ID:F4/5SjUV0
>>56
干し椎茸とかと同じ様に粉にしたら上がるって事無いのかな。
ぐぐってみたら米の水分含有率は15%程度らしいけど。

それとも米状態で通ったら粉にしてからは計らないのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:16:33.78 ID:h6S7dvlg0
>>57
基準値を10Bq/kgにしても9Bq/kgで同じ事言うんだろ
なんか「今年はお前のとこな」とか持ち回りで担当を決めて
検査徹底してますよみたいに談合やってたら怖いね
>>59
事故前ゼロならゼロに近いほうがいいだろ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:23:57.85 ID:e+3YajvX0
>>58
そりゃ測るだろうよ。
100ベクレル下回るようにまぜまぜして粉にすれば「国産 米粉」でいけるからな。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:23:58.30 ID:yTiQRX8kI
安全性が確認されれば出荷再開→×
検査方法が甘くなれば出荷再開→◯
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:24:56.13 ID:8s4cWYiq0
汚物ミンジョク糞食いジャップなんだから何食っても大丈夫だろw
65おはよウサギ!:2012/10/26(金) 13:44:46.80 ID:CYsV4K3sO
>>51
…で、実はND米もそれなりにベクレてたという落ちですね?わかります。
>>11で終わってた
>もうつくらないでお願い

その通りだよね。
どうせ健康被害が出てきても、「因果関係はない、」
と、役人みたいなことを言うんだろうし。
そして、それを役人も狙っていて、
それを知っていて、かつ、こうした挙、
に出るのであった。