ザリガニを違法な漁具で大量捕獲 1年で1千万の荒稼ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ペットショップやホームセンターがそんなに引き取るか?
46 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/23(火) 20:03:28.08 ID:qSCPILXW0
一匹一円もしないだろ
10000000匹以上も釣ってたのかい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:03:41.59 ID:0Dr6nYVy0
>>19
>>31
マジかよ、でも電流流すのは鮪であったな。
詳しい解説thx
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:04:27.84 ID:OCrsa90U0
「うけ」の画像を頼む
違法になるなんてどんな特殊な器具なんだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:04:38.29 ID:iyS8BUvDP
>>46
大きめだと100円ぐらいで売ってるぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:04:44.52 ID:L63QGvet0
まさかあの"禁じられた釣具"を使ってしまったというのか?!
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:05:01.48 ID:yi8F8ImN0
手取り1000万って年収2000万クラスじゃん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:05:12.90 ID:eRDdURl90
この前のザリガニスレは結局1000いったのか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:06:26.25 ID:6ZvFYQ020
これは・・・根じゃな?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:06:37.70 ID:rofp+jkt0
いったいどんな仕掛けなんだろう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:07:38.49 ID:j5f/VVqB0
特定外来生物に指定されると生きたまま移動させちゃいけないんだっけか
その場で茹でればokか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:07:59.61 ID:d3kVV7ea0
すじえびはから揚げで食いたいね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:08:19.95 ID:V15TYXmZ0
まさかあの禁断の釣具を生きている内にみられるとはな...
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:08:33.97 ID:ewTQJKl+0
これ売れるんだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:09:11.01 ID:DY6E1UBc0
1千万とかマジかよw
近所のドブに大量に居るんだが近郊脈発見かこれー
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:09:23.15 ID:JnR9K4ba0
やだこのスレザリガニくさい
ザリガニってそんなに需要があったのか
>>27
おいおい一匹約6万かよ!!
金やダイヤモンドで騒いでる場合じゃねー!!!

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:10:17.78 ID:QQtbm4sj0
こないだTVで側溝にウジャウジャ山盛りにザリガニが湧いてるのやってなかったっけ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:11:15.14 ID:YnbNJ7uv0
川島町って隣町なんだけど
誰か一緒にやらなイカ!!
ザリガニが駄目ならタニシとかミジンコとかどうだ?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:12:53.10 ID:GJmwF2570
ニートに朗報だな
ザリガニが売れるとは

こんな儲かるのかよ
ちょ・・ザリガニって売れるの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:13:21.14 ID:i6RIrEt00
この容疑者の凄い所は取った獲物をちゃんとホームセンターやショップへ
独自に卸すルートを確立したところだな

営業トークと対人スキルと売り込み力がないと個人で卸すのなんてやってられん
コミュ障が同じことやってもショップ側への交渉なんか無理だろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:14:35.85 ID:G5XS/oml0
> 禁止された漁具を使って
> 漁業調整規則違反の疑いで、
> 同規則で使用が禁止されている網
おまえらちゃんと読め。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:14:38.35 ID:mnSy6vDz0
ザリガニってうまいの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:14:43.00 ID:2dr49Y350
今ってザリガニ売れるの?冗談だろ?
俺が子供のころは山奥の池にひっそりいた日本の固有種ですら売れなかったけど
年商1千万はすごすぎる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:14:59.77 ID:6a528U8N0
ザリガニはどこの業界に
そんなに需要があるんだ!?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:15:41.20 ID:dbb5dl8x0
1匹いくらだよwwwwwwwwwwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:16:17.06 ID:sFDesieL0
>>5
あいつら稲なんて食わないよ
暇だからチョッキンチョッキン切ってるだけだよマジで
ザリガニつり始めようか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:17:09.09 ID:rzK7qMAR0
ガキのころ多摩川上水で50匹ぐらい獲ったのが最高だな
凧糸にさきいかが俺のジャスティス
素手は邪道
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:18:25.54 ID:5+Pl3rxiO
ザリガニってどうしたら金になるんだ・・・
>ペットショップやホームセンターに売却。1年で約1千万円の売り上げが出たこともあったという。

そんなにもうけるなら繁殖して稼ごうかな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:18:57.95 ID:u8wAKQEz0
アメザリにサバを食わせ続けて青くしたい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:19:15.03 ID:JXaEgM2jP
ザリガニは知らんがスジエビは観賞魚用の餌としてよく売れるだろうな
でも1年で1千万てどんだけ獲ってたんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:19:19.86 ID:aqLu9+GE0
>>70
味は悪くないらしいが、その辺にいるのは寄生虫がヤバイって聞いたことがある
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:19:37.52 ID:44IoyNVr0
竹か木の枝にタコ糸&スルメじゃねーのか
とり過ぎちゃうから禁止ってよく考えると変な話だよね
ホームレスのおっちゃんたちが成り上がる日も近いな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:20:08.12 ID:QQtbm4sj0
くこか

http://adoplan-2012.co.jp/packing.shtml

■販売業者      有限会社 アドプラン
-----------------------------------------------------
■販売責任者     藤原 健治 
-----------------------------------------------------
■所在地       埼玉県比企郡川島町山ヶ谷戸125
-----------------------------------------------------
(以下略)


http://adoplan-2012.co.jp/category2.shtml

貝・エビ・ザリガニ
石巻貝   単位:30個以上    フネアマ貝
ドブ貝              ドングリカノコ
貝タニシ              シマカノコ貝
マツカサ貝            レッドラムズホーン
マシジミ             白ザリガニ
大和沼エビ 単位:20匹以上    赤ザリガニ
ミナミ沼エビ           フロリダハマー
レッドビーシュリンプ       観賞用アメリカザリガニLL
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:21:23.30 ID:XLpPMLl40
>>25
フランス料理でザリガニは高級食材
ザリガニが獲れるのは初夏くらいから秋口くらいだろ
単純に考えても、250万/月位の売り上げ上がってるよな?
どんだけ獲ってんだろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:21:57.63 ID:5ZgPwCFY0
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101909225054

おまえら、チャンス到来だぞw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:21:59.08 ID:EAEQHulYP
違法漁具だったからダメだっただけ?
そんなん普通の網でも、手づかみでも、ザリガニポイントと売る経路さえあれば同じようにできるんじゃね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:22:20.68 ID:HG3MphE70
1000万にもなるのか
どんだけ採ったんだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:22:29.64 ID:fd7cVmHA0
どこにでもいい商売って転がってるんだな
気がつかないだけで
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:22:46.00 ID:sm2HX8KIO
>>75
あとせっかく固めた畝に巣穴空けちゃうんだっけ?
ちょっとザリガニ取ってくる!!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:23:54.34 ID:OCrsa90U0
>>75
お前らはザリガニ並みのたちの悪さだったのか
自分の家の池でとったりしたらセーフ?
1年で売上1000万とか手取りだけでも平均年収十分超えるよね?
アメリカザリガニなんてむしろ駆除対象やろうが、取って何が悪いんだよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:24:54.08 ID:14JZOGIIO
>>4
ブルーギ……ギ……なんだっけ
セシウム売って1千万とかボロいな
これいいビシネスになるね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:26:40.05 ID:FHM994dy0
マジで!?
世の中にはいろいろ稼げる方法があるんだな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:26:46.67 ID:62NmjGMc0
なんか・・・・上海ガニが食べたくなった
ザリガニは食いたくない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:26:47.26 ID:FE/RRa/yO
近くのどぶ川にザリガニ大量におるで
駆除したら喜ばれると思う
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:27:08.85 ID:v3/29ePM0
こんな都内でもちょっと探せば採れるもん売り物になるのか?
ザリガニで1千万円も儲かるのかよw
これ捕ってるのザリガニだけじゃないだろ
ザリガニだけで年1000万いくとは思えん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:28:13.96 ID:6Snjkkxu0
レッドチェリーシュリンプの養殖で一儲けみたいな流れのスレだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:29:09.90 ID:BKahbmmI0
ちょっと田んぼ行ってくるわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:29:14.39 ID:nC83RTTs0
ホームセンターにザリガニ売れるのか
>>96
元手ただ同然だからな
色々考慮しても純利益は
700万円だな!
そういえば近所のおっちゃんがメダカとって道の駅で売って小遣い稼いでるががっぽり儲ける方法ないかね?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:30:25.46 ID:D5Uxjz1Q0
ザリガニってエビの味なの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:30:28.94 ID:krSW5rqt0
くっさいくっさいドブ川に住んでるから不味そうだけど
きれいな水で養殖して背わたもちゃんととったらいがいと美味そうじゃね?
1匹数千円
まさに赤い真珠だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:31:47.87 ID:vqbK1k9y0
もしかして米作るよりザリガニ放し飼いの方が儲かったりしてw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:31:49.54 ID:/sqFVMST0
アメザリはアロワナとかの金持ちが買ってる魚、爬虫類の餌に需要があるからなぁ
適当に細工すれば、エビフライの代わりになっちゃったりするんじゃないだろうか。
>>113
まあ欧米人がロブスターとか言ってありがたそうに食ってる奴ってザリガニの親戚だからな(´・ω・`)
ザリガニってホームセンターに売れるんだ知らなかった
しかし、写真みたいなウヨウヨしてる水路って見たこと無いな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:35:56.08 ID:kjxCX4d40
ザリガニなんか誰が買うんだ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:36:11.98 ID:krSW5rqt0
ヤシガニ養殖して東京で売ったほうが儲かりそうな気がするんだが
物珍しさから結構売れそうな気がする
宝くじあたったらヤシガニ養殖場作るんだ〜
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:36:28.19 ID:v3/29ePM0
>>117
代わりになったところで一尾100円台で売らないとブラックタイガーに対抗できないと思う
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:36:51.08 ID:nC83RTTs0
ガキの頃
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548113.jpg
より凄い団子状態になった沼海老のいる用水路あったなぁ
その上流にある池は水草が繁茂しててこれまた宝庫だった。

熱帯魚の餌にとってたけど、その後ブルーギルまみれになって終わった
>>116
爬虫類がアメザリそのまま食うの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:37:25.88 ID:sFDesieL0
遊漁規則でたいてい禁止されてるのにお魚キラー売ってるポイントとかかめやとかイシグロをまず摘発しろよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:37:31.91 ID:hVLAyPXbO
>>116
あーそういう需要か
ザリガニを飼うのが埼玉で流行ってるのかと
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:38:00.85 ID:UhHRijlA0
見習いたい行動力だなあ
>>75
まじかよw
たち悪すぎるな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:38:27.00 ID:zqADj4bM0
農家の副業にはいいかもな
農業池でザリガニ、エビ、フナを育てて大儲けだぜ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:38:30.18 ID:DvESgM5P0
アメリカザリガニは元は食用カエルのエサ用途で鎌倉市の個人が輸入
それが用水路から全国へ広まったそうだ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:39:50.45 ID:i4dUTa0Q0
1千万うんまあああああああああああああああああ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:40:05.86 ID:JU1Q7ZVR0
おまえらアクア板や日淡板覗いてみろよ
エビやら魚の販売で稼いでる連中が醜い足の引っ張り合いやってて引くぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:40:22.38 ID:fd7cVmHA0
田舎だとチャンスあるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:40:38.87 ID:iyS8BUvDP
ザリガニS(〜4cm)
餌用 1匹\45(ご注文は30匹以上・100匹以上は1匹¥35) 別途、送料及び代引き手数料(¥300)が加算されます。
(国内のみ発送可能)
ザリガニM(4〜6cm)
餌・鑑賞用 1匹\60
(ご注文は30匹以上・100匹以上は1匹¥50)
ザリガニML(7〜8cm)
ザリガニ釣り・鑑賞用 1匹¥90
(ご注文は10匹以上・50匹以上は1匹¥80)
ザリガニL(8〜9cm)
ザリガニ釣り・観賞用 1匹¥110
(ご注文は5匹以上・50匹以上は¥100)
ザリガニLL(10cm〜) 1匹¥500〜(数は捕れません)
ザリガニMAXサイズ
(オス爪6cm以上) 1匹¥800〜(不定期入荷)
http://www.satocraft.com/sato-zarigani.htm
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:42:52.67 ID:xEy8CGQaO
>>132
気色悪いわ…
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:43:20.49 ID:aisIneN30
埼玉でザリガニ減った原因はこいつらか
他にも居そう
>>127
埼玉ディスられすぎワロタw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:43:26.58 ID:PP/3Cnj10
げりらっぱでザリガニ退治してたな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:43:45.41 ID:EPG7vvwI0
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:44:18.05 ID:z278Cnup0
こんだけ大量に取って共食いとかしなかったのだろうか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:45:10.78 ID:3KZQNQl70
ザリガニ関係ないけど7年前田舎帰った時周辺の用水路あたりに止まってたワゴン車に
大きなビニール袋3つ分いっぱいに乱獲したタガメを詰め込んでた怪しい人がいたな
あれも販売目的だったんだろうな
>>87
ツインエンジェルでみた