【宇宙ヤバイ】太陽に一番近い恒星、アルファ・ケンタウリに惑星見つかる その距離わずか4光年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Exoplanet found 'just next door' (惑星は『すぐ隣』にいました。)
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-19959531
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:54:49.58 ID:Y/qgR13A0
ええか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:55:51.14 ID:vreIgnXJ0
heavens door
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:57:01.11 ID:Ixxg04Pk0
太陽のお隣の恒星ってことでずっと前から有名だったろ。
惑星があるなら初耳だが。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:57:32.16 ID:n/5F53neO
アルファー!

ケンタウルス!

よし入れ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:58:16.44 ID:D7z66+IA0
どうやってわかったんだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:59:23.04 ID:jhnMU7ny0
ボイジャーでも1光日すら到達してないんじゃないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:59:57.87 ID:H/mWRisqP
何年かかるんだよ・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:02:45.90 ID:SY8Kl8C70
1光年 = 9.4605284 × 1012 km
科学勝利が一番簡単だけど味気ないよね
>>9
短すぎワロタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:10:29.84 ID:v4Gl3gaVO
太陽から地球までの距離が8光分。
1光日はその180倍
ボイジャーは1光日くらいは行ってるでしょ。
それを1500回繰り返せば4光年。
すぐじゃん。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:10:50.50 ID:SY8Kl8C70
1012ってなんだよ
10^12な
4光年で37842113600000km
約38兆km

仮に25万km/hで飛んだとして630万日
1万7千年かかる

あふぉかと
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:11:16.71 ID:B5mF9c9I0
4光年でも100年くらいかかるんだろどうせ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:12:27.99 ID:rCt0YjtxO
>>14

何百年とかかる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:13:01.67 ID:RY2OFXUg0
仮に人類が到達したとしても、7つの党派にわかれて争うことになるわけだが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:13:20.69 ID:B5mF9c9I0
まあ居住可能な惑星がないと意味ないよな
連星には惑星が出来ないとかいってたのに結局あっさり見つかりましたね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:13:40.31 ID:2QcxGQid0
人類の移住先だったよな
で、その惑星は地球タイプなん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:33:10.19 ID:faaTGDQj0
光の速度って秒速約30万キロ
一日で300,000*3,600*24=25,920,000,000
それに365を乗じて一年で9兆4608億
さらに4年で37兆8432億
37,843,200,000,000

最速の宇宙船の速度である252,800/hで割ると約1億5千万時間
これはおよそ1万7千年ということ・・・
長生きしなくちゃね〜
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:33:24.94 ID:7ZRYJs610
惑星のない星の方が珍しいんだよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:35:00.88 ID:xERuHu/C0
>>21
有機体の体を捨てたらすぐですよね。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:37:06.69 ID:Q3AmVL6W0
宇宙勝利までもう少しか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:39:14.82 ID:WpUcSe/X0
ひ、光の速さで行けば4年で着いちゃうんでしょ?
ウラシマ効果で中の人はあまり年とらない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:39:33.77 ID:4TifwFZx0
まず人類は外の事より太陽系を限りなく完璧に把握するべきだと思う
光年単位の距離離れてる星の話をされてもぶっちゃけソウナノカーで終わる
>>21
その計算は地球に残ってる人間基準の時間だ
光に近い速度で移動する宇宙船じゃ違う
>>23
機械の方が壊れやすいし、勝手に悪い場所が直ったりもしない。

よその恒星系に生物がいるかどうかなんてどうでもいいじゃない。どうせそこには行けないんだし、関わり合いを持つ事もありえないのだから。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:40:22.95 ID:6LgWbuFx0
さすがにホットジュピターみたいなデカブツならとっくに見つかってるだろうし
ハビタブルゾーンにかすりもしないような極寒のちんけな星だろうけど氷があると色々と捗りそうだな
シドマイヤーのアルファケンタウリの体験版をやろうぜ
http://www.japan.ea.com/alphacentauri/download.html
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:40:48.35 ID:SvyciH630
亜光速で飛べば、主観時間で1年ぐらいで着きそうだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:41:32.31 ID:Y8HvNJw/0
アルファケンタウリ星系人はまだ4年前の我々を見てるんだね(´;ω;`)
civスレにしたいという>1の目論見は外れた
結構近いところに惑星あるな
>>31
Civと比べてSF色が強いから俺にとってはとっつきが悪いんだよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:43:09.06 ID:haCOBjEa0
名前カッコイイな。アルファケンタウリって
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:43:27.86 ID:qnoieSkk0
軌道は太陽系の水星より恒星に近いってよ。
住むどころか、着陸すら無理
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:44:31.65 ID:gnUmsx1l0
4光年ってことは4年でつくってことか
余裕じゃんいますぐいけよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:44:49.81 ID:oI/wHYOT0
光の速さで移動したら4年で行けるんだろ
近いじゃん
あぁ、聞いたことあると思ったらCivか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:45:19.53 ID:hNnThYm50
まさかの笛座輪芸スレ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:45:40.75 ID:H0R0UcHH0
プロクシマケンタウリとどう違うの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:46:15.41 ID:458jttqu0
ケンタウルス、露をふらせ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:46:57.39 ID:faaTGDQj0
>>28
違うと言っても所詮時速252,800キロ程度じゃコンマも変わらんだろw
灼熱の惑星か
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:48:23.05 ID:D7z66+IA0
>>29
通信は出来る
返事が来るのは8年後だけどな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:48:37.81 ID:AbFNxUdD0
近そうに見えるのに絶望的な距離
宇宙ヤバ過ぎワロタwwwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:52:09.32 ID:6jpIVhiL0
光速の半分で行けばさくっと到着するな
>>45
乗り物内の時計で一週間ほど地球上で光速移動したとしたら乗り物から降りたら次の文明社会とかだぞ
テレビで見た
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:54:11.24 ID:qnoieSkk0
>>45
1Gの加速度で中間地点まで加速し続け、そこから−1Gで減速し続けると、かなり違う。
つーか、5〜6年ぐらいで着く。
加速度が生む見かけの重力で快適に過ごせるしな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:55:41.03 ID:yUOzHsWO0
少なくとも通信は可能
500年位をみつもればいい
そもそも機械を発達させれば15年で行けるけどな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 22:59:41.46 ID:ZeUQuhff0
アルファケンタウリにある事務所の掲示はどうやって見ればいいんだよ
黄色いブルドーザーが来てからじゃ間に合わねーよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:01:25.19 ID:PlE5vo7g0
ケンタウロスαに惑星があるって結構昔から言われてなかったっけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:02:54.38 ID:DDhn3QIF0
光速の10分の1の速度出せる宇宙船を作ることが出来れば40年で行けるわけだろ
光速の半分なら8年で行ける
100年か200年先の技術で何とかなるな
>>56
決死隊が行くのか
家族に大金渡す代わりに
じゃあ次はバーナード星で
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:09:36.83 ID:DDhn3QIF0
>>57
200年もたてばもうちょっと宇宙の移動も安全になってるだろ
アルファケンタウリにある惑星がどんな星かも詳細にわかってるだろうし
10年くらいで行けるようになれば行って帰ってこれないこともない
向こうに永住が基本だろうけどな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:20:34.93 ID:y4tp3IIe0
宇宙人はどうやって宇宙旅行してんだろな。
光速でも何万年・・・とか言ってる地球人みてゲラゲラ笑ってんだろうか。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:22:40.31 ID:HSaiePBQ0
今人類が確認できてるのは150億光年ぐらいの距離だってな
今日のTBSで見た
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:24:36.44 ID:TTnNlXEH0
>>56
ダイダロス計画でも光速の3%くらいじゃなかったか
それすら技術的にも財政的にもあと1000年は無理
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:24:46.16 ID:HjrMWoEF0
ケンタ売ります。


そうか、ゴーショーグンのガキの名前の由来がやっとわかった。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:25:11.33 ID:HSaiePBQ0
ワープ航法ができない限り恒星間旅行は無理だろうなやっぱり
宇宙人がいるならそれが可能だって事になるんだけども
そんな生物の存在が証明された事はない
アルファケンタウリは南半球じゃないと見れないから近いけど馴染みが無いんだよね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:26:42.72 ID:CMx59sYW0
アルファ・ケンタウリ星人スレ
>>6
惑星が恒星面を通過した時の光度の変化を測定
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:29:28.30 ID:P+99shAS0
さっさと火星に移住基地作りやがれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:30:03.75 ID:0nHNjyWC0
ワープしようと思うと空間を歪曲させて移動する必要がある
空間に干渉して捻じ曲げるってどうやって実現するのか想像もつかんな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:30:23.82 ID:x6w5ZohO0
ついにイーブ人に会えるのか
ヤマトでは結構離れていてもリアルタイムで通信してたよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:32:39.26 ID:jt5R26Fd0
惑星って実はほとんどの恒星にあるの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:34:39.86 ID:egd98BwzP
シドマイヤーのアルファケンタウリ続編来てくれないかね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:34:47.16 ID:uTay6sHv0
ケンタロウ復活を祈る
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:35:38.43 ID:TTnNlXEH0
ほとんどの恒星に惑星はあるが
ほとんどの惑星に生物はいない

奇跡的なほど条件に恵まれた地球ですら
自然発生した生物は46億年で1匹だけ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:41:22.89 ID:TjyFCQa90
恒星のゆらぎから惑星の軌道を割り出したんだろうか
一番近いアルファセントーリでも、惑星は暗すぎて望遠鏡で見えないんだね
プロキシマ・ケンタウリの事じゃないのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:48:33.02 ID:QKLz5gVV0
ニビルじゃないの?ニビルはどうしたの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:49:36.33 ID:r9+lPZ4O0
>>60
宇宙生物はほぼ確実にいるだろうけど、
恒星間飛行ができるほどの技術を持った生物なんて存在しないんじゃないかなぁ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:50:02.63 ID:ZhxTiW0MI
そんなものは存在しない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:55:02.18 ID:B5mF9c9I0
もし高速で移動できたとしよう
進路上の障害物の回避はどうするんだ?
観測できる時には衝突してるってことだぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:55:13.66 ID:Ugm15ajd0
どうせガス惑星だろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 23:57:06.53 ID:B5mF9c9I0
高速じゃなくて光速ね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:06:01.66 ID:Xi8Wz57s0
そういえばヒッグス粒子を発見とか言われてたよな
あれがどう利用できるのか知らんが
仮に質量の除去と増加を自由にできたら光速移動は可能と言うわけだよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:09:13.87 ID:vh/VNZnp0
理論的に光速が無理なら準光速で向かったとしても
加減速時は準光速ではないだろ。主観時間でもかなり掛かるな
>>69
ほんの少し前(イエスキリストが生まれた頃)は、
地球の裏側に声飛ばせるって事が奇跡みたいなものだったし、
その辺の技術も発展していくんじゃないの。
その前に人類滅亡しそうだけど。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:12:04.70 ID:7jhGaGk10
光の速さで4年なら電波で文通できるじゃん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:12:35.43 ID:+kFyt8cW0
宇宙勝利か
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:13:54.91 ID:vh/VNZnp0
4光年といってもそこまで通信を送る技術て簡単ではないんでしょ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:16:21.78 ID:vh/VNZnp0
4光年先のターゲットの惑星にピンポイントで通信を送ることは可能なの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:16:30.92 ID:EketxIs30
このスレにこそシリウス君が降臨すべき
宇宙って抵抗無いし太陽光エネルギーとか使って加速し続けたらめっちゃ速く移動できないの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:18:51.12 ID:NPVLLnc20
火星にさえまだ人類は到達していないんだよな
宇宙開発は投資のわりに見返りが少なすぎるし、このまま先細りになっていくのみだろうな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:19:36.31 ID:VfiKYqhC0
萩尾ってなんであんなにアルファケンタウリ好きなん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:23:17.26 ID:RSVybTxP0
光ヨットなら減速もできたはず

極太レーザで1g加速とか萌え萌えだな

反物質の生産効率化とか最近のボイジャー1機分のエネルギーでワープができるかもとかにも期待したい

まあとりあえず軌道エレベータが先か
こういう星目指して移動中に文明があるの確定な星を見つけても、燃料の関係で
止まるわけにもいかず通り過ぎるしかないのかね。
惑星はそれ自体は光を発しないから、恒星系重力から外れた冷たい惑星が太陽系外にうじゃうじゃ有っても不思議じゃないんだよね。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:26:57.00 ID:vh/VNZnp0
天体物理学的にワープは可能なんだろうか
絵空事だろうか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:27:05.74 ID:5Z6g4YDC0
光ケーブルあればどこでも行ける
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:29:33.79 ID:mlYASzQP0
宇宙勝利してこよう
>>99
ワームホールを通れば可能
ワームホール作るエネルギーが膨大なのと作る方法がまだないけど
自然にできたワームホールからならできる
>>99
否定論も有るけど、物理学上出来ないとは言えないらしい。>ワープ航法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:31:49.56 ID:TUndUhSE0
はやくエンタープライズ作ろうぜ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:32:13.90 ID:yD/22x1Z0
恒星間文明の痕跡というと
たとえばダイソン球とかそういう人工的な大規模構造物が
どこかにあるんじゃないかということで
NASAとか各宇宙開発機関とかが探してるけど
見つかってないね

宇宙にはロマンが足りない
まあ、現状のホットジュピターだのエキセントリックプラネットだのスーパーアースとかだけでも
十分にロマンはあるけどさああ、そりゃね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:33:36.66 ID:NPVLLnc20
>>99
絵空事
宇宙は人類のために作られたわけじゃないし、人間にちょうどいい時間尺度で
宇宙をビュンビュン飛び回れる方法が用意されてる訳がない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:35:36.25 ID:vh/VNZnp0
>>102>>103
なるほど。
やっぱり宇宙探査するならワープがないとね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:35:45.22 ID:0ZuQn2mIP
>>99
ワープとか扱うのは天体物理学じゃないだろう
>>99
一応理論上は出来るといえば出来るが、その理論の計算上ワープに必要がエネルギーは
宇宙にある全てのエネルギーを足してもまだ足りないくらい膨大なエネルギーを必要とするから、事実上不可能 だそうだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:36:23.72 ID:SQKgNY5D0
人間が耐えられる加速度で光速まで達するのに1年かかるんだっけ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:39:14.66 ID:vh/VNZnp0
>>106
やはり絵空事かな・・仮に準光速移動でも船内時間と地球時間の差があまりにあるもんな・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:42:09.03 ID:vh/VNZnp0
>>108
そうなんだ?詳しく知らないもんで。 汗
>>109
やはり無理か、、
ワームホールって常に安定的に開いてる状態じゃなくて、閉じたり開いたりしてるからもし発見してもそう簡単には行かないって近所のおっさんが言ってた
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:42:23.75 ID:SQKgNY5D0
平べったい地球に張り付いた頭じゃいくら考えても無駄
絵空事というか、机上の空論の応酬。
物理学の許すほとんどを実現可能な高度に発達した文明がある場合という前提条件での。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:47:15.52 ID:xC5fXV3P0
4光年ったって今の技術じゃ10年くらいでいけるんじゃねーの?
宇宙の果てに行くと反対側から出てくると言う物理学者もいるし
別の恒星系に行く必要って、実際ないよな。興味とか好奇心だけで。
仮に太陽が赤色巨星化してきても、太陽系内でどんどん外側の惑星や衛星に
移住していけば済むし、
新星爆発してもオールトの雲まで退避すればなんとか耐えれるだろう
燃え尽きて白色矮星になったら逆に内側に戻って水星の燃え殻にでも住めばいい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:51:49.19 ID:7ZQSmWVq0
星新一の宇宙モノにしょっちゅう出てきたようなアルファケンタウリって
宇宙レベルで考えると人生とかどうでもよくなる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:56:39.79 ID:vh/VNZnp0
>>94
それは技術面で?資金面で?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 00:58:02.96 ID:yD/22x1Z0
>>120
俺が思い出したのは宮沢賢治の銀河鉄道の夜かなあ
>>119
逆算して考えると地球の終わりを迎えるタイムリミットと今の人間の科学技術の発展速度じゃ地球外に逃げ切れないわ
AKBガーナマポがーって言ってる暇はないんだけどな
>>12
16時間30分くらいだよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:00:12.96 ID:rA059eLh0
冷凍睡眠って技術的にはまだまだなのか?
眠って旧式の核融合エンジンあたりでも300年位かけて行けるだろ
夢があるな、最初の移民団に参加したい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:02:00.91 ID:zH5AWVbb0
>>75
別に1匹とは限らん
RNAワールド説なんかだとまとめて発生する
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:03:06.06 ID:yD/22x1Z0
>>126
アメリカで冷凍睡眠詐偽が流行ったんだが
酷いもんだったらしいよ

グロ画像のオンパレード
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:05:06.29 ID:fMTEWX430
>>126
水は凍ると体積が増える
細胞内の水分が凍ると体積が増えた分大きくなって細胞膜が破壊される
これが解決されれば望みがあるかなってぐらい
アルファ・ケンタウリは、北半球から見えないからSF上の恒星ってイメージ。
一等星なのに、ケンタウルス座アルファ星って・・・固有名称つけてやれよ。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:06:59.62 ID:rA059eLh0
>>128
そうか移民団に選ばれるには50越えてたら無理だろうから無理だろうな
SFの世界ならもうとっくに月基地位はある筈なのに
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:07:11.69 ID:4avfouB20
この程度だった超新星爆発もないわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:07:37.07 ID:zH5AWVbb0
人類が宇宙に進出できるのは
生身の肉体を捨ててコンピューターの中に生きる情報生命体になってからの話だな
ワームホールを通ると時代も距離も無視して
移動できるって話を聞いた事があるが、実際に
そんなものがあって、しかも通る事は可能なのだろうか。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:11:06.32 ID:MJ13HZfZ0
ええな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:13:58.83 ID:zyNgUj+a0
>>67
そりゃそうだけど、その方法はたまたま太陽系が軌道面付近に会った場合に限られるだろ?
アルファ・ケンタウリもたまたまそうだったんだろうか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:19:09.67 ID:Bj76wcmq0
俺はワームホールを通じて別銀河からやって来たってカブトムシが言ってたってペットショップのおじさんが言ってた
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:23:46.05 ID:lTqn3knx0
マクロスみたいな移民船団を作ったら何世代かかけて到達できそう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:28:11.09 ID:RQuA8BUt0
ワープできる宇宙船でも造らないとそんなところへは行けません
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:29:16.16 ID:oYft1wDC0
別に生身の人間がそのままいく必要ないじゃん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:36:34.53 ID:5SrV0I9T0
宇宙ってほぼ抵抗力がないわけだから
エンジン踏みっぱで加速し続けていけばそのうち光の速さに到達したりしないの?現行技術だと燃料がもたない?
>>138
移民のために何世代もかけるって嫌だろw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 01:43:41.88 ID:bbPlkpnv0
>>141
なので科学エンジンじゃなく電気系のイオンエンジンやプラズマエンジンなんかに期待されてる(燃費がいい)
瞬発力なら科学エンジンや将来の原子力エンジンって事らしいのだが
http://www.nec.co.jp/space/technology/bus/ion_engine.html
表化までしてあるよ(理論値)
http://www.projectrho.com/public_html/rocket/enginelist.php
何でこの話題で2001夜物語スレになってないんだよ
オルタネイティブ5だっけ?
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 06:25:34.42 ID:U+VochVoO
勿論心配は要らないよスーパーブラディオンとかタキオンとかダークエネルギーが有るとワープ航法は出来るよ。
civスレじゃないのか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:07:01.81 ID:Ys+DbH6U0
重力を完全に操れるようになれば、恒星間移動できるようになるよ
文通くらいなら出来そうだな
電波送っとけ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:11:54.19 ID:d1C4N6lH0
ケンタウリ星人と戦争になって向こうに作った精神病院が放置されて患者が独自の文化を築いたり
星間実業家が得体のしれない生命体に乗っ取られて地球に怪しい麻薬を売りに来たりするんだろ知ってるよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:20:32.22 ID:iySEoA9W0
>>149
片道4年っすよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:23:25.06 ID:6QaVa0ty0
知的生命体がいれば遥か昔にどこかの星が打ち上げたボイジャーみたいなのが偶然地球に接近してきてもおかしくないよね。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:26:16.05 ID:qYx9VjaTO
宇宙勝利か
マンサが移民ロケット打ち上げたらしい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:26:50.21 ID:EGLsWQa5O
夢はあるがもし相手の領土に入るということは侵略以外何物でもない
ってことで民団船というより、
宇宙戦艦ヤマトみたいなのじゃないと駄目だな

それにしても、光の扱いが謎につつまれ過ぎてる
何とか光の速さで進みたいな
何十万年か後には、太陽系に一番近い恒星は一光年ちょっとのところまで来るらしい

その頃はケンタウリは逆に遠くなってるのかな
4光年(約38兆km)はスペースシャトルで約16万年かかる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:46:07.92 ID:rMwMqwr00
まあ隣の星に行けるようになる頃には、近所の星の
超新星爆発で人類滅亡してんだけどな
ワームホールが人工的に作れる日まで大人しく待った方が賢明だな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:04:45.10 ID:XtvKRXtXP
亜光速で4年以上乗ってたら地球と時差すごいことになりそう
計算方法がわからんけど
見つかったからなんなん?
こんな意味もない事研究して金もらえんのか。
>>160
300年くらいかな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:21:13.79 ID:96eYOELU0
光でたった4年かよ
近すぎワロタw
>>161
じゃあお前はいつか地球は滅びるのに何で生きてるの?
子孫残したとしても地球が滅びたら意味ないよね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:26:26.45 ID:0TGGBe+C0
>>7
まじで?w
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:35:19.70 ID:JGZCRRLU0
恒星ってお隣同士の距離が第三宇宙速度やらなんやらで、700世紀かかるんだっけw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:36:11.33 ID:BnaJFNw80
>>165
ボイジャーからの電波がいま17時間くらいかかって地球に到達だから・・・
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:37:36.95 ID:txdUl2iz0
我々が住んでいる天の川銀河には恒星は数千億個もある
太陽から一番近い恒星は4.4光年
どれだけ広いんだよ……
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:39:34.07 ID:uymyxLnR0
ケンファロウ?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:39:55.14 ID:kx8n01Kai
行くにはワープ使うしかないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:40:42.66 ID:159L1kstP
人工重力装置が実現してないことに驚いた
映画でみるような船室はまだないんだな
機械だらけの狭い空間にフワフワ浮いてるのが現実・・・。当分は火星すらいけないだろうな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 08:47:17.99 ID:XjKW7RttO
その答えはプロキシマ・ケンタウリ!(4.22光年)
ダメ・・・!この問題も・・・!
じゃあ宇宙勝利めざそうか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 09:54:52.25 ID:bwQ0Q3BC0
ぶっちゃけCivシリーズの中で一番好き
そんなものより太陽系外縁にある反物質で構成された惑星を探してくれないかね
加速し続ければ到達時間は縮まる都思うが、
それでも数百年はかかるんだろうな。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 11:47:17.13 ID:H6kW8nA/0
スイングバイ何回も繰り返せば凄い速度になるんじゃね?
そういうのは出来ないの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 11:50:18.46 ID:vh/VNZnp0
加速のGに耐えられるのかな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 12:45:06.79 ID:PvuVBN5KP
>>57
4光年先の星に向かって宇宙船で光速移動するのを地球から観測したら
到着は4年後で、往復で8年なんじゃね?

宇宙船の中の時間では4年もかからず到着ってな感じじゃね?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 13:04:59.16 ID:929Bvsj+0
http://www.youtube.com/watch?v=TFz4O7xifZ8
何年もかけて加速し続ける宇宙船で光速をめざす
現実的には遺伝子を送って現地で人間生産することかな。
遺伝子は今後の宇宙科学の中心分野かもしれんね。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 15:00:26.00 ID:vh/VNZnp0
加減速も一瞬で出来る光速宇宙線なら地球から見て4年で到着。
一方船内では一瞬の感覚で到着します。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 15:03:32.04 ID:vh/VNZnp0
182訂正
光速宇宙線 ×
光速宇宙船 ○

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 15:06:22.85 ID:gROuU8xb0
>>79
寂しいななんか
はやぶさが積んでたイオンエンジンで加速し続けるのが今のことろ現実的じゃね