お前らの加齢臭対策教えてくれ。最近子供に「お父さん臭いから寄らないで」って言われる・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

錠剤で加齢症状を改善

クラシエ薬品は、加齢による様々な症状を改善する飲み薬「リエイジEX錠」を18日に薬局などで発売する。8種類の生薬が、水分代謝や血液の流れを促進。
中高年に多い目のかすみや足腰の痛み、しびれやかゆみなどを改善するという。168錠入りで希望小売価格2380円(税込み)。

http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201210170163.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:54:34.35 ID:RhHVqOFA0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:55:15.25 ID:360HFjUs0
風呂入れよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:56:14.10 ID:ccbErRPIO
あふぃふぃステマステマ

漏れも飲もうかな

ステマステマあふぃふぃ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:56:31.88 ID:mepM+pjIO
>>3
入っても臭いぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:57:22.12 ID:6H8gkoOA0
うんちをじっくり煮込むことで別の強いにおいを身に纏う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:57:47.26 ID:PlqAZ5fmi
そもそも自分が臭いって分かるもんなの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:58:30.86 ID:ZQvbRlAY0
ポリデントでもして死ね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 19:58:44.59 ID:EJvNYil70
豆乳とメカブを毎日食べる
…、自決?
ソースの薬飲めよw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:02:19.22 ID:xQnE0J1D0
オロナイン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:03:27.61 ID:F3ZhugQK0
シャワー浴びると加齢臭はほとんど消えるらしい
運動して汗をかく
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:06:07.94 ID:pemJKbNa0
くせーから近寄るなよ
ビタミンCとE取れ、 肉ばっか食うな、あとまめに体を拭け
首と髪の生え際から
猛烈にキツイ匂いが漂ってきて
自分でビクっとなるわ。
加齢臭なんてものは存在しない
むしろ若い男の方が臭いんだよ
娘がお父さん臭いって言うのは遺伝子的に近いから、至って正常といえる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:13:33.35 ID:bL6+eJ5q0
運動よくして汗かくのは間違いだぞ
ランニング好きやドカタ中年に加齢臭キツイの多いだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:29:38.42 ID:cB0HRp3gP
加齢臭が出るのは、チンコの周囲や耳の後ろ
その辺に香水や制汗剤を塗るといいぞ
>>17
こういう頭おかしい妄想を平気でぶちまけていく奴はなんなのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:30:36.28 ID:hKFtxXhq0
http://news.goo.ne.jp/article/postseven/life/postseven104356.html
加齢臭対策石鹸 200円と700円の商品に効果の差なしと専門家
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:32:08.81 ID:svheDq330
枕とかヤバイな
あと肌着の脇の部分がすぐ黄色くなる様になった
毎日風呂は入ってるんだが・・・新陳代謝の問題なのだろうか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:34:18.23 ID:dRmdHUYr0
>>20
17の2−3行目は本当だぜ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:34:18.40 ID:/+d0h6ZB0
飲むとバラの香りがするとかいうやつあるじゃん
あれ飲め
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:35:44.36 ID:EgOHAnqHO
耳の後ろを良く洗って、枕カバー毎日洗っている
でも、電車とかでたまに臭いオヤジいるとグエッてなりそうになる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:37:04.39 ID:HvPGGUOx0
尼でサムライでも買って付けてろよw

100ml入りじゃなく30ml入りで十分だからw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:37:35.66 ID:PmArX8eQi
>>24
薔薇のはずが栗の花になったぞ
謝罪と賠償をry
2chの高齢化もここまできたかよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:39:27.15 ID:U/fioAfn0
精子をからだに塗ると加齢臭と中和されてダウニーの香りになるよ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:39:36.74 ID:MVoHPCG30
常に服は清潔にして毎日風呂入れ香水つけろ服装にも気をつかえ
これが出来ればお前も立派なオヤジマスターになれるぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:45:36.23 ID:z2reay09O
消臭剤かずあれど! 最強なのが薬局で売ってる殺菌用メチルアルコール
これをハンカチに含まして、汗かいたな〜って時に脇や首筋、うなじを拭く

これでだいたい匂いに関して安心

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:47:31.28 ID:/+d0h6ZB0
女が香水の匂いで誤魔化してるように
やっぱ香水つけるのが一番手軽で確実なんだろか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 20:48:39.54 ID:D34ZoJ9hI
毎日風呂で汗をダラダラかけば一週間か10日ほどでほとんど匂わなくなり
手も女みたいにスベスベになる
目安としては一日1kg程度の汗かけばいい
もっと早く匂い抜きたいのならサウナ
直前にあんまり水分摂らず何回も入ったり出たり水分補給しつつ
入る前より体重が4〜5kg落ちるぐらい汗かけば見事に体臭が抜ける
ただし喉の奥の粘膜の水分まで持ってかれるので身体にはそれほどよろしくないから注意な
でもあの強烈な刺激臭を
コロンみたいなふわっとした匂いで打ち消せるとは
思えない。えずくぞ。凄まじいわ。
朝にシャワー浴びて頭も洗ってるのに。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:05:22.45 ID:CiYhdySo0
甘い物、しょっぱい物、タンパク質の多い物を食べない。
それらを頻食すると腎臓の排泄物の濾過が追い付かなくなるので、
本来は尿として排泄される老廃物が汗腺を伝って皮膚から排泄される。
これが脂性や加齢臭の原因となる。
サプリや栄養ドリンクなども避ける。ビタミンの過剰摂取は腎臓に負担を掛けるから。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:06:02.86 ID:+E/2y+q80
さっさと死ね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:09:17.26 ID:TbjgkqinO
ローズヒップとジャスミンティーで何とかなる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:20:06.70 ID:CiYhdySo0
>>35
×排泄物の濾過
○老廃物の濾過
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 21:40:34.44 ID:aBkNwCLa0
乳酸菌とれ
まずは中から綺麗に
臭いを数値化してくれるような機械ないの?
うちの部長、加齢臭130なんだぜ?
たまんねーよな、みたいな。