贈与税100%相続税100%にして、ジジババの金は全部国が吸い上げれば税金なんて要らなくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>110
じゃあ中小企業の事業承継について制度の内容を説明してみろって。
現状では株式や会社の資産を遺産相続の遺留分から除外するくらいしか出来ないけど?
結局は株を相続する際には借金して相続税を払わなくちゃいけないんだけど?
相続税100%になったら株の評価額に対して100%を借金しなくちゃいけなくなる。
そんなんだったら廃業した方がマシって事になるに決まってるだろう。
お前こそググっただけで何もかもわかった気になってんじゃねーよ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 09:52:48.71 ID:SeGxS2J50
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:04:14.49 ID:6fyZ1/E+0
>>118
とりあえず家業レベルでないなら生前贈与とかで計画的に分散するよね。
家業レベルなら地価の高いとかでなければ基礎控除とかでなんとかなるし
配偶者の控除分もあるし、事前に準備しとけよって話だろ。
俺なら安定黒字企業なら普通に相続するがな。

ところで、こんなバカバカしすぎる設定でなんでそんなにキレてるの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:05:37.77 ID:5FE3hsRX0

鳩山さんが飢えるだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:06:26.28 ID:I6dv3U5+0
相続に贈与は税率上げないとだめだろ
海外への隠しも徹底的に

じゃないと若い世代が土地すら買えないわ
>>119
その制度は認定されるための条件が厳しすぎるって不評なんだよ。
後継者の条件に50%以上の株式を保有しってとこが問題。
起業する際に色々な会社に株を買ってもらったなんてのは良くある話で
オーナーが30%以上を持っていてその他が持ち合うってパターンはかなり多い。
そうするとこの特例は適用されない。つまり現状に即してないんだよ。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:10:48.44 ID:RzbDOsJr0
戦前の政治家って引退時に自己の資産を減らした事で
自分は民の為に尽くしたんだっていう事を誉にしていたんだが今ってどうよ?
満額相続のクズ世襲ばっかだぜ。仮に法案化しても通るハズねぇだろうよ
>>120
株式の生前贈与って確か制度使わないと遺留分から除外されないよね?
家業のレベルって言ってもピンキリなんですよ。普通に年商90億とかの
中小企業ってあるからね。そういう中小企業は生前贈与じゃどうにもならない。
>>119の制度の利用も無理だしね。キレてるような状態で申し訳ない。
相続が大変だった時の事を思い出して。
起業段階の株を買ってもらえるとかどんだけ信用のある奴だよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:12:58.77 ID:PU+ECvpe0
例えば2000万円を超えたら全額没収とかにすればいいんじゃないの
>>123
でも、実際の課税率は>>110が言うように4〜5%なんだよねぇ。
「良くある話」とか「パターンが多い」とかいうのではなく、あなたの言う実情をきちんと数字で示さない限り説得力はないよ。
>>126
まぁ昔はよくあったんだよ。今じゃ無理なんだろうなぁ・・・。
うちは祖父が先日死んだけど戦後会社を作った時に3社くらいに株を買ってもらった。
今じゃ買ってもらった会社は全部東証一部上場企業になった。
うちの祖父も会計士や弁護士色々相談して相続対策したけどそれでも大変だった。
>>128
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/75426dd83d73d747d0931a2cca8e4fa8/page/3/

ちょっと古いけどね。

>納税猶予制度が導入された08年10月以降、同制度で認定された件数は相続税で258件、贈与税で30件にとどまる。


>>125
お前さんの家がどうだったかはくわしくは分からないが、
原則的評価方式の大会社に該当するぐらいの会社で、
比準要素数1の会社でなくて、30%超の保有割合なら
相続税の支払い程度の資産の形成ぐらいは余裕かと思うが
制度の問題というよりは、資産形成の問題ではないか?

>>126
名義だけかしてもらうというのはよくある
昔は株式会社を作るのに人数が必要だったから
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:33:07.84 ID:6+/KbKIE0
ざけんなカス
老人世代は遺産相続しまくりで肥えた豚のくせに若者からは取り上げるのか
>>130
件数じゃなくて割合が問題となるんじゃないの?
せめて申請の総数がはっきりしないと258件が多いのか少ないのかすら判断できませんがな。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:40:10.39 ID:AZ+8UkZi0
>>132
こういうこというアホは例外なく親子ともどもゲスでアホ
親がいない、親に金がない、親が金くれないという状況でも、
自分がしっかり稼いでりゃ、子供に残したくなるのが普通
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:43:06.18 ID:GXo7qVJp0
>>88
放棄された家が廃墟として残るわけだな
日本全国にゴーストタウンが誕生する
東のエデンか


それはともかく、贈与税100%相続税100%なんて実質国民の財産を国有化するって言ってるようなもんだろ
まず金持ち、企業が反対する
その上国の借金も最終的に国が吸い上げるという形になるから破綻確定して大変なことになる
よって>>1の理論はアホの言う言葉
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:49:40.41 ID:XUxAMwHs0
みなさん、これがネトウヨという奴です
このスレに>>1を始めとするネトウヨがぶわぁああああああああああって居ます
保守だの愛国だのはみせかけて他人を憎しみ、自分の利益しか考えてないのがネトウヨです
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:55:45.53 ID:qYNbartHi
>>1
天下りや土建や議員に使われるだけの金が湯水のごとく増加されるだけで結局足りないんだよマヌケ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:56:46.42 ID:hb+Xl6k4O
>>7
家族法人か
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 10:58:37.42 ID:fqtFjUGo0
妻子残して早死したら厳しいな
そういえば生命保険も遺産扱いか
コレって結局トータルで見れば、より金持ちが得するシステムになるだけだけどね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 11:02:30.68 ID:xjiNpqd8O
そうかもだが、財産の自由にひっかかりそうだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 11:03:07.38 ID:bW6+58fe0
>>140
本来そういうときのために生活保護やらなんやらがあるんだがな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 11:04:17.03 ID:U3dbdL3t0
でもお前ら生活保護者に対しては厳しいよね
俺たちの税金(笑)
このまえの尖閣とか・・・・・
身近な例だと道路拡張の立ち退き料とか・・・
もらった直後に死んだら最悪だなw
世間知らずなガキの発想だし
中小企業が続々と倒産してどうしようもなくなる。
農地が荒地になる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:28:16.41 ID:NoYMfDyh0
両親の資産を受け継いで管理せにゃいかん立場になる俺みたいな人間が困るんだが
貧乏人だって金持ちが減ったら生き辛くもなろう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:39:04.41 ID:yodFFOBX0
>>53
土地代が馬鹿みたいに安くなるので、500万円の家とかあるよな?
貧乏人も含めて国民全員が持ち家になると思う
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:39:49.74 ID:3VXnS/4u0
現金で残せば足跡つかない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:42:26.16 ID:SINDZ4br0
不動産の価値が半分以下になりそうだ
相続できないなら皆賃貸マンションでいいだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:43:41.87 ID:Gt9hRPOE0
相続税100%はどっちかっていうと反対だな。家系がブランドってこともあるし
不動産を除く資産税ならわからないでもないが、共産的だしな、難しいな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:43:52.41 ID:wXgs7Ee+0
相続屋やるわ。偽造不可能な特殊な紙を1千万で売って900万で買い戻す簡単な商売です
155呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/16(火) 12:46:26.96 ID:/bWYFJhh0
年齢に比例して贈与税相続税をあげればいい。
そうすれば積極的に所得移転が進む。
でも平均寿命も縮むかもしれない。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 12:52:23.05 ID:8BrufooaO
コミュニストの浅知恵だな。
相続の度に個人経営の事業者が潰れ、大量の失業者が発生して、失業者と社会不安が増大する。
また、文化や芸術のパトロンがいなくなり、庇護者を失った文化や芸術は衰退する。
さらに歴史的あるいは伝統的な文化遺産も維持できなくなる。
文化や芸術や歴史の価値がわからない韓国人みたいなコミンテルンは死んだ方が良い。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 13:11:39.57 ID:G7yKbvzZ0
>>135
狭い日本だし
地価が下がって良い事尽くめじゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 13:15:12.46 ID:pSCY6H+T0
>>5
それが狙いだろ
銀行がタヒぬな。
みんなタンス預金になる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 13:22:18.28 ID:yJmUdM8f0
日本から金が出ないようにして使い切らせるのは面白そう
資本主義の欠点は金持ちに一極集中して金が回らなくなることだろ
金を回すシステムさえ作れば景気なんて一発で良くなる
相続税100%って努力する意味なくなるだろ
こういうの言うのは親が貧乏で結婚もできないカスだけ
もっともそういう層が多数派だから怖いんだがな
けど、そういうカスでも金持ちに生かされてるという自覚はして欲しいね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 13:26:12.58 ID:ywF8t4Xz0
贈与税100%相続税100%にしても所得税消費税その他諸々増税してくるのがこの国の政治と行政
いいかげん夢から醒めようや
あんまりやり過ぎると国民も知恵付けて節税対策するようになって、
イタチごっこになって、無駄に税金使うだけだと思うが。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 15:22:50.48 ID:lnMjoXhJ0
>>161
馬鹿だろお前
どうやって自分が生活するんだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 15:24:13.34 ID:3PGWRgGU0
贈与税も相続税も100%にしたから他も全部100%にしたよ!

っていうのをマジでやりそうなのが今の日本
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/16(火) 15:28:35.57 ID:bbWZpqsQ0
>>5
子は、自分のカネで家を買えばいいだjけ。
少なくともオレは相続する財産など期待してないから、自分の稼いだカネで買った。

路頭に迷うとか、初めから親の家をアテにしてる甘えた連中の考えだろ。
167 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:10)
究極の共産主義