ソードアート・オンライン : テレビアニメ化で発行部数3倍増 累計620万部に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ttp://mantan-web.jp/assets/images/2012/10/12/20121011dog00m200064001c_450.jpg

テレビアニメが放送中のライトノベル「ソードアート・オンライン」の発行部数が、10日発売のシリーズ新刊
(11冊目)で累計620万部になり、アニメ化発表前と比べ、1巻あたりの発行部数がほぼ3倍に急増して
いることが明らかになった。アスキー・メディアワークスは「元からの人気作が、これだけ一気に動くのは異例」
と話している。

「ソードアート・オンライン」は、川原礫さん作、abecさんイラストのライトノベル。アニメ化発表前の11年10月
時点で1〜8巻で165万部を発行しており、当時でも1巻あたり約20万部のヒット作だった。ところがアニメの
放送が始まると既刊がまとめて売れるようになり、新シリーズに突入するシリーズ11冊目の「ソードアート・オン
ライン プログレッシブ」の発売で累計620万部に達した。1巻あたりでは約57万部となる。

「ソードアート・オンライン」は、ゲームの中で死ぬと現実世界で本当に死んでしまうというオンラインゲームの
世界が舞台。ゲームに取り込まれたプレーヤーたちが、死の恐怖におびえながら、現実世界に戻るためにゲー
ムのクリアを目指す……という物語で、7月からテレビアニメが放送されている。

http://mantan-web.jp/2012/10/12/20121011dog00m200065000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:58:42.00 ID:tATkbQOe0
馬鹿が好きそうな話だよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:59:11.37 ID:3uF/PUWD0
アニメ見てるけど話がデタラメ
ある意味で突っ込みアニメ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:59:13.06 ID:Z1KY4hpx0
よくもまあこんなクソみたいな内容で買う気になるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:59:32.27 ID:dRRSEfBc0
なんかニコニコにあるから1話だけ見たけど何でこれ人気なの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:01:07.24 ID:NhQ57fMo0
第一話できりましたが、そういう評判ですか。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:01:11.06 ID:ddF3rdmd0
非日常なら禁書のほうが厨二悪化しててよほど面白いわ
嫁作ってキャッキャとかどんな萌え豚共だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:02:31.08 ID:l1sf0zSf0
お前らボロクソに叩いてるけど結局売れてるじゃん
嫌儲の逆法則ぱねぇわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:02:44.41 ID:3uF/PUWD0
仮想現実モノを知らない10代には新鮮かも知れない

だが、それを考慮してもひでえご都合主義アニメw
あまりにも主人公補正が強くてギャグの領域w
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:03:23.49 ID:gp9KHV2L0
美少女動物園しか楽しめない嫌儲の意見はだれも参考にしないしな
掌返しまだー?
自称情強さんたちw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:04:09.19 ID:vOOM9/UF0
作者はもう一生分の金稼いだんだろうなーいいなー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:04:10.03 ID:JpFG0fBW0
SAOのもつ娯楽性は圧倒的だからな
相変わらず「俺分かってる」がうぜえ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:04:31.32 ID:TyjkQ4D50
発行部数
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:04:44.22 ID:I6a1YJIM0
アンチは血の涙流してそうだな
MMOやってたからあるあるネタで笑えるギャグアニメだと思ってたら何か臭かった
これ読んで許されるのは中学生まで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:06:01.16 ID:gUt4Uu6C0
これだけアンチがいるって事は、信者も多いって事になる
自分が受け入れられないのに読者が多い事に腹を立てて批判するのは、よくある流れ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:06:04.29 ID:XxN64A/20
まどマギとSAOファンの俺は最近幸せすぎる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:06:13.93 ID:xijlKXVW0
今日からSAOのシステムだけを引き継いだゲームで話が進むんだっけ?
もうやらなくてよくね?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:06:56.87 ID:0QcHnWNV0
これ叩いてるのはアニメ見たただけの気取ったアニオタだけだよ
アニメが糞つまんねぇ…
あぁ!_?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:08:22.64 ID:SZvRf14i0
なんというかネトゲメインかと思ったら期待を大きく裏切ってギャグだった
ハルヒ並に売れてるやん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:09:06.90 ID:sVqDCpqo0
読み切りのしょぼいエロマンガからよくここまで這い上がったな
今どきの若い奴なんてそんなもんよ。
自分の絶対的価値観を持たないから、周りが騒いでる物を買う。
だからステマは効果がある。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:09:26.86 ID:0QcHnWNV0
>>21
え?アスナさんが囚われてるのに?
アンチ発狂だなぁ・・・
ネトウヨ並みの法則発動ってw嫌なら見なきゃいいのにねぇww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:10:29.26 ID:hHiGIZnR0
すげえな
スレイヤーズが爆売れしてたときと同じ感覚だわ
過ぎた人間からすればアホ臭いけど当事者からすれば新鮮なんだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:10:51.02 ID:ke41rQcz0
1話がピークの詐欺アニメだったな
>「ソードアート・オンライン」は、ゲームの中で死ぬと現実世界で本当に死んでしまうというオンラインゲームの
>世界が舞台。ゲームに取り込まれたプレーヤーたちが、死の恐怖におびえながら、現実世界に戻るためにゲー
>ムのクリアを目指す……

この設定ガチで何の意味もなかったな・・・
普通に生き返ってたし
元から売れてるじゃねーか
原作本売れなきゃアニメ化の意味ねーべ
いつもどおりそのままブッコフとかに流れるよね
おれはてめーのために演技してるわけじゃねーんだよ。

わかるか?

てめーが演技でねーからのひがみで、声優に慣れねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ。

俺を「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ。

俺をごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?
あぁ!_?



むしろ、誰をごり押ししても「売りあげにかんけーし」

「売り上げにかんんけーあるかねーかで」「判断するんなら」「てめーは声優に慣れねーし」「批判する権利もねーよ」

この記事は朝の五時で消すからな。

悔い新ためろ、出来損ない。

「心理を言ったまでだ、よく考えろ」

「意味を」

これは役者全員が考える正論だよ。

今一度意味を考えろ。
ライトノベルかよ
知らん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:16:16.61 ID:BF/HnAgK0
こんなのが現在ナンバーワンとかwwwwwwwwwww
ラノベ界しょぼすぎwwwwwwwwwwwww
やっぱキモオタはカスだなwwwwwwwwwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:16:54.67 ID:9EhAZe2i0
三倍とかしょぼ
さすが乞食のアニメカス
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:17:01.69 ID:0QcHnWNV0
>>33
キリトが生きてたのはギリギリでクリアしたから
アスナ殺さなかったのはクリア特典
数千人は死んだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:17:06.41 ID:4hxzsoEV0
ISだってバカ売れしてんだろ
SAOだって売れるさ
こんなんが売れるなら俺でも
って夢見させてくれる良作
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:20:30.19 ID:q0jMa8Q50
SAO売れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ・・・ってか嫌儲のバカ共はSAOに嫉妬してるんだなw
かわいそうに・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:20:40.71 ID:d5s2+oY30
ラノベとか小説で、1巻で50万部って大ヒットじゃないか
100万で社会現象とか言われるレベルだし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:21:09.54 ID:SZvRf14i0
>>33
よくある異世界拉致ものでも成立してたなw なぜか異世界では勇者的な
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:21:41.11 ID:UzHin8ux0
アニメはそこそこ面白い
音楽業界が見たら嫉妬するのがよくわかる売上数だな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:22:04.61 ID:AMc0uJpC0
ますますブヒアニメばかりになるな
よくもまぁこんなクソみたいな作品が売れること
>>45
普通の一般小説でハーフなんて出たらニュースになるレベル。
ラノベの方がある意味敷居は高いよ、ミリオンが出てもニュ
ースにならねえもん。
単行本はどこまで進んだ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:23:08.79 ID:vARrh1DB0
ブヒ&俺TUEEEというガキオタに受ける二大要素をこれでもかと詰め込んでるんだから
売れない方がおかしい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:23:48.98 ID:yMv0a6/Z0
>>40
キリトはギリギリ生きてたとしてもアスナは完全に死んだだろ?
あれを生き返らせられるなら他の連中も全員生き返らせられるよね?
面白く無いとは言わない。でもこれだけは言える

期待ハズレ作品
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:23:59.65 ID:d5s2+oY30
>>51
ラノベってそんなに1冊でミリオン出せるタイトルあるの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:24:14.65 ID:570MMNmX0
おおーやったねぇ
この人自分のWEBサイトでやってた頃からすげー人気あったのに
なぜかデビューが遅かったんだよな
印税1冊50円
600万部で30億の収入
>>58
税金半分持って行かれて15億ぐらいか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:25:50.49 ID:0QcHnWNV0
>>54
ラスボス戦で目の前にいたし茅場さんがアスナのナーヴギアで脳焼くの保留無効にしてたんだよ
アホが3倍に増えたのか…と思ったら発行部数か…
これがクソってw
一般的には高評価で、お前らの中では低評価って事だろうに
マジで自分ら=世論 とでも思ってんのかこのニート共は
>>58
どんまい
>>62
恋空ってちょー泣けるよね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:29:13.24 ID:Ixt6WiPK0
あれ見てこれ買おうとは思えん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:29:28.43 ID:d5s2+oY30
オンゲのキリト率は異常すぎて笑える
ラノベのレベル低すぎ
はがないだのSAOだの可愛い女の子出せば売れるのかよ
嫌ならみなければいいだけの話なのになんでスレまで来て叩くんだろうね?
貧乏人の嫉妬は恐ろしい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:31:18.79 ID:rkyIVx0I0
>>67
当たり前だよなぁ?
70 【東電 68.1 %】 :2012/10/13(土) 15:31:59.48 ID:he13lUob0
>>67
うん。

ただ、これもそうだけど、可愛い女の子に加えて「熱血中2バトル」もしくは「まったり部活空間」か
どちらかが必要なようだ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:32:51.59 ID:0fhm96/V0
ガキんちょに大人気だからな
もはや大人の出る幕じゃないよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:32:55.79 ID:9puMgDrR0
>>62
最高の美味はマックとコーラって言ってるのと大差なくね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:33:03.17 ID:paV1zyLN0
今一番おもしろいのは「星刻の竜騎士」な
これを追いかけておけば来年夏には威張れるようになるかもな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:33:05.23 ID:Qol/vCXu0
また嫌儲民が負けたのか
>>60
そんな描写なかっただろ
76 【東電 68.1 %】 :2012/10/13(土) 15:34:49.64 ID:he13lUob0
>>73
今から追いかけても出遅れっしょ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:35:01.46 ID:WOuT2XZ7P
これ訳の分からん理由付けられてやたらと叩かれてたけどアフィ辺りが先導してたの?
ラノベ=カスを地で行くような作品だったなw
まだアクセルデブの方が若干マシ
ラノベ界のワンピになりつつあるな
まだワンピのほうがマシか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:35:38.49 ID:U5BgzpGv0
俺tueeとハーレムの融合だから人気出るんだろうな
一巻読んで、アニメ見てたけど展開メチャクチャ過ぎて残念だったわ。

原作も続きを買おうか悩んだくらいに。
これならまだアクセルワールドのが続きが気になったかな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:35:50.07 ID:4Nhbv7Iw0
序盤の盛り上がりが良かっただけに残念
そんな文句ほざくならお前らにもSAO以上の物が書けるんだろうな?

書けない癖にほざいてんじゃねーぞクソニート
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:37:16.10 ID:DwWQ42nL0
ちなみにアクセルワールドより遥かに売れてます。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:37:18.25 ID:yDsLHI570
>>62
一部のラノベカスくらいしか盛り上がってないものが一般的ねぇ
いやこれ面白いよ 特に14話はマジで最高だった 深夜にあれだけ声を我慢して笑ったのは本当に久しぶりで楽しませてもらった
時間ねえけどどんなのか知りたいって奴は1話と14話だけ見ればいい
ハルヒ以来の原作伸びだよな
原作の好き嫌いはともかく流石にアニメの出来はハルヒほどの人気は無さそうなんだが
原作は売れまくり。1000万部の大台すら届きそうだ
もうラノベ原作アニメ作るのやめてほしい
ハルヒくらいだろ成功したの
>>58
小学校からやり直して来い
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:39:43.29 ID:Jy91EK+v0
>>68
出たよ嫉妬認定w
SAOをラノベ電撃向きにしたのがAWだしな
負けて最後は勝ついかにも少年向け作品だけどそれが読者にも魅力的に映るかはまた別問題

ウジウジな豚なんて見たくないんだろう
これってつまりはケータイ小説だろ
経験の浅い中高生なら好むんじゃないの

大学生以降でこれが好きなのはかなりヤバいけど
>>90
あ?じゃあお前がSAOより面白いラノベ書いてみろよ。
無理な癖になにほざいてんだ単発単芝クソ嫉妬ニートが
94 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 15:42:53.74 ID:he13lUob0
とりあえず、これでしばらくはこの亜流みたいな作品があふれるんだろうなぁ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:43:08.10 ID:ke41rQcz0
HP回復スキルがあるとかいうのに後半はHP減ったらそのままだしゲームなのに現実世界の設定そのままでパラメーター意味ないしで
つっこみどころ満載だな
そういうつっこみどころも面白ければいいんだが、いかんせんそっちに思いがいっちゃうほどつまらんのよね
アニメしか見てないけど
結局自分が作ったゲームでチート使って俺tueeeしたかっただけって事だろ?
これは一般大衆向けのエンタメだろ?
浅いだの批判するのは、間違ってるわ
そういうのは、文学やら芸術に向かって言えばいい
その日その時楽しく読めたらそれでいい
だからこそ沢山売れる
でもこの先何年もこの作者に付き合ってくれる
ディープなファンはそんなに多くない
素人でも表紙とアニメの絵柄次第で一生分のお金稼げるんだから
宝くじよりも遥かに夢があるな
劣等生とどっちの方が面白い?
>>97
だな。皆が面白い面白い言って読んでるのに、少数のやつらにつまらないとか言われてもねえ・・・w
一般的にSAOは高評価 それは変わらない事実
>>95
HP回復スキルのバトルヒーリングは戦闘状態でないと回復しない。
倒れてる状態では無効。
勘違いしがちだけど
ラノベや深夜アニメで一発当てるってのは
自分の才能や努力によって創作活動をするという分野では
そうとう難しいことだと思うよ
同じようなの狙ってるのは何十万人もいる
でもそうそう当たらない
これが売れてラノベのうざい文章系のタイトルも消えるならありがたいな
たぶん手に取らないけど、こんだけ売れてると
実は原作は相当面白いのか?と思ったり思わなかったり
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:47:54.63 ID:Tz6jYlx70
ワナビの嫉妬見苦しいなw
106 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 15:48:37.09 ID:he13lUob0
>>99
あれと比べたらこっちのほうが面白いかな。
>>102
だな
ラノベで成功ねらってる作家は何千といるのに、当たるのはほんの少数。
そしてSAOはその中でもトップクラス。叩いてる連中は十中八九嫉妬してるだけ。
売れてないラノベと
売れてるラノベでは
なにが違うか
それぐらい頭のいい人なら分析して
戦略的にヒット狙えると思うじゃん?
なにせ売る側も買う側もどちらも低レベルだと思い込んで馬鹿にしてるんだから
でもそうじゃないんだよなぁ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:49:35.79 ID:2AtLcpUf0
10年ごとに似たような話が出てくるんだなw
次は2024年か。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:49:41.73 ID:WRV+MykO0
何故売れたのか分からないアニメ代表

だよね
叩いてる人は全部読んだの?
アニメだけ見ての感想?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:50:21.08 ID:pSBucT6SP
これってTS要素あるの?
あるなら見てみる
アニメの出来は良いからな
世の中こういうもんだ
>>110
ISには敵うまい
あの茶番アニメ見て買うのなんて中学くらいのガキだろ
キモオタって一番売れてるワンピはけなすのにアニメ作品は売り上げ重視と矛盾してるよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:53:29.33 ID:WZrfw9o30
恋愛とか無ければ面白かった
>>115
ターゲットが厨房だからそれでいいんじゃないか
119 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 15:54:27.89 ID:he13lUob0
>>114
ISは「美少女とメカ。他に何がいるというのか」っていう点がはっきりしてたからな。

>>113
本来の読者層は中高生だからそれでいい。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:54:29.92 ID:rkyIVx0I0
>>116
アニオタも一枚岩ではないからな
なんだかんだでガキに売れてなんぼの世界ではある
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:57:30.67 ID:hVP7yTW90
620万もアニメ見てんのか
SAO叩いてる奴らって嫉妬してるだけだな ツイッターとかわらん
124 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 15:59:31.35 ID:he13lUob0
>>122
あくまで発行部数だし、11冊の累計だから読者の実数としてはもっと少ないだろう。

アニメの視聴者は50万くらいはいるかも。
アニメの9話がかっこよすぎて、原作をまとめ買いしたけど
原作はいまいちだった・・・・。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:02:42.70 ID:9puMgDrR0
中高年が憧れつつ言葉に出来ないモヤモヤした理想像
それがSAO(の中のキリト)

嫌儲に居る年齢なら流石に卒業してるよね
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/13(土) 16:03:12.89 ID:Zgu0xyS20
大勝利か
アクセルワールドの方が面白いしもっ先が可愛いし
まぁおかしい所は普通の人じゃ気づかないんじゃないのw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:04:35.08 ID:K+pbkkECO
やっぱSAOは最高だな

もう電撃の看板()禁書よりキャラも内容も人気においても勝ってる
131 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 16:07:17.41 ID:he13lUob0
>>130
既に電撃は看板作品はこれとアクセル・ワールドに切り替えてるよ。
扱いがぜんぜん違う。
禁書→俺妹→AW竿ってとこか
俺もアニメ見て原作買ったわ。

構成はどうかと思うけど、文章書くのはうまいなこの人。
SAOアンチ哀れすぎ・・・
お前らって一般受けしそうなのわざと叩いてるんだよね?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:16:48.51 ID:CEuNsyqd0
次のゲームの話は番外編少ないみたいだし、アニメの残りが11話だから前半ほどはダレないと思うけど、
終盤さえ良ければAWみたいになんとなく全体的に面白かったような印象を持てるからスタッフは頑張ってくれよな〜頼むよ〜
SAOアンチとかセンスの欠片もないよな・・・
オタク向け恋空だからな
もうアンチがどういったところで大勝利だな
アクセル・ワールドとのコンボで億万長者のできあがり
原作が十分な冊数が刊行されているもので、ガッチリ販促決まればアニメとしては大成功
>>133
文章がうまい…?
え、売れすぎじゃね?
一冊あたり60万弱かよ
売れてるレベルのラノベの3倍
143 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 16:22:04.37 ID:he13lUob0
>>141
最近のラノベ作家としてはマシな方だね。

あくまでこの世界では、ね。


>>139
そもそも売れない作品にはアンチもつかないからな。

アンチがつくくらいなら安泰なしるし。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:22:46.85 ID:MvWwnIce0
最強主人公さまと発情したメスと噛ませ犬のその他大勢
願望が見え隠れして辛い
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:23:05.11 ID:F3vOadKR0
アクセルワールドは?
ネタノベル・ネタアニメだからそこまで言うなとは思うけど
これ大マジになって見てる奴もいて笑えるわな
チョンのウリナラストーリーをネトウヨがホルホルしてる様な話なのによく楽しめるな
>>146
論破されたら必死に俺顔真っ赤じゃねーし!
って言い張るアンチェ・・・
哀れだw
>>141
文章自体は上手だろ。
まず場所があって、人を配置して、って見せ方がうまい。情景が目に浮かびやすい。

西尾維新はまず人があって、まわりにオブジェクトを配置して、ってな書き方を
するので、まわりの景色が浮かび辛いと思う。化物語とか長らく読んでるけけど
いまだに町のレイアウトがさっぱり掴めないもん。

ラノベ作家で言えば小野不由美のような上手さがある。
ラノベを下に見るつもりはないけど、実際かなり文章が下手なのが多いからな…
>>145
AWは310万部ぐらいかな
これでも十分すぎるヒット作ではあるけどSAOとの差がここまであるとも思わないんだけどな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:29:21.43 ID:dpcITcW+0
おいおいまた嫌儲敗北かよ・・・
あんなのでか
アニメにされたら勝ち組だな
ソニーのステマ
実売じゃないんだよな
返本率どんなもんなんだか
嫌儲敗北w
これが自称情強集団か・・・
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:32:48.90 ID:8n7+vPyr0
禁書と同じ匂いがするけど実際そうなんだろ?
キバオウかディアベルが主人公なら良かったのに
糞厨ニのガキがチートすぎて面白みのかけらもない
>>157
じゃあいちいち書き込むなよw
嫌ならもう見なきゃいいじゃん?なんでいちいち文句書き込むんだよこいつww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:35:38.91 ID:5M8oEvBG0
嫌儲の評価ほど当てにならないものはない
Arrowsなんかがその典型
160 【東電 68.3 %】 :2012/10/13(土) 16:35:55.54 ID:he13lUob0
>>157-158
まぁ脇役視点の外伝くらいはあってもいいかも。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:36:15.61 ID:0QcHnWNV0
キバオウ、ディアベルの名前出してる時点でプログレ読んだのすぐ分かるな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:37:00.56 ID:PIyZM6Xi0
最終回酷すぎだろ
何だよあの主人公の対応
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:37:21.37 ID:Ymg6JYUL0
そういえばアニメ後半でキバオウの名前が出てきて、
そっから話が膨らむかと思ったけど何もなかったな
原作だと何かあるのか?
広告代理店の友達に聞いたんだけど、
物を売ったり流行らせたかったりしたいなら、バカガキオンナを煽って騙せってさ
あとはお察し
原作つまんねえのに売れるもんだな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:38:41.92 ID:Mx8aD0zN0
街の外に出たらPKやりたい放題
街中で放置してる奴の手勝手に動かしてPK承諾可能


糞ゲーじゃねーか
>>166
放置ってw
馬鹿丸出しだなこいつ
ファンタジーやロボットはゆとりにはうけないって定説になってるけど、
ただ単にそれらを題材にしたおもしろい作品がない、安易な日常系を乱造しすぎってだけじゃないのかねぇ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:42:12.02 ID:F3vOadKR0
>>150
結構差があんのね
売り上げは倍増しなかったのかな?
>>148
何でそんな必死なの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:43:23.51 ID:Mx8aD0zN0
>>167
放置じゃなかったらなんなんですかね
商業的に成功している作品=良い作品なんだよバカどもが
ワンピースが最強なんだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:44:49.18 ID:WFHCYsp80 BE:72133092-PLT(12245)

だから、言っただろ。
業界人は私の言うことだけ聞いてれば儲けられるよ。
>>171
いや、全員肉入りじゃんSAOは
見てるアニメの方向性が違うってだけでやけに偉そうな奴が多い世の中
もてない童貞の妄想だけで売れるラノベw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:45:47.31 ID:dK7JpLQw0
ラノベ売るためのアニメだもんな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:47:21.92 ID:L7lVRm0I0
文庫化された分にはエロ描写無いんやぞ厨房(´・ω・`)
>>156
ある意味せやな
すげぇな
ネットでちまちま書いてたのが、30代で電撃大賞受賞
ネットで無料で配ってたのを本にして、一気に高額納税者か
web作家に希望を与えたのと同時に高齢ワナビを増やしそう
>>176
もてない童貞・・・?自己紹介かよw
あ、でもおまえには作家の才能なんてねーよな
>>163
原作だとむしろ逆
初出は外伝で名前のみ出てたキャラ
アニメ化前(アニメ用に?)に書かれた1層攻略話で登場した
先日でたプログレッシブで2層攻略までやってるけど、そちらでならそこそこ出てる感じ

>>166
町中で宿にも泊まらず寝てる上に手を動かされても起きないって本人の危機管理もどうよ
現実だと路上で泥酔して財布スられたって感じか
殺されたくなかったら宿に泊まれって話
14話でヒロイン1人だけの麻痺が回復した理由と主人公が蘇生した理由はなんだよ
2度の死は製作者のお情けで生き返れたとして1回の復活は何なんだよ
そういえば復活の秘薬(10秒以内)は結局捨てたの?あれ使ってれば助かったのに
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:50:53.10 ID:Onlv5iXKP
>>2-6
はいはい、大人気の作品をdisれば、なんかちょっと他人と違った感性持ってる風でかっこいいねw
中学生くらいの頃ってそういうことしたがるけど、誰もそんなんでおまえのこと一目置いたりしないですよw
厨二病っぽい設定だと分かるとすぐに切ります
187黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 16:51:28.64 ID:dwS8pDMMP
らきすたとかその辺りからアニメ見始めた玄人気取りがドヤ顔で人気アニメを叩く様子は本当に微笑ましいすなあw

こいつらは一体何のアニメ見てるんだろう?
中学生向けの物なんだから面白くないって感じるのはあたりまえ
いちいちそれを世界に向けて発信するな
チラ裏にでも書いてろおっさん
>>180
webラノベってことならそうだが、それ以前にきのこがいるじゃん
誰も見向きもしない空の境界、30にもなって同人ゲー作り
そこから最大限上手くやった
正直1巻が全てであとは蛇足だよな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:54:31.84 ID:WFHCYsp80 BE:48089726-PLT(12245)

SAOは作品として普通に優れている。
アクセルワールドは旧態依然とした精神論に終始しており、スポ根に共通する
ような汗臭さを感じる。これは一昔前の作品に分類されるだろう。
対して、SAOは物語が淡々とフェアに進行していく。これは無機質という意味ではなく、
変に色付けされていないということで、物語全体が逆に自然に感じるということだ。
ドライな人間関係を好む最近の若者が、この作品を名作に押し上げるのは
当然と言えよう。
戸松でさえなければ
>>185がしんりだな 結局ここでたたいてるやつらはこういう思考w
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 16:55:39.30 ID:Hz3W8zwk0
キバオウを主人公にして下層の女の子をにゃんにゃんする話にしろよ
そっちの方が100倍面白い
オリコンのチャートを見る限り半分も買われていない
まさに刷っただけー
>>183
あれ分かり辛いけど、一度消えた訳じゃない
刺されてライフゼロ→アバター分解中に刺したって感じ
一度爆散して黄色っぽいエフェクトが出てるシーンは本人のイメージ映像的なところ
初見の人にはスゲー分かり難いと思う
>>191
AWは大賞らしい作品だと思うけどSAOにはそんな感じしないからなぁ
商品としては変に賞狙いをしていないストレートな娯楽作のSAOのほうが優れていたのだろう
>>189
空の境界は聞いたことあるけど読んでないな

SAOの作者はwebで滅茶苦茶人気あったんだろ
無料小説だけで、人集めるのってよっぽど面白くないと出来ないと思う
まず普通は読んでもくれないだろうしな
魔法科高校の劣等生も面白かったけど、この人もwebで相当人気あったみたいだし
やっぱ本当に実力がないと駄目だな
茅場と戦ってた時周りの人消えてたのは違和感半端なかった
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:00:54.81 ID:dkiK4V9R0
もともと小説も人気あったし、アニメがきっかけになって手に取りさえすればするする買われるでしょ
アンチは萌えアニメにしか興味ない、ラノベ程度の小説さえ読み通せない馬鹿なんだろうな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:01:16.83 ID:fKKr9N2t0
これを持ち上げてる人間は素直に年齢書いてけよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:02:59.42 ID:vDHAoQVXP
文字読むことが出来ない馬鹿は叩く事しか出来ないからな
ラノベ叩く奴は漫画読んでも絵しか見てないんだろうな
203黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:03:08.91 ID:dwS8pDMMP
大生に比べたら嫌儲は本当に住民が低レベルなんだな
あっちは大ニ病でこっちの板は高ニ病拗らせた高卒の巣窟w

>>201
24歳の東大生ですが何か?
SAO叩いてるほうが厨二
>>200
ラノベは通常の人間なら読み通せない作品が大半だが?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:05:03.21 ID:yDsLHI570
このスレの方がSAOより面白いな
2chで年齢確認なんて無意味
わかってると思うけど
人気や知名度やアンチの多さに比例する
アンチより信者のほうが必死すぎる
リトバスもそうだったけどスルーできないガキが多いんだろうな
>>208
まあ、アンチも少なく支持される作品って、良作佳作は多いがメガヒットにはならないんだよな……
SAOよりAWのアニメが気になって原作全部読んだが面白かった
SAO原作も面白いし才能あると思うわ
才能は凄いあると思うけど、よく30代まで埋もれてたなって感じ
もうさすがにwebに才能は埋もれてない気がするけど
>>210
そうだよね
隠れた名作とかマイナーでもコアなファンがいる作品やらでも
知名度があがれば一気に変なファンやアンチが大量に発生してよくわからない評価になるし
214黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:10:20.62 ID:dwS8pDMMP
SAOもAWも世界観が繋がってるしそのうちAWでキリトさん出てくるだろうな
>>196
なんで唐突にイメージ映像がでてくるの?
主人公の内面(精神)描写なんて今まででてきてないよな
216黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:12:46.46 ID:dwS8pDMMP
>>215
1話見ろよアスペ
お前みたいなアスペがアンチ化すんだよ
アンチって話を理解できてない低能ばっかなの?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:14:52.13 ID:2GZtbRLY0
>>217
なんでそんなに必死なの?
>>216
答えねぇならレスすんな死ね
エピソード先行でキャラを作ってる所は好き
>>217
そういうレスYouTubeのコメントでよく見かけるわw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:16:24.03 ID:s63ODglKi
アクセルワールドしか読んでないけど読んでみようかな
アクセルワールドも面白いけど、なんかゲーム設定が
イマイチ好きじゃないのと、黒雪姫が苦手
この最強設定キャラ不要だろと思うが
SAOは更に濃いゲーム設定に最強主人公という
詰まらない要素てんこもり臭いんだよなぁ
>>218
お前らこそなんでSAO叩きにそんな必至なんだよ
社員乙
224黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:17:05.85 ID:dwS8pDMMP
>>219
答えてるじゃねーかw
だからお前はクソアスペなんだよ低脳w
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:17:16.48 ID:ZMYvLiUW0
こんな幼稚な話何万人も喜んで見てるとか
恐ろしいな
>>217
逆だよ?
信者が何も考えてない低脳ばかりなんだよ?
ちょっとでも物を考える頭があったらこんなの楽しめないんだよ?
当初のゴリ押しから内容の良し悪しに関わらず売れなくなる展開ってのは想像できなかったな
だからこそ叩かれてるんだろうけど
>>198
素人の書いてるもんだぞ
糞ばかりの中で普通に読めれば出来がどうでも読み手は集まる
その人気に任せただけで実力はプロの中じゃ糞でしょ
どいつに聞いてもウリが読みやすいしか出てこない作家だしプロの書き手なら読みやすさなんぞウリにならん
229黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:19:46.38 ID:dwS8pDMMP
>>225
はがない同様、東大でも売れてますが
お前は何様でどんな崇高な話を読んでるんだい?
>>226
はぁ?じゃあなんで何百万部も売れてんだよw
なんで自分らの思考が間違ってるって気付かないの?ほんとにアンチは頭弱いんだな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:22:13.83 ID:ZMYvLiUW0
ID:m/dQAjl00
ID:dwS8pDMMP

こういう知能の低いのが食いついてるのか
成る程これなら理解出来るわ
ホライゾンなんていらんかったんや〜
>>230
ハンバーガーとコーラの理論
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:22:47.77 ID:eIHl6XVm0
トロン、ニューロマンサー、攻殻機動隊、.hack、クリスクロス
ごった煮
>>231
そういうお前もラノベ読んでるんだろ?
>>230
その理屈だとワンピース最強になりますね
やっぱ尾田さん神だわ
237黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:24:35.04 ID:dwS8pDMMP
>>231
お前がどう判断しようがボクが東大生であるという事実は変わらない
お前がそれ以上の学歴でなければ客観的にはお前の方が低脳だよね^^
子供向けだから頭悪い幼稚な話でもいいじゃんというのはかまわんのだが、
楽しんでる当人達が開きなおって「バカでもいいだろ」というのは薄ら寒く感じるな
SAOが子供向けって・・・
ラノベ業界に喧嘩売ってんのかにーとはw哀れすぎて言葉もでんわ、ほんと低学歴の連中は困る
240黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:27:35.35 ID:dwS8pDMMP
>>238
普段から知的な活動に縁のないやつほど娯楽に崇高さを求めるのなw
見ていて面白いw
>>239
中学生を子どもと分類するなら子ども向けかもね
俺の好きな戸松が活躍してて嬉しい
全方位ボッコ状態だったオリジナルのギルクラですら数字見ればそこそこ売れてるしなぁ
もう良いから売れる悪いから売れないなんて尺度も大した意味無くなってきてる希ガス
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:29:51.57 ID:OYFXZV6i0
>>29
それを早く言えよ
ていうか続編のキリトと同じ服の耳の長い奴は誰なんだよ
>>241
え?SAOはじめラノベ買ってるメイン層が中学生って思ってんの?
マジでこれは手遅れですなぁ・・・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:29:53.95 ID:d5s2+oY30
ゲーム化するのかな
247紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/10/13(土) 17:30:42.65 ID:2AhVgn+50
精神年齢が中学生ってことだろ
実際どの年代に売れてるんだろうね.
俺は 30 くらいだけど珍しいのかな.
まぁこれだけ売れるには相当幅広い年齢層が必要だろうな
女性層もいるかもしれん
>>228
集まるかな?
webの無料漫画でも見るのめんどくさいのに
小説ってなったら読むのに時間かかるし、多少なりとも漫画よりは頭使うし
もっとめんどくさくなるのに読もうと思う?
その中で人気が出るって凄いことだと思うけど
良い悪い、面白いつまらないは別にして、ここまで思い切りよく中高生の妄想や願望と厨的理想を全肯定してるのは凄いと思う
方向性は違うが、ToLOVEるのような、良い意味での開き直りと思う
>>248
すごくめずらしいと思います
>>240
限界というものはありますわなぁw
ステマが成功すればどんなゴミでも売れるという見本
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:33:19.34 ID:jtwzVFGH0
話題に釣られたアホが多すぎるww
256黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:34:49.51 ID:dwS8pDMMP
>>248
大学生や社会人が買って楽しんでて、高校生や高卒ニートが買わずにアニメだけ見て叩いてる構図
>>254
えっステマ!!?wwww
まじで2ちゃんに洗脳されてんのな、かわいそうに
こういう情強気取った情弱が一番かわいそう
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:35:26.23 ID:HSBzf/Xm0
中高生が好きそう
大人が好きな方が異常だけど
>>215
あのイメージ映像的なのはアニメの演出というか
原作では《You are dead》が出た後
分解中に奮起→相討ちにって流れだし
あと、原作はそれなりに心理描写はされてる
基本キリト視点で進むけどアニメではモノローグの大半がカットされてる
メディアの違いとはいえもう少し入れてくれてもいいと思うけどね
>>229
だからその現状が恐ろしいってことなんじゃないの?
そんなんだから捏造騒動起こすようなクズが生まれるんだよ
ラノベって読みにくくて無理だわ
元はといえば作者が悪いんだがフルボッコにされながらも逃げずに矛盾点とか質問に向き合ってるから一応支持はしてる(アニメは出来微妙だと思うが)
好きな某シリーズアニメの屑監督なんか向き合うどころか都合悪いのは完全無視決め込んでて
挙句視聴率最低クラスに落ち込んで左遷というマジふざけんな屑野郎という状態だからこっちのファンは羨ましい
マジであの監督クビにされろ無茶苦茶好き勝手しすぎ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:37:39.04 ID:d5s2+oY30
>>254
ネットde真実属性が大分お強いようで・・・
2chばっかやってるとこうなるの見本
信者が複数買いするような世の中だからなあw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:38:07.49 ID:cZ4WA5Oh0
アスナといちゃいちゃしてるだけやん
>>262
なんだよ某シリーズアニメの屑監督ってwwww









今張り切ってレスしちゃおうと思った?
267黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:39:23.31 ID:dwS8pDMMP
>>253
これが限界ならそもそもアニメ自体卒業しなきゃね〜おバカさん

>>260
何が恐ろしいの?
昔から方向性は違えど、高学歴で頭の良い連中だっておバカな娯楽を楽しんでるだろうに
お前の頭の中では東大生は趣味に何をしてるわけ?
>>263
だな
情強気取ってる情弱の鏡
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:42:12.10 ID:vqgZu8Xg0
なんか愛していますとか言っちゃってて気持ち悪かった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:42:16.24 ID:vCS/917F0
アニメでもなんでも楽しめるかどうかは本人の資質次第だからなぁ
自分が楽しめないものを「アレはガキ向け」とか言ってきどっちゃうのは見てて痛々しくて仕方ないけど
>>270
同意。
自分が楽しめないだけの物を他人にもおしつけてその作品を批判するとか屑すぎる。
272黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:44:25.47 ID:dwS8pDMMP
>>269
原作のあのシーンは泣いたは^q^

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係無いよねが2話からそこそこ面白くなって来たけどお前らああいうアニメは叩かないのなw
やっぱり人気作品を叩くことに意味があるわけ?w
>>112
ないだろ多分
原作知らんがアニメざっと見たがSAO編終了の14話時点でそんな要素はない
電撃文庫Magazineのスピンオフ四コマ漫画のネタに、ネカマネタがあったくらいか
例の冒頭の強制リアルトレースアバターでネカマバレしたとあるキャラがいて、紆余曲折で晴れて女の姿に…
みたいなの読んだ気がしたんだが、いまその雑誌ざっと確認したらそんな話載ってねえ
何で読んだんだ…一般向け同人誌みたいなネタならあるかもな
>>260
香港大学のSAOファン知ってるぜ
日本語もペラペラでアニメ面白かったから、小説も読んでるらしい
すっげぇ努力するし、四ヶ国語喋れるし、クレバーだけど、アニメ漫画オタク
平均60万部てとこかハルヒが70万部だからすごいんじゃね
こんだけ売れてるラノベってコミック化しても人気出そうなのにろくな漫画家に書かせないなもったいない
>>270
まあそうなんだけど、こういうのって押しつける信者や支持サイドと
反発する否定側の互いを見下そうとする喧嘩だから、どっちもどっちって気がしなくもない

住み分けてりゃいいものだとおもうんだがな
>>250
今のネット小説は投稿サイトが主流
数は多いけど人自体は集まってるからその中で抜け出す事は出来なくはない
もちろん、読者層の好みとかも考慮しなきゃならんしライバルも多いからそれはそれで大変
SAOとか連載してた頃はまだまだ個人HPが主流だったから、まず人を集めなきゃ話にならない
何よりネット小説って無料で作者に実益がある訳じゃないから完結する事自体が稀
人気が出て感想を貰えたとはいえ、あれだけの量のものを完結までもってったこと自体がすごい
ある意味、この作者は非常に長い間の下積みを経てデビューしたような物
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:48:20.86 ID:zHU866TS0
こんなゴミがラノベのトップか
ゴリ押しでどうにでもなる世界だな
多方面仕込みの強さって相当な影響力持ってるんじゃないの今は
NHKの些細な表現齟齬で逆方向向いたラグラン見てても否定し難いというか
尋常に見ればたかが程度な○○に影響されて○○流やらの社会現象が興ってるわけだし

嗜好家以外が数増してるんだから流動性は減る事もないだろうし
>>275
そういう意味では禁書は大当たりだったな
原作の部数に加え漫画しか読んでないって人も大勢いそうな完成度
中身は知らん
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:49:51.88 ID:vqgZu8Xg0
>>272
タイトルからして見る気がしないわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:50:34.83 ID:0QcHnWNV0
ウィザードリィパクリのweb小説も漫画化までされてたがパッとせずに消えたな
アンチきめぇ〜
人気作品を叩いてるおれかっけー!
とか思ってるんだろうなぁ・・・すがすがしいクズだ
ストーリーが.hackじゃねーか
ここでたたいてる人達はどういうラノベなら満足なんですかね・・・・
>>272
あそこまで清々しくハーレムしてるのに何を叩けと言うんだ
アダルトビデオのご都合設定やエロさにツッコミ入れるようなもんだぞ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:52:23.52 ID:d5s2+oY30
ラノベを小説の亜種だと思ってる人が多いから、ラノベってジャンルが叩かれるのだろうか
漫画が売れてもこういう叩きする人はあんまいないのに
>>285
1Q84
>>273
4コマのそーどあーと☆おんらいんだな
電撃文庫magazineだと19号に載ってた
ちょうど掃除出ててきたのを捲ったら載ってたわw
あとtsとは言い切れないけど原作5、6巻の主人公アバターは女顔のアバター
男型アバターだけど完全に女に見える
絵師が描く時に途中まで女として描いて、最後ら辺で胸を削ったらしい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:53:40.07 ID:0QcHnWNV0
ラノベがどうこうというよりここで騒いでるのは9割がただのアニメおたくだよ
アスナちゃんがかわいいだけのアニメ
>>291
しばらく出番がなくなりますがついてきてくれますか?
>>287
小説といえば夏目漱石とかだろ

って思っているヤツらがラノベスレに貼られる切り抜きの頁をみて阿鼻叫喚
以後ラノベ=糞という風潮が生まれた
糞な文章の小説は昔からあったが表に出なかったこともあって突然大量に湧いてでた糞に対応しきれていない
>>287
むしろ漫画の亜種っぽいと思います
295黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 17:57:49.49 ID:dwS8pDMMP
>>292
次は可愛い剣道少女の妹にキリトさんがゲーム内で鍛え上げた剣技を見せつけて俺Tueeeする回ですね!楽しみ!
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 17:58:57.49 ID:O+9DKPKj0
まぁアニメが糞なのは確かだからアンチの気持ちもわからなくはない

あの時系列構成にするなら短編にあった始まりの街飛び出した後同じβ出身プレイヤーにMPKされそうになったところとかネトゲあるある話のギスギスしたところとかやってほしかったな
ディアベルはんのBOSSドロップの話もネトゲやってないやつには理解できないだろうし、そういうところの配慮がほしかった
オンラインゲーのデスゲームがメインだと思って見始めると糞だけど最初からギャルゲ風アニメだと思ってれば楽しめると思う
放送前からCMあったりしたけど変にシリアス風に宣伝しない方がよかったんじゃ?
ボス攻略メインと勘違いした連中が女攻略ゲーじゃん!て怒ってるの見掛けるし、ズレが生じてる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:00:19.00 ID:5l8nO8Rw0
お前ら完全敗北の巻き
ステマしなくても売れる!が証明されたな
今日もアンチを論破してしまった
原作もプロットは同じだろ
アニメだけじゃなく原作含めて叩いてんだよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:02:28.31 ID:9SjVzShMP
試しにラノベ1巻買ったけど意外と面白くて待ち時間とかの暇つぶしに重宝してる
ケンモメッーンのアンチステマ効いてなさすぎ
303黒の剣士のっくん ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2012/10/13(土) 18:06:51.24 ID:dwS8pDMMP
>>297
世の中想像以上に馬鹿とアスペが多いのにそいつらに考慮して作品なんか作ってたら何も作れないじゃん
どうせそいつらは元々金なんて落とさねーし2chでアンチするのが精々だからスルーしてんだろうさ
>>289
なんと
18号からさかのぼって探してたサンクス
若いナンバーだったはずって思い込んでたわ…

原作は読んでないが、四コマ漫画の方はSAOのそれもあくちぇるわーるども好きだな
後者は単行本二冊くらい出たよな
イベント行きたいから単巻買いするわ
愛生ちゃん、はるちゃん、あやひーとかたまらん
>>299
あんまり喧嘩腰になりなさるなって
ただでさえそこら中でSAO信者がって言われまくってるんだから
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:12:36.55 ID:d5s2+oY30
しかしまあ信者とかアンチとか間抜けなレッテル貼りですわ
>>304
あくちぇるは2巻まで出てるな
AWのコミック版の方もオススメ
SAOの方は……まあ電マガ持ってるなら分かるか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:20:20.47 ID:LZ1ekkutO
ごめん俺一話放送直後に一巻買っちゃったわ…
糞の塊でした
>>309
俺も同じことしたけど、これクリスクロスのぱくりじゃね?ってなっておわた
>>308
AWのはアニメ開始以前に把握できて役立った。質も悪くなかった
うん…SAOのコミカライズの方はその、なんだ…

該当19号の読んだ。これだよこれ
これもひとつの幸せのかたちだよな…
アンチくっさ
なら自分でSAOを超えるもの書いてみろよ
313しおん ◆SION.SExdU :2012/10/13(土) 18:38:52.37 ID:65+HLyxO0 BE:1462248364-2BP(2001)

小説は面白い
アニメは…まあおもしろい
 心理を言ったまでだ、 ヽ 丶  \
   よく考えろ  \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (きずけ)
ノ 丿       \  意  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (きずけ)
   /          \ 味   \/|                (きずけ)
 ノ   |   |      \  を    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       売りあげにかんけーし
 ̄  | 出    悔| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 来    い|         ノ ご り 押 し .  ゝ         / /
   | 損   新|        丿              ゞ      _/ ∠
   | な   た|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | い   め|               │                V
――|      ろ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   /      ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 ひがみ巛巛巛巛巛巛巛巛役者全員が考える正論
  
         .
                 ━╋━━       ┃           ┏━━┓
                ┏╋┳┓┗╋━ ┃           ┗    ┃
                ┃┃┃┃┏╋┳                ┏━┛
                ┗┻┛┛┗┻┛ ● ━━━━━    ●
主人公強過ぎてついていけなかったな
>>310
まあSAOを語る上で必ず出てくる話だわな
.hackやクリスクロス、クラインの壺にニューロマンサー等など
作者は空想都市計画?だったかが元ネタって言ってるし、SF小説ではそれなりに出てるテーマらしいな
個人的には、仮にも電撃に応募しようとしてた物で初代大賞作をパクってたとは考え辛いところ
アンチは哀れだ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:59:42.44 ID:7k0ZgK9U0
原作に忠実に女の子じゃなくてキリトさんを全面に売り出す方向に軌道修正しろ
今のラノベ界で男が表紙皆勤賞なのは希少
MMOにハマった奴なら1,2巻は楽しく読めるんじゃないかな
これ見てMMO始めたって人を何人か知っている
がっかりしてるころだろうな
>>320
え?こいつ頭大丈夫か
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 19:16:46.89 ID:FoJpdfbo0
>>316
考え辛いw
w
>>317
信者はアホだ
>>323
つまりアホ同士の殴り合いか
なんつう醜いスレだよココはw
原作、主題歌、アニメDVDが全部ヒットでメディアミックス大成功だな
発行≠売上
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 21:03:21.19 ID:GaYErpuv0
ID:m/dQAjl00
ID真っ赤にして暴れてるけどこいつなんなの
嫌儲が叩くと売れる法則だからな
>>328
見たら分かるだろ…
>>131
禁書は1400万部だぞ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:50:11.02 ID:ZfEKwzA80
あげ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:51:00.96 ID:m/dQAjl00
アンチが哀れすぎる…
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:51:27.08 ID:OKaxW3fk0
まだアニメ1クールあるし1000万部いけそうだな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:53:05.20 ID:eIHl6XVm0
信者を装ったアンチだろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:53:56.91 ID:h5Mhz4300
ハルヒって700万くらいだっけ
意外とたいしたことないんだな
あっさり抜かれそうじゃん
アニメは正直ひどい
原作は特別つまらなくもないけど特別面白くもない
巻ごとに可〜良をいったりきたりくらい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 23:08:28.79 ID:Hacs2VU6O
内容は知らんけどジャンルが嫌い
ネット小説でも流行ってるけど、ネトゲ廃人物語の何が面白いのかと
余りにもSAO内で暮らす人々の日常風景ばかり描写するもんだから、
てっきり最後は現実に帰りたい奴とSAO内に残りたい奴とで殺し合いをするんだとばかり思ってた。
AKBは大人気だしKPOPは大人気だしイケメン俳優が書いた小説はベストセラーだし
ISも禁書も売れて売れて大人気って訳だな?
え?悔しいかって?
まさかwお前ら信者共がバカ晒しながらピエロになっているところを笑っているところだよ
低俗な物同士ぬるま湯にでも浸かっていてくれや
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 00:37:32.95 ID:JP69+nVJ0
>>260
何でそんな飛躍ができるんだろう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 00:41:16.48 ID:xMLylxRK0
こんな気持ちの悪い糞作品がなんでこんなに売れるんだよ
アンチがよだれたらしながら喚いている姿はとても滑稽です
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 01:28:33.53 ID:s8DCGIRR0
キモオタの妄想書き綴るだけで売れるんだから楽な商売だよな
愛の奇跡に続いてリアル無双とかね
作者絶対笑い殺しにかかってきてるだろ
なんか……新たな世代間抗争起きてます?
と最新隠居世代は思った
>>342
それだけ気持ち悪い連中がいるってことだろ!
ああ、素晴らしき!厨ニ発見器w
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 09:48:07.01 ID:k6bXudcd0
アスナとちゅっちゅして終わりでよかっただろうが
ALOとかいねーわks
見るけどな
彩奈は最近の中で一番よかったな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 09:51:52.76 ID:rQWv7AfD0
構成が悪かった
ただそれだけ
当て馬ヒロイン出すのやめて……せめて惚れさせないで……辛い
ぁぁぁあああアスナ様がこのような方のはずはない!!
あのビーターの仕業ですアスナ様ぁぁ!!!!!11
>>347
日本人は昔から厨二大好きな民族だよ
結構好きなんだけどもうちょっと話の締めくくりを何とかしてほしいわ
SAO→思いの強さで心意システム(ちょっと強引だけどシリーズ一発目だし次につながるなら…)
ALO→いきなり茅場と会話始めてGM権限(えっ…)
GGO→最終決戦は結局剣で斬りあう(タイトルがソードアートだししょうがないけど銃がないがしろにされすぎ…)
アリシゼーション→???
WEB小説はアリシゼーション完結してるんだっけ?
ALOはチート全開でクリアしたからな
GGOはSAOからの因縁の決着で熱かった
>>355
ラストもチートだからね。
チートに対抗するためにチートを使ったけれど。