【iPS】読売新聞、誤報を認めおわび記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【おわび】iPS移植は虚偽…読売、誤報と判断

 iPS細胞から心筋細胞を作り、重症の心臓病患者に移植したという森口尚史(ひさし)氏(48)の研究成果に疑義が生じている問題で、
同氏の論文の「共同執筆者」とされる大学講師が論文の執筆に全く関与していなかったことが12日、読売新聞の調べで明らかになった。

 同氏の研究成果については、米ハーバード大の当局者や複数の専門家も真実性を否定していることから、
読売新聞は同日、同氏の説明は虚偽で、それに基づいた一連の記事は誤報と判断した。

 大学講師が共同執筆者であることを否定しているのは、森口氏が心筋細胞の移植の研究成果をまとめたとする論文。
森口氏は本紙記者に対し、この論文は「ネイチャー・プロトコルズ」誌に掲載予定と話していた。

 同論文は森口氏を含む5人による共同執筆となっていたが、大学講師は同日、本紙の取材に対し、「森口氏とは約5年会っておらず、論文に名前が使われることは全く知らなかった」と語った。
また、別の共同執筆者の大学教授は、ハーバード大の倫理審査について森口氏に尋ね、「クリアになった」と回答されたという。同大は倫理審査での了承を否定している。

 森口氏が先月、同誌に投稿した記事についても、共同執筆者の1人とされた大学助教が「知らなかった。私は研究に関与していない」と大学当局に話した。

 一方、森口氏は「東大医学部iPS細胞バンク研究室に所属している」と称していたが、東大によると、こうした研究室は実在しないという。
同氏が「東京医科歯科大と行った」としていた共同研究については、同大が同日、「ここで行った事実はない」とのコメントを発表した。

 東大病院、東京医科歯科大は同日、森口氏が関係したとして発表された論文や研究の検証を始めることを明らかにした。

 ヨミドクターに掲載されたiPS心筋移植に関連する記事に誤りがありました。おわびします。
(2012年10月13日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66394
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:00:15.79 ID:kueDaOvr0
ちょっと待って本当にノーベル賞とった人の名前忘れてしまった。
シュッとした方の禿げしか出てこない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:00:46.30 ID:vlsyrLHx0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:01:42.99 ID:hJ5uuVKH0
読売は責任を持って
在日かどうかを調査すべき
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:01:44.14 ID:6ZB5d5wL0
朝日の珊瑚とどっちがひどいの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:02:58.28 ID:iIMBKFad0
>>5
2日で誤報を認めた分、ヨミがマシだと思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:08:54.83 ID:FoP7eIxL0
おわびゅ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:09:43.91 ID:aW4YIqDF0
>>6
朝日は珊瑚の件は、縮小版からも完全に抹殺してるんだっけ
読売にそういう事業があるかどうか知らんけど、もしやったら10月11日の朝刊の1面から真っ白になっちゃうなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:11:56.45 ID:hAQgqeOh0
>>5
朝日のはどうでもいいコラムのような記事だったが
読売は新聞の顔である一面

朝日は記者が悪意を持って捏造していたが
読売は騙されていただけ
ただし馬鹿でも少し確認すればわかる嘘だった

個人的には読売のほうが酷いと思う
一面のような大きなニュースでなければ朝日を選ぶ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:14:00.80 ID:BmsksOGP0
6年前からズブズブですやんw

http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1141123450/
【医療】抗がん剤イレッサ、非喫煙者の延命効果は喫煙者の3倍[02/28]
1 : 原子心母φ ★ : 2006/02/28(火) 19:44:10 ID:???0
抗がん剤イレッサ、非喫煙者の延命効果は喫煙者の3倍

 副作用が問題となっている肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)が効くかどうかを決める遺伝子
の変異を森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授らがほぼ特定した。

 延命効果を期待できる患者は、この遺伝子変異がある人か、非喫煙者に絞られるという。無駄な投薬の回避に
つながる可能性がある。英医学誌「ランセット」に発表した。

 同センターとソウル大医学部、東京医科歯科大の共同研究で、対象患者は、韓国人、中国人、台湾人計135
人。腺がんなどの非小細胞肺がんの進行期にあって、他の薬物療法で効果が得られずにイレッサを使った患者を
抽出し、個々のデータを詳しく分析した。

 注目したのは、細胞の増殖などを制御するL858Rと呼ばれるたんぱく質の遺伝子の変異。この変異がある
患者の平均生存期間は22か月で、変異がない患者の9・3か月と比べて1年以上の延命効果が確認された。非
喫煙者の場合は平均生存期間は24・3か月で、喫煙者の7・4か月より3倍以上長かった。

 森口助教授によると、L858Rの変異は、喫煙者にはほとんどみられない。喫煙歴のある非小細胞肺がんの
患者に過剰に現れるAKR1B10という分子が遺伝子変異を抑え、イレッサの効果を激減させている可能性も
あるという。

(読売新聞) - 2月28日15時9分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000506-yom-soci
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:15:28.02 ID:hAQgqeOh0
記者、科学部医学担当次長、部長と、裏取りを確認する余地は十分にあったが誰もしなかった
確認もとれてない記事が一面に掲載されるのは、2ちゃんねるの書き込みが報道されているに等しい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:16:07.08 ID:guK09zAGO
いやいや朝日サンゴが最低なだけでこれも相当なもんだぞ
簡単に許したらいかんわ
>>10
6年前どころか、26歳のときに読売主催の懸賞論文で1等か何か獲って以来の付き合いじゃないのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:18:38.46 ID:6lxfDGu5O
ボケ老人がトップの新聞社でしょ?
別に不思議じゃないよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:18:49.14 ID:n60rLXcSO
何人クビ飛んだかね
>>10
ちょwwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:20:23.26 ID:t8pj702u0
読売これは早稲田大学医学部生に股開いてる女と同じレベルだぞ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:21:08.29 ID:hAQgqeOh0
>>12
朝日サンゴは腐った記者が一人いればどこの新聞社にでもおきる可能性のある事件

だが今回の事件は、記者、科学部医学担当次長、部長の全員が仕事をサボらないとおきない事件だな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:24:30.00 ID:iIMBKFad0
どや顔の朝日

森口氏、iPS研究の詳細説明あいまい 朝日新聞も取材
http://www.asahi.com/health/news/TKY201210120636.html
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:25:29.35 ID:sNMO9z2S0
>>18
どっかの株価でも弄る意図でもあったんじゃないかってレベルの話だからな
ナベツネのお小遣いが増減してないか国税は洗うべきだと思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:26:32.99 ID:RQ7PzvwiO
朝日の珊瑚
→警視庁の警官が強盗で逮捕された

読売のiPS
→警視庁が裏金作りをしていた

このくらい歴然とした差があるだろ
当然問題なのは下
NHKも取材をしていたから主要なところはすべて謝罪をしないといけない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:28:50.38 ID:s6DLLb0J0
読売は徹底的に調査をするって話
間違いを認めて、何処までかは知らんが調査をするって話

朝日は吉田某の話を徹底的に調査せず
自社の捏造による問題点を究明出来ない

毎日も自社の問題点を究明出来ない

さて、クズとはどこの報道社のことでしょうw
>>23
うーん、産経かな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:30:22.13 ID:hAQgqeOh0
>>22
取材をするのはあたりまえ
それを信用を持たせて報道するかどうか判断するのが、報道機関の仕事だ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:33:18.02 ID:s6DLLb0J0
>>24
うーん、バカなの?w
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:33:40.00 ID:2VOV/EY70
読売はかわにしよしととすずきたけるの風刺絵がウンコ過ぎる
最近始まった夕刊の4コマ漫画もクソ
ウノカマキリとサンワリ君が恋しい
>>1
> ヨミドクターに掲載されたiPS心筋移植に関連する記事に誤りがありました。おわびします。

「誤りがありました」って言い方が、他人事だよな。
普通は「間違えました」と言うべき。
>>25
オリンパス報道のときもそうだったが相手の主張が間違っていてもNHKは責任を絶対取らない
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000124-mai-soci
> ◇本紙、記事化見送り
【中略】
>
 森口氏から取材の依頼があったのは、今年9月上旬。毎日新聞大阪本社の記者に森口氏から送られたメールには「ヒトiPS細胞に
>由来する心筋細胞で、重症心不全患者の治療が予想以上に成功した。近く論文と学会で発表する」と書かれていた。記者は以前、
>森口氏を取材したことがあった。
【中略】
> しかし後日、記者が改めて森口氏に電話で、倫理委の承認について詳細な説明を求めたところ、「通常とは異なる手続きだった」と
>説明。確認のため倫理委のメンバーや病院側の取材の窓口を尋ねると森口氏はあいまいにしか答えず、「面倒くさいことになった
>なあ」と漏らした。

朝日新聞
http://www.asahi.com/health/news/TKY201210120636.html
> 今回の研究について、朝日新聞記者は9月30日、森口尚史氏から「世界初のヒトiPS細胞の臨床応用例だ」とのメールを受け取った。
>
> 10月3日、東大病院の敷地内の会議室で3時間、話を聞いた。「研究はすべてハーバード大で行った」との説明。「17日か18日に
>英科学誌電子版に論文が掲載される」とした。だが渡された草稿の共著者はいずれも日本の研究者で、iPS細胞の研究者も臨床医も
>おらず、移植手術の実施場所も明示されていなかった。
>
> ニューヨークでの国際学会で発表するというが、学会のウェブサイトには発表予定がなかった。
>
> 森口氏は「東京大特任教授だ」と言ったが、東京大や東大病院に確認すると「東大病院特任研究員」と判明した。

読売は、以上のような裏取りを一切しなかったわけだ。
>>1
>同氏の論文の「共同執筆者」とされる大学講師が論文の執筆に全く関与していなかった
>ことが12日、読売新聞の調べで明らかになった。

明らかになった。(キリッ じゃねーだろ
一番基本の裏すら取ってなかったってことだろwこれでシンブンキシャとかよく名乗れるわ…
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:17:20.15 ID:mx7HFmw60
>>9
朝日は自作自演犯と言う視点が見事に抜けた工作乙
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:21:06.46 ID:rBTWdpLA0
>>9
朝日も一面だったぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:24:28.77 ID:828zUIgI0
記者としての能力が低いかモラルが無いかの違いだな
政治が絡まない記事ではやはり朝日がピカイチだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:28:32.88 ID:WVS1Zps50
アホでヤクザのジャイ基地が記事なんか書くからこうなる
詐欺師の片棒ドヤ顔で担いじゃってどうするの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:30:43.95 ID:5wbnuypIO
読売は今回の一件
産経は自衛隊の一件で裏取らず
朝日はアサヒる

この三社は事実を報道することすらできてない

度を超えた経済市場主義の日経と海外向けにおかしなこと言ってるらしい毎日がまともな部類
こいつらは主張は変でもまだ事実に基づいてる
底辺くらべになってしまうが、誤りをすぐ認めるだけ産経よりはマシだなw
あそこはマジでクズ揃い。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:33:03.35 ID:WCuGIPNw0
>>37
日経が事実に基づいてるとか笑うところ?w
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:34:25.69 ID:nnXzryzc0
バカ記者の特定まだか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:36:21.43 ID:vlca0rZZ0
読売や朝日は一応謝罪はするんだけど、産経は絶対謝らないよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:38:12.50 ID:L96ICopK0
>>5
旧ソ連のスパイが局長クラスに居て、
毎日がスクープした後も、一切謝罪しなかった産経こそが真の売国新聞
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:41:25.70 ID:Ucb0Ki1D0
>>1

【医療】 "世界初" iPS細胞で心筋細胞作り、患者6人に移植。経過良好…米ハーバード大の日本人講師ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349932217/

82 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/11(木) 14:25:54.36 ID:St/90i9O0
日本人すげー!!

93 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/11(木) 14:27:49.94 ID:/nN+QM810
あれ、山中先生方式じゃないのか
でもまた日本人なのか
どうなってんだ日本w

160 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/11(木) 14:38:43.86 ID:RrWyS64H0
日本人は世界の救世主

237 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/11(木) 14:48:01.96 ID:Z2vzYC0Q0
日本人やるなぁ

484 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/11(木) 15:22:47.10 ID:CsNaP3Lw0
しかし日本人対日本人って、どれだけ凄いんだ日本人
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:43:08.28 ID:oONhlv350
>>5
読売の方が酷いだろ
迷惑をかけた人数が違う
45紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/10/13(土) 12:52:09.70 ID:2AhVgn+50
だが、ちょっと待って欲しい

彼の研究は本物で山中教授の栄光の邪魔になると考えて、消されたとすれば…
言葉だけで済ませる気か?
テレビじゃてねーら死体蹴りしまくるのに卑怯すぎんぞゴミ
政治家共々死ね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:59:00.40 ID:0r1K5bng0
>>45
看護科出て本来は医療統計やってたヤツがどうやってホンモノの研究とか出来るの
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:01:09.87 ID:WQF0oCB00
これと毎日の英語版ヘンタイ新聞とどっちが酷いの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:03:18.38 ID:qKn2eTvn0
ゴミウリはやっぱカスですなぁ
【医療】 "世界初" iPS細胞で心筋細胞作り、患者6人に移植。経過良好…米ハーバード大の日本人講師ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349932217/

98 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:28:35.76 ID:lQBN+EA90 [2/3]
>>56
es細胞ねつ造してまで世界初になりたかったバカチョン教授にいってやんなw

233 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 14:47:45.26 ID:0zJfGENy0
なんでチョンモドキがこのスレに湧いてるんだ?
お前ら色魔脳には無関係の世界なんだがな ...

468 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 15:20:48.77 ID:GTF30QxGO [3/3]
>>439
売国テレビチョンネルざまあ
朝鮮人は生きてるだけで人の足引っ張るんだな

829 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 16:47:59.85 ID:eqwOPShb0
>>823


日本の大学は左翼教授が牛耳ってるからダメだよ。

またその金が支那チョンに使われるだけだ。


972 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 17:26:30.53 ID:2M/DeDPF0
>>964
キーボード打つ時に火病発症してるぞ
生きるの辛いならやめてもいいんだぞ日本人コンプ・白人コンプ丸出しのチョンくぅーんww
誰もお前に生きることを強制していない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:05:33.23 ID:6zqd5a7z0
やっぱ新聞って金払ってみるものじゃないよな
ネットの無料記事だけで十分
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:09:49.18 ID:6aihhte90
飛ばし記事書いた記者ってひどい目にあうんでしょ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:11:03.32 ID:3rnZj+im0
ここ数日の騒動でメディアの露出度では森口が山中に勝ったんじゃないか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:11:17.13 ID:BFFvtmA00
>>52
カレー食いながら、説教とかそんなもんだろ
虚偽報道罪の新設が待たれる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:15:03.92 ID:hAQgqeOh0
さすがゴミ売り新聞
http://www.yomiuri.co.jp/

もうiPS関係の誤報の記事はなかったことになっている
おわびのかけらもトップページから見れないwww

ひでえ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:23:43.62 ID:iIMBKFad0
>>53
コールド勝ち
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:29:28.05 ID:iIMBKFad0
徹底検証を続けます…読売新聞東京本社編集局長

今回の事態を招いたことに対し、読者の皆さまに深くお詫(わ)びいたします。

 読売新聞は今月11日朝刊1面に、米ハーバード大の日本人研究者らがiPS細胞から作った心筋細胞を重症の心不全患者に移植したという記事を掲載しました。

 京都大の山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞を受賞することが決まった直後で、難治の病に苦しむ患者さんにとって
「夢の治療」を身近に感じられる記事だったに違いありません。本社には、読者の方から「心強く勇気付けられた」という声も届きました。

 しかし、「初の臨床応用」の朗報に疑義が生じました。自ら本紙記者に売り込んできた東大医学部付属病院特任研究員で
「ハーバード大客員講師」を称する森口氏は、口頭での発表を予定していた日、国際会議の会場に姿を現しませんでした。
また、ハーバード大も、手術を実施したとされた病院も、移植手術を否定し、論文の共同執筆者に名を連ねる研究者も、論文の存在やその内容を知らないなどと答えました。

 「事実だ」と主張し続ける森口氏の説明は客観的な根拠がなく、説明もまったく要領を得ません。

 私たちはそれを見抜けなかった取材の甘さを率直に反省し、記者の専門知識をさらに高める努力をしていきます。

 本紙は過去にも森口氏の記事を取り上げています。
そのうちの2010年5月の記事について東京医科歯科大が12日、同大での実験や研究を否定しました。ゆゆしき事態であると認識しています。

 iPS細胞の臨床応用の実現に大きな希望を抱いた患者さん、こうした患者さんを救うために日々、地道な研究を積み重ねている多くの研究者の皆さんの気持ちに報いるためにも、徹底的な検証作業を続けていきます。

(2012年10月13日07時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121013-OYT1T00136.htm
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:35:49.95 ID:UkjSbK8A0
この飛ばし記事書いた奴福岡支局に研修派遣だって
ソースはゼミの先輩の読売社員。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:38:06.84 ID:WVS1Zps50
朝日や毎日は怪しいと見抜いてたぽいな
産経は難しいことはよくわからないので記事にもせず助かったのだろう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:39:00.08 ID:hAQgqeOh0
>>58
ゴミ売りは問題の本質をまったく理解していない

必要なのは記者の専門知識じゃないだろ
信頼に値する情報なのかどうか、裏付けをしっかりと取ることだ

技術なんていくらでも知らないものが出てくるので
いくら素人が専門知識を手に入れようとしても無理
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:39:31.18 ID:Ucb0Ki1D0
>>60
ワロタ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:41:59.54 ID:Y9Ehj4tw0
金を払って新聞を読む価値がないと再認識
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:53:50.52 ID:h8udqSNiP
>>56
散々パナソニックにヒータの換気不全についてネチネチ言ってたよな読売
パナソニックは3年ぐらいトップページが謝罪だったぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:54:36.89 ID:33ROSlJL0
 英科学誌ネイチャーのニュース(電子版)は12日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使った世界初の臨床応用を行ったと
読売新聞などで報じられた森口尚史氏が、ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった
山中伸弥・京都大教授の論文などを盗用した疑いがあると報じた。

 ネイチャーによると、2011年に無料でダウンロードできる再生医療の本の中で、2種類の薬剤を使って肝臓の細胞から
iPS細胞を作ったとする森口氏の総説は、他人の論文の一部をほぼそのままコピーした疑いがあるという。山中教授が
07年に初めて人の皮膚細胞からiPS細胞を作ったと発表した科学誌「セル」の論文と酷似しているものもあるという。

朝日新聞デジタル 10月13日(土)13時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000021-asahi-soci


完全に詰んだなこのオッサン
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:55:12.06 ID:uqBfT7ej0
>>32
お前目が見えないの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:59:29.03 ID:uqBfT7ej0
>>59
ほんとかよ
もともと一人はつくば支局だぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:01:27.12 ID:7hXUehA00
http://www.yomiuri.co.jp/

まったく載ってない件w

トップ記事で報じたんだから、謝罪もトップにすべき案件だろw
日テレ24はニュースのあとにアナウンサーに謝らせてるな。
訂正記事は慎ましくw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:09:57.10 ID:rb7HRely0
読売新聞社、共同通信社は
取材記者だけでなく編集責任者までもが
確認を全くしてないことが分かりました。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:21:17.82 ID:fj0YnmWa0
>>41
普段の訂正記事は、訂正しますで文を締めて謝罪の文言なんか載せてないだろう。
俺は、おわびしますって語句があるのを見て、これは相当重大な誤りだったんだなと思ったくらいだ。

90年代後半か00年代初めくらいまでは、謝罪もセットだった気がするんだがな。何で変わったんだろう。
騙された大賞でも狙ってたんですか?ww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:19:45.80 ID:qCelSK2P0
>>72
謝ったら負けとしか思えない民族が上にきたんじゃねーの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:58:56.96 ID:gxi79BYE0
こんなのに騙される新聞社に皇室典範議論されてもだなぁw
誤報と判断って・・・
裏取らずに記事にしたんだろ馬鹿すぎ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:01:51.67 ID:7hXUehA00
週刊誌でも裏取りするのに。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:04:05.60 ID:PxJyHCtm0
正直、読売新聞読んでる奴の気が知れない…
自民党の信者とかネトウヨとか未だに野球見てる知的障害者だけだろ…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:04:57.64 ID:Fn8ytq/x0
>森口氏は本紙記者に対し、この論文は「ネイチャー・プロトコルズ」誌に掲載予定と話していた。

これだけで信用しちゃうのか、ちょろいな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:07:21.81 ID:phGxQxax0
むしろ今回の件は読売新聞が全力で釣られたから
森口の悪事が色々とバレたから怪我の功名
>>26
ギャグにマジレスすんなw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 18:14:28.30 ID:cdhAMsuq0
>>50
+民の手の平返しにはさすがのけんもー民も勝てはしないな
最初はすげぇーすげぇー言ってたのに、今じゃ三国人扱いwwww
ゴミ売りはゲーム脳の学者にも騙されてたよな
茂木とかにも
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 19:13:42.90 ID:gxi79BYE0
イレッサの記事が読売から消えてるけど
これタイムスタンプ的に記事があった事として
使えるんじゃない?

http://www29.atwiki.jp/medical/pages/83.html
森口はまだごめんなさいしてないのか
誤報じゃなくて虚偽報道だろ。

読売新聞は日本語が正しく使えないんだね。
しかしなんで簡単な裏どりしなかったんだろうな。

東大にちょっと取材すりゃ一発でわかったろうに。

記者と直接の知り合いだったりすんじゃないか?

手続き的にもまったく労力かからんし。
これ記事にした記者は
簡単に詐欺に引っかかるタイプだね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>86
虚偽報道ってのは朝日のKYみたいなのを言うんじゃないのか