【自立】橋下率いる維新の会、支持率1.2%【自己責任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼178

時事通信が5〜8日に実施した10月の世論調査によると、
野田内閣の支持率は前月比0.1ポイント増の23.4%と横ばいだった。
不支持率は同0.7ポイント増の56.7%。
野田佳彦首相は政権浮揚を狙って1日に内閣改造に踏み切ったが、効果は表れなかった。
初入閣した田中慶秋法相の外国人献金問題も響いたとみられる。

 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施した。有効回収率は64.7%。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、多い順に「他に適当な人がいない」9.0%、
「誰でも同じ」7.0%、「首相を信頼する」6.2%。
支持しない理由(同)は、「期待が持てない」32.8%が最も多く、「政策が駄目」23.4%、
「リーダーシップがない」18.6%と続いた。

 政党支持率は、民主党が前月比0.1ポイント減の7.3%、自民党は同4.0ポイント増の16.8%。
過去最多の5人が立候補した9月の自民党総裁選が激戦となり、関心が集まったことが影響したようだ。

 初めて調査対象に加えた日本維新の会は1.2%だった。
他は、公明党4.4%、みんなの党1.2%、共産党0.9%、新党「国民の生活が第一」0.5%、
社民党0.3%、国民新党0.1%、たちあがれ日本0.1%。支持政党なしは64.8%となった。 

 ◇橋下氏の国政転出否定的
 維新代表の橋下徹大阪市長が自身の衆院選出馬を否定していることについて、
「出馬しない方がいい」34.1%が、「出馬すべきだ」25.6%を上回った。
最も多かったのは「どちらでも良い」37.8%だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101200605
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20121012ax02.jpg
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20121012ax04.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:25:27.43 ID:nCMNJzbD0
なんかこのまま自然消滅しそうw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:26:41.11 ID:uNl8IH+R0
まぁばりばりの左翼だからな
今の時勢とは真逆だわな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:32:28.19 ID:gtlScEPr0
反日発言さえしなければな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:35:01.46 ID:z9xHC/Pk0
要するに頭におって威張り散らしたいだけやがな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:38:21.83 ID:73WuxpaF0
ちょっと前まで単独過半数を目指すとか言ってたな
仮にそうなったら、この前民主党とかから移籍した聞いたこともないような議員が
総理大臣やら外務大臣やらになるんだろ
それこそ日本の終わりだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:39:35.25 ID:onMJUD+a0
ハシゲは領土関係で致命的な失言したからな
韓国に向け竹島を共同管理しようって池沼にも程があるだろ
よく国粋右翼から攻撃されないもんだ
あ、もう絶滅したんだっけ国粋右翼って
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:40:33.21 ID:NO//5Z0y0
竹島の問題で一気に終わったなw
まぁメッキがはがれたって事だろうな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:41:42.46 ID:7/GO9dq+0
勇ましい事を書きまくってたマスコミはどうすんの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:44:41.27 ID:lTLWT12y0
そんな政党あったっけ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:44:41.99 ID:ejoM6Izj0
12月19日で橋下の当選から1年がたつ
大阪市民は年内にリコールをやってくれ
ハシゲはわずらわしくて仕方がない
日本中が大迷惑しているので早く始末してくれ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:45:22.91 ID:ENpIU9sOI
ちょっと前まで
「民主は確実に次はないが、自民党にも入れたくない、維新に投票するしかないか」
ってレスがけっこうあったぞ
書き込んだヤツはちゃんとその通りにしろよな
屁理屈こいて逃げんじゃねえぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:47:42.22 ID:I3lv7leQ0
維新バブル()
始まる前に終わってたwwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:47:52.77 ID:h8Q0OQOM0
>>12
これが馬鹿か
>>11
大阪の公務員と利権団体潰しはそのまま続けろ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:49:55.72 ID:y0mUco3Z0
資金が切れたの?
17ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/12(金) 23:51:14.08 ID:Kqca+EVC0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ほうほう   早く大阪市政に戻れよwwwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.                 
  !   、   ヾ   /   }
最も多かったのは「どうでも良い」37.8%だった。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:52:53.54 ID:WFQUXlS30
>政党支持率は、民主党が前月比0.1ポイント減の7.3%、自民党は同4.0ポイント増の16.8%

これから見れば高い方だろw
支持団体が存在しないわけだからな。けっきょく浮動票の受け皿としてどれだけ機能できるかで
選挙は決まる。
橋下のことだから投げ出すタイミングも早そうだな
次の選挙で大敗したらもう目がないし
大阪市長を一任期やるだけですぐタレント弁護士に戻りそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:54:15.47 ID:hOdXi1vrO
外交がお花畑すぎて話にならないしかもTPP推進だ
どうにもならんわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:55:06.57 ID:HjOL2wNq0
自民や民主の売国っぷりに比べりゃ屁みたいなもんだし結局なんだかんだで結果だしてるからなあ
選挙で分かるけど支持してる人は多いよ
>>19
竹中や上山みたいな後ろで動いてる面子見れば支持団体がどこかはわかるだろw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:57:35.74 ID:9RTN/bRJP
この手の世論調査の不支持理由って、いかにも自分は政治を知ってますよみたいな感じだけど
大多数は他人の意見やマスコミに流されてるだけなんだよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 23:58:06.95 ID:nYX4nUOHi
これ以上左翼を出馬させてどうすんの
それでも4位だし悪くはないんじゃね
27ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/12(金) 23:59:32.17 ID:Kqca+EVC0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  安倍さんが自民の総裁になる事が決まってから――、一気に流れが変わった気がするな  
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.                 
  !   、   ヾ   /   }
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:00:51.54 ID:duJCGXW3P
話題性だけが頼りのハシモト新党は、橋下に対する無関心がトップなのが
一番まずいんだよな
支持でも不支持でも巷の話題になってないと、実際の選挙ではかなり議席を落とす
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:02:32.43 ID:RHkK37zx0
反日だし
貧乏人の敵だし
極めて少数の人間しか投票するメリットがない
社民党と同じぐらいの立場でいいんじゃない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:04:55.31 ID:DarTowBT0
地味に議員工作でミスりまくってたのがでかかったと思う
コントロール出来る奴優先で小物集めたら松野みたいなのばっかで
それでいてしっかり小物共に自己主張されて揉める始末
結果無様にも一度切ったみんなの党にもう一度色目使う有様
欲目出して見事に躓いちゃったな
>>28
もうテレビにでて安部ちゃんをフルボッコするくらいしか勝ち目がないな
竹島でのふざけた発言がなけりゃ、俺も維新に投票してたかもな
多少過激にでも日本のためにやってくれると思ってたのに、そうじゃないことが分かったし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:10:30.10 ID:DWeDbSP10
橋下がどんないい考え方を持っていようと
政党を作って国政に大量に候補者を出すとなると、莫大な金が必要
そこで橋下は、マルハンを頼ってしまった。
これをきっかけに、韓国に対して日和った発言をするように変わった。
理念や理想は、その段階で崩された。
中田宏なんか飼っちゃうお馬鹿な脳みそなんてこのレベルだろ
大阪の支配者程度で我慢しとけ
その器でしかないんだから
>>30
地道にやっていけばよかったのにな
一気に国政で一定の議席とろうとか色目出すから

まあ竹島とかの発言でそれ以前に自爆しちゃったが
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:13:26.76 ID:nflJUpl2O
谷垣だったからこその維新待望論だったのであって、
安倍になって争点がなくなったから注目度がなくなるのも必然だ。
所詮橋下は安倍の亜流だ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:14:20.14 ID:VwwqlCiw0
おれは投票するよ
変えるという気持ちを基に戻すという気持ちに切り替えよう
今まで変えてマトモになったことはない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:25:10.64 ID:jy04k/op0
在チョンと公務員が発狂してるのがウケるから俺も投票するよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:26:52.72 ID:ct4aSCpB0
自民220前後、維新70、みんな40あたりが理想か。
維珍は在チョンの味方です
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:28:56.68 ID:vU465fCw0
>>40
新自由主義なんかより民主の方がまだましだわ
新自由主義110とか悪夢

なんで一般人が離れてるかねらーは気づいてないっぽい。
ハシゲなんかに投票しても在日が喜ぶだけ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:29:19.34 ID:QArNBdVC0
解散の時期あたりで、小泉純一郎とかが「維新にはがんばってもらいたい」とか言ったりしてなw
それでもって支持率が大幅にあがったりしたら大笑いだ
「竹中」「東国原」「ワタミ」だしなあ・・・

ただでさえ中産階級(正社員)への道が厳しくなってるのに、これ以上
ひどい状況になるぞ

いよいよ、一部の金持ちと大多数の貧民にわかれる

やっぱり自民しかないか? しかし自民で大丈夫か? 今の自民は政策的に
維新に近いらしいし・・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:30:28.75 ID:6hPEN8yv0
国民ネット口座と国民ネット投票システムはよ
またタケシマガーかw
お前らが支持するかどうかなんて
実際の選挙に関係ないのは民主でとっくに証明済みだろw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:32:11.21 ID:IH2D6n170
支持政党なしは64.8%
 ↑↑ ↑
選挙になるとこれが全員橋下に入れるんだよ
政党支持率とかヘビー信者の数字だろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:32:20.68 ID:dE4NXjVT0
竹島と尖閣諸島で一気に支持者失ったんだろうな
ハシゲって自爆しまくりだもんな
そしてこいつはどんな過ち犯しても
基本的に認めず謝らず青筋立てて怒りくるって
相手の人格批判
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:34:47.88 ID:6hPEN8yv0
政党政治は終わコン

>>50
おまえも同類じゃんw
>>48
「全員」w
自民主やめて維新に入っちゃったバカ議員どうすんの
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:41:07.03 ID:1rewubcH0
サヨとか叩くのはいいんだけど大概同じレベルで喧々囂々とやるからね
所詮は詭弁術に溺れる疑似インテリゲンチャであって
裡に秘めたる思想もなければ国政預かる器でもないんじゃないの

誰かの駒として票を集たりする方が向いてると思うんだが

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:42:17.57 ID:vU465fCw0
もう庶民は自己責任、根性論の
橋下、石原両方辟易してるみたいね。

外交・防衛保守で、内政で国民に生活の安心、安定、子供産める環境を
ただただ求めてるだけ。

外交・防衛で保守を求めたら、内政まで根性論で弱者は甘えみたいなのがセットでついてくるいのは
もうたくさんだって。
いい加減自民も空気読んだ方がいいね。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:43:29.91 ID:n5+I41220
公務員改革だけ掲げとけば安泰でおましたのに次から次へとキチガイ政策掲げて

そっちが人気あると信じ込んでたんが敗因でんな〜
57ボレーショット:2012/10/13(土) 00:45:29.07 ID:OLY5nkhk0
俺は共産党にいれるわ
政治権力だけが欲しいから政策コロコロ替えようってのが気に食わない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 00:55:32.23 ID:Y9Ehj4tw0
国会維新も橋下抜きで勝手にやりそうだから
たちがれぐらいまで数字が落ちそうだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 01:00:45.83 ID:sm/4XlXIO
戦う前からスキャンダルは出るし内部分裂で
乗っ取られそうになってるわで既に終わってる政党だよな
共同管理とか腹で思ってても口にしちゃ駄目だろ意外と頭悪いな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 01:03:38.09 ID:Bs3W3jG+0
急にニュースにも出てこなくなったなって
解散も無さそうだからしかたないのか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 01:23:24.07 ID:HzmRXORw0
我欲が顔にでている淫行ハゲを持ってきたのが不味かったな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 01:25:03.71 ID:Hnl0YdCU0
民主党が出てきた時、自民の下っ端が民主に移った
維新が出てきたとき、今の民主の下っ端が維新に移った
さすがに二度騙されんだろうって思ってたら阿呆が維新に乗ろうとしてた

でも、尖閣諸島に関して「共同統治」なんて橋下が言ったから、阿呆でも気づいたみたいだな。
橋下は信じちゃいけないってことを。

>>63
それもまずいよな
大金出して塾入ったやつ息してるの?w
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 01:52:01.54 ID:1LnmHBmV0
橋下が領土問題でまずったとか
東や中田や民主離脱組が悪いとかそんな問題ではない

橋下のようなカスが公務員や組合を叩くだけで
一時的な人気が得られてしまうぐらい民意なるものがアホだったといういこと
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:01:26.93 ID:rh7hiXXp0
松浪とか支持するわけねえだろw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:11:02.16 ID:2ujiHqdj0
>>24
キョロキョロと周囲を見回してみんなが投票している所に投票しているだけだからな…
竹島と尖閣は日本の領土ですって言うやつがいたら喜んで票入れるんだろうなお前らって
んで当選した後は領土問題なんて知らん顔で騙されたことに気づく、とw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:38:13.22 ID:vU465fCw0
 
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:41:15.22 ID:Cy4lhJrBO
鳩山の元子分がうざい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:42:20.68 ID:IrBO5u8N0
ちょい前までやたら推されてたのにな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:42:34.66 ID:sGBWiHPY0
念のため元民主の奴が街頭演説してたら「民主党時代から応援してるよー」と声援を掛けてあげよう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 02:46:17.89 ID:nflJUpl2O
>>67
松波なんて所詮はただのバカだからまだマシw
最近、入ったT議員なんて街道のフロント議員だからねw


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 03:07:35.96 ID:yziCUkjv0
橋下の実績は申し分ないが、取り巻きの連中は駄目
官房副長官経験者の国会議員団代表だけは良いけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 03:08:10.46 ID:Hnl0YdCU0
>>76
実績なんてまだ1つもないだろ。。。
それと尖閣の共同統治って発言はやっぱりダメだわ
78涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2012/10/13(土) 03:09:38.75 ID:BIFlLslL0 BE:69118823-2BP(6073)

「なんとかしてくれそう」から、「なんかしでかしそう」になった。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 03:33:57.67 ID:kPSWWYrV0
出馬予定者がはっきりしないと、政策聞いてもそうですかとしか・・・

安倍さんwにお褒めの言葉を頂けたら、手のひら返して支援されるんじゃないかねw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 03:34:08.60 ID:u4DvGOeY0
まだ政府で何も活動していないにもかかわらず

日本維新の会は1.2%

ってのは普通にかなり評価高いんじゃない?

みんなの党1.2%
共産党0.9%
新党「国民の生活が第一」0.5%
社民党0.3%
国民新党0.1%
たちあがれ日本0.1%
81ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/13(土) 03:35:47.96 ID:Bq9R7W5B0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  共産党は名前が悪いのかな・・・おいらは共産党に入れるけどな 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.                 
  !   、   ヾ   /   }
>>78
wahahahaha………う、うまい!
笑ってる場合じゃないが。
>>33
結局は金なんだよなぁ・・・
資本主義の悪い所やで
国家感のない風見鶏だってことが満天下に知れ渡っちゃったからな。
維新の会作ってから何年も積み上げてきた事が全部水の泡。

ブレーン竹中とか、TPP推進とか地雷としか思えん。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:09:11.06 ID:bSztLoEQP
いや、なんにしても早めにバレてよかったじゃんかw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:10:15.14 ID:hLp+lxJv0
こりゃ、完全に大コケだな。
近畿圏で30議席だけ確保して終りだろ。

みんなの党のちょっとだけ大きい版で終るね。
橋下は勝負に負けた。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:14:42.11 ID:PsizQKkK0
>>35
地道にやったら大阪を無茶苦茶にしたのがバレるから無理。
大阪の結果がまだ出ていなくて、人気が絶頂だった時に一気に行くしかなかった。
しかし、かき集めた国会議員は他党のお荷物連中だし、維新塾生は知名度も経験も0の連中。
どっちにしろ最初から詰んでたね。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:18:40.02 ID:hLp+lxJv0
>>87
議員側に駒が無さ過ぎるな。

橋下…以上。

だもんな。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:23:56.77 ID:cjBjjfBBO
言ってる事が革新的過ぎるのが問題
有権者は改革を求めてはいるけど
そこまでの改革を求めてるんじゃないんだよな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:24:59.66 ID:vt9IGnNf0
最近の化けの皮の剥がれっぷりがひどい
これは冗談抜きで惨敗あるぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:25:48.11 ID:hLp+lxJv0
>>89
確かに、国民は、「利権にまみれていない、官僚の言いなりにならない自民党」が欲しいだけだよな。
小泉人気が凄かったのは、この条件に当てはまるように見えたからなんだよな。
(実際には、官僚の影響力は強かったんだろうけれども。)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:26:06.41 ID:JUZDouKT0
単純にマスコミが線を引いた「○○が悪い」を勢いだけで何とかしようとするのが政策だから…
そりゃだれだって枠組み変えてしまえば、何が良かったのかすら分からなくなる
そういう成果を有権者が望んでいたのであればどのみち一緒だよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:26:27.43 ID:KiV/WCqBO
言ってることが支離滅裂過ぎて、もはや人としてもまったく信用出来ない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:30:13.87 ID:hLp+lxJv0
>>92
日本のマスコミって、本当にレベルが低い。
海外にいた時に痛感したのは、海外のマスコミには、実に多様な意見があるということ。

日本の大手新聞社は、「消費税増税賛成」で全社右へならえしたけれども、
これって、かなり異常なこと。欧米マスコミならば、意見が真っ二つに分かれたろう。

実際、欧米紙では、中央銀行の政策とか、他国との比較とか、結構細かくやってるけれど、
日本の新聞は、日経新聞含めて、そういう記事を見たことがない。
全部、「財務省や日銀のやることは正しい」という妙な性善説で動いている。
自力で記事を作ることが出来ずに、官僚の垂れ流す情報を転載しているだけ。
>>81
ホッカルさんって保守じゃなかったの??
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:34:14.37 ID:h4AU5tqWO
焦り過ぎてすべて失ったな
今回大阪で2〜3議席
次回関西で過半数くらいで考えるべきだったな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:34:56.87 ID:Hnl0YdCU0
>>94
その結果、欧洲は政経的に破滅してるし、まず産業が大事なんじゃね?
そういう意味で中日は産業が強いから地盤はあるって感じ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:38:27.87 ID:hLp+lxJv0
>>97
欧州を一括りにするのは無茶だよ。
と言っても、ドイツとそれ以外というくらいの差で、
ドイツだけは産業力が強い。あとは酷いもんだ。

アメリカだって、製造業の衰退が言われるけれども、
何だかんだ言っても、産業は残っている。
結局、本当に強い国は、産業地盤もしっかりしている。

日本でも、製造業を捨てて、金融立国を言う輩が後を絶たないが、
国を誤らせる考え方だろうね。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:45:06.54 ID:QiMDDEP+O
そのまんま東が目玉って時点でな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:45:19.91 ID:Hnl0YdCU0
>>98
ドイツとそれ以外をユーロで結んだ以上、ひとくくりに語っていいんだよ。
経済統一せず、通貨安のためだけにユーロをして、全体では大きな借金を背負ったわけだから。
ドイツの産業力も年々下がってて中国丸投げばっかりになってるよ。
アメリカは産業がきっちり残ってて強い。日本はまだ産業が残ってるうちに何とかするべきなんだが、
政治家と経営陣が阿呆だからなあ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:51:28.23 ID:hLp+lxJv0
>>100
そうだね。安易にイギリスとかシンガポールの真似をしようとすれば、
あっという間に産業力が失われて、日本は自国では何もできなくなってしまう。

アメリカみたいに、他国の追随を受けようが何しようが、しぶとく産業基盤を維持しないといけないね。
このあたり、ドイツはやっぱり大したもんだと思うけどね。欧州市場では圧倒的だもの。
金融業だけのイギリスや、農業だけのフランスあたりと一緒くたにしちゃうと、ちょっと可哀想だ。

日本政府は製造業(技術基盤)だとか、科学・教育といったものを軽視してはいけない。
とりあえず、行き過ぎた円高くらいは、さっさと止めないと。
>>87
良い悪いは別として素直にみんなの党辺りを使えば良かったのにな
急いで言いなりになりそうな手駒集めようとお荷物集めたのが運の尽き
急いては事をし損じるを地で行ってしまった感が
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 05:59:17.13 ID:Hnl0YdCU0
>>101
ドイツが圧倒的だったのは、圧倒的なユーロ安があってこそで、これから終わるよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 06:03:35.72 ID:hLp+lxJv0
>>103
そんな簡単にユーロ安が終わるとは思えんけどね。
ヨーロッパの不況は底が深いよ。ドイツ以外が頼りにならなさ過ぎる。
なんだかんだで、アメちゃんの方がさっさと回復すると思う。

安倍が次の総理なんだろうが、前回の失敗を反省して、
ちゃんとマクロ経済への手当をしてくれれば、日本の回復は早いだろうね。
というか、政治(行政)の失策続きさえなければ、日本は比較的
優位な立場だと思うけれどね。現状ではまだ。
基礎研究や教育にはガンガンと
国から金を注ぎ込むべきだと思うんだけど、
その未来の為の税金を政治家や官僚が「天下国家の為!」と言って
自分の私欲の為に使いそうで不安になるんだ

現に今も民主党と官僚は「震災復興の為」といいながら増税したくせに
全然関係ないことに金を使ってるじゃん?
俺は今の行政を全然信頼できないんだけど
>>104さんとか頭良さそうな人はどう考えています?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 06:12:39.14 ID:ctj8CyTG0
お前ら、ちょっと前まで
熱狂的に支持してたのに、いったい何なの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 06:21:00.27 ID:Hnl0YdCU0
>>104
阿部ちゃんじゃ無理だろ。
>>105
104は阿呆だよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 06:45:05.13 ID:MMLLQDG90
下痢便安倍も同じ売国奴なのにな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 06:54:05.18 ID:9xHMvMPF0
.
.憲法も原発も政治も
★橋下の話は報道や議論に値する様な話ではない、無知な素人話★

大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【橋下改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
11年ぶり黒字化?
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
http://www.youtube.com/watch?v=meQ_3tu0oDY
------------
橋下は大きな事ばっかり言って今の政治家はビジョンがないと言って来た
関空リニア構想、ベイエリア、梅北公園、伊丹空港後に英語特区
言いたい放題で、中身は無しで起債制限団体に転落、財政健全化団体へも
■大阪都構想、府市統合だけでも800億円必要と維新の試算。
■全長1kmの道頓堀プール
------------
橋下、維新の会って何をしようとしてるんだ?

つまり大阪府はこんな詐欺男と同じだ、
銀行から自由に借金できず借金が莫大にある男が
1億円の家買う、3000万円の車買うなど言ってる様なもの

【橋下の出した提案は夢にもならないペテン師の話】
まだ情弱が1%も居るのかよw

時代はナウい自民党さ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 06:56:47.82 ID:Au3vx75D0
マルハンがスポンサーの時点でね(´・ω・`)
結局与党って強いんだな
民主党が1.2%にならない方が驚きだわ
女性スキャンダルが出た時点で、個人の人気に頼ってた政党は終わってるだろ。
ぶっちゃけイザ選挙になると自民も落ちるかもしれないがな
総裁選済ましちゃってるし話題を作りようがない
ただ、民主はもう一回総裁選して選挙って出来る
まぁ自民党が過去にやってたメディア操作のパクリだけど
やっぱ話題になるだけで支持率あがっちゃうからね
>>112
労働組合関係だけでも10%はいるから
あとは在日のマイノリティと腐ったマスゴミ
さっさと選挙しろや

結果が全て
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:00:43.80 ID:NfsdiWea0
12月19日で橋下の当選から1年がたつ
大阪市民は年内にリコールをやってくれ
ハシゲはわずらわしくて我慢ならん
日本中が大迷惑しているので早く始末してくれ
負債増やすだけ増やして府知事辞めた橋下
いまだ何一つ実績作れず
119ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/13(土) 08:45:24.14 ID:Bq9R7W5B0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    マルハンがスポンサーであったり、竹島への発言以前に・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.        橋下、ヤツには何をしでかすか分からない―――得体の知れない怖さがある         
  !   、   ヾ   /   }

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:46:04.20 ID:j8D6Kzq90
提携してる東京維新の会が
大日本帝国憲法をブチ上げたのは笑った
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:48:35.07 ID:XXqbE5DR0
お題目唱えて集まったのがカスぞろいの議員ばっか…

まだ民主にはしご外された人くらいか
国民がマトモでわろた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:49:38.45 ID:IH2D6n170
無党派層が65%も居ることが驚愕だろ
こいつらの大多数が維新に入れるのは明白
まあ橋下は大阪都やってから4年後に頑張れ
124名無し:2012/10/13(土) 08:50:08.77 ID:QglKak5n0
橋下氏はいいと思うよ、1年7ヶ月経過しても復興はぜんぜんだぞ、
復興だ、復興だで、儲けた人多いと思うよ、
橋下氏の道州制はいいぞ、3県まとめて、道にして権限と税を道に
移譲してみろ、早く復興できるぞ、人口は減っても増えはしないぞ
役人も議員も半分でいいぞ、橋下氏は10年先ではなく100年先を
読んでいるな、・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:50:11.51 ID:RQ7PzvwiO
船中八策を見てやばいと思えない奴はもう一度教育受け直すべき
竹島と参政権で一瞬でオワコンになったな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:55:39.37 ID:NJxcNMXu0
選挙後の橋本「選挙の惨敗の責任を負って私は党首を辞任する。大阪維新の会の運営に注力したい(キリッ」
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 08:59:13.30 ID:WgsPsmpF0
橋下個人に拒否権あるとか素晴らしいじゃないか
みんなの党に匹敵する政党になれば十分一大勢力だよなぁ
自民党とかマジないわ
税金だってどんだけ無駄にしてきたんだよ
年金問題もな

みんな目を覚ませ
>>124
確かに復興でぼろ儲けしてる奴は多いよな
俺の親父は復興に関わってるんだが震災当初は孫受けだったのだが・・・
同じ仕事でも今は8次受けなんだよw
受けの金額も7割近く減ったと嘆いている
理由は・・・

上位に国会議員の関連会社とかがぎょーさん入って来て金だけ吸い上げてく
普通の会社には中々口座開いてくれないのに国会議員の先生が絡むと即口座開設とか死ね

そんな事で末端の会社は赤字です
かなりの会社が復興から手を引き始めているので全然進んでいませんw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 09:54:27.48 ID:zm9xODGS0
最初は右派層に支持されてたのに、
蓋を開けてみたらただの売国奴だったからな
右派、左派双方から嫌われてるよコイツ
もう駄目だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 09:57:46.87 ID:u4GsM5eEO
>>124
その橋下が、どんだけ住民が反対しても瓦礫受け入れを強行しようとするのは何故だと思う?
よっぽどの『理由』があるんだろよ。
ちなみに、あいつは震災後すぐに物資を市バスで東北まで届けた平松市長(当時)の行動をスタンドプレーだと罵倒した人間だ。
そんな人間が言う、助け合いの精神や絆で瓦礫を受け入れようって言葉は、嘘臭くアホらしすぎて聞いてられない。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:34:54.50 ID:3oi1a21F0
「何かやってくれそう」なんて曖昧で具体像が一切ない理由で投票するのは県政市政までってことでしょう
大阪でのハシゲ支持層の理由はこれが多い 何をやってもらいたいかという意見はほとんどない
ただ漠然と何かやってくれるんじゃないかという謎の理屈
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:37:54.60 ID:OM8ujSLG0
結局こいつ口だけだったな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:40:03.32 ID:PNmZh2AM0
民主党はねばればねばるほど、次回の獲得議席も少なくなる。
どの道もうじき只の人だ。
>>133
瓦礫処理には、補助金等が出る。
自治体が立て替えた業者の輸送費、焼却費用等は国が後で支払う

大阪市が処理を予定している50万トンで、300億円ほど国から入ってくる
処理費用・業者の輸送費を差し引いて、ざっと200億円が市の懐に入る
通常は漁業補償や住民への補償や健康調査に使われないといけないんだけど、
橋下は漁業補償、健康調査は必要ない(国が安全だといっているから)って方針

200億円は、カジノや世界一のポップスコンサートホール(たかじんが強請ったやつ)、
西の丸庭園でのバイクのモトクロス大会、道頓堀プールの造成費用に使われる予定
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:43:58.43 ID:UVQPoW8q0
今週の橋下市長が、週休四日三日勤務だった可能性について
(内2日は7時間拘束、1日は5時間拘束で14時半には勤務終了?)

【市長日程】
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html10月6日(土)   公務日程なし
10月7日(日)   公務日程なし
10月8日(月)   公務日程なし
10月9日(火)11時10分 打ち合わせ 〜
       18時30分 船場まつりオープニングセレモニー
10月10日(水)11時30分 戦略会議 〜
       18時30分 打ち合わせ
10月11日(木) 9時10分 放射性物質の測定方法に関する実験 〜
       14時10分 記者会見

10月12日(金) 公務予定は未発表

10月13日(土)   公務日程なし  
10月14日(日)   公務日程なし  
10月15日(月)   公務日程なし

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:47:06.50 ID:aJ7Xu8oV0
公明党の分4.4%もあるのに自民はどうしてここまで公明党にこだわるの?
このせいで自民避けてる人もいるだろうに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 10:49:48.28 ID:aJ7Xu8oV0
>>24
そんなこと言ったら世論なんてぜんぶそうだし、投票自体その延長でしかないよな。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:00:43.15 ID:w1JHeBH5O
>>66
まあ民主党政権を誕生させるくらいだしな
日本人の大半がアホ
と言うよりは
マスゴミが正しく報道しないせいなんだが
団塊が亡くなってネット使える世代だけになったら
もう少しマシになるかもな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:01:02.65 ID:Rg1E14YK0
売国左翼に振れた橋下が癌だな、
朝鮮に謝罪を続けろなんて吐き気がする。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:02:44.82 ID:Hnl0YdCU0
天皇への侮辱、尖閣への侵略、この2つは日本人全員が怒ってたからなあ。
橋下が内心どう考えようと勝手なんだけど、共同統治なんて言ったら飛び上がって怒ってしまう人が多かっただろうな。
その他のことならどうとでも誤魔化せただろうけど、これは無理だな。再起不能
どういう戦略で売国路線にしたのかよくわからんなここは
売国路線なら別に維新じゃなくても他の既存政党全部そうだし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:07:00.24 ID:w1JHeBH5O
>>87
もう既に知事時代の赤字ごまかしがばれたしね
よくアホが「大阪をじっくりやってたら」「地方の器」とか言うが
それすらメッキなんだよ
それにそのメッキすらもう剥げるし
だから今慌てて国政に出てる戦術自体は正しい
ただ慌てすぎて失敗したけどな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:16:58.40 ID:wfpuYH7A0
俺は橋下支持です
共産でもいいけど

ネットではなんで自民支持が多いの?
ダウンロード罰則化したのもう忘れたの?
それに消費税も上げたし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:22:27.39 ID:vU465fCw0
>>146
橋下支持と共産支持って真逆じゃねーかw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:27:40.44 ID:9rBda89A0
過激なこと言って注目集めても実現できないことばかりだから支持しない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 11:45:52.50 ID:kL7l0XrF0
>>8
マルハンがスポンサーな時点でお察しだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:15:13.77 ID:i481AxzD0
>>141
ネット世代も十分アホばっかりじゃん。
前の衆院選の後の2chも大概だったぞ
みんなの党とほぼ同じかw
300候補者立てて5議席前後ってことだなドンマイw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:41:11.31 ID:XGMVOyzF0
かといって自民民主はないから維新を支持する
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:44:23.72 ID:JHlwABIv0
維新ってゴミしかいないじゃん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:46:16.65 ID:3E0jVxtx0
何もしてないうちから調子に乗りすぎだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 12:48:55.37 ID:BDoC0FLl0
大阪ぶっこわすだけぶっこわして終わりの最悪な展開やな
>>20
これが政界ならる正解だな
そのまんま東と同じ道
元府知事とか環境局みたいな踏み台を見つければいいんじゃない?
>>11
よそもんは黙っとれ
内政干渉すんなや
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:18:40.72 ID:skATbPQzP
八策がコロコロ変わりすぎ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:22:58.99 ID:skATbPQzP
国政政党化するのが早すぎたな
解散決まってからぐらいで良かった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:27:05.84 ID:sSnr9nDc0
急募で集めた橋本門下とかいってる連中が官僚どうにかできるわけない
民主が可愛く思える速度でいいなりになるだろう
松浪いるから大阪でも拒否反応でてるんだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:28:19.58 ID:BnuV8V6+0
元々ゴミクズみたいな集団だったのに
これまでのマスコミの異様な持ち上げ様は一体何だったんだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:31:18.83 ID:H3Aw3IiL0
橋下が首相になるとかほざいてた週刊誌息してる?()
茂木
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 13:38:17.86 ID:4lqy/5o00
もっと
B層煽るのがうまいやつかと思ったけど全然空回りしててダメだね
やはりヤクザの息子じゃこれが限界か
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 14:11:13.25 ID:oS6U7q/g0
政策が素人未満
思想がぶれまくり
内部はゴタゴタ

これで支持してた奴はあほ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 15:22:55.63 ID:gqHo3OhX0
>>163
マスコミなんてネタになれば便器でもウンコでも担ぐ連中だぞ
それを本当に評価されてると本人達や馬鹿な支持者が勘違いしてただけ
大阪以外の人並みの知能を持つ人達は初めから冷めきってるだろ
治世の奸雄、有事の無能
>>12
支持率なんて刻々と変わるもの
お前が屁理屈だろ低能
>>169
最悪じゃねぇかw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 20:24:49.84 ID:cbOFecID0
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 20:40:05.28 ID:cbOFecID0
橋下氏 「既成政党議員は議員でないと飯食えない人がいる」「金もないのに立候補して党から貰っていては自立した議員にならない」・・・候補者に選挙資金を負担させる方針改めて示 す


日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は12日、国会議員の在り方に関し「既成政党の国会議員には、議員でないと
 飯を食えない人が多くいる」と批判した。市役所で記者団の質問に答えた。

 一方で、日本維新の次期衆院選第1次公募の応募者については「大富豪ばかり集めているわけではないが、自分で
 お金を用意できるメンバーが多い」と自賛した。

 同時に「お金もないのに立候補して、全部党からもらっていては、自立した議員にはならない」と強調。候補者自身が
 選挙資金を負担する方針をあらためて示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121012/stt12101216230006-n1.htm


ブラック政党
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 20:41:38.05 ID:NMsEyoJR0
ワタミや竹中みたいな筋の悪い連中が取り巻きになってる時点でもう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 21:02:31.01 ID:cLKgWFO20
中野や藤井や三橋の頑張りでネット層がまず離れた
コスプレ不倫で主婦層が離れた
竹中ワタミで公務員憎しだけで橋下支持してたワープア層が離れた
竹島共同管理、尖閣領土問題化、原発外圧論で一般大衆が離れた
さて、支持している1.2%の日本人とはどういう人なんだろうね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:47:47.97 ID:PvBgHydy0
まあよかったよ
中田みたいなのがデカイ面して戻ってくるとか許せないもん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:56:22.61 ID:Td+MRWb50
小沢の国民生活党はさっぱり伸びないね

2chの愚痴聞いてたらここに入れるのが一番じゃないかとも思うんだけど
178ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/13(土) 23:05:58.71 ID:Bq9R7W5B0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>155 はははは・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.              
  !   、   ヾ   /   }
大衆って本当に馬鹿だから、テレビの作り上げた「何かやってくれそう」というイメージだけで判断する
「民主党ってのがあるねん、子供がいるとお金くれるねんで」という理由で民主党に入れた連中は、
「橋下さんの維新ってのがあるねん、テレビに出てた人だから何かやってくれるやろ」と維新に入れる
こういう事はこれからも何度でも繰り返される
ビートたけしみたいなタレントが「首相にしたい人」でいつも上位に来るのはこういう連中のおかげ
>>139
「4.4%もある」からじゃね?
土井ブーム(笑)に乗せられて社会党に入れた馬鹿な大衆
小泉に煽られて自民党に入れた馬鹿な大衆
鳩山の口車に乗って民主党に入れた馬鹿な大衆
有名な作家、テレビの有名人だからというそれだけの理由でタレント候補に票を入れる馬鹿な大衆

いかに馬鹿を騙すかが全て
既成マスコミでのイメージが全て
俺は貧乏だから共産党に投票するよ・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 00:45:45.73 ID:oyl/tS520
>>181
そこに挙がっている党に投票するのが馬鹿なら、
どこに投票するのが賢者なのかね?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 00:46:58.59 ID:qK6Afdnr0
えええええ…

あんなにフィーバーしてたのに
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 01:21:15.23 ID:YIs5YWTb0
文楽叩きとか絶対余計だったと思うw
「なぜ今?」みたいな感じだろ普通に考えて
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 01:25:36.44 ID:q7kh5K4g0
橋下は甘え
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 01:32:20.02 ID:GWrxrlddO
市長が外交に口だすべきじゃなかった
維新の名前を安易に安売りするべきでなかった
クズばかり集まった、しまいには日本帝国憲法(笑)
石原と結ぶべきじゃなかった
言ったことが後になってぶれるなど政治家らしさを発揮してしまった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 01:33:53.12 ID:whfPtWvj0
橋下「これは公務員が悪い」
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 02:51:47.69 ID:Vxxj8HCR0
明治維新だって、薩長の前に水戸藩ががんがって突き進んだろ
結局ぽしゃったが

橋下はちゃんと役割を果たしたよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 03:12:35.29 ID:LUpqrzMH0
驕れる者久しからず

 思い上がった者は長く栄えることはなく、必ず身を滅ぼすときがくること。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 03:42:40.98 ID:ChJMFMRK0
タレント人気だけでしかもその元タレントが国政にでないってそりゃそんなもの支持するやつはいない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 03:52:03.15 ID:C1MJNo5N0
橋下は片付きそうだけど、次の小泉Jrが控えてるぞ、こっちの方が問題大きいだろうな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 04:03:32.26 ID:5JMyuf090
>>191
大阪>国なら、そりゃ尖閣竹島はどうでもよかろうって思っちゃうな。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 04:10:59.03 ID:/rZ4iIGuO
顔に欲が丸出しになってるからなあ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 04:13:12.62 ID:9AWvbjBv0
創価の支持がない公明党みたいな感じ
要は糞
保守で期待していた人が離れたからだろうな

保守はもう次は自民に入れるしかねえよ
保守の選択肢少なすぐるだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 04:21:06.16 ID:rNfqLQiL0
誠実さとか、へりくだるという態度が皆無だったよね
「誰と、何を、誰に向かって」話す時もやたら偉そう
しかも汚い言葉を平気で使うし、平気で嘘をつく(それも一度二度じゃなく)

支持率落ちた理由を政治的理由に求めるのが普通だろうけど
単純に「ムカついた」が支持者がいなくなった最大の理由かもしれんよ
それだけこいつの態度は悪すぎたもの
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:12:38.61 ID:GIVSmw8qO
早くコンマ割らないかな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:14:51.27 ID:MyNAxHji0
これはひどい。橋下が保守とか、誰が言ったんだよ。


519 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:15:17.84 ID:FoHnGf+x0
>>505
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607

小泉フィーバーの反省と、橋下フィーバー
http://www.youtube.com/watch?v=7T943f7UZ20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505524

↑の橋下の発言
6:55 橋下「世界からヒト・モノ・カネ・企業を呼び込む!」(移民・外資の受け入れ)
7:00 橋下「アジアの経済エネルギーを吸入していかないと日本は立ちゆかない」(特亜からの投資受け入れ)
7:14 橋下「外国との関税を全部撤廃して自由貿易にしなきゃいけない」(TPP参加)
7:22 橋下「伊丹の空港は外国人は全部免税・税金ゼロの経済特区にする!」(外国人を超優遇)
7:40 橋下「日中韓、仲良くするしかない! 隣人ですから! 絶対に仲良く平和に!」(日中韓友好路線)
8:15 橋下「韓国や中国には謝らなければいけないけれども。アジアの諸国にも謝らなければいけないけど」(土下座外交・自虐史観)
8:22 橋下「大阪・関西はアジアと仲良くしようと自治体外交をやっています」(韓国・ソウルにて)
橋下はオワコンの見本。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:18:54.34 ID:bPrVMfCR0
保守ブームなんだから国民国家トレンドに逆らうなよ
経済政策も貧乏人はWe are the 99%と訴えているんだから
新自由主義否定トレンドに逆らうなよ
>>166
ヤクザっつっても借金苦でガス自殺するような底辺ヤクザだしな
>>175
B&Z
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:26:55.80 ID:FkAEE60KO
維新に限らず新しい政党はどこもたようなことばかり言って自民と差別化できてないんだよなあ
タカ派の共産党みたいなとこがあれば割と支持集まると思うわ
>>194
育ちは大事ね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:27:55.14 ID:VU+gDCMbO
自民は安倍に少しは期待するが、オワコンだろ。
国土強靱化とか馬鹿な政策丸出しで、族議員官僚政治の古くさい自民よりかはよっぽど維新の方がマシ。

とりあえずさっさと民主は野党逝け
毎度思うが時事の世論調査って見る人いるのか?
地方紙は共同通信だし
維新はオワコンの見本。選挙する前から惨敗決定。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:31:23.85 ID:AXLl3U1t0
当初
必死にこいつ持ち上げてちょっと否定したら工作員?認定してたやつらは
今何してるの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:35:45.73 ID:pUCLoccX0
>>209
工作員乙w
始まる前から終わっちゃった維新w
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 05:40:14.72 ID:dLQZROTB0

>>209 湧いてたなあw頭が沸いてる馬鹿どもがww

橋下が朝生出て屁理屈捏ねまくってたあの時
チョットでも橋下を駄目だと言ったら


公務員ざまあ
チョンは首洗ってろ


と、低脳丸出しのキチガイが沢山湧いてたけど
あいつら自分が頭おかしいとは、今でも思ってないんだろうなw
キチガイ通り越えてキモイわ

>>206
出たな、1%
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 06:41:22.25 ID:LuT3gYuj0
テレビ見ないから人気なくなったの知らなかった。何があったの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 06:46:41.24 ID:YIs5YWTb0
もともと人気なかったんじゃないの?
「期待するか」はYESでも「支持するか」はNOみたいな
支持率調査に登場したの初めてだし

期待する分にはタダだしなw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 06:55:34.08 ID:s1pCA75h0
>>214
文鮮明が死んだ事が一番大きいね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 08:07:50.75 ID:hLHvkszsP
・橋下徹さんの人気は30年前の漫才ブームに似てる。漫才ブームは最初東京のテレビ局が取り上げたが、橋下さんも東京のマスコミが騒いで、
大阪人も東京のテレビがすごいと言っているという感じで盛り上がりだした。大阪人は東京で騒がれているというのに弱い。
・横山ノックさんの時は、町のおっちゃん、おばちゃんみんな「ノック、ノック」と言っていたが、橋下さんの場合は「えらい人気あるなぁ」とどこかひとごとで、人気の質が違う
・橋下さんはノックさんみたいにベタベタの関西弁は使わない。出身は大阪だけど、中身は東京。東京のマスコミの要求と大阪人の気質をよくわかって利用している。
・去年まで3年半、BS放送で政治家との対談番組をやっていたが、その経験からいうと、橋下さんは国政に出ないと思う。賢いから、中央政界に出たら、
あっという間に賞味期限が切れることはわかっている。首相公選とか中学生レベルの法案なんかどうせ通る訳ないから、ばれて終わる。そんなの全部わかってやっている
・大阪に残れば、まだまだ叩くものはいっぱいある。地方から中央に物申すをやっていれば、大阪人は阪神が巨人戦でバンバンやっているような気分になる
by西川のりお


予想:支持率が下がったら国政組を全部切り捨てて大阪王国に引きこもる。大阪に戻れないリスクが高すぎるので橋下自身は衆院選に出ない。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 08:11:44.55 ID:hLHvkszsP
ちなみに選挙費用は立候補者の個人負担です。
応募した人は自己責任で。
>>193
どうでもいいんなら口出ししなきゃ一貫性あるのに
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 08:30:49.27 ID:EDIqTAw00
みんなの党と同じで維新はTPPに賛成なので完全に論外
こんなアホには任せられない
スレも伸びなくなったな 支持者が離れてるな
222名無し:2012/10/14(日) 08:42:56.67 ID:wDjEUCzn0
橋下氏の道州制いいな、1年7ヶ月経過しても復興進んでいないな、
3県纏めて、州だな、権限と税の移譲で、自分の事だで、復興
早くできるな、もう、中央集権政治は時代おくれだな、
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 08:52:39.31 ID:s1pCA75h0
>>221
残ってるのは殆ど工作員だけだね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 09:21:18.12 ID:L/FQSFncP
>>222
「震災は甘え」「自己責任」(キリッ
支持政党なしは64.8%

まあこれ目当ての情弱用政党だからな
どう転ぶかはわからんよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:10:08.08 ID:bXB+TtHd0
>222

逆だよ。地方の自主性を尊重するとか言っているから復興が進まないんだよ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:23:51.84 ID:L/FQSFncP
>>226
新自由主義的なロジックだと、
「震災に合う所に住むのが悪い」「復興しても元が取れないから放置した方がいい」って成るよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:25:33.76 ID:u3wciR6O0
>>227
パトロンの連中があれだから、間違いなく自己責任で逃げるな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:27:21.60 ID:yQxhxxGp0
私有財産の制限とか言い始めて終わった。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:33:22.83 ID:MJ6xSBo90
あらら…
民主の不満の受け皿になれないのか…
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:38:36.13 ID:E0ZBQCGn0
この国歌パフォーマー反日部落民を支持してたネトウヨさんは
国土がこれ以上汚れる前に早く日本から出て行ってね!
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:45:01.98 ID:mIwV3V7s0
人口の8割以上を占める庶民の声がどの政党に託しても通じず
支配体制側のための政治しか行われない
これのどこが民主主義なんだよ
維新の場合権力を橋下に集中させるんだから約束をたがえばすべて橋下のせいになる。実に単純明快
庶民の怒りをかってなお政権に居座り続けるなら革命を起こすことも可能になる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 10:53:21.62 ID:JyXTPoSN0
合流議員があんな調子に乗るとはな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 11:59:59.70 ID:nK8llt2w0
まだ1.2パーセントも有るのか信じられないな。日本人はモシモシ詐欺とか
詐欺やペテンに引っかかり安い体質なのかな?橋下なんて米、EUでは
もう折の中の、塀の中の人じゃ?日本ではペテン師弁護士がTV有名に
成ってさえいれば政治家にもなれるんだ。嘘つきは政治家の始まりと言う昨今
だから仕方ないか!
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 12:08:50.80 ID:GIVSmw8qO
橋下の支持者とか普通に気持ち悪い
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 13:49:31.53 ID:bWcgS2EZ0
>>204
外交、防衛で断固愛国で、
内政では競争競争ではなく
格差の拡大断固阻止で
セーフティネット手厚く、
安心して子供生めるようにって感じ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 13:51:39.62 ID:L/FQSFncP
>>236
皮肉なことに「今の」安倍はそれに一番近くなってしまったな
新自由主義は前で火傷したんで、もういいって感じなんだろうけどさ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 13:52:35.87 ID:hZ5QTQ9YO
有象無象を集めてどうすんだよ、橋下も言ってる事がブレだすし
こんだけ支持が下がってくると
間違いなく総選挙に橋下本人が出てくるだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 15:23:55.07 ID:idmBWs7G0
橋下が出てくるとまた変なこと言って批判されるんだろうな。
もうこいつの虚像人気は完全終了。
政治家として実力をつける正攻法の努力をしないともう再浮上の目はないわな。
もっとも、そんなまじめな努力をするような人間とも思えんが。
ペテン師コスプレ男
それが橋下
>>235
つい最近、信者が街BBSにいたわ。
まじに信奉してるのな。
瓦礫受け入れ案件で住民を犠牲にしてまでも
住民投票を橋下がしなかった理由は
外国人参政権?を阻止するためとか書いてた。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:29:12.38 ID:hLHvkszsP
・橋下徹さんの人気は30年前の漫才ブームに似てる。漫才ブームは最初東京のテレビ局が取り上げたが、橋下さんも東京のマスコミが騒いで、
大阪人も東京のテレビがすごいと言っているという感じで盛り上がりだした。大阪人は東京で騒がれているというのに弱い。
・横山ノックさんの時は、町のおっちゃん、おばちゃんみんな「ノック、ノック」と言っていたが、橋下さんの場合は「えらい人気あるなぁ」とどこかひとごとで、人気の質が違う
・橋下さんはノックさんみたいにベタベタの関西弁は使わない。出身は大阪だけど、中身は東京。東京のマスコミの要求と大阪人の気質をよくわかって利用している。
・去年まで3年半、BS放送で政治家との対談番組をやっていたが、その経験からいうと、橋下さんは国政に出ないと思う。賢いから、中央政界に出たら、
あっという間に賞味期限が切れることはわかっている。首相公選とか中学生レベルの法案なんかどうせ通る訳ないから、ばれて終わる。そんなの全部わかってやっている
・大阪に残れば、まだまだ叩くものはいっぱいある。地方から中央に物申すをやっていれば、大阪人は阪神が巨人戦でバンバンやっているような気分になる
by西川のりお
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:33:28.99 ID:H0oBLBPyO
こいつは創価にすり寄ったから二度と応援しない。
公明党の立候補者の地域に維新は立候補者出さないとか頭おかしい。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:34:57.80 ID:w/2mJtcF0
これはひどいwwwww
右寄りな意見がウケて成り上がってきたのに急に左寄りなことばかり言うからw
まあ俺はベーシックインカム言い始めた時から見限ってるけどな。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:36:40.00 ID:PLfm0map0
所詮タレント政治家さんだからな
TV露出あっての人気だったし
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:39:23.37 ID:+Zggw/+p0
何でここまで維新ネガキャンを必死にやるんだろうw
どこらへんがネガキャンと思えるの?
もう少し支持率は高いのかな?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:40:31.10 ID:ixZe78Us0
橋下総書記逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 16:45:13.58 ID:ZtQM4S4l0
言う事が毎日変わる人が党首の綱領ってどこも信じられないし
口の上手い詐欺師みたいだね。さすが弁護士。
噛み付いても痛くない公務員やら鳥取やら文楽を叩いて庶民に大うけ。
コイツ経団連や石原に噛み付いたことあるのか?
関電にはごちゃごちゃ言ってましたね。
株主訴訟とか。
いま準備してるの?資料そろえてるの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 17:03:47.37 ID:6K7vCfPF0
維新の会の大阪市内の支持率はどれくらいだろ

大阪日日新聞は調査しないのかなあ?
大阪府と市の水道局すら統合できないやつが日本を動かすってwwwwwwww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 17:17:11.10 ID:ZEsvV0H20
>>251
本を読んだ程度の知識で原発再稼働に噛み付いて
尻尾巻いて逃げた
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 17:34:54.05 ID:Lz+5t0ri0
橋下ってソフトバンクの孫と同じ臭いがする
だもんで支持すんのやめたわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 20:35:20.99 ID:xcHI7Ii20
なぜ、チョンは公務員・官僚を叩くのか

@日本のデフレを促進させて自分達の自尊心がウマー

A労働基準を下げて日本人を安くこき使う。

B自分達と同じ新自由主義にするニダ

C法治を人治に変えて自分達に有利する

D公務員を叩けば愛国保守のふりができて、政府・役所を
 乗っ取れるニダ

E自分達チョンに向けられる批判をかわせる

F日本を分断統治できるニダ

G外国と比べて質の高い社会システムの質を低下させて
日本経済を低迷させるニダ

一石八鳥で、うまうまニダwwww
(これはアメリカ・ユダヤ金融にも当てはまる)

ヒント
小泉、民主、みんなの党、橋下
マスコミ(テレビ・Yahoo・ライブドアニュース・現代・ポストセブンなど)
ばく太、影の軍団、うしうしタイフーン
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 20:37:06.32 ID:y/d/ZPIq0
>>256
さすがにそれは孫に失礼すぎるにもほどがある。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 22:16:25.77 ID:xcHI7Ii20
>>215
そう最初の支持率も誘導って感じだったよね

もともとマスコミプロテクトがかかってただけで
橋下人気は無かったんだろうね

あと橋下はマスコミにお世話になってながら馬鹿だから
マスコミ批判してマスコミから守られなくなってるわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 22:51:04.97 ID:oEVOzNB80
橋下は12月19日で当選1年なのでリコールが可能となる。
大阪市民は、すぐにリコールをやってくれ。
年内にこの男を片付けてほしい。
日本中が迷惑している。このバカだけは我慢がならない。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 22:55:19.03 ID:RG8pVHmF0
でもリコールって難しいんでしょう…?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 22:59:56.47 ID:s1pCA75h0
大阪は人口が多いから難しいけど
リコール運動が起こってる事をメディアが取り上げてくれれば
それだけで維新にダメージを与えられると思う
地元の支持すら無くなってしまった事が全国に伝わるから
リコールは衆院議員選挙の後にしてくれ
こいつが中央に出るともっと厄介になる
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 23:31:56.39 ID:oEVOzNB80
>263
衆議院選挙に出るなら落選させればいい
殴って殴って殴りまくるだけのことだ
リコールされるような奴が当選するとも思えないけどねえ
比例名簿トップなら別だろうけど
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/15(月) 03:00:53.82 ID:iiYZ19Aa0
  
普通の政治家ならば、一期で食い逃げなんかしないで、次も担おうとするもの。
橋下は、知事に当選した時から大阪市に噛みついて、知事職を放り出して
大阪市長を狙う。 市長になったら、公務員叩きと文楽叩きにだけ熱心で、
一年もしないうちに国政ゴッコ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/15(月) 07:37:07.11 ID:jaq54i+v0
>>95
保守である前にロリコンだから
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/15(月) 07:46:32.17 ID:FTbKAFYN0
.
.沖縄も憲法も原発も政治も
★橋下の話は報道や議論に値する様な話ではない、無知な素人話★

大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【橋下改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
11年ぶり黒字化?
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
http://www.youtube.com/watch?v=meQ_3tu0oDY
------------
橋下は大きな事ばっかり言って今の政治家はビジョンがないと言って来た
関空リニア構想、ベイエリア、梅北公園、伊丹空港後に英語特区
言いたい放題で、中身は無しで起債制限団体に転落、財政健全化団体へも
■大阪都構想、府市統合だけでも800億円必要と維新の試算。
■全長1kmの道頓堀プール
------------
橋下、維新の会って何をしようとしてるんだ?

つまり大阪府はこんな詐欺男と同じだ、
銀行から自由に借金できず借金が莫大にある男が
1億円の家買う、3000万円の車買うなど言ってる様なもの

【橋下の出した提案は夢にもならないペテン師の話】
初めはいいかなぁって期待したんだよ
でもバカだからなぁ・・・
バカがリーダーって最悪だもんな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/15(月) 08:33:12.83 ID:HXkBWaMZ0
>>209
今は新しい御輿の安倍ちゃんを担ぎ上げてるよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>36 こら 抱きつき心中すんな。橋本は左翼の売国奴 朝鮮人ハーフ ヤクザの子 基地外の主張。保守本流の安倍さんとは完全に対極のくずが橋本。