PS3版新生FF14のSSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マジで綺麗、スクエニの本気パねえ・・・・!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スクウェア・エニックスは本日(2012年10月11日),「FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼア」(PC / PS3)の新たなコンセプトアートと,
多くのシリーズファンが気になっているであろう,PlayStation 3版のスクリーンショット5点を公開した。

PS3版のスクリーンショットは,グラフィックスはもちろん,コントローラに最適化されたUIが確認できるもの。
さすがにPC版の高解像度画像のクオリティにはおよばないが,個人的な印象としては,
PC版の雰囲気がしっかりと再現されていると感じた。早く動く画面も見てみたいところだ。
また,横長のアクションパレットの代わりに配置された各スロットが――なんとなく想像はできるが――どのように使われるのかも気になってしまう。

なお今回公開されたPS3版のUIに関して,プロデューサー兼ディレクターを務める吉田直樹氏と,
リード UI&Web アーティスト 皆川裕史氏に,いろいろ質問したインタビューを,後日掲載予定だ。そちらにもご期待を。

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/002.png
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/003.png
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/004.png
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/005.png
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/006.png

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:15:31.04 ID:uvimyk/c0
MMOは画像だけじゃ判断できん。
FF13に入ってた謎のかみきれはどうなるの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:17:43.45 ID:pcgIXUxe0
XIVのIが自己主張しすぎ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:18:59.08 ID:SlJ7KOfu0
ぼやっとしすぎw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:19:30.20 ID:QDlTRrCw0
PS3も課金するの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:19:36.22 ID:jGURmyUn0
結構しょぼくね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:20:07.33 ID:IodIYNKu0
ハーフHD(苦笑
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:21:01.45 ID:iuA4us6s0
ファンの最大稼働捗るな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:22:10.28 ID:0h52bDpG0
腰抜かすでぇ〜
んなのいいから早く7リメイクしろよ
売れまくるの確定なんだから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:24:33.28 ID:sx4qb0Cx0
何が悲しくてMMORPGみたいなクソジャンルを何時間、何十時間、何百時間とせにゃならん
マジでこのジャンルのゲームをやっている奴は救いようのないド阿呆
FF14ちゃんの気合い入ったバージョンってもう稼働してるんだっけ?
グラとか云々の前に、結局面白くなったのかどうなのかが問題だろう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:28:03.12 ID:5hOPH/nP0
パッド専用UIちゃんと作ってるんだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:28:07.55 ID:kkZxHbL50
あのさー
数年前に14やるために自作新調した俺に謝ってくれないかなぁ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:28:36.82 ID:RCc0ApnB0
課金とか料金どんなもんよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:28:48.53 ID:BrmBTZCb0
ああ、マジで出すんだ。
永遠に発売日未定のままになるかと思った
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:29:17.16 ID:bDaKiQ5N0
カインさんじゃないですか!
セシルコスとかできんの?
>>15
β版に参加できたじゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:29:37.39 ID:tDY9SkcI0
TERAに比べると見劣りする
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:30:16.78 ID:I82puTIF0
>>15
スカイリムとかヌルヌルで動くからいいじゃん
ボケボケですな。今さらPS3の性能だとは無理があるだろ実際。
やはりPC版一択。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:30:33.89 ID:0wbstyY10
なんだこれ
一から作り直したのか
最初から日本人に作らせとけばあんなことにならなかったのにな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:31:09.20 ID:gFI7lPB/0
まだ作ってたのかw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:31:14.20 ID:vDx842N60
なにがよく見ないと違いがわからないだ
全然違うじゃねえか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:31:23.72 ID:dJOamn3a0
PSPで出せよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:31:34.64 ID:FtPuFqwG0
まだ諦めてなかったのか
>>16
検索してみたら一ヶ月1280円で、後は1キャラごとに300円(これも一ヶ月)かな
そんな何キャラもやる人がいると思えないから、一般的に1580円と思っていいんじゃね
ってか月額以外にキャラだけで金とるんじゃねーよってなものだが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:32:15.86 ID:1HuGz7Ge0
これ採算取れる可能性あるの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:32:50.17 ID:X3C+Dbza0
そう・・・(無関心)
>>31
10年続ければ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:33:20.36 ID:J0WMrn/x0
PS3はこれが限界か、PCやってたらとてもじゃないが無理だよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:33:28.10 ID:96pFzMLM0
歪なアーマリーシステム引き継いでる時点でなあ
あとまたグラフィック強調してるのが嫌な予感なんだが・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:33:32.98 ID:Rk1LJw7j0
なんで最初から作れなかったんや
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:34:14.66 ID:nMvo+CJwi
いつ出るの?
今のFF14の戦闘テンポ
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
理想のテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
>>18
これサーバーって一緒なんだっけ?
別なら俺は画質我慢してもPS3に行くかもしれん

面白ければの話だが
ホント戦闘シーンとか見ると買う気無くす
ブラウザゲーでいいじゃんて思う
所詮ファミコン未満のストーリーに3Dグラフィックを肉付けしただけ
グラとかどうでもいいんだけど何か革新的なシステムとかあるの?
>>40
うん、ブラゲのが面白いのたくさんあると思う
MMOってのも一昔前の遺物だしな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:42:20.35 ID:bjhHbEM70
11はMPKぐらいしか出来なかったけどこれってPKあんの?
無差別PKはなくともせめてGvGかRvRがないと張り合いがない
スポーツPvPみたいな茶番はいらん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:42:23.37 ID:z8W8ONUk0
つかまだPS3版発売してなかったのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:43:24.57 ID:yCk/nJY10
実際に操作してる戦闘動画出してよ

それと、樽の鼻は、ちゃんと黒いんだろうな?
単なる諸他や幼女とかはペド認定されるから無理だぞ?
あと、身すらは、ちゃんとモサモサで臭そうなんだろうな?
猫耳と尻尾付けただけのツルんとした美少女とかマジやめてくれよ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:43:40.41 ID:KyHyNdOb0
FFファンの反応
PS3版新生FF14のSSきたあああああああwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1349924973/

1 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 12:09:33.57 ID:zcpjWrK8
グラきたねえwwwwwwwwwwwww

2 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 12:12:23.24 ID:UMU0wCjw
ライティングでごまかしてるだけ
見れたもんじゃないな

6 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 12:14:13.05 ID:CIlJrJDV
既に足引っ張ってるんだけどwwwwwwwwwwww
勘弁してよwwwwwwwwwwwwwww

7 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 12:14:28.50 ID:s4Acq5AC
UIとかNPCのテキストウィンドウがはめ込み合成を疑うレベルの不自然さ

9 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 12:16:32.92 ID:ne1xzYKL
これはやべえな
失敗確定やんw

11 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 12:16:49.90 ID:jwVrKVNb
ピンボケしてるぞwwww

PSファンの反応
>>1
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:43:54.75 ID:BrmBTZCb0
>>41
正統派本格MMOと言えば聞こえはいいけど…後は察しろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:45:02.37 ID:/m4Cg33x0
なんでスクエニはグラで行けると思ってんの?
もうそういう時代じゃないよね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:46:45.61 ID:zKlwzewH0
これならPC版でいいなあ
値崩れしてるうちに買っておけばよかったわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:46:47.81 ID:To+9VNXP0
しょぼいだろ。
FF14には期待しないほうがいいぞ。廃ゲー+運ゲー+周回ゲーだからw
どのコンテンツも8人必須で、さらに掛け持ちできないフリーカンパニー縛りもでてくるしなあ。
最近の公式イベントは5・7・5作って、開発者のサイン色紙貰おうとかだぜ・・・。
オンゲ遊んで、そのイベントと開発者のサインとかいらねえし。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:47:12.32 ID:p2oj/2Ew0
お前ら見た目だけのFFに何回釣られんの?
いい加減学習できないのかよ、日本人として恥ずかしいぜ
外人からは「日本人はどうしてハリボテで満足できるのだろう」と思われてるだろうね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:47:14.58 ID:5hOPH/nP0
>>48
>>18
PS3版は全然グラ良くないだろw
DQXと比べたら天と地くらいの差はあるかもしれないが
しかしあんなクソゲーは持ち上げておいて
WoWコピーのFF14は叩くとかお前らの志向がさっぱりわからんわw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:47:49.29 ID:rtstgJF40
普通に糞グラじゃん
つかコンシューマーってマジオワコンだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:48:09.15 ID:7Y2+56VC0
TERAやブレード&ソウルのグラフィック越えたな

さすがスクエニ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:48:13.34 ID:MzU4Ji4w0
>>48
MMOはグラに力いれないとダメなんだよ
オフゲーしかやったことないのか?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:48:33.69 ID:0wbstyY10
これでショボイのか
ゲーマーの要求は上限知らずだな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:48:39.20 ID:aIUwkhCb0
パッケ代返して!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:49:10.93 ID:5ovT2VO+0
課金無しならやってたな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:49:25.64 ID:VQbvlqiN0
PC一択だな
つかもうWiiU出るからPSより足ひっぱらなくていいんじゃねえかな?
>>52
ドラクエと違ってFFは今までグラを売りにしてきたし、なによりも
先にPC版見ちゃってるからな・・・。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:50:38.94 ID:md6zdEqsP
オフで遊ばせてくれ。
FF14はオワコン
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:51:18.16 ID:8FGVaXgQ0
ゴミグラワロタ
スレタイで印象操作すんなボケ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:51:20.12 ID:Qqi+l9UFP
素直に綺麗だなーとは思ったけどゲームは中身が伴ってなきゃダメなんじゃない?
いつになったら動いてるところ見られんだよ
どうせ※画像はイメージですなんだろうけど。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:52:08.94 ID:s7ZBDnux0
DQ10より良いなw
解像度はWiiU版ドラクエ10に負けそうだな
>>67
どっちもゴミだろボケ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:53:25.07 ID:hrDy3hYU0
まあこんなもんだろうな
これでも人多かったりすると処理落ちしまくるんだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:53:27.38 ID:HdN2hVGh0
これPS3で実現出来たんだ
PCですら結構スペックいるのにPS3どうなるんだと思ってたが
かなり綺麗に見えるな
そのままの勢いでFF11リメイクしたほうが美味いんじゃね?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:53:31.36 ID:D/S6c6GZ0
レスポンス次第だがUI思ったよりよさそうだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:53:38.67 ID:96pFzMLM0
家ゴミ脳とかロクに他ゲーやったことないのにトンチンカンな要望だすから邪魔なんだよな
ついこの間まではジャンプがいるいらないでもめてたし、やたら結果平等主義だし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:54:05.32 ID:m9DjGknX0
PCでやれよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:54:05.98 ID:TwWtvRGP0
ヴェルサスどうなったん?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:54:26.47 ID:p2oj/2Ew0
>>55
確かにグラフィックは大事だ。だが「グラが良い」とはどこまでを言うのだろう
プリレンダのムービーか?使われてるテクスチャか?シェーダによる表現か?
キャラクターのモーションか?フィールドの天候演出か?天球の作りこみか?

評価されるべきは全てだろうね。それらを総合的に評価するのがベストだろう
だがFFで言われる「グラが良い」大概テクスチャの事がだからな
総合的にはとてもグラが良いとは言えないと思う。過去の作品をやってみればわかる事だ
これは面白そうだスクエニ早くだしてくれ(棒)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:55:01.05 ID:fFxv7olk0
PCでいいじゃん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:55:59.73 ID:5hOPH/nP0
>>71
あんな化石MMORPG新たに始める奴なんかいねえよw
なにこのガウスフィルターかかったような画面
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:57:21.69 ID:w89GeGXP0
あのコピペMAPさえ改善されてるなら歓迎だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:57:32.27 ID:8FGVaXgQ0
どれだけカクつくか楽しみ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:58:17.89 ID:8p4ekHZA0
初代プレステか何か?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:58:19.22 ID:VpqcKPnX0
ドラクエ10を一ヶ月半で挫折した俺でも楽しめる?
わかってたけどしょぼいなまあネトゲにグラ期待しても意味ないけど
またβテストだけ遊ぶか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:00:16.54 ID:RsUtdFjp0
フィールドPKできないMMOとかつまんねえだろ…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:00:37.03 ID:To+9VNXP0
1280×544を引き伸ばして1280×720にして、さらに全画面にしてるから大きいテレビならさらに劣化するぞw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:00:47.19 ID:oFz05aDa0
FF14ちゃんが盛り上がったのは葬式まで
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:01:21.83 ID:HdN2hVGh0
>>85
十分だろ
MMOとしては最上級グラの一歩手前くらいにはあるわけだし
グラに拘りすぎて処理がんばらせすぎるとPS3の寿命縮まりそうだしな
戦闘が退屈だからこれが直らなきゃやらない
13かTERAみたいになったら喜んで課金する
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:01:38.98 ID:rI06Qf6l0
有料の中ではFF14よいよね
で、いつできるんだよ
もともと2010年3月だったろ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:03:06.91 ID:qSHkfhvs0
きれいなゴミゲー
どうせ超鈍足でレベル上げとお使いオンラインなんだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:03:31.22 ID:2eQZfV5l0
グラがショボいっていうけど
PS3が世代末期なんだから仕方ねぇじゃん
PS3の性能を限界近くまで引き出してれば、それでいいのでは?
>>91
13ってFF13?
だとしたらさすがにそれは一生無理だろうw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:04:35.60 ID:RnYTADee0
>>95
昔はMystで驚いてた俺だけど
>>1
画面きたねぇ……スカイリム以下じゃないか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:04:40.62 ID:cTJx1jBMP
FF14おもすれー( ^ω^)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:05:05.58 ID:7xK2J5cK0
1回やって見たかったからはよ出せ
PCでゲームやるほどお宅ではない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:06:18.09 ID:b6Wyxog20
>>89
イラコンあたりまで神ゲーだったよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:06:21.88 ID:2eQZfV5l0
PS3版って
パソコン版と同時スタートなの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:07:18.12 ID:slZ1EYc+0
グラ房が気持ち悪いからPCと鯖は分けて欲しいな
なにこれ
画面全体にモザイクかけてんの?w
グラとかあって当然のものはどうでもいいから面白いの?
αテスト級の代物がチョンゲクラスに成長してもクソはクソだぞ?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:07:32.54 ID:N/3S33kh0
>>52
あんなゴミ持ち上げてるの信者しかいねーし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:07:43.20 ID:sRk1Umet0
きれいじゃないしこの程度のグラなのにくっそ重いってのが致命的
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:07:59.50 ID:7xK2J5cK0
>>101
遅れるらしいぞ
PS3開始時に新鯖立ち上げるって聞いたからそこでやろうと思ってる
先行廃人と一緒にやりたくはないわな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:08:03.85 ID:8LDFNOWu0
>>91
TERAみたいなクソゴミの何がいいのやら
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:08:25.88 ID:2eQZfV5l0
PSO2とドラクエ10が
機種間の性能の差は
グラの差し替えで対応できるって言ってんじゃん
だったらPS3がPCの足を引っ張ることは無いんだろ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:09:44.77 ID:Oob27G6m0
レガシー先輩メテオで大爆死w
いつになったら一般人が出来るようになるんだよコラ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:11:32.61 ID:AqUpC7At0
現行プレイヤーはメテオで死ぬなんておもしろい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:11:39.95 ID:W19CbEKq0
据え置きだとこんな程度しか無理なのか

ポイス〜もう辞めたほうがいいんじゃね
結局流行るのはDQ10やPSO2みたいな頭のおかしい人が喜ぶネトゲ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:12:37.18 ID:pTjUz8Dj0
新生は旧FF14がクソだった部分を直すためにPC版も
グラよりも軽さとか同期を優先してるからPS3版もそうなんだろ
結局またグラに拘りすぎて重くなりましたじゃアホだろ
>>104
チョンゲは基本クリックゲーだが、FFは一応その辺が普通
FF11はFFTとかFF5の発展型のジョブシステムだったからシステム自体はいい(FF14は知らんが)
問題は戦闘とストーリー的なものじゃないかな
いやMMOのストーリーなんてないに等しいんだけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:14:07.35 ID:gymp5O740
まだ人口いるの?
これ以上のグラにするとPS4が売れなくなっちゃう
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:15:05.24 ID:EnUzVIu60
分かっちゃいたけどボッケボケだな
PC版の最低設定より汚い
ダクソみたいなアクションゲームだったらよかったのに
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:15:34.09 ID:HLKTZeIo0
ゴミグラやんけ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:15:51.89 ID:kUA9CaQt0
PS3でもカクカクになったりしないの?
FF14はなんであんなに誰も読めない造語みたいな漢字の名詞ばっかりなの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:16:55.02 ID:5IcV/kpc0
もうぱっと見が綺麗なだけのゴミゲーなんていらない
しかも素体がゴミなのをハリボテで補修したのわかってるしな
中身ブスで化粧しただけの女ってわかっててヤル奴は好きにしろw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:17:23.70 ID:sRk1Umet0
PS3ってこんなAA効かないよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:17:30.65 ID:GoeQ1o1u0
据え置きMMORPGでこのレベルは他にないな
PS3ならグラより軽さの方が重要だろう
PS Homeレベルならイヤン
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:17:49.11 ID:0wbstyY10
PC版ってそんなに綺麗なの?
大して変わらねーだろ
いいんじゃね?
最高のグラでやりたいならPCでやればいいし
これはPS3版人口多くなりそうだわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:18:22.57 ID:jmTtzzBB0
グラはともかくこういうゴシック系のダサいフォントどうにかならんのか
課金ゲーの予感
どうせムービーが大半なんだろ?
足引っ張るだけだからやめてくれよマジで。
木がペラッペラだな
PS3で良く頑張ったと言うべきなのか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:19:39.84 ID:Z7HIyXBx0
>>1から漂うアフィブログ臭
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:20:37.94 ID:HLKTZeIo0
>>131
 
やはり月額制なのかな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:21:56.10 ID:KyHyNdOb0
比較画像が見れるが酷いわ…
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565352.html
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:22:46.82 ID:ULWXoXVE0
>>135
もうすべてが違うなw
PS3しょぼすぎ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:23:36.23 ID:EnUzVIu60
>>135
うーん。まぁ動くだけマシなのか
FF11もPC版とPS2版とじゃ全然違いすぎたしな
問題は過密した時にフレームレートがどれぐらい出るか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:23:49.85 ID:To+9VNXP0
>>135
PC版はハイスペックPCで撮影やってるって言ってるから(20万ぐらい?)
普通のPCならそれ以下になるからな
>>135
これは酷い
ってかなんかの動画でPS3はメモリが〜ヤバイなんて言ってたから
マジでこれ足引っ張るんじゃねーの?

別々にしてくれよ・・
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:24:50.31 ID:2eQZfV5l0
いや、まじでお前らの批判の意味がわからない
PS3がPCに劣るのは当たり前じゃん
外国産のゲームと比べるならまだしも、
スクエニがPC版とPS3版を作ってるわけで

なんでそれでPS3がショボいと笑うの?
当たり前じゃんそんなの
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:25:40.64 ID:0wbstyY10
>>135
そこまで気になるほどかね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:25:59.15 ID:VucnSk7B0
もう14は諦めろよ
悪評広まりすぎて今更一新しても戻って来ねえぞ
特に外人
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:26:53.70 ID:2eQZfV5l0
スクエニには、PS3で綺麗に仕上げる技術が無いと笑うのなら、
PC版だって技術が無いに決まってんだろ
そこでブレてんじゃん

どっちもスクエニが作ってんのに
PS3版を叩く道理が、俺には本当に理解できない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:27:14.59 ID:0i5fUB6s0
もう2年くらいたつっけ
時間たつの早いな
まぁグラボの世代が違いすぎるし比較しなきゃ頑張ってる方なんだと思う
PC版先に出したからどうしても比較されてしまうけど
>>135
背景のぽけぽけっぷりがPS2だな
解像度もかなり違うのにこれはひどい
>>143
当たり前だけど、後から出すから比較されちゃうのは仕方ないわな
FF11の時はPS2が一番早く出て、半年後にPC版だった
それでPS2版きたねえって話にはならなく、PC版は綺麗だなって比較された
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:28:12.31 ID:0wbstyY10
>>145
15で出したほうがマシだったよな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:28:14.04 ID:NAmUBg0P0
ジャギジャギやないか
低性能クソステなんて対応させるから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:28:26.96 ID:HYoBNn510
糞グラだな
箱でつくれよ。そしたらサブ垢で使ってやる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:28:27.29 ID:sT20ZJEHP
ぱっと見、UIがコンシューマ用に考えられてるみたいで良いと思う
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:28:44.11 ID:MBGYjxeA0
すげーつまんなそう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:29:25.10 ID:ULWXoXVE0
>>143
プレステがPCに負けてんだぞ?
言い訳すんなカス
>>146
スクエニに技術がないんじゃなくてPS3のパワーが足りない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:30:32.11 ID:e+dXEHjv0
ギザギザワロタw
まあ、いまや低性能機になりかけてるPS3でよくがんばってるとも言える。
PS3が出てもう6年か
>>154
FF11のUIはPS2コントローラーに最適化されてたな。あれがベストとは思わないけど、
特にマクロ関係はかなり優秀な操作感だった。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:31:38.04 ID:DUSBS/GL0
はよベンチ公開しろ
PC新調できねえだろ
Wii U 版のDQ10とはえらい違いだな
同じ企業が作ってるとは思えん
DQ10もスクウェア側のチームが作ればいいのに
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:32:04.98 ID:XMq21Ytf0
オンラインゲームってやってみたいけど恐ろしく時間を食いそうで怖い
>>146
涙拭けよ
糞グラwwwwwww
ネトゲ未プレイなんだが、新生でネトゲデビューするのは敷居高すぎかな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:33:22.72 ID:sT20ZJEHP
>>143
PS3版なんて出るわけがない、このまま有耶無耶でとんずらするに決まってるw
とか言ってた奴らが振り上げた腕を下ろせなくてケチつけてるだけ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:33:31.14 ID:2eQZfV5l0
>>157
マルチ批判なら
最初からそう言えよ

どうして筋の通らんPS3版を批判する奴が多いのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:34:21.27 ID:Bj7AJiwo0
レガシー先輩鯖、新規PC鯖、PS3鯖か統合時めんどくさくなりそうやな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:35:10.63 ID:ULWXoXVE0
>>169
PS3がしょぼいのが悪いんだろうが言い訳すんなカス
グラとかどうでもいいから面白いゲーム作れよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:35:55.21 ID:e+dXEHjv0
基地外がいるなw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:36:04.74 ID:KyHyNdOb0
ID:2eQZfV5l0

ソニー信者必死過ぎワロタ
ドラクエ10でも叩いて鬱憤晴らしてこいよw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:36:25.70 ID:/SzFkyLK0
ダークソもPC版は制限掛けて誤魔化そうとしたのにお手軽HD化で軽くて綺麗な60fpsになっちゃうしPS3はもう無理だろ
糞騎士以下じゃんwwww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:36:32.72 ID:ZdmMqQQk0
まずグラ批判から始まるのが基地外だな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:36:54.02 ID:To+9VNXP0
24人コンテンツ+敵+30FPSを実現するんだからある程度劣化させなきゃ表示できねえんだろ。
今の時代こんなの求めてる層がどんだけいるやら。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:36:58.58 ID:h4w/Dp340
引き伸ばしだな
720pネイティブじゃない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:37:22.95 ID:e1ZZNBhx0
密集したときなんてゲームにならなそうw
PCユーザーとPS3ユーザーで同一コンテンツとか無理じゃね
PvPとかさ
ちゃんと鯖に繋いで動いてるところはよみせい
>>169
お前のPS3愛が怖い
みんな汚い物を汚いっていってるだけじゃん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:37:28.12 ID:96pFzMLM0
カタワ家ゴミユーザーに合わせてバトルスピード等が落ちると思うと・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:38:05.04 ID:N/3S33kh0
でこれPC版いつ発売すんのよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:38:21.37 ID:P69dNO0y0
>>167
マジレスするとPS3なら安価ってのもあるし
ネトゲってのは大人数でやるものってのを意識すれば問題ねぇっそ

最低限の礼儀と消極的にならずに物事に参加すれば楽しいと思うよ?
これは全てのネトゲに共通する事だけどね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:39:00.14 ID:MBVAU0gy0
グラとかいいからゲーム内で飽きずにやれることが多くなきゃ
意味なんだよ!!!!!!!
生産と戦闘以外ももっと増やせよ
PCと比べてるやつはコスパすら考えられないバカ

全員がゲームの為にPC買うようになったらそれこそコンシューマーなんていらない
コンシューマーの利点はお手軽さ
6年前の技術で作ったようなもんに最新ソフトのせようとすんなよな
ゲーム全部PC向けでいい

プレイステーション4出すなら、PS4とロゴをつけた拡張性の高いPC出すのが正解だと思うぞ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:39:47.99 ID:Eeo8kL4J0
あれ、ムービーのコントラストの高い画やめたのか
良かったのに
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:39:56.46 ID:tkGMiuP80
グラ良くして常時モッサリよりはマシだろう
まあ俺はPCでやるけど
PC組の声がでかいのは今に始まったことじゃないからな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:40:14.58 ID:bNS572zh0
やっぱドラクエだよな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:40:33.19 ID:HdN2hVGh0
システム的にどうなるかわからないけど
FF11っぽくするなら安牌ではあるな
エバークエストとかWoWのパクリだからね
まぁ元が神ゲーなだけあってパクリでも最低限の品質はある
グラもまぁ結構よさそうだし
やってみてもいいかもな
14ちゃんは出だしがうんこだったからなぁ
なんであんな殿様商売したんだろ
一度失敗したものを直すより、一から作りなおしたほうが楽だろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:40:42.64 ID:+0NeC1wA0
座りながら守ってくださいって言ってる人居るけど、
相手の顔見て言わないから何か不自然
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:40:47.81 ID:h4w/Dp340
>>169
PS3ってスーパーコンピュータ並じゃないの?
あっ、PS2の時も言ってたなw
6600万ポリゴンとかハッタリかましてドリームキャストを殺したいわくつきの詐欺
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:41:13.25 ID:ESNZ90Mn0
レガシーだけど復帰はないな
苦痛で散々裏切られてPCの画面見ただけでも吐き気がする
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:41:21.62 ID:2eQZfV5l0
>>195
今となっては
箱だろうがPS3だろうが
性能的にはゴミだろ
当たり前のこというなや
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:41:21.73 ID:kqpoccuG0
いまだにPS3版って出てなかったの?驚いたわ
綺麗なCGが見たいだけなのか?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:42:18.62 ID:6qsaoqxO0
>>197
性能的にゴミのものをゴミと言われる事に反論する必要ないだろ
wiiだって死ぬほど言われてんだろ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121011_565356.html

PS3版について詳しく語ってるよ
スペックかなりきついんだろうな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:42:59.41 ID:P69dNO0y0
>>193
だから一から作り直したのがコレなんだよ〜
現行のクライアントは本当に最低限の手直しでかろうじて遊べる程度の調整にして
新規で新生という形で一から作りなおしたんだよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:43:13.27 ID:XBQa2Qy00
こんなのよりブレイブリーデフォルト推してけよ
FF14は新生しようがしまいが終わってんだよ
クエでやらかして通貨大量に出回らせて完全終了まで持ってっった罪はでかい
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:43:23.63 ID:fiCkEm420
pc版と比べると汚いな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:43:37.61 ID:NWlcSwVZ0
>>3
破り捨てろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:43:49.64 ID:2eQZfV5l0
>>200
ゴミだから何?
ゴミだから、どう思うのか
ゴミだから、スクエニにどうして欲しいのか
その先まで言えたら良いのね
>>1
グラは変化してなくね
問題は操作性なんだけどな

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:44:21.31 ID:/SzFkyLK0
それこそPS3レベルでいいならAMDのAPUで十分なんじゃないの
そういや前に次世代PSはAPUって噂も流れてたっけ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:45:45.48 ID:gymp5O740
2年前のi3ノートだけどPS3より性能低いわ
総合的には満足してるけど
FF14の問題点はグラじゃなくて中身だから
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:45:58.68 ID:N1GGlri10
PC版だけでよかったのにね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:46:19.48 ID:h4w/Dp340
時期的にVITAのPSO2とユーザー被らないか?
どっちもクソゲーだろうから問題ないか
http://static2.finalfantasyxiv.com/archive/0baeeCZtVH9JYJAvO9TA6RVbxjBGNy8ANlNZ3onhUE.jpg

スクショ詐欺なのはいつものこととして
これは一体なんだったのか・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:46:37.91 ID:6qsaoqxO0
>>207
ガチアスペじゃねえか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:46:50.62 ID:fVUlcPac0
スクリーンショットでは判断できないのは、旧FF14が身を持って証明してるからなあ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:47:39.98 ID:fLMjn/G80
「グラはどうでもいいつってただろ!」っがいるけど違うんだよ
どうでもいいグラってのはムービーCGの話で、プレイ画面は綺麗な方が良いに決まってる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:47:50.48 ID:2eQZfV5l0
箱版が出れば良いんだよな
そしたらPS3版とのグラ論争できるじゃん
それ関しては俺は何も言わないよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:49:41.61 ID:9g7aOeM90
まだこのゲームあったのか
なんか家ゴミが発狂しててワロタw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:50:41.62 ID:2eQZfV5l0
>>215
アスペはお前だろ
昨日、道で犬のウンコ拾ったの
めっちゃ汚かったwwwって言われても
俺は困るわけよ
現に今困ってもん、お前の相手して
元のFF14だって充分綺麗だったろ
システムがクズだから見放されたのに、またグラがどうとか語るのはアホの極み
>>184
d
新生デビューする前に他ので慣れたほうがいいのかなとも思ったが
俺みたいに新生でネトゲデビューする奴もいそうだから、そっちのほうが気楽そうだし
このまま新生待ちするわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:51:07.67 ID:54Cwl0NY0
PC版あるのにコンシューマ機でグラ論争とかホントゲハキチガイだな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:51:19.72 ID:fLMjn/G80
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/006.png

これなんで自分のHPやMPが画面下部と左上の二箇所に出てるの?
一箇所じゃ駄目なの?
>>226
お前頭悪いだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:52:44.56 ID:ue8bCFeOO
これエロい装備とかあるの?
>>226
よくアホって言われるだろ?w
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:53:12.99 ID:vw6EIRL+0
†FF14(PC版)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/377/912/ff02.jpg

新生14(PC版)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/565/356/ps3_05.jpg

新生14(PS3版)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/565/352/ffp_02.jpg


†14>>>>>PC版新生14>>>>>>>>>>>PS3版新生14
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:53:37.39 ID:rHlI48dA0
>>227
確かに2箇所だな
PT用かもな

しかし見た目ボケボケだな
PC版は改修やるやる言って金返さなかったのに
ひっそりと11月にサービス終了が決定したんだよな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:54:05.14 ID:0wbstyY10
PC版って5万もするグラボかって消費電力500W常時電気喰うのだろ
金かかりすぎだ
500Wで済むかよ。850以上だな
corei7 メモリ8G ゲフォ660以下は帰って、どうぞ
グラはどうでもいい
ゲーム内容はどうなのよ?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:57:21.54 ID:P69dNO0y0
>>224
もしPS3版買うならキーボも忘れるなよー
コミュ取ってなんぼだからね〜

>>227
恐らく左上はPTだね
例えばだけど白やっててパッドでやる場合だけど
左上に注視して仲間のHPが減ってるか気にして自分のHPの警戒が疎かになる可能性あるから
その対策になってんじゃないの?
>>227
左上はパーティメンバーの一覧が出るんだろう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:57:48.63 ID:fLMjn/G80
――PS3版のフレームレートは可変ですか?

吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK、という話をずっとしています。

可変で上限30fpsかよ
内容がWoWレベルだったらやってもいい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:59:25.20 ID:P69dNO0y0
書き忘れた、パッドでやると左上のPTの部分を上下する事になって
自分のHP回復する時にそのウィンドウから外れるの防止みたいな?

説明が難しい・・・
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 13:59:39.94 ID:BpB2m9iz0
>>214
インタビュー読めば分かるけど、場所や時間で色合いとか変わる、叉
設定でも近い画質にできる
PCでゲームやる習慣がないんだよね
それに大きい画面でやりたいし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:01:10.63 ID:6qsaoqxO0
>>222
俺はその話してないって事に気付けないって所が本当にやばいんだよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:01:58.53 ID:2eQZfV5l0
>>246
アスペって
微妙な年齢の女性に向かって
「オバサン!こんにちわ!」って言っちゃうんでしょ?

だって実際にオバサンだもん!、だって実際にグラが糞だもん!って逆切れするんだよ
↑これ、まったく同じ発想だよね

人も機械も歳を取るのは当たり前なのにね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:02:57.04 ID:P69dNO0y0
俺は逆にMMOってのは基本的に作業になるから
TV見ながらやりたいから小さい画面でやる方が好みだな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:04:28.51 ID:fVUlcPac0
>>223 その通りだと思う。
ただ中身がかなり変わってるらしいから現時点で新生が糞とも断言できんけど。
PSWは無料がウリだからな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:05:15.16 ID:KyHyNdOb0
>>241
ガクガクオンラインか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:05:15.70 ID:W4SbFF4W0
そうだな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:05:25.45 ID:2eQZfV5l0
馬鹿にはわかんねーと思うけど
俺が一貫して言ってるのは
両方スクエニが作ってるんだからPC版とPS3版を比べる意味はねぇって話よ
比べるなら箱版か洋ゲーと比べなさいよ

それでもPS3版は糞なんだ!事実なんだ!って言いたい奴が居るみたいだけど
それはアスペよ
ちなみにアスペって言い出したのも俺じゃねぇし
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:05:54.41 ID:mYc+0YEd0
人類の最底辺家ゴミ消えてw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:06:16.40 ID:SlJ7KOfu0
SDを堪能せよ!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121011_565356.html

――解像度は縦720ピクセルですか?

吉田氏: いまは縦544ピクセルです。

皆川氏: 縦の解像度が544ピクセル、横の解像度が1,280ピクセルですね。

――なるほど。544を720に引き延ばして使っているわけですね。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:06:23.10 ID:fiCkEm420
>>245
PCをテレビに繋げばええやん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:06:32.65 ID:/tilM+/d0
確かに言われてみればコンシューマだからアホがわんさか集まってくる可能性あるんだよね
新生にする意味はあったのかどうかと言われると謎だがPS3では一応新作ってことになるなw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:07:07.40 ID:IWfLxlIq0
>>1
こういうSSに、カインとかの名前を使って懐古連中の気をひきつけようとする策が泣けてくるね

つか、一度死んだオンゲーは復活しねーから安心しろ
画面=面白さ ではないからな。
俺はFF11をやり続けるわ。
あとは人が戻ってくるだけだね(・∀・)ニヤニヤ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:08:14.01 ID:fLMjn/G80
>>255
実質HDで実はSDだったか
ヤシュトラちゃんとかは死んだの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:08:29.33 ID:6qsaoqxO0
>>247
例える必要なんかねえし、相手の言葉を読み取る能力が低すぎる
何故か、自分の主張が表に出過ぎているせいだ。これがアスペ

お前が反論する必要がない。即ち、それ以上の言葉をお前に伝える必要が一切ない
「ゴミ」という言葉は誰もお前に対して言ってないから
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:08:51.87 ID:P69dNO0y0
新生にする意味っつーか

現行のクライアントがどうしようもない程の糞で修正するよりも
一から作り直した方が早いって判断されたんだよ・・・
大画面で低解像度糞グラゲームとか家ゴミ頭おかしいw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:09:06.51 ID:e1ZZNBhx0
肝心のコンテンツも現状で3割しか面白いと思ってないものを持ち越しだからなw
一から作り直したってのは信者がよく使うまやかしのレトリック
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:09:06.66 ID:ohwrNGn/O
FFはFFって看板使わず作れば売れると思うよ
FFの看板使うから歴代と比較されて叩かれるんだよ
新しい領域に行くなら尚更
>>255
これはひどいw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:10:23.65 ID:tkGMiuP80
>>236
実際はそんな食わない
GTX680SLIでもPC全体で500Wくらいだよ
あまりの人数の少なさ隠すのに潰した全体サーチは復活したのかね?w
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:10:35.91 ID:5b1ohly+0
ドラクエからこっちのステマに切り替えたか
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:10:45.38 ID:/tilM+/d0
エオルゼアちゃんPC版で美麗グラを堪能したい人は
これぐらい用意しよう



Alienware Aurora ALX プラチナ

インテルR Core? i7-3960X プロセッサー (6コア、エクストリーム・エディション、15MB キャッシュ、オーバークロック適用後最大4.00GHzまで可能)
WindowsR 7 Home Premium SP1 64ビット (日本語版)
16GB (4GBx4) DDR3 メモリ(1600MHz)
256GB SATA SSD
AMD Radeon? HD 7870 2GB GDDR5 2枚構成 - CrossFire対応
ブルーレイディスクドラ
http://www.dell.com/jp/p/alienware-aurora-r4/fs
>>1
あれ…
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:11:09.95 ID:cUhp9Omk0
>>268
いやFFだから売れるんだろ・・・
FFじゃなかったらお前興味持ったのか?
で、面白いの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:11:57.66 ID:zxReGwR10
>>271
時期は忘れたけど大分前に人口は分かるようになった
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:11:58.13 ID:FgWEmYZp0
現行14はドラ糞10より面白いよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:12:00.27 ID:KyHyNdOb0
> 目安としては3パーティー(24人のPC)、4体の中型モンスターがいる状態で30フレーム出るくらいで、それ以降キャラクター表示数が増えていくにつれフレームレートをどんどん落としてもいいと言う話をしています。
>ただ、この3パーティーは装備が全員ひとつすら同じ装備がない、つまりメモリ的な使い回しが効かない場合を指します。ちょっと説明が難しいですが。

これPS3で実現できるのか?
>>247
そうだなPS3版きれいだなーすげえなーほしいなー
こんなん言いたいんだったら友達と話せばいいじゃん
お前みたいに2chでしか誰かとコミュニケーションを図れないって奴らじゃないの
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:12:38.20 ID:U7ODUGc20
実現したからあのグラなんだろ
つか、結局作り直してもHPバーとかそのままなのか

状態異常とか含めて、全部キャラクターの上とかに表示すればいいのにアホなのか
>>278
ぶっちゃけDQ10って故14と肩並べるレベルで糞だよな
チャットとかどう作ったらああなるんだよw
マジであの糞でかい箱を手にするまでが面白さのピークだったなw
MMOなんて極限まで薄めたカルピスみたいなもんを
ラベルを新調して張り替えた所でもう二度と飲む気にはならんはw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:16:23.36 ID:CorD6e7/0
とりあえずβはやってみるか
俺ゲーミングPC持ってないし
またゴミ売る気かよ、俺はまだ許してないぞ
どんだけ工数を掛けた結果が
この微妙な成果物なんだろうな…

PS3版とかいらないだろ…
>>283
旧14は、店でメニュー開くと1分ぐらい固まる仕様だったんだぞ
しかも、NPCと会話しているときにチャットしていると、チャットがリセットされた記憶がある

旧14をゲームとして比較するのは無理がある。あればデバッグ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:20:19.06 ID:0wbstyY10
>>255
四苦八苦してんだな
糞ハードで出すもんじゃないな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:20:21.13 ID:6qsaoqxO0
>>247
その例えに乗るなら、実際にババアの写真でスレ立てたら「ババア」とレスが付くんだよ
これは雪を見て「雪だなあ」と言うことと何ら変わりない、ただの匿名コミュニケーション
そんな中で「年齢経てるんだからババアに決まってるだろ!ババアとか言うな!」と一人主張してるのがお前
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:20:36.31 ID:HdN2hVGh0
>>287
微妙ってグラだけしかないんだから決め付けるの早いだろ
MMOなんて結局中身だしな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:20:41.94 ID:G1X4Vxi/0
>>279
そのレベル実現できるのか怪しいな
ps2だとカックカックやぞ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:21:12.73 ID:r+RUYEZA0
足引っ張るって意味がよくわからないんだけど
PS3に構いすぎると開発遅れたりすんの?
早くスクエアとエニックスで分割しろっつってんだろ!!
静止画じゃ遠近感がわからねえ何だこれ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:22:11.14 ID:anrcC0BC0
汚いグラだなぁ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:23:12.52 ID:ohwrNGn/O
>>275
聞いたことの無いゲームでグラとかが凄いって言われたらとりあえず見る
で、システムやら見て買う可能性はある
新作FFは〇〇が凄いって言われてももう「またか…」しか思わない
新規システムやらも過去と比較されてあちこちでアンチが湧く
購買意欲はアンチに左右される事あるだろ

というか有名ブランドじゃないなら興味無いというやつは論外だろ
wiiUで出せば良いのになんで出さないの?
糞スペのPSじゃ無理やん
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:23:42.22 ID:fLMjn/G80
せめてFF13並にはして欲しかったわ
MMOだとこんなもんか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:24:20.94 ID:uBFhcow80
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/SS/006.png
PS3のゲームって人物の影が無い事が多いけど
FF14もなのか?
ネトゲってよーいどんでやるのが楽しいんだろ。
こんな手垢の付いた物に新規来ないのに開発費掛けてどうすんの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:26:44.75 ID:6+tfZ9Tz0
FF13に付いてたβ権を使う時が来たか......
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:26:45.02 ID:U7ODUGc20
新規は現行プレイヤーが入れない鯖でプレイできる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:26:53.60 ID:9cw+gpi00
クラス名  英語表記  キャッチコピー

剣術士  Gladiator  攻守自在のディフェンダー
弓術士  Archer  疾風のアタッカー
斧術士  Marauder  戦慄のデストロイヤー
槍術士  Lancer  変幻のストライカー
格闘士  Pugilist  無手のパニッシャー
銃術士  Masketeer  ※未実装 -
呪術士  Thaumaturge  苛烈なるファンタジスト
幻術士  Conjurer  荘厳なるスピリチュアリスト
巴術士  Arcanist  ※新生で実装予定
園芸師  Harvester  自然のバトラー
採掘師  Miner  地底のエクスプローラー
漁師  Fisherman  水辺のパイオニア
鍛冶師  Blacksmith  鋼鉄のアーティスト
錬金術師  Alchemist  黄金のドリーマー
革細工師  Tanner  皮革のスペシャリスト
調理師  Culinarian  六味のマジシャン
裁縫師  Weaver  流行のパイオニア
彫金師  Goldsmith  七宝のマエストロ
木工師  Woodworker  樹木のエキスパート
甲冑師  Armourer  板金のスタイリスト

クラス多いな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:26:58.12 ID:BjRoozSF0

>>293
画質的な意味でだよ
たとえばある巨大な建築物追加したり、豪華な装備追加したりするとコンシューマでの表示も考えなきゃいけないから青天井で極めることができない
まぁffはそれで失敗してるようなもんだから妥協する技術も身に付けないとね
ごく一部の高画質厨は納得しないけど
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:27:41.22 ID:6qsaoqxO0
>>293
PCとコンシューマのマルチ自体、PCゲーマーには嫌われてる
最低値に合わそうとコンシューマ基準で開発が進むためにPC版が中途半端な出来になる
例えば画面に映る人数が少なかったり、グラフィックの質が落ちたり
マウスでの操作に最適化されていなかったり。BF3やSkyrimで起きた現象

コンシューマー同士のマルチでも微妙にあるけど、PCではそれが顕著
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:27:47.20 ID:vEhB2H9l0
ゴキ君最後の希望しょぼすぎわろた
なんでwowが世界でヒットしたのかって、ノートのオンボでも動くぐらいの超低スペックに対応したからなんだよなぁ
一方、天下のスクエニ様はFF14で高スペックPCでのみ動く仕様でPC買い替え需要を起こしたが・・・ご覧の有様だよ!!
PS3って結構メモリ少ないんだっけ?

大変そうだな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:28:56.75 ID:0wbstyY10
>>298
FFはPSと心中させようや
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:29:08.37 ID:U+KuwjfE0
>>293
アップデートするときps3も同時リリースしないとだから
結構めんどくせーんじゃね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:29:36.49 ID:dVIQCcN60
>>18
凄いねw
PS2で止まってる俺には上で十分きれいに見えるんだけどw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:29:49.18 ID:s+9xQHIz0
↓エミュのFF12の画像
グラの問題なんて誤差みたいなもの。

問題はゲームが面白くないこと。これに尽きる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:30:28.73 ID:rHBpItFq0
>>282
その辺はコンフィグで自由にレイアウトできると思うよ現行版でもできるし
ワンコインPC版寝かせておいてPS3版でたら中古で円盤買うのが賢い選択
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:30:35.03 ID:6+tfZ9Tz0
ドラクエ10とはなんだったのか
グラも大事だがそんなことより中身だろ
一回グラだけ売りにして大コケしたのを忘れない事だな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:31:33.73 ID:lw2y4Rh9Q
グラだけで本気とか言うのやめてください
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:31:37.23 ID:9cw+gpi00
>>308
PS3って今でいうと低〜ミドルクラスのPCレベルじゃないの
設定下げればグラボ積んでるそこらのノートでも動くと思うけどどうなんだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:33:12.07 ID:fLMjn/G80
>>302
2010年サービス開始!って書いてあったわww
FFMMOは玄人すぎて近づけない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:33:33.69 ID:0wbstyY10
PS3で作るためのコスト半端なさそうだな
MMOの同じ敵を延々倒すって行為がもう異常 池沼のドラクエコピペみたいなもん
和田洋一はよく社長続けられるな
スクエニホールディングスって役員しかいないんだっけ?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:35:13.42 ID:Q5UW6k8+0
え?これが綺麗なの・・・?
5年遅いわ
中国人ばかり雇ってるって本当?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:37:36.00 ID:r+RUYEZA0
>>306
PCは豪華にPS3には無機質なので映るもの自体変えればと思ったけど
手間かかりそうだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:38:59.47 ID:qP+KCytg0
グラやUIが糞なら作り直しで期待できるかもしれないが
FF14ちゃんはシステムも世界感も戦闘もどの点をとっても糞だからな
>>1
FFの名前付ける必要あんの?

あっ、落ちぶれ過ぎちゃって、過去の栄光に縋るしかないんだねw
ごめん、ごめんw
>>326
中国向けは中国人が作ってるよ。っていうか日本人は中国でゲームを作っては法律になってるし。
PS3のMMOなら十分すぎるくらい綺麗だろ。
お前ら厳しすぎるわ。
>>330
おっと抜けた、作ってはいけない、だ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:44:13.96 ID:9cw+gpi00
スクエニはwakfuなんとかしろよマジで
飼い殺しとかひでーわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:46:24.28 ID:fLMjn/G80
>>331
PS3のMMOとか今まであったっけ?
>>293
PS3とハイスペPCがPT組んで重いエフェクト処理の大技とか食らうじゃん?
大げさに言うと、PCが回復終わらせて反撃開始したあたりでPS3はやっとエフェクト見終わる
PC側から見れば棒立ちにしか見えない

効率求める廃プレイヤーからはコンシューマーは嫌われる
初期型ならFF11が動く・・・
が、PSBBの方が安定してるしスムーズ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:48:16.76 ID:Bj7AJiwo0
これから何年かサービス続けようってんならPS3は絶対切ったほうがいいだろうにな
でも埃被ってるうちのPS3ちゃんにがんばってほしいという気持ちもある(´・ω・`)
>>330
ノウハウ得つつ自国民の雇用は守る一石二鳥か
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:50:47.21 ID:KyHyNdOb0
>>304
やっぱシリーズ定番の名称を変えたら駄目だな
半年遊ぶのにいくらお金必要なの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:51:04.26 ID:cHqjAaWB0
>>334
大航海時代Online
エンジェルラブオンライン
信長の野望Online
荒くねえ?


てか荒いよこれ
なんかのっぺりしててPS2に毛の生えたようなグラフィックだ
いい加減パッドは切り捨てろよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:54:59.39 ID:94Lr31nB0
精霊様……!幻術士様……!
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:55:03.82 ID:P3fzz5zU0
PC版から劣化するのはもうしょうがないけど
劣化のさせ方が下手すぎ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:56:12.52 ID:714CzDpU0
PCとの比較で叩くのは無理がありますねぇ
失敗作褒めてる馬鹿がこの板に居るとは思えない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:57:11.24 ID:s7ZBDnux0
PS3版にケチつけてるバカがいて笑える
¥25000のPCでこのレベルのグラ出せるって考えれば上出来じゃん
電力もゲームプレイ時に90W位だし
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:58:11.60 ID:A99fmlAS0
で、コンソールではいつ出るの? 来年のクソゲー・オブザイヤーを取っちゃうの?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:58:22.55 ID:maCxw5/j0
MMOなんだからスカイリムあたりと比べるべきだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:58:47.62 ID:7Y2+56VC0
>>343
どっちも凄くね?

けど普通に操作する時はTERAやブレード&ソウルとかよりも普通に劣るんだろうな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:58:52.47 ID:uvNRhZjuO
プラチナトロフィー取るわ
PS3の解像度の画像をPCのモニタで見るから汚く見えるだけだよ。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:59:54.24 ID:LMvzXBjT0
ドラクエとはなんだったのか
WiiUでもキレイにならない
ハード末期でいつまで作れるかわからないcellに本気だしていいの?
十年はこれで食いたいのにリソース半分も割いて5年でディスコン食らったら割に合わんだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:00:12.23 ID:KyHyNdOb0
>>354
おいばかやめろ
>>268
FF11の時も全く同じ事言われてたよ。二匹目のどじょうはやっぱり難易度高かったという話だけどw
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:00:51.20 ID:ULWXoXVE0
こんなんならグラボでも買った方がマシだな
HD7870なんかもう2万切ってるしもっと安く済ますなら1万以下のGTX650でもいい
いやAPU機ならグラボすらいらんか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:01:44.86 ID:131tlMafP
グラしか取り柄のないFF14ちゃんのグラ劣化とかどうしようもないな・・・
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:02:03.12 ID:NnFSLLir0
ひとつだけ聞きたいんだけど
これ720p以上の画質あるんだよな?HDなんだよなコレ?
ジャギーがハンパないんだが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:02:18.69 ID:+rf8vyKKO
スーファミの時代がピークだったな…。
ゲームの面白さにグラフィックの綺麗さは関係しないんじゃない?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:03:06.45 ID:fLMjn/G80
>>362
544P
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:04:05.63 ID:0wbstyY10
FF13とFF14ばっかで全然先に進めないな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:04:18.68 ID:ULWXoXVE0
>>362
縦544を引き延ばしてる
コンソールでよくやる詐欺手法だ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:04:22.93 ID:7Y2+56VC0
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:04:30.71 ID:NnFSLLir0
>>364
やっぱりそうなのか・・・
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:05:14.41 ID:AANOQg2/0
>>135
PC版はスペック高けりゃこの解像度でできるんだろうけど
スペック低かったらps3並になるんじゃね?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:06:08.38 ID:54Cwl0NY0
>>362
画面出力解像度と内部解像度は別物だろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:06:40.06 ID:ULWXoXVE0
>>367
スクエニのゲームって何故か知らんが地面がしょぼいよな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:07:08.38 ID:zxReGwR10
>>367
MOD入ってるオフゲーと比べてなにがしたい
普通に他MMOと比べろ、それでも14のが劣るんだから
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:07:51.04 ID:2S8HuCJN0
>>226
劣化してるか?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:08:11.64 ID:0wbstyY10
>>371
これエミュだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:08:12.58 ID:nGrKztmj0
月いくらだ?
FFやった事ないけど結構綺麗なんだな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:08:36.84 ID:fLMjn/G80
>>371
エミュだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:09:36.98 ID:54Cwl0NY0
>>369
さすがにゴミしか持ってないのにPCでやるバカいねぇだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:09:37.28 ID:cMRMcjkqO
みんなまた騙されるの?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:09:42.73 ID:ULWXoXVE0
エミュにも劣るPS3ってヤバいな・・・
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:12:13.64 ID:7Y2+56VC0
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:12:47.13 ID:KyHyNdOb0
>>380
とりあえずβやる奴は多いんじゃね
FF13の時のチケットあるしw
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:13:05.40 ID:NnFSLLir0
エミュより汚かったら現役コンソールとしてどうなんw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:14:47.03 ID:nPDgkJZy0
糞グラすぎるな
ウンコレベル
別にグラはある程度あれば良いだろ
操作性、世界観、人の多さ、他にも重要な要素がたくさんある
ところでライトニングさんマジイケメン
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:15:22.25 ID:9cw+gpi00
オフゲー比較に出してる子はネタなのかガチなのか分からんな
>>367
PCは流石にそこそこ綺麗だな
PC版でいいだろ
わざわざ糞グラのPS3版とかガキしかやらねー
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:17:04.28 ID:fLMjn/G80
>>383
もう50万人くらいあの紙紛失してそう
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:17:23.81 ID:54Cwl0NY0
>>386
新型PS3がSATA2対応とかしてたらマシになったのにな
ロード時間いらつくの目に見えてる
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:18:20.00 ID:zxReGwR10
>>382
ララフェルより可愛い、というかララフェルが可愛くない
ついでにいうと14の人間ブサイク過ぎるんや!
PC版ありきの劣化させた画像使いまわしてんだから文句が出る
PS3用に別エンジンでちゃんと描いてりゃ誰もなにも言わない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:24:26.20 ID:NnFSLLir0
スクエニってもうドラクエXにしろFF14にしろダメ品質だな
マイナスの意味でインパクト強すぎる
15じゃねーのかよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:25:35.44 ID:54Cwl0NY0
>>392
FF11のタルタルは奇跡的なところがあるな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:25:48.88 ID:MB0y50VlP
どうして最初のバージョンはあんなんになってしまったのか。。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:26:41.57 ID:l3xRHBXU0
なんチャラエディション買ったままやらずに押し入れの中に眠ってるわw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:29:20.07 ID:CERCth750
大してグラは変わってなくね 14はもともと綺麗だったし
ただ綺麗なのは一枚絵に限定されていて
マップの作りこみがクソなのに加え
光や影、水や火などの効果がクソだった
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:32:36.67 ID:Dv0v1jkb0
コケたのはシステムがクソだったからなんだが
今更グラどうこう言ってもな
やってみないと分からんが個人的には期待はできそうにない要素↓

・インスタンスダンジョンを多めにするらしくMOライクな周回ゲー?
・量産型MMOによくあるギルド優遇
・チョンゲライクな装備強化


システム的に評価できそうなのは鯖を超えたオートマッチングくらいで
他は有って当たり前を今更用意してきてるだけだからなぁ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:33:18.62 ID:JtS6D5iC0
ひどいな

劣化なんてもんじゃない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:34:02.54 ID:7Y2+56VC0
これ全てグラフィックが凄いって言われてるオンラインゲームだけどFF14も負けてないと思う

新生FF14
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/2/b291e218.jpg

ブレード&ソウル
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/227.jpg

TERA
http://livedoor.blogimg.jp/kakingo/imgs/2/7/279f3606.jpg
文字見やすいのはいいな
今のなんか画面中央下に見えるのは見づらい
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:36:01.09 ID:FN2v8jXF0
今となっちゃグラが凄いとかアピールにならないんだがwww
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:36:12.02 ID:HLKTZeIo0
批判されてたのって画質以外の全部じゃなかったっけ?
UIとかアイテム名とか戦闘システムとか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:37:31.43 ID:54Cwl0NY0
>>399
要求スペックから見たらありゃクソだろ
当時GTX260程度でフルHDで動いてたらさすがスクエニって話になっただろうけど
>>402
それは何を比較してんだ?w
3枚目なんか完全に嗜好の問題じゃねえかw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:38:10.05 ID:6h/DfIkE0
チョンゲ張る奴って何がしたいの?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:38:30.37 ID:NnFSLLir0
画質が誇れなくなったFFに何の価値があるんだろうかw
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:39:29.59 ID:/tilM+/d0
つかコンシューマーだろうとMMOだろうと
FFやりたいって人は
美麗なグラとムービーが見たいからやるんじゃないの?
違うの?
元々スクエニってムービーは得意だけどコンシューマー機操作画面における美麗グラって点では遅れてるでしょ
美麗にしたらしたで他の部分が糞になる、UE使ったラストレムナントを産廃のまま箱で出しちゃったし
PCだと神ゲーだった分、箱のGOサインは気が狂ってるとしか思えない
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:40:57.51 ID:JtS6D5iC0
ヘボすぎてワロタ

PC版のスクショと全然ちがうやん
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:41:03.12 ID:0RfpkHFX0
WiiUでも出るんだろうな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:41:37.24 ID:VQbvlqiN0
>>283
おまえ14やったことねえだろ
どうやったらそんな馬鹿なこといえるんだか
WiiUで出したらガキがいっぱい入ってくるだろw
やめーやwww
それはそれでカオスで面白いかもしれんが野良やりたくねーよwww
PC版の邪魔だけはしないでくれればいいよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:46:32.94 ID:7Y2+56VC0
まあスクエニの本気はFINAL FANTASY REALTIME TECH DEMOとガンスリンガーストラトスで証明されてるからなあ

次世代機のFF15はとんでもないの来るでしょ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:46:56.07 ID:YTlBsyTO0
コンソールだとWiiUでも出るだろうな
PS3でこれあそぶのはメモリが限界だろ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:47:14.25 ID:TgZIHZ0O0
PvPあるなら考えてやるよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:48:26.85 ID:54Cwl0NY0
>>415
PS3だけでも充分ガキだらけの予感
>>419
PvP向けにTPの仕様が最初からたまってる状態に変わる
吉PがPvP好きだからそれなりのものが出来ると思うよ
ただ最初は軽い少人数PvP?しかないみたいだけど
PC版と並行で出すなら、次世代機が次世代であるうちにそのとんでもないものを出して欲しいんだよね
それこそローンチくらいの勢いで
そろそろ世代交代しようかって時に持ってこられてもPCの足引っ張るだけ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:50:27.59 ID:JtS6D5iC0
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:51:04.56 ID:qFcle4jP0
まあPS3ではこんなもんじゃね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:51:49.85 ID:7Y2+56VC0
>>423
どっちも変わらないと思うんだけどw

それよりこれをPS3でやっても処理落ちしそうw
>>423
こうやって見るとやっぱ粗いな・・・
まぁPCでやるから関係ないけど
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:52:23.43 ID:Dv0v1jkb0
まだPS3が出てない事でゾンビのように生かされて新生できたんだから
14信者はむしろ感謝すべきなんじゃね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:52:24.22 ID:/fpjNOKB0
>>423
PC版と同等の綺麗さで出来るわけねーだろ
>>423
光源の回り込みを計算する力が無い
こんな前時代の遺物になったPS3でも発売当初は軍用利用とかいってずらりと並べられてたのを考えると進歩ってすごい
何にも成長してないな
PS2の時と差ねえだろグラも
そら洋ゲーにも勝てねえって
ID:7Y2+56VC0 はシャブでもやってるか親兄弟を人質にとられてたりするんだろうな。哀れすぎる…
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:55:31.15 ID:MUZ1URpB0
これはドラクエに次ぐ国内2番手MMO十分いけるで!
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:56:01.57 ID:TgZIHZ0O0
>>421
マジか でも少数かー
人数が限定されちゃうと構成がガチガチになっていまいち面白くないんだよな
一応期待しておくわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:56:22.47 ID:30DRlT+d0
戦闘(雑魚のみ)はこんな感じ 15:00ぐらいから
http://www.youtube.com/watch?v=yGD1CcEVMyk

WSとか言う、まぁ攻撃スキルが最初からどんどん使えるようになったよってことか。
何となく戦闘は悪くなさそうではあるが、問題はコンテンツだろうなー
廃人向けばっかりじゃ付いていけないし
>>367
PCでこれかよ。PS3のRDRとたいさねぇぞ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:58:19.43 ID:zxReGwR10
>>421
高低差の有利不利とか移動兼ねた緊急回避スキルとかっていう
アクション要素を完全排除したMMOのPvPってあまり面白くない気がするけどな
ジャンプ必須にしないとか言ってるから予想外の裏取りとかも出来なさそうだし
竜騎士のくせにチョコボに騎乗する男の人って(´・ω・`)
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:58:41.21 ID:/fpjNOKB0
>>435
HD版の動画がうpされてんのに何でそんなゴミ画質の動画貼ってんの?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:59:54.13 ID:hb21r33DP
PC版は止まってるSSは微妙だと思ってたけど動画見て初めて凄いと感じた
PS3版も動画出るまではわからんな
http://www.youtube.com/watch?v=Wae3yETCHNk
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:00:21.35 ID:7Y2+56VC0
旧版の方が森はうっそうとした感じがあって好きだわ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0066.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga0067.jpg
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:02:14.88 ID:/6ADRNZi0
こんな感じでPS3版切り捨てればよかったのに
何故しなかった
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty25166.jpg
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:03:44.55 ID:tkGMiuP80
>>442
迷路だけどな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:03:46.63 ID:dcIqcam30
新生するならWiiU待ってもよかったんじゃねえの?
DQ10WiiU版はHDなのに新生14PS3版はSDなんだろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:07:31.36 ID:Mr6v0w420
>>437
FF14のグラでMoEみたいなPvPが
出来たら最高なんだが
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:07:38.75 ID:54Cwl0NY0
>>445
ベータ権配っちゃったからな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:07:51.07 ID:7Y2+56VC0
<オンラインゲームでグラフィックが最高と言われてるゲーム>

FFXIV: 新生エオルゼア
http://www.youtube.com/watch?v=VGqrs3c-Eb8

Blade & Soul
http://www.youtube.com/watch?v=5PMsyQCPbcE

TERA
http://www.youtube.com/watch?v=a3G-f-kts2Y

<ワンランクグラフィックが下がるオンラインゲーム>

マビノギ英雄伝
http://www.youtube.com/watch?v=pQUMd7heec0

モンスターハンターフロンティア
http://www.youtube.com/watch?v=lf8CPiu4rlQ

PSO2
http://www.youtube.com/watch?v=JM3Fqx4FJjk
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:08:09.90 ID:dcIqcam30
>>447
あーw
いいからさっさと金返せよ
初回限定版1万円で買ったんだぞ!
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:12:24.58 ID:X45PUeSt0
ドラクエの儲けを食い潰すんだろ?
>>448
なお評価できるのは、グラフィックだけの模様
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:16:49.09 ID:BpB2m9iz0
Wii版はスクエニがやりたくても、任天堂が許可しないだろ。ドラクエもあるし。
>>18
どうすんだこれ。どうすんだって聞いてんだよ!!
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:18:54.08 ID:hb21r33DP
     <v´   11  `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 微妙だな
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  FF11のグラのほうが味がある   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;          これは発売無期延期にしたほうがいいんじゃないか?
    ..;ノ   ⌒⌒     \;



エフェクトゲーだからPS3のメモリじゃカクツクだろうな
>>367
何でオフゲと比べてんの?馬鹿なの?おまけに何でFF14は減色させてるの?お金もらえるの?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:19:59.92 ID:7Y2+56VC0
スクエニの本気

FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO
http://www.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU

ガンスリンガー ストラトス
http://www.youtube.com/watch?v=k9K9dMCApU0
クソマップどうなった?
俺の可愛いエレ♀ちゃんの出動時期になったのか?
これならドラクエでいいわ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:24:16.65 ID:54Cwl0NY0
ガンスリンガー ストラトスってスクエニ開発じゃねぇだろ
グラフィックで面白さが決まる訳じゃ無かろう
プレイヤーとのコミュニケーションを楽しみたいんだが
最近のはVC必須だったりするのか
声にコンプレックスあるんだよな、、、
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:25:10.64 ID:m+HtbGYT0
テクスチャひでえ
>>458
ガンスはガンダムのvsシリーズの会社の製作だぞ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:27:26.11 ID:/fpjNOKB0
>>463
VCなんて嫌われてるから誰も使わん
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:30:14.92 ID:elRUDrPH0
フィールドオブジェクトの露骨な使いまわしも軽減されるの?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:32:14.41 ID:SVMas87K0
将来的にレガシー先輩と一緒にプレイとか怖気が走るわ
元々戦闘には期待せず職人プレイでやってたが
マテリア導入あたりからすっかりやる気なくしてやめたな
新生では生産はどうなんだろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:33:24.59 ID:fCNChjPP0
PC版でやらないバカはまさかいないよな?w
MMOで今後日本に来そうな大型ってArche AgeとB&S意外になんかある?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:43:01.67 ID:RsUtdFjp0
>>469
根本的なシステムは変化無し
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:44:36.76 ID:fLMjn/G80
もちろんPS3だから無料だよね?
>>473
確か箱のモンハンはオンライン有料だけど月額料金あったぞ
コレも月額1000円位取られるんじゃない
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:46:40.97 ID:tkGMiuP80
>>472
CP消費型になるし結構変わるだろ
新生から生産職は完全にサブクラス化するから専門的にってのはできなくなるな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:47:04.88 ID:5IcV/kpc0
そもそもオワコンなのに、やるバカがいるのかね?w
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:47:26.48 ID:uvNRhZjuO
ヴェルサスはいつ出るんですか?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:47:47.03 ID:7Y2+56VC0
>>473
そりゃ月額ゲーなんだからPC版と同じでやりたかったら月額量掛かるでしょ

ましてPC版と同じフィールドで共に冒険する事が出来るんだから
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:49:39.50 ID:jyc8STY40
3Dモデリングにエロスを求めてるからFF14には期待してた
この新生なんちゃらでエロアップデートやエロDLCするなら期待しちゃう
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:49:56.38 ID:ACwUfjTb0
なんだ、まだこれ持ち上げてるやついるんかw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:50:27.60 ID:G1X4Vxi/0
ff11みたいに楽しかったらやるんだけどな
旧14はベータの時点でマジクソゲーだと思った
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:50:44.75 ID:zxReGwR10
>>446
PvPは一対一でも面白いっていうのが前提条件だよね
なんか現行でバトルシステムは大体改修完了って言ってるから
真っ正面から殴り合うだけになりそうで嫌だ
なんか画質かなり劣化してない?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:52:29.00 ID:dZ+MyPRU0
PS3とか買う気だった人ももういいっってなってるだろ
解像度低くて全体的にぼやけてるな
聖霊様……幻術士様……!
PS3のSSはこんなもんじゃね
動いてたらあんま気にならんと思うし、よく頑張ってる方だと思う

シングルRPGやMORPGと比較してるハゲはさっさと出て行け

このクオリティで 24PC+4NPC が同時表示出来るなら十分だと思う
カクカクになりそうで怖いがw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:57:27.01 ID:iazYR78I0
ホストファンタジー
どうせドラ糞10みたいなゴミ戦闘なんだろw
アーカイブスをPS3でやってる俺からしたらグラとかどうでもいい
でもエロいアバターとかあるなら極力高画質にして欲しい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:04:06.19 ID:zxReGwR10
>>487
吉田の言葉を信じればそれがカクカウにならずにプレイ出来るラインなんだが
現行のボス戦って雑魚大量に沸かせて難易度調節してる節があるから正直厳しいかもな
新規の方が月額料金1.5倍なんだっけ?
ミドル程度のPCと同等だから十分だろ
さすがに現行のミドル舐めすぎだw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:12:01.47 ID:tkGMiuP80
必須環境ギリギリのPCでまともに動く設定にするとPS3版と同じくらいの画質になる
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:16:37.38 ID:s7ZBDnux0
>>494
――それではPS3版は、PC版のどのあたりですかという質問の方が答えやすそうですね。

吉田氏: そうなります。基本的には、PC版のミドルあたりに設定しています。

ソースは吉田
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:16:55.38 ID:IPLSFoPr0
>>1
PC(低設定)と同等だな
さすがスクエニだわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:18:47.26 ID:WhgHBANA0
                               _       _  _              _
 / ̄ ̄ ̄/  / ̄/                  / /    / / /  /            /  /
  ̄ ̄ ̄   /  /                 / /    / /  /  /        _   /  /
 / ̄ ̄ ̄/ /  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ /    / /   /  / / ̄// ̄/ /  /  /  /
  ̄ ̄ ̄  /  /     ̄/  / ̄    ̄ ̄/  /    / /    /  / /  //  / /  /  /_/
 / ̄ ̄ ̄ ̄  /     /  /       /  /   / /     /  /   ̄   ̄ /  /  _
./_____ /  / ̄ ̄   ̄ ̄/    /  /  / /      /  /  / ̄ ̄ ̄  /  /  /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄     ̄         ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄
>>496
ミドル設定した時ってことか
ミドルスペックのパソコンの話じゃないな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:19:12.42 ID:IPLSFoPr0
>>496
どこぞの糞ゲーのミドルなん?w
クライシス起動して死んだ方がいいな
こんなもんだろ
MMOだし。解像度はしょうがねえ
PCのミドルの方が圧倒的に綺麗
DQに後れを取った時点で日本市場では負け確
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:24:09.50 ID:wdV4+u200
PS3版のグラPS2のFF11とあんま変わらない印象なんだが・・・
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:24:51.52 ID:BFmXDi8e0
すげええええええええええええええええええええええ!!!

純国産最大にして最高傑作の次世代MMORPGがきたああああああああああああああ!!

あそーれ!

エッフエフ!エッフエフ!エッフエフ!
 
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:27:59.01 ID:fCnP4cHS0
必須装備、アイテム、スキル、ジョブのテンプレまだ〜!?
レベル別狩場のテンプレまだ〜!?
晒用のスクショ上げる場所の準備はOK !?
これ守れない奴全員晒な!

あ、あとちゃんと晒スレ作ってよ?
で、晒スレ書き込み用のテンプレもな。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:28:02.78 ID:IPLSFoPr0
>>150
だから最初からPC版よりはグラフィックが劣りますが・・・と素直に言えばいいんだよ
>>496みたいな口だけは達者だからイライラするわ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:32:04.76 ID:PlVLx2Qr0
>>506
グラよりも装備の懐かしさで泣きそうになった
ワラーララッパリーホマムストブー・・・
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:35:28.95 ID:/fpjNOKB0
>>508
そんな当たり前のことわざわざ言う必要もないだろ
PC版のハイスペと同じ高画質で遊べると思ってる奴はただの馬鹿
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:38:11.99 ID:nqXrtHQG0
スクエニのステマが露骨だな
至る所で宣伝してやがる
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:38:32.23 ID:WCnDPrMg0
楽しみっすな
PC版とPS3版で垢共有できるようにしてくれー
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:39:31.57 ID:nSORDmqA0
PC版糞綺麗だな
PS3版誰が買うの?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:40:53.92 ID:IPLSFoPr0
>>510
PC版のハイスペと同じ高画質で遊べるなんて思ってねーよ
PCのミドルレベルってほざいていおいて実態はロウレベルだからイラくるんだよアスペ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:42:33.83 ID:Bj7AJiwo0
FF11ならアビセアとかで複垢結構使えたけどFF14で複垢ってメリットあんのかね
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:43:09.55 ID:/fpjNOKB0
>>514
そもそも新生のPC版のミドルレベルでの画質なんて公開してないんだから
どうなるかなんてまだ分からんだろ
実際PS3の画質と変わらない可能性だってあるし
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:43:52.58 ID:WCnDPrMg0
複垢って何に使うんだ?2キャラも育成してる暇が果たしてあるのか・・・
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:44:55.35 ID:IKSspi+d0
はたして俺のダイナブックでぬるぬる動くんですかねぇ?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:45:22.67 ID:ay2RaDsd0
>>1
ステマ死ね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:46:20.07 ID:IPLSFoPr0
>>516
確かに素があまりにも糞過ぎてその可能性はあるな
これでミドルだったら技術力なさすぎて恥ずかしいけどね
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:46:40.89 ID:DdwveyTW0
PS3のスペックって大したことねえな
わかってたけど
>>8
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:47:44.86 ID:WCnDPrMg0
>>518
グラボついてなくてもsandy・ivy世代ならロウスペでならオンボ動かせるんじゃ?
プロデューサーが言ってるわけだし
ヌルヌルはアキラメロン
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:47:48.51 ID:hSlY8O+I0
早くやりてー
スクエニさっさとだせ
PS3はGPUのメモリが256MBしかないのがな
テクスチャがボケボケだな
PC版は精細で綺麗
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:50:45.82 ID:qFcle4jP0
新生FF14ベンチ作ってちょ
おぉw
滅茶苦茶綺麗だな
以前のもやっべたって感じの絵からえらくシャープになったね
新生エターニアオンラインはいつでますか?
PS3って7800GTX相当のグラボでメモリが256だか128でしょ?
8コアCPUで補うつってもSandy世代以降相手じゃ優位性も無いし
そもそも3年前には発売されてたはずだからよかったんだよ
さらに3年、ハード年齢6年のものとPC版を同時に出すのがおかしい
既に廃人しか残ってないようなネトゲに新規参入する気になれん
リセットも無理だろうし最初に転んだ時点でもうどうしようもないんじゃねえの
PS3版は内部解像度SDで作ってハーフHDに拡大表示してるだけなのに
キレイキレイ言ってくれるんだから楽な商売だよな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:57:02.20 ID:dUjqSX1O0
>>1
チョコボに乗ってる
カオスソルジャーみたいなの何?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:57:29.88 ID:z/RxLUhA0
画質だけだったら現行のFF14の方が綺麗だから
PCゲ厨マジで害悪だな
そうやってネガってると過疎るけどいいのか?
解像度上げるなり、拡大するなりしてみればわかるがボケボケやんw
DQ10やFF14で散々な目にあったのに
いまだにこの会社の作るゲームに期待してるやつって何なの?
馬鹿なの?マゾなの?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:59:57.71 ID:QLrIQAUy0
私はFF11を始めるよ
で結局PC版の新生FF14ってのはいつから始まるのよ
UIや文字はシャープだなと思ったけど
最後に描画してんのか
一応、涙ぐましい努力をしているんだな低スペのために
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:09:54.74 ID:UrrnweoOP
これのどこが綺麗なの?
Wiiのゲームかと思ったレベル
ヌルヌル動かせる為には画質は仕方ない
ただもしこれでカクカクだったりフリーズ地獄なんてことになったら確実にヤヴァイ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:10:15.22 ID:qFcle4jP0
公式サイトのPDFにあったスケジュール
・2012/10-11 PC版一定期間の無料運営実施/PlayStation®3版クローズドβ開始
・2013/01以降 新生クライアント販売/ PlayStation®3版発売、課金サービス再開

遅れてないんかな?ほとんど作り直しだろうによくやってると思うわ
FF11とか未経験で洋ゲーMMOしかやってこなかったけど無料期間だけやってみっかな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:11:30.15 ID:WCnDPrMg0
PS3版のβテストハヤクー
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:16:16.14 ID:I8Qkq7LeO
PS3なんて1万以下じゃないと買わないよ
VITAで出せ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:18:25.39 ID:/XG0LjSb0
>>544
おれも買う頃には2万行かになってると信じてる。どうせパッケージ糞高いんだし
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:20:40.87 ID:or253Sgb0
>>541
30fps上限の下限無し可変フレームレートと言っているじゃないか。つまりガクガク
てかPCゲーと家ゲーを比べる際は静止画じゃなくて動画でもやるべきだよ(30fps制限のようつべ等除く)
スクショ一枚みて綺麗だ綺麗じゃないってアホらしいわ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:22:08.79 ID:b7FQj8bn0
いつのまにVITA版FF14が発表されてたんだよ
初期版FF14も公式が公開したSSだけなら見栄えは良かったから何とも言えんな
初心者に優しいMMOになるならやってやる
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:28:31.18 ID:hb21r33DP
インタビュー読んだけどクロスホットバー使いやすそうだな
流石皆川
朝鮮堂と組んでステマしまくったドラクエが死んだのにまだMMOに社運賭けてのかスクエニ
Game Watchの記事読んだけどけっこう面白かった
4亀もここを少し見習うべき
PS3版FF11を出せばイイのに
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:30:37.30 ID:MUZ1URpB0
>>552
あれだけ大盛況なのにお前の中では死んだのか
まあ頑張れw
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:30:53.35 ID:cKHKtHa+0
40万くらいうれっかな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:31:49.84 ID:rDIZd7VT0
そういえばPS3版のβにFF13の紙切れ使った記憶あるけどどうなるんだろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:32:18.87 ID:IodIYNKu0
今ゲーム用のPCだってそこまで高くないんだしPC新調しろよ
こんなゴミスペックハードでゲームやるな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:32:46.81 ID:dwCCDG680
野村の水商売みたいな糞キャラデザにしなかったのは評価する
あのキャラデザ見たらマジでぶん殴りたくなるから
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:32:50.09 ID:hb21r33DP
4亀も後日インタビューあるよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:33:33.50 ID:cKHKtHa+0
>>559
イケメンに劣等感でもあるのか
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:34:20.49 ID:EfsL3V6lO
ゴミ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:35:16.43 ID:nPDgkJZy0
こんなゴミ買う馬鹿の顔見てみたいな
気持ち悪いアホ面なんだろうけど
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:36:33.67 ID:Oaz0WhFVP
製品とかじゃないだろ。MMOは糞運営だと思われたら終わり。
一回無かったことにするパープリン運営とかで粉々の信用かき集めてる。
そりゃどうなるかわかるだろ
FF15としてサービス開始すりゃいいんだよ

誰からも不満は出ない
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:39:32.78 ID:k4ZIgfwi0
キターとかステマ全開だなw
>>565
14ちゃんの生き残り
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:40:08.83 ID:ULWXoXVE0
>>496
そもそも縦544しかないのにミドルなわけないだろ
>>565
FF14を一生懸命やってたごく一部の変態から不満がありそうだがw
PS3が予想以上にボケボケだったでござる
まぁ7900GS相当じゃな・・・
家ゴミでMMOとかギャグだよね?w
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:43:26.71 ID:d+VIuMSv0
DQXはWiiで出したから前作割れしたから爆死ってGKがいってたけど

じゃあこれは200万ぐらい売れるんだよな?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:44:17.21 ID:EfsL3V6lO
マジかよゴミステ撤退
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:50:13.71 ID:pqwFes2O0
頑張ったとは思うけどPC版に比べるとかなりショボイ
葉っぱとか完全にぼやけてる
何これ直撮りしてんの?
ネトゲってグラフィック以外に違いとかあんの?
PS3版なら月額無料でできると思ってる奴がたくさんいそうw
>>567
>>569
ベータテストで切った俺が言うのもあれだが
今でもFF14やってる連中も
また1からみんなでスタートできるほうが楽しいって思うものじゃないのかなー
スタートダッシュとか競争感がRPGの面白さの一つでもあるし
>>529
そうは言ってもコンシューマ機で出せなかったら投資回収できないのだから仕方ない。
多分あとからWiiU版、次世代箱版がでるからそれに期待だな。
確かに綺麗だな
やらねーけど
FFもDQもネトゲはスルー
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:00:37.89 ID:7owWmEoC0
家ゴミなんてもはや恥だろ恥w
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:00:43.61 ID:+e5+2Ol70
>>18
PS3のネトゲとしては良い感じ
PCは性能次第でグラの質は上げられるはずだからもう少し綺麗になる
スカイリムとかでもゲーム機とPCではかなり違うもん
どうかお守りください・・・は改変してAA化すれば長く使われそうだなw
グラをお上げください・・・とかw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:03:05.76 ID:RSHkplk60
クライアント無料、最初の一ヶ月も無料ぐらいしないと人来ねえぞ
WoWでさえもう厳しいのに
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:04:17.29 ID:0e8yXqJN0
FF13についてきたFF14βテスター券どうなったん?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:04:19.36 ID:DKL4B9rj0
今時家ゴミハードでMMOて
家ゴミもMMOもどちらもオワコンじゃん
クソグラでクソゲーでパッケージでお金取った上に月課金って

ワロタwwwwww
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:05:07.63 ID:+e5+2Ol70
>>369
PS3は6年前のミドスペだぞ
今の1万円グラボの1/2があるか怪しいスペック
コア世代と1万円のグラボでもPS3よりも綺麗にできる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:05:16.25 ID:R9VpIWCaP
そもそもPC版じゃないと数々の便利ツール使えないし
実際FF11じゃPC版とそれ以外で図れ知れない格差があったからなw

どうしてもFF14やりたいならPC版にしといた方がいいぞ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:05:30.57 ID:IgSLaI3I0
眉唾だけど漫画家の冨樫はFF11やりたくて連載できなかったって言ってるやついたな
屑を量産するMMOだけにありそうな話
コアゲーマーはPCでプレイして、カジュアルゲーマーはwiiでドラクエ10プレイしている今
PS3にいるゲーマーってどんな層で、またその人たちはMMOに興味抱くのか疑問だわー
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:08:48.82 ID:0GCXH6Iz0
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:09:16.65 ID:R9VpIWCaP
>>590
ハンタに出ていたネフェルピトーというキャラはFF11のミスラそっくりだったし
グリードアイランドはMMOを題材にしてたし、FF11にはまってたという可能性もありそうなんだよな。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:23:17.17 ID:+e5+2Ol70
>>367
スカイリムの高解像テクスチャMDAは綺麗だな
今やってるけどフルスペPCでもここまで綺麗にできない
箱のスカイリムは720Pだし細部機能が省かれてやっぱ汚い
PS3版もパケ売り+月額なのかよ。ユーザー集まらないぞ。
パケ売り+アンロック課金方式で利便性制限した方がユーザー集まるんじゃないの?
ユーザーの集まらないMMOはマジでオワコンやぞ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:25:49.83 ID:okwjPcJM0
洋ゲー会社でスクエニにグラで勝てるとことかあんの?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:29:30.19 ID:+e5+2Ol70
PS3とか360は古過ぎて足かせにしかなってないな
そんな中だと14ちゃんは頑張ってる方
旧エンジンはGTX 570でも重かった化物んだもんなw
委嘱する気ないのがバレバレだった
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:32:09.67 ID:6eYB/wSe0
>>595
そもそも現行版やってる奴もPS3版組も大して期待されてない。

社長さんが公言してるように大黒柱は中国向けサービス、と考えてるらしいな。それだけに今の状況は
さぞ痛いだろうとは思うわw
それより聞いてくれよ。
ブレイブリーデフォルト。付属のARカードがないとゲームが進まない仕様になってるんだぜ。スクエには割れに厳しすぎだろ。
俺たちが何スクエにに迷惑かけたんだよ。
やってらんねー。
誰かARカードうpってくんない?
ドラクエが爆死したのは朝鮮堂ハードだからってだけじゃないと思うんだけどねぇ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:34:53.75 ID:+e5+2Ol70
>>592
PS3に移植できたら凄いな
いつ移植やるの?
2年ちょい前のβは楽しかったなあ、ありえない意味で
新生のβもどうなるか楽しみだわ
とりあえずスタート地点に立つくらいには良くなっててほしい
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:40:32.00 ID:sQVKws+u0
グラ向上したところで中身はクソゲーだよね
グラしょぼいけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:41:04.41 ID:7owWmEoC0
情弱ってレベルじゃないぞ未だに家ゴミとか
中国のMMO市場って規模でかいんだよな
日本のソーシャルゲーや家庭用ゲーム機とかよりもずっと大きい
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:42:26.62 ID:MUZ1URpB0
ID:7owWmEoC0
誰かこれ構ってやれよw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:44:46.13 ID:hb21r33DP
家ゴミ連呼君はいつも孤軍奮闘してるなw
>>605
wowは1000万アカウント達成とか言ってたが、中国&韓国で500万占めてるって話しだったなw
ままままさかパッケージでまた金とったりしないよね?
>>598
中国ってPS3普及してんの・・・?
PS3でやるならPCでやるんじゃないか。
なら、大黒柱の中国向けPC版に注力するべきで、PS3とか金どぶになる・・・wwww
>>610
尖閣問題が大きくなる前はそうだったが、今となってはちと状況が違ってきたからな・・・
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:53:18.59 ID:ehX1C8mF0
PCと同等レベルとかほざいてたのにかなりしょぼくね?
鰯の頭も信心からと言うだろ
なんでこんな劣化してしまったん?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:57:09.72 ID:Bj7AJiwo0
>>611
たしかに中華でもMMOなぞやるのはデモ略奪暴動に参加するような下層民という感じだなw
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:57:13.66 ID:hb21r33DP
まあ動いてる画面見ないとなんとも言えないけどな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:57:52.38 ID:+e5+2Ol70
>>614
PS3の性能に文句言ってください
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:59:09.31 ID:ehX1C8mF0
PS3版でいいやって思ってたけど
ここまでPCとの差があると迷ってくるな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:00:29.58 ID:yFGVfyu/0
PS3マジでゴミすぎwwwww
PCしかないだろ
ネトゲの時点でどうでもいい
やらんし
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:02:08.01 ID:2kaLjZfm0
720pでこれなら内部的には500pくらいかね
>>619
2垢用に買う奴は居るだろう。メインでやるのは考えづらいが・・・
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:11:07.85 ID:LbQwpnCm0
相変わらず、ここは情強ぶってる情弱しかいねえなw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:12:17.78 ID:jyc8STY40
問題はモデリングがエロいか、DLCがエロいか、これだけだ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:13:21.65 ID:Aium6RJv0
ムービーゲーはもういいよ
q9650 550tiでベンチマークやったらhighが2400ちょいだった
PS3晩でやるかな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:17:33.24 ID:OUAdOMAb0
私は14を続けるよ
辺りまでしか知らないが、これ糞ゲーなんじゃねーの?
なぜわざわざ傷口を広げるんだ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:18:21.92 ID:jwuny9340
アーマリーシステムと糞みたいな装備耐久があるかぎり面白くなることは無い
一回ダンジョン行ったら装備ボロボロで修理依頼とかダルすぎてやってられん
>>628
いつの話しをしてるんだよw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:22:23.80 ID:jwuny9340
>>629
いつの話ってオーラムとカッター周回したらソッコー装備ボロボロになるだろ
そのレイドもメンバー同士が喧嘩なんてよくあるギスギス具合だし
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:24:18.33 ID:LbQwpnCm0
>>630
何回死んでるんですか^^;
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:33:43.39 ID:nC+yWisi0
これが綺麗だと?解像度低そうだなまたこれ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:38:05.52 ID:h3bQw1Br0
>>11
開発費も膨大になるらしいから躊躇している
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:39:49.50 ID:AYbGdYoW0
オンライン無料にしたらバカ売れする
>>63
TA狙いしてる奴がこんな奴入ってきたら血管切れるだろうなw
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:42:45.25 ID:nHBVKnAF0
>>233
僕らが待ってた新生FF14のやつはSSAO多用した宣伝用画像
クソエニに実装できる能力があるわけがない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:47:44.16 ID:dUjqSX1O0
で、>>1のチョコボに乗ってるカオスソルジャーみたいなの誰?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:55:01.98 ID:a520sTeI0
本来なら今年の3月にリリースされているはずだったんだぞPS3版は…
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:55:43.22 ID:yFGVfyu/0
>>600
お前チョンか?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:57:20.34 ID:xXm5n4CV0
大コケしたタイトルは再生せんだろJK
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:01:32.44 ID:QmNLXuP10
PSO2がオワコンになったから良いタイミングだな
642アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/10/11(木) 21:05:31.28 ID:KpBXgeq70
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:07:08.41 ID:Ds1jsAMmO
こんな馬鳥ポイスのチャイナルファンタジーなんて誰がやるの?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:08:20.48 ID:a520sTeI0
しかしとっくに諦めてXIII封入の優待チケット捨てちゃった奴ってどれくらいいるだろう?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:10:29.78 ID:wcJBehfC0
外野はグラでぐだぐだ言うがやる方からしたら軽快に動作する方がよっぽど重要
開発陣はCS版の見た目なんか気にせず大規模PTでも軽く動くように作れ
ただでさえMMOは拡張でどんどん肥大すんのがお約束なんだから
俺はαかβで面白けりゃPCでやるがPS3は低性能でPTで足引っ張るから入れねえなん事にはすんなよ
やっぱ解像度ひどいな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:17:56.98 ID:15pvqs620
なんか、これでしっかり動くならPS3でいい気がしてきた
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:18:00.71 ID:KcvhlKHu0
「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏、UIアーティスト皆川裕史氏インタビュー(前編)
PS3版のグラフィックス仕様と独自UI「ゲームパッドモード」の全貌を聞いた
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121011_565356.html

お前らインタビュー読んでないだろ?
吉田は決断力が絶妙だと思わ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:20:50.34 ID:7owWmEoC0
未だに家庭用ゲームとかやってるのはよっぽど底辺だろ
マジで周りに存在しないぞ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:21:04.14 ID:6kd2kTw/0
結局チャットにキーボードいるんじゃないの・・?
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:21:23.71 ID:yFGVfyu/0
>>649
このスレに居るぞw情弱
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:22:27.18 ID:15pvqs620
>>116
FF11のミッション・クエストのストーリーは評価高いぞ
FF7以降のFFに嫌気さしてる奴らにお勧めしたい
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:22:27.47 ID:LbQwpnCm0
>>643
ネタがアフィどまりですよw
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:22:34.17 ID:wcJBehfC0
だいたいPS3しかないなら限界まで頑張るしかないが上にPC版があんだから
グラ重視ならPC版買えばいいだけCSのソフトが売れるって利点もMMOじゃ無くなるし
そんな事よりゲーム内で無駄な差別の元になるような要素を排除しなけりゃならん
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:22:56.39 ID:7owWmEoC0
>>651
この板はマジで底辺率高いよな
普通に生活してたら目にすることないようなゴミばっか
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:23:53.54 ID:a520sTeI0
ID:7owWmEoC0
いまどきPC自慢コンシューマ差別とか、20年前じゃあるまいし
まだいたんだねこういうヴぁか
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:24:06.84 ID:rk9kcwcF0
PS3にもラストレムナント出してやれよ
ロマサガ好きなら楽しめるぞ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:24:08.10 ID:yFGVfyu/0
>>654
やっぱPS3いらねえだろw
邪魔なだけ
散々ネタにしてたのに
PS3で出ることが決まった途端
この扱い。

二ノ国の時と良い、
GKは恥を知ったほうが良いと思う。

言っとくけど、PS3持ってるから。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:27:43.78 ID:7owWmEoC0
>>656
逆でしょ
今時家庭用なんて時代遅れ
ゲーム機はPCとスマホに駆逐されましたとさ
これが歴史の選択だよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:28:22.01 ID:GoeQ1o1u0
>>656
マジで今コンシューマーやってる奴は時代に置いてけぼりになってると思うわ
ファミ通なんか読んでみると中身ペラッペラ。
コンシューマーソフトは全く出ない時代になっとる。完全にオワコン
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:29:44.18 ID:yFGVfyu/0
>>661
このスレに居る情弱は夢見てる気分なんだろうよw
>>633
んなもん14でも掛かってるだろうに
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:32:48.51 ID:6kd2kTw/0
言いたいことは分かるけど
じゃあもしもしゲーやPCゲーが素晴らしいかと言われても困るだろ
ゲームやめるか
つーかムービーすらガクガクだったのにPS3なんかまともにできるわけねーだろ。
ハイスペ要求は相変わらずみたいだし、いっそPS3は切れよ。
貧乏人はFF14をやるべきじゃない。
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:44:42.72 ID:qP+KCytg0
今SSDと16Gメモリ入れてもガクガクだからねえ
妥協するしかないんじゃない?
>>666
差別化できないならFF11のままでよかったんだよ。
下手に妥協なんかするから質が下がるわけで。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:47:58.55 ID:yFGVfyu/0
>>666
妥協?ふざけんなよ
なら最初からPCだけでよかった
マジで足引っ張る事しかしねえなPS3はよw
やっぱコンシューマー用にするとウンコみたいな画質になるのな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:52:49.09 ID:qP+KCytg0
妥協するのはPS3のプレイヤー
まあ収入がないと出るものも出なくなるから足を引っ張るだけじゃないと思うが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:58:06.29 ID:zfjB+U6T0
11とか14とかやる奴は人生それでいいのか?
人間老いるのなんかアっという間だぞ
PS3を叩く時にPCっていっとけば安全圏から叩けるからな
うまい工作だよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:02:01.78 ID:yFGVfyu/0
>>671
それネラーにも共通してるw
スクエニの数字のフォント大嫌い
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:06:35.11 ID:nHBVKnAF0
>>657
性能不足でクソと化したゲームになにをいっとるんだ
7万くらいでBTO買えば神ゲーPC版できるわ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:06:39.96 ID:+e5+2Ol70
>>656
コンシュが足引っ張るからPCとマルチしてるところは全部といっていいくらいPChはコンシュを嫌ってる
コンシュの低能に拡張の足引っ張られることが多数あるよ
>>676
足をひっぱるって
CSユーザーがいるからこそPCでもゲームが出せるわけで
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:12:50.60 ID:nHBVKnAF0
家ゴミ脳すげぇ・・・・・
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:14:12.65 ID:+e5+2Ol70
>>677
え?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:17:24.93 ID:CB+uk1gH0
PS3でMMOって正気か?w
家ゴミ信者ってまだ存在したんだw
ゲハに篭ってればいいのにね
ピーエススリーなんて未だに使ってる奴いるの?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:24:23.49 ID:5hOPH/nP0
>>680
Wiiで出たMMORPG持ち上げてる連中がいるんだが・・・w
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:29:13.71 ID:x0VXDJRq0
未だに家ゴミってだけでも正気じゃないのに
さらにそれでMMOプレイしようとか
脳味噌に深刻な不具合抱えているとしか思えない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:39:55.31 ID:yFGVfyu/0
>>682
ここで擁護してる連中じゃね?w
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:44:49.85 ID:ULWXoXVE0
>>677
何言ってんだこのゴミw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:46:04.19 ID:yFGVfyu/0
>>677
糞ワロタw
>>679
課金状況がやばいからPS3にも出すことになるわけで
ID:ULWXoXVE0
ID:yFGVfyu/0
同一乙でーす
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:51:12.85 ID:ULWXoXVE0
>>689
おまえが言うならそうなんだろうな
おまえの中ではな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:52:18.00 ID:yFGVfyu/0
>>689
やべえこいつの頭www
そもそもこれはおもろいのか?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:57:26.18 ID:BQDy1U9y0
>>689
これが家ゴミ脳ってやつか
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 23:11:22.61 ID:50vlJnM80
DQ10というこれ以下のゴミグラ家ゴミMMOがあってだな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 23:13:22.08 ID:LTFu4k5MO
>>689
追い詰められすぎだww
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 23:15:21.96 ID:GA162AXSO
>>689
赤くなってんぜ?
いまさらPS3でやる意味あんの?
ゲハ脳の奴はゲハに帰るか死んでくれ
目障り
かねがないからPC新調できないって正直にいえや
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 23:50:00.32 ID:yFGVfyu/0
>>694
なんだ?それ持ってきて批判かわそうってわけ?w
現行版サービス終了決定したんだろ
マジでパッケ代返せよ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:03:32.48 ID:bIMR5dik0
>>648
読んでて面白いなー
吉田氏マジで素晴らしい
PSなのかSSなのか
どっちだよ
>>702
馬鹿乙
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:07:41.19 ID:TV9ifefL0
これがPS3発売1年以内に出ていれば衝撃抜群だったのにね・・・ GT5だってそう
遅れてんだよ・・・
新生チームでオフゲーFF作って欲しかった
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:22:09.38 ID:rjpZO0K90
ええな

しかしオフの方で本気出してくれ
もうジャニーズみたいなFFなんてやりたくない
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:45:46.18 ID:iKyUbgVz0
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:49:20.92 ID:qIt2+dbI0
月額課金はオワコンってことにいい加減気付けよ
SWTORは盛大に爆死したし、WOWも死につつある
今の流行はGW2、LoL、dia3みたいな費月額ゲーなわけで
画面ボケボケwwww
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 01:55:36.30 ID:kdvQLOms0
ゲームでAXISフォント使ってんの初めて見た
ついにフォントワークスのニューロダンから卒業したのか?
なんだよこのギザギザ
グラ厨じゃない俺でも気になる
GW2はパンダにWoWの前座に過ぎなかったじゃないですかー
しかもLoLは基本無料で特殊グラ課金じゃん
(´・ω・`)だってオンボ以下の性能だし
haswellのノートだとGT3でスカイリムがぬるぬる動いてたね(1600X900)
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 04:50:53.23 ID:JGodYLEEP
見た感じゴテゴテしてとっつきにくそうだし
シンプルで分かりやすかったドラクエ10と違って売れないだろうな。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 04:56:39.71 ID:3JXpzxSU0
>>714
確かにHD4000の2倍の性能なので旧FF14ベンチLow3000クラスの性能あるしな。
オンボGPUでも普通に動かせるようになるのは大きい。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 04:56:41.64 ID:u57j5wO60
ぼんやりジャギジャギだな
画面もアイコンでやかましいしグラも更にチョンゲってるしお断りだわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 05:04:06.10 ID:38rU+KUQ0
やっと俺のPCでも遊べんのか
(´・ω・`)俺のPCはちょっと厳しい i5-2300に7750だし
660ぐらいに積み替えないとね
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 06:08:16.36 ID:O86+1bEoP
とりあえずラデ買うのやめろ
大分解像度落としてきたな
FF11のPS2版同様またコンシューマーで足をひっぱるのか
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 06:52:45.95 ID:qg3SrIvK0
>>599
へ〜、いつ割れたの?(・∀・)ニヤニヤ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 06:55:17.26 ID:EvKt7ELn0
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:33:32.92 ID:xDVlUsZ20
ベジータ「レガシー先輩の野郎アタマにくるぜ・・・!!なあ カカロット・・・」
悟空「おめぇ、FF14持ってたじゃねえか」
ベジータ「訂正しろカカロットッッッ!!俺様のはFF14『コレクターズ・エディション』だ!」
悟空「お、おう・・・でもよ、おめえもそのレガシー先輩って奴じゃねえのか?」
ベジータ「課金してない」
悟空「えっ」

ベジータ「ネガキャンに夢中で課金忘れてた;;」

悟空「ひゃ〜!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
吹きだしが出てるけど、これはプレイヤー同士のチャットでも出るの?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:04:32.12 ID:q2B7uqNA0
>>725
状態変化なんかもこういう吹き出し状に表示されるけど
セリフ量多くなりそうなプレイヤーのチャットは出ないってさ

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010042/index_2.html
吉田氏:
  やはりPvPを含め,エンドプレイヤー寄りのコンテンツになっていくほど,
 ほかのプレイヤーの一言が重要になります。「そっちに行くな!」だとか。
 そのときに,ほかの吹き出しで見えなかったり,吹き出しが消えてしまったりで,
 発言を見逃してしまいかねません。
新生って面白くなってるの?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:21:57.14 ID:xDVlUsZ20

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;:: レガシー ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;:: ⌒    ⌒ ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __ノ ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 09:34:54.66 ID:enYCIs5zP
>>726
ログとフキダシの両方表示出来るようにして、プレイヤーの好みで選べるようにすれば良いだけじゃないの
ログだけだとコンシューマ系のユーザーは敬遠しちゃうよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 09:49:37.29 ID:q2B7uqNA0
>>729
MMORPGでチャットを吹き出しにするのは無謀すぎる
街中とか吹き出しだらけになる
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:00:48.92 ID:ifvoZ1wc0
ついにでるのか!やった!


早く無様な爆死を見て爆笑したいwww
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:04:03.94 ID:D4JChAD00
>>18
下は10万以上のPCが必要だが、上は2万5千のハードで遊べるだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:05:25.75 ID:MgD5A9rNO
これで儲けたとしてもまた鳥山の作るクソなFFに吸われるんだぜ
いい加減グラ偏重主義治せよな
どう頑張ってもFF14が復活することはない
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:09:47.94 ID:VruhQlVG0
背景とかグラが綺麗になってもまったくワクワクしなくなった今日この頃
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:11:18.60 ID:VD6y3Ox60
その前にタンブラー付きのパッケージ買わされた俺に謝ってくれないか
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:13:31.37 ID:G9pUDIjI0
現行より劣化した新生のグラとかでやりたくないわ〜
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:15:42.63 ID:S+VDNx5F0
PC版よりやわらかくて好きかも
今の国内MMO人口はDQ10がダントツで抜けてるからなー
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:11:22.27 ID:7v+HKe5g0
で、いつから開始なんだよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:18:48.99 ID:uImUoOqwO
>>736
発売前にあれだけ話題になってたのにキャンセルしなかったお前が悪い
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:25:52.32 ID:zzsgmFLw0
 
>>730
別に問題ないんだがなソレ
グラフィックがいいってことは見抜き期待していいんですね?(´・ω・`)
>>744
見抜き?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:39:08.71 ID:BmRDUIWU0
>>226
こいつ頭悪そう
MMORPGなんざをやっている奴並みに
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:52:56.13 ID:QiQ6bbi50
グラフィックが良くなったってクエストはお使い作業で戦闘には戦略性もないんでしょ?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:54:35.10 ID:plt80ZEa0
MMOの雑魚戦に戦略なんていらん
そういうのはボスとかコンテンツだけでいい
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:53:16.01 ID:pq7KJyYQ0
最初よりは面白くなったとか言ってる奴がいるけど
結局最後まで人口が初期値の1/3にしか戻らなかったことでお察しw
とくに外人に完全に見放されてる
また、ザワザワ…フォーティーン???プックスクスってなるのがオチ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:58:03.70 ID:1+5FujhB0
>>749
改善されてることを全く宣伝してないしね
何がどう変わったのかすら知らない人が殆どじゃないか?
新生までは残ってる信者でテストしてユーザーを呼び戻すことは眼中にないとプロデューサー自身が言ってるし
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:00:29.56 ID:425W54O+P
DQ10、BDFF最近良作が続いてるな
スクエニアンチちゃんどうすんだこれw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:02:53.93 ID:pq7KJyYQ0
すばやいテンプレ回答乙w
アンチが古い情報で煽り信者に論破されて黙る繰り返しの流れ何とかしろよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:09:30.00 ID:plt80ZEa0
アンチはいまだにβの評価で戦おうとしてるからな
さすがに新生の情報が出てきた今無理ありすぎだろ
アンチ自身のセルフネガキャンにしかなってないよw
信者も新生のアピールもっとしてくれよ
普通にPS3版待ってる俺みたいのは、新生の情報を知りたいんだよ

ってまだそれが始まってないのか
でいつなのよ
なんかカスれてるな
>>709
その中で流行って言えるのLoLぐらいじゃねーか、終焉の兆しはチラチラ見えてるけどさ
GW2はすっかり聞かなくなったけど続きそうなの?コナンやウォーハンマーの親戚に見えてしょうがない
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:22:39.62 ID:1+5FujhB0
>>755
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/55750
プロデューサーレターに書いてあるようにPCのαテストが10月下旬からの予定
レターには書いてないがαテストは短めにβ期間を長く取るということなのでおそらく11月〜12月頭にはPS3のテストも始まる
>>758
おお、もうちょっとじゃん
なんか知らなかった分得した気分だ
ありがとう
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:32:28.01 ID:PIT9RoBf0
今まで続けた有料テスターって何人ぐらいいるんだろ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:37:27.12 ID:7adyvDh00
プレイできる環境がありながら誰も戻ってこなかったという不都合な真実から目を逸らそう
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:37:36.87 ID:1+5FujhB0
>>760
今は鯖シャットダウンが近づいてるので減ってきてるが
日本ピークタイムで1.5万人、海外ピークタイムが約半分なのでログイン放置などのダブリを考えて2万人前後と言われている
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:41:09.83 ID:JHM40Fok0
グラ以外の新生の具体的な変更点が全然外に出てこないからな
せっかく最後だけ課金して色々見て回ったが装備がレベル制限だけになることしかわからなかったわ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 15:07:02.59 ID:vSVnix1T0
PS3ならこれで十分だと思うけど、そもそもPS3版を出すメリットってそんなにあるのかね・・・?
PC版に比べりゃ劣化するのは当然だからネガキャンに使われることもあるだろうし、
PS3版に配慮してPC版のほうもクオリティー抑えなきゃならなくなるだろ?
家庭用のプレイヤーなんてわずかだろうし、MMOはPCに絞ってクオリティー上げたほうが絶対に利益に繋がると思うんだがな。
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 15:09:29.11 ID:7v+HKe5g0
ベンチはよ
PC新調できないだろ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 15:13:52.78 ID:xIZwELaN0
>>764
昔と比べて家庭用ハードのネット環境良くなったし
高いスペックのPCない(金はあってもそこまでやる気ない)けどPS3ならやるかって人は多そう
PSNの不調で切断発狂祭りとかありそうだが・・・
>>764
PCってスペックとかグラボとか情弱すぎてよくわからないから
PS3版待ちだった
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 15:25:03.11 ID:m31w2kWx0
すげー楽しみだ。アンチはもっと頑張れよw
おまえらが頑張らないとスタートで鯖が満杯で入れないとかありうる。
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 15:34:55.75 ID:Vgs8Yl+40
>>766
FF11なら2万のノートPCでもサクサクやで
画像綺麗になっても中身糞のままじゃ同じ末路だろちょっとはましになったん?
>>770
ほぼ全部作り直しで、中身が新しくなるのがこれからなんだと
で、まだ始まってないから結局そこのところがまだよくわからん
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:35:20.09 ID:SCWusNMRP
>>770
PS3版は画面汚いんだが
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:38:31.21 ID:1+5FujhB0
ネガキャンの筆頭だったコピペマップとPS3でも動くように動作を軽くするための作り直しであって別に綺麗になるとかじゃないんだが
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:38:35.91 ID:u57j5wO60
アンチアンチと騒ぐ熱心なやつのほとんどが単発なのが不思議です
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:47:20.12 ID:gKRn99Wq0
PC版ユーザーだけが残ってPS3版ユーザーは半年で消えるかもなw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:50:59.78 ID:zar0M20N0
>>1
> さすがにPC版の高解像度画像のクオリティにはおよばないが,

正直に言うなよw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:51:51.44 ID:gKRn99Wq0
>>774
どうせ鉄平の所から派遣されてんだろw
このスレでは高スペPCと比較して煽ってるのに、モンハンWii Uスレでは
8年前のハードと比較されてキレてる不思議なゲハ民
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 16:55:53.41 ID:gKRn99Wq0
>>778
つまりFF14はPC版だけにすれば解決じゃんw
現在もプレイ中だが
MAPとUI以外変わってないと思う
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 17:12:56.54 ID:xDVlUsZ20
はーー?wwwいわゆるストレートなエアーアンチですねwww
おっとっとwww拙者『エアーアンチ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合FF好きとは言っても、いわゆるスクエニとしてのFFでなく
スクエア作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwノムリッシュの影響がですねwwww
ドゥ・プフォwwwついマニアックな用語が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあMMORPGとしての14は純粋によくできてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストWDの英断で
お客様主義の吉田を引きぬいた社長としてのですねwww
植松伸夫のバンダナはですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるで信者みたいwww
拙者は信者ではござらんのでwwwクポォ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 17:29:58.97 ID:+CM+o3Sl0
どうしてゲーム業界の奴らって、作りかけの未完成品をチラチラ見せてくるの?
恥ずかしくないの?
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 17:30:18.76 ID:xDVlUsZ20
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::  11豚  ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
>>529
Ivy世代相手だとGPUすら優位性があるかどうかも微妙だよ
HDGraphics4000はPS3のGPUよりも早いと言われている
GeForce8600GT以上の性能はあるのに加え
DirectX11世代だからちゃんと最適化すりゃ現行HD機超えは余裕なはず
http://d.hatena.ne.jp/no45/20120720/diabloiii_hd4000
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 18:09:36.24 ID:RyoKaB/f0
>>754
しんなま待ちすぎてアンチ化しちゃった奴がけっこういるんだぞソースはおれ
>>1
なんで名前がファリスなのに胸あんの?
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 18:32:47.17 ID:8Jd7b4in0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TnFLSH2jkjw#!

αのPC版実機動かしてるから、アフィ養分で知識が止まってる情弱はこれみとけよ
>>787
うっせ死ね
結構良さげなんじゃないの?ドラクエにカスがいってる分マシになりそうだし
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 19:14:51.45 ID:plt80ZEa0
ドラクエの元チーフプランナーは吉田直樹
新生も良ゲーになる可能性あるな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 20:44:34.10 ID:9YpN4jky0
>>787
ww
俺のPCは35800円(i5-2300 win7) それに7980円の7750追加してPSO2遊んでる