遠隔操作ウイルスには「Tor」というソフトが使われていた! 警察「高度な知識を持つ者による犯行」

このエントリーをはてなブックマークに追加
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【神奈川】横浜市のホームページに「小学校襲撃して皆殺し」と書き込んだ男子大学生を威力業務妨害の疑いで逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341169604/170
> “小学校襲撃”書き込み 大学生逮捕
> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/k10013253301000.html
>
> 横浜市のホームページの掲示板に市内の小学校を名指しして「襲撃してやる」などと書き込み、
> この小学校の授業参観を中止させたとして、
> 東京の19歳の男子大学生が威力業務妨害の疑いで逮捕されました。
> この男子大学生は容疑を否認しているということです。
>
> 逮捕されたのは、東京・杉並区に住む19歳の大学2年の男子学生です。
> 警察によりますと、この男子大学生は先月29日、横浜市のホームページの掲示板に、
> 保土ケ谷区内にある小学校を名指しして「襲撃してガキども皆殺しにしてやる」、
> 「猟銃と包丁で完全武装して学校へおじゃまします」などと自宅のパソコンから書き込み、
> 翌日に小学校で予定されていた児童の保護者が参加する授業参観を中止させたとして、
> 威力業務妨害の疑いがもたれています。
> 書き込みを見つけた横浜市の職員から相談を受けた警察が、掲示板のデータを解析したところ、
> 男子大学生のパソコンからアクセスされていたことが分かったということです。
>
> 警察の調べに対し男子大学生は「何もやっていない。不当逮捕だ」などと供述し、
> 容疑を否認しているということです。
> 警察は、書き込みの経緯や動機について詳しく調べています。
>
> 7月2日 9時35分

明大生「猟銃と包丁でガキ共皆殺し」…市HPに : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120702-OYT8T00467.htm
> 書き込みは「鬼殺銃蔵おにごろしじゅうぞう」の名前で行われ、同小は30日に予定していた授業参観を中止した。学生は同小の卒業生ではないという。
> 県警が学生のパソコンを解析したところ、書き込みがあった時間帯に市のホームページにアクセスした形跡があったという。自宅アパートからは、銃などに関する雑誌も見つかった。