四大少年誌をたらい回しにされた鈴木央のファンタジー漫画「七つの大罪」がマガジンでスタート 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

PS細胞についてカトリックの総本山、ローマ法王庁(バチカン)は人の受精卵(胚)からつくる胚性幹細胞(ES細胞)と違って倫理面で
問題視していない。山中教授の受賞について好意的に捉えているとみられる。成果が発表された07年当時、バチカン生命科学アカデ
ミー所長だった聖職者のスグレッチャ氏は「人(受精卵)を殺さず、たくさんの病気を治すことにつながる重要な発見だ」と歓迎した。バ
チカンは、ES細胞研究を念頭に置いたとみられる「遺伝子操作」を08年3月に発表した現代の「七つの大罪」に入れている。

[ 2012年10月9日 06:00

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/09/kiji/K20121009004292760.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:41:07.86 ID:dyLmzg1y0
こいつのゴルフ漫画は非現実的すぎてなえる
小学生が500ヤード打つとか阿呆か
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:41:51.40 ID:tjHh1AhP0
あれ?チャンピオンで連載始めたばかりのはずじゃ・・・?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:42:31.93 ID:z5pY+Cso0
>>3
チャンピオンの漫画は最初から短期連載の予定でとっくの昔に終わった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:44:19.46 ID:BdemsWIw0
お前らが好きだった番長物はどうした?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:44:48.29 ID:42oQksGT0
ライパクがアニメ化されなかったのが痛い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:45:18.34 ID:TXBiHx4x0
あれ読み切りおもしろかったからがんばってほしいな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:46:57.55 ID:FWjtrv700
偉大な漫画家だ。
4大少年誌を制覇する漫画家は稀有。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:47:31.32 ID:iBvgYb1w0
>>5
知ったことか!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:47:51.71 ID:LGO2YFJA0
かつてプリタニア国王暗殺を企てたとして王国の全聖騎士による攻撃を受け死亡したっと
される7人の大悪党「七つの大罪」それから10年の月日がたち、
酒場「豚の帽子」亭の店主・メリオダスの元に1人の女性が現れた
---

円卓vs麦わら海賊団 みたいな話なのか?
ファンサービスで敵役は同名のゴルフ漫画のキャラの容姿にするべきw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:49:14.59 ID:/EODYjlN0
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:49:19.61 ID:tjHh1AhP0
>>4
そうだったのか。もう週刊誌読まなくなったからなあ

四大少年誌制覇って前例あるの?
すごいな打ち切りグランドスラムじゃないか。wikiにも載せてあげないと
そもそもサンマガを両方やったやつが数えるほどしかいない予感
大御所ばかりかな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:51:43.03 ID:BdemsWIw0
ゴルフ・番長・スケート
他に何やった??
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:51:55.30 ID:T/rJagAEO
ウルトラレッドを打ち切ったのは許せない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:52:16.57 ID:RgT23+wt0
たらい回しいうな
四大誌制覇といえ
マイナー漫画家にすらなれなかった予備軍が何十万人もいるかと思うと
十分に偉大な業績だ
>>13
打ち切りくらった漫画を再開させてそれを打ち切られるっていう伝説既にもってるから
>>15
剣道
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:53:56.57 ID:cDQry+9b0
主人公の目に魅力がない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:54:51.15 ID:Deiz4CuyO
ゴルフマンガ好きだったな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:55:06.94 ID:T/rJagAEO
金剛、ライジングインパクト、ブリザードアクセルは割と続いてただろ
セブンのパクリじゃないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:55:52.88 ID:acIyrqFt0
こいつの漫画は何で全部オネショタなの?
ちぐはぐラバーズ
話はどうでもよかったが
爽さんとモルガンはいろっぽかったぞ
それだけで読む価値があったわw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:57:32.27 ID:+OGsJDhlO BE:1199461777-PLT(18890)

あれ、去年だか一昨年にファンタジーかなにか連載するとかスレ立ってなかった?
もう打ち切られたの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:57:56.54 ID:NlcUf1ZV0
割と直ぐに息切れしてグッチャグチャになるよねこの人
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:58:11.42 ID:qxlSDEA90
>>24
前世でよほど悪いことをしたんだろう
ハズレがない良い漫画家だわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:59:18.24 ID:TtwIcNT0O
何描いても壮絶にインフレしてくだけの単純明快でだれまくりだからな
割と好きだけど
魅力のあるキャラ+高い画力=クソつまらない漫画
不思議
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:00:14.17 ID:oKhhFmigO
ファンタジーは諦めたんじゃなかったのかよ
一回だめだったじゃん
絵はプロレベル
お話は…
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:00:52.05 ID:pdVF/1gC0
ゴルフのやつは結局どうなったんだよ
中国人が裏切ったとこまでは読んだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:00:58.86 ID:v82dHTMcP
俺は、この人大好きなんだがマイノリティなのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:01:13.43 ID:MvYFtJnoi
もう一週回ってジャンプに帰って来いよ
SQなら中堅組に食い込めるぞ
スケート漫画は好きだったけどな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:01:43.68 ID:afMU/TDf0
マガジンの新連載読んだけど結構おもろかったぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:02:28.11 ID:hhJrfxK70
少年漫画的な絵がかなりうまいんだから、いい原作つければいいのに。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:02:54.31 ID:3Hs9KyCf0
>>31
確かに・・
速筆だし編集が漫画家に求めるものはすべて揃ってると思うんだが・・
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:02:58.34 ID:TtwIcNT0O
>>38
はじめはそりゃ面白いだろ
そのうち圧倒的な引き出しの少なさにビビることになる
ファンタジーやらせたら姉ショタだった人か
他に4大マンガ誌制した奴っているの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:03:20.14 ID:v75Aj0VQ0
この類の中世ファンタジー大好物だから頑張って欲しい
多分すぐ打ち切りくらうだろうけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:03:50.25 ID:L0UvaQbg0
またジャンプ戻ってこいよ ライパク好きだったぜ
酒場の主人が伝説の騎士だとかいうやつだっけか
チャンピオンの剣道漫画が中途半端だったけどこっちはちゃんと終わるのか?
この人ほど短期間で作品連発してる人もいないような気がする
>8
× 4大少年誌を制覇する漫画家は稀有。

○ どこか一つの雑誌(出版社)に10年くらい定着するか長期連載する方が普通で、
  むしろ定着していない彼は何か問題があるんじゃね?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:04:34.97 ID:SK/G6Sv20
幼馴染と結婚しといてオネショタへのこだわりは絶対に曲げない
ショタの部分で女読者人気もある
でもいまいち人気がでず気づけばふらふらして打ち切りまで落ちてく
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:05:18.45 ID:acIyrqFt0
僕と君の間に
スレタイにあるようにたらい回しにされてる感じぱないんだけど
信者は4大誌制覇してるのすげーって言ってるから何か変な感じ
集英社小学館講談社秋田、全部を制したって条件でも厳しくね?
週刊少年漫画誌に限らず
ぱっと思いつかない
>>43
鈴木央のウィキペディアに小林よしのりが前例らしい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:06:29.38 ID:afMU/TDf0
>>41
マガジンは編集の力が強いから鈴木央向けな気がする


コマ枠の外にある宣伝にワロタ
鈴木央の歴代の漫画が出版社の名前込みで宣伝されてるぞw
結局腐か萌え豚の食指が動かないような漫画だと売れるの凄く難しいんだよね
この人なりに精一杯媚びてたのかもわからんが
マガジンくっそつまらんのばっかだから
意外に残るんじゃね?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:07:49.68 ID:vBd6DHsH0
いっつも息切れする不思議
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:08:36.24 ID:TtwIcNT0O
>>53
言われてみりゃそうだな
終盤だらだらの苦痛展開の殻を打ち破ってくれたらめっちゃ嬉しいわ
別に話もクソつまらない訳じゃないと思うけど
5巻目くらいでほぼ100%ダレる
>>47
それは問題があると思われる?作家とすぐ契約するほどどこの雑誌社も力があることを認めてるわけだ

>>48
幼馴染がアシやってくれてそのままゴールインだっけ、ライパクの黒峰さんは嫁がモデルとか
こんなほぼ確実に次も打ち切りになるロートルより新人発掘に回しとけよっていう
>>12
つうか昔は5大誌制覇もザラ
柳沢きみおですら制覇してる
このクラスの漫画家でもチャンピオン行ったら全然売れないのな
ジャンプ出身のマガジン作家って木多康昭以来?
>>29
当たりもないけどな
>>52
まともな連載作品なら鈴木央の方が先っぽいな
小林のはまともなヒットレベルがない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:14:36.93 ID:SK/G6Sv20
売れないからサンデーが放流して流れ流れてマガジンまでいって
チャンピオンは本命の連載準備中の腰掛ってだけだ
キャラすげーの次にうねりがないんだよな
似たような曽田正人が成功したのは、ファンタジーではなく現代ネタで凄さを表現したからだと思う
鈴木はスポーツの表現の中で凄さを表現できず、元ネタのファンタジーでこいつ凄いから凄いになりがち
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:15:57.26 ID:b3nSuhikO
マガジンならわりと生き残れそうな気がする
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:17:31.79 ID:veQV3P0D0
ブリザードアクセルも六花とダブルス頑張ったところ辺りまでは良かったんだよ…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:20:43.17 ID:eMbG/JUq0
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:23:33.26 ID:z5pY+Cso0
今回の漫画は主人公が初期設定の時点で最強系の漫画
今までは主人公成長型の漫画ばっかだったけどな
>>71
ウルトラレッドや金剛番長は違うのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:28:04.11 ID:z5pY+Cso0
>>72
ウルトラレッドも金剛番長も全然違う
鈴木央先生の漫画が読めるのはジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオンだけ!
>>73
そうなのか。いまいち成長型と最強型の見分け方がわからん
俺の中だとその二つやるろ剣も最強型なんだが・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:31:28.89 ID:z5pY+Cso0
>>75
ウルトラレッドの主人公は覚醒して同世代最強クラス
金剛番長は仲間と一緒に成長して強くなる王道型
この作者はライパクやちぐはぐなどの覚醒最強パターンが多いが
今回は覚醒とかするまでもなく第一話の時点で素で世界最強クラス
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:32:08.96 ID:SK/G6Sv20
レッドは最強系だがすぐ主人公の上位互換が現れてそのまま打ち切りだからw
誰かと思ったらライジングインパクトの人かよww嫌いじゃないぞ
>>76
へー、まだ読みきりしか掲載されてないのに
主人公に成長要素がないと断定できるのはなんだか知らんがものすごい自信だな、なぜか感心してしまったw
バイバイジャンプの人だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:35:20.81 ID:z5pY+Cso0
>>79
いや、すでに連載一話読んでるから
>>81
いや一話でも断定できるのはすごいと思うぞ
しかし主人公覚醒なしなのか、うーんバトル物で主人公にパワーアップ要素がないと長く続かなさそうだが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:37:58.49 ID:z5pY+Cso0
>>82
今は刃のついてない刀使ってるからそっちで強化できる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:38:05.08 ID:CIfOaQja0
ベストは「僕と君の間に」
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:38:23.09 ID:GxbAgdTN0
止め絵もうまいし動きも描ける。
話も王道だし外しはしない。
でも面白くない。
いやつまらないわけじゃなく面白くない。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:38:36.55 ID:9FbwNDVM0
もともと中世ファンタジー物が好きなんだっけ
やっと好きな題材で描けるんだから楽しかろう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:39:22.61 ID:9lX6wU8a0
いい加減少女漫画タッチを改善してくれ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:40:24.72 ID:z5pY+Cso0
>>84
俺もあれは好き
特に一話が良かった
最後はやっぱり超インフレバトルになったけどw
ライジングインパクトの導入は、ちばあきおのボクシング漫画「チャンプ」とそっくりそのまま同じ。
山奥までトレーニングに来たプロが、爺さんと暮らしている子供の常人離れした運動力にビビり、
子供の方はプロに感銘を受けて自分もプロになろうと都会に出てくるという。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:45:10.57 ID:CIfOaQja0
>>88
でも最初の死んだ女の子が最後の展開への伏線になってるのは良かったと思う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:47:35.28 ID:kRo0DB+k0
>>59
あれ知ったとき羨ましかったわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:48:02.67 ID:eU+kBzQz0
念仏の鉄みたいなのが闘う漫画あったよな
なんてタイトルだっけ
おお、すげえ。グランドスラム達成か。
ウルジャンのいつ終わったか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:51:21.93 ID:ra125pPO0
この人謎の覚醒でインフレしまくるイメージしかないわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:54:25.47 ID:MQv6Y9oo0
また主人公は何もしてないけど何故か超すごい力が覚醒しましたっていう最低系なんだろ
だから打ち切られるんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:54:49.47 ID:DQe6Q9Hh0
この人は何でたらい回しにされながら新しい連載出来るの?

西条真二は死にそうなのに
臼突
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:57:17.88 ID:xozU1s+g0
>>97
やる気を見せる、売り込むのがうまいんだろうな
ブログ見てるとあちこちの編集者と呑んだりしてる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:58:53.21 ID:CIfOaQja0
チャンピオンに骨を埋めてほしかったなあ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:00:05.57 ID:Hag3sidj0
この人以外と凄くね?少年誌制覇しつつあるじゃん
裏話は知らないがタライ回しと言うべきかチャレンジ精神と言うべきか・・・
ただ漫画の方はあんまり流行りそうな感じではないな
中堅止まりにならざるえない。応援してるんだが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:01:05.01 ID:DQe6Q9Hh0
>>99
その結果がたらい回しってのもよく解らんな。 同時連載ならまだしも。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:07:42.45 ID:9lX6wU8a0
最初の時点でつまらんと思う程のは無いんだが
何故か途中でよれるんだな
長期連載するスタミナが無いと言うか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:09:44.48 ID:iBvgYb1w0
この人、前半はじっくり描くのに後半インフレしすぎてどうにもこうにも
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:11:47.26 ID:4nM22ITg0
原作つけろよ
最初だけ期待持たせるだけのクソみてーな漫画ばかり量産しやがって
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:11:49.71 ID:xFFUK7pc0
どうせ外見成長しないカッペのガキが青田買いにきたババァを数年後に孕ませるんだろ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:11:51.29 ID:4I4+Wvnc0
この人の王道展開ものより一つの世界掘り下げる日常漫画の方が映える気がすんだがなあ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:11:52.09 ID:8FFdTpav0
大きな実績あるわけじゃなく各出版社行けるとこ見ると
人間性はいいんだろうね
人間性が糞だったら即はぶられてるだろうし
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:13:04.80 ID:QCfbPpMKO
ばっちょは成人誌でショタもの描いてるのが一番幸せになれると思う
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:13:16.30 ID:zdC0nmjX0
>>76
これは恥ずかしい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:13:58.46 ID:cKNKNclH0
>>110
何か文句あるならどうぞ
一番盛り上がったのはゴルフだ
一番酷かったのはスケートだ
一番しまりがよかったのはオネショタファンタジーだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:18:05.01 ID:Rv/LtD720
いまだにライパクのファンサイトがごろごろ見つかるから
固定ファンは多いんだよ
どっちかっていうと君と僕の間にみたいなSFやってほしいけど
最近絵が洗練されてきて何より
ショタがアマゾネスにさらわれて搾り取られたシーンは成人誌でやって欲しいな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:19:41.29 ID:V4qvtyFm0
おねショタは人気がないんではないか
っていう世の中への疑問を投げかける漫画家
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:20:12.97 ID:e5N4YItL0
久々にライパクよみてーなーって思って文庫本買ったら
単行本には載ってた黒歴史設定集みたいなのがごっそりカットされてた
気をつけろ
この人ゴルフ漫画でアーサー王とかファンタジーの絵描いたりするところが嫌いだわ
目の前の題材に集中しろよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:23:18.14 ID:8X32GBu30
チャンピオンのとか読んだけど、正直絵が安定しないよな
たまに凄い雑になったりするし
ライパクの頃はそんなイメージなかったけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:24:05.63 ID:DQe6Q9Hh0
僕と君〜戦闘力が数値化された所で萎えた

数値化ってドラゴンボールの罪悪じゃね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:24:19.23 ID:G4L4zmtw0
僕と君の間にの最初のワクワク感は異常
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:24:22.54 ID:GuyzgvGL0
ファンタジーまんがやりたくてしょうがなかったけど
編集部が今タイガーウッズ人気あるよね〜で描かせたら人気あって連載化だから
>>117
スポーツ漫画って対象のスポーツ知らないで編集に言われるまま
描いてる人がほとんどだそうだ。
漫画家はオタクばかりでスポーツ経験者がほとんど居ないから。
>>111
「ウルトラレッド」と「金剛番長が王道型」でわろてもうたわw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:25:13.59 ID:cKNKNclH0
>>123
ID変えたの?
間違ったこと言ってないでしょ
金剛番長は古典的な王道型じゃね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:25:43.18 ID:tweXIKqf0
>>119
元々は鉄腕アトムの○万馬力だな
それをゆでたまごがキン肉マンでパクってジャンプに定着した
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:26:49.46 ID:AO9419mg0
肝心のおねショタ愛好家には人気あるのか?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:27:40.36 ID:V4qvtyFm0
>>122
つーか、スポーツ経験者って部活レベルじゃないなら、一般人にもそんなにいないからw
本当かどうかは知らんけど、部活でやってたものを描いてる奴は多い。

テニスの王子様くらいだろう。スポーツ経験者って言えるのは。
>>5
爆熱番長戦までは良かったが
あとはぐだぐだな感じだった
こいつは最初はすっげー面白いんだけど途中からマンネリがひどくなって酷くつまらなくなるよな。
5巻くらいで終わらせておけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:28:47.75 ID:TnYuHdhq0
ベタだが良い感じ
マガジンは色々連載終わってスカスカだから穴埋めにはいいだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:29:17.27 ID:6Vxozygh0
こいつの漫画はどれも後半のパワーインフレがひどい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:30:07.10 ID:tweXIKqf0
>>127
てか能條純一は麻雀も将棋も一切知らねーのに哭きの竜や月下の棋士書いてるしなw
>>127
部活レベルですら少ないんだよ。
反面、美術系漫画が多いのはそのせい。
美大、美術部出身者が漫画家には多いから。
麻雀漫画はルール知らなくてもバストアップの絵さえ書ければ漫画になるので書きやすいと言われる。
君と僕の間にが好きだ
スポーツやったことなくても取材とかしてるならわかるけどね
サッカー漫画でオフサイドも知らずに描いたりするのはさすがにどうかと思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:32:56.83 ID://ddy5mh0
小学館のはどうせまた糞編集補正みたいなのがあったんだろう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:33:03.40 ID:cKNKNclH0
僕と君の間には連載中は2chでも評判いまいちだったがここに来て評価され始めたのか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:33:46.00 ID:It7RSAMG0
ライジングインパクトの世界のプロってなんでお前ゴルフやってんだってゴリラがそろってんだろうな
>>132
え?
そうだったのか?
麻雀漫画のかなり最初の方で活躍だったし
詰むや詰まざるやも面白かった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:36:52.82 ID:Ce2SOxhD0
>>31
週刊漫画家の最も大切なスキルの一つ、ロケットスタートももってるのにな
展開力が悪いんだろうけどそこまで悪くは思えないしホント何がダメなんだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:39:05.49 ID:zdC0nmjX0
剣折れてるしショタ化してるしでインフレ要素残しまくってるなw
そこまでして姉ショタやりたい心意気やよし
姉ショタは需要がニッチすぎるわ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:40:51.52 ID:cKNKNclH0
ちぐはぐは単純につまらなかった
ラストの覚醒も毎度ながら意味不明
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:41:33.43 ID:AMROrYyB0
ライパクはなんで終わったんだ
スケートや番長は割と納得だったんだけど
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:42:30.98 ID:QrP7p2ZY0
ライパクと僕君以外は糞漫画しか描いてない
今回の新連載もつまんねーオーラ出まくり
>>11
誰に似てるのかと思ったら中川だ。こち亀の。
>>140
同じ牌5枚出てきたり、麻雀知らないのは有名な話だろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:44:23.60 ID:Ce2SOxhD0
チャンピオンの単行本二冊分の短期連載ですら
誰得シリアス導入した挙句ぐでんぐでんに迷走した末、主人公覚醒&無双というわけのわからんクソ展開やっててワロタ
なんでそういう方向に広げちゃうかなぁ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:46:25.85 ID:4WZxI6qt0
信者が喧しい漫画家としては上位
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:49:48.51 ID:Ce2SOxhD0
さんざん速筆速筆って自慢しまくってんだからかけもちすりゃぁいいのに
ネーム凝ってるわけじゃなし、どーせいつものクソ展開しかできねーんだから
いっぱい描いたら奇跡のブレークスルーあるかもしんねえぞ
>>31
作画だけやれる環境ならうまくいくかもな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:51:17.74 ID:zdC0nmjX0
>>151
アシ使わないから生産量的に無理だろ
自慢の速筆もマガジンには真島ヒロってバケモンがいるんだけどな・・・
姉ショタファンタジーを描いてほしいのだが
今はもう牙の旅商人があるしなぁ・・・
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:03:56.60 ID:Ce2SOxhD0
同時連載やかけもちや二本立て当たり前のチャンピオンですら速筆アピールしてたのは笑ったわ
MAXが週刊連載一本(笑)月産80ページ(笑)でよく自慢できるよな
72歳の水島御大が今でも月産140強描いてんのによ
いやこの人嫁と二人で描いてるから十分早いよ
>>156
>>153を理解できない文盲が言っちゃいかんでしょそれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:07:22.29 ID:6Bm0CVqg0
アシ一人でジャンプの連載こなしてたんだから化け物だろアーホ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:07:52.71 ID:IR/Q9wab0
ていうかライジングインパクトは原作いたからこの作者じゃなくね?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:10:31.15 ID:UvFFEXFgO
四大少年誌全てで連載持ったのは、ある意味偉業
絵柄が今風じゃない
マンガを一人で書いてると思ってるような子からもダメだしされるんだからネットって便利だな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:12:22.08 ID:lf4D1K0d0
>>11
なんかつまらない絵になったな
ライパクの頃はほどばしる西洋臭があったのに
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:12:53.96 ID:eEXRA2bA0
チャンピオンだと空灰の作者が相当速いらしいな
秋田書店から3巻が発売したばっかの新人だけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:16:20.94 ID:jsFHxTLNO
四大少年誌編集部のイメージ

集英社:冷血
小学館:無能
講談社:パクリ
秋田書店:鬼
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:17:00.63 ID:Ssodzqj10
ゴルフのやつは好きだったの打ち切りになったな
ジャンプが発売されるたびに掲載が後ろのほうになって悲しかったわ
背景も手癖と手抜きでチョイチョイっと誤魔化すしよ、それが効果的な時もあるけど最近は本当にダメダメだし
二人でやって雑な月産80ページならアシ入れてクオリティ上げて量産しろよ
「アシいない割に速い」(笑)「二人でやってるから十分速い」(笑)
>>165
そりゃまああの絵だし
>>168
恥を枕にして今日は寝とけ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:19:49.27 ID:ZIBUvqAk0
見たけど絵とか動きとか鳥山明だった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:20:34.91 ID:zdC0nmjX0
>>168
チャンオタか…
>>168
まあいい歳だと簡単に引き下がれないのもわかるけど、さすがに見てて情けない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:24:19.19 ID:2oFEshcG0
絵は十分でしょ、別にこんなもんだよ

色んな漫画描いてるけど結局ライジングインパクトが一番面白かったのがなんか色々難しいんだろうなと思う
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:24:59.50 ID:xFFUK7pc0
まぁつまんないよ集英社でてからはずっとつまんない
でも批判がアホまるだしじゃあダメだ
水島新司なんてもうほとんどアシが描いてるだろ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:27:18.99 ID://ddy5mh0
おねショタってそんなにニッチでもないよね…?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:29:09.65 ID:HCRCx2qJO
こいつの漫画いちいちイギリス絡んでくるけどなんなの?イギリス人なの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:30:45.64 ID:zx8yWmtQ0
捨てられるのに拾われる、良く分からん人だ
人脈作りが上手いのか、人付き合いは良さそうだよなぁ
しかも漫画の方も決して下手じゃぁないと来てる、ある意味ではトガシ並の怪人物

まぁ、漫画好きで描いてるのだけは伝わってくる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:30:45.89 ID:oKhhFmigO
おねショタってエロマンガでも少ないからなぁ
ニッチかも
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:33:11.15 ID:VzKET78P0
おねショタって意外とニッチだよ
エロ漫画でショタって言うとホモショタが主流だから
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:35:00.49 ID:zx8yWmtQ0
なるほど「僕と君の間に」というのを読めば良いんだな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:43:13.46 ID:ttF5ARcf0
パットを100%決めるギフト
アプローチを100%決めるギフト
ドライバーでどこまでも狂いなく直線上に飛ばすギフトと連続バックスピン
なかなかロマンがあっていいじゃないか
大会終盤のトリスタンへの追い上げ燃えたよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:55:50.03 ID:fQL758TE0
ライジングインパクトに影響を受けて小学生の頃にゴルフ始めたわ
今全くやってないけどな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:56:13.71 ID:8GMZ+EQF0
ちゃんとチャンピオンも数の内に入れるマガジンの半分は優しさで出来てる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:57:46.24 ID:Sex5J9fr0
ライジングインパクトおもしろかったな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 03:57:59.60 ID://ddy5mh0
>>183
どんだけでも飛ばせるんだったら最終的には一撃でカップインなのは想像がついてしまうのが…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:00:15.73 ID:L+sQcPQA0
ライジングインパクトよく覚えてないけど、ホールインワンやらアルバトロスやらがぽんぽん出る様な
話では無かったよな?

黄金ラフなんか中高年向けの雑誌で連載しときながらそんな話だぞ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:03:06.63 ID:TQb03/1i0
>>31
央はカプ厨だから
男にしか受けねえ絵で女向けの話
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:14:17.04 ID:9FbwNDVM0
>>188
うろ覚えだが最終盤の覚醒ガウェインなんかはドライバーでチップインとかやってた気がする
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:16:54.59 ID://ddy5mh0
最後20アンダーやで
>>165
調べてみたらかなり面白いなこれ
「空が灰色だから」マジ最高
主人公がマジで魅力がない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:23:05.83 ID:QIURpFwv0
>>1 今更だがこのニュース重要じゃね
アメリカでも保守層(カトリック)が反対しないなら、国を挙げて研究に乗り出してるんじゃないかな
日本が優位性保っていくには国の援助が必須なんじゃないか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:23:16.30 ID:nmffgoM40
どの漫画も最初だけは面白い
その貯金でダラダラ連載続けてやがて打ち切られる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:27:04.63 ID:lzaJNHnM0
俺におねショタ趣味を植えつけたA級戦犯
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:44:00.88 ID:G4L4zmtw0
>>194
このソースは2007年にヴァチカンの好意的な反応を、ノーベル賞受賞を機に再び取り上げただけだから
5年前にはきちんとスレも立ってたし、古い情報だよ
空が灰色だから、お前らが絶賛するから買ったのにただの腐れサブカル漫画だった
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 04:57:23.09 ID:hDLdbaDG0
なに言ってんのこいつ
オナニーできねえじゃん
全部受精させろってのかよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 05:59:48.53 ID:MreleFqj0
>>196
たぶん全国に2万人くらいはそういうやつがいると思う
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:12:50.54 ID:6shxC3vR0
ジャンプだかヤンジャンだかで前に連載してたやつもこないだからイブニングで連載始めたよな
絵は上手いよな

魅力は微妙だけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:16:39.99 ID:zx8yWmtQ0
この人も週刊じゃない方が良い人だな
むしろ週刊だからこそその場の勢いだけで誤魔化せてる側面もあるのかもしれないけど
二人で描くなら毎話じっくり時間かけて練った方が良いような気もする

週刊漫画家ってのは芸術家じゃない、サラリーマンなんだ。
枠を埋める為に期間内に仕上げる、それだけの仕事なのさ。

昨今この世を埋め尽くす粗製乱造されるコンテンツの一環でしかない。
人はコンテンツをいくら食ってもまさ食い足りない、いくら作っても足りないのさ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:18:15.15 ID:XDKH2iZJP
マガジンで七つの大罪は、既にコードブレイカーがやってるだろうに
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:20:46.31 ID:B/OQKMWh0
どうせ早期に打ち切りされるのは間違いない
今からリアルタイムで敗因を分析しろよ
ウルトラレッドあたりの絵柄が好きだわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:28:14.09 ID:KaWxkUgH0
ジャンプで打ち切りになった後は転々としてたのか
やっぱ面白くないんだな
作品愛がないよねこの人
あればいいってもんじゃないけど
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:31:58.92 ID:zx8yWmtQ0
長く話続けると物語ぶっこわしちまうから、短編で終わらせるようにしてるのかもしれないなぁ
長編が描けるようになるとは思わないけれど、まだ枯れてもないという印象、これからも転々としながら描きつづけるんだろう
週ジャンで無名新人の速攻打ち切り作品が突如復活したという怪奇現象は生涯語り継がれるだろうな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:44:42.12 ID:zx8yWmtQ0
速攻だっけ?かなり続いてからだったような
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:50:30.60 ID:G4L4zmtw0
>>211
最初の連載は三ヶ月ぐらいで打ち切りだったんだよ
面白かったのになぜか打ち切られて首を傾げたよ
暗黒期ジャンプの面目躍如たるものがあったな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 06:51:39.64 ID:sf/7Q1S/0
>>76
第一話の時点では番長もレッドも最強設定だろカス
問題はそこからさらに強い奴が出てきてインフレすることだろ
ただでさえ最強型なんて連載終了段階までわかんねえのにコイツの作品で一話時点で決めるとか早漏の極みだわ
たらい回しにされたって言うけど
そもそもこの人自身、腰を据えてちゃんとした一つの漫画を描く意思があるのかどうか
画太郎と一緒で連載続けるうちにグダグダになるタイプ?
この読み切り前に読んだ記憶があるんだけどマガジンじゃなかったっけ?
ヤンジャンか?スピリッツ?
チャンピオン・サンデー・ジャンプは読んでない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:03:10.59 ID:zx8yWmtQ0
>>215
画太郎と同属性だったのか、言われてみれば・・・
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:06:25.78 ID:N++5BJX10
何でコイツこんなにたらい回されてんの
やっぱ性格悪いの
>>11
溢れる糞漫画臭
たらい回しをマジにとるなよアホか
こんだけ回れるのはコネすげーんじゃねえの
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:14:10.51 ID:gWBkGQs7O
昔は四大少年紙制覇なんて普通だったけどな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:14:45.20 ID:/C/BXmblO
>>11
ライパク後期の絵が一番好きだったな

メリオダスってトリスタンの義父の名前じゃん
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:14:55.96 ID:N++5BJX10
>>220
実際たらい回しだろ
才能なさそうな奴だってもうちょっと落ち着かせてもらえるだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:24:05.75 ID:BUced0TB0
ヤンジャンでやった山が守り神みたいな話のやつわりとよかった
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:27:57.81 ID:v2l1oDsz0
4大少年誌で同時連載とかしてくれんかな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 07:48:28.29 ID:yvs6wMtdP
>>226
どこの永井豪だよ
>>224
たらい回しって本人の意向関係無くまわされる事なんだが
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 08:01:33.44 ID:xQB/o3mLi
フィギュアスレかと思ったのに
ちぐはぐは何の新味もなくて正直古くさかった
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 08:49:11.42 ID:p1T7RE4C0
もうさ、村田みたいにweb漫画を原作ネームに漫画描けばいいのに

ってことでモブサイコ100書いてくれよ
>>11
剣デカすぎw
持ってる奴ひょろいしプラスチック製か
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 08:59:31.16 ID:PeDFRPII0
この漫画も長く続くとは思わんがな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 09:10:58.41 ID:XTqlZAQKO
64ページにどれだけ時間かけたかは分からないが、ほとんどトーンを使っていないのは見応えあるな
なるべく背景が白くならない事を祈るわ
それより七つの大罪というとソードブレイカーを思い出すな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 09:15:54.93 ID:5jo5TkbzO
SQあたりでやれよ
あそこもう老人ホームみたいなもんだろついでに久米田でも誘ってさ
>>11
絵って上手くなるんだなー
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 10:16:31.33 ID:91P3vWTjO
1つの話長くやってればえらいのかよ
違う話を何回も単行本にしてる方がえらくないか

売り上げは別だぞ☆ミ
そもそも四大少年誌なんて書き方が実態と著しく乖離してる
『二強一弱一問題外の週刊少年四誌をたらいまわしにされた』
とかに改めるべき
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 10:59:04.09 ID:btYjyuSs0
王道ファンタジーだけどおもしろかったわ
マガジンで読むもの増えてよかった
マジレスすると>>11の持ってる武器は幻想な
実際は折れた剣だが敵視点で剣に見えただけな
つーかこれ読み切りを一年前くらいに読んだ記憶があるんだが
今まで何してたの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 12:19:31.65 ID:fwEPzgdy0
面白い面白くないとかじゃなくて、連載終わるのが早そうという印象しかない
金剛番長はどうしてああなった・・・
五大週刊少年マンガ誌
週刊少年チャンピオン
週刊少年サンデー
週刊少年マガジン
週刊少年ジャンプ

あれ,あと一つは…
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 13:17:20.73 ID:Pg30bF0e0
はよう原作つけようや!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 13:20:26.81 ID:fdJKcB3uO
何度も掲載誌を渡り歩き、原作と作画の喧嘩という超絶危機も乗り越えて終章までこぎつけた「軍鶏」の異常な生命力。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 13:35:48.58 ID:rYFK5rIRP
ファンタジー要素にかけては天賦の才があるが、ファンタジー漫画を描くのは絶望的に下手くそな漫画家

まあ今時まともなファンタジー漫画を描ける人なんていないんだけどね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 13:54:47.84 ID:7NRXl5bD0
つっても普通なら4誌周りきる前に廃業したり麻雀誌・パチスロ誌あたりに
落ちたりだろ
あちこち周りつつも週刊少年漫画家であり続けてるってのは
そこそこ凄いと思うが
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 14:04:46.17 ID:X68TCxtfi
今読んだけど前に読切書いてたな
わりと面白そう
前の読み切りの時はブタいなかった気がする
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 14:07:55.94 ID:SUPA+uYgO
ゴルフ書いてたときもファンタジー書きたくて書きたくて仕方がない状態だったよね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 15:50:32.68 ID:H12jm6W30
>>228
は?じゃあお前は本人が四雑誌の何処にも残りたくなかったってわかってるんだ
凄いねw
>>238
ジャンプはわかるがサンデーとマガジンはどっちが上?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 16:42:14.95 ID:TRM+slD00
四大…?チャンピオンは入らないだろ
チャンピオンしか買ってないけどそのくらいは分かるぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 16:45:26.19 ID:FPIyBcZE0
俺は読みきりの方が面白かったな!

豚は必要ないだろ、
フェアリーテイルの真似かと思った。

そして今回の皇女様のキャラがあまり好きでない。
読みきりの皇女は覚悟があった気がして魅力的だった。

何はともあれ、連載おめでとー!!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 16:47:11.35 ID:UCvDcLVS0
誰だっけと思ったらライパクの人か
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 16:50:03.82 ID:vFJoFKjT0
こいつの漫画で主人公無双じゃなかったやつなんてあるの?
>>253
マジレスするとマガジン
ちぐはぐラバーズの覚醒はひどかったなw
突如覚醒して最強クラスの5人をなぎ払ってたwwww
>>252
専属契約以外の漫画家は複数の出版社に営業掛けるのは普通で
小学館居た時も集英社や講談社と仕事してるし需要有る場所に行く
バカさらすのもその辺にしとけよ
続きを読もうと思わせない第一話ってすげーわ
特に感想が浮かんでこないレベルでつまんねー
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 17:49:07.49 ID:H12jm6W30
>>260
だから引き止めてもらえてないんじゃんw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 18:02:02.64 ID:lzaJNHnM0
え?もう今や四大少年誌ってジャンプマガジンサンデー快楽天だろ?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 18:51:56.99 ID:SEqNMtMm0
なんで今さらチビキャラ主人公なんだよ
ピンチになったら大人になって強くなるんだろ?
ダリアさんが出てくるやつがショタで最強
チャンピオンの剣道で
近親相姦で何故か主人公が覚醒して強くなる漫画は嫌いじゃなかった
特にガラなんとかさん
ちなみにサンデーの部数ってチャンピオンに負けてんじゃねーの?
打ち切り連打でくそつまんなくなったけどチャンピオン
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 19:28:57.31 ID:UB4yhwU00
絵は好きなんだけどな絵はトーンベタベタ張らないし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 19:31:52.13 ID:TIk2F5O50
やっとファンタジー書けるのか
ライパクの頃からファンタジー書きたい書きたい言ってたし良かったね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 19:33:09.78 ID:n86j6U9x0
Revenge、Savageの再掲載とそれを掘り下げた作品はよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 19:35:22.33 ID:p7ZLBQpGP
柱の煽りがしつこすぎて笑った
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 19:37:41.17 ID:xN/XS/gD0
こいつコミュ障すぎてアシ雇うのが嫌なくせに営業力はすごいよな
一応嫁さんいるからなあ
なぜか隠されてる8つ目の大罪が広まらないかなw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 20:15:12.13 ID:/vXFB2730
見たけど悪くなかった
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 20:15:16.56 ID:/33U1G4lP
一話読んだ感じだと割と面白そうだったからとりあえず立ち読み継続してそれ次第で単行本買うか考える
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 20:16:59.74 ID:HdNQNKO40
>>225
適当に立ち読みしてるときにたまたま見かけたけど、あの漫画の竜の絵がすごい迫力あって興奮したわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 20:20:01.65 ID:ixkJ0bTkO
四大誌制覇ってジョージ秋山以来?
カッコつけずに率直にいうと、ヒロインが好みだったから割と好感もった
(話はどうでもいい)清純ぽくてエロ可愛いのがそそるから支持する
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 20:28:28.23 ID:veQV3P0D0
王女のドMっぽさが可愛すぎた
最初からトンデモ路線だからこの人特有の超インフレもそこまで気にならないだろうし
これで物語が面白ければコミックスも買いそうだ
この人の漫画は悪くないんだけど
気がつくと読まなくなってるんだよね
ゴルフもスケートも途中までしか知らない

この人、書ける漫画と書きたい漫画が噛み合ってないよね。編集は、ファンタジーには向いてないって
はっきり言ってあげないと。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 20:58:19.82 ID:I7hMNnnX0
この人って上手くいけばドラゴンボールとかワンピース級までいける逸材だと思ってたけど
案外持続力がないんだよな
まあ今回のも面白そうではあるから期待してる
主役のデザインにクセや魅力がない
そもそも目と目の間が近いのは90年代からずっと流行らない
ウルアカとかマガジン向けじゃ?あっち連載してくれ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 23:21:31.09 ID:SzS6gq+y0
いまいち好きになれんわこの作家だけは・・・毛嫌いしてしまう
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 23:28:03.56 ID:9UjzbKZu0
僕と君の間にみたいな漫画書いてほしいな
もっとファンタジー物とかが見たい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:33:14.34 ID:63YqEhzl0
ジャンプから始めないと制覇は無理なのか?
画力はマジで飛びぬけてる
村田や岸本とタメはれるレベル
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:37:25.24 ID:VhRXEsPyO
マンコの香りって男と違うの?
マンコくんかくんか嗅いでたよね

エロで釣る気だろうがそうはいかんぞ
この作者はライジングインパクトだけの一発屋
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:41:10.10 ID:qUXck+7tO
鈴木央は相当な実力者だぞ
天下の週刊少年ジャンプで連載しつつも打ちきりをくらい、ファン熱望により復活連載した奴って鈴木央とアウターゾーン作家の二人だけだろ
ジャンプで連載経験ある奴、打ちきり経験ある奴は数あれど、打ちきり作品を復活連載って相当な凄い事件だぞ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:42:12.99 ID:rZS1PV3M0
ウルトラレッドは完全に修羅の門だよな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:42:55.38 ID:zx4hKxLK0
なんか空々しいっていうか、この人の漫画って寒々しいんだよな
情熱とか暖かみってもんが全然伝わってこない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:43:12.38 ID:lMCJPHW/0
確かに「一作品で二度打ち切り喰らった」と言う事実は消えないな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:44:09.64 ID:qO/ZhrrR0
2〜3話まではおもしろい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:46:59.17 ID:XBQa2Qy00
ライパクもブリアクもチート覚醒する主人公よりトリスタンとかデビルとか
追い詰められて限界に挑むライバルの方がカッコいいと思う
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:50:31.54 ID:Uepxp/1b0
>>291
画もオンリーワンだしな
尾田栄一郎と鈴木の立場が逆の未来もあり得た、紙一重の差だけだった
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:50:34.06 ID:jSNALOsv0
永遠の8番バッターという感じがする
作者自体が
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 00:52:33.00 ID:UQGuy8pbP
鈴木央が一番すごいのはアシスタントは嫁一人だけで週刊連載やり続けてること
金剛番長は、担当編集だったアリイさんが移勤になってから一気につまらなくなった。
やっぱり編集者の力は偉大だと思ったわ
>>118
ほぼアシスタントなしで、週刊連載やってるから
あんまり絵が安定しないんだよね
一応元アシスタント(という名の手伝い)の嫁が
一部やったりしてるけど、ほぼ1人で書き上げてる
だから、荒れるときはめちゃめちゃ絵が荒れる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 01:02:08.72 ID:zx4hKxLK0
早く書こうが一人で書こうが、別に読者には関係なくね? どこかのバカみたいに休載し過ぎるのは問題だが
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 01:16:18.88 ID:Ru5bhh+PO
インフレするなら石川賢レベルまで行けばいいのに
>>240
朱麻里とかいう漫画あったな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 01:23:08.76 ID:S4/eE4GW0
リビドー開放して青年誌でおねショタエロ漫画を描いたほうが評価は高くなりそうだ
少年誌じゃあライジングインパクトを超える漫画はもう描けないだろう
少年誌を流れ歩くより少女誌や青年誌・成人誌とかいって
可能性を探ったほうがいいんじゃないかな
あんまり少年誌むきの絵じゃないとまえから思ってたんだが
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 08:42:02.73 ID:PZVUpfU90
ダンドーのほうが面白かったよ
読んだけどおっぱい揉むシーンしか印象に無い
男塾とかドラゴンボールとかお手本にするマンガが古過ぎるんじゃない?
ユーベルっぽくかいか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:51:12.31 ID:qUXck+7tO
この人、スクリーントーン使わないのも、アシ一人だけってのも原稿料の利益率を高める為の手段なのか?
普通の漫画家なら原稿料は全てアシ代に消えて、自分の儲けは単行本の印税のみだもんな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 12:55:22.01 ID:TJMAmocl0
要するに読みきり書いたほうがいい人?
冨樫もそうだけどスクリーントーンをあまりつかいたがらない
漫画家ってのは結構いるよ。経費の問題だけじゃなく。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
四誌に滞在しといて七つの大罪とか