【錬金術】純金のウンコを出す生物が発見される

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/2

【錬金術】純金のウンコを出す生物が発見される
http://rocketnews24.com/2012/10/08/255108/


http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/00338880-99f8-4c65-98b2-c29fee8a8851.jpg


錆びることなく永遠の光を放つ鉱物・金(ゴールド)。
人類は金に魅了され、ヨーロッパでは金を生み出そうと本気で研究されたこともあった。
結局、金を生成することはできなかったが、この錬金術が今日の科学の根底にあるとも言われている。

そして科学が発展した現在。
ついに金を生み出す方法が見つかったそうだ!
なんとある細菌が純金のウンコを出すことがわかったのである。

金のウンコを出す細菌について発表したのはアメリカのミシガン州立大学の研究チームだ。
微生物学専門のKazem Kashefi教授と電子工学が専門のAdam Brown助教授がこの細菌を発見したという。
細菌が出すウンコは24K。
つまり純金である。

細菌の名前はCupriavidus metallidurans。
この細菌は自然界に存在する毒物「塩化金」を消化し純金を排泄することがわかった。
細菌の存在は知られていたが、毒劇物に対する抵抗力がここまで強いというのは知られていなかったそうだ。
かつて考えられていた強さの25倍だという。

実験で、細菌に塩化金を食べさせたところ、細菌は1週間後に金を排泄。
教授らは「我々はいかなる操作もしていません。菌は自然の過程として金を排泄するのです」と話しているそうだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:36:17.01 ID:fHuUHP9w0
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:37:28.69 ID:r/sYjbZ00
>>8
お前みたいなのには藝術というものが理解できないんだろうな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:37:39.77 ID:CQPbXPox0
食わせなくても簡単に取り出せるんじゃないの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:37:45.53 ID:2kvyk1Ge0
人間に適用できればうんこ製造機が金製造機になってニート大勝利だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:37:56.49 ID:fVj2XND60
安倍さんに食べさせよう(提案)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:38:30.84 ID:LT3583EX0
塩化金食わせて金出していいことあるの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:38:33.94 ID:kCxh5qzb0
塩化金から金って酸化銅から銅を作るのと比べて難しいのか?
塩化金とやらは大量に入手できて安価なものなのか?
92/2:2012/10/08(月) 20:38:39.28 ID:ebJ0uutGP BE:998658926-2BP(1200)

過去の錬金術師は科学・魔法と様々な方法で金を生み出そうとしたが、まさか錬金術の秘密をこんな小さな生物が握っていたとは思いもしなかっただろう。
自然の力は人智をはるかに超えているのである。

参照元:ミシガン州立大学(英語)
http://news.msu.edu/story/superman-strength-bacteria-produces-gold/

Meet the Bacteria That Produces Pure Gold
http://www.youtube.com/watch?v=wrJkQbKvkNo

▼こちらが金のウンコをする細菌「Cupriavidus metallidurans」
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/2012-10-05_205708.jpg

▼塩化金を与えると……
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/2012-10-05_205822.jpg

▼プリッ
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/2012-10-05_205743.jpg

▼これが純金のウンコである
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/00338880-99f8-4c65-98b2-c29fee8a8851.jpg

▼こちらがその装置だ
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/e2fe3bfe-fc83-456b-998a-1310b7a491b8.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/93bc378c-08c7-4a01-8083-156b125d4f18.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/a7f57ddd-e0ac-4a97-ba50-75104ac15b6b.jpg
>塩化金を食べさせたところ

そりゃそうなるだろ
金を食わしてくれるなら俺も金のウンコぐらいひねり出せるよ
>>8
塩化金クソ高いよ
結局金だもん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:39:58.91 ID:fcwhF+BY0
おぼっちゃまくん
結局金の化合物を食わせなきゃいかんのだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:40:15.08 ID:vgNoKbMZ0
塩化金から塩素抜いただけじゃねーか
そんなもん俺だって金食えば黄金ウンコ出るわ
おまえら金の玉は使ってるのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:41:13.68 ID:m6/ZqqbM0
塩化金から金を取り出すとか熱せばいいだけだろ
臀金術
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:41:27.88 ID:iK9LJEjO0
ポキール星人
リヴリースレじゃないんですか!
金買ってたやつざまあwwww
合成するわけではないのね
フクイチ事故でも金ができたよね
核分裂こそ錬金術だよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:43:30.49 ID:bC8ZXevd0
燃えるお兄さんスレとはめずらしい
塩化金を排泄する微生物はよ
> 「我々はいかなる操作もしていません。菌は自然の過程として金を排泄するのです」

なにドヤ顔で寒いギャグ言ってんの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:43:59.45 ID:kCxh5qzb0
>>12
ってことは生物学的には新発見ってだけで
それがどうこうで生活が変わるとかはないのか
金という言葉に飛びついてしまった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:45:43.07 ID:OJ35NhYB0
>菌は自然の過程として金を排泄するのです


・・・・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:45:50.33 ID:wdFn4BnC0
>>24
ごめん何言ってるか分からない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:46:24.84 ID:25PVi0F70
予想だがこれソースの文章を「ウンコ」に改ざんしただろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:46:31.65 ID:BryPdNOnO
>>26
結局ろ過みたいに8生物くらい通すハメになりそうだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:47:14.17 ID:biPomNB60
茶魔茶魔
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:47:17.06 ID:HSQ4H//m0
ポキール星人だろ。知ってるよ
塩化金から工業的に金を精製するのと、この菌に食わせて排泄させるのと
どっちが安いんだよ?
早速塩化金買い占めたわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:48:41.19 ID:62FRhzAq0
人間も金を食えば金を排泄するんじゃないの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:48:58.10 ID:XYNimXYf0
金は絶対量が少ないからなあ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:49:20.11 ID:CDGzrn8f0
>>33これ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:49:49.84 ID:tJkodw7g0
塩化金って金じゃないん?
>>17
毎晩無駄打ちしてるよ!!
塩食わせて金捻り出すなら凄いけど、金食わせて金とかw
で、重要なのはその塩化金なるものを
どこで大量に仕入れる?
茶魔かw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:51:09.81 ID:ztgFFFA00
つまり金=光るうんこってこと?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:54:04.29 ID:++46DyHZ0
ポキール星人?
見たが金とほぼ同じ鉱物ってないの?加工しても金の輝きだせるやつ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:56:09.67 ID:QMUkTOyL0
一方CERNでは金原子を衝突させて宇宙を生み出した
>>47
アルミ銅と黄銅
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:58:22.73 ID:yYPI2Gcj0
コスパ考えてから発表しろよクズが
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:59:14.18 ID:c9IX0imN0
こんなことより俺の糞から純金を精製する方法を考えろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:00:26.55 ID:k+SDBH390
存在する金の量は変わってねーじゃねーか
ゆうちゃん!晩御飯は塩化金よ!
錬金術ではないな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:03:15.90 ID:sfVGBBwd0
寂聴
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:04:03.65 ID:P/+UYcyO0
等価交換!
あり得ないはあり得ない!
等価交換!!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:04:29.75 ID:1n8/ms/G0
塩化金を南朝鮮人が食ったらどうなるのっと
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:06:11.69 ID:LWY1lHGt0
ブラジルかコロンビアの金の採掘現場って水銀汚染がひどいから
これを大量培養して代わりになるなら少しは役立つかも
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:06:38.63 ID:OYmGWCmOP
生ゴミ食わせて純金捻り出す生物見つけてから記事にしろや!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:07:13.89 ID:Fmgvzka30
はじめから塩化金があるなら細菌なんぞいらん
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:07:41.61 ID:oM8enYQU0
元が高いんだから錬金術ですらないだろ
コレが本当の金食い虫
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:09:22.43 ID:kr7IL97qO
塩素除く手間が省けただけかよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:11:11.25 ID:WwZOtI5DO
便金術
>>63
手間ったってクエン酸入れて熱するだけで金粒子になる
金脈は神の便所だというからな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:13:33.98 ID:ziUgxurTP
つられてるやつがいるが、お前らこれはすごいぞ
安定した塩素系の物質から
塩素を除去する細菌が見つかったということだ

話題性のためにわざわざ金にしたんだろうが

これは凄い発見だぜ
>>57
死ぬ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:14:21.30 ID:7zUBASvO0
せめて酸化銀から金取り出せる様になってからスレ立てろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:16:09.38 ID:ax6/Y9910
賢者の石って水銀だよね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:16:49.83 ID:kLUzqcIe0
海水から金を取り出せるようにしろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:17:30.30 ID:+Iz7JCnm0
うんこが純金で耳糞が砂金だっけか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:18:17.37 ID:0amm3zAF0
錬金術じゃなくて普通に金を取り出してるだけじゃねーか
なんだ
紙喰わせたら一万円のクソが出てくるのかと期待したのに
>>67
塩化金って安定なの?
菌メダル
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:19:45.45 ID:WW0bFzqi0
塩化してるだけで金は金じゃねーの
塩素取り除くくらい今の技術でも出来るだろ
>>30
ウランの核分裂では金もプラチナもできるってことですよ
>>75
試薬を買うと、密閉されたガラス管の中に入れて遮光袋に入った状態で届くね
俺も金のウンコ出せれば
働かなくても人生安泰なのに
触媒として使ってたりすると劣化して塩化金が出るような反応系でもあればあるいは
つまり、

んこか?(´・ω・`)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:40:45.71 ID:O6j6yDr70
早くローザミスティカを錬金できるようにしてくれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:48:09.94 ID:1n8/ms/G0
>>68
よくわかんないから南朝鮮人全員でためしてもらいたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:52:01.36 ID:BsHXGIBdP
工業用途以外に価値が無くなるな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:52:56.89 ID:B1woyRer0
キムの
学級王ヤマザキ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:59:50.01 ID:Iz9elLvJ0
俺に1万渡してくれたらうんこするわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:04:38.55 ID:zfgEprqNP
AuClだっけ?
Cl取り除けばいいだけだよね
錬金でも何でもないやん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:05:50.17 ID:QOEeomcz0
金の値段下がる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:07:50.39 ID:pc4ew5vm0
おぼっちゃまくんスレにはなっていないんだな
錬金バクテリアの仕業だろ
菌だけにか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:12:16.49 ID:Ny38bset0
燃えるお兄さんのポキール星人かよw
錬金術じゃなくてただの化学反応じゃねえか
96しおん ◆SION.SExdU :2012/10/08(月) 22:16:20.81 ID:uQaT69Pc0 BE:913905735-2BP(2001)
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:17:40.30 ID:x8BuW8Jq0
俺が金食って金のウンコ出せばニュースになるのか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:18:20.27 ID:WmOXtk4f0
自然界に塩化金ってそんなに存在するの?
そもそも塩化金から金を生成するのって難しいの?
>>47
雲母
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:19:30.54 ID:xTnQVLH20
100(´・ω・`)
それより一週間後に排出ってw便秘になっただけじゃね?
塩化金を還元すればいいだけでは?
この塩化金が簡単に安くてに入らないと
意味が無いな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:46:12.52 ID:76K6uwkL0
>>9
塩素発生しとるやん
金箔だけ数日食ってればうんこの形の柔らかい金として出てくるんだろうか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:56:25.95 ID:15FvsuPF0
体内で核融合でもするのかと思ったわ
金買うのが一番早い
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:07:35.15 ID:0CllNjjR0
組織に消されるなこれは
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:10:33.77 ID:A8Pz7U7yO
金とか宝石に魅力されてるのは欲が強い人間だけだよね
今の若者って興味なさそう
腹を裂こう(提案)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:32:38.18 ID:0Zd4EJ1m0
俺のうんこも純金になればいいのに
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:38:18.95 ID:QpxHfo9y0
>>28
いやそうでもない。
お前の部屋が一面の塩化金で覆われ、劇毒物だから取り除くこともできずに困っているとき、
この細菌が塩化金を消化して金に変えてくれるお陰で、お前は大金持ちになれるんだよ。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:39:31.80 ID:UQPyYMzE0
塩化金つくるために、金買ってくるわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:40:18.45 ID:/bNxf9v10
>>112
そんな状況がどこにあるんだよ・・・
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:46:00.21 ID:VtvW0hsI0
俺かて金食ったらケツから金出せるわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:46:29.09 ID:h0rv6qLcO
おぼっちゃまくんかよ
分離自体は陰イオン交換樹脂とかでも出来そう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:59:44.23 ID:2FDUNyHD0
鉛から金を造って初めて錬金術っていうんだよ!!
>>79
わろた扱い面倒すぎる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 00:16:04.44 ID:GHj6ECl10
うんこソリューション
塩化金というのは自然界では知れた物質でどこでも簡単に取れるものなの?
塩化金作るのは簡単だよ。
濃硫酸と硝酸をまぜて王水をつくり、そこに金をいれるだけだよ
水銀に中性子当てるんじゃ駄目なん?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:17:31.40 ID:lFnbWd930
でもウンコなんでしょう?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:18:34.11 ID:megcAooE0
カオナシかよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:19:50.43 ID:vR6Iep4C0
>>112
>>114
ワロタ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:20:30.58 ID:I2AtYkeIP
よっしゃ大量の塩化金作るために
まずは大量の金をかってこようと思う
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:25:40.78 ID:vnPA0yWD0
お前らどうすんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:28:50.00 ID:6EC23gry0
この生物と金を買い占めて金を塩化金にすれば大金持ちになれる
いみねー>>1
金化合物食わせてその分精製された金が出ただけだな
誰得だよ
まぁ水道から塩素抜くのに使えるくらいか
殺菌後は無毒なんだろうな?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 09:10:33.73 ID:XRviybpK0
選択的に金だけを出してくれるんなら
中古携帯電話を王水に突っ込んで酸を飛ばした残りかすを食わせれば金だけが取れるんだけど
ほかの金属も一緒に出してくれるんだろうね
コストが安くなるわけじゃないな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 09:13:44.72 ID:ac8EzjuDO
金って科学反応するんだ
塩化金を買う金が無い
金を産んだんじゃなくて毒を消したんだよね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 09:57:10.70 ID:siIyeJwzO
この細菌の機能が「塩化化合物から塩素を取り除く」ってものなら
それはそれで結構利用価値があるように思う
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:02:27.61 ID:XXuDIRDq0
一休「わかりました、それではまず塩化金を準備してください」
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:07:56.13 ID:sp1LM8P0O
トウモロコシ食ったら俺も出せるよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:09:36.35 ID:XYI/lkop0
うんこ製造もピンキリだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:11:39.23 ID:KD5PzIhz0
黄金水なら女王様が出してくれるよ
その塩化金ってのは自然界にどれだけあるんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 14:27:55.20 ID:7QOHB8B+0
塩害の役には立たないの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 14:30:06.40 ID:LgEzFW/50
常温核融合でいいわ
海水から金を取り出す方法見つかったな
日本海の海水から取り出せば国民1人にチョコ1枚分ぐらいあるんだろ
金ってなんで人工的に作れないの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 14:32:00.64 ID:ClN/Ao+cP
錬金術じゃなくてろ過してるだけじゃねぇかバカヤロー。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 15:02:04.36 ID:9i2r2oFZ0
塩化金なんて不安定でそこらにあまり存在しないだろ

>>146
鉛に凄まじい放射線を長時間照射すれば金になるけど採算がまったく合わない
簡単に他の物質と化合しないから金が凄いわけで、その金の化合物がお手軽に手に入るわけがない