【速報】大阪地検が謝罪 「無実の人を33日間勾留してしまい誠に申し訳ありません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
異例の無罪論告「郵便物横領、証明できない」 大阪地検、謝罪

郵便配達中にマンションの宅配ロッカーに届けた郵便物を横領したとして、
業務上横領罪に問われた男性被告(24)の論告求刑公判が10日、大阪地裁
(福島恵子裁判官)で開かれ、検察側は「関係者の供述などから被告が
犯罪を行ったと証明することができない」として、男性を無罪とする論告をした。

公判段階で、立証の決め手だったロッカー管理記録に間違いが判明したためで、
検察側の無罪論告は極めて異例。地裁は同日午後、無罪を言い渡した。

この日は無罪論告後、公判に立ち会った大阪地検の検察官2人が
「起訴したことで33日間勾留することとなり、検察官として誠に申し訳ありません」
と男性に頭を下げて謝罪。男性は下を向いたまま検察官と視線を合わせなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/%31%32%30%3710/crm%31%32%30%371015310024-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:58:06.80 ID:4gfpQ2j50
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:59:03.27 ID:/LPATf9A0
謝って済むなら警察はいらねーよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:59:11.09 ID:2oaQS+2J0
また大阪か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:59:13.38 ID:9UzKrVJR0
これって検察なりを訴えることはできないんだっけ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:59:40.66 ID:FZY2SubF0
金、とりあえず金
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:59:49.47 ID:nt87Xq8Y0
駄目だ
こいつらの人生を破壊するまで許さない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:00:01.82 ID:7cxmapxj0
訴えるより社会復帰したいだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:01:10.79 ID:M5l4V7OJ0
報道した時間分だけ謝罪会見しないと許されないぞマスゴミ
名誉毀損と精神的苦痛で100万は貰えるな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:02:52.86 ID:27JwCexw0
本音「なんでアホ警察の尻拭いしなきゃなんないの?」
謝るだけまだマシだな
あいつら
「俺らが悪いんじゃない。俺らは正しく捜査した。その過程で仕方なくミスが入り込んだだけ。俺らは悪くない」
だもんな
そういう文化
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:03:07.23 ID:5+x38CDs0
これって検察なりを訴えることはできないんだっけ?
賠償しろよ
時は金なり

よく言うだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:03:37.92 ID:Cay0QMGQ0
謝るなら猿でも出来る
さっさと辞職しろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:03:47.00 ID:Qxyy1WK00
なんだ
犯罪予告の書き込みのやつじゃないのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:04:24.18 ID:mdbQ4eSHO
つ 見舞金33000円
>>10
30万円くらいじゃなかったっけ
あー、あったねぇこんな事件。
結構初期段階から管理記録が間違ってたって言ってなかったっけ。
>>5
あるけど、金のみ保障、
しかも検察が謝ってる現状では、それも手続き進まないと思う。
慰謝料類似のものだから、慰謝されたでしょてな解釈。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:05:19.37 ID:MQ4N1QZ60
全国のサイバー警察は解散しろ。誤認ばっかやってるし、くだらねー犯罪予告とか捕まえてるだけだろうが
アノニマスでも捕まえれるってなら存在価値もあるが、税金の無駄なんだよ
>この日は無罪論告後、公判に立ち会った大阪地検の検察官2人が
>「起訴したことで33日間勾留することとなり、検察官として誠に申し訳ありません」
>と男性に頭を下げて謝罪。男性は下を向いたまま検察官と視線を合わせなかった。

どんな気持ちのAAが思い浮かんだ
>>12
本来ミスがあって当然なんだよ、別にそれは悪いことじゃねえ
ミスがあることを織り込まない構造的な部分が問題なんだよ
起訴=犯罪者って風潮のほうが害悪
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:06:42.80 ID:vPdbqH2U0
これは保証か賠償はされるのか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:07:18.34 ID:9E+I2IkR0
頭下げて謝るだけマシだな。政治家は申し訳なく思うで終わりだし
後は金だろうがどっから出すの?
たった1ヶ月の間に今までの生活を完全破壊
そこにポツンと放り出すのは気持ちいいだろうな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:08:32.32 ID:mCQVURHD0
お前ら信じられないだろうけどこれマジで謝って終わりだからな
何の賠償もない
検察相手に裁判起こすなんてややこしすぎてみんな泣き寝入りだし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:08:45.05 ID:6Ugk+RPW0
無罪だった人が意外と地位のある人間の縁者だったのでは?
>>23
Yes
ミスを恐れるばかりではきちんとした捜査もできなくなる
時には大胆な判断も必要だろう
しかしやっちまった時にはそれなりの謝罪をせんといかん
もちろん謝るだけではすまんべ検察さんよ
起訴=犯罪者てな風潮なのは誰だってわかってる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:10:27.69 ID:h5QVEfPS0
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:12:19.72 ID:MQ4N1QZ60
>>27
会社クビになるとか実害があれば国家賠償法に基づく請求はできるんじゃね
で、賠償となれば賠償金は税金で支払われる。つまり責任を取るのは俺等
これいくらもらえるの?
最低300〜400万くらいは貰わないと割に合わないよな。
つーか指名手配犯でもない限り逮捕段階で報道しちゃうってのがおかしいよな
>2012.7.10 15:31
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:25:29.75 ID:vx3ELlaL0
人生なんてもはや運ゲーだな
自分がこんな状況にされたら、人生もうどうでもよくなるだろうな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:28:11.35 ID:Ra7fsl6U0
保障どれぐらい出んのかな
もっと報道せえや
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:29:19.82 ID:NryMrCYT0
また証拠のねつ造かよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:29:32.83 ID:F4dninWr0
まず日本は勾留期間が長すぎるんだよ・・・
海外は長くても72時間とかだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:30:14.57 ID:GvQSGrB+0
これ仕事クビになってても謝罪だけで済まされるの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:31:16.20 ID:pP5ohHZO0
国家権力をねじ伏せてやったと高笑いしていた馬鹿がほくそ笑むな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:38:32.91 ID:dJePk93s0
無罪判決でも左遷なのに誤認で起訴とか担当検事どうなるのかね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:40:11.56 ID:4KI/C9ca0
>関係者の供述などから被告が犯罪を行ったと証明することができない


こういう言い方やめろ。「本当は犯人だと思うけど…」ってニュアンスがある
一般人は逮捕されただけで社会的ダメージがでかいんだからこんな対応で済むはずがない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:41:31.64 ID:TEC2eOrJ0
下向いて目合わさないって鬱にでもなってんじゃねえのwww
33日つかまって毎日やったろっていわれりゃなるよなぁ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:48:31.19 ID:Tc/in3Nf0
だから万が一の賠償のことを考えて
無職が逮捕されやすいんだろな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:49:23.67 ID:Ni6zBrVr0
謝って済むなら警察はいらない
容疑者逮捕=犯罪者という風に報道しまくるマスゴミに一番の責任があると思うの
趣味趣向その他もろもろ暴いて面白おかしく報道するだけして一切謝罪しねぇし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:55:44.83 ID:9m0M3F750
確かこれって横領された郵便物って自動車の部品なんだぜ
郵便配達員が自動車の部品盗んでどうすんだよ
そっからしておかしいだろw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:00:48.50 ID:CPIjEGQrO
犯罪を立証できないから無罪になっただけ
無罪と無実は違う
無理矢理に有罪にしないだけ日本の司法はまだ正常だ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:01:42.03 ID:tsRIgDaY0
【事件】 遠隔操作の原因ウイルス その侵入経路の一端が明らかに フリーの画像処理ソフトが原因か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349656963/l50
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:06:42.50 ID:CPIjEGQrO
検察官は違法な手続きなく被疑者を検挙し、起訴した結果無罪判決になったわけだから、別に謝罪しなくていいだろ
金銭面や信用回復の保証はしてもいいけど、正当な職務なので謝罪しなくていい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:19:55.27 ID:9m0M3F750
もちろん盗まれたブツがこの郵便局員の自宅で発見とかもないからな
それなのに”有罪の証拠”もないのに逮捕長期拘留して
おまえがやったに決まってる とっとと吐け 警察舐めたらゆるさんぞみたいに
連日連夜ガンガン責め立てられた
そんで運良く”無罪の証拠”が見つかったからやっと許された
”有罪の証拠”があって犯人逮捕すんのに当たり前なのに
容疑者にされた側が”無罪の証拠”がないと警察や検察の思いこみで
犯罪者にされちゃう これ無実の確たる証拠が見つからなかったら
あいまいな理由のまま有罪にされてたよね
>>23
先の大戦も原発もいじめ問題も全く一緒だよな
イレギュラな自体や失敗を全く織り込まないのが日本の伝統
警察もだけど公務員の仕事は楽チン過ぎて羨ましいですな
致命的なミスがあってもゴメンで済むし賠償金もどっかの見知らぬ人がだしてくれるし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:26:37.84 ID:+bf22HiL0
証拠隠滅の可能性も低く
なおかつ軽微な罪なのにそんなに拘留すんなよ
裁判で判決決まってから実名報道しろよ
容疑者は40代男性とかでいいじゃん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:29:40.50 ID:N8NyjSA10
こういった場合、名誉毀損でマスコミを訴えること出来ないのか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:30:03.38 ID:LwzNHpZ10
>>31
無理。お前相当アホ?
死刑の冤罪でもなにも補償はないし、訴えることもできません。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:31:02.13 ID:9m0M3F750
確たる証拠はないけど こいつが犯人に違いないので 逮捕して締め上げて自白させればおk
みたいないい加減な状況で逮捕 でも予想に反して被疑者が頑として罪を認めないので
自白以外の何か証拠が必要となってロッカーの管理記録から状況証拠的に
こいつが犯人に違いないと言い張ったんだけど その管理記録に間違いが判明w
アホに振り回されて犯罪者に仕立て上げられそうになって郵便局員哀れ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:32:19.32 ID:YJJydP3B0
でも仕方ないだろ
システム上のミスに従った訳だし
検察官も人間なんだから国賠でどっこいどっこいでおk
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:32:54.05 ID:RLqXfTcMO
>>57
補償されるが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:35:17.81 ID:QbVyhWCD0
>>1
2012.7.10 15:31

はいはい速報速報
>>12
学校のいじめもそうだけど
最初から起こることを前提のシステムを作ればいいのに、
それを根絶しようとして余計隠ぺいが増えるのが日本の悪い文化
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:41:42.47 ID:CPIjEGQrO
まぁ本人とか家族感情とかあるから謝罪はしておいた方がいいか
でも自分が被害者になったりとか残された遺族になった時は
否認する犯人には厳しい取り調べをしてほしい
というか、なんでもっと警察内でも詳しい奴とか探さなかったのだ
踏み台にされてるパターンが一番ありそうな事くらいは簡単にわかるし
アニメの助監督については多分そもそも暇がない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:45:02.46 ID:YJJydP3B0
>>58
確固たる証拠になる証拠物件に瑕疵があったという話だろ
証拠主義の裁判で決定的な証拠になる物に偶然ミスがあっても責めるに責めれないと思うがな
むしろそんな証拠すら無い犯罪が山ほどあるんだからそっちが余計に裁けなくなるし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:51:44.06 ID:oS2zNHhJ0
前田恒彦元大阪地検検事の証拠捏造事件がバレてなかったらこの被告も危なかったな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:53:46.27 ID:Gi42gYED0
犯罪者擁護ばかりが優先されてきたから無理矢理になってしまう
ただ、検察や警察の横暴もあった

両方の歴史を残して行かないと何も変わらないだろう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:58:35.77 ID:bZ3n4bva0
長期間拘留された結果、冤罪と判明したら日当みたいなモノは出るの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:58:38.05 ID:Fhp8oyti0
>>31
安心しろ。
これで国賠できないし、やっても勝訴できない。
国賠の壁は限りなく高いんだよ。
だから勝訴したとき大きなニュースになる。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:59:23.21 ID:cU0EBFQtP
なにをどうやったら管理記録を間違えるんだよ
初めから改ざんしてたんじゃないのか?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:01:19.69 ID:9m0M3F750
>>70
そうかもしれんね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:05:33.86 ID:ZOBuKCi4O
無実だったって報道は匿名なんだな
本人の名誉回復のために実名でもいいと思うんだが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:05:38.31 ID:A188X9sb0
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:09:49.09 ID:37UhDWJY0
判決前の勾留だと国賠にはならんの?
いくら貰えるの?カボチャふたつ位?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:22:33.11 ID:H36LfmLqO
俺も1ヶ月くらい拘留されたい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:23:51.84 ID:ZabH/Nga0
この場合仕事とかどうなるん?クビになっちゃんじゃないの?復帰させてくれるの?
厚労省の捏造事件も大阪地検だったろ
こいつらほんと腐ってんな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 13:38:02.46 ID:F+6IIosMi
賠償と関係者の処分は?
ねぇねぇ賠償と処分はしたの?
無実の民を33日間も強制的に監獄しておいてゴメンで済むと思ってんの?
ねぇねぇ賠償は?ねぇねぇねぇねぇ関係者の処分はああああああああああああ?!?!?!!!
>>79
一日辺り5000円の”日当”は払われるが、30年以上無実で収監されてた免田事件でも
国家賠償は認められずやっぱり”日当”しか払われていない
つまり国は責任を認めません って事
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:33:35.16 ID:oVmUq3bc0
この検事を33年間の停職にしろよ
それくらいで被告の気も晴れるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:34:30.16 ID:uBYwXp8nO
大阪府警 「パソコンの全ファイルを調べるには何十年もかかる」「今回のは相当高度なウイルス」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349621493/
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:36:24.19 ID:tJkodw7g0
検察が無罪を主張するとか、すんげー珍しいな
完璧に無関係だったのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:42:23.01 ID:uBYwXp8nO
ウイルス冤罪事件 検察「大人数を動員して大騒ぎ。立件するしかない空気になったので立件した」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349663576/
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:46:08.87 ID:xOFl6CsN0
>>23
ああ、全くその通りだ
ミスを許さない世の中が社会環境を悪くする
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:48:53.93 ID:tJkodw7g0
>>23
そりゃ、日本は起訴→有罪が99%だもん
イギリスみたいに50%とかだったら、逮捕されても何も周りの人間も何も思わないかもしれないが
勇気のある検察官だなあ
無謬神話守るより筋通す方が国民はついてくぜ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 15:02:39.09 ID:HjAwXU3K0
こういうときの名誉回復も制度化すべきだな
避けられないわけだからさ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 15:12:12.69 ID:sJBf2KR0O
なんで名前でないの?
もしかして・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:14:45.53 ID:94W2roS20
郵便物についてはマジなんとかしろ
確か前の住人の郵便物が届き続けて、その度に返却、こないようにしてくれと言い続けて
いい加減めんどくさくなって放置したら横領の罪で拘束されたやつ居たろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:16:14.57 ID:QSv3DzfTO
逮捕監禁罪で起訴しろよ
また大阪地検か
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:16:59.73 ID:HYEXX8Jv0
>>90
そういうのは受け取り拒否って封筒に朱書きして再投函じゃあかんの?
しかるべき金を渡し、被害男性の仕事先、関係各所に事情を説明しに回りやがれ
ごめんなさいで済んだら警察いらねえんだよハゲ
立派な拉致監禁だろ
理不尽なまでの強制力を与えられてるんだから
それを行使する時は細心の注意を払えよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:21:42.51 ID:94W2roS20
>>93
受け取り拒否やってたか覚えてないけど
確か前の住人が会社やってて、会社関連の郵便物が色々届いてたとか
で、イチイチやるの面倒になって完全に無視してたら契約の書類だったらしく
その会社が書類来なくてかなりの大損害食らってブチ切れたとかなんとか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:23:37.65 ID:JgrVJShNP
>>38
簡単に延長延長だからな
完全にアジアの土人国
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:25:13.31 ID:94W2roS20
>>93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326719521/313
あった、なんか色々勘違いしてた
引越しとか関係なしに誤配達だった
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:26:39.59 ID:p1QQsmYz0
民国人による日本人に対する拉致監禁事件
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:27:31.49 ID:+zExRmvW0
土人ジャップらしい清々しい事件だったね
チョンですら取り調べは全面可視化しているよ?w
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
もうポストと郵便物にはバーコードを付けるのを義務化して番号が合わなかったら持ち帰るようにした方がいいんじゃないの
こんなん増えたらたまらんわ