【嫌儲写真部】何でもいいから自分の撮った写真をうpするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

CEATEC JAPAN 2012に「ソニーDSC-RX1」「パナソニックDMC-GH3」が出品

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563571.html

■ パナソニック、LUMIX DMC-GH3を国内初公開

 パナソニックは、フォトキナ2012で発表したレンズ交換式カメラのフラッグシップモデル「LUMIX DMC-GH3」を展示していた
。2日現在、透明ケースの中に2台あるだけで、手にとれる実機やモックは置いていないとのこと。会場に置かれた2台は、
国内で初のお披露目となる。ただし、国内での発売時期は未定。

■ DSC-RX1やNEX-6などを展示したソニー

 ソニーブースでは、「α99」「サイバーショットDSC-RX1」「NEX-VG900」をアピール。
いずれも自社製の35mm判相当のExmorフルサイズHD CMOSセンサーを搭載する。

 中でも人だかりができていたのがレンズ一体型のDSC-RX1。コンパクトカメラ然としたスタイルに35mm判相当のCMOSセンサーを
搭載したとあって,来場者の注目を浴びていた。ただし透明ケース内での展示となり、手にとることはできない。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:34:44.42 ID:Dk7VZgp20
↓ちんこうpする馬鹿
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:35:04.60 ID:8a72xrt00
│ `ヽ::                      ::
│   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
│    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
│     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フォ──────────ッ!!
│      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
│        ` 、_ /::: `山':::::    /
│         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
│          〉::::::::|::::::::::¨/
│         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
│        /;;;;;;;/:::::::::::《
│        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
└─────→ヽI,r''"""^~ヽ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:36:20.01 ID:KjO0KFyV0
http://iup.2ch-library.com/i/i0758343-1349605954.jpg

夏の富士山
from三浦半島 城ヶ島
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:36:50.28 ID:5dXD8w5F0
機材自慢が始まるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:37:12.79 ID:/wH7qM7d0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:37:36.99 ID:kqhwJ+Xr0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:37:37.72 ID:zcm/Iomk0
キスドンか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:38:48.70 ID:T2rqSmt40
光画部なら入りたかった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:39:59.53 ID:KjO0KFyV0
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:41:06.49 ID:At04MhyHi
http://i.imgur.com/khrBf.jpg

八景島シーパラダイス
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:41:49.22 ID:dhWfvX4O0
>>7
おい白鯛いい加減にしろよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:46:14.46 ID:P4n9h8bI0
ほんまに長寿命なのか?
http://imepic.jp/20121007/709430
会社に出没する猫
http://i.imgur.com/IFTSe.jpg
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:48:18.77 ID:FRSv6FsH0
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:56:34.80 ID:S1FRtQvt0
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:56:49.70 ID:3UDVTEIR0
将門公の首塚
http://i.imgur.com/uB6LQ.jpg
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:03:18.39 ID:Oh6SURd40
良いね、どんどんあげてけ!
おれは心に焼き付けてるからここで披露することはできん
良スレ
明日うpするから待ってて
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:05:27.93 ID:KjO0KFyV0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan29125.jpg
自衛隊ヘリ空母
艦名は知らん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:06:50.95 ID:cf0GybUR0
初日光でせっかくだからにゃんまげに飛び付こうと思ったら水曜日でした
http://i.imgur.com/9dLBL.jpg
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:08:12.76 ID:7dQI6h/N0
>>24
「ひゅうが」
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:11:09.28 ID:SbkF9vPSO
2日の昼頃家族で行った
上には昇らず
http://imepic.jp/20121007/725820
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:12:09.31 ID:KjO0KFyV0
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:17:08.53 ID:O6LE8SbY0
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:18:00.23 ID:NCqZfYu10
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:22:33.28 ID:3Ep7Simu0
嫌儲にあっても、ν速写真部と嫌儲写真部ではこうも差があるものなのか・・・
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:22:53.24 ID:KjO0KFyV0
>>26
フォローどうもです
軍事には詳しくないので
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:25:21.16 ID:Oh6SURd40
>>34
かわいいな
おれも道端でコウモリ拾ったことあるけど、羽を開くとちゃんとチンチンとケツがあるんだよな
プリッとしてていいケツだった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:25:42.59 ID:XDUj9W3B0
撮影会に初めていったが、なんだあの重装備軍団
5万前後のレンズ持ち歩くのが恥ずかしかったわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:29:36.66 ID:/wH7qM7d0
街であのちはるに出会った時の写真
http://i.imgur.com/1YYEM.jpg
写真部も地に落ちたな。
飛行機小さい
http://imgur.com/fEElW.jpg
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:13:14.36 ID:F+kkJ5F+0
>>44
ひでぇ色
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:18:18.59 ID:cqo28wC70
http://i.imgur.com/nhN6k.jpg

新宿に大量に貼られてるけど、数千人は居るであろうチャイニーズ剥がさないよね
中共から罰せられるんじゃ
巫女さんを撮ったら見事に全部露出アンダーだった(´・ω・`)
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:23:31.08 ID:Gj55budEP
久々に見たこのスレ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:23:42.15 ID:J2SHfsM50
別のスレにはったやつだが
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349523559872.jpg
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:26:18.65 ID:LOLkCLks0
>>39
シュース怖すぎワロタ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:35:40.70 ID:nc7DLL+E0
http://i.imgur.com/GGxTH.jpg
夏くらいに携帯で撮ったなんの花かわからない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:40:09.67 ID:2PH1U1Gr0
>>44
高知に行って来たのか。
いつも特徴的な色調だよなw
http://i.imgur.com/04byQ.jpg
今日名前変わったらしい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:47:12.36 ID:Qgxu7q+u0
>>7
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:48:32.89 ID:lDOo4sci0
>>51
ブラシノキだよ
>>53
ご近所さんチース
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:19:16.30 ID:YBefdBAe0
木が解像する撮り方がわかんね
手持ちじゃ無理か
http://sokuup.net/img/soku_21371.jpg
>>60
空の諧調がひどすぎる
いじりすぎじゃね?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:29:27.38 ID:YBefdBAe0
>>61
段階フィルターで弄りまくった奴あげちまったわ
こっちがプレーンな奴
天気悪いとやっぱ解像しないもんか
http://sokuup.net/img/soku_21372.jpg

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:33:03.64 ID:B8pkSa4G0
>>62
いいレンズなの?
というかここどこ?周りすごい森
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:33:32.99 ID:rCbVhzHV0
>>7
お前・・・
手振れじゃね?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:34:37.47 ID:YBefdBAe0
>>63
悪名高き?EF17-40mmf4
10万以下で買える古いレンズだけども
場所は那須ハイランドパークの観覧車から撮影

重いから上げ直し
http://i.imgur.com/8bLWK.jpg
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:39:21.70 ID:B8pkSa4G0
>>66
既に標高600Mか・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:51:38.98 ID:2tmpOKpd0
>>7
でも美人だよね。スッピンなのに・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:53:49.80 ID:tgAefMck0
あげたいけど普通に知り合い写ってるわ
>>69
洪水防止のやつか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:57:28.79 ID:2W2/uSh+0
>>69
首都圏外郭放水路?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:59:16.76 ID:2tmpOKpd0
下は正解
http://i.imgur.com/BvBS0.jpg

廃墟の貝類館
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:12.88 ID:uttRWGaa0
>>69
知ってるよ
仮面ライダーが戦うとこだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:03:13.80 ID:Q8/Vitcq0
おまえらおすすめのアップロダ教えて
なにつかってんの最近
>>44
1枚目 左上の雲が邪魔
2枚目 ポイントが多すぎてキョロキョロしてしまう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:11:56.12 ID:2F1pFMkx0
夏に部屋の窓から適応に撮った

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3495416.jpg
>>51
真ん中すぎるので上のほうを開けるとよい
>>62
もっと下にパンして空はもっとバッサリ切ってしまったほうがいい
>>67
テーマを持って撮ろう
>>69
1枚目 もっと煽って撮ると面白いかも
2枚目 シンメトリーが荘厳な感じを演出していておもしろい
     水面の鏡を使った別の写真も見てみたい
83 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/08(月) 00:25:42.81 ID:NPJyaWFKP
デジカメ板かと思った
>>15
海をとるか空を撮るか、半分ずつが一番だめ
この場合は手前の石を切ってボートをもう少し中に入れ、
雲を全部入れて上に若干余裕を持たせるとか
>>11
これも空にたいした物がないので切ってしまって
もっと手前の海岸を入れたほうが面白いかも
左の白い塔が中途半端、入れるならしっかり入れる
入れないなら入れない
>>4
なんか惜しい
せっかく素材は面白いのだから構図に工夫したい
大先生w
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:49:04.47 ID:3micTK+t0
>>89
バウってバカ犬思い出した
ペンタユーザーに質問
今度K-5IIsを買う予定なんだけど、オススメレンズ教えてくだされ
被写体は、風景やモータースポーツです
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:30:27.95 ID:fQhrmgPh0
>>91
ペンタの機材はそんな前のめりで使うもんじゃないよ
ゆるく行こうぜ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:32:02.17 ID:gAyaDbnn0
ペンタだったら変態単焦点レンズ揃えればいいんでね?
ズームで銘玉ってなんかあるっけ?

お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
http://sokuup.net/img/soku_21378.jpg
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:43:30.34 ID:L/BxHsqR0
>>55
2枚目イイ!!
>>91
モータースポーツ撮るならニコキャノの方が良いと思うが。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:36:00.03 ID:3gr90SUi0
>>91
EF70-200 F2.8 II
70-200 F2.8 VRII
91だけどやはりニコンかキャノンの方がいいのか
60Dも候補にあるから考え直すか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:01:23.44 ID:3gr90SUi0
>>97
モータースポーツなら7D、7D2(未発表)、5D3がいい
ニコンだとD600が動体撮影もできて風景も出来る万能型か?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:15:56.49 ID:4vm6vkiwP
スマホでおれの彼女

http://i.imgur.com/JGjCe.jpg
>>99
おいふざけんなよ
こちとらしっとりチョコしかねぇんだぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:18:37.04 ID:zlnKXnLb0
>>100
尻尾ある?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:21:48.65 ID:4vm6vkiwP
>>102
短いアイスクリームみたいなしっぽ
動画参照
http://www.youtube.com/watch?v=rAo5PzWImWI&feature=plcp

ローマサンタンジェロ城
パナソニックのデジタルハンディで撮った写真
http://i.imgur.com/jvbwO.jpg
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:29:03.96 ID:69Fls86b0
D800のDXクロップがいいと思うがな
動体ってならどうせAFの働く中央部しか使わないし

ちなみにD800のDXクロップでSanDiskExtremePro128GBを使うと、5回/秒で45連写くらいできて、その後3〜4回/秒に落ちる
縦グリつけると6回/秒にあがるらしい
FXで撮ると4回/秒で20連写くらいでその後は2〜3回/秒くらいに落ちる

D600はFXで5.5回/秒が出来るのが強みだけど、SS4000がネックだし、何よりISOボタンがD7000と同じ位置にあってちょっと使いづらい
とっさの判断でISOを変えられないのは痛い
それならば風景で使えて、連写もそれなりに頼れるD800かなって思う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:33:41.20 ID:Iao6niUw0
最高のカメラで世界に出たい
ローマコロッセオ

http://i.imgur.com/2c45F.jpg
ローマ建築はコンクリート製なんだよな
コロッセオ2
http://i.imgur.com/4oGsx.jpg
行きの飛行機
http://i.imgur.com/LxCSD.jpg
ローマ フィオロマーノ
http://i.imgur.com/24xLW.jpg

下手くそ写真スマソ
>>109
2000年前に作られたとか言われても気が遠くなるようで
凄いとしか言いようがなく
ヨーロッパ文明って異文化というか異文明というか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 04:35:31.48 ID:RvTMD5c50
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 05:23:05.30 ID:nq5cyrYZ0
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 05:34:33.90 ID:sA5yCas10
>>93
FA20-35
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:42:33.57 ID:lpo9iCvq0
http://i.imgur.com/TiNXR.jpg
3GSに入ってた
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:25:36.97 ID:FhnrNm5E0
>>69
上誰も答えてなかったのか。
笹流だろ。このタイプではかなりいい造りをしていると思う
118番組の途中ですがア.フィサイトへの転.載は禁.止です:2012/10/08(月) 08:52:02.16 ID:paRJjazk0
なかなか消えなかった謎のアザ
http://i.imgur.com/5T77k.jpg
壊れた棚を使い続ける
http://i.imgur.com/INKnY.jpg
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:29:07.39 ID:AWJKKJcg0
皮膚癌じゃないですかーやだー
http://sokuup.net/img/soku_21381.jpg
とりあえず開放でボカしとけばいいだろ的なやつ
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM使ってるのおるかー

カメラを持って山に行こう!

今週は新潟県 巻機山

http://sokuup.net/img/soku_21384.jpg

曇りときどき晴れだったけど、朝からどんより空模様

九合目(前巻機山)で撤収してきました。

でかいファイルなので隅々まで見てあげた
どこにもピントが合ってない何が言いたいのか分からないファイル
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:26:35.75 ID:FhnrNm5E0
>>123
ツレが買うかどうか昨日悩んでた
一番手前の人が交点にいるか、山をクローズアップしてたらよかったね。
そもそも写真って隅々まで見るものなの?
ぱっと見ての印象じゃないの?
言いたいことがなきゃいけないって決まりもないし…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 13:02:32.70 ID:3VRQ5ElI0
>>124
D800とかの人って縮小しないんだな。
これはすばらしい解像力ですねとか言われたいの?
>>129
無印の人は結構縮小してるね
Eの人はまず縮小しない
現行機種の写真は買う時の参考になる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 13:37:43.76 ID:EIbnvhMM0
>>128
何か言わないと気が済まない人たちなんだよ
しかも粗を見つけて批判するほうが簡単だから、だいたい批判的なレスになるわけ
2ちゃんならどこでも同じ傾向
>>130
もうこんなに紅葉してるのか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 13:47:44.49 ID:+uyQcvwg0
>>134
空の鮮やかさから見てかなりのフィルタ補正かけてるかと
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 13:58:46.83 ID:xzVu4/GE0
>>135>>136
お、おふぅ…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:04:40.72 ID:I6WxaZwl0
いじったらへんになっちゃった
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24828.jpg
>>139
二値化してもーとるがな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:10:42.45 ID:RMm2ixVS0
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:26:16.40 ID:yn4ymIRo0
>>113
一番良く撮れてるのが一番不味そうw
>>141
かっけー
よく撮った!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:44:00.16 ID:I6WxaZwl0
>141 これすごいな
>>145
本殿は撮るな
礼節くらい守れ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:57:59.54 ID:yNJevQ4V0
最近買った植物を携帯でとってみた
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349675727334.jpg
>>147
オブツーサか、いいね
庭の片隅にある山椒を全滅に追いやったアゲハの幼虫
http://i.imgur.com/BRL8z.jpg
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 15:16:53.83 ID:ve5mnPz80
>>149
そういや前に蝶の幼虫をうpしてたやついたな
>>145
靖国はお前みたいなチョンやシナが入っていい場所じゃない
帰れ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 15:19:34.44 ID:ppliHPTp0
>>130
朝7時でバスが2〜4時間待ちで悲惨だったわ
諦めて車山逝ったった
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 15:38:40.67 ID:IwGhRVde0
昔近所の火事の写真アップして自分が放火したって馬鹿がいたね。
>>154
おさわり会の感想は?
ぇりが火事の写メ撮ったらゃっが今Θの信濃毎日新聞に載ったょ〜・粗品もらぇるらしぃ鵝ゎぁぃ鵝たまたまぁの時写メとったんだ・ 何か最近近所で不審火が沢山ぁって事件せぃが高いんだって・・放火魔がぅろつぃてる…怖いなぁ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:01:35.76 ID:IwGhRVde0
>>156
小林氏の講演おもろかった
Q10はカタログと実物じゃカラーの見え方が全然違う
メイド多すぎうざい
>>145
こいつの特定作業、鬼女に依頼できないかな・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:22:10.53 ID:M5l4V7OJ0
あまりにもあったかいので
http://sokuup.net/img/soku_21395.jpg
ぬこー
http://sokuup.net/img/soku_21396.jpg
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:25:09.75 ID:rUbulfY10
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan29157.jpg
こういうお団子を積んだような船をウチの近くでよく見かけるけど何なんだろうね?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:26:34.03 ID:BeF+HFrE0
>>161
液化天然ガスとかの輸送船じゃないの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:26:57.87 ID:M5l4V7OJ0
ガスタンカー
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:27:34.64 ID:ale3Z/ud0
あんこかも知れないぞ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:30:19.61 ID:rUbulfY10
>>160
EOS 7Dいいね
自分は中古のKISS-Nしか持って無いけどいつか買いたい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 19:57:06.24 ID:WNQijcah0
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:09:41.25 ID:pzvSB8+EO
ぼけた写真ばかり。恥をしれksども
>>167
良い写真撮って見返してやれ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:21:05.96 ID:F0CXyUKZ0
電気の紐はないのか!!電気の紐は!!
網戸でも物干竿でもいいぞ。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:33:30.87 ID:X3iLba7k0
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:42:27.25 ID:pzvSB8+EO
眠たい写真やなあ
>>170
日の丸構図のお手本だな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:48:37.08 ID:rUbulfY10
>>170
ワッフルワッフル
>>170
堂々としててよろしいですな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:57:59.19 ID:X3iLba7k0
(´・ω・`) …。
>>126
買ったら最短撮影距離35mmの実力見せてくれー
描写性能は値段から言って期待はしていないけどテレコン*2つけて換算500mmで
昆虫と戦いたいけど接写能力がどんなもんか出回ってる写真見てもようわからん
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:09:08.99 ID:s+8HB2gg0
>>178
アンダー過ぎだろ(´・ω・)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:10:24.07 ID:s0x4E8tfO
夏に田舎で撮ったの
http://sokuup.net/img/soku_21399.jpg
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:11:31.38 ID:EtdiDCss0
>>56
遅レスなっちゃったけどありがとう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:23:41.11 ID:06i2wkZe0
>>149
へぇ〜山椒の葉好きなんだな、トゲあっても平気なのか知らなかった
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:29:27.04 ID:M7zJ9UPs0
>>178
俺はかなり好き
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:32:57.68 ID:DYcpNS180
写真投稿掲示板セミナー開催します。10月21日(日)15時から 名古屋駅徒歩3分
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=154&t=1391
http://i.imgur.com/85HNZ.jpg
じゃあうpする
想像してたより格好良かった


http://i.imgur.com/MxRY0.jpg
>>187
右下いらないだろ
>>189
前ボケの練習中なんだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:20:38.98 ID:7Sjrx5x80
今日コスモスがきれいなとこ行ってきた
蜂さんが蜜吸ってたから携帯でパシャっと撮ってきたけど、みんなの画像には遠く
及ばないなぁ・・

http://sokuup.net/img/soku_21405.jpg
>>191
建前 みんなの画像には遠く及ばないなぁ・・
本音 オレがナンバーワン
三泊四日で黒部ダム〜下ノ廊下〜餓鬼山〜唐松岳と歩いてきたが
全く紅葉してなくてがっかり

http://sokuup.net/img/soku_21406.jpg
http://sokuup.net/img/soku_21408.jpg
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:36:56.27 ID:7Sjrx5x80
>>192
いやいや、全然そんなこと思ってないよ><
普通にカメラ立ち上げて即撮ったんだけど。。
これもみんなの評価くれるかな

http://sokuup.net/img/soku_21407.jpg
>>194
カメラ立ち上げて即撮る理由が見当たらないけど、なんでそういう状況だったの?
何が伝えたいのかわかんないけどタイトルつけるならどうなるのかなこれは。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:42:58.48 ID:gAyaDbnn0
>>193
ピント位置のせいかなあ
1枚目、レンズ片ボケしてね?
中学校のプール

http://sokuup.net/img/soku_21409.jpg
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:49:35.10 ID:ZGA/z+D40
>>197
期待したもと違う
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:07:31.56 ID:WNQijcah0
ここではないどこか…

http://uproda11.2ch-library.com/366822aYH/11366822.jpg



※ここ=自室
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:12:20.95 ID:rUbulfY10
>>197
次は中学生込みで頼む
201160:2012/10/08(月) 23:27:12.83 ID:sqEbky84i
>>165
高ISOでノイズが云々言われる7Dだけど、
特性を掴めばまだまだ使えるカメラだと思う。
今が底値だからIYHするなら今w
ちなみに1枚目はタムロン70-300濃度調整のみ
2枚目はシグマ17-50のjpg撮って出し
202178:2012/10/09(火) 00:09:26.50 ID:ZrT2jtcz0
>>179
ほんとにアンダーすぎだわw
色修正で誤魔化そう。

>>184
ありがとう。
嫌儲写真部で褒めてもらったのは初めてだ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 00:12:06.89 ID:ZrT2jtcz0
>>199
壁紙にさせていただきます。
どうやったら空の色をこんな風にできるの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 00:44:53.90 ID:OMrxIdf80
>>203
開放で撮って周辺減光出てるのを
現像ソフトで弄り倒しました
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 01:48:27.77 ID:5W+ZUvfD0
おれはカメラ持ってたらすごいセンスなんだろうな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 01:58:38.24 ID:sUVUZnzZ0
サーセン。ちょっと質問
押入れ整理してたら、未使用の「カラーリバーサル・フィルム」が出てきたんだけど
いつ買ったのかわからなくて、少なくとも10年以上前だと思うんだけど
これってまだ使えると思います?それとももう諦めたほうがいいですかね?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:12:15.27 ID:cgIS9cXh0
押し入れの奥だったら多分写るよ。但し劣化で発色は全く期待できないけど。
割とレトロな風合いになるかも。
リバーサルはいわゆるポジフィルム。ネガと違ってそのまま写る。
あと現像が結構高い。プリントするとさらにかかる。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:37:17.40 ID:sUVUZnzZ0
>>208
ありがとう
弟が使わなくなった銀塩カメラの整理をしていたら、
白黒フィルムとカラーリバーサル・フィルムが出てきたんで最後に撮影しようかと思ったんだけど
ぐぐったら、ちょっと難しそうだねぇ…捨てるつもりで一通り撮影してみるのも一興かw
ちなみに白黒の使用期限は2000年10月になってたwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:59:12.70 ID:+crxBXq/0
>>193
二枚目はなんて山?
>>199
なんか好き
http://i.imgur.com/V7MSt.jpg
知多半島にて
>>141
京都府向日市鶏冠井町小深田付近だな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 08:49:45.56 ID:/sRB1ZC90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3499965.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3499966.jpg

ヒャッハ―都市と化した、秋葉原電気街で撮影 公衆電話の破壊
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 08:53:45.90 ID:/ugjW6BC0
こういうスレで場所特定するのも飽きた
職場から撮ったって写真にビル名が思いっきり入ってたのはワロタ
ケツ毛やらかす前の警告みたいなもんだよ