Skypeで新種のウイルスが蔓延中 まさか嫌儲に怪しいexeを開く情弱は居ないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

元弥きとの仮想現実探索記今朝方、目を覚ますとSkypeにチャットが8件も溜まっていた。
おおお、ぼくは何時からこんなに人気者になったんだろう?なんて、確認してみると「lol is this your new profile pic? 」とURLの文字が…。

このURLをクリックするとウイルスが感染する。そんなややこしいウイルスがSkypeを媒介として広まっているようだ。この記事を書いていると、回覧板チャットが回ってきている。

その内容は「lol is this your new profile pic?というチャットがスカイプで送られてきたら無視してください。
付随したURLを飛ぶと強制的にファイルがダウンロードされます。そのファイルを開くとウィルスに感染し、
自分の持っているSkypeのコンタクト全員にスパムチャットが送られます。出来る限り知っているコンタクトの方々にこの回覧板を送ってください」
とのことだった。もし、感染してしまった場合は、http://www.avast.co.jp/free-antivirus-downloadでウイルスチェックをすることも促されていた

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121007/Terrafor_news_mAcKA5j7eQ.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:43:36.86 ID:y+E/6RZK0
そんなことより屁が臭くて困ってるんだが
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:43:52.96 ID:/wH7qM7d0
exe.msmKB1673452.avi
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:43:53.22 ID:5J8zu9U/0
乗るしかない このビッグウェーブに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:44:13.73 ID:c9U6YQGs0
広告のチャットとか飛んでくるだろ
不用意にURL開く馬鹿なんているのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:44:32.35 ID:hkTsVQjD0
最近嫌儲の特定スレで、「村」とか「万」とか書き込むスクリプトあるけど荒れ何なの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:44:33.67 ID:YZboxWAY0
これくらいなら俺でもわかる


avastのステマ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:44:42.94 ID:BoQX9MmYO
>もし、感染してしまった場合は、http://www.avast.co.jp/free-antivirus-downloadでウイルスチェックをすることも促されていた

無料ならキングソフトよいよね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:45:38.45 ID:Su1FCcbQ0
lol, this is my new profile pic
お客さまの連絡先は、最近あまりアクティブでないようです。
ご自分のアップデートを投稿するか、Facebookに接続してお友達の最新情報を見ることができます。
.
日本人に踏ませたければ
「みんなこのサイト見てますよ」と記入すべし
exeファイル 消したい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:48:02.64 ID:nQBmgrwW0
キンタマ踏んだった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:48:13.49 ID:hQ/lbiOT0
通話だけでチャットしないし(´・ω・`)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:48:53.66 ID:ftCevIXi0
おいおい開くやつ馬鹿だろ
スカイプよりLINEのウィルス作ったほうが日本では引っかかるアホ多そうだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:52:17.60 ID:RSo1MJGe0
dmgでくれ
これきたな
ダウンロードしてみたらMSEが速攻で消してた
ちゃんと機能してんだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:56:44.03 ID:PuqvOKDa0 BE:3431664285-2BP(1000)

>>9
消したコンタクトの奴からこの文字列が来てた。なにこれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:58:51.82 ID:/JYKmn/T0
skypeで若いねーちゃんと話したいけどなかなかうまくいかん
>>20
ニコ生で凸しとけよ
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming
感染した奴はここの直下にあるexeファイルを消せ
Skypeのスの字もインストールした事の無いおれに死角は無かった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:20:28.24 ID:vqQ8PrEo0
>>20
チョーしんどいけど、チャットパッドから数時間粘り粘ってskypeまで持ち込んだのは何回かある
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:20:56.65 ID:+PUgUjQY0
echo123しか登録してない。
>>22
exeファイルが実行中で消せないのだが
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:23:41.19 ID:mE55bKGJ0
チャットを送りつけるだけのウイルスなのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:25:34.08 ID:pVfiN+fk0
aviraおすすめ アバストもおすすめ カスペもおすすめ  
さっき燐ちゃんがリスナーにやられてた(*´д`*)ハァハァ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:26:27.15 ID:a8Nf6tUQ0
今日PC付けたら火狐がプラグイン全部更新しろって言ってきた
https://twitter.com/skypech/status/254873123994890240
とりあえずこれ見て直したよ
>>26
実行中なら強制終了
消せないならUnlocker
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:37:29.37 ID:/JYKmn/T0
>>21
ニコニコ嫌い。でもスカちゃんとか見てるとニコ厨多いよな
>>24
粘り勝ちやな。まずはチャットから〜なんていうけどその返事さえ…という
skypeなんてとっくの昔にアンインストしたわ
解析したった
詳細いる?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:50:03.25 ID:dMLwyvwf0
弟が踏んでた
ところで、無料のソフトではキングソフト良いよね
キングソフトのステマwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:54:21.57 ID:cn89it+40
>>35
無料で有名なキングソフトに提供すべき
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:56:39.24 ID:u+CKlWIF0
なぜ送り主のわからないメールのURLを開くのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:59:30.58 ID:zNmLKMcP0
アバストが防いでくれるのはいいが、定期的にskypeが再起されてたまらん
どうにかならんの
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:00:48.67 ID:qlwaLMEZ0
exeをngにすると捗る
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:01:48.43 ID:sjda2w7C0
>>8
キングソフトは死ねあれ自体がウイルスソフトだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:03:12.12 ID:ZXSftIaP0
>>20
ニコ生で凸すれば良いじゃないか。
気に入ってくれれば、個人的に話せるようになるし。
44ミートサーベル:2012/10/07(日) 19:11:00.98 ID:B+HuozlC0
そのURLクリックしてZIP式のなにかをDLしたらアカウント乗っ取られるらしい・・・
そのウイルス、PCのデータも消せるらしい・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:13:21.26 ID:TCaZq3Gj0
(無修正)エッチな女子高生.avi.exe
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:15:50.54 ID:pY4F0wak0
そんなことよりデュエルしようぜ!
xpのやり方わかる人います><?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:25:28.28 ID:pY4F0wak0
>>48
まず服を脱ぎます
ネットワーク板の対策スレ
Skype lol is this your new profile pic?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1349585507/
脱ぎました><
52救世主:2012/10/07(日) 19:43:26.97 ID:quy05UuV0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/383995.zip
これ入れると根本から消してくれるみたいだ
ソースは俺
使ったあとSkypeのツール→設定→詳細設定→他のプログr(ry→4文字の英語と数字のツールを消す。
っていう作業をわすれるなよ!!
このウイルスすげぇ・・
単ににスパムだけかと思ったらバックドア作ってマイクからの音声拾えるってかたれ流しだわ
て、ことでSkypeやろーぜwww
俺のID ANTI HERO な
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:08:46.84 ID:rNReZIvs0
Twitterでも似たようなことになってるな。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 04:02:27.97 ID:yYPI2Gcj0
その回覧板を送る事自体が迷惑行為だとなぜ気づかない
> 付随したURLを飛ぶと強制的にファイルがダウンロードされます。そのファイルを開くと

いや、何開いてんの?w
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 04:08:04.32 ID:McbrtTlQ0
回覧板の「もし、感染してしまった場合は、http」
のurlをブラクラにでもしとけば完璧だった
ウィルスがー!
って騒いでJSをビビらせてセクハラするのが楽しい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です