Nexus 7 間違って未発表の32GB版が届く

このエントリーをはてなブックマークに追加
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:13:22.06 ID:1yyrk8I00
>>496
まあ、現状だとガジェヲタ専用機だからそれでいいんじゃないかw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:14:27.48 ID:ZnSwtjIO0
>>495
iPadのソフト群が動いてぬるぬるサクサクってのは期待できるでそ
iPad2程度の性能は流石にあるだろうし
後Androidはタブ用遊びソフトが少なすぎる
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:16:32.30 ID:ZnSwtjIO0
>>497
Nexus7の売れ方はガジェオタのみって感じではないだろ
とりあえずタブに少し興味のある一般人をかなり巻き込んでると思う
>>497
ガジェオタならいいけど、「え?これ安くていいの?」って感じで一般人が手を出している気がするw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:20:52.59 ID:ZnSwtjIO0
>>500
多分そこそこの設定さえ出来ずに持て余す人はかなり多そうだと思うw
ストレージが16GBだしNASか何か使わないと快適ではないだろうけど
そこまでどの位の人がたどり着けるのか
>>498
ツール系は群を抜いて豊富なのとは対局だね
>>501
2chmate入れて「初かきこ!」して終わりだろうなぁーw
元々使いたい用途がちゃんとあって、専用タブレットとして使うくらいの割り切りないと駄目だろうねー
きたな・・・ガタッ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:35:39.48 ID:ZnSwtjIO0
>>502
良くも悪くもGeek向けだわな
ただAndroidのタブ用ツール群がiPadのツール群より豊富かどうかは知らんけど
androidのツール系でお勧めって何だろ?
iOSよりCPUや、各種動作項目を細かく設定出来るっつーwindowsでいう窓の手みたいなツールばっかりって印象あるんだけど。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:44:47.05 ID:ZnSwtjIO0
>>503
そういやiPadも持ってる人で書籍だったかPDF閲覧のみの用途で買ったって人の話を聞いて目から鱗だった
Nexus7はそれだけの目的でも買える値段なんだよな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 18:52:26.75 ID:X0QQxccj0
androidは良くも悪くもパソコンを引きずってるんだよな。
マトモに使おうと思うとファイルマネージャーアプリなんかが必須になってくるし。
マルチタスク動作なのはいいけど、裏に回ったまま怪しく暴走したりするからタスクを殺す必要も出てきたりするし。
そういう意味ではパソコン特有の感覚に慣れない人には向いてないかなと思うね。
>>507
iPadってそういう使い方している人多いよ。
PDF閲覧専用だったり、デジカメ画像チェック専用とか、メール閲覧専用とか
絞った方が使い勝手がいい。
Nexus7もそういった使い方すべきだと思う。
根本的な事としてこれって何に使うの?使ってるの?
パソコンでよくね?
>>510
根本的な事としてPCって何に使うの?使ってるの?
タブレットでよくね?
>>510
寝ながらブラウジングしたい、けど、スマフォのちっさい画面じゃ物足りないし、iPadは重い

みたいなね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:35:29.51 ID:yYPI2Gcj0
>>510
LAN内のファイル漁れるようにしたらマジで捗るぞ
>>511
タブレットにitunes入れれるんか?
タブいっぱい開いてエロ動画あされるんか?
excelしつつ、ネットで情報調べれるんか?
答えてみいや
>>514
全部余裕でできます

そう、Windows8ならね
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:42:31.12 ID:ZnSwtjIO0
>>514
家でもスマホを使っているならその場面をタブで置き換えて考えてみ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 20:43:57.28 ID:9sIoIGKm0
なにーおれんとこにも送ってこいよ
クソッ
まさに>>511だわ。
iPad2買ってからPC触る時間が減った。
仕事用にOffice、子供のビデオ編集やる程度だわ。
尼、奥、よつべ、2ch・キニ速、グーグル、漫画読むのはiPadで十分。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:04:08.58 ID:+hroqgbA0
NASに入れた自炊漫画ビューアとして最適だわ
いい買い物だった
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:09:38.73 ID:LgvJH6M30
別にどういう使い方しようがそいつの勝手だろ
おまいらが一々口出しすることじゃない
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:10:57.28 ID:2DPNrSk90
もうSSD安いのに容量けちりすぎ
で、結局32GBが届いたという真偽は?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 21:29:17.51 ID:jsE40Nvh0
容量少なくて安いタブレットとnasって相性いいな
快適すぎて布団から出られない
ふつうにガセだろ
>>522
>>514
海外でもあるみたい。
単純に発送ミスっぽい。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 22:44:50.78 ID:O+P00Ykg0
>>496
昔のMacユーザーみたいなこと言うなよw
滑稽だわ
>>526
Nexusユーザ自身が書いているんだけど?
ぐぐってみ
俺も「やりすぎだろw」って思うけど、結構当たっている部分はあるよ
スマホは兎も角タブなんてジップバッグ入れて風呂での暇潰しや台所でレシピ見たり程度で
見られて・盗られて困る情報なんて入ってないしセキュリティなんて全く気にしてないわ。
タブでやってる事の全てが誰ぞに筒抜けだろうと知りたきゃ勝手にしろとしか思わない。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:14:56.76 ID:O+P00Ykg0
>>527
http://blog.id774.net/post/2012/10/07/261/

これか?むしろApple製品より高度なセキュリティが望めるってことだろ
セキュリティに完璧を求めるならここまでやれるってことの一例じゃね
Appleなら安心できるってことじゃない
>>496
iPhoneだってソフトバンク時代は
(1)JBできるようになるまで待ち、JB
(2)SSHクライアント入れてmobileとrootのパスワード変更
(3)Factory Unlock以外は、ultrasn0wや下駄でunlockしてdocomo SIM入れる
ってやらなければまともに使えなかったぞ?
しかもOSアップデートごとにBB保持したカスタムipswで作成して
(1)〜(3)やりなおし。

情弱じゃあるまいし入獄状態で使ってたとかないよな?
iOS6だってJB待ちだよ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 23:19:58.60 ID:6BLM7TYv0
Linuxなんだからネットワーク経由でPCのドライブマウントすれば3TBとかも可能だな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 01:23:32.39 ID:6HC0DVse0
>>444ネットラジオ(NHKらじる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nhk.netradio

これ知らなかった、さんくす。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 02:28:26.44 ID:kyEuA65T0
>>532
これ三昧の時に使うやつか
16GBなのに間違えて認識してる不良品じゃないのか
>>530
そこまで偉そうにいうなら自分でJBしろよ
>>453
近所にドンキがあるなら覗くとよろし。プレクはドンキが一番安くL で 1,980円,M で 1,780円です
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 09:02:46.75 ID:IdpTheyH0
16GB買った
これで2chの住人にも馬鹿にされることになるわけだ
Android使いは仲良さそうなのに16GB買った連中は奴らにも
見下されるんだな

いいよ、どうせ携帯の方はiPhoneだし、iPadもある
7インチでも各種プリペイドカード残高の確認には役に立つ
ムカついたからiPad mini買おうっと
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 09:04:57.25 ID:g6sHlnlo0
こういうサービスはありだなw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 09:25:27.96 ID:0NX0Km9h0
>>537
クラウド主体で使ってたらゲームくらいしか容量食うものが存在しないんだが
何がどうなったらこんなミスが起こるんだろうな

全部用意した上で朝鮮絵合わせの目押しみたいにタイミングはかってるのかね?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 11:32:51.02 ID:SJqbWfEV0
エンガジェでも記事になってるw
Purported Nexus 7 with 32GB of storage gets accidentally delivered in Japan
http://www.engadget.com/2012/10/08/nexus-7-32gb-accidentally-delivered/
>>537
たぶんほんとうにバカにされるのはWiMAX抱き合わせの8GBで今遊んでるおれw
1000円ぐらいお得!
>>535
adnroidだってiOSだってそのまま使う奴もいるし
快適に使いたければ手を入れる必要があると言われてるだけなのに何なの
>>188
知識もねーのにてきとーなこと言ってんじゃねーぞガキ