バ イ オ ハ ザ ー ド 6 葬 式 会 場 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【カメラワークが糞】
・暗くて何も見えない
・追い方が独特のキモさですぐ酔う
・画面の半分が自キャラの背中で視界狭すぎ

【操作性が糞】
・一時停止できない 尿を漏らす少女が続出
・今更銃構えボタンがLR逆に
・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」も焼け石に水

【QTEが糞】
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが満載
・常時なんらかのボタン押しを強いられる
・しかもミスれば即死

【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:47:56.12 ID:VmNIrz860
ゾンビをひたすら倒す感じで緩急さがないね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:47:58.01 ID:L+L3A8+x0
アマゾンより
・画面が真っ暗で全然わかりませんでした。
・銃の照準も照準範囲が広すぎてよくわかりませんでした。
・敵に当たっているかどうかもよくわかりませんでした。
・敵が倒れただけなのか倒したのかわかりませんでした。
・真っ暗な上民間人と一緒に攻防するところで何が何かわかりませんでした。
・ゾンビなのに銃を撃ってくるのが説明もなく意味もわかりませんでした。
(5のように寄生されてるとかそういう説明があればまだ納得いきますが、ゾンビで・・・1からのゾンビで・・・
考える力等もなくさまようだけのゾンビがなんで武器持ってウロウロして挙句拳銃撃てるんだよ・・・)
・ステージも狭く、その上相方もいるので見える画面が凄く狭く、その上ゾンビが前後ろ横からくるのでくるくるするだけでした。
・倒れてる人の上を歩くとひっかかる主人公。そんなリアリティーはいりません。
・バツでドアを開けて相方と開ける時は○(これは前作からだけど)
・あほな相方(棒につっかえてずっと走ってた)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:48:06.98 ID:YTaJ9/8x0
洋ゲーさえなければ…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:48:36.86 ID:N59Tnf/M0
俺はゾンビらしくないからダメとは言わないし、
基本的に新しい変化を受け入れるタイプだったから4も結構気に入っているが、
6はどうしてもダメだ。ゾンビが複雑な飛び道具(火器)を持つのは流石に許されない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:49:09.53 ID:mClcEm0s0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:49:41.25 ID:hmyf60dz0
年始の福袋の主役はバイオ6に決定
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:50:06.97 ID:K1c4Jnvv0
・暗くて何も見えない

これ大抵がプレイヤー側の環境が糞すぎるせいだろ・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:50:11.06 ID:L+L3A8+x0
『バイオハザード6』開発スタッフのリレーインタビュー開始!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541615/

>時代のトレンドをあまり無視するのもどうかというのもあります。そのために、一般的なFPSやTPSを研究しました。

>残さなかったものは、止まって撃つをはじめとする“ストレスから無理やり恐怖を引き出す”というところです。
>操作は快適にしつつ、違う部分でホラーを伝えていけるように心がけたので、そこは残さなかった部分になるのかなと。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:50:51.84 ID:aWyhMyZS0
気持ちはわかるが他板でやれゴミ
庭にちょっとした菜園を作ってるんですが、水やりやら農薬やらいろいろ面倒です。開発者もきっといろんなチェックが面倒なのかも
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:51:10.53 ID:w6mJzIyN0
ここで○押して!はい連打連打!あぁっと△だぞ!上手いそこで□早押しとかw

(´・ω・`)なにゲーですか?
・暗くて何も見えない

どうせTNチョンパネの糞モニター使ってんだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:51:35.34 ID:Uy85t9Yb0
QTEはやめろっつってんだろ
あれは誰が喜んでんだよ能無しが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:52:02.18 ID:Um1x65DN0
>>3
・画面が真っ暗で全然わかりませんでした。

設定で輝度上げろ。でも所々暗すぎる場所があるのは同意

・銃の照準も照準範囲が広すぎてよくわかりませんでした。

テレビ買い換えろ

・敵に当たっているかどうかもよくわかりませんでした。

同意。もうちょっと身体欠けたりリアクション欲しい。相手ゾンビだけど

・敵が倒れただけなのか倒したのかわかりませんでした。

倒したら即消えるってのもあれなので有りだと思った

・ステージも狭く、その上相方もいるので見える画面が凄く狭く、

あれで嫌ならFPSでもやってろとしか

・あほな相方(棒につっかえてずっと走ってた)

Coop基本なのかね?1人でやりたいのに。COM知能上げろ

あとの文句は突っ込む気にならない
伝統だったクリア後の衣装チェンジのオマケが削除。周回プレイの楽しみが減る。 (有料DLC又は完全版で追加?)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:52:07.72 ID:wO2IKnnk0
ナイフのモーション相変わらずでワロタ
>>1はプレイしたの?
それともプレイもせずにどこでそういう情報を仕入れたの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:52:17.48 ID:SEy5DjN70
あのへんなTPSは意味あんの?
ラジコン操作がムリで初代で諦めた俺完全勝利
バイオ5の反省を生かせてない
銃器を操るなんていう「意思」を持つのは限られたボスクラスなら良いと思うが
これは雑魚がそうなのか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:53:57.11 ID:SQ/5HC9YP
買わなくて良かった
9日のバージョンアップに備えてドラクエやろっと
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:54:36.71 ID:VELMXd010
>>1
反論いいすか?

【カメラワークが糞】 → 慣れ
・暗くて何も見えない → TVの明るさ設定できないの?(失笑)
・追い方が独特のキモさですぐ酔う → ゲーム酔いするくらいならやめろよw
・画面の半分が自キャラの背中で視界狭すぎ → フルHD解像度でやってます?(失笑)

【操作性が糞】 → 慣れ
・一時停止できない 尿を漏らす少女が続出 → ポーズできるが?w
・今更銃構えボタンがLR逆に → 慣れ
・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」も焼け石に水 → これは改良ポイントじゃね?

【QTEが糞】 → 同意
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが満載 → 不評かどうかは個人の意見
・常時なんらかのボタン押しを強いられる → 緊張感があるってこと
・しかもミスれば即死 → ヌルゲーマー氏ねやw

【もはやバイオでもなんでもない】 → バイオ4当時から言われてたこと
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る → バイオ4からそう
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す → 銃で撃ち殺せばいいだけ、弾切れ起こすのは無能
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:54:47.62 ID:4BcsCEzb0
ファイナルファンタジーのダメ具合とはちょっと次元が違う感じのダメさだな
プロヂューサーが素人レベル
ババーン キャー成分が足りない
もうゾンビとか化け物とかの必要あるのか?
ウィルス奪取のテロ組織との戦争物でいいだろ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:55:50.14 ID:TacqkNEO0
バイオシリーズ自体まだ買ってるやつがいることに驚きだわ
どんだけ成長のない子供が買ってるんだろうって思う割りとマジで
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:55:53.95 ID:qlZsS7Lj0
バイオ5よりひどいのか?
あれはゲームとしては俺は楽しめたんだが・・。

画面半分が背中って・・。
いっそ一人称視点にすりゃいいだろうが。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:56:25.96 ID:SQ/5HC9YP
カプコンてモンハンでたんまり儲けてるはずなのになんでゲームのクオリティはどんどん下がっていくんだろう
いや・・・・・・・・・・一番の不満はセーブだろ・・・


チャプターごととか罰ゲームかよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:57:26.81 ID:RqsK246f0
なんでゾンビが銃でこっちは格闘なんだよ
立場が逆転してるじゃねえかよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:57:30.42 ID:VELMXd010
>>3
反論いいすか?

・画面が真っ暗で全然わかりませんでした。 → ソフト側に明るさ設定がある
・銃の照準も照準範囲が広すぎてよくわかりませんでした。 →レクティルの最大範囲だろw
・敵に当たっているかどうかもよくわかりませんでした。 → 明るさ上げろ無能
・敵が倒れただけなのか倒したのかわかりませんでした。 → 一回攻撃すりゃわかるだろ
・真っ暗な上民間人と一緒に攻防するところで何が何かわかりませんでした。 → 明るさ上げろ無能
・ゾンビなのに銃を撃ってくるのが説明もなく意味もわかりませんでした。 → バイオ4からそうだろ
(5のように寄生されてるとかそういう説明があればまだ納得いきますが、ゾンビで・・・1からのゾンビで・・・ → ウイルスは改良されてるんだよ
考える力等もなくさまようだけのゾンビがなんで武器持ってウロウロして挙句拳銃撃てるんだよ・・・) → 同上
・ステージも狭く、その上相方もいるので見える画面が凄く狭く、その上ゾンビが前後ろ横からくるのでくるくるするだけでした。 → 1080pでやってるのか?wもしかして720p?
・倒れてる人の上を歩くとひっかかる主人公。そんなリアリティーはいりません。 → 避ければ?
・バツでドアを開けて相方と開ける時は○(これは前作からだけど) → 慣れ
・あほな相方(棒につっかえてずっと走ってた) → ぼっち乙ww
これが今のジャップゲーの限界
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:58:12.09 ID:nqP4NJ2K0
みんなreskinned4がやりたいだけなのにカプコンなんなの
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:58:28.42 ID:tOGCToARO
>>24の反論が反論になってないの見てどんくらいクソゲーなのかはわかった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:58:32.99 ID:V9dtBCTd0
超劣化ギアーズ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:58:35.81 ID:LGoEt3eN0
日本の会社じゃギアーズみたいなTPSは一生作れないんだろうな
そんなギアーズがオマージュしたバイオ4は偉大だったな
ゾンビ銃持ってるのは死んだ時にそのまま指に引っかかってて時々暴発してるだけだろ
狙って撃って来ないし別にそこは問題じゃない
スレたって10分でこの擁護レスの数
おそれいりました
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:58:46.28 ID:xsX/TLwJ0
>>24
反論いいすか? → 死ね
レティクルな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:59:07.45 ID:7a1wHdzE0
体験版だとオプション開いてる時もガスガス攻撃されてストレスがマッハだったけど流石に改善されてんだろ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:59:09.04 ID:BtoTB4R60
ホラーゲームとして5を購入したのに
まったく違ったゲームに変貌していたのにはまいった

バイオらしさを6では期待してたのに、無理そうだね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:59:17.44 ID:ev4qpTvS0
イスを3つ積まれてるだけで行き止まりとか言われても
到底納得できない

館にカラクリ仕掛け作ったのは誰やねん!の頃からの
糞DNAを受け継いでるのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:59:27.63 ID:Bx0WzOx00
4からだけど人より遥かにタフな生物を打撃で倒すっておかしいよね
特にリベレーションズでハンターをストレートでぶっ殺すのはギャグにしか見えない
これだったらBOW作る意味ねーだろw
レオン編で列車に轢かれまくった
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:00:03.67 ID:iViQ/RK+0
見た目ギアーズみたいだなあと思ったけどギアーズなのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:00:22.26 ID:qRy3WLkQ0
車の中でキーを探すQTE考えたやつ死ね
トロッコで立ってると頭ぶつけるから何回も何回もしゃがむQTE考えたやつ死ね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:00:33.10 ID:SQ/5HC9YP
三上が抜けた時点で終わったんだろうな
これいくらかけて作ったの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:00:37.21 ID:lMR5FNcD0
敵が人間でプレイヤーがゾンビのゲーム作れよ
>>24
これ全部REGZAのZ2で解決出来ないんだぜ
ようするに糞
操作変更は間違いなく直ぐ慣れる
先週おさらいに5買って来てプレイしたばかりの俺がすんなり6に入れたんだから全く問題ない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:01:00.94 ID:BTMvaBxAO
田舎警官にタイマンで駆逐される最終兵器や道端のハーブをかじれば治るウイルス
>>15
>>24
>>33

ちょっとこの人たち怖い バイオ6より怖い
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:02:01.42 ID:VKUMqYuh0
体験版して回避余裕でした
DLC全部入り&調整版まで待つわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:02:28.94 ID:Uy85t9Yb0
反論いいすか?()
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:02:35.84 ID:ZGqBmctr0
>>22
普通に雑魚として出てくる
ロケランとかスナイパーあとナイフ持ったのも居る
レオン編は何も持っていないゾンビの割合が高い
まぁビンやらバットやら振り回すゾンビも多少居るが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:02:43.08 ID:VeFDImez0
糞ゲーを擁護するゴキブリ
やる物が無いからってこんな物で遊ぶしかないもんなwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:02:52.82 ID:kCvYw/Hn0
なんで倒れたゾンビにエルボードロップとかすんの
だいなし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:02:54.89 ID:LGoEt3eN0
>>48
お前チョンだろwwwwwwwwwwwww

って言われるぐらい違う ギアーズに失礼
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:03:02.04 ID:Bx0WzOx00
>>55
マジレスすると治ってるのは毒でウイルスではない
主人公たちはT-ウイルスの抗体を元々持ってるから基本的に感染はしない
抗体を持ってる人は1000人に一人だからそこまで珍しくはない
>>52
バイオ6にエージェントハントモードってのがある
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:03:24.74 ID:xsX/TLwJ0
他は許せても味方邪魔くさいってのが本当にアホだよな
他は良くても5で圧倒的に不評だったこの介護システムを
6でもゴリ押しするとは恐れ入ったわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:03:38.19 ID:SQ/5HC9YP
WiiUで色々問題改善させた完全版出してくれ
買うかわからんけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:03:42.10 ID:b0An8Ma40
チョニゴキ最後の希望が・・・ざまぁw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:03:52.74 ID:O66+RtIQ0
>>56
怖いのはやりもしないで叩いてる奴らだろ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:04:09.19 ID:oqjJSB1d0
>>52
エージェントハントモードがそれだけど結構面白い
教会前のラッシュ中にリッカーみたいなのになれると楽しかった
>>49
トロッコのQTEは付き合う必要はない
構えてる時のしゃがみボタンでも普通に避けれるし
そもそもスライディングしてずっと寝てたら全部避けられるってゾンビ並みの知能があれば気付く
バイオ5はおまえらが群馬県群馬県言うからホラー感なくて終始大爆笑だった。
社員が来てるねお疲れ様っす
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:05:07.83 ID:aFn0Wo7R0
でも、ゾンビが旧作のままだと
変化がないって叩くだろ
コイツら
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:05:08.05 ID:ev4qpTvS0
感染のリスクがあるし
そもそも近づくと危ないのに
なんで、わざわざ体術でボコボコにするんだろう
ゲームにリアリティ求めても仕方ないけど
中の登場人物の思考にはリアルを求める
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:05:25.72 ID:4BcsCEzb0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120921/1043734/01_px240.jpg

こいつが仕切るようになってからバイオはオワコン
三上帰ってきてくれー
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:05:45.42 ID:Y2Iq+epd0
体験版だけでこんなに糞だと分かるのは珍しかったな
1500円ぐらいなら買うからさっさと値下がり頼むわw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:05:53.43 ID:XnX0wUkc0
鬼武者だせよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:06:20.25 ID:+CznDG2Q0
なんでこんなに叩かれてんのかと思ったらまた任天堂信者か。まあ体験版はつまらんかったけど
敵は銃撃ってくるのにこっちは格闘のほうが強いから突っ込むっていう
もうクリスらのほうが化け物だろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:07:06.84 ID:mpO9xDgr0
ジャップゲーってなんでここまで落ちぶれたの?
codとかBF3とかやるともう目も当てられないんだけど
相変わらず白人様を崇拝してるし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:07:09.91 ID:ev4qpTvS0
体験版やったけど
戦場編みたいなモードで投げたわ
糞すぎて
反論いいすか?(震え声)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:07:30.16 ID:3yJ8mgm5P
体験版出てるのに>>68みたいな事言うやつって何なんだろ
>>1で出てる不満点ってゲームの根本部分だから体験版やりゃわかる部分だぞ
製品版はそこにストーリーが乗っかっただけだ 違うか?
体験版と違うなら体験版って一体なんなんだよって話しになっちまうよw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:07:30.98 ID:lf4pzGoM0
なんかフレとネットで一緒にやっててもすぐ切断されるって聞いたな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:07:49.28 ID:h4GzQk/9O
本スレに某アナウンサーが書き込みしてんだよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:07:50.72 ID:mUFxk8jv0
スレ立てすぎでしょ
洋ゲー厨か、某仲間外れにされたハードの信者か?
はやく3000円くらいになってよ そしたら買う
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:08:13.40 ID:rOAi9W0V0
体験版で酔ったけど製品版は大丈夫なのか?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:08:13.89 ID:+CznDG2Q0
>>79
ゾンビ「ウーアー(化け物めー!)」
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:08:27.93 ID:bMTLNmsC0
バイオ5.6、ギア-ズ 糞ゲー
バイオ4神ゲー何故なのか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:08:28.86 ID:w4OVnDMK0
COD最新作のおまけモードの方がゾンビゲーとしての出来が良さそうってどうなの
ttp://www.youtube.com/watch?v=YH_9GzaUW40
ピックルの擁護いただきました
>>1
ちょwどんだけバイオスレ建てるんだよw
ちょっと気になってきたじゃないでしゅか><!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:09:17.60 ID:ev4qpTvS0
海猿で船が沈没してる中で
愛の告白して
ジャップwwwって笑われたのに

ゲームでも同じ事やってる節がある
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:09:23.69 ID:G/7Kyuca0
レオン編の最初のボスが気持ち悪いチンコのAAみたいでワロタ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:09:27.33 ID:Y2Iq+epd0
マジであの体験版やって買う奴なんて凄いと思うわ
5まで発売日に買うぐらいのファンだったけど公式ネガキャンすぎて今回はスルー
中古1500円なら買ってやるよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:10:10.82 ID:xsX/TLwJ0
>>94
綺麗すぎるんだよな日本の演出って
感動のゴリ押しが透けて見えるから余計笑われる
反論いいすかwwwww
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:10:24.63 ID:LCT+zPkI0
シェリーがエロかった(小並感)
ホラーではないのは確か
欠損しないからダメージ与えてるのか死んでるのか分り辛い
おまけに全くもって爽快感がない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:10:26.83 ID:fxK6Rfzw0
5買ってきたわ(´・ω・`)

和ゲーのオワコンプリわ異常
お前等もどんどん洋ゲーやれ
レベルが違うぞ
>>94
海猿は確かに褒められた出来じゃないけど、場をわきまえない愛の告白はハリウッド映画でもいつもやってるわ
クロニクルも難しいであります><
バイオ6も同様の難しさでおk?
本スレの勢いしょっぼww
出たばっかだしバイオのナンバリングだろこれ 
体験版はクソだったけど製品版もたいして変わってないか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:11:20.15 ID:2PeZB7HJ0
ち〜ん(笑)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:11:21.95 ID:Y2Iq+epd0
今6買うなら4HDバージョンのほうが多分楽しめる
もしくは完全版5
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:11:32.24 ID:ev4qpTvS0
だいたいさぁ
ゾンビが走り回って、道具まで使ってんだから、
あれはスクエニのAちゃんに言わせれば進化だよね
黄泉がえりし者たち、ね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:11:36.20 ID:6JfXeTvv0
反論いいすか、とか気持ち悪過ぎる
バイオやってる時点でもうきもいのに更にきもい
まあジャップゲーなんてこんなもんだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:11:45.29 ID:BT54an9E0
カバー糞って全然見ないけどやりづらくね?
体験版のころから散々言われてたじゃねーか
本数は売れてるし、買うならみんなが売って値下がったころがいいよ
こんなゲームいつまでもやり続けるほど面白くないし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:11:52.00 ID:MhQPSTSB0
QTE毎回不評なのになんで入れるん?
バイオに限らずQTEが評価されてるゲーム見たことない
無駄に時間かかるらしいな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:12:27.86 ID:9sVbdlmu0
売ってくる
和ゴミ糞すぎやがwwwwwwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:12:48.77 ID:SQ/5HC9YP
>>106
三上がやめてからバイオのナンバリングなんてなんの面白さの保障もなくなった
値下がり早そうで助かるわー
とりあえずストーリーだけ追いたいからさ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:13:37.03 ID:N6pQVx0GO
このマグロ感は異常
人間は単純な生き物だから気持ち良くないと面白くないんだよ
モンハンが何故売れたのか全く分かっていないようだ
まあ体験版でスルー余裕だったよドグマもだけど
っていうかゲハの話してるやつは明らかに浮いてるから違う板に行けよw
>>1
つっこみ所だらけだな
自分でちゃんと買えよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:13:56.52 ID:/dueotCt0
バイオ4を持ち上げるからこの路線になったんだろ
>>94
タイタニックwwwwww
QTEはマジでらめえええええええええええええええ!
初心者の俺涙目wであります><。
良い物作ったら次が売れないし、酷評されるギリギリぐらいが目標だよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:14:37.22 ID:xsX/TLwJ0
>>123
バイオ4は面白かっただろ介護必要無いし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:15:05.50 ID:+CznDG2Q0
確かにネガキャンが加速すると値下がりも早いからな。FMEとかAC5とか。AC5なんてこの前売ったら500円でワロタ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:15:30.38 ID:SQ/5HC9YP
つかもうね
ゾンビゲー自体がオワコンなんだよ
基地外しかやらんだろ
ゾンビ撃ってなにが楽しいんだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:15:57.63 ID:/dueotCt0
>>127
バイオ3までと比べれば4、5、6は全部同じ路線
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:16:04.35 ID:FNF/LDjP0
あの画面の暗さはなんでなの?
恐怖感を増すためなのか? 
見えない敵から不意に攻撃されて単に理不尽にしか感じないんだけど・・・
一時停止はできるぞ
でもバイオじゃねえってのは同意だな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:16:20.87 ID:XY9n0yw0O
頭部欠損規制で死んだのか判別できない

倒れたから死んだと思い放置

飛びかかりQTE
レオン編 → 1人プレイ向け バイオ4仕様 アタッシュケース、武器屋復活
クリス編 → 2人プレイ向け バイオ5仕様 co-opオン対応

こうしろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:16:40.64 ID:BT54an9E0
ゾンビゲーで一番好きなのはKilling Floorです
擁護と自演がヒドイな
日本大手のゲームってなんでこうなんだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:16:56.06 ID:kKshA6v/P
むしろなんで意気揚々と発売後すぐ買ってここまで文句言えんの
面白くなさそうだなと判断して黙って買わなきゃいいじゃん
もうゾンビゲーじゃないしな
普通にFPSにしたらいいのに
>>112
操作が最悪だな
ギアーズの様な、A(X)で張り付き
カバー中もう一度A(X)の飛び越えでいいんだよ
何で構えながらじゃないとカバー出来ないのか意味不明
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:17:42.20 ID:Uy85t9Yb0
>>114
ニンジャガ3もQTEで超絶クソゲと化したしな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:18:26.15 ID:ev4qpTvS0
>>131
それは昔ながらのバイオの悪い部分。

いきなり飛び出して来たら、
ゾンビだろうが、剛力彩芽だろうが、
俺のリアクションは同じだんもん
>>24から二郎コピペに似たものを感じる
加山雄三はどう思ってんだろな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:18:51.82 ID:M+ywi36SP
>>24
休日出勤乙
>>130
リアルタイム世代にとっては2で路線が変わったと思ったけどな
だって2で一挙にホラーからサバイバルアクションになったし
3に至ってはストーリー何も進展しねー馬鹿じゃねえのカプコンみたいな批評ばっかだったし
実はバイオは1だけ別物2以降はドンパチゲーなんだよ・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:18:55.98 ID:+CznDG2Q0
>>137
文句言ってる奴の9割は買ってないだろ。残りの1割はクリアしてから葬式に行く
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:19:02.02 ID:a4rXldLp0
ニンジャガ3は不評だったことを反省してるみたいなこと言っててワロタな
バイオ6の開発者の反応が見たいわw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:19:03.56 ID:8haS4ROo0
銃撃ってくるのはボスでいいんじゃないか
脳が異常に発達してて頭がでかいとか
FPSにしないって舐めてんの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:19:16.04 ID:xPNSday60
なんでもかんでも洋ゲーがーって言うのは好きじゃないけど
シューターに関しては洋ゲーに勝てるわけないわ
買って1時間程度したけど疲れた・・・。
今、職員キーを手に入れて建物に入る前だけど
バイオハザードはFPS方向に進んでほしいな。

FPSは相手が人間だから、反応が異なるから楽しい。
バイオはもう諦めた方がいいだろ
カプコンはデッドライジングシリーズに力入れて育てていった方が希望がある
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:19:25.73 ID:9pyapZLH0
これ開発どこ?
本社?それとも海外メーカーの外注?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:19:35.06 ID:nJyqOb8g0
QTEって知らなかったけど調べたら、イベント中に作業が加わったのかww
ムービーやイベントに緊張感がなくなったからって作業追加してどや顔かw
本末転倒もいいとこだな
>>140
ニンジャガはQTEとかそれ以前の問題
ゲーム自体が糞の極み
5からだけどやってて爽快感がないよなあ
なんかクリアの為に黙々と敵を処理する作業って感じ
画面暗い奴はオプションで変えろよ
それでも暗いなら自分の環境調整しろ
>>119
6で叩かれる所があるとしたらストーリーだよ
ただの痴話喧嘩で馬鹿女が世界滅ぼそうとしてアンブレラって名前勝手に使っただけの話
凄いテロやってるのに敵側の実情が全く見えて来なくて、いきなり出てきて私がボスですって
感じになったのは、今回道端にファイルが一枚も落ちてないからだろうな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:21:00.92 ID:u7C9caHj0
なんでTESみたいな手法とらないの
TPSとFPS使い分けることができるだけでも
大幅に改善できるんじゃないの?

確実にプラスになることを
なんでやらずに自らマイナス要素を増やしてるの

カプコンだから?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:21:02.21 ID:xsX/TLwJ0
>>130
TPSだから同じってことか?路線って何のことだ
面白いか面白くないかで語れよ
バイオ4は面白い。これが総意だ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:21:07.91 ID:JWH2G5O6O
QTEだけは廃止したほうがいい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:21:17.34 ID:ev4qpTvS0
>>145
初代は理不尽なゲームとしては面白かったけど
やはり、館の仕掛け等々が正直キツかった
誰が作ったんだよwって。

2は警察署が舞台だったり、
仕掛けが常識的なものになって
大きく舵を切った印象
アンチャーデットから、モロに影響を受けてるのだけは理解できた。
バイオと名乗る必要性はなかった。

完全なる新作なら評価されたかもねぇ。

売れないだけでw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:21:31.63 ID:FNF/LDjP0
>>141
いやいやそういうレベルじゃないって
今までのバイオみたいに「暗いところからいきなりゾンビが!」っていう演出じゃなく
マジで画面が暗くて敵が見えないんだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:21:47.16 ID:+CznDG2Q0
>>152
稲舟が止めたからもう出ないだろあれ
今のカプコンがまともなの出せるわけないだろうが
【悲報】来年の福袋の中身が決定!
カプンコは早くWiiUで完全版を発表しろよ
この流れが嘘みたいに沈静化、絶賛の嵐になるぞ
ゾンビが銃持って襲ってくるのかよw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:22:05.49 ID:m1sSHTOi0
俺のシェリーちゃんは元気にしてた?
>・一時停止できない 尿を漏らす少女が続出


これがわからん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:22:25.98 ID:aFn0Wo7R0
設定でQTEのオン・オフができるようにしろよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:23:16.08 ID:s4ol0MspO
カメラワークは問題だが
面白さは4を超えてます
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:23:22.78 ID:ev4qpTvS0
>>157
でも、それって
普通に明るい場面では
明るすぎる設定にならないの?
>>172
そんなことしたらみんなオフにちゃうだろ
頑張ってQTEの内容考えたプランナーの気持ちになってやれよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:23:54.48 ID:u7C9caHj0
QTEの正しい使い方ってなんだろうな
ちょっと考えてみたがわからんかったわ
>>169
そんなの4からいるし
3の時点でもボスで居ただろ・・・
リベはそこそこ面白かったのになんでこんなゲーム出せるんだ
>>145
1は「アローンインザダーク+ゾンビ」ってしっかりとした
基本コンセプトがあったが2以降は基本が「バイオ」という
パクリゲーになったからね。
「アローンインザダークみたいなゲーム」で出来た1
「バイオ1みたいなゲーム」で出来た2以降。そら屑になるわ。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:24:49.44 ID:NkfRIOvO0
フレのバイオ6率がすごい
売り上げはよさそうだな
>>170
銃片手もう片手にスタンロッドで合衆国のエージェントしてて無双してるよ
アサルトライフル持ってるゾンビをぶん殴るゲーム
もはや意味不明
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:25:08.10 ID:uByAVMAj0
一番うざかったのはL1R1押すやつだな
何度も同じ高さ繰り返しになるしめんどすぎた

>>171
一つのチャプターが1時間30程度(初見の場合)で長い
オンラインだとポーズ出来ない
オフラインなら問題ない
撃ちまくりアクションにしたいんなら銃の弾をもっと余裕持たせろよ
制限付けてるくせに殲滅前提のつくりだから体術の方が強いなんて変なことになる
クリアしたけど4以降のバイオじゃ一番好きだわ
>>164
暗いとこはあるけど別にゲームに支障をきたす程じゃないな
それより、QTEという手法を取り入れていながら
QTE無し、警告無しで突然飛び出してくる車で死亡とか
そんなアホな作りばっかりなのが酷い
ゲーム起動して最初に出てくる画面で明るさ調節させられるのに
プレイした感想が画面暗いってのは意味不明だよな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:25:40.28 ID:ev4qpTvS0
QTEって
ぶっちゃけ目が乾くだけ
早押し要素っていうのは誰が楽しいの
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:25:43.97 ID:/dueotCt0
4でゾンビが飛び道具持ってたりギアーズみたいな敵は出てくるしQTEもある
敵ゾンビの親玉は普通に喋ってる
むしろ5、6と4で何が違うのかって言いたいくらいだわ
人間相手の方が面白いよ。毎回反応違うし
http://www.youtube.com/watch?v=d3IFHcjnkCo
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:26:13.32 ID:nJyqOb8g0
>>188
パチンカスじゃね?
良ゲーなのかクソげーなのかはっきりしろお前ら
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:26:23.95 ID:ClgHPOwn0
まずはソフトを…ぶっ壊します!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:26:25.68 ID:VeFDImez0
ゴキブリには糞ゲーで十分ってことなんだろうなwww
3000円になったら買うから、お前らどんどん売れ
>>159
TPSとFPS両方出来るようにするとTESみたいな滅茶苦茶ショボイアクションしかできなくなるんだが
FPS視点のとき派手な動きすると視界がおかしくなるから
そこまでいう程悪くも無い。
決して良ゲーとは言わないけど。
なんか>>2とかはただ下手くそなだけにしか思えない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:27:07.04 ID:Jje9J4u30 BE:881486382-2BP(1235)

言葉を理解し話すことも出来る上連帯行動も取れるゾンビってもはや新人類だろ・・・
アイ・アム・レジェンドかよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:27:10.42 ID:/H3rmKQwO
>>189
4はゾンビじゃねーよカス
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:27:14.70 ID:Vu+Vi5Me0
リベもつまらんかったしもういいですこのシリーズ
>>178
リべはトーセ開発の外注らしい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:27:31.08 ID:evWW7Vay0
5好きだったけどな
画面の半分を占領するゴリラの背中
動きながら発砲出来ない
QTE
無能な相方(CPU)

とか除けば
>>192
夢島
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:27:45.26 ID:u7C9caHj0
>>196
ショボくないアクションがQTEってこと?
まずは基盤から見なおしたほうがいいんじゃない?
お前ら No More Room in Hell やろうずwwwwwwwwww
フリーのゾンビゲーなのにバイオ4以上のグラだぞwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=0PJSCRLRpCQ
日本語wiki
http://www34.atwiki.jp/nmrih/
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:28:07.26 ID:SQ/5HC9YP
リベは初代バイオっぽくて面白かったよ
三上いないでよくあれだけできたもんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:28:08.46 ID:WQjNHTsf0
やっぱりハリウッドもどきのドンパチ合戦なの?
>>199
そんな事言ったら6もゾンビじゃねえし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:28:58.98 ID:numpeKDK0
>>9
ストレスから無理矢理イラつかせて怖がらせないようにしてくれたカプンコの神対応
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:29:07.37 ID:KjjHLVq00
ゾンビが銃撃してくるってレオン編でも?
>>176
敵への特殊攻撃のトリガーとしての使い方が正しい使い方
ただのムービー進行用のボタンが悪い使い方
そもそもQTEをなぜそんな毛嫌いするかわからん
色々なゲームにもあるのに
ここまでうるさいのはバイオユーザーぐらいだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:29:26.41 ID:Vu+Vi5Me0
>>205
暗くて見えない
そもそもなんでグラ劣化してんの?
5はそこそこいいグラだったのにこれPS2みたいなんだけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:30:04.63 ID:LmODacnx0
リベは面白いらしいけど3DSじゃやる気にならん
WiiUに移植してよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:30:30.87 ID:ev4qpTvS0
>>212
目が乾く
早押しなんて何もオモロない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:30:40.07 ID:nmFm32Dt0
バイオ6を簡潔に説明すると

デモシーンや移動操作とボタン押し(失敗すればほぼ即死)の合間にドンパチがあるバイオ
敵がアイテム落とすのが一番の害悪
銃よりパンチキックの方が強いのもアホらしい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:30:50.85 ID:B6C8zmgT0
やってないけどゾンビが死んだのか倒れてるだけなのかわからないってのは面白いと思うんだけど
ただそれが画面の暗さからくるものならダメだろうな
>>204
QTEはアクションじゃないよ
通常のキャラの動作のこと
どのボスを撃っても当たってるんだか当たってないんだかわかんねえんだよ
爽快感ゼロ
>>212
成功、失敗によるADV的な分岐もないQTEとかどこに面白い要素見出せばいいんだよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:31:28.78 ID:evWW7Vay0
>>212
ベヨネッタのQTEは操作中に起きるからいいQTE
バイオはムービーゲーのクセにムービー中にいきなり起きるから嫌われてるんだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:31:44.55 ID:qlZsS7Lj0
デッドアイランドの完全版とどっち買った方がいいレベル?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:32:24.47 ID:1A678K6nO
丁度今4やってるけど結構面白い
名作と言われてるのがわかる気がする。ただオプションで構えた時の方向転換の速度が変えられたら最高
あと寄生獣まんまのクリーチャーと初対決した時はマジ怖かった
和ゲーwwwwwwwww
>>212
QTEの必要ないじゃんってとこで
スティックぐるぐる回して楽しいか?
おまけに普通のボタンQTEでいいのに
わざわざタイミング合わせてQTEとか何あれ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:32:35.12 ID:Vu+Vi5Me0
>>215
たいして面白くねぇよ。なんだか持ち上げられてるけど。
3DSのも酷かったが6はもっと酷いわ
>>199
そういう話なら今回も知性持ってて銃撃って来るのは寄生体だろ
道具持ちゾンビで狙って武器投げて来るのはオンラインで侵入してくる奴くらいだ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:33:12.10 ID:xsX/TLwJ0
>>224
バイオ6
そうか
そんなにQTE嫌いなら龍が如くとかヘビーレインも無理だな
かわいそうだ
尿を漏らす少女ってなんだよkwsk
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:33:44.57 ID:0EQgXBzi0
ウイルス設定のゾンビとかつまんねーからやめろ
>>176
操作のチュートリアルには使えると思う
BF3シングルプレイのF-18の発艦シーンみたいなやつ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:34:02.61 ID:TwjsFoCf0
これIPSパネルだと暗いところでも、ちゃんと見えるんだけどな
TNじゃだめだよ、見えないよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:34:12.75 ID:dBk+0e3I0
>>232
どっちもゴミやん
とくにヘビーレイン
>>224
爽快にゾンビが倒したいという点なら
デッドアイランドのが面白い
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:34:52.41 ID:ev4qpTvS0
>>232
一回も疑問に思ったことねぇのかよ
次世代機のグラフィックで何やらすねんって思っちゃう
一部糞仕様はあるけど
10点中5点以下が付くようなクソゲーでないことは確か
海外レビューはあらされて酷いことになってるね
10点中1点以下とか逆にあからさますぎて自爆してるけどw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:35:21.52 ID:gA4zZzWH0
体験版しかやってないけど
先が気になる話がひとつもなかったから値下がりしたら買う
>>230
今回銃持ち多いのに何故か弾の関係上肉弾戦するのが謎過ぎる殺したいのか
>>232
龍が如くとかクソゲーじゃねえか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:35:28.83 ID:/rCbU+tC0
それでもミリオン売れるんでしょう?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:35:35.17 ID:TAaWnzxVP
さすがカプコンクオリティ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:35:37.27 ID:numpeKDK0
>>212
Qteは元々アクションが苦手な人の救済のためにボスで止めを指すための演出だったり、
トゥームレイダーのようなアクションが苦手な人でも操作できるように取り入れられた手法

バイオみたいにムービーとかどうでもいいところで操作させるのはクソゲーの典型例
4と5の敵をゾンビっていうと反論してくるバカってなんなの?
そもそもゾンビの定義自体が無いようなもんだし
別に問題ないだろ。面倒くさいから名称を統一してるだけなんだよ
わかったか?カス
>>223
ベヨネッタの連打とQTEこそ誰もいい評価してないだろ
即死にムービー飛ばせなくてテンポ激悪とかそんなんばっか
肩越し視点TPSは死ね
マジあれ動作がキモくて酔う
FPSにしろってんだ
>>237
ヘビーレインはあらゆることができるゲームみたいなこと最初言われてたけど
実際はあそこまで何もできないゲームも珍しい
しかし正直あれは面白いよなストーリーが
破綻はしてるけど好きだわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:36:05.94 ID:cQZfvSNM0
カンブリア宮殿か何かの番組でみたんだけど
カプコンってチェックを一番えらい社長がやっている。
だから、トロイ動きのゾンビ相手しかドンパチ出来ない作りになっていると思うわ。
カプコンのジジイがくたばらない限り面白くならない。
ジジイには良いゲームだと思うけど。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:36:09.33 ID:Q24EbJ3v0
QTE難しくして成功すれば有利な状態から戦闘を始めるとかにすればよかったのに
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:36:13.04 ID:Vu+Vi5Me0
>>232
ヘビーレインのはよく考えて作られてたからあれはまだ許せる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:36:17.52 ID:aSmhZy7s0
今プレイ中、不満は多いがなんだかんだで楽しみながらやってる。
でもQTEはやっぱ糞だわ。
いや、QTEというシステム自体はそんなに嫌いでもないんだけど、このゲームのQTEは操作に一貫性がないんだよ。
「例えば突っ込んできた車を右に避ける→QTEで方向キー右入力」とかだったらわかるんだよ。
でも、そこで全然関係ないボタン押させて、同じようなシチュでも毎度押すボタンが変わるとかさ、
それただのリズムゲーじゃん。
あと、何度もアナログキノコぐりぐりさせんなよ。あれ軸が削れるんだよ。
リメイクバイオ1やってみろ、糞面白いぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:36:58.28 ID:OlUH5mC/0
これだけ言われても買うゲーマー(笑)がいる
メーカーだって続編しか作らんわな
>>232
如くは糞ゲーだろ、安いドラマにミニゲーム集
後、ヘビーレインのQTEとバイオのQTEを比べるのは失礼
まぁ、話は微妙だけど
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:37:03.76 ID:CV5v/r4K0
初代バイオハザードしか認めない派が暴れてるのか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:37:18.75 ID:Owk/2Xcu0
レオン編終わった。
やったか→復活
の流れしつこすぎ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:37:27.60 ID:McEvzjFx0
空想とはいえもうやりすぎだろ
ゾンビ愛護団体が出来てもおかしくないレベル
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:37:36.44 ID:H1XIKDie0
つーか、何でジャップの作るFPS、TPSってセンシビリティ変えるの?
それがゲーム性だとか勘違いしてる?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:37:56.64 ID:evWW7Vay0
>>248
PS3はバグで2フレームくらいしか判定しないQTEあったからだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:38:01.64 ID:numpeKDK0
>>232
だからどっちもクソゲーやん
海外では売れてもないし


まぁQTEだけが原因じゃないけどねw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:38:06.80 ID:/0CVSoi9O
お前らがネガるものは売れちゃうんだよね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:38:08.55 ID:dTyO65pH0
マーセナリーズが面白い??
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:38:16.95 ID:KzHFgcL7O
リベレーションズの旧作と新作のミックスした上手い作品作れるのに、プラットホームが変わると糞カプコンになるのはなぜ?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:38:19.95 ID:Vu+Vi5Me0
>>255
あれが一番好きだな。
>>230
すまん間違えた気にしないでくれ
でもこれ海外でバカ売れなんだっけ?
俺は3D酔いするから無理だが3D酔いしないならやってみたいけど
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:38:54.11 ID:Zm0m/sGr0
酷評ほどよく売れてますな

>>1のバイオの基準が分からない
いいから早くクリアしてエージェントハントモードやってみろよ
今なら週末始めたばかりの初心者を犬になって狩り放題だぜ

人間が操作する素早い動きの犬(無限湧き)は相手からするとかなりの恐怖だと思うぞ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:39:48.01 ID:F24hk+EZQ
HDコレクションとか流行ってんならアウトブレイク作れよ!
今のネット環境ありきでやったらミリオン行くぞ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:40:14.15 ID:51to5QdJ0
おまえら早く売れよ俺が買うから
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:40:30.70 ID:S7zglHYAO
>>21
反省なんかしてません。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:40:34.61 ID:TwjsFoCf0
どうせ19$で販売するだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:41:03.29 ID:BAY8DfJ/0
というかこういうスレによく現れる体験版やったけどクソだったって言うやつ
貧乏臭いからやめてくれ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:41:04.22 ID:MhQPSTSB0
QTE擁護するために出てきたのが龍が如くww
クソワロタ
あと体術だけで進めるとか言ってるのは体験版しかやってないかそもそもやってないやつな。
>>210
レオン編では此方に正確にエイムしてくる銃ゾンビはいない
銃もったままゾンビ化したから暴発してる設定なんだろ
斧投げたりダイナマイトもってたりするやつらのが理不尽
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:41:40.85 ID:Zm0m/sGr0
またチョンの工作だけどな
>>273
1は売れたけど2で爆死したからなぁ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:42:08.26 ID:Z9MYhQyF0
シェンムーのQTEならいいんだろ?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:42:33.78 ID:numpeKDK0
>>251
むしろゾンビが鈍いのは評価できる
デッドアイランドの感染者みたいなのとかウザいだけだし

>>264
出荷本数が多いだけ。
初動で買ってこの酷評だから今後売り上げ延びずに海外では返品の嵐でシリーズ最大にこけると思うわw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:42:34.26 ID:8T9cMnkn0
まじ3までのシステムに戻せよ。あと倒した敵からアイテム拾うシステム消せよ。
こんなんじゃ俺の大好きなエイダが台無しじゃねーか。
エージェントハントはプレイする側からするとかなり理不尽だと思う
今敵全部倒したばかりの部屋の奥から復活して後ろから襲い掛かられるんだぞ

クリーチャーによって当たり外れもあるけど、青龍刀持ちは当たりだな
動きそこそこ早くて相手ダイイングにしてからトドメの追撃までスムーズに出来る
>>282
繰り返してまた同じのやらされるとこは糞
ゲームのコンセプトと合わない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:43:22.52 ID:F27nPu9Z0
海外ソフトに甘くて国内ソフトに厳しい風潮あるよね
龍が如くはモブが気持ち悪い上に使い回しまくりで萎えた記憶しかないな
いまさらディジェネレーション見たけど、
普通に面白くてワロタ
ガンマ値変えて暗いところの敵を認識できるようになったけど黒がほぼグレーになった件
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:45:52.51 ID:1eiPiERH0
5より断然マシ
4よりちょっとつまらない
>>287
パンツゲーに甘くてファミリー、一般向けに厳しいの間違いだろ
少なくともこの板じゃ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:46:08.19 ID:Ca3NSlH30
QTEありでもゴッドオブウォーはおもしろいと思うんだけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:46:14.23 ID:u7C9caHj0
>>220
バイオってそんな派手だっけ?
>>282
シェンムーのは殆どに失敗パターンの演出があって
5回のQTEがあったら3回成功すればイベントが進むような感じだから
殆ど失敗でやっと最初からやり直し
見える地雷をわざわざ踏みに行くお前らって相当馬鹿なのか?
体験版でスルー余裕だったろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:47:25.94 ID:numpeKDK0
>>270
初動で知らずに買ってしまうからな
でも後々売れなくなるから見ててみ。

>>293
あれはさんざん自分で相手のHP削っていって達成感に満たされたうえでの演出だから気持ちいいわそら
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:47:30.08 ID:V08u2Bdw0
オペラクよりはマシ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:47:45.56 ID:WPQm2N7g0
俺も体験版やった頃は気になったもんだけど・・要は慣れだろ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:47:47.68 ID:u7C9caHj0
こっちが攻撃するときのQTEは別にいいんだよな
演出派手になったりお金多く入ったりするようにすればいい

失敗したらゲームオーバーとか敵のHP回復するとか
やり直しさせられるのは勘弁してくれ

北斗無双もそうだったよね
2秒程度で6つほどのボタン要求される
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:48:05.11 ID:DfIslixn0
QETとかマジ?LDゲームかよ勘弁してくれ
あんな貧乏臭いシステムにいつまで執着してんの
>>292
バイオ6は珍しくデボラの黒パンツ丸見えだったぞ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:48:23.60 ID:pAqmyY4k0
普段酔わないけどこれは体験版のレオン編プレーしただけで
無茶苦茶酔ったわ
視点がとにかく酷い
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:49:34.31 ID:numpeKDK0
>>301
ハヤテがすべての元凶だなwwww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:49:55.88 ID:cQZfvSNM0
敵がめちゃ弱い上に、とろい。L1連打で倒せる。
バイオ初期の、弾のありがたみがない・・・。
TOFUプレイは?
あのカメラと画面半分の背中をどうにてしてくれさえすれば・・・
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:51:10.36 ID:cZ3bXeUR0
コスチュームないのかよ
ノーマル終わったらプロやろうと思ったのに
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:51:16.15 ID:Ca3NSlH30
>>297
バイオは違うんか?QTEってあれしかやってないからわからん
正直6はゲームとしては面白いよ
確かに難易度上がったからノーマルでもガンガン死にまくる

特にゲームの流れや作り込は最近発売してるどの和ゲーよりも出来が良くて
バイオとしては?ってなるけど真バイオとしては成功してると思う

だから海外評価でも意見が分かれるしな
低評価つけてるのはバイオに執着してる奴、高評価の奴はゲームとして見てる

ただOPのチュートリアル+レオン編のc1はクソ、これが初めに来てるから評価死んでる
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:51:30.16 ID:T86oBVHG0
>・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る

なんやこれ
ネオアンブレラとか出るのかよw
ストーリーはひどいことになってそうだな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:51:49.45 ID:SQXNO0J90
>>1
>尿を漏らす少女が続出
別にクソゲーとは思わなかった
レオン編とはかかなり面白い

ただそろそろラクーンシティ全体を探索できるみたいなゲームにして欲しい
ルート進んでボスと戦うみたいな流れは十分でしょ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:51:59.82 ID:J1LJAakd0
ゾンビが銃を撃つってのは萎えるな
前作でロケラン撃ってくる敵がうざかったの思い出した
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:52:04.02 ID:dTyO65pH0

ここだけの話、ロストプラネット2は面白かった
バイオ4>ロスプラ2>>バイオ5
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:52:06.44 ID:mnv7/ii70


なんでも実況Vでバイオ6配信中


319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:52:11.44 ID:oW6HKWvJ0
ただでさえ長いムービーは苦痛なのにミスると何度も見せられるって拷問だよね
俺はバイオ2が一番好きで、
評価されてる4なんか別に印象にも残らなかったけど、
今のバイオの現状って4を神ゲーとか言ってたアホのせいだろ
QTEが嫌いってなら、バイオ4を評価したアホを恨んでくれ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:52:49.33 ID:LGFxu0sN0
画面の暗さならDOOM3も負けてないぜ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:53:07.09 ID:S7zglHYAO
QTEはオマケにすべきなんだよwww
プレイヤーが自発的に(重要)特定の条件を満たす→発動→成功→部位破壊→特典アイテム

失敗→何もなし→特典アイテム無し。

なんでよりによって即死なんだよwww
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:53:08.01 ID:Y2Iq+epd0
>>310
ムービーかと思って黙って見てたらいきなりボタン要求→ゲームーオーバー
また糞長いムービーを最初から見せられてイライラ

これが楽しいって頭おかしい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:53:11.14 ID:Vu+Vi5Me0
>>293
あれはボタン連打で首とか体とか引きちぎったりして爽快感があったからな。表示位置もコントローラーのボタン配置に合わせてたから直感でボタン押せたし
>>312
警官や軍のゾンビが銃持って適当に振り回してるような感じなのに
こっちに向かって正確に弾が飛んでくる感じ
アウトブレイクってただのストレスゲーだと思うんだが
どこらへんが支持されてるの?
寧ろQTEをもっと増やすべきだと思うんだよ
>>311
あのほぼQTEのみのチュートリアルは不味かったな
しかも終盤で同じ場面をもう一度やらされるという
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:54:39.98 ID:BAY8DfJ/0
本スレでは旧バイオっぽいところは退屈だって酷評されてんのなw
やっぱり古参の意見なんか無視しろよ
口うるさいだけのゴミだから
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:55:27.14 ID:q5nqkRt/0
7はQTEだけで進行するゲームに進化します
>>327
アスラズラースやればいい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:56:41.75 ID:9iDWUU7hO
ようつべで見てきたけど最近のゲームは本当綺麗だな
1と2のホラーゾンビ映画感と操作性のもっさもさ感が好きだったんだけど…
段々と別ゲーになって来てるな、といっても4は面白かったが
超能力バトルモノに変えれば →解決
>>326
オンラインの仲間との駆け引き
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:58:41.27 ID:/dueotCt0
結局、5も6も4を面白いと言った人向けなんだよな
>>329
暗さと音でびっくりさせるだけだしな
まあ旧バイオがすごく怖いってのが嘘だからな
中古価格随時報告お願いします
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:59:10.63 ID:oW6HKWvJ0
>>327
いっそリズムゲーにすればいいのな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:59:13.41 ID:xTdV5g1A0
over the shoulderは本当に誰得なんだろうか
・固定視点
・ラジコン操作
・謎解き
・探索

の新作まだなの?もうウザいQTEだらけの
出来の悪い三流TPSなんかやりたくないんだけと
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:59:41.62 ID:zqQl+1Hn0
カメラが近すぎる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:59:44.88 ID:H1XIKDie0
>>291
そう聞くと案外出来よさそうだな
>・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
>・そんなゾンビをこっちは殴り殺す
さすがにこれはどうかと
レグザでやったら明るさ普通だったけど
ビエラのプラズマでやったら明るさ最高にしても暗かった
まあレグザでやるから良いけど
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:00:46.72 ID:BAY8DfJ/0
あと海外でもw
もうラジコン好きは諦めて他のゲームやれ
Q急に
T敵が
Eいたので?
しかし、武器購入も改造も出来ないのは良くない
わかり易い数字の変化がほとんど見えないスキル購入だけじゃ周回プレイするモチベーションがわかない
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:01:28.76 ID:Y2Iq+epd0
マジでさっさとアウトブレイクHD出せよ
オン環境が当時に比べて充実してんだから多少はにぎわうだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:01:49.25 ID:ZUxmuxYvP
何だかんだ言いつつも買ったけどまあ何というかスルメゲーだとは思う
改善して欲しいのは持ち物スペース少なすぎなのと1つのチャプターが長すぎることだな
coopやるならプレイ前に小便すませて飲み物用意しておかないと色々困る
さすがに1時間半もかかるのは考え物だわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:02:00.08 ID:aYiWGTcQ0
で? よったり、ゾンビっぽくないのは分かった
面白いの? 面白く無いの? どっち
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:02:16.03 ID:o4ifW3zm0
オワコンにいつまでしがみついてんだよ
ストーリーだけ教えて
クソゲーオブイヤー確定おめでとう
ボーダーランズ2しか予約してないけど買ってこようかの
ミーハーの多いPS3ユーザーは満足してるのかもなw
バイオ5も国内じゃPS3版はバカ売れ

360ユーザーはギアーズ、L4Dやった人間が
同じジャンルで戦うクソゲーバイオをプレイして文句言わないはずがないw
国内でバイオにNOを付きつけて爆死させたのは360ユーザだけ
>>350
フツーにつまらん
これ買うくらいなら
他のTPSかFPSを買ったほうがマシ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:04:29.24 ID:tv6MLlYW0
>>45
ワラタ
>>350
旧来のバイオに拘るなら、こんなのバイオじゃねーってなって無理だな
ただのアクションゲーになってるし
エイダ編なんてステルスアクションっぽいこともできるしなw
でもアクションゲーだと思えば面白い
海外も大手レビューや個人レビューが辛いな
クラップコン呼ばわりされてる
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:05:39.87 ID:ev4qpTvS0
こっちはゾンビになるリスクが無いってことは
相手はただの劣化人間やん
そんなのをボッコボコに殴るゲームって
なんだよ、それ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:05:40.28 ID:D/YxdiEc0
>>350
バイオ2以来だけど割と面白い
でも全然怖く無いのは何でだろう?
1のハンターとか2のリッカーとかのがよっぽど怖い
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:06:23.27 ID:Vu+Vi5Me0
>>352
レオン編 大統領を殺す。エレベーターゾンビを撲殺

クリス編 飲み屋でゆとりに説教を喰らう。中国人を射殺

ハゲ編 シザーマンみたいなのに追いかけられる。ウェスカーの息子
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:06:40.85 ID:evWW7Vay0
弾薬が底ついてナイフとパンチキックってゲームじゃないからな
ハンドガンとか敵をフラつかせるためにしか存在しない
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:07:24.51 ID:NCecaCm10
4以降はバイオじゃなくてタイトル変えて別シリーズにすりゃ良かったのに
旧来のホラーチックなバイオ新作がやりたい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:07:25.69 ID:iFK5UrmZ0
カメラワークウンコは同意、あと操作性もちょっとウンコ
まあそれ以外は結構面白いかな
これバイオじゃない感は4で体験したからなあ・・・
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:07:58.43 ID:sPXhFpb90
カプコンは欲張りすぎなんだよ
TPSが作りたいのかアドヴェンチャーが作りたいのかよくわからん
銃所持とか知能持ったゾンビは要らん
5は糞だけど今回は面白いって人いる?
5と6体験版で見限ったんだが・・・
>>24
こういう馬鹿がいるからどんどんクソゲーになっていくんだろうな
>>366
世界狙うにはこうするしかなかった
結果これだけど
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:09:19.59 ID:LgQHOBwD0
QTEは本当に死ね
誰が得すんだよこのクソシステム
そして何回言えばカプンコは分かるんだ
ミラ・ジョヴォヴィッチの映画見たときはこんなのバイオじゃねーって思ってたけど、
いつの間にか本編が映画寄りになっちまったなぁ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:09:50.54 ID:mnv7/ii70
>>364
そう言うと、ゆとり共が発狂しだすぞ
新米警官や女子大生がタイマンで勝てる相手に特殊部隊がボコられたり
大統領の娘がサクっと誘拐されたり大統領がサクっと殺されたり

ちょっとあの世界の公的機関って雑魚杉ねーか
バイオハザード7はたぶん3DSだろうな
リベレーションで土台は作ったしあとはwi-fiでレースが出来れば文句なし
初代バイオやってる連中だってせいぜい20代後半くらいだろ
4も敵が銃持ってたけど6と何が違うっていうと固さなんだよね
4はプレイしていて爽快感があった SEもよかったし
中途半端なホラー入れて敵固くするなら爽快TPSのほうがまし
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:11:11.41 ID:SQXNO0J90
>>352
エイダのストーカーのアメリカ副大統領と愛人の女研究者が痴話喧嘩
女「あいつ困らせたいからエイダになりすまして世界滅ぼすわ。」

これだけの話
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:11:16.13 ID:iD6dYQZH0
カプンコの社員必死すなぁww
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:11:16.86 ID:0sccdiZ60
>>370
世界から酷評受けてるけど
http://www.youtube.com/watch?v=B32aA1qb6g8

あまり緊迫感がないなー
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:12:01.99 ID:WadMaR9A0
ちなみにPS3版は箱版の倍くらい画面が暗いです
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:12:07.21 ID:cJR6DGw10
レオンがフェイスクラッシャーすることに違和感
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:12:23.18 ID:7G6uZ5va0
ポキュンは許されたの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:12:35.56 ID:mnv7/ii70
まぁしかし、海外でもえらい酷評だよな。バイオ6
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:12:42.96 ID:MCLNpyuz0
値が下がるのがはやくなるからイイネ
2千円切ったらかんがえる
>>360
それは世界中ほぼ全てのゾンビゲームに当てはまるだろ
そもそも、ゾンビってのは人間狩りの代用品だし
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:12:53.88 ID:9iDWUU7hO
QTEって一体何よ?
ポーズして回復や弾薬補充は出来ないっすよって事か?
面白いぞ
難易度高いし
QTEだけがマジでゴミクソでRL壁登りはド糞だが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:13:24.37 ID:Q+2NaWnx0
難しいのは大歓迎だけど
操作性が悪くて難しいってのは違うだろってw
なんでカプコンは毎回操作性が糞なゲームばっか作るんだ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:13:45.09 ID:i4yaheIT0
>>355
箱のバイオ5の初週売上が約8万でGOW3が5万いくらなんだがどういう事なんでしょうか
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:13:57.84 ID:U0VSfU+Z0
>>8
明るさ調整しても暗いんだから言われてるんだよ無能野郎
>>379
ひどいな
ていうか5でスペンサー卿を無駄に殺したの勿体無いな
あいつを最後の敵にしとけば盛り上がったし
変に新しい敵を組み込んでシナリオが破綻することもなかったのに
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:15:03.74 ID:BT54an9E0
>>372
実はお互い上手い事相乗効果が出てる気がする
昔みたいなバイオにしろって声も未だにあるけどストーリー展開として無理があるしな
今の形になったのは自然な事だし、旧作に固執しなかったのが未だにビッグタイトルであり続けてる理由な気もする
「バイオハザードってのはこういう物だ」って固定観念持ってても似た様な続編になって先細りするだけな気がする
バイオに限らんけど
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:15:55.99 ID:LGFxu0sN0
6も寄生虫シリーズなの?
3流ゴミTPSでした
※謎解きとかホラーとかそういうの一切ありません
4のヘッドショット→体術の猿でもできる倒し方から脱却したのは良かった
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:16:10.73 ID:vMXyA16c0
もはや怖くない
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:16:18.51 ID:0sccdiZ60
>>395
ベースの部分は変えちゃいかんでしょ
それがゲームの大黒柱なんだから
中途半端なことしてるからつまんなくなる
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:16:32.14 ID:cRjpQk5c0
カプコンを代表するゲームを作ったクリエイターほとんど止めちゃってるし
ゴミしか作れなくなったのは当然
>>381
でも売れるんだなこれが
CoDだってメタスコのユーザスコアじゃいつも低いのに
1000万〜2000万本売れちゃうからな〜

それなりのブランドがあって、広告うちまくれば売れる
バイオは映画もやってるから、ゲーマーが意識するよりも一般層に売れてしまう
>>392
うるせーよゴキブリ黙っとけ
そんな細かいデータはどうでもいいしな
くせぇからさっさと巣に帰れや
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:17:03.45 ID:U0VSfU+Z0
>>350
マジでアクションげーとしてもバイオとしても糞つまらん



あんだけ出荷したら速攻ワゴン行き確実。





面白いと言って騙そうとしてくる連中は信用しないほうがいい。マジで騙されるからw
>>397
やってないのバレバレだな・・・
謎解きもあるのに
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:17:05.10 ID:o8zVU/YA0
反論いいすか? → 買ってないwww
ゲハでやれ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:17:37.35 ID:iFK5UrmZ0
>>386
どちらかというと賛否両論でしかもその差が激しいって感じだが
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:17:46.25 ID:/0I5tn/u0
ここがゲハだ
って言ってみたかった(´・ω・`)
4が出る→こんなのバイオじゃない
5が出る→こんなのバイオじゃない
6が出る→こんなのバイオじゃない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:18:41.59 ID:i4yaheIT0
>>403
なんだよそれひどいwwww
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:18:43.52 ID:LBm0x8g4O
操作性があかんわ。
だりぃ。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:18:44.95 ID:mnv7/ii70
>>403
そういう切り返しは白旗挙げてるのと一緒
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:19:16.42 ID:LgQHOBwD0
面白い面白くない以前に、鯖が余りに貧弱過ぎて発売日以降まともにオンで遊べないのが終わってる
同じ人と協力プレイで1チャプタークリア出来た事が無いもの
必ず途中でエラー吐いて切断される
カプンコだかソニーだか分からないけど鯖けちってんじゃねぇぞボケナス
まぁ、体術無双とか言ってるのは間違いなく体験版だけの感想
QTE→ボス撃破→やっぱり生きてました→QTE→ボス撃破→やっぱり以下略

レオン編マジクソでくじけそう
バイオ全然やったことない俺からしたら結構面白いよ
ただノーマルなのに難しすぎるんだが
>>416
ファルコムの軌跡シリーズかと思った
>>416
しかもそのやっぱり生きてましたが早すぎるんだよな
もっと間置いてから出てきてほしいw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:20:53.77 ID:zJQp+Tapi
敵がサブマシンガン、スナイパーライフル使ってるのに
クリスはアサルト……しかも拾えない、玉ない
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:21:31.98 ID:gOp1hkgt0
難しさがカメラと操作性が糞過ぎてイライラするっていう最悪仕様だから困る
何で金払ったゲームでイライラせんとあかんのや
>>416
ただ、ボスとして成立してるのがシモンズくらいなんだよな
ジェイク編なんてこれがラスボスってくらいあっけないし
エイダ編に居たってはレオン編の途中のシモンズが普通にラスボスだからな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:22:27.78 ID:9iDWUU7hO
QTEってあれか、イベント中のボタン押しイベントか…分からんわ
あと体験版やって画面暗すぎって思った人もいるだろうけど、
製品版じゃ明るくなってたぞ
ゴキちゃん最後の希望が駄作でワロタ
レベルの高い箱ユーザー→スルー
アホゴキブリ→買いまくる

どっちがゲーマーとして格が上かわかるなw
>>421
まあそこは1〜3も似たようなもんだけどな
>>79
ワロタw
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:23:33.19 ID:5CN01ekeO
7000円程度の品物も買えない人って可哀想
割れも今刑罰課せられるから悔しいだろうね
レオン編3章までやったけど
ここまで先が気にならないゲームは珍しい
ストーリーに全く魅力がない

主人公たちが超人エージェント過ぎて緊張感がない
自ら危険な場所に乗り込んでってる
素直に汚染された街から脱出するってコンセプトでいいのに
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:24:06.51 ID:iFK5UrmZ0
>>416
激しく同意過ぎるwww
×連打がもうね・・・
>>425
レベル高すぎて箱ユーザーもうなにもゲーム買ってないじゃないか…
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:24:26.74 ID:gOp1hkgt0
>>426
当時としてはあの類のゲームがほとんどなかったからそれでも楽しめたんだけどな
今じゃもっと質の良いTPSゲームが腐るほどあるから困る
>>431
GOW3やってるわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:25:30.45 ID:6vqTw2l50
>>1
典型的なヌル馬鹿ゲーマーの戯言でワロタw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:25:35.39 ID:gOp1hkgt0
>>428
お前みたいな奴どこでもいるけど、ただのうんこに7000円払えるかって話
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:25:51.96 ID:cQZfvSNM0
初心者や、ゲーム普段しない人向けだなあ・・・
十分楽しめると思うよ。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:25:56.78 ID:VeFDImez0
糞ワロタ

        BIOHAZARD 6


             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;(´・ω・`)
             |;;;;⊂   }  
             |;;;;⊂,____,ノ ( L1 )+( R1 )
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;| ∧_∧ ガオー!
             |;;;;;;|∩`iWi´∩ 
             |;;;;;;|ヽ |m| .ノ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:26:03.90 ID:zJQp+Tapi
つか、何形態繰り返すんだよっていうボス
クリーチャー巨大化しすぎ、世間狭すぎ……等もうシナリオに無理が
Lスティックを回せ→Lスティックを回せ→Lスティックを回せ
もうやめて(^q^
オペレーションラグーンシティで懲りて様子見してたんだが本当に良かった

半年後には2,000円だな
ウェスカーについてなんか触れてた?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:28:13.02 ID:Bzd5ew2V0
>>345
旧バイオはこんな糞じゃねーよ
操作感とかは慣れればなんの問題もなかった
ゲームとしては普通だった
ただ、ホラーではなかった
>>441
ウェスカーの息子が登場するんじゃなったか?
>>441
主役の1人にいるんだなこれが
この出来で出荷400万本位なんでしょ?
来月にはもうワゴンだな
またオルタナティブエディション()とか出して水増ししないと赤字だろこれww
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:28:42.44 ID:Gh4rIfFB0
>>437
マジでこんなんなの?
買うのやめた
>>441
女子供捨てたクズだけど、母親はずっと惚れてたらしいっていうどうでもいい情報が
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:29:01.10 ID:gGRN1sZH0
画面半分見えないってどんなゲームだよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:29:11.70 ID:I07J9BoY0
死に物狂いで否定されててワロタ
会社は黒字で次回作も100%出るからw
俺はこれから買うけど一人もしくはオン専用なら絶対買わない内容ではある
オフラインCOOPがあるからこそ買うのさ
たいていの糞は乗り越えられたりする
>>446
一本2500円の利益で考えても100億だからな
赤字はねえわ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:30:51.95 ID:bZQlR5ch0
てかあの走り方のキモさをなんとかしろ
社員がいてワロタ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:31:25.68 ID:lEww/JL/0
結構面白そうだが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:31:28.65 ID:LRPPduZ+0
FF13みたいに500円で買えるようになりそうだな
むずかったり面白くないのはまあ許す
カメラワークだけは何とかしてくれ
3D酔いで全てが嫌になる
社員がゾンビみたいに湧いててワロタ
今ツタヤで売ったらいくらで買ってくれるかな・・・?
売った人教えて。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:34:52.56 ID:lgCZ4mN20
>>91
ゾンビ引き連れて回ってるだけのゲームと一緒にすんな
エイダさんの出番が多かったらそれでいいです
ワゴンになってもいらね
完全版がでて不満点直してたら買ってもいいわ
今回ハンドガンがそんなに強くないってのは最初からオートで連射出来る仕様な時点で気付くべき
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:35:57.52 ID:+zVTn1Uo0
GK必死すぐるwwwwwwwwwwwwwww
>>8
慣れてる人は一番明るい設定にするだろうけど大半はちゃんと説明通りにギリギリの明るさにするから見えなくなるんだよな。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:36:36.31 ID:evWW7Vay0
クリスの屁が寄生体を瞬殺出来ることが判明したみたいな話にすれば
この狂った流れを変えれると思う
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:36:37.35 ID:VeFDImez0
ゴキブリ最後の希望だからな
必死に擁護するわwww
銃使うタイプのFPSTPSをコントローラーでやる奴の気が知れん
操作性糞すぎんだろ
糞ゲー
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:37:24.99 ID:iFK5UrmZ0
>>463
4、5プレイ済みだと勘違いしてしまうな
連射してひるんだ所を格闘で倒すのが正しい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:37:25.24 ID:Bzd5ew2V0
三上に土下座して帰ってきてもらえよ。
主人公は変えろ。緊迫感がない
映画をみながら、時々、操作する。ってな、感じ。
映画とFPSの中間って感じだな。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:38:23.58 ID:6vqTw2l50
>>436
ゆとりげーまーがそれだけ増えたってことだろうなw
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:39:04.17 ID:Ojrk6Qru0
普通に面白いぞ
これはただのステマ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:39:51.20 ID:Bzd5ew2V0
ところでリベは面白いの?
そのためだけに3DS買う価値あるなら買う
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:41:13.74 ID:ev4qpTvS0
>>388
バイオはその二大セオリーから外れてるのが問題
問題とまでは言わないが異質すぎる

・人型を撃つのは憚られるけどゾンビだからOK→バイオは殴る
・ゾンビには成りたくない→バイオは成らない

さらっとやってるけど
バイオは異常
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:41:20.18 ID:EwHINexq0
今体験版落としてやったが

わけがわからないよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:41:40.56 ID:i4yaheIT0
>>475
普通。70点くらい。グラは綺麗だね
>>472
どこのMGS4だよw
>>475
恐怖演出が序盤のほうに固まっててあとはモンスター狩るか逃げる味気ないゲームに耐えられれば
オンライン要素のRPG風マーセのレイドはおもしろい
体験版プレイした上で買って文句言うのはよくわからんな
体験版がつまんないと思ったのなら買うなよ
確かに糞だわ
>>481
お。体験版あるのか
あとでDLしてみよう
QTEさえなければ我慢した
もうQTEはマジ無理ゴミ
痴漢が生きてると聞いてやってきました
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:44:48.38 ID:6P0Fmmhu0
>>425
箱ユーザースゲーよな。DOA5が鉄拳TAG2の3倍売れてるんだから
PS3はどちらもほぼ同数なのにw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:45:46.14 ID:XY9n0yw0O
過剰な規制さえなければ糞ゲーでも我慢できたんだがな
>・暗くて何も見えない
ローグギャラクシーのラストダンジョンは関係ないだろ!
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:47:49.53 ID:i4yaheIT0
暗いってのはダクソの巨人墓場くらいを言うのだ
ドン判稲シップさん関係のゲームが面白く感じるレベル
そもそも移動しながら撃つってのは射撃のセオリーからはずれてるから批判気にしなくてもよかったんじゃないかと思う
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:51:52.62 ID:wc3luzOI0
嫌儲ってシナチョンやらゲハやらで
ν速末期みたいになっとるな
360の体験版でもデフォだと暗くてちょっと見にくいなって感じしたけど
PS3もっと暗いってマジだったのか
葬式あげてやる価値もねぇわこんなゴミ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:52:13.39 ID:7u1w9qA80
体験版で視点改善されるみたいなこと言ってる奴いたけど
製品版では改善されてんの?
Windowsユーザーから言わせればKFやろうぜ
Modも入れられないゲームとか誰得だよ
クレアってもう出てこないの?
買取額もう下りまくってそうだな
主人公がウィルスを自分に注入して腕から電気ビーム発射した時は唖然としたよ
ニコニコでプレイ動画見たけど、普通に最高傑作じゃねぇか?
> ・ゾンビなのに銃を撃ってくるのが説明もなく意味もわかりませんでした。


これは5でもあったなぁ
他の事はそうでもなかったけどこれは正直引いたわ
ゾンビに物を認識出来る知能があるなら人殺すロボットになるなよ
今から体験版やってみるわ
バカだろこいつ
クリスのエロコスチュームを配信すればホモに売れまくるはず
原点回帰するべき。ゾンビはノロノロ集団で歩いてくる所が怖いしゾンビなんだよ。そう言う事。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:00:14.73 ID:LsP8PZSL0
初代アンチャの発電所?がバイオっぽくて面白かった
あのクオリティーでホラーゲー作ってくれよノーティ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:01:04.70 ID:GW57acKS0
普通に面白いけどな
買ってないカスが文句言ってるだけだろ
ヴァンキッシュの爽快感を見習えよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:03:00.78 ID:Nltz9Dpn0
クソゲーなのになぜか海外では大人気なんだろ
魔法の言葉「普通におもしろい」
【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す

糞ワロタw
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:05:55.97 ID:Bzd5ew2V0
普通に面白いってのは面白くないのと同じ
友達とワイワイ良いながら出来るとか最高だろ
そりゃ一人でやって面白いはずがねーよw
体験版やった感じそこそこだったから、俺は来年PC版出たら買うわ
クリス編が明らかに20fps台だったのでPS3じゃやる気にならん
今度のバイオの映画は前と違ってかなり手広くやるんだな
見えないとかいってるのは劣悪液晶テレビ買った情弱だろ
初代PSの頃からバイオシリーズはほとんどやってきたがここまで糞ゲーと言われると流石に買う気が失せてきたわ。

バイオ古参の意見を聞きたい。

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:10:13.86 ID:8YpRNCDY0
>>506
今作ってるとこじゃねーか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:10:21.68 ID:D+dDuFob0
>>517
ナンバリングタイトル、アウトブレイクを全部やった俺から言わせれば見限ったほうがいいレベル
いやマジで
原住民マジニ等登場していた前回は宝石でてくるのが違和感なかったけど
今回の世界でも登場するのかえ?激しく違和感だなw
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:12:24.72 ID:SFGlhl+V0
WiiUのゾンビUに期待するしかないわ
バイオっていつからシューティングゲームなったんだ?
俺は怖いバイオがやりたいんだ!
5とどっちが面白いの?
4を友達の家でやったら20分ぐらいやった時点で酔ってやめたけど
バイオじゃなかったけどシューティングゲームとしてはいいわ
5が糞過ぎたな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:13:48.82 ID:e3g2IjLM0
ムービー多すぎてシューティングすら楽しめねぇよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:15:37.04 ID:GW57acKS0
シリーズ中最高の出来だわ
ストーリーもよく練り込まれてるしずっと嵌りっぱなし
今日も朝からずっと6やってる、6やらない奴は人生損してる
バイオシリーズは一回終わらせてしまったほうがいいと思う
あれこれ詰め込みすぎて結局まとめられてない
新たに新シリーズを作るべき
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:16:10.30 ID:+AATn5Aw0
クリスもシェリーもエイダも2週目やる気が起きないわ
唯一レオンくらいかな
>>526
だよな
バイオ6最高だわ
これから一年は遊ぶつもり
>>527
未だにキャラとブランドで売れるんだから捨てられるわけないだろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:19:06.69 ID:pr/0jLsoP
デッドライジングをもっとシリアスにして出した方がまだましな気がする
カプコン許さん
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:19:26.99 ID:D+dDuFob0
>>530
もはやそれだけだよな
もう新品で買うことは絶対になくなった
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:19:31.54 ID:e3g2IjLM0
レオン編序盤?あたりの数人で籠城戦は面白かった
部屋狭すぎてカオスだったが
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:19:53.34 ID:+AATn5Aw0
>>523
5よりは面白いけど5より酔うよ
もちろん4よりスッゴい酔う
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:21:44.68 ID:x4WB8LuT0
ゲームとしてつまらんのはもういいわあきらめた
カメラが糞過ぎて気持ち悪くなるのだけ直してくれれば値下がり中古で買ったかもしれない
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:22:35.36 ID:RqieYrqK0
シェリーの体術とかアニメの世界だろ
ホントいい加減にしてくれよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:22:49.59 ID:fgYsko6iP
酔うのはまずいだろ回収だな
538にんとんちゃん ◆UNKO/m285I :2012/10/06(土) 16:22:50.05 ID:84hwmaNf0 BE:1284687353-2BP(222)

どう考えてもバイオ6は面白くないけれど、売れているから、何の反省も無くバイオ7が作られてしまう…

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:22:57.84 ID:fvR1U0dJ0
製作に関わった者の工作か知らないけどなんで即死QTE増やしたの
せめて2周目は自動で突破するスイッチフラグ作っといてよ
プレイヤーの意見がまったく反映されてないのは
スタッフからのもう次回作造りたくないっていうメッセージなの?
それとも即死QTE提案する馬鹿が権力持っててスタッフが誰も逆らえないの?
名前だけで売れてるゲーム
2,3年後にバイオ7発売
そこには全く進化してないカプコンの姿が・・・
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:24:37.57 ID:0Plk3vfB0
モッサリ感が尋常じゃない
随所でアンチャの真似したかったのはわかるが
アンチャのわかりやすいカメラワークや快適な操作性
対人向けではないが爽快なアクションにつながる敵味方の当たり判定等は
ぜんっぜん真似できてなかった
QTEってもしかして今のガキ世代にはウケてるのかな
ps北斗の拳のあべしシステムは当時楽しかったなぁ
3000円くらいなら買う
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:27:03.40 ID:8YpRNCDY0
>>539
そういうスタッフがいるんです
QTEってどの層に受けてるんだろうな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:27:57.24 ID:sbVsBkaD0
安心しろ
5の糞さよりはマシになってる
糞には変わらんが
2遊んだあとセガサターン版の1を遊んだ
あの頃は謎解きや探索とか楽しかったのになあ
工大ってOS売ってる?
UIより面白さはどうなのよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:30:15.57 ID:tFgXck9y0
三上が居ないバイオ5,6
タクシューが居ない逆転5

オワコン
無駄に数だけ入れましたって感じの明らかに不要なQTEとか強制演出多すぎ
マルチプレイは楽しいのかな?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:32:29.69 ID:bQF4LqJU0
ドラゴンズドグマも糞だったし
カプウンコはどこかに買収でもされた方がいい
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:33:11.39 ID:598Czk3C0
2までしかやってないけど、初期のドア開くだけでも怖いという
ホラー的な要素は残ってるの?
カメラワークは慣れだよ、ホントに

操作も慣れ

つまり慣れればこのゲームは面白い
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:33:47.03 ID:j6hzn44a0
もうそろそろ鬼武者頼むよ
鬼武者1.2.3HDでも新鬼武者HDでもいいよ
QTEはお前らが黙ってムービー見てるのが嫌って言うから入れてんじゃないの
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:36:01.97 ID:gkJnyp670
ムービーをスキップなんて言語道断ってのが日本のゲームメーカーの総意です
開発は絶対QTEの数にノルマ課されてる
それぐらい無駄なQTE多い
>>556
全く残ってない
つまんなくはないけど2までの緊張感や
4の動作やUIの快適さはないかな
ストーリーは相変わらずひどい
随所に過去のシリーズのオマージュみたいな敵や演出があるのはよかった
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:37:11.47 ID:lnh3f2PQ0
QTEこれだけ糞糞言われても大盛りにしてくるって
外人はQTE好きなんか?それともライトユーザーがQTE好きなんか?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:37:29.20 ID:6UUN3T3S0
銃構えて移動できるようになったのはよかった
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:38:26.93 ID:Bzd5ew2V0
>>558
新鬼武者面白いか?
3≧1>2>>>>>新
て感じだった覚えが
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:39:15.40 ID:y3A+RbBe0
ゾンビゲー自体がオワコン
つーかTPSもFPSも意識してるわりに
カバーの操作がしにくいとか
走りながら射撃できないとか
しゃがみ撃ちも伏せもできないとか(伏せってか仰向けはあるけど)
中途半端なんだよねなんつーか
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:40:56.73 ID:RqieYrqK0
ムービーなんかタイトルオプションで見れるようにすりゃ良いだろ
今時ムービー如きで感銘受ける奴なんかいねーよ
プレイ動画だけ見た感想だけど、
グラフィックスは海外の最新ゲーに負けていないと思った。
あとクリスが裏拳でゾンビを倒しまくるのはじわじわきた。
ベテランでやるひとはQTE非常に不快だろうな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:42:54.03 ID:sbVsBkaD0
>>566
2≧1>>新>>>>>>3
かな・・・
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:43:30.46 ID:e/7uYMTg0
あっ

反論いいすか?
鬼武者は製作中だろ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:44:42.40 ID:j6hzn44a0
このシステムで2をリメイクしてほしいな
レオン編終わらせてクリス編やってるけどこんなドンパチが続くなら、もうやる気しない。
QTEが糞これに尽きる
いろんな食い物混ぜこぜにして不味くはないがなんとも言えない味のものになってる
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:46:59.90 ID:5/bDXAJR0
糞操作なTPSただそれだけ
体験版やればクソなのはすぐわかる
マジ出してくれて良かった体験版
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:49:04.77 ID:bWsOMafh0
体験版やってみれば糞なのは分かるからな
体験版ってのはゲーム買って欲しいと思ってるはずのメーカーが
そのゲームの本質を体験できるようにユーザーに提示するものだからな
それがつまらなかったらまあそういうことだよ
バイオのストーリーつまんなすぎ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:51:57.71 ID:sbVsBkaD0
なんだかんだいってお前らプレイしてるんだね
これは売れるわ
テストプレイヤーに遊ばせた時に、糞カメラ視点のこと指摘されなかったのかよ?

っておもわねぇ?




見辛くてしかたない
ファミ通が39点付けたのも納得の出来だな
DeadspaceのQTEは緊張感合って面白いのに、バイオのはなんでこうなった
日本じゃDeadSpace出てないから、存在自体知らないのかな?
4がつまらなかった俺は5とか10分でギブ。
6はもうやらない。
ベロニカが一番良かったかな…
後は初代。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:54:20.69 ID:w1WuBJYL0
バイオとかもう諦めて石村やれよ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:54:45.69 ID:tONTp58S0
>>583
パワハラ会社カプコンでそんなこと指摘したら退職に追い込まれるだろ
アシュリーはもう出ないのか?
とりあえず6kだしバイオだし買ったがアマから届いてまだ未開封
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:56:52.35 ID:7DJUIT4p0
「くらくてなにもみえない」だって
あほだなー
たいまつとか看板のそばに行けば敵が見えるようになる

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:57:04.20 ID:Bzd5ew2V0
スティーブはどうなったんだろか
イライラするゲームってのはまさにこのこと
5より面白いかが問題なのにそこ適当だと困る
マジで暗いんだよ
アホかっちゅうねん
死体に躓くしよ
ゾンビは銃撃ってくるし
カメラ近いし
画面中央にでっかくQTEのゲージ出るしよ


マジで何がやりたいねん?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 16:59:11.08 ID:4Qfpe8IcO
これだけ不評なのにやり続けるQTEって誰得なの?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:00:01.79 ID:PfMIfYuC0
体術まわりの仕様がクソ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:00:02.16 ID:T36eG7l00
体験版でスルー決めたのは正しかったようだな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:00:12.84 ID:sbVsBkaD0
>>594
5よりはおもしろい
団栗の背比べかもしれないけど
そういえばゾンビを操作してプレイヤーを倒すってモードあるわ
あれ意外とおもしろかった
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:01:05.48 ID:IwP4qrmR0
葬式するまでもないゴミゲー
シェンムーの時のQTEが好きだったからバイオで同じシステムがあって嬉しい
出来ればずっと続いて欲しい
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:01:58.38 ID:t65sOpuw0
ロープよじ登るQTEで死にまくったわ
何であんな分かりづらいQTEにすんだよクソカプコン
ちょっと考えりゃわかるだろカスが
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:02:34.88 ID:YSJhG3i20
バイオシリーズの正統派続編であるデットスペースは面白かったけど怖すぎたし落ち着ける場面一切なかったから、主人公をベラベラ喋る面白黒人にするか最後まで死なない可愛いヒロイン登場させるかして続編出してくれ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:02:51.73 ID:T86oBVHG0
355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 15:04:19.60 ID:XjfzPtVv0 [6/9]
ミーハーの多いPS3ユーザーは満足してるのかもなw
バイオ5も国内じゃPS3版はバカ売れ

360ユーザーはギアーズ、L4Dやった人間が
同じジャンルで戦うクソゲーバイオをプレイして文句言わないはずがないw
国内でバイオにNOを付きつけて爆死させたのは360ユーザだけ



392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 15:13:45.09 ID:i4yaheIT0 [1/4]
>>355
箱のバイオ5の初週売上が約8万でGOW3が5万いくらなんだがどういう事なんでしょうか



403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 15:16:59.21 ID:XjfzPtVv0 [9/9]
>>392
うるせーよゴキブリ黙っとけ
そんな細かいデータはどうでもいいしな
くせぇからさっさと巣に帰れや

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:02:57.21 ID:6UUN3T3S0
>>589
出てももうBBAだぞ
尿を漏らす女の子のとこだけ教えろ
首吹っ飛ばないと逆に気持ち悪いわ
レベッカが出てれば糞でも買ったのに
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:04:01.89 ID:xuckSrTQ0
ついに葬式会場が出来たのかw
嫌儲にまで葬式スレが立つとかすげぇ売れてんだな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:04:29.55 ID:VeFDImez0
こんな糞ゲーでもこれで遊ぶしかないゴキブリ可哀想wwww
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:05:02.04 ID:c1nsWCS3O
>>604
昔はこんなゴキブリばっかりだったのにどこ行っちゃったんだろう
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:05:58.14 ID:NnqW+BuDP
二人プレイとかしたら敵が見えなさすぎてもうね
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:06:21.97 ID:GW57acKS0
体験版やってがっかりしたけど製品版はまったく別物で驚いた
体験版を1とするなら製品版は100000ぐらい面白い
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:06:29.96 ID:7Kyr4na/0
>>558
あれ新鬼武者で完結したんだっけ?
よくおぼえてないけど、まだ家康とか主要人物出てない気がするんだけど

あと天海と金城が似てなさ杉やりなおしレベルだったよな
>>543
アンチャっぽいところがあるんだったら買ってみようかな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:06:42.38 ID:d4i6Lsxi0
ロストプラネット3も同じ道を辿るだろう
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:06:45.26 ID:kLcRbXwx0
これだけ暗くて見づらいとPCでのMODが捗るな
体験版から変更はあるの?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:06:59.48 ID:6UUN3T3S0
>>608
出たとしてももはやBBAだぞ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:07:11.11 ID:MDSLlTEz0
全部戦闘のシナリオってなんなの
スニーク主体のやつ入れるとか分けた意味出せよ
2つで飽きた
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:07:47.09 ID:jj4FQnWh0
steamスレに引きこんでろ洋豚ども
これ中国人怒らないの?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:08:05.48 ID:PqK4DQZ90
×葬式会場
〇葬儀場・葬儀会場
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:08:17.86 ID:wCqAIjF60
【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す
---
面白そうじゃんw
>>623
怒ってるからメタスコア荒らしてんだろ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:09:02.91 ID:63GWU+5+0
操作になれてきたら意外と面白くなってきた
クリチャーが多いのもいい
ストーリーもまあまあ

ただ、やっぱ駄目だろう
これじゃあ初心者には面倒くさすぎるし
1みたいな謎解きサバイバルがやりたいけど、今更原点回帰するのも無理だろうなぁ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:09:27.23 ID:7uH0SSdOP
4を今の画質でリメイクしてDLCでアシュリーちゃんのパンツを変えられるようにしたらミリオン余裕だわ
暗くて何も見えないのは不具合以外の何物でもねえ

バイオ4みたいなの期待してたらとんでもない汚物出されたわ
レオン編だけはバイオハザードしてるけど他はなんか別ゲーって感じ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:14:45.41 ID:NMtBFv6O0
>>33
>レクティル

レクティルってなんスか?w
チョンゲFPSのコピペ思い出したわ
レクティルw
体験版やって酷い出来なのは分かってたことだろ
大事なのは敵にエロいゾンビがいるかどうかだ
いるなら買ってくるぞ
アウトブレイクみたいなの洋ゲで出ないかなー
どのゲームでも思うけどQTEって誰が求めてるんだよ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:17:35.15 ID:evWW7Vay0
そもそもチャプタークリア後のリザルトとか殲滅前提になってるからおかしくなってんだよ
弾丸節約するのに逃げ回るのがバイオの醍醐味だとおもうんだよね
バイオ本スレですら謎解きとかない
ただ銃撃ちまくりたいってのいるからなぁ
>>85
レスプリーズ
ゴミ通の39点信用してよかった
ゴミ通が高い点数つけるのは大抵面白くないからなwwwwwwww
初回出荷数量が過去最大とわめいといてこれか
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:20:42.01 ID:XafCsC3o0
        BIOHAZARD 6


             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;(´・ω・`)
             |;;;;⊂   }  
             |;;;;⊂,____,ノ ( L1 )+( R1 )
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;| ∧_∧ ガオー!
             |;;;;;;|∩`iWi´∩ 
             |;;;;;;|ヽ |m| .ノ
え、ゾンビが銃撃つの?(笑)
もはやゾンビじゃないじゃん!
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:22:36.41 ID:MDSLlTEz0
「新しい無双シリーズ?」と妹様がおっしゃった
まあそう見えなくも無い
というか未来武器で薙ぎ倒す展開なら新バイオとして肯定できたかもしれない
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:23:03.07 ID:598Czk3C0
>>562
もはやバイオハザードじゃないな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:24:20.55 ID:xuckSrTQ0
アシュリーをもう少し大人っぽくして染み付きパンツとかもっとエロ要素増えたら欲しいかも
ってか主人公でもええわ
646 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/06(土) 17:25:35.29 ID:bd8z1QRg0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ          \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ. 
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. 
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ, 
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
乗り物アクションとQTEさえ無ければやりたいんだがなあ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:30:32.86 ID:LpDoQpoR0
QTEが楽しくて仕方ない!てやつ居るのかよ(´・ω・`)
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:31:04.48 ID:iZD8blBd0
任天堂にべったりになればなるほどカプコンが糞化していってワロタ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:31:20.20 ID:+AATn5Aw0
>>642
3人くらいでスナイパーライフルで狙撃してくるぞ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:31:42.69 ID:SVx34CT50
ファック袋の中身は決まったな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:31:49.25 ID:TNOpA82d0
カメラ糞
QTE大杉
AIと常に一緒のせいで恐怖感がない

一年後にAE兼価版を買うか
>>649

6は関係あらへんがな
何でもニンテンドーガーってチョンかよ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:34:31.33 ID:TwjsFoCf0
あははは天下のL4D2意識しすぎでダメゲーになってる
事ある毎にカイガイカイガイ言い続けてきたカプコンの成果がコレwwwwww
歴史的クソゲースコアおめでとうカプコンさん!
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:36:17.24 ID:iZD8blBd0
>>653
今後のカプコンの爆死っぷり期待してますよブヒヒヒィィィ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:37:47.96 ID:5FkYbb/h0
演出派手で楽しいから映画でみたい
ゲームじゃなくていい、これは
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:40:32.06 ID:VwInQBjw0
>>33
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レクティルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶糞だった5はSECとべったりだった頃の作品だろ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:43:40.36 ID:NoPB7zacP
QTEか・・
その昔レーザーディスクゲームってのがあってだな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:43:54.40 ID:eIzmD+4+0
やってないからわからんけど、死体やらに引っかかるんだったら
ちゃんと死体蹴りも入れておけば面白かったんじゃないの
死体をゾンビにぶつけたり
5を楽しめた俺はきっと大丈夫 大丈夫…
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:44:38.00 ID:4Pkb93Zv0
一分で酔う
塊魂とかやってる人は凄い
三半規管がクソなんやな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:46:30.95 ID:hAFpKwES0
4の悪いところばかり受け継いでる
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:47:16.07 ID:ZGqBmctr0
というか体験版で使える武器以外の有るんだよな?無いわけないよな?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:47:49.79 ID:9jzIaAqPO
完全版待ちだは
人柱お疲れー
海外じゃぼろくそなのにファミ痛はなんて高得点なの?

日本人にだけおお受けしてるという奇妙な現象が起きてるってこと?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:50:21.68 ID:IwP4qrmR0
>>662
5をやって6体験版プレイして買おうと思う精神が凄い
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:51:03.36 ID:se7T+e980
5までは擁護してた俺でもこれは無理
シモンズがしつこすぎて周回する気がおきない
たぶん5回以上戦ってる
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:51:43.09 ID:YPemhXASO
だから5より更に酷い出来なんだっての グラフィックが前作より汚いゲームなんてドラクエZ以来だわ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:52:02.38 ID:qUdAtKW60
バイオ信者の言い分がフロム信者に似てきたな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:53:06.13 ID:ktHkyEhc0
たった今バイオ1・2をクリアした俺に一言
次は3やろうと思ってるんだ
で、いつになったらラジコン操作復活するの?
マーセナリーズが面白いならそれでよし
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:55:12.14 ID:eQseApaq0
お前らよりも鈴木史朗の評価を聞きたい
それ次第だ
どんだけ糞かと思ったら
本当に驚くほど糞だった
こんなにガッカリしたソフトは久々
面白くないの一言に尽きる
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:57:23.04 ID:numpeKDK0
>>673
3で終わってアンブレラとの戦いはこうなるなーって脳内で妄想しながらそのままバイオはなかったことにした方がいい
それでデッドライジングやりなさい
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:59:25.92 ID:ZGqBmctr0
>>673
3の後はアウトブレイクやるといい
最初からロケラン持っとけよ
体験版のレオンので推奨設定にしても暗くて分からんかったけど
ずっとあんな感じ?
クリス編は明るかったが
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:00:28.41 ID:2ugU8/Ur0
カプコンはデットラ3を作れば良いと思うんだよ

そして即死のQTEはやめろ
失敗したらちょっと障害が残る位の減りで
アンチャーテッドと比較しないように
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:03:55.32 ID:Bzd5ew2V0
>>673
3は1.2と比べると少し劣る。
終わったらベロニカやれば良いよ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:06:18.44 ID:63AQ7SEY0
このゲームを擁護できる奴が羨ましい
どんなクソゲーでも楽しめそうで
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:07:00.93 ID:cJR6DGw10
レオン編しかやってないけどスゲー死にまくる
みんなこんなもんなの?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:07:14.07 ID:IwP4qrmR0
>>673
3
ベロニカ
アウトブレイク1

これで問題ない
アウトブレイクはオンじゃないと微妙だが
いいからネタバレ箇条書きで投下して行け
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:10:19.43 ID:gDuk48NJ0
移動しながら撃てるのが売りになってるって悲しすぎるだろw
しかも5のときはファミ痛レビューで移動しながら撃てないからこそ怖いとか滅茶苦茶なレビューしてたよなw
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:10:34.09 ID:YDtPZZj9i
テストしなかったのか?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:10:59.17 ID:IwP4qrmR0
>>689
あったな
今回撃てるようになって笑ったわ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:11:41.67 ID:T2rNqi820
バイオはアンブレラ崩壊を昔のラジコン操作でリメイクして出すべき
シリーズ終わらせたくないから目立たないガンシューティングでだしたんだろうけど
4やってアンブレラが既に崩壊してたからビックリしたわ
>>688
ネタバレしなくても余裕で展開わかるからどうでもいいレベル
見えてる地雷を踏む奴に、批判をする権利はない
ここまでつまらなく怖さも0なのはもはやセンスの問題だろうな
デッドスペースは同じようなゲームですっげえ怖いし面白い
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:14:14.60 ID:PcbB/OZP0
土葬、火葬好きなの選べ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:15:18.94 ID:numpeKDK0
普通にアンブレラ本社に乗り込むみたいなシリーズでると思ったらぐだぐだだったな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:15:42.77 ID:iFK5UrmZ0
>>695
正直バイオ4からの正当進化はデスペの方だなあ
バイオは完全に別方向行ってしもうた
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:16:24.15 ID:8Un6D2Xc0
別に体術強いのはいいけどみんながみんなあの動きはないわ
バイオ5すら色々突っ込まれてたのに酷すぎる
後びびらせる演出がさらに悪化してる
ゾンビ無双したい人は買えばいいよwww
ネガキャン酷すぎワロタ
ファミ通で39/40の高得点なんだから神ゲー間違いないのに
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:17:25.60 ID:sbVsBkaD0
ピアーズ変異かっこよすぎわろえない
とりあえずシェリーと相棒のおっぱいさんがエロいからいいんだろ?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:17:55.29 ID:gDuk48NJ0
結局リベは最後の輝きだったのか・・・
そこを歩くという恐怖
ぶっちゃけ1で終わって欲しかったと思うのは漏れだけ?
なんか2以降は後付けの設定としか思えない・・・
1のシナリオ担当のフラグシップの人ってすでに亡くなってるらしいな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:21:20.75 ID:7pxxZ0Yl0
ただでさえ自キャラでかすぎて画面見づらいのに
その上暗い、ティアリング酷いでやっててストレスしか感じなかった
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:22:06.54 ID:c+fcuxn+0
デビルメイ名倉イのほうがまだマシだったりして
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:22:07.37 ID:6UUN3T3S0
とにかくマッチングしない
ソニーのカス鯖だけなの?
>>24
中古で買うわw
面白いって言ってる奴がどういう神経で言ってるのか理解できないくらい酷い出来
バイオ6が出てから俺がいつもやってるオンゲが接続安定しない
マジ迷惑
>>703
リベは開発別だし・・・
クイックショットの強さを知らないで楽しんでた時期が僕にもありました・・・
クイックショットを知ってから格闘ゲームになりました・・・
なんだろうFF13の時と同じ空気を感じる
なんか面白いコピペ考えろよお前ら
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:29:23.11 ID:/3lYAWvQO
フリスクで死亡回避って凄いな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:30:17.59 ID:8Un6D2Xc0
リベはトーセで6はカプコン内製
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:31:15.14 ID:UC/Tbw0J0
>>705
キミだけです

2と4は、普通に面白かった。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:31:47.55 ID:gvHcEiquP
凝ったもん作ろうとせず3以前みたいに作れよ
>>705
設定とかシナリオとかこの手のホラーゲームにはどうでもいいだろ
バイオ1とかZ級映画並に起伏もなんもないシナリオだし
演出で怖がらせることの方が重要だしセンスがいるよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:35:02.77 ID:PKAjv7LKO
>・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す

ワロタ
和ゲーの凋落がよくわかるシリーズだな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:36:33.01 ID:iFK5UrmZ0
3の評価低いな、結構好きなんだが
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:37:01.50 ID:numpeKDK0
>>705
まぁ、3の次の4でアンブレラ本社に潜入、崩壊で終わらせておけばよかった
5からは崩壊後のシナリオで今のtpsでやってればよかった
バイオ1リメイクやりたい
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:38:17.60 ID:lX9BBVAe0
買わなくてよかったわw
話題の新作ゲームは、やっぱ発売してからしばらく様子見が1番だな
じゃあPS3で何買えばいいんだよ。ドラゴンズドグマ?
酔ってプレイできないレベル
ヘレナさっさとすべてを話せや
なんなのこいつ
うざすぎ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:39:47.57 ID:VeFDImez0
こんな糞ゲーでもゴキブリにはこれしかないから寄り集るしかないんだよなwww
>>725
トキトワ
ORCとどっちが酷いの?
>>240
BIOが6点とかなら、それは1点とかわらんのだよ わかんないかな。

6とか5なんていう面白くないゲームなんていう点をとったら、それは1や2と
何が違うっての?
要は赤点とったら、それが50点だろうと10点だろうと「不合格」でしかないってこと

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:41:16.03 ID:4YWzMCV+0
んまぁ既に信者ゲーだからな
4から急に保守的になったね
>>725
キングダムズオブアマラー

これ終わってからバイオ6買うつもりだったけど思った以上にボリュームおおいし面白い
3はガンパウダーシステムだけが面白かった
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:43:10.78 ID:numpeKDK0
>>721
俺も3好きなんだけどねぇ
システムもグラもやりこみすべてが洗練されててよかったし。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:43:22.08 ID:gDuk48NJ0
>>729
キモすぎるだろ
>>732
保守なら保守で、4や5のような感じでよかったのに
操作やカメラ、環境とかプレイに影響するものは全て改悪されてる気がするわ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:44:10.59 ID:XJXLMUpL0
>>24
>>33

オレ、買っていいんすか?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:45:20.16 ID:jR0UCuSv0
>>729
本当は?^^
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:45:58.63 ID:IwP4qrmR0
>>721
面白いけどボスっていうボスがラストだけだからな
途中芋虫みたいな奴しか強制戦闘なかった気がする
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:46:34.53 ID:c+fcuxn+0
5よりは悪くならないって言ったやつ出てこいや
>>668 そりゃ はあ?やりづらくて糞なんだが とは思ったけど
オフラインCOOPゲーあんまりないじゃん
ボダラン2が出るまでのつなぎが欲しのさ
>>700
ファミ通信じてる奴とかいるんだな驚いた
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:51:08.12 ID:j/YyDfTI0
パッチで改善する可能性ってあるの(´・ω・`)?
ゴミ通は攻略本作ってるゲームには甘めの点数なんだよ
グロがいい感じだな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:57:56.16 ID:ArW7RQfs0
保守的になりすぎた結果、4の改悪版の5が出来た
じゃあ新しいことやろうや、となったら6が出来た
カプコンの未来は暗いな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:07:08.24 ID:tGcxzikO0
演出はババーンキャーをやろうとしてる努力は見える。
ただ、コンティニューあるんで適当にトリガーハッピーして、適当に進んで死んで、
コンティニューしての繰り返しだな。
もう三上の新作に期待するしかない
お前らがムービー長いとムービーゲームービーゲーうるさいからQTE導入したんじゃないの
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:13:23.98 ID:YPemhXASO
もうカプコンってモンハンしか残ってないやん これで目出度く日本でしか稼げない
ガラパゴスメーカーの仲間入りやな 和ゲーメーカー最期の希望が潰えた
バイオ6やってるよ、銃撃が面白くなくなった
ライフルいらないから槍とか剣を持たせてくれ
無双イメージが強いな
あとQTEのカメラワークは糞だな、死んだらヒントくれよ
何回も死んで攻略見ないと進めないよ

とにかくバイオと冠しないゲームにしてくれればよかったと思うよ
こーゆーの好きなヤツも少なからずいるだろうからさ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:21.80 ID:sbVsBkaD0
レオンとクリス編クリアしたからジェイク編やってるけど格闘だけでいけるわ
いくら抗体だからって別ゲーすぎるわ
シェリー可愛いからいいけど
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:21:38.42 ID:XLL/SEmF0
TPSも洋ゲーにすっかり抜かれてるじゃねえか
>>585
>DeadspaceのQTEは緊張感合って面白い
どっちも変わらんわボケ
>>753
ジェイクはもうバイオ無双って感じ
友達と協力でやってて俺シェリーだったけどスタンロッドより敵の刀が欲しかったわ
もうバイオでガンシューティングは楽しめない
ムービーをクリアするのに一日かかる斬新なゲーム性は評価できるな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:27.41 ID:WDOxHfVp0
>>754
ギアーズのが10000倍たのしいわ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:52.32 ID:WQ9WVpqh0
嫌儲にスレ立っててワロタw
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:27:19.60 ID:jfpM6BKh0
擁護レスが宗教じみてる
頭おかしいとしか
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:28:29.20 ID:evWW7Vay0
マーセで使えるキャラ教えろや
俺は5はレベッカ専門だった
事前に評価予測出来てるのに
買う奴がバカなんじゃね?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:12.38 ID:XLL/SEmF0
6とかシリーズ長すぎるしな
マンネリ気味で変な方向に行ってしまったんだろう
ジェイクの雪山ステージ最悪だぞ
視界悪いし転倒したら坂道滑り落ちるし
こんなの考えた奴アホだろ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:33:54.73 ID:jE06OvCGi
ゾンビが武器持ってると聞いた時から嫌な予感がしてた
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:34:33.32 ID:Beqds7G70
なんか発売前のステマが効いてるのか予約もイイみたいだし売り上げもよさげなんで楽しみだわ
中古が潤って値段が暴落すんのが 
安くなってからまだ興味があれば買うわ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:35:34.39 ID:8T9cMnkn0
適正価格1980円くらいだな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:11.34 ID:Eit1vWnZ0
カプコンは鬼武者出せ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:54.01 ID:tN7xxeJtO
フェンリルのバイオハザード6配信は神
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:09.12 ID:1BEp3fx00
つまらなくはないと思うけど、
とにかくプレイして不満がたくさん出てくる
倒れてる敵や死体に躓くのとかストレスしかないだろ
マジで意図不明
バイオなんて武器弾薬に苦労するくらいが面白いのに
いつのまにかアサルトライフルと拳銃と手榴弾持って無双するゲームに
不満や突っ込みどころ満載でも売れる糞ゲーだな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:49:08.36 ID:TmCDs0kN0
カプコンもいい迷惑だな
実際に買ったからいえるけど、シリーズナンバーワンだ。
流用して初代をリメイクしてほしいくらい。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:50:49.14 ID:3Yof7wlM0
どうでもいいけど、ジェイクの存在意義がほぼ無かったと思う
ナンバリングタイトルが6の時点で、物語の根幹に関わるような新キャラは本当に必要だったのだろうか
何よりエイダ編が終わった後のあのムービーは何だったのか?バイオ7への伏線のつもりだろうか?
買ってないが
じゃあおまいらが面白いって思うゲームやるから
3つ教えろ

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:52:50.12 ID:8T9cMnkn0
>>775
何で切れてんの?
>>452
海外は返品あるんだろ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:00:15.76 ID:wdJX13XN0
中古で流してきたった
気が向いたらAE版か廉価版また買いなおすわw
>>775
シルエットミラージュ
レイディアントシルバーガン
斑鳩

はいもう来ないでね
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:07:58.66 ID:KgIA3gCz0
頭下げて大金はたいてスクエニが松野にやったことを
カプコンも三上にやれよ
少なくとも戦闘部分はよくなるぞ
ヴァンキッシュもダムドも戦闘部分は良く出来てたからな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:17:24.76 ID:oqjJSB1d0
武器が増えれば増えるほど持てる弾の種類が減るアホ仕様なんとかしろ
100歩ゆずってゾンビが銃を撃つのはいいとしよう
でもその銃に撃たれた主人公が「ウッ」とかいってよろめくだけで
そのまま普通に行動できるっておかしくね?おかしいよね。
>>777
マジかよ
カプコンやばすw
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:27:16.23 ID:t36U7O6y0
パッチでQte削除してくれ 
これだけでいい 頼む
>>782
主人公連中はゾンビ以上の化け物だぜ
鯖弱すぎ
面白かったけどな。
ゾンビごときに追い詰められるなんていつぶりだ。
やばい・・・っていう感覚が味わえるよ。
ヌルゲー求める糞にはわからんか
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:39:03.92 ID:oHyut3ZA0
プレイ動画みたけどたしかにカメラの追い方が今迄と違うな
動画だし自分で動かしてないせいもあるが酔いそうだわ
面白いけどQTEとグラのしょぼさだけは擁護できません
ホラーなバイオやりたいならリベ買えよ
全然売れてねーけど出来いいぞ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:39:29.44 ID:kLcRbXwx0
なんで車に轢かれてもレオン死なないの?
レオン編しかまだやってないが面白いぞ。
やっぱゾンビはいいね
技術云々じゃなく単純にカプコンって才能がないわ
リベってジルが主人公なのになんで売れなかったの
>>782
戦争ゲーみたいに画面が赤くなれば満足か?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:51:23.25 ID:oe7u9rV90
てかここでやんなよ
和ゴミなんざに興味ねーよ
全てのバイオをやってきたけど、今回初めて3D酔いが酷い。楽しいがまたやる気が起きないかもしれん。
マジ辛い…
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:02.52 ID:0KhlBXnp0
テストせずに発売したのか?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:33.40 ID:eCvlCe1y0
買ってプレイして中古屋に売ってから文句言えよ
とりあえずドラゴンズドグマ買えよ
>>793
場面転換多すぎてあんま主人公って感じでも・・・
キースのパートとか丸々いらんかったろアレ
レオン編が一番マシってオチだよ・・・
地下ならいただいてますって、、地下系はヤリマンバンギャの巣窟じゃん
そりゃやれるよ
ゾンビの頭をハイキックで吹っ飛ばすのはどうかと思う
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:31:05.24 ID:wLyFuVLQ0
体から毒ガスを広範囲に噴射してくるボスで詰んだわ
かれこれ3時間やってるわ
>>24
慣れないといけないのがうざい
そしてお前もうざい
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:42:06.82 ID:LgQHOBwD0
>>803
逃げながらひたすら撃つしか無い
手榴弾とか爆弾をうまいこと使うと楽かも
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:53:32.10 ID:gaauxSFQ0
PC版まだ?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:57:00.72 ID:0bumCXPuP
とりあえずレオン編終わったぜ
個人的にはちょっと短かったと思う
あと2章くらいあったら尺的に丁度いい
敵役にシモンズしか考えていなかったらからこの長さなんだろうけど

操作云々はカプコン製品全般で糞だから置いといて
それでもやっぱりQTEがいらなすぎる
せっかく世界観に浸ってても操作ミスった瞬間に萎える

あと3D酔いがって人いるけど
この程度で起きるならどう考えても体質の問題だろ
完全に甘え
普段からいろんな3Dアクションゲーやって鍛えろ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:06:25.64 ID:H2ucIzDe0
正直に言うとある程度自由に動けるタイムクライシスとしか思えないんだが・・・。
バイオである必要がないのが最大の不満だろ?
同じエンジンで恐竜倒すゲームとか作ったように普通にTPS作ればいいのに
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:09:39.97 ID:HY4GP9I20
>>793
そりゃ3DSだからだろ超絶クソゲーのPS3オペラグ以下の売上だからな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:13:15.52 ID:zzvcpdrM0
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:14:01.42 ID:jg4cgWrM0
まあ葬式なるわな
カプコンにがんばって欲しいから書くけども
まだ買ってない奴
グラフィック詐欺の6は買ってはいけない
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:14:27.42 ID:5Xrpf2bj0
3D酔いってどんな感じなの?車酔いも船酔いも泥酔もしないからよく分からん
てかハンドガンが敵を怯ませて体術を決める程度の威力しかないのが悲しい
囲まれない限りはナイフで背後から切った方が良いわ。囲まれたら爆発物で対処な
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:16:03.61 ID:jg4cgWrM0
吐き気がして頭痛くなるって報告はすごいきてるな
カメラ糞すぎるだろ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:20:24.79 ID:rP6vTEz60
四時にAmazonから届いて五時間やり続けたら吐き気がヤバイ。後ボタンミスで死にまくってイライラヤバイ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:24:12.34 ID:TPTdDUBG0
>>645
>>646












wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:25:57.48 ID:rLyNCZEz0
風呂敷広げすぎであの世界の平和な未来が想像つかない
あんなとんでもないクリーチャー作ってどうしたいんだよ
デボラのところまで進めたけど、面白いわ・・w。
スカイリムは10分持たなっかたけど続けてやれそう。
>>803
タイマー型爆弾を2,3回狭い通路に設置して近づいたら爆破ですんなりいけたけど・・・w
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:00:55.58 ID:1BEp3fx00
つーかカメラワークとかってゲーム作りの基本じゃないの
老舗メーカーで息の長いシリーズなんだし、ノウハウくらいあるだろ
なんでこれでGO出しちゃったの?近いし揺れすぎなんだよ
>>787
業者乙
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:14:04.51 ID:munestekP
死体なのかゾンビなのか撃って判別させろ
近く通って起き上がるまで敵と認識できないからストレスが溜まる
デッドスペースを見習え
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:18:28.18 ID:rLyNCZEz0
QTEは基本みすってもOkで成功したらご褒美とかの方がいいな
あと普段のボタン操作とある程度統一してほしい
いきなり□+Xとか出てきても困るわ
ギアーズに完全に追い越されてるな
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:25:50.56 ID:cZ3bXeUR0
シェリー可愛い
水着コスねぇのかよ
ギアーズ1の時にすでに追い越されてるな。
差を埋めるどころか1と比較して広がってるのが酷い。
絶対に後で動くと分かりきってる死体を前もって処理できない時点で
デッドスペースに負けてる
レオン編以外はなんなん意味がわからない
そしてあの敵はなんなんゾンビである必要が無い
これバイオハザード6(ろく)って読みじゃないよな? 
b(ベータ)だよね?
発売日早めてこれかよ
ちゃんとテストプレイまでやれよチンカス
4から先はバイオハザードって名前やめればいいのに。別物すぎる
おめーら文句しか言わねえなw
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:35:37.27 ID:yxw2ZRkb0
葬式スレだからな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:37:08.40 ID:YFDSlGLO0
いやまじで葬式にならざるを得ないよ
こんなにQTE押しだったり5の改悪だったりで、ユーザーの意見なんてまったく聞く耳持ってなかったんだなって思う
QTEはまじ糞 照準も微妙
展開はよくわからないけどなんかよかった
QTEはムービースキップさせないための苦肉の策だろ
ムービースキップ出来るとゲーム性のかけらもない移動するだけのゲームってバレちゃうからな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:14:28.48 ID:LeRB5n9/0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/542/542691/index-5.html
>あと、ハーブをタブレットにした理由をお聞きしたいのですが……。
>佐々木:あのですね……コスプレイヤーの方がコスプレをしてくれる時に、何か記号的になるものはないのかと思って。
>シャカシャカと音が鳴るだけで「あれ? 『バイオハザード』!?」とわかるじゃないですか?
ジェイクってスト4でいう所のアベル
物語の根幹を握っている新キャラのはずが
シリーズの人気キャラに食われて居てもいなくてどっちでもいい人になってしまった
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:28:45.70 ID:NBGSjUqS0
なんか海外のゲームの良いところと日本ユーザーの意見をごちゃまぜにしたらこんなの出来ましたって感じやな
>>808
懐かしいな
マッチョでヒットアンドアウェイな爪男がいたよな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:56:30.03 ID:4xqG0J0z0
>>63
人間で1000人に一人は抗体があるのに全生物に感染しうるってのもおかしいと思う
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:00:09.23 ID:LB724g7P0
5よりは好きだなあ
5はラジコン操作な時点でおわってる
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:04:34.22 ID:jcTCP0co0
まあまあおもしろいじゃん
確かに画面は見辛すぎるけど。酔いはしないけど長時間やる気起きない
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:05:21.84 ID:eSmZt49d0
レビューの内容に安定性が無いな
シナリオ一つとっても良いって声と悪いって声が両極端すぎる
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:05:56.75 ID:I5KXEU/bO
>>842
わりとよく突然変異起こしたりしてヤバい
ジルだって1のTは大丈夫でもネメシスからのTでダウンしたし
しかもそのTをワクチンで抑えたジルの血液とかGやら混ぜたウロボロスウイルスが5で出たし
もはや1000人に1人の抗体とか過去
>>842
抗体持ってる奴は、持ってなかった奴に殺されちゃうから・・・
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:08:04.31 ID:zmTijJ4e0
エイダ39歳はキツイな。そろそろ退場を考えないと妖怪ババアになる
レオン編の3つの鍵探すところで、敵に殺されたらレオンの中から新たな生命が生まれ始めてワロタ
GAIDENのゾンビも獲物持ってたよな
実はあっちが正史なんじゃない?
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:10:24.57 ID:HzR/yGM60
>>848
映画アンダーワールドの主人公の女が39だからまだいける
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:10:37.79 ID:eSmZt49d0
>>848
主人公達の高齢化問題も割と深刻だな
だから一回り若いキャラも配し始めたんだろうけど
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:11:14.04 ID:YxO4ElC70
デドスペ3はよ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:11:18.30 ID:bw3SVjuk0
>>1
ロケットニュースがこれと正反対のステマレヴューしてた
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:12:36.12 ID:795/wJB0P
ロスプラ3のときも葬式会場はここでいいのかな
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:13:04.11 ID:LB724g7P0
>>853
あれはあれでクソゲー臭プンプンだからなあ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:13:25.84 ID:M99EnxBbP
他のことはともかく、これで酔うって人は単にTPSやり慣れてないだけじゃないの?
「TPSやったことあるよ!バイオ4とバイオ5とリベレを!」ってのはナシな
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:15:14.06 ID:e2XoOCuD0
今回ボリュームすごいぞ
ストーリークリアだけで二十時間くらいかかりそう
>>15
基本チョンのネガキャンだからなあ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:21:08.16 ID:LB724g7P0
>>857
うんそう思う
カメラワークの距離もでかいクリス以外はそこまできにならない
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:21:25.72 ID:5+p+a9LS0
暗いってのは同意だな
なんであんな暗くしたんだろ?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:22:09.18 ID:E+hKg3qw0
とりあえず2時間ほどプレイしたけどマジつまらんな
5の方がまだマシ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:23:04.09 ID:jcTCP0co0
>>861
怖がらせたろwとでも思ったのかね
何も見えなくてイライラするだけなんだが
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:27:36.61 ID:LB724g7P0
>>861
今回ディファードライティング採用して動的な光源をGPUパフォーマンスの許す範囲内無制限におけるようになったから
実際5より動的な光源は大量に増えてる
それとライト関連は暗くしたほうがやっぱ映えるでしょ
あと前作が明るすぎたからって教訓もあると思う
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:37:53.30 ID:Id6Xqxt60
バイオ8時間ぐらいプレイした感想を・・・

バイオは4と5しかやったことがないが、4のシステム+5のマルチができればいいかなと思って買ったのだが、>>1の言うとおり

【カメラワークが糞】
・暗くて何も見えない→部屋を暗くすれば対応できるが、それでも見にくい箇所あり
・追い方が独特のキモさですぐ酔う→酔わないが、非常にプレイしづらい。なんで4から変えたのか不明。この点が最もクソ
・画面の半分が自キャラの背中で視界狭すぎ→いきなり敵現れるし、やりづらい

【QTEが糞】
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが満載
・常時なんらかのボタン押しを強いられる
・しかもミスれば即死
→まとめて、死ぬ時の半分以上はQTEミスで、本当にイラつく。まじで誰得なの?

【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る→しょっぱなからこれでマジで萎えた
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す→ハンドガン弱すぎて話にならない。格闘の方が強いってどういうこと?


ハンドガンが弱すぎて、ゲームバランスが崩壊している。近接格闘が最強で、それを繰り返せば銃は最悪要らないかも。
ただのアクションゲームです。
さらに、QTEはマジで論外。カメラワークも論外。ちゃんとデバッグしたのか?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:40:46.21 ID:Id6Xqxt60
全体としてDEAD SPACEをパクってる感が否めない

@暗さがDEAD SPACE寄りになってる
AQTEのアクションでくるくる回るのはDEAD SPACEのパクリ?(少なくともバイオ4と5ではそんなQTEなかった)
Bゾンビというよりクリチャー


他にもいろいろありそうだけどどう?
DEAD SPACEが現代のホラーゲームとして認識されてるのかな?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:41:56.97 ID:/FzDQH8R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19051782
おっぱい楽しめる神ゲーだというのに
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:42:03.45 ID:lOt3zXV50
5の方がマシ

冗談だと思っていた時期が俺にもありました・・・
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:42:32.20 ID:LB724g7P0
別にいいじゃん
デットスペースなんでゲームプレイはバイオ4のパクリだし設定なんてエイリアンのパクリなんだし
どっちかっていうと演出部分はCODやアンチャだろ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:44:16.71 ID:Id6Xqxt60
>>868
マジでそれ

唯一にして最大のいい点はオフラインの二人プレイができること
さいきんめっきり減ってしまったオフライン複数プレイができるのは非常によい。
盛り上がるし。ただ、他がひどい
ドグマの時も葬式会場スレ立ってて、ネガキャンだと思って買ったら糞ゲーだったし
さすがにもう騙されん せめて様子見るわ
>・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」

おいおい冗談だろ
何年前のゲームだよ
本当にゴミゲーだった
カプコンはドグマといいクソゲー量産メーカーになっちゃたな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:48:31.34 ID:cjlyy4kT0
バイオ6は無理やりネガキャン・アンチされすぎだろ

全て完璧とは俺も言えないがかなり良かったぞ

少なくともバイオ5よりはハラハラドキドキした
>>867
これノーブラだろ
間違いない
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:49:21.10 ID:LB724g7P0
>>874
批判してるやつの大半はもってないと思うぞ5も6も
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:50:32.97 ID:yNJ6Hp8f0
全てのQTEでいちいち専用の死亡パターン作ってあるのは感心する
この点だけで見たら物凄いボリュームがある
エイダの顔が食われて無くなったのを見て、ジャップゲーにしてはゴアも頑張ってると感じた

だがQTEの存在そのものが不要であることを考えたら明らかに力入れるところ間違えてるんだよなぁ
>>27
その最中でウイルス漏れたら最高だな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:51:12.04 ID:20hi5k8ZO
QTEで死ぬの多すぎだろあとジェイクのスノーモービルとバイクもう少し考えて作れよ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:51:46.13 ID:LB724g7P0
>>877
HALO4や新生トゥームにもアサクリ3にもあるしQTE不要ったいったらほとんどのゲームがだめになるわな
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:02:30.80 ID:YFDSlGLO0
>>843
5マジでやったことある?
アイテムスロットや体術、カメラワーク全てとっても5のほうが楽しめる
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:03:33.59 ID:yNJ6Hp8f0
アサクリのQTEなんて頻度考えたら有って無いようなもんだろ
挙げるならGOWのようなQTEへの不満をあまり聞かないタイトルにしとけ
レオン編 ラスボスしつこい
クリス編 ラストの逃げQTE死にすぎ
ジェイク編 ずっと殴りあい
こんなゲームだった
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:07:08.39 ID:GUUoHsBsO
>>878
それディジェネレーションとあんま変わんなくね?
据置のカプコンゲーで評価できるのは、デッドライジングだけだわ
>>1

beポイント:35000
登録日:2009-12-06

基礎番号:191655 のスレ立て履歴

PSvitaは電車に乗っただけで画面が割れることが発覚!外に持ち出せない携帯ゲーム機とか斬新すぎるだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349091958/
3DS「ブレイブリーデフォルト」がファミ通レビュー38点の高評価!スクエニアンチよ、これが正統派RPGだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349236648/
【超速報】ニンテンドー3DSに新色ブラック登場 他ソフト内蔵の期間限定パックも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349229343/
ドラク工10大規模VU 4人&格上ボーナスで狩場混雑&単調戦闘などの問題が全て解決する神仕様に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349451842/
ドラク工10ファンでお馴染みの漫画家の氷川へきるさん 「大規模アップデートすごい楽しみ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349451103/
ドラク工10 大規模アップデート詳細キタ━(゚∀゚)━!! 新職、ハウジング、レアモンスター追加など
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349408566/
【速報】各所の陰湿なネガキャンを完封し絶好調のドラク工10 初の大型バージョンアップが10/9に決定!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349198487/
【ドラク工10】メギストリスのシナリオが歴代DQでもトップクラスの神感動と話題に(動画あり)★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349102512/
【閲覧注意】加藤英美里さんの劣化が深刻な事態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349509832/
【超速報】ドラクエ10 RMT利用者垢BAN祭り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349097121/

ゲハと声優スレした立てれないゴミBe
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:11:13.10 ID:fei9N+9W0
体験版やったけど、ゴミみたいな机だの椅子だのが積まれて通れないから
ゾンビの巣窟になってる部屋を通って迂回しようって時点で止めた
いい加減このレベルのゲームデザインから脱却しろよ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:13:24.00 ID:Ff6Gaf2N0
体験版で回避余裕だろ6なんて
中古で2000切っても買わない自信がある
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:13:31.59 ID:Id6Xqxt60
>>881
禿同

映像の壮大感はこっちのほうがいいが、ゲームとしては5のほうがまし
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:14:48.20 ID:LB724g7P0
>>881
やってなかったらD操作にしてもラジコン操作なのは変わらないことはわからないだろう
リベレーションズがマジで神すぎた
操作性とカメラが完璧すぎる
このチームにナンバリング作らせろよ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:16:54.20 ID:LB724g7P0
>>886
案の定ブタか
通りで酔うとか普段TPSやりなれてないようなアホみたいな意見が多いわけだw
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:17:39.43 ID:yaM9yoq40
マジで5が神ゲーに思えてきたわ
まさかカプコンこれを狙って…
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:18:08.66 ID:OHq6+Lmk0
こんなのバイオじゃないって批判はよくわからない。
「ぼくのかんがえたばいおはざーど」じゃないと嫌な奴が多いのかな。
FFと一緒だな。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:20:27.27 ID:6nCwPERh0
無制限でアサルトライフル撃ちまくる部下ばっかりの部隊の中で
一人弾切れでヒイヒイ言ってるクリス隊長…(´・ω・`)
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:28:33.61 ID:Ff6Gaf2N0
バイオショック2面白かった
レオン編の市場の地形が分かりにくくて糞いらついたわ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:34:29.89 ID:e662QoKU0
取り敢えずレオン編クリアした感想

とにかく暗い、モニターの輝度最高にしてゲーム内設定も40まで上げてたがそれでも暗い
アクション性高めてるのに回復少なすぎ、ハーブ合成でタブレットとか誰得システムだよ
QTE邪魔、たまにあるくらいなら良いけど連続して出されて理不尽なゲームオーバーとか萎えるだけだった

まぁ、久し振りにゾンビバイオ堪能したし、5よりは進化してるような気もしからそれなりに楽しめたけど
やっぱ4を超えるところまでは程遠い完成度って感じ
なんとなく開発陣の理想を押し付けられてプレイヤー置いてけぼりな作品になってる気がする
ビッグタイトルだから気合が入ったんだろうが、プレイヤーが何を求めてるか勘違いしてるんじゃねぇかな?
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:42:33.63 ID:hpDE7B4wO
ユーザーのこれはクソだから止めてくれって点を最大限に拡張して実装してる所に
信念を持ってクソゲー作りに勤しむカプコンの職人魂を感じた
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:47:59.72 ID:YxO4ElC70
>>872
ワロタwww
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:49:57.03 ID:3neMkSrg0
あんなんだけどレオン編が一番バイオらしいよ
クリス編とジェイク編はただのFPSゲー
エイダはかわいいから許す
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:50:50.60 ID:OLZRMNg30
ボスの攻略法むずい
バンバン撃ってれば倒せる使用にしてほしかった
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:51:05.46 ID:Be0EB9es0
>>232
チョンが如くなんてやってるの?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:52:27.17 ID:w/CFdFWR0
http://www.youtube.com/watch?v=-u1z1WESVxM
カウンター簡単で面白いぞ
>>872
1985年には戦場の狼という動きながら撃てるTPS作ってるのにな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:49:13.54 ID:VCE2M5M70
>>874
まあバイオ5よりはよかった
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:01:50.02 ID:+mzFh6B7P
酔うのはまずいだろ回収だな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:02:11.34 ID:8uJO1U8W0
>>886
ポークwwwwww
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:07:31.09 ID:aj5mD6NK0
カメラワークの詳細設定ができるパッチはよ
あと武器チェンジがやりづらい
>>24
・画面の半分が自キャラの背中で視界狭すぎ → フルHD解像度でやってます?(失笑)

キャラの背中が高画質になるだけじゃね?
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:22:49.33 ID:rHWrlllF0
>>1
・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」も焼け石に水


え?今までの奴ってこれができないの?
任豚クソ野郎はそんな中で任天堂ハードで出た「〇〇」だけは良ゲーとか言ってたんだ…
マジでステマ工作員だったんだな…
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:29:53.24 ID:rHWrlllF0
任豚がスレロックオン
怒涛の人海戦術でネガキャンしまくる
バカも「叩き一色」に釣られて叩き始める

カプコン
これが任豚でっせ
>>891
「ただし任天堂以外のハードには出すな」が抜けてる
どんな駄作でも任天堂ハードに出せば神作になるからね

>>912
WiiU版発表で掌返しまで計算してるんじゃね
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:57:27.86 ID:z2bwciHm0
昨日PS3、特典無し、買おうと思ってゲーム屋行ったら6600円したんで買わなかった
ネットで値段確認したら定価が7991円するのな
なんか高くねー?
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:53:30.43 ID:YDlSppcT0
ノーマルでも結構難しいぞ
レオン編の教会前で死にまくった
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:06:15.71 ID:L5dHNgMk0
山本翔馬って、特撮では有名な人が
レオン編クリアーしたって今朝ツイート
してたけど、結構クリアーはすぐにできるの?
>・敵に当たっているかどうかもよくわかりませんでした。 
>・敵が倒れただけなのか倒したのかわかりませんでした。
銃の照準のレーザーが赤く光っていれば、まだ倒していないわかるけど。

銃がくそ過ぎるから途中でナイフに変えた。ナイフの切れ味すごいな。
ゾンビに文句言ってるやつもいるけどさ
今回ゾンビって呼ばれてる奴は1998年に確認されたTウィルスのゾンビと
外見が似てるから、とりあえずそう呼ばれてるだけであって
感染しているウィルスは全く違うってことがわかってない文盲だろ
>>918
そういう話じゃないだろ
もはやバイオで出てくるゾンビじゃなくなってるって意味じゃねえ?

なんかもうシナリオもぐちゃぐちゃで意味分からんし、
ゾンビをバタバタ倒すような爽快感一切ないし、カメラ視点は最悪だし、弾はないし、
やっててめっちゃくちゃストレスある。5は面白かったのに
>>919
5はもう完全にモンスターだったからな
んで6でシリーズ随一の気持ち悪いゾンビになったのに
他が糞すぎて全く面白くないっていう
5が最悪だと思ってたらまさかそれより下が出てくるとはな・・
バイオハザードって言ってんのにバイオ=ゾンビだけと思ってる人って何なんだろうね?
それなら別にタイトルにバイオって付けなくても良いよね
古参が〜っとか新参が〜っとか言う前にプレイしてからちゃんと評価しようよ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:27:42.70 ID:wGt46mvN0
>>922
バイオはゾンビが全てなのに
キャラゲーにしたせいで糞になった
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:34:53.82 ID:BJFic8GL0
このスレで真っ赤になってるやつって体験版してなかったの?
見えてる地雷に突っ込んで文句とか
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:36:00.61 ID:eSmZt49d0
バイオ5よりよかった
バイオ5よりクソ

どっちやねん
>>925
バイオ5と似たようなもんなんだろ
カメラが近いし暗い、それでいて敵が活発すぎるから何やってるか分からん
まさにシューティングゲーム
もうちょっと落ちついてやらせてほしい
体験版の列車爆破する所で死にまくったから買おうか迷ってる
ときどきでいいから、リッカーとかハンターさんのことも思い出してあげないとな
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:12:13.77 ID:5SYjwWao0
緑のコートを着たT-103タイラントを越える敵を未だに見ていない
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:27:06.30 ID:RNa2aNGr0
人間サイズからいきなり10メートル位に膨張する最近のバイオのボスって萎えるわ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:28:43.03 ID:ifuS8Rzs0
グラフィックは言うほど悪くない
5からは明らかに進化してる
でも、一部のムービーや、エリアでの
解像度が悪すぎる


なんだありゃ?
始まってまともに操作させないうちにQTE
見てるとそのまま死亡
やり直したらムービースキップが出来ない。ここで電源切った (´・ω・`)
PSのオンライン環境が酷いらしいな
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:36:50.35 ID:YW53zs3b0
レオン編は面白いけど、クリス編、ジェイク編は劣化TPSシューターだな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:48:28.62 ID:7VFw7Q63O
中古の完全版でいいや
> ・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」

前作までは技術不足で不可能だったのかよ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:55:56.69 ID:K5PNdSFl0
酔うって・・・このゲーム・・・
WiiUで完全版出るだろ
今の6は明らかにソニーに急かされて出した未完成品
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:11:54.56 ID:eYk7A0zC0
>>939
出ないだろうよ

出たとして酷いと分かってるものを誰が買うというのか
バイオ
バイオってなんだ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:43:38.60 ID:yaM9yoq40
>>904
あーこれなら面白い言うやつが居てもあまり不思議ではないかもしれん
ただグラフィックがPS3で出たサイレン以下なのはちょっとな
QTE採用してるゲームは廃れろ
ソーシャルゲーみたいな思考停止のボタン連打とかいらねーんだよ
>>189
お前みたいな糞馬鹿ばっかだと商売も楽だろうなwwwwwwwww
>>526
惨めな人生だなお前wwwwwwwwwwww
ライト層に売り付けるために余計な贅肉をゲームに付けすぎなんだよな。 
地球防衛軍なんか、好きな人はとことん好きなゲームになってるが。
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 14:56:21.33 ID:a7OSiEZ80
なんだかゲーム自体はアンチャのホラー版みたいな感じになってるな
チュートリアルのっけからQTE連発は笑ったというか萎えたけど
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:03:27.34 ID:yNJ6Hp8f0
クリアした奴はエージェントハントやれ。笑えるぞ
コレなかったら只の駄作に終わってた
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:09:00.71 ID:G0pMQzbv0
例えばバイク乗るところ

バイクに乗って街を自由自在に走れるわけじゃない
ただひたすら縦スクロールで決められた道を
決められたところ通って障害物を避けるだけ

熱血硬派くにおくんの時代からなんら進化してない
そういうとこで興ざめする
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:20:37.15 ID:xYlYi6Bc0
操作と視点に制限付けて恐怖感出すのがバイオだ
みたいに勘違いされてんのかね
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:23:29.60 ID:4efCYwYZ0
デッドライジングはゾンビが大量にでてきていいけど
近づいたときだけ攻撃してくるから面白くない

バイオは、ゾンビが武器持ってるからひどい


なんで開発者はバカばっかりなんだろ(´・ω・`)
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:23:31.12 ID:pqAWDNxK0
自分お焼香いいすか?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:24:38.38 ID:quccDHLk0
たかがゲームにこんだけ必死に叩くとか
アメリカのFPSとかいうゲームの人口が一時的にでも減ることをおそれて米帝が工作しかけてんだろ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:26:16.93 ID:quccDHLk0
俺はリフレクビートで手一杯だからバイオ6は再来年くらいにプレイするよ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:28:38.47 ID:jsZu/BE00
2012年のバイオ

リベレーション→面白いけど売上が伸びず
オペラク→クソゲーなのにリベ以上の売り上げ
バイオのガンシュー→爆死
バイオ→???
>>1

beポイント:35000
登録日:2009-12-06

基礎番号:191655 のスレ立て履歴

PSvitaは電車に乗っただけで画面が割れることが発覚!外に持ち出せない携帯ゲーム機とか斬新すぎるだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349091958/
3DS「ブレイブリーデフォルト」がファミ通レビュー38点の高評価!スクエニアンチよ、これが正統派RPGだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349236648/
【超速報】ニンテンドー3DSに新色ブラック登場 他ソフト内蔵の期間限定パックも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349229343/
ドラク工10大規模VU 4人&格上ボーナスで狩場混雑&単調戦闘などの問題が全て解決する神仕様に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349451842/
ドラク工10ファンでお馴染みの漫画家の氷川へきるさん 「大規模アップデートすごい楽しみ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349451103/
ドラク工10 大規模アップデート詳細キタ━(゚∀゚)━!! 新職、ハウジング、レアモンスター追加など
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349408566/
【速報】各所の陰湿なネガキャンを完封し絶好調のドラク工10 初の大型バージョンアップが10/9に決定!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349198487/
【ドラク工10】メギストリスのシナリオが歴代DQでもトップクラスの神感動と話題に(動画あり)★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349102512/
【閲覧注意】加藤英美里さんの劣化が深刻な事態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349509832/
【超速報】ドラクエ10 RMT利用者垢BAN祭り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349097121/

ゲハと声優スレしか立てれないゴミBe
>>949
わざわざSEGAが先にバイナリードメインで自爆してくれたのに何で同じ事するかね・・・
958 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/07(日) 15:58:52.66 ID:42QU5c9O0
買うべきか
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:01:26.92 ID:h8iBwCsC0
新作を叩くのは恒例なんだが、
なんか叩いてる奴らにも勢いがないのが気になる。

5の時は叩く奴がもっと元気だった。
叩きがいもないゲームだったらマジでゴミだわ。
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:03:10.13 ID:t8z9dggT0
5よりは遥かに面白い
5を持ち上げるのは池沼としか思えないわ
ソロの神ゲーの4ならともかく
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:04:33.92 ID:0Gwv/6sg0
>>94
全世界で大ヒットしたダークナイトでバットマンが燃え盛る炎の中をヒロインとちゅっぱちゅぱしてたが?
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:09:10.50 ID:XnCnRPPT0
店頭でデモ樹動かしたけど、背中ばかりで画面が埋まってるアングルはどうにかしろよ
バイオ1のリメイクみたいな視点で別に良いと思うんだが
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:11:48.99 ID:M99EnxBbP
>>911
ナンバリングでははじめて
シリーズでは移動撃ちできる作品として3作目だったような
グラもよくなってるって意見もあるけど
肌とか5は毛穴まで見えるくらいリアルな感じだったのに
6はツルツルしてるし、キャラがボヤっとしてる感じもある光の加減なのかね
あとすげえ気になったのはレオン編の教会入る時のドア
ドアに雨当たってるつーか、もう滝みたいに綺麗に水流れてたのみて、これは手抜きと感じたわ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:14:56.20 ID:I5KXEU/bO
>>963
他なにがあるんよ
アウトブレイクで構え移動はあったが移動しながら撃てるのは知らんな
ガンサバイバーも移動しながら撃てないしUCとかか?
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:23:28.13 ID:U4XMPjow0
いい加減ラジコンバイオ出せよ
でも今出されたら駄作になりそうな悪寒
アウトブレイクを今だすときだ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:33:52.97 ID:M99EnxBbP
>>965
リベレとORC
どっちも今年の作品だからどっちにしろ遅いけど
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:35:44.61 ID:I5KXEU/bO
>>968
あぁ本当に最近のか
色々試してから入れるわなそりゃ
バイオやったことないんだけどどれがオススメなの?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:51:48.91 ID:yNJ6Hp8f0
>>970
2と4をやればいい
ただ2は今やるには古すぎるかもしれないから
4をHDリマスターしたリバイバルセレクションをやればいいんじゃね
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:55:00.24 ID:G7v2r3I80
今から見てくるよ(。・ω・。)
チケット売り場の女が馬鹿すぎて今年初めて切れたわ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:00:20.87 ID:2W2/uSh+0
バイオはオワコン
何で構え走りができないのか
DCFF7のインタ版より操作性が悪いとは
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:43:40.87 ID:ejG5bAV5i
これだけ酷評されてると逆にやってみたくなるな。
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/07(日) 17:50:52.95 ID:cG06YJTv0
バイオのアプリ二つ入れたはw
これのおかげでセールやったんや
体験版を何度かやってるうちにだんだん操作になれてきた
問題はオフラインCOOPなんだけど 一人プレイでも見難さがあるのに
COOPでは大丈夫なのかと
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:20:26.92 ID:1yvkItNa0
別の意味で楽しみだな
>>977
スカイプなどなしだとまずゲームにならない
通話しながらでもゴチャゴチャでわけわかめ
それ以前に、途中切断しまくり&部屋すら作れない始末
5はcoopだけは面白かったのに、それすらゴミ化させた6はもう本物の産廃
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:16:42.87 ID:M99EnxBbP
>>979
箱版は切断とかなくて快適だよ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:32:55.91 ID:2AmR2IlaO
洋館で謎解きしながら恐怖を味わいたいお
研究所でもいい
三編一通りやったけど、制作者にセンスがないの一言に尽きるな
よくもまあこんな面白くないエッセンスを詰め込んだって逆に感心するわ
リアルな映像でやってることはPS時代から進化してねえw
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 20:55:15.89 ID:mEBJSdoi0
青い霧に触れただけで健康な人も一瞬でゾンビになるとかファンタジーがすぎるだろ
>>982
進化しなくても良いけど
明らかに退化してるから
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:42:40.93 ID:K3E2SLNXi
>>949
結局、入り口から入って出口に出る、
お化け屋敷なんだよね。
レオン編クリアしたけど最後のラスボスの条件揃えないと倒せないってのはやめて欲しかったわ
ひたすらゾンビを供給し続けてこいつ無敵かと思ったし、パートナーが供給を止めなきゃとか言ってたから全部一掃してからやるのかと思ったけど違ったし
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:52:43.55 ID:52eVHqnMP
いっそ現代版デモンズソウルみたいにすればよかったのに
もうクリアしてる人がいるのか!
今回は前回あったような弓とかそういうお楽しみはないのかね?
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:00:00.48 ID:FZBKJUHWO
エイダのボウガンでヘッドショットすると一撃死
>>986
今ラスボスやってて頭が弱点よとかいうから
ひたすら打ちまくっても死なないからネット見たわ
こんなもん分かるかよまじ無能開発者ども死ね
なんだリオン編は普通にバイオじゃん
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:57:07.67 ID:6sD+Bd2y0
女目線だからだろ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:00:48.02 ID:smbtYDye0
カメラ完全修正パッチとかできないの
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:59:51.24 ID:0Cnoru7N0
どんな判断だ マジで金をドブに捨てやがるなんて・・・
つまらんならさっさと売ってくれ
3000円ぐらいになったら買うから
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 04:06:56.96 ID:a1I6EIXV0
弾が少ねえんだよボケ
NPCは撃ちまくってんのになんで箱壊したりして弾かき集めなきゃならんのよ
もうサクサク爽快TPSにしちゃえばいいの

もう4以前とは別物なんだから
サイレントヒルもおかしくなったし残念すぎるわ
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/08(月) 06:45:33.60 ID:QT5IODMt0
よし買うわ
>>999ならクリスが州知事に立候補する
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ