葬式で火葬した骨をかじる時の緊張感は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「愛犬の遺骨砕かれた」作家が領事に慰謝料請求

中国・瀋陽の日本総領事館に勤務する男性領事に愛犬の遺骨を砕かれ、精神的苦痛を受けたとして、北海道小樽市の作家、蜂谷涼さんが4日、慰謝料など110万円を求め、札幌地裁小樽支部に提訴した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121004/trl12100421370006-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:48:59.76 ID:XVsVvSM7O
チョンかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:49:26.47 ID:rQ3DzxKlO
ガンシャ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:49:53.16 ID:RmgoX/qU0
蜂谷真由美
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:50:11.15 ID:Pqi2cdnG0
あったあったw
うちのおばあちゃんの時もや焼きあがった後一人ひとり骨を取って齧るんだよな
でも世間ではあまり話されないよねこの風習
6にんとんちゃん ◆UNKO/m285I :2012/10/05(金) 14:50:27.84 ID:TPPP7VQg0 BE:1712916645-2BP(161)

骨を噛むのか…?

にんとんちゃんが知らないだけで、そういう儀式が日本にもあるということか…?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:51:01.67 ID:rauOM3my0
ごめんマジでその風習知らない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:51:30.01 ID:lv3Ow/U50
どこの原住民だよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:51:49.82 ID:PvDljEmbi
知らない人に骨齧らせようって悪意に満ちたスレかと思ったら本当にあるのかい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:51:55.58 ID:M4q2AW5S0
なんかのヤクザ映画じゃなかったっけ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:51:58.31 ID:bKvXjM9C0
え、なにそれは
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:52:09.17 ID:ayniVEmn0
              ,.. r‐'''フ!二=¬-、
            ,-ノ゙ .;;,,..ニ.;'"        `\
          /'"゙´.:.:.:.:、.:.\        ヽ
       /,i'" /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:,i .\          ヽ
      /".:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.,/.:.:.:|.:ヽ         ,ノ
      |.:.:/.:.:/ ..:,..-'゛.:.:.:..:/.:/  ィ彡三ミョ/フ
      !." /.:././/"ヘ,,._″   `'" ,ゝ //
      |.:.:" .l.:.:.:.l゙!゛      ̄ ゙゙̄^ニ/'""〃 \
       l.:.:.:.!.:/ l |,{ ′       ‐"  〃   ヽ
         l゙.:.:"ノ丿ゝ,_,                   ヽ,
         ,フ't'く    !、          /--ーー''゙
     ,./ ゙.;;l.;ヽヽ    ヽ     / ,.r-.,,__/
    /.;.;.;.;.;.;.l.;.;;ヽ'、       `    l゙   < これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は
   /.;.;.;.;.;.;.;.;.;!.;.;.;.ヽ ヽ   ‐'゙ /"^`゙゙'''''゙    顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね
  /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l.;.;.;.;ヽ \,. ,/ l;ヽ,         顔がぼうっと浮いているでしょ。これ、キチガイの顔ですわ
  /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l..;.;.;.;.ヽ   /ヽ, l.;.;ヽ
 .!.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l____.、.ヽ/、__,}ヽ、l.;.;;.;l,
 !.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;゙ヽ|^゙\ l.;.;.;;;;l,
 |゛.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ゛.;.;.;.;.;ヽ. ヾ |.;.;;..;.;l
何それ怖い
どこの閉鎖された村?
かじるってなんだよ・・・
あの箸?かなんかでつまむのは手がガクガクして1度でうまくつかめなかった。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:52:58.50 ID:Ha0Pr6vJ0
え、何その土人くさそうな風習は(驚愕)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:53:04.10 ID:x6/gWPkV0
箸でつまんで骨壷に入れるだろ
かじるってなんのことだよ一体おっかねえ
そんなの初耳だけど
どこかではやる風習なの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:53:43.55 ID:+D3piE9W0
あぁ「骨おくり」のことな

今俺が名付けた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:53:49.97 ID:gneI8h+h0
どこの土人風習だよ
実際にあるらしいな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:54:00.29 ID:6Q2p83EZ0
そんな風習どこにあるの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:54:08.16 ID:fygfA+Hq0
聞いたことないな
火葬場といえば足から順に入れていって最後に職員が頭蓋骨砕いて入れてるのには驚いた
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:54:11.41 ID:dd/YKbuAP
ソースも意味が分からん
やけどするだろw
焼き立ては結構熱いぞ
どこの土人だよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:54:50.45 ID:jMhhQExk0
ぐぐったらマジだった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:54:55.24 ID:FaACiWw3O
キムタクかよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:55:02.15 ID:fYPXpZnx0
どこの国の話?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:55:04.23 ID:Z31fgjKG0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
たしか東日本だっけ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:56:03.85 ID:oQ11a/HU0
都市伝説だろそれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:56:20.32 ID:YosSJQDyO
俳優の勝太郎が兄の若山富三郎が死んだ時にかじったんだよな
青春の門
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:57:03.67 ID:V+7QPFCV0
すまない
そんな話聞いたことないぞ
>>22
骨入れる箱に収まらないからな
勝新太郎がそんなことしてたな
あれ食べちゃダメだよ
この話題のスレ定期的に立つな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:57:34.12 ID:i7bKizfC0
ごく一部の地域や一族の習慣を、さも一般的な慣習であるかのように
語るのはやめたまえ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:58:24.99 ID:cV2SLbtd0
どこいな
何処の部族の風習だよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:59:14.35 ID:O5SZcIkAO
よおくフーフーしなさい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:59:16.16 ID:ajiA1tyY0
軽く噛むぐらいならいいけど
ボリボリ食べるの?
グンマーあたりの風習?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 14:59:59.35 ID:MZnKN/jNO
唯川恵の短編であったな
全部食ったけど
津軽か
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:00:10.91 ID:oPgZoDyKO
遺骨を砕いて酒に溶かして、皆で回し飲みする風習は聞いたことある
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:00:28.54 ID:1dfMWWc90
骨噛みのことか
今どきそんなことする奴いんの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:00:28.72 ID:mTczMm+J0
泣きながら遺骨をかじるって
何かの漫画の主人公がやってなかったか?
伯父が亡くなった時婆ちゃんが骨を少しだけ分けてくれとお願いしたところ、
職員が「本来はダメなんですが…私、見なかったことにいたしますから」とか芝居じみた台詞言いながらも
分けてくれたんだが、本当にそういう法律やら規定があるのか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:01:08.57 ID:jyEWa4yN0
職員が骨一個一個つまんで
「これが肋骨です」「これが〜にあたる骨ですね」
とか順に解説していく時間なんなの
なに?群馬県?
お前ら父ちゃんや母ちゃんの時も箸で簡単にひろえた?
これが母ちゃんなのかとか思ったら手がぶるぶるしなかった?_
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:01:52.35 ID:RuTmpsfW0
>>53
ジャップが大好きな感動タイムなんだが?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:01:52.59 ID:p+uCUrT00
どこの土人の風習だよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:01:56.01 ID:vmpmFg5e0
初めて聞いたぞ
狂気過ぎるだろ
骨をかじる…?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:02:13.19 ID:XbB70Wb00
勝新だっけ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:02:29.29 ID:3H8X6iHl0
恐らくグンマーの風習
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:02:34.60 ID:E0x5pAct0
お骨かじり虫
>>6
ないよそんな風習
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:03:21.95 ID:QTBIVqhc0
殺された大切な人の遺骨を口に入れてウイスキーで飲み込んで復讐を誓うんだろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:03:25.64 ID:fygfA+Hq0
>>36
脚とかしっかりしてて崩しようもないしな
>>53
そんな時でないと骨なんて目の当たりにしないからなかなか有意義な時間だよ
>>41
なんの漫画だこれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:03:56.42 ID:flk26xTF0
お前らがあまりにも知らないんで追加
http://kamatatokyo.com/hoge/images/20060204_004.gif
はだしのゲンの作者もこの風習を描いてる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:04:18.82 ID:kHJdDIG20
カルシウムやで
群馬こわっ
小倉唯ちゃんも群馬出身やで^^
なんか土人みたいだけどあったねそんなの ホネバミだかなんだか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:04:39.80 ID:nIYe+V4t0
あぁあれか「骨おくり」の事言ってるんだろ?
今ここの掲示板で見た情報だけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:04:45.71 ID:HNzS4oZF0
えっ何それは
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:05:14.54 ID:xSkGoMUj0
>>1
骨かじりって一部の土民の風習じゃん
リリーフランキーはオカンの骨をペロペロ舐めた
骨壺に全部入れるor一部入れる、と地域差がある。
煎じて飲んでつかあさい
グンマーは知らんが群馬にはそんな風習ないから
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:05:32.41 ID:wUrnPaSf0
骨噛みってやつか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:05:36.99 ID:JtSnOxdd0
>>1のニュースの内容が意味不明なんだけどだれか翻訳してくれ
焼いたあと粉々になってるのはどういう仕組みなんだ?
>>69
広島の風習なの?今度大正生まれのばあちゃんに聞いてくるわ
どこの発展途上国の話だよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:06:27.41 ID:gSXaNBbWi
じーさんの焼きあがりからチタンかなんかの関節ギミックが出てきたときにちょっと盛り上がったわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:06:43.35 ID:iCzq7mu20
ああ骨おくりか
俺も最近知ったわ
>>41
流水りんこかよ
http://goo.gl/ROoj8
ウィキペディアにも載ってた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:07:18.53 ID:TjdnhgXuO
そんなことするの勝新くらいだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:07:35.58 ID:B0kL9M0F0
現代ニッポンはカルシウムが不足しがちだからな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:07:35.98 ID:3H8X6iHl0
>>83
サイボーグG乙
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:08:15.55 ID:35yJRO2RP
>>68
バックパッカーパラダイス
これはインドのバナラシていう聖地
今でも運がよけりゃこんな風に見られる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:08:40.41 ID:jMhhQExk0
香川でやってたらしいな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:09:18.87 ID:1Jc3RA7KO
去年、母親が亡くなり火葬したけど骨壷に箸で骨入れて終わりだったぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:09:27.41 ID:PO4T9kLH0
箸が長いのはなんとかならんのか?
トンキンの風習だよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:09:34.45 ID:oQvLasJE0
人工関節がめっちゃ重かった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:09:36.97 ID:7DtFdvFw0
ガキの頃ひいばーちゃんの葬式で大人が食ってたの見たな
意味わかんないし気持ち悪かった記憶が今でもあるから間違いない
でも高校の頃ばーちゃんの葬式では食ってなかった、同じ家なのに
土人風習を改めたのか単に食いたかっただけなのか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:10:11.46 ID:mAlC2f7T0
火傷するんじゃねえの?
拾う時に近くに行くだけでも熱いんだから本体は軽く100度超えてるだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:10:17.65 ID:02ie3IF30
どっかの部族だけの話だろ
宮崎勤もこの謎風習に習ったわけだ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:11:58.97 ID:KewWUW5x0
日本でも田舎はびっくりするような風習あるよ
島なんかだと明治で時止まってるわ。未だに土葬ですし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:12:45.26 ID:HlNKFSLO0
火葬場のオバちゃんの遺骨の説明の手慣れた感
この骨が仏様に似てどうのこうの
火葬の余った骨の処理の業者は大都市圏なら入札で決めるほど儲かる
収入源はもちろん歯のアレ

親父の時は焼けたら頭蓋骨丸々残ってた
頭蓋骨砕いて最後に頭蓋骨のてっぺんを骨壷に入れて終わり

猫の時は業者が色々な骨の解説をしてくれた
「ここが足、ここがしっぽの骨」「そしてこれが・・・うんこ」
腎臓病で一ヶ月何も食べなかったのに本当に焼けたうんこが出てきてた
ずっと体の中にうんこは溜まってたわけだ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:13:33.83 ID:KFaT1emy0
ガキの頃初めて葬式行って箸でお骨拾うの見て食うのかと思った
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:13:43.35 ID:YC0zStps0
東日本は骨を全部拾い西日本は一部を拾って残りは他の遺体とまとめて捨てる
これマメな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:14:01.11 ID:zxP0cmcN0
骨壺には正座の形で入れるんだよな
はしで骨つかんで骨壷に入れるとき落としたらどうすんの?子供にやらせててヒヤヒヤしたんだけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:14:32.97 ID:Ha0Pr6vJ0
野蛮だな
同じ日本人として死んでくれ
映画で死んだ夫が恋しくて時々骨つぼから骨を取り出してかじる後家の描写なら見たことある
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:14:48.17 ID:ocCTAvit0
勝新太郎がやってたよね
アレで知った
キースリチャーズの話かと思った(´・ω・`)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:16:52.58 ID:p+uCUrT00
焼き係が遺族にここは綺麗に焼けてるだの内臓疾患がどうのこうのと講釈垂れるのは何なの?
死者の金歯でも集めて生計立ててんの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:17:22.09 ID:Kfj1x2ohO
>>1
宮崎勤乙
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:17:55.27 ID:Sm/6Q1/k0
骨はみ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:18:01.87 ID:BDGMh+/xO
あの作業は精神的にくるわ、つい最近まで生きていた人間があれだけになるなんて
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:18:50.77 ID:7kI7LuL30
謎の井戸から匂いを嗅ぐやつなら四八で
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:19:49.66 ID:EINzf66M0
今は人工ダイヤにするのがトレンドだから
どこの雛見沢?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:20:24.71 ID:+bzampwP0
やはりトンキンは朝鮮文化が主流のようだね
カルボーンみたいなもん?
そんな風習しらんは
正直業者にもお骨いじられたくなかったわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:21:39.86 ID:NmpuEv1z0
沖縄かどっかは三年くらいしたら死体また取り出して骨洗うんだろ
焼いただけじゃ骨が綺麗に残ると思うんだが、
出てくると粉々になってるのは何で?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:21:59.64 ID:/rsQ+ngj0
うちのばーちゃんはじーちゃんの骨にちゅーちゅーしてた
どんだけ好きやねん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:22:04.77 ID:gHkGy5Og0
>>105
これで立った状態ですて言われたよ
あぁ骨おくりね
さっきアングラな掲示板に書いてあったな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:23:21.62 ID:KewWUW5x0
>>122
人によって骨の強度が違うと骨のとこのうんちく垂れる人が言ってた
曾祖母さんが100近くで逝ったけど骨がほとんど砕けず残ってたときに言ってた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:24:24.19 ID:R8WTlps00
そんなのどこの県の風習?
火葬してやったことないぞ。そんなの。
宮崎勤が祖父さんの骨食ったって話聞いて子供心にドン引きしたのに
>>53
まぁ、最終的に説明が終わったあとは骨壷に入れるために
職員が軍手でしかもグーでガシガシ骨潰して無理やり骨壷に骨入れるもんな。
>>126
へえ、綺麗に残る場合もあるんだな
勝新太郎もかじってたな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:28:23.30 ID:3nc7Ma0zP
>>104
何かのドラマで知ったわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:28:35.19 ID:HTMRtP150
インドじゃ火葬の見物が観光化されてると聞いてたから見物してたら怒られたって話があったんだけど
実際のところ野次馬してもいいの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:29:15.59 ID:XjawCF2c0
>>121
そんな風習はもう殆ど残ってないよ
>>69
おどりゃクソ森
そんなギャグ漫画を例に出すな
>>122
あれって焼きあがった後にプレスかなんかで潰してんじゃねーの?
まんま骨が出てきたらなんかグロいじゃん頭蓋骨とか
あと壺に入らねーわな骨丸々だったら
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:31:05.43 ID:NO52JSWZ0
グラップラー刃牙でバキが殺された夜叉猿の骨食って「いいもんだなー野生の味ってのは」
って言ってたよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:31:25.73 ID:LrKQjmom0
ストーンズのキース・リチャーズは親父の骨を粉にして鼻から吸引したらしいな
あー、知ってるわ。

お通夜でケンタッキー食う風習ね。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:32:10.69 ID:WYGWzsyA0
>>121
沖縄や鹿児島ではやってる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:34:09.05 ID:IoC4PEl80
>>122
うちのばあちゃんのときは、見せる前に係員の人がバキバキと割ってた
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:34:58.02 ID:HTMRtP150
沖縄の洗骨の習慣は女性蔑視の現れって反対運動みたいなのがあったりしたんだよな
>>122
癌とか酷い病気で死ぬと骨ボロボロになるって職員が言ってた
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:35:15.32 ID:qNr5ghdB0
蒼天の拳で見た
火葬後の骨をかじるのは直にはみたことないけど映画とかでみたことある
要は故人への供養の考え方のひとつでしょうな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:37:01.16 ID:0d7ZqxHri
>>69
ウンコとして母ちゃんが出てくるよ☆
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:38:52.41 ID:VpQrKDS+0
もうパンツ履かないのひとしかやらんだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:39:57.71 ID:mvxwyRSVP
>>33
その事件でそういう風習があることを知ったけど、
勝新太郎は周りから止められてたな。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:41:24.72 ID:0d7ZqxHri
日本の日常風景
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:42:27.06 ID:NF7EDnzg0
こ、こんな釣りにはひっかからないぞ!
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:43:08.66 ID:I3d4R2780
>>33
勝新は焼く前のママンのマン○にキスしてるレベル
>>143
たぶんそれは方便なんだろうな
頭蓋骨までボロボロになるってのはちょっと考えられんし
かといって裏で係員が潰してるんですよなんて言えないしな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:46:43.01 ID:egOvPsig0
最後はウンコと一緒に流されるとか浮かばれないな・・・
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:48:17.40 ID:4D4S6foW0
これが喉仏ですって言われるけど、あれ能登じゃないよな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:48:29.71 ID:6H62pTQn0
(ヽ´ん`)ポリポリ…ん、カルシウム……
ヤクザ映画で見たことがある気がする
子分が殺された親分の骨を砕いて契りの杯にいれ、さらに自分の血を垂らし、別の奴と兄妹の杯を交わす
で、二人で親分の仇を討とうって誓い合うような
なんだったかな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:49:18.86 ID:4D4S6foW0
なぜ俺は能登と書いた
徳島でやってた
遺骨は食べるのもだと思ってた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:53:24.82 ID:nPuEdcoW0
九州地方の一部では箸で固いものを掴むことを「かじる」っていうんやで
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:53:28.36 ID:mTczMm+J0
>>151
まあ、そこは自分の出身地なわけですし
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:56:08.52 ID:D83jcYoS0
スピードグラファースレ?
朝太郎伝か
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 15:57:01.31 ID:PZ3t2xxl0
敬愛する死者と同化する意味で骨ポリポリしてるんであって
土人に死者・生者を敬う価値観はそもそもない。まんまお前らみたいな奴のことだよ
朝鮮人にはそんな風習があるのか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:02:24.11 ID:5g27FxiX0
他人の体に体組織の一部が残ることでその精神が生き続けるってやつだよな

今考えた
カルシウムは取れそうだよな
ほーね、梶浦のほーね
>>92
それが普通
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:06:26.09 ID:a3u8pIxj0
やったら親族にドン引きされた
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:07:50.16 ID:5nZrJ2dI0
八王子にはこんな風習は無いぞ。どこの国の話だ!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:09:24.12 ID:VIRBTw+MO
石川力夫本スレ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:10:08.04 ID:+4EyyA250
囓るのは見たこと無いが、焼き上がった骨を係員がガッシャガッシャ砕いてるのは見た
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:10:35.78 ID:D83jcYoS0
大きさは小さくて良いだろうけど、どこの骨を食うかで悩むな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:12:01.18 ID:Eg8RYXj40
なんか死んだ・・・って実感するよね骨になると
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:12:24.33 ID:NrkcgZUV0
パッサパサだよパッサパサ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:13:49.27 ID:WMoXFQMyO
マジでそんな風習あるのか?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:15:53.68 ID:nJGkHNIPO
なにその風習こわい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:16:07.21 ID:f7oGj2t20
小さい骨を口に入れて飲み込んだらどうなるの?
捕まるの?
ナイナイ!!
微妙に縁遠い親戚の骨を壺に詰める時、
本当に俺が参加してもいいのか?ってうろたえるよな?
嫁のおばあちゃんの妹とか言われても、全然ピンとこないんだけど
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:21:41.15 ID:YIIUxuWuO
>>180
じいちゃん死んだとき
引き取って最後まで面倒見てた実の娘(俺から見たらおばさんにあたる人)
差し置いて

長男の息子の俺が、何するにしても先なのは悪いと思った
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:24:12.74 ID:GdepQp/50
>>121
沖縄でも今は殆ど火葬
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:24:16.08 ID:VCNqNkvvO
あれって、かじった後で飲み込んでるの?
かじる真似をするだけかな?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:24:44.88 ID:ZL0Wqt5UO
俺は煎餅より固いもん食えないから…歯折れるから
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:24:49.73 ID:uQvVmGTz0
これはキチガイの顔ですわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:27:50.48 ID:HGm7yYTG0
やせいのちからをためしてる〜♪
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:30:30.97 ID:X3Pbmv7s0
トンキンの話か
外国には詳しくないんでちょっと・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:37:46.92 ID:6/4BWjC8P
http://s1.gazo.cc/up/s1_38513.jpg
爺ちゃん入れてたやつだけどパスワード書いた紙とかそういう類の物を保管するのには最適だと気付いた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:37:57.73 ID:VYoOBYPri
>>22
で、お坊さんがいつものど仏のところで「正面からのど仏の骨を見ると仏様が手を合わせているように見えるからのど仏と言うんですよ。こんなに綺麗な形をしているという事はいい人生を送られた証拠なんですよ。」って説明してくれて場が和む。
二人で箸使う制度なんとかしろ
鉄と竹だったっけ?
一人で二種類持ってやる方法に統一しろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:40:29.78 ID:AC3wcWif0
ああ、東日本を中心に見られる骨おくりという風習で
他人の体に体組織の一部が残ることでその人の精神は生き続けるってやつだよな。
このスレでみたわ。
>>188
これ空き巣は普通に開けるぞ
遺骨が部屋にばら撒かれてたとかよく聞く
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:42:20.21 ID:AMVW7byk0
そんな風習はうちにはないな
焼けた臭いで気持ち悪くなった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:46:46.20 ID:5mIRi8j30
うちの老猫が死んだとき大好物の尾頭付き一緒に燃やしたら
猫の骨は粉々だったのに魚だけ骨格標本みたいにキレイに残っててワロタ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:47:52.64 ID:ZGCyAofIP
もうのど仏の説明結構ですって言いたい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:49:39.46 ID:v0Gq0SI7O
>>189
あれ本当は喉仏の骨じゃないらしいな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:50:57.53 ID:VYoOBYPri
お骨回収するときに箸は利き手と逆の手で扱うのはデフォ?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:51:21.44 ID:RjoQMcNt0
>>122
火加減を調節して骨壷なり要望にあった
焼き上がりにしてるって聞いたけど。

散骨希望の場合は骨が灰になるまで焼くそうだ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:52:28.32 ID:c+i1FXu90
>>7
w
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:53:41.96 ID:ewjzo0zzO
>>195
ワロタ
>>122
婆ちゃんが、焼く時に高音で短時間で焼くと粉々になるって言ってた。
値段によって焼き方が変わるんだってさ。
高い金出すとじっくり時間かけて焼いてくれて、骨も綺麗に残るみたい。
婆ちゃんの家は寺で爺ちゃん坊さんだから多分本当だと思う。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:56:11.62 ID:Jox3uZE30
どこの風習だよ

親戚の葬儀で、火葬して出てきた骨を見て、
「投薬してたからこの部分が黄色くなってる」とか
CSIみたいな解説してた親戚なら居たけど
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:57:20.14 ID:cpT+FJl80
色んな風習があるもんだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 16:58:24.59 ID:wooC9BgK0
>>152
いや、実際に人間の骨というのはカルシウムなどの貯蔵庫でもある。
体内にカルシウムなどが不足すると、骨から放出されて補われる。
だから厳しい病気の結果としての死体の場合はボロボロになるね。

裏で係員が潰すようなことはしないよ。
ただ、肉は燃え尽きるが骨だけは残る、という燃焼温度・燃焼時間調整は
簡単なようで難しい。
細身の身体、肥満体、いろいろあるしね。
肉も骨も全部燃え尽きて消し飛んでかまわない、というなら
最初から超高温でガンガン焼いちゃえばいいけど。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:00:15.74 ID:wooC9BgK0
>>172
砕かないと骨壷に入らないしな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:06:04.95 ID:vp6NnxeSi
>>183
メダルみたいな?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:11:23.25 ID:Jus/Bkk00
親戚の爺さんの葬式行ったらもう60近い息子が
大泣きしながら骨ポケットに仕舞いこんでてドン引きした
オッサン骨大事にしたって父ちゃんは帰ってこないで
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:20:21.05 ID:5nZrJ2dI0
何回か葬式でたけど骨なんて齧らないぞ
火葬の後に遺骨を長い箸?みたいなので骨壷に入れるだけ
どこの習俗だよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:22:40.91 ID:QKqi6QDNP
じいちゃん焼いて骨壷入れるのにやっぱり頭蓋骨がつっかえて蓋できないから
火葬場のおっさんが頭蓋骨にグーパンかましてた時に見せたニヤリとした笑みが頭から離れんぜ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:24:13.90 ID:Gl1+li6r0 BE:266879322-PLT(12065)

はだしのゲンのような風習がまだ日本に残っているのかw
節子それ・・・
墓に布団は着せられぬ、か
>>152
いや、俺のかーちゃんが末期の癌で焼いたら骨がボロボロだった。
喉仏くらいしか判別できんかった。

おやじ(心筋梗塞)とじーちゃん(肺癌)も同じ火葬場で火葬したけど、
綺麗な人体模型の骸骨だったぜ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:33:44.11 ID:5nZrJ2dI0
>>209
ナベツネの伝記?というかドキュメンタリーの本読んだけど
亡くなった知り合いの爺さんの愛人から頼まれて
遺骨をポケットに忍ばせて取ってきたとかいうエピソードがあったな・・・

まあ色々事情があるんだろう
勝新スレ
いや、かなり昔うちの祖母が亡くなった時に、齧った朧げな記憶があるぞ
骨壷に入り切らない時に砕いて押し込んでる時の空気は異常
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:44:34.28 ID:a+Sol8RE0
かじるような風習はなくても舞い上がった骨粉吸い込んで吐きそうになるよな
頭ら辺になんか緑色のもんが残ってたんだけど
あれは何だったんだろう
ちょっと気持ち悪かったよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:51:44.83 ID:1uhfat3B0
爺ちゃんが死んだときにほんのひとかけらだけど俺だけ骨食べたわ
今思い出した
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:43.55 ID:oLh2QLjP0
>>215
そんな歳でもかーちゃんとかじーちゃやとか書いてるのか

日本終わってるな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:58.81 ID:uWiCbyxS0
>遺骨を納め祭っていた箱を殴り、骨を砕いた。

いくらなんでも箱ごとは大陸的すぎるだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:59:15.87 ID:U//r77D60
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:00:22.28 ID:WtRtRQha0
(またのど仏の話か…)
神奈川はお骨はすべて骨壷に収まるが、
九州ではお骨は入りきれなくて、大泣きした。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:27.75 ID:kd8wfV1J0
やけどするだろ
>>227
東と西で入れ方が違うから入りきらないのは仕方のないことだよ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:48.90 ID:kd8wfV1J0
骨送りじゃなく骨納めだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:26:19.41 ID:ExzKyKrC0
葬式した事ないのに、特に親しかった人は
ほんのちょびっとだけ食うのが普通だと思ってたわ
何でか知らんが
>>229
そうなんだ知らなかった、ありがとう。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:29:33.86 ID:EoCsgoR40
骨こぶりってヤクザの風習じゃなかったっけ? 敵対勢力にやられた奴の骨を齧って復讐を誓うっていう。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:31:21.40 ID:LCzw9h080
西日本の骨壺は小さいからな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:34:05.12 ID:HNzS4oZF0
>>203
お前の親戚は俺の親戚かw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:34:20.60 ID:9LYth+Ip0
火葬後の骨ってカリカリで香ばしいよな
>>232
東日本だと全部入れるけど西日本だと一部しか入れないので骨壷の大きさが違う。
入りきらないというか置いてきた骨は業者に引き取られて細かくされて供養されるとか
斎場の敷地内でまとめて入れられたりする。

>>228
一応冷却するけどそれでもそれなりに熱いからな。炉内は600-800度だし。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:40:51.15 ID:HRlKjPJd0
喉仏とかいわれて見たがあれはどう見ても軸椎だった
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:52:19.89 ID:tEl0ibcN0
火葬場って小さい頃に一度しか行ったことないけど
骨がバター飴みたいでおいしそうと思ったのは覚えてる
それよりあの火葬の仕事してる人の喉やっちゃってる率は異常
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:21:44.76 ID:VCNqNkvvO
遺骨 食べる でググると結構出て来るよ
役者の故・勝新太郎も兄の骨を食ったらしい
>>223
20代前半じゃあ言ったらあかんのか
骨壷の淵にそってガシガシ砕いてた
不謹慎すぎてワロタわ
火葬したあとは、ちゃんと完全に焼けて骨だけになったことを確認してから取り出してるの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:36:11.78 ID:ShTdFazn0
>>188
うしじまくんかよ
火葬したあとの独特な骨の匂いは忘れられんな・・・
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:38:52.50 ID:hN8/DJtkO
>>241
勝新は死んだ母ちゃんのマンコにキスするくらいだからな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:46:14.46 ID:PzFAgSLX0
割りと一般的だからびびる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:48:19.30 ID:K//JDTC80
>>219
あるある
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:21:26.52 ID:SdjMaZuX0
骨送りじゃん
しらねーのお前ら??
>>242
泣いた
>>192
十代のセンス
>>243
一応あれは、遺族に死んだ事実感させるためみたいな意味あるみたいだぞ
四八(仮)とか懐かしいなー
結構慎重に骨壷に入れたのに
何で最後にグシャーッってやるかな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 00:59:28.22 ID:AlgRSr/I0
>>221
あーあるよな
あれなんだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:19:53.97 ID:Toinyxrw0
>>129
あれイラっとくるな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:25:10.40 ID:GTTWjUp90
勝新太郎が骨かじってたなぁ
当時ワイドショーで見て衝撃受けた
>>242
お前その歳で両親死んでるのか
きっついな。俺はかーちゃん癌で死んだぐらいだけど
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:30:32.65 ID:ztRFN98Ui
うちのじいさん焼いたら金属片が一杯出てきた。
戦争の時の爆弾の破片らしい。
よく98まで生きてたなと感心した。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:31:39.73 ID:rFelitvR0
とーほぐの風習
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:32:54.18 ID:WQNP1Q5a0
どこの部族の話だよ
仁義の墓場思い出した
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:35:51.39 ID:8DcP4cIc0
うちのひいばぁちゃんは長生きだったのでそれにあやかりたいということで
近所の奴らに遺骨をむさぼられたらしい
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:36:15.62 ID:s0P9GoxwO
>>63
なんでこんなので
骨焼いたの、骨ツボに移すの面倒で、最後手でやったら粉なんだよ。
しかも微妙に脂っぽくてなかなかとれない。

滑り止めの逆で、やたら滑る粉になってるんだよ、骨の粉は。
帰り、親戚一同のせたマイクロバス運転してたら、ハンドル滑って参ったわ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:39:39.57 ID:1338njX6O
親のスネをかじれるのも最後だもんな……
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:41:28.82 ID:numpeKDK0
>>1
おまえは宮崎勤くんか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:45:38.59 ID:vT4hbWKD0
ビューティフルライフの最終回でキムタクが言ってたな
「彼女の骨は苦かった」みたいな
骨送りか
893映画ではお馴染みだな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:48:23.20 ID:SZPbKU4p0
箸でつまむとき緊張する
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:49:20.34 ID:YXSonE0/P
頭蓋骨くらい砕かないでそのままにしておいてくんろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:50:19.28 ID:reOiToAQ0
火葬場でじじいの骨食ったんだけど熱くて火傷したな
飲み込もうと噛めば噛むほど口の中ざらざらしてくるし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:51:13.96 ID:olxLPu4D0
喉仏の骨が仏様に見えなくて
それ違うとこのじゃね?と思わず口に出してしまった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:51:23.14 ID:YU6zuR/kO
焼いた直後と家に帰ってからの二度やるんだよな。
斎場では清酒といっしょにかじる。
家に帰ってから乳鉢で擂ったのをどぶろくと一緒に口に含む。
一欠けらをお守り袋に入れて持ってる人いない?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 03:38:07.61 ID:jOu/AiPT0
どうして「これが喉仏です」なんて嘘つくん?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 03:45:38.97 ID:G0bX+enZO
俺はじいちゃんとばあちゃんの骨食べたぞ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 03:51:07.14 ID:jg4cgWrM0
いつのパラダイムだよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 04:52:57.30 ID:+zB1eYnm0
富山県だと普通にやるぞ


学校の道徳の時間にもお葬式ネタで出てきて、県外転校してきた生徒が
?、???って顔してた
フライドチキンちゃうねんで、、、って悲しそうな顔だったのを今も覚えてる

フライドチキンの骨ってかじらないだろ、って突っ込みたかったのを堪えたっけ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 04:54:54.25 ID:fEgJ/gw30
喉仏は本当に合掌してて吃驚したわ
母の四十九日の時、坊さんの説教で
「焼いたお骨を食べる人がいるが、大切な人のお骨を尻から糞と一緒に出すのは如何なものか?」
と言われてなるほど、と思った。自分は食べた事はないし、地元でそのような風習がないと思う。
ただ、食べる人や風習を咎めるつもりもない。
ちなみに家は浄土真宗だ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:01:25.92 ID:U3P4FqvO0
>>76
筑豊では残ってる地域もあるらしいな
青春の門でも骨噛みの描写があった
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:10:56.36 ID:DGsktV+y0
見覚えがあるな
ただ俺は食わんと決めた、この風習は残さなくて良いと思う
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:14:06.24 ID:hoGg3+nX0
死者の骨を食う風習は割と色んな地域で残ってる
肉を食う風習も一部残ってる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:16:39.49 ID:9CzAvDRj0
地方によっては出産時に出てきた胎盤も食うらしいからなあ
タコが足食うみたいなもんだな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:28:47.46 ID:20W1vidh0
>>81
市内だけど少なくともそんな風習は知らんな
>>53
喉仏が本当に仏が鎮座してるみたいで感動するんだよな、いちいち
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:30:07.54 ID:AYR1V9Gi0
骨食うとかどこの土人だよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:48:31.00 ID:eh7Jy2mS0
愛犬の骨拾いしてる時骨食いたい衝動に駆られたわ
死者は思い出と共に心の中で生きるというが
骨食えば自分の体の中で生きるんだぜ
熱すぎてかじれないだろ
プリズンホテルで見たような
骨壷に入り切らなかった骨は製薬会社が買い取ってなんかの薬になるんだよ
って親戚連中が話してたけど...

これは噓だよな、親戚連中は本気で信じてたけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 07:05:54.87 ID:iwCO/14B0
たそがれ清兵衛で見たわ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 07:11:00.33 ID:7DJUIT4p0
かつしんたろう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 07:20:02.03 ID:9CzAvDRj0
>>293
金歯や銀歯は家族に焼きあがった姿見せる前に抜き取って業者に売って職員の小遣いにしてるしな
この業界は結構暗部多いからな
297開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/10/06(土) 07:21:15.73 ID:c/x2l8Y40
仁義の墓場の石川力夫かよ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 07:24:49.81 ID:/dGcS38+0
>>242
そんなカス相手にスンナ
ばあちゃんが死んで火葬した時
骨拾いで焼きたてほやほやのすごい臭いがして
失礼だと思うけど我慢できなくて鼻を押さえてしまった
あれ食ったらたぶん吐くわ
>>267

ほう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 10:56:10.36 ID:KC5Cc3XA0
甑島のクロ教でググってみ
彼らは死に逝く人の血を飲み、生レバーも食うとか?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:11:57.45 ID:E/riTFAT0
>>69
兄弟もどん引きしてるじゃん
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:17:13.24 ID:+3IR18huP
まだ幼稚園児だった頃婆ちゃんの火葬後の変わり果てきった姿を見てトラウマになった
去年爺ちゃん死んで火葬したけど25年以上経っても骨を直視できなくてずっと寄り目してあまりよく見えないようにしてた
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:18:40.87 ID:ZCiQ2nQj0
どこの糞田舎の風習だよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:20:11.03 ID:iNSkX+RSO
みんな注目してる中かじるから緊張感ハンパないんだよな
やべっ、「稲葉喜美子の唄人」を思い出して、つべで聴いてしまった。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:25:54.17 ID:nkk90r2w0
え?かじるってそんなのあるのか
俺の父親の時は骨を箸でひとつまみして骨壷に入れるだけだったぞ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:29:09.82 ID:ZswKubQ90
骨つぼに入れてゴリゴリ砕いた
爺さんの遺体を焼いた後の匂いは、焼き魚に似てたな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:29:22.90 ID:GYcFt3ea0
バキであったな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:31:01.16 ID:31udKRFQO
>>1はキチガイ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:40:58.10 ID:nkk90r2w0
誰か火葬場でカーチャンの遺骨うめえwwwってやってきてくれよ
>訴状によると、帰国していた男性は8月5日、知人と共に蜂谷さん宅を訪れた際、
>遺骨を納め祭っていた箱を殴り、骨を砕いた。「中国では骨を砕くのが供養だ」と説明し、
>謝罪はなかったとしている。
中国領事館に勤める日本人が帰国中にやったのか
なんだかよくわからんな
骨壷に全部入れるもんだと思ってて兄貴の骨
箸でガンガン突ついて砕きまくって壺に入れまくったわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 12:03:54.28 ID:3UsTZ7Dw0
遺骨喰う人はわりと普通にいるぞ
墓に入れないでそばに置いとく人もいるし
高温で焼いた骨ならまあ害も無い
おまえら土人だわ。
俺は親しい人の骨なんて直視できない。
多分、嘔吐して気絶するわ。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 12:25:55.53 ID:d7DA2Ud60
庭の苗木の肥料にしてやったなぁ
台風で枯れたがwww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:03:45.29 ID:/81D7Xmm0
骨拾うのはわかるけど食うのは知らなかったな
世間ではこれが当たり前だと思ってるやつもいるんだろうなあ。
>>315
お前玄関から一歩踏みでただけで嘔吐して気絶してるだろW