バイオハザードでレビューハザード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:30:18.92 ID:oQnKv2F20
1点きったね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:31:50.99 ID:+C1PgRFc0
両バージョンひでえ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:33:05.01 ID:9pWlID9c0
面白がってるだろこれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:36:05.70 ID:srgWwBJQ0
0.6ってなってるけど6割取れてるって事じゃ無いんだよな(;^ω^)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:36:14.99 ID:8nTzDLogO
評価危険 ババーンキャー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:43:37.77 ID:gL1kUx2M0
クリスルート進んでんだけどよ
酔った
一休みしたら攻略作業に戻る
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:46:18.45 ID:7KdetYv60
バイオはやっと移動撃ちが出来るようになったって聞きましたよ
どんだけ進化遅いんですか
あとQTEは廃止されたんですかね?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 00:48:36.55 ID:mP6+2nlE0
User score 平均点 0.6

糞ゲーすぎる
なんかアマラーやった後にやるとストレスしか感じない
60%じゃなくて6%?
ユーザーレビューでこれってことはメディアのレビューは相当盛ってアレってことかw
開発上層部マジでクビ飛ぶんじゃね?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 01:08:42.78 ID:M87N50QJi
どこの国でもゲハカスは一般人に迷惑かけてるんだな
宇宙の塵と化せよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 01:25:35.77 ID:WiWc0yrxP
炎上マーケティングしてもこんなゴミ買わないから安心しろ
これってストーリーcoopできる?何人まで?
>>8
ところがどっこいQTEはてんこ盛りにあるw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 04:39:39.14 ID:9WjVMimr0
たしかに最初は糞ゲー臭はした。でも、実際やってみて面白かった

システムが変わりすぎて手榴弾が投げれなかったり、ボタン1つミスると死にまくるけど
やってみると結構楽しいよ
>>9
荒らされてるだけだろ
オペラクよりだめとかないわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 04:43:12.30 ID:X5XHqd/DO
>>14
基本的に二人で時々他のシナリオの二人と合流して最大四人らしいで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 04:43:18.15 ID:CRy7qYLp0
今回のバイオ6はオペラクに近いと言えばだいたい買いたい人に伝わると思う
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 04:58:01.38 ID:gQAc70Wk0
>>19
ORはほんとに別ゲーだった…
そして別ゲーとして純粋に評価したら散々なゲームだった
かろうじてバイオハザードという名の下に生かされてる感があったわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 04:58:58.71 ID:9kutI4PD0
まさにフレがいまバイオ6やってるな・・・
オペラクのプラチナ取ったような奴だから楽しんでるんだろうな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:02:34.03 ID:7WA3XoHfO
4が面白すぎた

カプコンは鈴木史郎にごめんなさいしないといけないよね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:04:27.95 ID:Xz7XJQTX0
なんかメタクリってとこは
ユーザースコアの方が参考になるって言ってたひといたんだけど
いいのこれ参考にしちゃって?w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:06:48.25 ID:ZfxhmOp/0
北米にはゲハカスの他にアンチ和ゲー連中がいるからな
まあなんの参考にもならん
なんでバイオってこんなに落ちぶれちゃったんだろうな・・・
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:09:14.09 ID:UKavlHjE0
>>23
ユーザーはアホみたいに大ヒットしたようなゲームじゃないと参考にならない
100万や200万じゃダメ
あんだよこれ
ユーザーだけかと思ったら批評家レビューが66点なのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:12:09.54 ID:sOyI3FZxO
時期的に中国をここまで壊滅&皆殺しにしちゃって大丈夫か?と不安になった。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:14:34.74 ID:gL1kUx2M0
グラフィックはすばらしいしキャラクターも渋い
だが海外レビュー各サイトも言い当ててる通り残念なんだが糞ゲー
これを良しとした癌みたいな個人がいそうなカプコンが心配ではあるが
次がんばってください
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:17:01.91 ID:64zkhJnb0
>>1 >>18-24

バイオハザード6(Resident Evil 6) ジェイク中国デモプレイ【2012】
http://www.youtube.com/watch?v=Sz7lntZRki4

シナ沿岸部の大都市『蘭祥(ランシャン)』(上海がモデル)が、
群れて武器を持つ
C―ウィルス(改良型T―ウィルスで)パパン・ギャー状態になる。
そこへVIPを救出すべく降下した、国連防疫部隊が、
死闘を展開する、もといシナ人感染者群をぶち殺しまわる

こういうあらすじがある。

これに、ゲームとリアルの区別がつかない
シナ人がファびょり、組織的ネガキャン投票してるんじゃねえのw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:18:02.85 ID:z4m+RcoRO
何が悲しくてゾンビにプロレス技掛けて スキンシップ図らにゃならんのじゃ
>>31
レビューの内容見てると別段そんな感じはしない。
こんなのバイオじゃねえってレビューが大半だな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 05:32:57.86 ID:64zkhJnb0
>>33
どう考えても、そんなの在米チャンコロだろw
「こんなの、バイオじゃない」だあ?
龍が如くか、GTAでもやってろw
シナが舞台のゲームごときにマジになってる時点で、
明らかにチャンコロのネガキャンww。
>>34
5のアフリカ黒人の批判もあったし
そういう批判があってもおかしくはない。

…というか、バイオ6に関しては
全体的に「どうしてこうなった?」感がある。
操作だけでももっとシンプルにできたろうに。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 06:36:49.70 ID:UKavlHjE0
こんなクソゲー買う方が悪い
糞みたいな体験版も配信されてるのに何故買ってしまったのか
サバイバルホラーから今のドンパチ路線にしようとした奴を吊るしたい
レビューの中にちらほら竹島は韓国の領土とか書いてあるんだけど
今見たらメタスコアは77になってた
よかったな良ゲーの括りだぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 06:46:04.64 ID:/COm3Ucd0
5やってるけどマジで画面見えない
TVから50センチぐらい近づかないとわけわからん、ムービーや普通にTVや映画見る分には余裕なんだけど。
6もこんな感じだったら安くなるまで待つ。
>>11
5も非難囂々だったけど売れたから誰の首も飛ばなかった
今回も売れれば大丈夫だよ、売れればな!