海外の自転車はカゴが無いと判明 どうやって荷物を運ぶだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みんなでスレ立て依頼をこなそう

http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Photo/_new/pb-121002-bicycles-6p.photoblog900.jpg
A woman parks her bicycle outside a railway station in Ghent, Belgium on Tuesday, Oct. 2, 2012. Thousands of people ride bicycles in the city when traveling short distances.
ベルギー、ヘントの駅で
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:33:23.47 ID:Cryhvar50
リュックで
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:33:26.71 ID:vEqI/eby0
ママチャリ世界最強揺るがず
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:33:40.82 ID:Taf6ZU2+0
いや、あるから


はい論破
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:33:56.83 ID:P/FBvLl10
いつもかごにゴミ入れるのやめて><
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:34:12.56 ID:s7O6wqiK0
あっちのレンタルチャリってブレーキないよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:34:20.68 ID:V62AEKX30
キャリア
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:35:24.81 ID:hfvZHXyX0
カゴに物を入れとくと盗まれるから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:35:34.66 ID:HBQJqstt0
答えがちゃんと写ってるじゃん馬鹿なの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:36:04.15 ID:XRs0Ghrf0
ポケットの中に
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:36:20.68 ID:zxgoUlv20
前かごに物入れといたら速攻ですられるからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:36:38.03 ID:qyfp3jr20
>>1
どうやって荷物を運ぶだ

田舎もんが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:36:54.10 ID:OFyu8H7S0
リュックかなんか後輪の横に付けるやつじゃないの
向こうの人もサドルにビニール袋かぶせるんだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:37:10.04 ID:mDEcjiPlP
肛門の中に隠して運ぶ
東京でベコ飼うだ
リュック背負ってるじゃんアホ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:38:06.92 ID:mZyXEAfM0
>>5
なでなで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:38:06.98 ID:KnamE1il0
オランダは前かご付けてる人もいっぱいいた
前かごに子供が乗れるタイプもある
>>14
しかも結構あるしw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:38:56.99 ID:V+H47nF+0
頭に乗せるのを見たことがある
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:40:15.56 ID:QRBUXQABi
カゴどころかブレーキも泥よけもライトも無いイメージ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:42:08.69 ID:VuKXPMbE0


持って運ぶだあ

大丈夫だあ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:42:47.37 ID:3ZKVTC4S0
背負うだ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:43:56.33 ID:MlI7q5G70 BE:38808342-2BP(1920)

ほんとにお前ら自転車のこと知らないんだな。

「空気抵抗」なんだよ。時速30km程度しか出ないおばさんでも5km/hは違うわ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:44:12.98 ID:XcZLM8Kb0
>>3
日本のママチャリは世界でも有名。サドル位置が異常に低い→日本人は短足だからなHAHAHAってネタに。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:45:37.42 ID:lGWW2M9s0
>>26
坂は無理やな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:45:39.65 ID:3ri+p6Wh0
E.T.「まじで?」
リアキャリアにパニアバッグ率がハンパねーよ
自転車だらけって昔の中国みたいだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:48:27.52 ID:KnamE1il0
>>26
あっそれそれ
でもそれはかなりスタイリッシュなデザインだなぁ
もっと簡素なやつが多い
京都に住んでるとレンタサイクルのママチャリに乗ってる外人の集団に出くわすことが稀によくある
違和感半端ない
稀なのかよくなのかどっちだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:50:22.00 ID:Rrtbze9Y0
>>25
ママチャリなら利便性>>>空気抵抗だろ
>>26
日本の奥様はリアの高い位置に子供を置いて不安にならないのかな?
ママチャリは決して日常用として完成度の高い自転車とは思えん
>>26
ちょうかっけー
これはガキ大喜びだ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:51:15.96 ID:3ZKVTC4S0
>>26
それは自転車じゃねえだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:51:17.44 ID:TN66txbm0
たぶん日本とは根本的に防犯意識が違うんじゃね
カゴなんてひったくられて当然、カバンの外についたポケットなんてすられて当然、みたいな
なんだかんだで日本は安全
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:55:30.96 ID:XcZLM8Kb0
>>32
TrioBikeはカーゴバイクの中でも先進的なもので高い(40万くらいする)
http://www.nauticalia.es/blog/wp-content/uploads/2012/02/nauticalia_triobike_02.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mal809mGAL1qzo8veo1_500.jpg
写真でも判るとおり、前のカゴは分離してベビーカーになって後ろは普通の自転車にもなる・・・

色々なのあるよな
http://heavypedals.at/cms/wp-content/uploads/christiania_light.jpg
http://image06.webshots.com/6/2/54/53/165025453nBJqkr_fs.jpg
>>27
確かに低い、あとハンドルが膝にぶつかって怖い
>>40
これに乗りたい、結婚すればいいんだろ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:00:05.83 ID:jslwOXNf0
外人はリュック大好きだよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:00:22.99 ID:XRs0Ghrf0
>>40
そこまで出すなら
ベロモービル欲しいです。
http://www.velomobiel.nl/links/img/go-one_evo_6.JPG
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:01:40.31 ID:KnamE1il0
>>44
いいじゃん
ほしいわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:03:26.92 ID:dkYwicVE0
俺はママチャリは世界基準になれると思うけどなあ
カゴ荷台ドロ除けチェーンカバー標準装備でケツの痛くならないサドル付き
コンポやハブホイールは今でも世界のトップブランド
メリケンみたいな完全車社会はスポーツで売るしか無いが他の地域じゃスタンダードになれるだろ
北欧とかチャリ多いけどスポーツタイプじゃなくても全然便利そうじゃない
後輪の横にカゴ付ければ良い
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:03:48.86 ID:RMWO7We80
海外じゃ盗まれるからだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:04:34.94 ID:bMBcF9bc0
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:05:02.99 ID:XcZLM8Kb0
>>44
これから寒くなると捗る乗り物だよな・・・
100万とかしなければいいんだが・・・

FlevobikeのVersatileとかカッコイイんだけどな
http://photos1.blogger.com/x/blogger/1933/541/1600/979675/IMG_6738.jpg
あいつらほんとリュック好きだな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:06:27.40 ID:/MAoPjbS0
チェンジなし
>>27
チビ女向けだからなあ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:08:23.31 ID:Fpk/hH9f0
>>27
本当短足だよなぁ
ロードバイクでもサドルが高すぎて
脚ついてない奴ばっかりだし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:08:38.57 ID:XqWBcj4P0

>>27
調整しろよメリケン
カゴはないけどカーゴがあるってか?w
そう言えばテレビで見る中国なんかの自転車もあんまりカゴ付いてない気がする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:11:32.76 ID:HtflzGp10
リヤカー知らんのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:11:34.11 ID:Dtb/UAtE0
>>1
うわ、ほんとに皆が皆、前かごついてないんだな外国の自転車って
カゴに入れないのは盗まれるからかw
チョンじゃこうは行かないw
前カゴ便利なのに、原二にもつけてるわ
チャリ用のおしゃれなバッグ教えてくれ。
リュックはアウトなのか?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:23:55.13 ID:g04AoU1t0
ベルギーの子供はみんなイーストパックのバックパックせおってチャリ乗ってるな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:25:05.45 ID:iiMF7Ouc0
なんで日本ではサイクルトレーラーが普及しないのか不思議。
http://imgur.com/lSYiu.jpg
荷物のせたら思いっきり重心上がる前後かごに荷物満載でフラフラ走ってるママチャリ危ないだろ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:25:10.60 ID:97QpmWfk0
>>62
ピスト乗りが使ってるような
メッセンジャーが使うようなバッグでいいじゃん
リュックタイプもあるし
>>54
ロードバイクって脚つかないぐらい上げるもんじゃないのか?
>>54
ロードは爪先立ちが基本になるよう調整する
>>64
最近リヤカー引っ張ってるカブや自転車見ないな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:26:53.63 ID:MlI7q5G70 BE:38808342-2BP(1920)

>>66
サドルに腰掛けたまま脚がついたらそりゃロードどころか自転車とは呼べないよw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:27:10.07 ID:7sZ+Kzbc0
>>26
グラディウスっぽい
子供がバリア
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:28:41.18 ID:h0Uw5Pw70
>>50
テーマパークかよ
いつも別の店入るとき前の店で買った物カゴに入れっぱで行くけど盗まれた事ないわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:29:05.76 ID:g04AoU1t0
>>62
好きなの選べ
http://shop.messengerbag.jp/
>>40
トンキンタウンでこんなもん乗ってたら邪魔すぎで蹴られるんじゃないの?
キャリアが一般的じゃね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:35:35.04 ID:ZeRlmkdP0
日本のカゴ付き自転車見てめっちゃひびってた台湾人
子ども乗せるカゴ見てさらに卒倒
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:38:38.95 ID:g04AoU1t0
>>74
こういうフロントに載せるデカいタイプは見ないけど、引っ張るタイプのチャイルドキャリアはたまに見る、俺も使ってる
フロントはアイバーンでいいよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:39:33.57 ID:XcZLM8Kb0
>>74
ほとんどの駐輪スペースで停められないから使い物にならんだろ・・・
郊外や幼児の送迎なら使えるだろうが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:40:12.27 ID:MlI7q5G70 BE:194040285-2BP(1920)

マジな話、このスレでもちらほら出てるが
子供を車輪より低い位置に置く海外の自転車用リヤカーは日本人も見習うべきだ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:40:47.26 ID:BsgyjEzW0
前カゴは駐輪する時に邪魔だし風の壁にもなるから好きじゃない
後ろがいい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:41:06.84 ID:WTilBJJ10
>>50
バブルカーの自転車版だな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:46:42.98 ID:JivTMQPQ0
>>36
これの値段、日本のホムセンでママチャリが10台以上買えそう
日本の一般人の感覚じゃ買わないだろうなぁ
キャリアバッグだろ
ぶっちゃけカゴより捗る
>>40
自転車後進国じゃ使い物なんねえなコレ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:49:21.21 ID:D4oFjx280
>>82
糞だせえ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:50:19.46 ID:oeHwi1Oj0
>>83
日本で子育てしてる世代だと置き場所がない可能性も高いな
>>54
おまえがロードバイクについて知らないことを知った
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:52:16.31 ID:2we9xAf70
カゴが大きいと捗る
>>82
本当に糞ださいな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:56:16.26 ID:x6sY2R7v0
最近カブとか自転車にこういうの付けてる人みないよね
http://takaoka.zening.info/JSDF/JGSDF/photo/Dsc_3227_m.jpg
>>82
ロハでもいらんw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 10:59:23.09 ID:JivTMQPQ0
>>54
ロードはクランクが一番下に来た時に足の裏を水平にして膝が軽く曲がるくらいが目安
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:02:11.90 ID:5r8Il1iA0
欧米とかではママチャリに近いような自転車でも
漕いだ時に足が伸びるようなセッティングをする
単純にそのほうが楽だから
>>82
このバッグが日本で受け入れられるのはまだまだ先だな。
お前らセンス無いもんな。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:03:18.24 ID:UJVAAvin0
>>54
oh...
>>76
スクーターに3人4人乗ってぶっ飛ばしてる方がよっぽど危ないと思う(笑)
>>91
子供の頃は農家のお爺さんっぽいのがよく引っ張ってるの見た気がする
いわれてみるとは確かに今は全然見ないわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:16:45.31 ID:XRs0Ghrf0
>>91
リヤカーならヤマト運輸とかが屋根付きで使ってるよ。
駐禁うるさい都会とか、駐車スペースのない団地とかで活躍してる。

個人的には材木屋とか氷屋が使ってたコッチの方が好き
http://cotoba.files.wordpress.com/2010/04/imge202a0efzik1zj-jpeg.jpg
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:24:16.02 ID:nVEwWVnv0
日本だと後ろの荷台にカゴつけてるのも多いよな
平和な日本ならではなんだろう 海外だと通りすがりに
引ったくられまくるんだよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:33:06.25 ID:qhkRefs40
かごに荷物入れたら3秒後にはなくなってるから
>>6
魂磨き用だろ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:41:21.38 ID:ci5122xK0
>>26
なんかナチスっぽい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:52:15.11 ID:n832V91+0
>>26
http://adlibism.com/wp-content/uploads/2012/09/trioBike_01.jpg

これって女は影分身の術でも使ってるの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:53:50.57 ID:6MeiMUG40
>>79
道交法上、アレをつけると歩道走行が一切出来なくなる。
路肩が全く無いデカイ橋とかもクラクション鳴らされながら車道を走らなきゃならん。
まあお巡りさんもそんな細かいこと知らないっぽくて歩道走ってても一度も文句言われたこと無いけど。
基本リュックみんな持ってるからな
>>1
へんと思う。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:07:42.21 ID:MlI7q5G70 BE:77615982-2BP(1920)

>>105
法律もクソだが日本人も度胸も足りん。
COP15のイベントのときデンマーク大使館の連中が3歳5歳7歳ぐらいの子供
リヤカーやらトレーラーバイクやらで靖国通りやら外堀通りやら東京の幹線道路という幹線道路走りまくったぞ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:15:39.30 ID:I7WNtoa/0
昨日見た外人は、カゴの代わりに牛乳ケースをカゴの場所につけてたぞ
>>14
雨が降ったらカイワレが生えてくるからな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:17:19.62 ID:DOSYvsbQ0
>>40
ヤマト運輸がこんなの使ってるよな
http://heavypedals.at/cms/wp-content/uploads/christiania_light.jpg
>>46
整備の問題があるんじゃね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:20:07.77 ID:lZGwj/95P
>>68
宅急便でよく見る
俺もカゴが野暮ったくてバックやら荷台やらいろいろ試したけど
紐のついた布袋を肩に背負って片手運転、が最高に粋であるという結論に達した
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:36:45.95 ID:loBCTJxFO
オランダに精子バンクの凍結精子運搬用自転車があったよね
海外の自転車はペダルを逆にまわすと後輪ロックしてブレーキになるんだぜ。
日本に来てくるくる回ってどうやってブレーキするのかわからなかった。
>>54
狙ってるんだろうからちゃんと赤くしてあげよう
>>54
わかったよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:22:05.20 ID://RAHKQI0
>>114
全然粋じゃねーよ
海外だと盗んでくださいと言ってるようなもんだろ
自転車の後ろの荷台に荷物を縛りつけるか
リュックしょればいいだけ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:42:07.88 ID:6+aIBxEw0
画像のネーチャンがリュック背負ってるしそういう事なんだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 14:34:58.73 ID:vhU5j9uK0
長時間になるとリュックはしんどい。30分くらいなら大丈夫だけど。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 15:17:25.09 ID:MlI7q5G70 BE:155232184-2BP(1920)

>>124
なかなか言いこと言いますな。30分は短すぎるけどそれはバッグが普通のバッグだろ。
自転車用に特化したバッグなら楽になるぞ。でも3時間とか6時間以上になるとキツい。
朝4時に出て夜9時にボロボロになって宿にたどり着くような12時間以上走るときは
サドルバッグとかキャリアバッグじゃないとやってられない。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 15:20:20.16 ID:Pmj7ZTH20
リュックは背中がムレムレになるから避けてるな
蒸れて嫌になってくるんだよね
3ヶ月旅行したときは3日めでリュックを自宅へと送ったわ
メッセンジャーバッグに米5kg入れてクロスで買って帰ったとき、二度とやらないと誓った
メッセンジャーなんかに重いのいれたら脇に流れてきて大変そう
登山用の40Lリュックは捗るぞ
米と野菜を満タンまで詰め込んでも重量以外は快適だ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 15:40:43.97 ID:6MeiMUG40
自転車でちょっとその辺サイクリングしようよと言われてメッセンジャーバッグとジーパンでMTB乗っていったら
レーパンジャージにメットにグラサンのガチローディが集結してたときのやっちまった感。
40kmはちょっとじゃねえだろ。
>>129
そうでも無い

>>130
インナーフレームが前傾姿勢の背すじのラインと合わなくて、気持ち悪いです…
>>131
マグナキッド君だね
欧米人はバックは背負わずに、キャリアにくくり付ける
>>135
安いリアキャリアで長旅すると、ザックの荷重で
キャリアがぐんにゃり逝くw
お勧めのチャリ用バッグ教えてくれ
ドイター以外で
すまんチャリ用バックパックだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:22:55.96 ID:3ZKVTC4S0
ドイターはダメなのか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:23:56.99 ID:6MeiMUG40
>>137
ドイター以外だとDAKINEとかかな。
ドイターは実用性はいいんだろうけどダセえんだよな・・・
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:28:21.52 ID:6MeiMUG40
>>133
検索して読んでみた。
わかるわーマグナキッド君が登場したときのその場の空気痛い程わかるわー。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:48:19.80 ID://RAHKQI0
>>143
平均時速20km位で行きますね〜^^ とか言っておきながら
40km/hで引き倒す修羅がいるのが自転車のオフ会ですね。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:58:08.52 ID:r76dBflV0
>>133
マグナキッドとか懐かしすぎるわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 17:00:10.88 ID:E8uHfr370
GIVI箱最強伝説
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:24:15.46 ID:1czk2RvI0
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:31:18.50 ID:jBnmLwZk0
ママチャリ最高
>>1の画像の姉ちゃんも最高
これでいいじゃねーか!
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:32:44.27 ID:eRqrFvU5P
俺のクロスもカゴないけど
買い物した時は袋を腕に通してるわ

そもそもカゴって振動直にきて食材傷むっしょ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:34:32.73 ID:MwB0jg4U0
>>26
坂の無い平坦な国土ならではだな
日本じゃ電動モーターでも付けないと無理だわw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:34:58.78 ID:eRqrFvU5P
ところで男子高校生って特にサドル低くしたがるよな
あれのどの辺がカッチョイイかわからんわ

ライト付けないのは悪ぶれるところあるからなんだろうが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:40:27.12 ID:c/HHKN3i0
>>151
パンツずり下げるのと同じ感覚の様な気がする
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:44:32.74 ID:3UfiK+vY0
スクーターにもカゴがないんだよな
非常に困っている
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 19:52:26.12 ID:c/HHKN3i0
スクーターはメットインにステップ周りあるから別に無くともそんな困らんだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 20:40:03.86 ID:K++02TI20
>>111
カッコいいな、これ
買ったらいくら位するんだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 20:44:11.07 ID:1ppInf7q0
高い自転車買ってカッコつける必要がなくてカゴっていう実用的なものもついてるから
最初は糞ダサいと思っても一度乗ったら海外のやつらはどうでもよくなるとか言うけど
都内のチャリンコ外人でカゴ付きなんて見たことない
スペインは日本みたいだったな
前にカゴついてたり、自転車が歩道走ったり
なんか不思議だ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 21:06:59.58 ID:/e5jRs9b0
>>98
今は軽トラがあるしな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 21:11:02.30 ID:MwB0jg4U0
>>111
スケアクロウマンもこんなのに乗ってたな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 21:11:43.24 ID:qd4JM6wv0
それよりも日本のバルブは米式で統一しろ
英式は弱すぎる

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
リクセンカウルのデザインはいつになったらカッコよくなるんだよ