ダウンロード違法化でCraving Explorerに続き、NicoCacheも公開停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341912522/303

303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/10/02(火) 08:03:37.35 ID:0+gykZMs0 [1/2]
crus.bizの中の人です。
まずはすみません。最近私生活が忙しく、不意打ちを避けるために閉鎖させて頂きました。
もし仮に幇助に問われると一個人では勝ち目がありません。過去の判例もありますし。
# というか私自身もアクセスログの提供を求められたら拒めません。

今後は未定です。
ひとまずフィルターの利用がメインという人がいて、
プログラム的にキャッシュ機能を排除したもの(NicoFilterという名前にでもなりますかね?)があれば、
場所の提供を再開したいとは思っています


※NicoCacheとは?
ニコニコ動画のキャッシュを自動的に保存して
二回目以降はローカルから再生することで
ニコニコ動画の回線に負担をかけることなく再生できるソフト
一度通常画質でローカルに保存すれば
エコノミーモード時間帯でも常に通常画質で再生することができる
またオミトロンと併用することも可能
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:35:03.82 ID:IaMSkpWn0
こうしてネットが不便になっていくわけか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:36:30.95 ID:a63t5vB3P
違法化の何が困るって一度出来たらほぼ間違いなく改正されないこと
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:37:19.83 ID:cy4IEDN80
IT後進国の後進はどんどん前進していくな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:38:59.57 ID:ypwiV3T80
技術が発展していくほど
法で縛られて不便になっていく…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:41:13.69 ID:tjaiPrux0
得をするのって権利者でも視聴者でもなく、管理する団体だけなんでしょ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:41:57.78 ID:0DWLtUU3P
これがダメならOperaはどうなるんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:44:17.28 ID:ya6CO7O20
まじかよ・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:44:53.66 ID:LXTTCpy+0
開発者日本人だったら速攻逮捕されるしなあ
こうなるでそ
きがくるっとる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:45:13.59 ID:hXco+7860
結局無罪になったけど、
プログラム製作者がマジで逮捕されて裁判なんてとんでもないことが
実際に起きた国だから、自粛は正解。
まあcravingとかクズだしどうでもいい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:45:35.03 ID:MBUTj/ka0
>>5
日本以外の国は便利になっていくから心配すんな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:47:01.20 ID:5ehZPiiI0
P2P同様に動画サイト、ツールは悪になるんだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:47:42.24 ID:0sRe6R1S0
今まで違法ファイルが野放しだったのが異常だったのだ
正常に戻るだけだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:49:00.17 ID:h4NXfH/E0
海外の技術者だけ自由に活動できるから追い越されていくいつものパターン
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:49:07.32 ID:i343tNuG0
などと意味不明な主張を繰り返しており
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:49:37.06 ID:rSlItdLuO
>>15

異常だったのはわかるが法があまりにも曖昧すぎるだろ
こういう法を密室で通す斜め上っぷり

土人の糞ジャップにITなんて普及するわけが無かった
尖閣と竹島もホントは中韓の主張が正しいんだろ?
さっさと明け渡せや
正直あの法律もざるでただ単に「自重しろよ(迫真」って言ってるだけだと思っとる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:52:37.52 ID:cZwPmOT20
やはり日本人も中国と同じ血が流れてるなw
かつては中国の言論統制とか笑いものにしてたが
いまはかなり笑えない事態になりつつある
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:55:10.80 ID:9Qfcpxcu0
ニコニコにある動画の全てが違法でないなら
保存ツールの開発に問題はないはずだけど
過去のめちゃくちゃな摘発の例をみて心配になるのは仕方ないね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:57:34.17 ID:C3IZpOB20
ミクさんはどうなるんですか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 00:57:49.44 ID:CxsKjwa+0
Youtubeを保存して見ることは違法、DVDから保存して見るのも違法
日本からiPhoneやギャラクシーが生まれないわけだ。

ありがとう自民党
>>21
まったくだ
領土の正当性に対して散々偉そうなことほざいておきながら
自国民にはこの所業

ジャップに竹島や尖閣の領土主張する資格なんざねぇんだよ
さっさと放棄せんかいボケ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:02:46.28 ID:3EoknzdVO
>>20
ただ利用するだけの側はそれでも済むが
ソフトを開発したりサービスを提供する側はそうはいかない
例えザルだろうが大きな弊害になる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:05:35.88 ID:LXTTCpy+0
グレーだと警官がお宅訪問して任意の事情聴取から別件逮捕狙うと聞くし、なんだかやばそうだね
本土も中国様に渡したくなってきた
昔の老害が戦争の時英語を学んでスパイ工作を提案したやつを売国奴扱いして殺した時と一緒
自分たちは理解できないからとりあえず全面禁止して発展阻害して終わり
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:19:12.43 ID:bzSCGOWO0
日本なんか潰れてしまえばいいよ
こんな既得権益層のために国は
存続する必要がない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:22:10.11 ID:9WQbdBpW0
元々ニコニコとか、価値ある動画はすぐデリされるだろ
残ったのは、歌ってみた、踊ってみた、ゲームのプレイ映像、誰が得ww

でも、誰か外国でソフト開発しろや
日本人だと捕まるとかww
ひろゆき政治家にするしかないね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:22:56.07 ID:MtvzbwTX0
老人が圧倒的に多くなった国での民主主義って最悪の政治体制だと思うわ
生計をたててるとか、金を得てるならともかく、
フリーで公開して無駄なリスク負うなんて
普通の開発者ならやりたくねえよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:27:40.35 ID:IGKQmEUT0
実際ツール制作者が今の状況一番嫌だろうな
もう使ってないわセーフ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:32:32.61 ID:511hJUjh0
TvTestとかのフリーの地デジ視聴関係も実質公開停止だね
>>30
おまえも、朝鮮人を装った日本人だろ。
いかにも自分は朝鮮人で、日本が悪いようなこと書いているけど
そのように書けば朝鮮を叩く書き込みが増えるからな。
お前の目的はそこだろ、自分からあえて朝鮮を叩くような書き込みをしなくてもいいからな。

やる事がせこいというか馬鹿というか稚拙というか、
わざわざ朝鮮人を装ってまでやることか、情けない人間だな。
 
>>30
日本人に喧嘩売ってるの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:33:32.39 ID:Q+4yqAm00
本格的に終わってるな
音楽売り上げあがるといいねー(乾き声)
nFinderも公式配信アニメのキャッシュ保存しない&ダウンロードできないようになったしな。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:38:34.93 ID:dKMTw1F50
craving現行版で落とせなくなってるのは何でだ?
本来有料のものを無料で手に入れたら
犯罪でしょ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:58:53.54 ID:CxsKjwa+0
犯罪じゃない部分まで影響出るから批判されてるんでしょ馬鹿すぎ
Stream Transportは大丈夫なのか?
>>11
更にほとんど有罪になりかけたからな
こんな害悪共がいる以上日本は長くは持たない
幾つかのアルバムを買って欲しい曲だけCDに焼いて車で聴いたり
MP3にエンコードしてケータイに入れてヘッドフォンで聴くのも駄目なの?
日本のフリーソフト開発は衰退しました
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:23:35.82 ID:suxxm2Gh0
ぜんぶ違法なダウンロードじゃないのに公開停止はやりすぎだわ
つべの仕様が変わって更新が必要になったらどうすればいいんだ
今からはIT産業でやって行かなきゃならんのにその大黒柱を切り倒すとはなかなかやるなw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:29:52.91 ID:hkJQnKmA0
中国から落とすのもダメなんですか?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:31:14.02 ID:2jxOoaJl0
もう災害で静粛されるべきだな天に任せよう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:36:51.11 ID:1lGL7xx50
SmileDownloaderも駄目になるのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:37:24.08 ID:Su1fsEc+0
危なくてネットワーク使えないとか
今後は一体何を開発しろと

モ…モノヅクリ…とか…ですかね…わかんねえよもう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:37:39.51 ID:99GZ8QHf0
え?cravingは公開停止になってないだろ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:57:29.98 ID:vPuY4OcG0
ローカルプロキシのキャッシュは想定外なので違法とか言い出しそうだし、妥当な判断じゃね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:59:22.44 ID:LUrfNEy3P
開発者も捕まるから仕方ないでしょ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 03:00:03.89 ID:rh1wO4nQO
ハァ?
ミク厨の俺にまで迷惑かけんなや、変な法律!!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 03:01:28.09 ID:aWP5lWKh0
あらら
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 03:02:22.14 ID:Y3aWboIL0
Craving Explorer落とせるけど
俺音楽サンクラとか低音質で上げるとき楽だからこれ使ってるわw
マジで終わった

法律ってのは作るの簡単だけどそれを再び元に戻すのはほぼ不可能

歴史が証明してる

あと、もっと規制が強い法律を作るはずだよ

その序章
音楽業界がどれだけ害悪かよくわかるな。滅ぼすべきだわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:40:29.77 ID:MtvzbwTX0
こうなったのも購入厨が音楽業界なんぞを中途半端に付け上がらせたから
しっかり不買して潰しとくべきだった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:51:39.78 ID:mnxoRZyv0
情弱専用ツールだし問題ない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:00:30.75 ID:p00Tsbsd0
この辺の作者が手を引くとスマホ系もやばいか
標準ブラウザだと読みこみ途中停止するから使えるのに



  ニコ厨が困るのは最高の喜びだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  


          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


ニコ厨ざまあああwwwwwwwwwwwwwwww
キャッシュとかは全く問題ねえよ?とか駄目だよ、とかハッキリすりゃいいんだが
メチャクチャ曖昧でどうとでもなりそうなのがな・・・
曖昧なのに法律にしちゃうのが凄いよな
普通、厳密に決まってるもんじゃないの
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:08:27.93 ID:UrDuzqWg0
ニコニコ系のダウンローダで日本人開発者以外なんておらんだろ?
おるんか?
三澤紗千香のユナイトを歌ってみた
ダウンロードOK
誰がするか
CD,ituneはお布施
Carvingでダウンロードした場合ってわかっちゃうの?
>>72
わからないだろう。
自分ところのPC内のソフトからしてるから。
今、誰かのツーリングの動画落としてる。
著作権侵害かどうかの警告文出てきて、ワロタw
俺的にはitune storeとかで購入してるし、どうでもいいけど。
そうなんだ。どうもありがとう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:21:29.21 ID:r6/+0C5G0
>>52
粛清だろ
静粛されるべきってどういう意味だよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:25:30.06 ID:DUZkdpa+O
アホ「違法化でニコ厨クッソざまぁぁぁぁぁ!」

アホ「今日もホルホルしたししこって寝るか」

[違法化に伴い閉鎖しました]

アホ「ニコ厨ふざけんじゃねえぞゴルァァァァァ!!」
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:28:00.05 ID:SxfLBT190
極論だけどsquidとかも設定すればたいていの動画キャッシュできるよなあ
>>3
海外では撤回される事もあるけど、日本じゃ政治家のメンツがあるからほぼあり得ないんだよな
糞爺どものメンツなんかどうでもいいのに
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:33:02.39 ID:xhMdeQwi0
Craving ExplorerをDLしたんだけど使えないの
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:33:36.65 ID:Kf06PafX0
な、今回の違法化でダウンロードで捕まる奴はいないって言ってたろ。

本当の目的はそれらのツールやソフト、リンクサイトや各雑誌、解説サイトなどダウンロード幇助してる物を閉鎖させる為なんだから。
>>80
捕まるよ。
そして捕まったら、罰金200万、懲役二年。
加えて民事の賠償もある。
これは厳しい。

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:36:08.56 ID:xwCEegG90
>>1
craving公開停止になっていないんだけど、どういうこと?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:36:50.14 ID:tpfPDrIT0
ニートがネットでキトクケンエキガーって騒いでるの見ると笑いがとまらんわ
もっと泣き叫べクズどもwwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:37:35.97 ID:QOwei5Vt0
そして無駄に回線負荷だけが上がるだけだw
時代に全力で逆行してんなぁ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:39:49.86 ID:qQ7/u1B80
製造業 オワコンです
金融  白人にかなうわけない
IT   CD売れねぇから規制

残るは介護か、
俺達のケツを拭けとそういう事か・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:41:49.36 ID:lUoYi1EN0
P2P以外は実質捕まりようがないだろ?
>>86
補助金無いと立ち行かない介護も何時か破綻するんじゃねーの。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:43:41.24 ID:BuDkgtGU0
文句言ってる非国民は日本から出て行けよ
著作権の概念を知らないチョンは迷惑だ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:43:59.54 ID:hLRt6ilE0
そんなのがあるなんて初めて知った
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:44:35.29 ID:qQ7/u1B80
>>88
そこで徴農ならぬ徴介ですよ
まあツール群がヒドイことになるのは予想できた。
そして、外国産のツールだけが残ると思った。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:46:42.75 ID:ecpijqq40
http://blog.tcraft.biz/archives/5944119.html

こういうことか
一応最終の1.5.0ダウンロードしておこっと
ニッポン(笑)はこれからも感覚で覚える物作りやっとけよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:48:08.51 ID:tMZGOVxc0
酷いなこれ合法動画まで保存できないじゃん
nFinderは、デフォではキャッシュとダウンロード機能が制限されて、自分で設定したらできるようになってるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:49:48.46 ID:CN5A27Sj0
cravingなんてffmpegにアフィブラウザ乗っけただけのクズソフトだからどうでもいいよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:51:30.58 ID:qQ7/u1B80
国産からは機能制限されたくずアプリしか出てこなくなるわけですよ
日本は優秀な外産アプリを恵んでもらう立場になります
法律って言うのは人「が」守る為にあるのではなく人「を」守る為にあるんだけどなあ
不便にしてどうすんだかなあ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:54:08.43 ID:vBBrNo0RO
>>84
逮捕するのは警察だし法を判断するのは司法機関だから
文化庁がいくら見解出しても司法がアウトならアウトになるから問題なんだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:54:45.20 ID:bo270Flt0
公開停止はやましいところがあるから(キリッ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:57:03.22 ID:LqmKkPO9O
nFinderつかいづらくなってショック
良いブラウザだったのに
大変なことになったな
誰だよこんな法案やったの
>>45>>73
UAでどういう情報送ってるか
ブラウザと変わらない情報送ってるならわからんし、
DLツールであることを示す文字列送ってるならDLツール
カービングは送ってるんじゃないか?確かめ方がよくわからんが
>>99
法律にそんな定義はないよ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:12:44.20 ID:K+RhfYAx0
>>62
違憲判決やら降りることあるんですけど^^;
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:13:39.24 ID:2UAv7vO40
胸先三寸でどこまで悪用されるか分からんから皆萎縮して自然とこうなるわな
IT後進国に向けまた一歩前進だ
日本から音楽とネットをなくそうとしてるっぽい
老人を敬いて医療費と年金と年功序列と新興潰しで終わった国
音楽をただCraving Explorerダウンロードするだけで違法なの?
自分はよく音楽を聴くから動画ではなく、音楽だけを保存してたんだけど・・・。
何見てもいろいろ話が違うしよくわかんないから困ってる。
音楽を保存したものを個人だけで楽しむのも違法?
それを人に転送などしたら違法?
権利者が訴えたら違法?
自分は今まで自分だけで音楽を保存して楽しんでただけだから
これだけできればいいんだけど・・・。
機械もの弱いし、ただ簡単に音楽が保存できるから便利だったのに。。。
>>110
全部違法じゃね
サーバーの負担が増えるのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:44:29.06 ID:sEbkPBJq0
すべてを清く正しく聖人みたいな国にしようとしたら結局はおぞましい国になるって
話が銀河鉄道999にあったな
まあジャップ国は物事を決めてる政治家連中が一番悪人だというのが何ともあれだが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:45:42.12 ID:LiIfRktR0
アップロードした人自身が制作した、著作権とか気にしてないようなフリーの動画もダウンロードできなくなったじゃないか
>>110
ダウンロードどころか動画見るだけでOUT
今まで気に入った曲を聴く→ようつべからダウソ
から
itunesカードかっといてitunesからダウソになるだけだろ
と思ったら品揃えしょぼすぎて笑えない
>>110
むしろそれが一番許せないらしい
CD売れないからこうなったわけで
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:04:45.91 ID:VWbRnRUa0
>>103
今は民主党政権です。
投票したことを詫びろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:20:46.72 ID:u0rT7lLs0
>>118
自民&公明<提出して消費税増税の取引きに成立させたのはワシらだがなw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:24:11.08 ID:Zl1fGvami
まあネットが縛られていくのはあれだけどニコニコ関連は容赦なく全部潰していいよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:33:57.13 ID:4Qw/Fny70
まだ最初の逮捕者でないの?もうアウトなやつ山ほどいるし権利者はさっさと親告しろよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:38:36.20 ID:ghjvEofa0
日本はー日本はー言ってる奴が多いけど
海外ではつべからMP3に変換するソフトの公開を停止しろって圧力かけられたケースもあるね

ネットの縛りが厳しくなってるのは日本だけじゃなくて世界全体の流れだよ
それを見落として日本だけに目を向けて批判してもそれこそガラパゴスだね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:41:05.78 ID:/6Dq/QzF0
>>55
アップデート停止になった
今後の仕様変更には対応せず
日本人って反抗しないし一度決まったことは絶対って文化あるからきついよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:48:22.91 ID:IS22skAY0
Craving以外の落とせるソフト教えろ情強ども
公式の動画も落とせないのは困る
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:52:42.25 ID:V2+bLIk10
おれがいま試してるのはFreeRapidDownloader。linuxでも使えるところをみこんで。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:53:29.22 ID:NWduadbx0
著作物を落とすとは限らないのになんなんだろうね。
著作物がないものかもしれんのにさ。ウィニーといい製作者側にくるのはいい迷惑だわ
くそ役人共は、はっきりしねーし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:32:15.04 ID:CHBO9TPy0
ジャップは文句だけ垂れて行動には移さないよな
>>3
お前は何を言ってるんだ。改正されるだろう。
日本語を正しく使えない間は、指くわえてロムってろ。
お前、日本の国籍もってるのか??
ちゃんと学校いったのか??
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:37:48.13 ID:33qn6W6k0
英語圏にサーバ置いて英語のサイトでツール公開ってどうだろう
さすがにツールのアップロード元を辿るとは思えないんだけど
>>13
有志にどんどん串を用意してもらいたいな
皆まだダウンロードしたいのかよ・・・そんなことより次のいつあるかわからない法改正で
ネットを通して得た著作物全てが違法所持にならないように願うだけだな
>>126
そのツールが、ブラウザで落としてるという情報吐くならセーフになるかもしれないが、
DLツールだってことを吐いてるならDLが専門ってことになってアウトだ
Youtubeの映像は何が著作権映像なのかわかりにくい
公式が出してるものかと思ったら第三者が演奏してみた()をかぶせてたりする
元々の曲を知らんと判別付かんぞ
>>130>>131
海外鯖でも串経由でも管理者が情報開示したら意味無いけどな

俺が心配してるのは日本語化パッチの作成だけでアウトにならないかってことだ
あるソフトの日本語化パッチを作成→VerUPでリッピング機能付く→旧パッチがそのまま通用する→幇助でアウト
>>81
罰金200万+懲役2年だからね
多分5人、多くて10人程度だが見せしめ逮捕はある

民事含め、情状酌量があったとしても退学、懲戒免職は確実
かなり危険な行為となった
まず狙い撃ちにされるのが、アニメ。。。とドラマかなぁ・・・

まあ同人とかエロゲーは前回同様スルーでしょう。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:57:59.09 ID:LACLVtsS0
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
著作権著作権著作権著作権著作権著作権著作権
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:03:40.15 ID:UAH7SC3h0
2年以下の懲役200万以下の罰金

ネットで動画見るだけで凶悪犯罪者になれます
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:06:04.57 ID:Iq5Fr9oM0
逮捕されるされないとか関係なく逮捕されなくてもソフトの開発が一斉に終了する、日本人だけ。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:08:09.35 ID:euqu6QYC0
winnyの開発者みたいな目にあいたくないもんな
アフィプログラマー脂肪w
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:09:43.57 ID:tVxX8Pf30
デイリーモーションの動画、www.dl-video.net/
でダウンできなくなったんだけど皆もそうなの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:10:43.13 ID:kdaHEzQI0
ああキャッシュでもファイル名が判ると駄目とか難癖付けられそうだしね
squidみたいにハッシュ化されてる感じだと別だろうけど
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:15:32.58 ID:QrWVqgk3P
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:15:55.69 ID:LzH/ZICM0
もうおしまいやで
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:16:09.95 ID:tZyjyK7W0
>>110
正直こんな奴が居ることが驚き
皆分かっててやってるのかと思ってたけどそうじゃないんだな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:16:38.14 ID:gD8t3z0q0
衰退が加速するのか
craving公開停止とかマジ?普通にダウン出来そうだけど、サイト見る限り
なるほど、もう更新しねーのか
「公開停止」ではないだろw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:29:12.62 ID:Ww9s+Ez3O
cravingは次期バージョンからダウンロード機能削るらしいな
エロのないエロゲみたいなもんだ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:30:53.73 ID:9FXQMZgD0
IEもAUTOになりそうな勢いやな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:31:25.99 ID:kQLTzuWh0
国内のDL機能を有したソフトは全部公開停止になるんじゃないか。
下手したら商業製品にも影響が出るかも。
>>149
DL機能が無くなったらアフィがあるWEBブラウザってだけじゃんwwwwww
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。

以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。

「今の若者には金が無い、昔の若者は金も資産もあってみんな贅沢三昧だった」
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
「著作権法を厳しくすれば、音楽・映像コンテンツがガンガン売れるようになる」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:34:56.30 ID:RPn+hwZ40
>>110
おつとめ行って来い
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:46:57.19 ID:h4hCq+R70
>>153
暫く情報が交錯してた方がこの国の為じゃないかな
文化庁ではなく警察庁公式のアナウンスが無い限り終わらないだろ
YESかNOをはっきり言わないのは良くない
経済活動まで萎縮しようとしてる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:06:33.66 ID:5jqvMbMo0
おまえら本当アホだな
9月のうちにツール関係落としておかなかったのか
一番目つけられるだろツールは
俺はとっくに焼いて保存してたぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:07:15.11 ID:Q+4yqAm00
>>147
次つべが仕様変更したらおしまいかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:08:58.72 ID:pWDuVC320
>>157
つべに関しては海外製のソフトがあるから別にいいんじゃね
ニコニコは厳しいが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:25:47.47 ID:hLLvQuU30
大正義自民公明
nicofoxの開発者は台湾人だからセーフなのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:00:37.43 ID:x7mxexyY0
>>156
そうか、なら安心だ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:04:43.74 ID:/nEzbMgW0
winnyの件があるからそりゃ怖いよなぁ
この法律って合法な動画だけを落としてね!っつってDLツール配るだけでも違法になるのか・・・?

ふざけんなよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:08:53.69 ID:DwlF0HSJO
技術者が悪法で潰されるって恐ろしいね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:12:25.27 ID:UHRTVUIz0
グレーゾーンだし
しばらく様子見だな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:28:52.35 ID:J+OEaiEI0
隣の国の中国韓国がだんだん先進国化していってるのに日本ときたら日に日に後進国化していってるな
もう日本では技術やアイデアなんか生まれそうもないな
firefox+DownloadHelper+DownThemAll最強伝説、海外だし。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:35:24.30 ID:6qGMpKDn0
>>158
ニコニコはnFinderがまだ使える
公式アニメ配信はDL出来ない設定になったけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:37:07.53 ID:8kvGPLH90
私的ダウンロードで刑務所送りなんてドイツと日本だけなんだろ?
アメリカですら組織的じゃなければ逮捕されないし
どこの国だって一発で逮捕するなんてバカなことはしない
公開されてるファイルをダウンロードしただけで2年間も刑務所に送るなんて横暴は許されない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:42:52.24 ID:5wNJDRAn0
>>69
法律ってのはけっこう曖昧だから、判例の積み重ねで線引していったりするよ。
世の中の事象全てを法律で規定するのは困難だから判例主義ってのが生まれた。
これは良い面も悪い面もあって一概にはいえない。
老害どもが寿命で死ぬの後何十年かかんの?
>>171
永遠に次の老害が生産されるので老害は消えません
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:52:00.14 ID:TeWkAEYGi
良い政治屋は死んだ政治屋だけだ
でもでも
ネット知らない奴がいなくなればそれでおわりじゃないの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:01:16.78 ID:7fwRKWFY0
chromeの拡張でも更新停止になってたのがあったな。
ほんと萎縮してきてるねえ・・・・。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:10:14.21 ID:ghjvEofa0
>>174
本当にネット知らない老人が作ってると信じてるのかよw
そんな単純な話なわけがない
60過ぎたゴミロウガイどもに政治なんかやらせんなよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:30:21.42 ID:wkxMkax30
ニコニコ動画のトラフィックが増えて運営涙目になるのか
建前言っても警察のしょっ引かれたらオシマイだしな
妥当な判断
Cravingってブラウザ閉じてもタスクマネージャ見るとバックで動いてやがって気持ち悪かった
近い将来議員の年金未納問題みたいに、政治家が違法ダウンロードしてるのが槍玉に挙げられて例外が付くよ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:42:54.22 ID:h4hCq+R70
>>178
ニコニコ見とらんけど原発事故の時に作って持ってた垢退会したわ
難癖付けられても嫌だしな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:25.19 ID:f609SNR30
>>15
耳が付いてるから逮捕
まで行くレベルだよこれは
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:45:37.73 ID:kQRpqMNN0
日本の既得権益層のネット憎しは本当に凄いわ
winnyの開発者逮捕も過去にやらかしてるし
IEのキャッシュにすら文句つけてる

そのうち日本のPCは政府公認OSと政府謹製ブラウザを使用し、実名と身分を証明しながら
ネットをしないと違法、みたいな中国笑えない状況になりそうだわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:48:40.10 ID:3Bv31bk90
>>184
コンテツ商売したいって背景もあるからな
ただあまりにも技術オンチすぎる法律
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:55:45.26 ID:wQQi3twM0
日本のネット民弱すぎw
政府のいいなりでおわり
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:15:24.94 ID:yhNldMy20
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:04:10.08 ID:NClPTCPF0
>>25
そうだな。
普段売国がー国益がー言ってる奴らが
ダウンロード違法化みたいな案には、自分らが被害被るからとある事ないこと言いふらして
なんとか割れや違法動画を自由に使用出来るようにしたがるよな。
国の経済のために自分も率先して金を回そう、なんてこれーっぽっちも思ってないどころか
堂々と盗っ人行為だからな。

マジであいつら日本人の代表面するなよ

↑創価サヨクのご意見
ニコ厨ざまぁああぁぁぁあぁぁっっ!!!
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:17:19.30 ID:5jqvMbMo0
こんな国の電子端末が世界で戦えるわけながない
あー笑えるw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:18:58.02 ID:VT+9X1H30
ソフトウェア開発者って奴らはチキン野郎ばっかりだな
情けねえな
老害はネットの事とかわからないからね
このままだと失われた世紀になるよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:19:28.00 ID:L05x6jDFO
まぁ購入厨とかわけわからん言葉が流行るぐらいだった状況がおかしかったわけで。
これで正常に戻るわけだ。よかったよかった
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:19:49.40 ID:yQQkNkur0
今のネットに詳しい若者たちが政治に携われるようになったら
法案見直してくれや
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:20:26.66 ID:EIcq7FKI0
>>118
何か勘違いしてる奴多いんだけどさー
違法ダウンロード刑事罰化は糞自民だっての
あいつらの望みは中国もびっくりの管理社会だぞ

民主は売国だが自民は弾圧、これ基本な
八木アンテナみたいに優秀な技術はアメリカさんに売られていくんだろうな。
日本のプログラムの技術はおくれてると思うが。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:29:07.29 ID:QLo3HepN0
便利なネットの時代は終わったんだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:30:43.09 ID:vjJEKbFo0
よくわからんけどクレイビングなんちゃらってアーヴァインみたいなもんだと思ってたんだが……
レジュームついてるダウンロード補助ツールだよな
>>193
あと20年はかかるな。
>>145
むしろ最近の中学生以下なんてこんなもんだろ
罪の意識すらないんだからタチ悪いよな
CravingExplorer-1-4-0.zip @erl=mshUxpiIcSWARl65K9HslR8AhRe 6,613,585 6b866a77f9068fafc40764ef6f97b47ef1691016dc7247bb4739b70cfa064c8c
CravingExplorer-1-5-0.zip @erl=mshUxpiIcSWARl65K9HslR8AhRe 6,617,171 9c795c256bb68bb1c7607788f4414b65029e14837cbe094215b3bd9afe915fc1
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:46:58.95 ID:uEiktxUD0
>>199
若い世代は若くしてどんどんネットやらに詳しくなると思ったけど
アホでもできるブログや馬鹿発見器バカッター、犯罪者発見器SNSと発達してしまった退化してるやろな

こんな時代なんだし小学校からhtmlやサーバ立ち上げから勉強させるべき
この法律のキチガイっぷりに気づかせて欲しい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:15:41.59 ID:Xaj1R+KG0
俺の愛用してるnFineなんとかはまだ無事か
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:17:18.03 ID:uEiktxUD0
47氏逮捕した時点で意味不明だった
京都府警はアインシュタインとノーベルさんに土下座して謝るべき
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:19:17.95 ID:vURCzRA30
いざとなったら国外脱出だな
予想通り
きっちり落として置いたよ
>>203
村岡さんにもな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:05:42.18 ID:j6iZySzj0
>>30
マジで日本は一回徹底的潰れるべき
潰れた後に日本人の手で革命を起こして日本を再度建てるしかない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:10:33.67 ID:Z6jIF5wx0
NNDD最強伝説
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:16:17.22 ID:xSUyphiM0
成る程な
そりゃあ性犯罪動画社員が暴れるわけだ
>>106
違憲判決が下りて法が改正するまでどれくらいかかるかしってか坊主^^
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:17:25.38 ID:kcjZRKsL0
日本って国は昔から庶民の自由を一旦不自由にしてそこの摩擦で生まれる
金と権力を上層部でうめぇしたいだけの政策しかしない糞国家だからな

逆に緩和で自由にしたりするのはアメリカ様から命令来た時しかしない
伝統的に全ての事象を自分達の手の平に納まる範囲で認知とコントロールしないと気がすまない性癖のキチガイが支配者層なのが日本
俺も助けてくださいって状態があったけど28歳くらいから衰えだして
落ち着いてきたよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:50:37.78 ID:kWbTA9VR0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 4/13

刑事課長がファイル交換ソフト Winny ウィニー で 機密情報が流出
巡査課長「処分するなら組織の裏を暴露するぞ」 → お咎め無しw

https://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg&feature=relmfu
そもそも一般的な動画サイトって運営者が用意する手段以外の
アクセスは利用規約で禁じられていて、違反すれば当然訴えられる可能性もあるんだが。
現実的にありえない幇助とかには人一倍敏感な割に、
そういうのには決まって無頓着だよな、この手のツールの作者は。

で、これ見よがしに登場して開発中止を高らかに宣言。
どうせ目的は構って欲しいか、法改正への抗議のつもりなんだろうけど。
winnyの逮捕騒動のときもそういうバカなプログラマが何人か居たよね。
利用規約破っても、法律に触れなきゃアカウント停止までだけどな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:10:21.89 ID:lsjupo5g0
FirefoxのダウンローダーのアドオンとグリモンのスクリプトもAUTOか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:26:00.77 ID:OkPwL5M30
どんどん生きにくくなるなこの国は
海外移住を真剣に考えてしまうレヴェル
>>214
いゃそういうのは勝手にサイトが禁止とか言ってるだけで法的な拘束力は何も無い
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:29:59.02 ID:9zVnAHKZ0
やっぱ来たか
みんな確保したよね?
ていうかキャッシュはいいんだろ? 偉い人も言ってたじゃんw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:52:13.36 ID:uEiktxUD0
>>220
法律作ってみたけど作った俺らもやっぱり分からない←今ここ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:14:45.59 ID:IqJ31XCx0
リッピングのできるPCはメーカーがアウト?販売店がアウト?
winnyの件から考えると幇助は成立するよね?
実際に幇助が成立するかどうかなんて関係ないんだよ
生贄には狙いやすい個人がえらばれるだけで
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:08:28.30 ID:Mut3leZTP
>>222
リッピングできるソフトが走るパソコンと、リッピングソフトそのものとは、話が違う。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:10:48.77 ID:Mut3leZTP
秋葉加藤がダガーナイフを使ったのでダガーナイフが禁止になった。
もし加藤が出刃包丁を使っていたら出刃包丁が禁止になったのか? いや、ならんだろ。
ダガーナイフが禁止になるのに出刃包丁が禁止にならないのは、
どこが違うかというと、普及度の違い。
いくら理論武装したとしても、勾留されるかどうかと最終的に犯罪にならないこととは別の話
誰もが安全なところで生贄を求めているんだろうな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:36:27.44 ID:ndWcstUo0
誰だって第2のWinny開発者になりたくないもんな
こうなるのも無理はない
>>227
いゃ、完全に無罪判決確定してるんだし
P2Pソフト作っても罪にはならないよ
むしろ秀逸なのができれば企業がほっとかない
>>225
なら何故ダウンロードが禁止になったしwww
こんなに普及してるのに(´・ω・`)
ネット関係のソフトウェアは日本人開発者がいなくなる。
外人がつくるソフトのローカライズが日本人開発者の仕事になる。
それすら幇助でとっ捕まえそうな勢いだが・・・。

文字コード部分でutf-8使って処理してくれれば
マニュアル含めて英語表示でもまったく構わんからオレはいいけど。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:10:23.05 ID:vQGtsWnf0
>>229
世間の言う普及率≒団塊以上のジジババ世代の普及率だから
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:12:42.52 ID:tdHVQ35o0
>>228
刑事ではそうだが、民事で色んな所から著作権侵害やら名誉毀損やらで
ソフトの配布停止の仮処分訴訟や損害賠償請求がされまくると思うよ。

例え逮捕拘留されなくても、ひろゆき並に鈍感で図々しくなきゃ耐えられんな。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:21:01.33 ID:4A+AxHI+0
まぁ、なんにしろ作るメリットないしな。

完全に無料で匿名で一切の対価なしに開発提供する変人ならともかく、
それで対価得てるとしたら、簡単に攻撃対象になるし。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:28:38.84 ID:tdHVQ35o0
違法動画のアップロード神なんてのを
わざわざやって逮捕されるの物好きがいる位だから、
自己顕示欲が強くて暇で一定以上の開発能力がある奴が
(これに該当するのって暇な大学の助教位しかなさそうだが)
開発して公開する可能性は無くはないとおもうけどね。
著作権物のダウンロードができなくなるだけだろ?
別にいいんじゃねーの
nFinderが使いづらくなったのはショックだったけど
>>220
PCの大先生が知ったかぶりで解説しよう

まず、Flashのキャッシュは特別なんよ
1. FlashPlayerが起動してる間はファイルがロックさてていて動画のコピーできない
2. FlashPlayerが終了すると同時にキャッシュが削除される
これによって違法コピーを防いでる

NicoCacheのキャッシュは元の動画が削除されても残るし、
DVDや他のデバイスにコピー可能なので、
使うと違法になるかもしれない

作者は第二の金子氏になるかもしれない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:07:12.55 ID:ZmQXU5sr0
JDがあればあと10年は戦える
並列ダウンロードできるし爆速で敵なし
というか俺らがcraving〜で動画をMP3に変換して落としたところで
それがどっかにばれるもんなの?
>>1
作者が日本人なのか?海外で使うヒトもいるだろうから公開停止とか意味不明だわw

だったら、firefoxのストリーミング用のダウンロードツールが確かあったでしょ、アレの作者はどうなるんだ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 05:09:38.66 ID:dXnXks6/0
>>239
違法ダウンロードツール配布で逮捕もあるんや
もう、日本は石器時代にでも戻れよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 05:34:31.60 ID:JAuhrpnO0
日本は基本人口で補ってたけど将来それもできなくなるのに
技術系潰していって何がしたいの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 05:45:07.31 ID:7kMe+Jiu0
音楽CDが売れるバラ色の世界
>>238
ばれない。
だからこんなのイタチごっこ。
学生やナマポがやめるわけない。
そのうち、コンテンツが消滅する。
CDの円盤を回して音楽聴くって、
原始人並の脳ミソw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 06:11:00.82 ID:JqULYBoc0
汚い利権が日本の発展を阻害してたのか
とりあえず違法まみれなニコニコ自体を通報しとこうか
>>242
日本を潰したい人がたくさん住んでる日本
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 06:16:04.66 ID:BYDkO7CT0
長年世話になってた海外の実質音楽ファイルダウンロードサイトも潰されてたわ
アニソンゲーソンが8割だから狙われたのかなああやばい死にたい
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 06:26:48.66 ID:ZmQXU5sr0
日本は昔から鎖国大好きな国だからな
ウエブサイトに他の国からのアクセスをブロックするのも
日本以外で見たことがない
ブラウザは違法ダウンロードに使用可能なので、公開を停止すべき。Winnyと同じようにね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 06:51:10.34 ID:FTvJ+fdb0
>>224
個人的に作った家族を撮影したDVDやポエムCDのコピーまでは可能だからリッピング機能自体は残ると思うのさ。
ソフトウェアを含めて。
メーカーPCでもDELLPCでもソフト入ってるじゃん?
それの違法性は問われないのかなとね。
>>251
とりあえず、コピーガードがかかっていないメディアのコピーには違法性はない
違法ダウンロードこそ日本の発展の阻害になることがわからんのかな・・・
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 08:18:56.43 ID:4A+AxHI+0
>>253
意見書くならageろよ。
この板は、下がってると誰も書かないですぐに落ちるぞ。

割れ批判はいいけど、発展というなら旧体制を維持することによって不当に利益得てる中間搾取も批判しろよ。
>>254
旧体制ってむしろ割れ厨が該当すると思うんだが。
改正を待っていたかのように各社揃ってDRM解除や聞き放題サービスを開始したよね。
割れの存在が発展を阻害していたとしか考えられないんだけど。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 08:48:41.31 ID:4A+AxHI+0
>>255
日本だけ値段が高いとかは全部割れのせいか?
CCCDのときと全く同じじゃねーか。
海外のソフトを使うまで
日本語化パッチとかもいらねーし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 08:50:59.80 ID:fgdcgxVZ0
リッピングソフト作ったら逮捕って明言されてるしな
教唆解釈でいくらでも捕まる
>>256
物価の違いを除けば、ほぼそれで間違いないだろうね。
アメリカや欧州の殆どの国で今の日本並の法整備は済んでいたから。
Craving Explorerってまだあったのか
糞すぎて即行で削除したわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 08:58:24.37 ID:8+7ztC4IO
CCCDは音が飛んだり途切れ途切れになったりする時があるから嫌だ
プレーヤーがぼろいせいかもしれんが
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:00:42.25 ID:4A+AxHI+0
>>259
結局割れ批判してる奴って、現状の日本の体制を維持しろってだけだからな。
それで日本の進歩がどうのって。値段全然違うよ。外国のこと知ってるよって言いつつなんでそんな嘘言うんだろうな。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:00:50.50 ID:si6dZv650
動画サイトからダウンロードしたなんて、どうやったらわかるんだろう…
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:00:50.52 ID:MOqv3ZN40
CCCDはハードを破壊するからヤダ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:09:15.28 ID:eNlcqsfi0
違法化でさらにCDの売り上げ落ちたら音楽業界どうすんの?
>>262
法を改正して発展させようとすることに反対してるのだから
現状の体制を維持したがってるのは割れ厨の方だろ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:15:04.93 ID:4A+AxHI+0
>>266
世の中は「技術の発展」によってどんどん変化してるんだよ。
その技術の発展についていけないやつらが、旧体制で得られる利益を維持するために抵抗してるんだよ。

まぁ、その技術の発展をなかったことにして、何かを発展させたいなら勝手にすればいい。
何を発展させたいのか具体的には絶対に言えないだろうがな。
>>267
>その技術の発展についていけないやつらが、
>旧体制で得られる利益を維持するために抵抗してるんだよ。

技術の発展:新しい配信サービス(例:DRM,クラウド)
旧体制で得られる利益:割れで得られる利益

こういうことなんだけどまだわからない?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:41:46.53 ID:4A+AxHI+0
>>268
>旧体制で得られる利益:割れで得られる利益

これは誰もわからんと思うぞ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:42:03.01 ID:GuHdTfgk0
>バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

権力者はネットが大嫌い
要はavexとsonyが諸悪の根源なんだろ?