アメリカの後ろ盾をいいことに南オセチアを蹂躙していたグルジア政権まさかの選挙戦敗北w
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
大統領が敗北宣言、グルジア議会選で野党勝利へ 強権化で色あせた「バラ」
旧ソ連の親欧米国、グルジアで行われた議会選挙は2日、約25%の開票作業が終了し、
大富豪のイワニシュビリ氏(56)率いる野党6党連合「グルジアの夢」が比例代表区で53%を得票するなど勝利する勢いだ。
2003年の「バラ革命」を受けて政権に就いたサーカシビリ大統領(44)は同日、国民向けビデオ演説で自らの与党「統一国民運動」(UNM、得票率42%)の敗北を宣言した。
議会選は定数150のうち77議席を比例代表区で、73議席を小選挙区から選ぶ仕組み。
小選挙区では与党も健闘しているもようだが、サーカシビリ氏は「暫定集計から野党連合の優越は明らかだ」と述べた。
また、欧州安保協力機構(OSCE)などの監視団は選挙が「民主的に行われた」とする声明を発表した。
グルジアでは来年秋の大統領選以降、大統領権限の多くを議会選出の首相に移譲する憲法改正が成立しており、今回の選挙には次期指導者を選ぶ意味合いがある。
サーカシビリ氏は大統領2期目の満了後、与党を基盤に権力を保持する思惑だったとされるが、改憲が裏目に出る形となった。
改選前の議会ではUNMなど与党勢力が119議席を占有していた。
米国で教育を受けた弁護士出身のサーカシビリ氏は大統領就任後、法制や税制を簡素化する急進的な自由主義改革を断行。
対外政策では親欧米路線を鮮明にし、欧米からは「民主化の旗手」と持ち上げられた。インフラ整備や警官の汚職根絶といった改革の成果は一定の評価を得ている。
しかし、「民主化」のイメージが国際的に先行した水面下で、「バラ」は急速に色あせた。
報道や議会、司法が骨抜きにされ、政権が強権化した様は「プーチンのロシアを見習った」とまで揶(や)揄(ゆ)される。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/erp12100220200002-n1.htm
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:35:35.23 ID:S+mlLitY0
またきな臭くなってきたな
サーカシビリ無能くせえし
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:41:27.26 ID:T3XOssoqO
ロシアによる侵略の被害者がグルジアで南オセチアはロシアの傀儡なのに、
>>1はロシアの手下か?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:43:33.89 ID:FyDUNTSV0
キチガイ国家グルジアの歴史
南オセチアをグルジア自治州にする
オセチア人にグルジア語教育を強要し、数年で南オセチアの公用語をグルジア語に変更
グルジアのキチガイ政治化がオセチア中心部を武装隊を引き連れて行進、数百人のオセチア人が死傷
南オセチアの全ての憲法、法律を無効化、自治権を掌握
南オセチア最高会議を廃止し、自治州そのものを廃止
ガムサフルディア親衛隊によるオセチア人に対する大弾圧
オセチアの代表を、会談をすると偽ってグルジアに呼びつけその場で逮捕
オセチアへのエネルギー供給を停止
代表逮捕から二ヶ月足らずでオセチアから村が百個ほど突然消滅
オセチアで独立に関する調査選挙が行われるたことに対し武力攻撃
ちょっとアメリカと仲良くなったんで調子扱いてロシア軍に攻撃するがあっさり返り討ち
アメリカのポチをやりつつ民主主義を標榜していればこれだけやっても一切お咎めなし
特権を失った一部の坊さんだけが被害者やってるチベットとは比べ物にならないほど悲惨なのが今の南オセチア
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:44:31.27 ID:weCdgDzo0
おせちあ料理
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:45:17.76 ID:jlM4mEX+0
グルジアの好戦性は異常
まえのロシアとの紛争もグルジア側から仕掛けてるw
ジョージア
さすがスターリンの国
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:57:10.67 ID:xhV7HPbn0
蹂躙ってあっさりロシアの返り討ちに遭っただろ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 23:03:10.01 ID:FyDUNTSV0
仕事であの辺りにチョロチョロ行ってたけどまじで北に行けばいくほど緊張感が高まっていくのが分かるくらい住民がピリピリしてる地域
大弾圧が行われていることになっているチベットや北斗状態ということになってるヨハネスなんか平和そのものだけどグルジア北部だけはガチ
政策的な違いは小さいんだよな。
与党・野田政権と野党・安倍連合の戦いに近い。
むしろ南米の大統領選挙で労働者向きのチャベスと国際派富豪の州知事の
バトルに興味そそる。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:50:04.56 ID:ObHxc3TP0
>>4 オスマンに侵略され占領され後にロシア帝国に併合
ソ連潰れて国内の民族問題を抱えながら独立
独立の数年後には紛争が起こってる
ロシア国内には色々な問題が山積してるからグルジアを擁護したりしなかったり
2004年にバラ革命が起きてロシアの不満が蓄積される
数々の挑発行為に乗りグルジアが南オセチアに先制攻撃し敗北
ロシアと喧嘩していい事があったかというと文字通り「なんにもなかった」らしいからなw
ロシアを非難していた西欧、EUもイスラエルもアメリカも援助もろくにしてくれない
仕事もくれない、得たのは「グルジア人は敵国だろ、でていけよ」とロシアから追い出され
敵国という扱いだから割安価格ではなく、割増か国際標準価格での商取引w
騙されたグルジア人がアホ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:56:03.91 ID:ObHxc3TP0
挑発行為についてたがニュース漁った限りでは具体的に何をしたのかは分からない
証拠を掴めば国際社会に訴えるのが普通なのだが・・・・
>ちょっとアメリカと仲良くなったんで調子扱いて
まさにコレだろう。コレがなければ無謀な侵略などしないだろうしな
調子扱いて視野が狭くなり・・・ロシアに勝てると踏んで侵略で敗北
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:59:14.66 ID:ObHxc3TP0
>>14 MD包囲網は完成されつつあったから期待してしまうのも分かる気はするがなw
ただロシアの隣だろ?シリアでさえ困難な状況なのに隣のグルジアで好き放題できるほどロシアは甘くは無い
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:03:46.42 ID:ObHxc3TP0
>>5 NHKBSが流したのは南オセチアから逃げ延びたグルジア人www
南オセチアのオセット人の事は一切なしw
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:06:25.34 ID:ObHxc3TP0
>>12 そうそう。そんなに変わりは無いのに少しロシアとの改善を見出そうとすると親ロシア反ロシアの2択で括ろうとする日本のマスコミ
レベルが低すぎるだろwwww
スターリンから何も学んでないな。
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:16:01.67 ID:ObHxc3TP0
>割安価格ではなく、割増か国際標準価格での商取引w
元々何もなかった地域でも優遇してやったのにな
オスマンの時は奴隷のように扱われ遊牧民からは常に攻撃されてたが
ロシア帝国に併合されてからは荒廃した町は整備され人口も何倍にも増え遊牧民からの攻撃が減った(ロシアが砦を作ったから)
石油が出てきてからは事情が変わったがな・・・
シベリアの経験で過酷=ロシアへのイメージがある日本人は多いとは思うが明治時代の鉄道計画と基本は一緒
犯罪者等をロシアでも使って整備してたしシベリアは近代に整備したから話は別
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:20:25.67 ID:ObHxc3TP0
>西欧、EUもイスラエルもアメリカも援助もろくにしてくれない
北京オリンピックという世界がTVに齧り付いてる時に侵略したのに
侵略前はバックアップも約束してたのに侵略してみれば各国は及び腰
意外だっただろうね。時期が早すぎたと思うし
時期云々よりEUやアメリカがグルジアを衛星国家にするのは長い時間が掛かるんじゃないかな?
>>5 南オセアチアからロシアマフィアを抜いただめマトメ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:22:56.66 ID:ObHxc3TP0
今年からは軍人の給与が一律3倍?上がって兵器の近代化も進めてる
中国の強大化の問題もありEUやアメリカはどう行動して良いか迷ってるだろうね。メシウマ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:29:15.16 ID:ObHxc3TP0
>グルジアの好戦性は異常
何処にも頼る国がない韓国と一緒だろ?w上はロシアで左斜めにトルコに下はイラン
アルメニアは比較的に親ロシアでアゼルバイジャンは反露だがグルジアほどではない
韓国は右が併合した事のある日本で上は戦争継続中の北朝鮮で左は長い間属国化していた中国
似たような人格が形成されてるんだろうね
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:37:10.88 ID:ObHxc3TP0
ルーマニアやポーランド等の文明国家は可哀想だと思うが
荒廃しきったトルクメニスタン、カザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン
グルジア、アゼルバイジャン等は可哀想だとは思わない。逆に感謝しても良いんじゃないかな?
上に挙げた国の大半が不毛な大地が多くて住民はその日暮の生活を送って文明とは程遠かったしね
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:40:55.98 ID:G5M2ktUl0
グルジアの国旗ってかっこいいよな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:43:26.74 ID:ObHxc3TP0
ID:T3XOssoqO
ではお前に聞くがグルジアを擁護するって事は韓国の手下か?
見方を変えれば結構に似てるぜ?幾らロシアが敵だと言っても韓国のような国を応援するのはどうかと思うな
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:50:55.32 ID:ObHxc3TP0
ロシア=日本の敵?
グルジア=韓国
どちらを応援するのは悩みどころだろうなw
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:55:22.17 ID:ObHxc3TP0
小さい国は埋没しない為に必死になって声を張り上げるんだよな
だから韓国人やグルジア人の声が大きく報道される
ただし同じ小さいでもオランダやベルギー等はEUで守られてるからその必要性がない
広げすぎるのも限度がある。特にグルジア辺りは無理だよ
100年かけても無理かもね
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:59:47.99 ID:ObHxc3TP0
雑魚が強がってるのと一緒
アルメニアは比較的に親ロシアだから不安に駆られる必要性は無いし
アゼルバイジャンは比較的に反ロシアだが目立った動きをしないから不安に駆られる必要もない
一方のグルジアはオセチア紛争以後は何処にも頼れない現状から不安に駆られ精神を病んでいる
依存できる人間がいない。でも一人で生きてはいけない。虚勢を張るしかない雑魚
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 03:10:43.77 ID:vcKFAAMC0
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 03:16:34.86 ID:BAYaTs140
そして内戦へ
チョチョシビリ元気か
海外には大統領と首相っているけど
役割が違うの?
アメリカを支配するアシュケナージユダヤ人の故郷
世界はロシア人対グルジア人という構図で回っている
ジョージア
>>5 2008年の軍事衝突後、やはりロシアと非友好的なポーランドの大統領をつれて南オセチアとの境界へ
↓
銃撃を受けた!ロシアによる暗殺未遂だ!
↓
ポーランド政府の調査「ロシアではなくグルジアによる自作自演」
が抜けてる
親露方向に行くかもな
ロシアに歩み寄るにしても、親欧米の姿勢は不変だから
メドベージェフは認めるかもしれないがプーチンは喜ばぬだろう。