マクドナルド売上急落 100円マックばかり売れ セットが売れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


マクドナルドの既存店売上高、4.1%減 7月

日本マクドナルドホールディングス(HD)が3日発表した
7月の既存店売上高は前年同月比4.1%減だった。
前年割れは4カ月連続。

100円のバーガー類やコーヒーなどの販売が好調で客単価が同5.6%減ったことや、
土曜日が前年に比べて少なかったことが響いた。
客数は同1.6%増えた。
7月中旬には炭酸飲料をサイズに関係なく100円で販売するキャンペーンを開始。
割安感を強調したことで新規客が増えた。


http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030CY_T00C12A8TJ1000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:01:00.13 ID:/ZECys050
糞クーポンばっか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:01:01.48 ID:rUjKn8c70
ポテトとドリンクはいらない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:01:50.62 ID:IrDs9wxt0
チキンクリスプしか買ってない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:02:12.11 ID:2hxuKmZX0
客数が増えて売り上げが減ったということは
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:04:08.30 ID:02V70GCI0
昔はセットで350円だったからなぁ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:07:48.85 ID:TQGDO4xF0
世界一売れてるの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:09:03.22 ID:afoXj9280
なんだかんだでサイレントテロが効いてきてんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:11:45.27 ID:unCrBE9kO
モスが安いバーガー出してるうえポテトのみセットにしてるからなあ
正直マックに行く理由が特にない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:12:12.49 ID:VN8+SWf50
このスレPart26とか、ちゃんと番号ふれよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:12:14.30 ID:xjDu+Gx80
高級路線()って言っても所詮物珍しさだけだったからな

客層なんてそう変わらんよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:13:36.96 ID:Uet9XGnZ0
コーヒー+ソフトツイスト これ、楽しめる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:14:59.63 ID:UNIoRV3r0
100円マックだけって恥ずかしくて頼みづらいんだが皆普通にたのんでるものなのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:15:34.52 ID:3gKXBX5A0
割高感でセットが売れないってのはデカイだろうなあ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:15:40.09 ID:pl4LK61k0
モスよりマズイんだから価格で勝負しないとしょうがないだろ
なに高級路線とかで思い上がってんだよ
まじーんだよてめー
セットってクーポン使っても高い気がする
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:17:46.91 ID:5MTcbPoV0
なるほど

マクドナルドのレジにあるメニューがなくなる→メニューボードにセット価格しかない件wwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349170450/
なんかかざすクーポンっつうのが安いらしいな
今日知ったわ
100円のしか食べない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:18:48.60 ID:MApEkdmG0
100円マックと水頼むと店員に裏で乞食セットと馬鹿にされる
袋くれなくなってから2年くらい行ってないな
忘れもしない、あの雨の日。
でも周りの注文聞いてても100円マック頼んでる奴そんないない印象あるけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:22:17.17 ID:BLFMXRdpO
ポテトさえ買わなければどうということはない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:22:19.89 ID:y4Wfg8cK0
はよ株価2000円まで落ちて来い
記事が見つかりませんでした。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:49:52.80 ID:3gKXBX5A0
>>16
一時期あのクソ高いクーポンに150円以上お得とか書きやがったことがあるんだわ
実際のセットと比較したら30円〜40円引きなのにだ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 21:52:25.87 ID:/EGmugO/0
マジで、コーヒー単品、ポテト単品、シェイク単品
こんな注文してるやつばっかだな、最近
飽食の時代に
セット頼んだら太ってしまうがな
アイスコーヒー屋
満足にメニュー見せないカスな店
セット買うなら
チキンクリスプ5個買ったほうがいい
クォーターパンダーだけはクーポンで550円以内なら頼む時はあるな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 22:49:56.40 ID:3gKXBX5A0
>>32
今550円丁度だな
セットでもお得なら頼む。
じゃ何故みんなが頼まないのか?

それを価格目眩ましして騙して売ろうとするようじゃ、先ないわこの企業。
儲けたきゃ客の立場にならなきゃ。
だって100円マック以外糞なんだもんなぁ。
レジからメニューが消えたからとりあえず値段しってる100円マックの注文増えるよなw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 23:48:04.03 ID:B/JbH6Ml0
ビッグマック200円以外ぜったいかましぇーーーーーーん
ざまあああああああああああああああああ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 23:52:19.82 ID:XEGb+yqOO
ハンバーガーの肉を減らしてコストカットだ
だって飲み物と芋高いし
肉パンあれば飲み物と芋いらないし
マックポークの罪はこんなもんじゃ消えない
>>1
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出されたと報じた。
マクドナルド中国は、中国製造分ではこれら2種類の添加物を使用していると認めた。

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
【食品】中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/

【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
【社会】「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:08:56.35 ID:H585LrGy0
何度行っても、後悔しか残らなかった。よほど行く場所に困っても行きたくない。
カネ払ってまで空きっ腹に生ゴミ押し込むとか、何の試練かと。

ビッグマックが温かくなかったり、
クオーターパウンダーがギトギトだったり、食い物屋として意識低過ぎ。

店員が安い注文を馬鹿にする?
誇れるような料理も無いし出来ないくせに?
仕方なく使われてるだけなのが分からないのかね。
初めから貧民食堂なんざ、極力避けてるっての。地雷しか無いから。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:10:22.76 ID:LALVQwRp0
美味しくないくせに意外と高いんだよな
500円あるならそら別のモン食うわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:11:19.75 ID:C3IZpOB20
コーヒー無料とかしなきゃよかったのに
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:12:48.63 ID:fnGYtuTU0
だからレジのメニュー撤廃して看板はセットにのみしたのか
クズやな
100円を隠す作戦って
ヤフーがプレミアム解除をめんどくさくした方式と一緒のせこさw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:13:35.58 ID:J8cp9DS+0
それでメニューをなくしたのか
露骨なやり方だな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:13:59.49 ID:0dKve+8u0
これで値段非表示商法か
まさに物売るってレベルじゃねーな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:14:47.55 ID:6qGMpKDn0
ダブルチーズバーガーとかのダブル系はなんかジャンクフード食ってるなあって気分にさせてくれるからたまに食べたくなる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:15:32.02 ID:99GZ8QHf0
テーブルのメニューが無くなったことがお前らの逆鱗に触れたわけ?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:15:34.93 ID:jhTvS+GI0
ポテトLクーポンあるときしか行かないからなあ
モスはクーポン自体アレなんでいきません
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:17:00.50 ID:BCoEBFWDP
セットでハンバーガー1個で500円とかだしな
アホらしすぎる
とりあえずポテトのぼったくりをやめろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:18:55.23 ID:SUOI1hcZ0
ホームページ見ても値段載ってないから100円マックばっかり注文されても仕方がない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:19:08.30 ID:2RQEDGu9O
マクドナルドの入り口に凄く分かりやすいメニューを置くいたずらしたいな。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:19:26.23 ID:GoOxmzoq0
典型的な薄利多売商法から脱皮しようとしたけど
風を読み違えて失敗したのね
まだまだデフレは続きそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:20:02.91 ID:F/NRngglO
創業者が亡くなってから おかしくね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:20:21.28 ID:RTMIgTv10
ラーメンと同じぐらいの値段ってどういうことだよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:20:25.02 ID:NTLuNe1Y0
クーポン価格が定価
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:20:34.74 ID:o8oiVoIr0
魔ーくん大勝利
>>13
「ハンバーガー二つ単品持ち帰りで」
とか普通に頼んでる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:24:14.68 ID:d8gkDGhZ0
セットにするとお得感が無くなる
マックなんて客層のメインは学生。
学生は金が無いし安けりゃなんでもええって奴も多いから当然客単価は下がる。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:26:14.73 ID:00k3haRH0
ポテトはトランス脂肪酸の固まりだからいらん
無料券付き1.5Lペットまた出回りだしたな
実質60円以内で飲める
なぜセットのお得感がないかというと割高な飲料が強制的に付くから。
マックは100円単品が最強なんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:29:12.66 ID:pD9j8vRt0
ハンバーガー60円時代が懐かしいわ
学生時代3つ頼んでむさぼり食ってた
フィレオフィッシュ単品と100円の何かでいい
ドリンクとポテトなんていらない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:32:36.67 ID:tpnrfANzO
セットは500円以内で頼む
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:33:16.95 ID:00k3haRH0
>>63
学生ほどバンバンセットとか頼む
年を取っていくと物価の感覚が掴めてくるからなかなか買わないのが現実
>>66
しかも氷が多すぎて肝心の量はすくねーんだよな

今時ドリンクバーでガブガブのめるのにアホらしいな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:35:53.26 ID:Hwkz+IKXO
ポテトMが多すぎてセット注文する気にならない
せめてナゲットに変えさせてくれって思うわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:36:44.23 ID:0+iDrnyq0
100円乞食は帰ってどうぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:37:26.01 ID:Cd6NlhnP0
売上じゃなく純利益で語れよ!!
コーヒーなら自販機の紙コップコーヒーで濃いの入れて水増ししたほうが割安
ポテトならデパートのフードコートで170~200円くらいで量が多いものがある




とことん貧乏性だなと書いてて思った
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:39:58.52 ID:bcpIzuDy0
100円マックで十分満足できる
月見とか無駄に高くていらん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:40:05.43 ID:GoOxmzoq0
>>67
あの時期は赤字決算だったけどな
最終的な利益率が2、3%とかの世界だから今でも
消費者が全てクーポン使い出したら赤字だよ
ドリンクMで正味230ml〜250ml程度
三ツ矢サイダーなら40円か50円で売ってる
金出してもいいバーガー食いたいならモスかKFCいけ
チキンクリスプを150円
ビッグマックを230円で

販売したほうがよかったのでないの
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:47:48.45 ID:OegAA9GA0
しょせんパサパサ、ボソボソのジャンクなんだから自惚れるなよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:50:11.77 ID:nnKhTUKAO
床超きたねーし内装安いし座り心地悪いしうるさいしで、場所代と考えても高い
マック行ってもクーポン交換にいく程度で金すら出した記憶ないな最近w
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:51:55.56 ID:WlwqdVxw0
高いバーガーならモスで食います
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:54:08.18 ID:iUHa4abx0
マクドナルドの犯罪でっち上げパチスロ店長
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:54:59.71 ID:eMo6tEvg0
何買って水頼むのが一番得できるの?
ビックマックよりチキンクリスプとチーズバーガーでドリンクは頼まず水でっていう乞食が多いから仕方ない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 01:55:45.70 ID:v5wwyrRkO
しーね、しーね
100円ばっかり食べてるって2年くらい前に言ったら
すげー人間攻撃されたんだが2chで
最近は市民権得てきてるかな
>>13
多分当初はそういう狙いで始めたんだと思う
100円に慣れてきたのとお財布厳しくなってきた時期が一緒に来て
みんなやりだすと恥ずかしいって感覚は無くなるしそれ一辺倒になるでしょ
>>88
ここ嫌儲やねん
>>13
カウンターじゃむりだな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 02:04:10.09 ID:eMo6tEvg0
ファミレスは厳しいだろうけどスマートフォンにメニュー突っ込んだら駄目なのかね
若い人しか来ないファーストフード店ならできそうだけど。メニュー変更コストも減るし。
端末でメニュー選択してレジ行って近距離通信でデータ送信とか
100円単品は余裕で頼めるけど水は頼めないわ
思うんだが、100円マック複数頼むとき、店員鼻で軽く息をしなさいとか、声のトーンを下げなさいとか
マニュアルあるんじゃないだろうか?
必ずそうされるんですが?
421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/01(月) 22:27:36.27 ID:C399EzzT0 [1/3]
注文アプリとか作ってくれねーかな
スマホでオーダー打ち込んで、かざすだけで注文完了
あとは一応レジ前のモニタに注文一覧を表示して決済
もちろん情強はそのままEdyで支払いもスムーズ
これでいこうぜ

↑↑↑↑絶賛

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/02(火) 11:52:41.04 ID:ibhA6dmG0
そもそもレジがいらん
みんながスマホでデジタル支払できればすぐ済むし
欲しい商品をスマホに打ち込めば、勝手に商品が出てくるシステムにすれば
人件費もIran。人が仲介するから効率が悪くなる

↑↑↑↑馬鹿にされる

何故なのか
レジ撤廃とか無理に決まってんじゃん
スマホ持ってない奴はどうすんの
そもそも飲食店入れば水出されるからもらうのは当然の権利だよ。
マックはそのサービスを放棄して原価数円の飲料水をボッタしてるんだから
モスだと客の手の届くところに水の入ったポット置いてあるから。行ってみ
クーポンの糞化が止まらないから最近行ってないわ
なんだよこのケチくせえクーポンはよ
このクーポンは明日からですとかわざとやってんのか?あん?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:03:21.83 ID:CvRtqONj0
マック利用してもらいたいんならマックポーク復活させろや
アレが無くなってから一気にマック行く気が失せてしまったやないか
やめればいいじゃん100円マック
安くさせるもんが客の希望と全然違うからな
高い物を安くすりゃいいのに安いもん下げて意味ある?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:26:11.81 ID:6PSH66vl0
>>95
レジがいらん とか 人件費もいらん とか 効率が悪くなる とか
否定的単語を使うと読んだ時の印象悪くなるな
言ってることに大差はないんだけど。
あとアプリって言葉は前向きな印象を与えるな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:27:19.73 ID:N1Q2dK9t0
>土曜日が前年に比べて少なかったことが響いた


?????
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:39:57.41 ID:rInWqzUu0
マックチキンが復活しない限り行かないわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:43:41.00 ID:Fuw4AdnJ0
>>104
今はクリスプチキンあるじゃん
ほとんど変わらんだろ元々アノ程度のもんだし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:53:03.53 ID:c8iJ6F1rO
ロッテリアもトッピング方式やり始めたしマクドナルドもやろうぜ
ハンバーガーにビックマックのサウザンソース付けられるなら買うから
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 05:59:44.97 ID:ZmsZvFSq0
チーズバーガー、ハンバーガー、チキンクリスプを各1個注文

チーズバーガーにハンバーガーの肉をサンド

ハンバーガーのバンズにチキンクリスプをサンド

ダブルチーズバーガー、チキンバーガー完成


参考
ハンバーガー       100円
チーズバーガー      120円
チキンクリスプ       100円
              計 320円

ダブルチーズバーガー  290円
チキンフィレオ       290円
              計 590円
常時ホットドッグ食べられるようにして
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:05:40.67 ID:xTd1W4RlO
>>107
お前算数苦手だろ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:10:26.84 ID:07BakX+10
ちょうどうちの近所にオープンするんだぜ

814 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 20:43:32 ID:jQLYztcQ [ softbank126081156048.bbtec.net ]
 >> 813
 12月4日グランドオープンです\(^o^)/
 ttp://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/shop/n_2012091902

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:13:28.17 ID:6hQflXf6O
ゲームを遠慮してもらいたかったらマックでDS撤廃しろ
コンビニのハンバーガーとポテトとドリンクのほうが安くてうまい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:16:10.96 ID:Nm9/0amm0
ソーセージマフィンとマックグリドルドソーセージだな
スレ見てたら食いたくなったので買いに行ってくるわ
最近糞クーポンばかり アップルパイ以来神クーポンがない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:17:26.24 ID:vclkV39J0
もう何年も食ってない
これが美味いって思えるのって子供だけじゃね
ハンバーガーもポテトも味が単調だし
マックフルーリーは好きだけど進んで食べようってほどでもない
むしろ100円あったらマックいこうつってたのおまえだろうが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:22:21.81 ID:e/WAi0zm0
>>116
100円マック安いねってマックに来てもらって
メニューをわかりにくくしてセットを買わせる作戦だからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:25:16.20 ID:vclkV39J0
本場だったら似たような値段で1.5〜2倍ぐらいの量だったりするから
尚いらねえ。どうせ回転率重視するなら接客も最低限でいいから
量を増やせ。どうせ原価がほぼ無いに等しいんだから
ジャンクフードにしては高すぎる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:26:08.54 ID:1vyoLA9/0
「100円マック1個と水、あとスマイル下さい!」
ハンバーガー、チキンクリスプ2個ずつが最近のパターン
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:31:09.10 ID:UWcMY8T+O
メガマックを復活させろ
多少高くても週三でLLセット買うから
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:31:13.88 ID:Nm9/0amm0
ソーセージマフィンとマックグリル買ってきた
なんかしらんけどコーヒータダで付けてくれたわ
会計別にしたら2つ付いてきた
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:32:34.50 ID:s75weTqH0
何が何でもセットの価格や内容に関しては聖域でメス入れる気ないのねw
セットを売るために単品を隠したりメニューを下げたり客商売とは
思えないほど企業としてとことん根性が曲がってるなw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 06:34:16.34 ID:4zj4XL270
バイトしたら100円マック全品注文するわ
家族ずれで単品注文しないだろうからセットは値下げも改善もする訳がない
公式サイトぐらい値段だせよ
地域入力してさ

シーズンものの高い品以外はほんと隠すよな
>>103
なぜそこを疑問に思うの?
曜日によって売上が違うなんて基本中の基本の知識だろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:27:46.96 ID:8zgvsZH60
チキンクリスプしか買ってないわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:44:06.61 ID:Egx73RqC0
ハンバーガーとチキンクリスプと水
いつもこれ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:51:56.60 ID:rA7t7Jy8O
100円マックなんて不味そうで食ったことないぞ
>>131
マック=不味いのに100円マックだから不味そうって
底辺の中で目くそ鼻くそしててワロタww

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:07:27.42 ID:A4DEfhcz0
だから売り上げ回復させるために単品メニュー隠して
セットだけ頼ませる手段に出ちゃったんだね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:11:21.23 ID:V9w5qFd80
社長クビにしろよ
あいつのせいだろ?
マクドって水頼んだら、くれるん?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:28:47.33 ID:00k3haRH0
極楽加藤がやってる朝の番組にマクドの社長や財界にやつらが出演したときに他の財界人がマクドの社長は優秀とか言ってたはバカじゃねーかw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:29:24.95 ID:Egx73RqC0
>>135
紙コップに入れて出してくれるよ
ざまぁwたけーんだよカスw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:31:26.21 ID:9trgLqeAO
嫌なら食べなきゃいいのでは、ですね
それが適正価格なのでは?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:41:17.53 ID:BDSiObc/0
毎回セット頼んでやってるオレに少しは感謝しろよ
職場に近いから使ってるだけで弁当屋へ乗り換えるぞマジで
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:42:54.85 ID:djGMd8pZ0
そりゃメニュー隠されたら誰だってとりあえず100円の頼んじゃうだろ
>>21
袋廃止されたの四年くらい前なんだけど…
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:47:56.46 ID:2mmuQzQU0
日本企業は売れるものを作る。
マクドナルドは売りたいものを作る。
地方だと駅周辺マックのみで食事事情終わってる過疎駅も結構あるからな
つい最近まで不況の中増益を達成する数少ない大企業のひとつだったのに落ちぶれたもんだな。勘違いってこわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:17:15.33 ID:Hwkz+IKXO
ハンバーガーショップでハンバーガー注文して何の不都合があるのか
それで赤字なら値段設定が間違ってる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:37:47.99 ID:P5xQlv0/0
>>107
ダブルチーズバーガーはそれでいい
ジューシーチキンフィレオはクリスプの肉じゃない
俺はあのジューシーな肉が食べたいんだ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:39:20.89 ID:YfI0AoVp0
マックで高いの買うならモスで同じぐらいの値段の買ったほうがはるかに美味しい
マックは安いの買う専用
マックはクーポン無しにセット買うのは馬鹿らしいからな

マックみたいに値引き率の高いクーポンが常態化してる所は
クーポン価格前提の中身しか無いから100円マックに流れるのは当然
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:31:01.96 ID:6qGMpKDn0
>>107
いつもこれ見るたびにチーズ一枚たりねーだろって思う
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:32:10.71 ID:6qGMpKDn0
>>123
時間帯で無料サービスやってるんだわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:55:09.56 ID:vIewLlng0
DQN専門店
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:59:40.13 ID:1sWRsfpx0
>>135
一瞬嫌な顔されたが、ちゃんと氷まで入れて出してくれた
>>135
すかさずそこでスマイル下さいと言うべし
セットに魅力がなくなってきてるんだろ