30日以内にAndroid 4.2搭載の新Nexusデバイスクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.goandroid.co.in/report-next-google-nexus-device-coming-in-next-30-days-running-on-android-4-2/21766/

Guys its only some months when we got recognised with Nexus 7 Tablet. These days several rumors about next Nexus Device
is getting fire. A month ago some one revealed that Nexus D is coming as next Nexus devcie but later another rumor took place
and reported that new $99 Nexus Tablet is coming. But now there’s report from guys over at Android and Me which states that
next Google Nexus Device is Coming in “next 30 days” and Google’s Andy Rubin will be the one making the announcement
which will be taking place at AllThingsD: Dive Into Mobile that will be held from the 29th to 30thOctober.
There’s even news that it will run on Android 4.2.
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:04:57.61 ID:BsuQLjyJ0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:06:05.51 ID:UM/7CiXg0
やっす
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:06:24.43 ID:I98W3V1U0
ソニーきたあああああああ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:07:07.38 ID:7wTpAVTA0
99ドルかよ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:09:04.47 ID:7d91ZoE80
Xperia Nexus早くしろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:09:35.78 ID:fwBAHLtE0
Nexus5かな?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:10:09.31 ID:Cd0OKLUU0
Jelly Bean Uか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:10:17.38 ID:UM/7CiXg0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:11:14.15 ID:63CCPwqN0
Nexus7買わないで正解だった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:11:28.08 ID:66CrU4wc0
国産タブに止めをさしていく
買ったばっかだぞ糞が
HTC IncredibleX改めて、Nexus5ですね?
スナドラS4 Quad
フルHD 5インチ
2GB RAM

七万でも買うわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:13:22.28 ID:47fa68uO0
回線セットじゃないの?
いくらなんでも安すぎだろ
独走状態やな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:15:41.80 ID:EsCcyn5oP
4.2ってまじかよ・・・
各メーカーでJelly Beanへのアップデート作業始まってるのにやり直しじゃねーか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:15:52.80 ID:dFQwmw9K0
国内のKindle販売はいつまで待たせるんだよ
買わないけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:16:18.56 ID:bJuPh8obP
この安さは5インチ前後でGPSも乗ってないんじゃね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:17:45.81 ID:iHFyQHHxP
Googleはもっとユーザーのこと考えるべき
ガセだろ $99nexusは公式で否定されてる
まあTNに買えたくらいで100ドル値が下がるわけないしねぇ
Next android version 4.2 "key lime pie" coming in 2013!
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1837644


Google has just released Android 4.1 Jelly Bean this summer, the latest Android Operating System with some tweaked GUI. Now, Reports about the Next Android OS is spreading around.

Next Android OS or Android version 4.2 will be Named "Key Lime Pie", which is a delicious Creamy Pie with Key Lime, Android 4.2 Key Lime Pie is rumored to be released in the first Half of 2013,
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:19:46.55 ID:cwmphk1c0
モトローラ買収したのにNexusがよそからしか出ない件について
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:19:47.16 ID:lf/X3y6g0
車載で使うなら5インチと7インチどちらがいいのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:20:11.66 ID:DqFcc6ck0
USBオーディオ使えるなら考える
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:21:43.63 ID:DpYlCL3a0
未だにAndroid 4.1にアップデートしてもらえないのに
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:21:44.19 ID:Bkbv+1f+0
7インチは片手じゃきついから5インチ欲しい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:21:44.58 ID:I98W3V1U0
>>25
htcにしろよ
音に力入れてるメーカーだぞ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:27:17.28 ID:9mFJOyGc0
次期Nexusはソニーか

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんだ4のまんまか。マイナーチェンジw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:27:54.99 ID:1bqHsNOe0
一方ドコモは
誰も使わない大量のウンコアプリを4.0に対応させるために大幅に遅れていた。
jbの次の愛称ってなんなの?
>>33
keylimePie
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:29:15.67 ID:RswQLEc/0
つかnexus7はリファレンス機だしアップデートすぐできるでしょ
HTCのNexus5まじで頼む
ギャラノートの次が欲しいんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:29:55.18 ID:7d91ZoE80
>>32
acroHDの悪口はそこまでた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:29:55.15 ID:OBTXlCO70
>>33
ketsuge burger
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:31:44.84 ID:ycjz5/Fa0
本気だしてきたな
ドコモはなんとか5改めNexus5出すんだよな????
はよ
>>34
中出しみたいだな
42しおん ◆SION.SExdU :2012/10/01(月) 22:36:44.25 ID:wjpE9x9l0 BE:1827810465-2BP(2001)

二万にしてください
また増えちゃうのか
もういらないよ、今でも全部充電すんの大変なのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:47:56.56 ID:+/9BPyZzi
ネクサス7ってタブレットが出たばっかじゃないの?それとはまったく関係ない商品なの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 22:54:12.94 ID:n627hZpb0
key lime pieの詳細はよ
現Nexusであと一年は戦える

2chMate 0.8.3.8 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
nexus6は意地でも出さないんだろうか
つうかあの訴訟ってどうなったんだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 23:34:38.45 ID:TmGpvjBT0
5インチ版が1万で出るのか
Nexus7キラーが身内から出るのか
タブレットじゃなくてスマフォでいいのか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 00:01:30.63 ID:JxYTN2C6P
HTC的には5インチはスマホらしいが・・・5インチの端末って片手で持って長電話できるか?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:13:29.98 ID:rHcKRIRV0
重さ次第
>>1のguysって何の意味?野郎?
>>50
余裕でしょ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 03:07:34.89 ID:C5OLPvGn0
Nexus5とXperiaV
どっちがいいんだ?主観でいいんで教えてくれ
>>54
個人的にNexusに期待してる。
お値段がとっても気になる
どーせ高いんだろ?
高い端末はもうイラネーよ
アナリストの予測では2013年は
低価格化戦争になるらしいな。

GoogleがN7で口火を開いたわけだが、
99ドルが行き過ぎにしても、今までの半額くらいにはなるかもよ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:31:09.41 ID:dS4J+6Xn0
はえーよ
前から噂になってる10インチのNexus10じゃねえの。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:33:14.43 ID:H1Qr4v350
NEXUS7でもコストカットで低品質って言われてるのに
これ以上安くなれるのか
また旧式掴まされた情弱がアンチ化するぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:35:19.47 ID:02mXrROc0
>>54
今回のNexusシリーズは複数の会社からでるって話
LGとHTCはそれっぽいのが確認されてるけど根強い噂にXperiaNexusなんてのもある
まぁ10月下旬にそこら辺のアクションもあるらしい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:39:07.52 ID:7hBaUPFtP
NEXUS7って今日から店頭売りだっけ、デモ機置いてるとこあるかな?
>>63
それはないだろ
わざわざ複数メーカから出すメリットがない
デメリットならたくさんあるが
HTCはdocomoと手を切ったしauから出るのかな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:51:12.78 ID:dS4J+6Xn0
>>50
無理、指が届いても掌もディスプレイに当って誤操作連発
>>52
お前ら(親しみを込めてなので失礼な表現ではない)
もう4.2が出るのか
これはJBなの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:54:21.69 ID:NdU6y6Eb0
>>5
おま国おま値に決まってんだろ(´・ω・`)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 07:55:19.33 ID:VnbKjzrr0
5インチはスマホで代用するわ
しょぼスペしか作れないソニー製Nexusとかねーよアホ
>>72
Nexusは別にハイスペックじゃないからね、にわか君
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 08:06:31.88 ID:dS4J+6Xn0
>>72
リファレンス機にハイスペックは求められていないんだよ情弱くん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 08:10:28.80 ID:KzqYU5tf0
NEXUS7はSIMスロット付き出してくれ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 08:36:10.88 ID:C5OLPvGn0
今はiPhoneだか、これを機にNexusで揃えるかな
Nexus7の価格破壊路線からしてふぁーふぇいNexus来るで
4.3インチくらいのを頼む頼む、、
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 09:17:40.03 ID:wrqE6IUh0
Android 1.0 Astro
Android 1.1 Bender
Android 1.5 Cupcake
Android 1.6 Donut
Android 2.0/2.1 Eclair
Android 2.2.x Froyo
Android 2.3.x Gingerbread
Android 3.x Honeycomb
Android 4.0.x Ice Cream Sandwich
Android 4.1.x Jelly Bean
Android 4.2x key lime pie
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 09:45:53.71 ID:pBksi5ZF0
>>72
リファレンス機にハイスペックは求められていないんだよ情弱くん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 10:06:24.33 ID:Ixt7GYOx0
>>44
アメリカ本国では6月に出たやつだから>nexus7
買ったやつも安心しろ。1ヶ月ぐらいで4.2にアップデートできる。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 10:48:17.17 ID:tMqXCS9v0
>>5
日本は19800円だから
>>33
Karintoh
5inchiはeluga power p-07D
ソフトキー分引いて4.7だけど
余裕…でもないが片手操作してる
ちゃんと持てば誤操作はないけど、
横幅をギリギリまでつめてなんとか片手で使えるレベルなので、nexus5は操作しづらいかもしれない
まだ売られてないが5インチディスプレイというfind 5は大きさ的にはSGS2とさほど変わらない。
横さえ切り詰めればどうにかなるだろ。
がせだ、どうせ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 13:04:40.53 ID:00X9YwGo0
iPhoneのショボさに辟易するわ
Droidたのしー
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>33
Kashiwamochi