割れ厨勝利wwww繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

違法ダウンロードに罰則 改正著作権法きょう施行

有償の音楽や動画を違法な配信と知りながらインターネットからダウンロードする行為に2年以下の
懲役または200万円以下の罰金を科す改正著作権法が1日、施行された。

CDやDVDとして販売されている音楽や映画を無料でダウンロードできるサイトを利用した場合に、
罪に問われる可能性がある。

著作権者など被害者からの告訴がないと起訴できない親告罪。違法配信かどうか利用者には分かり
づらいケースも多く、実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象と
なりそうだ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/326836

>実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象となりそうだ。
>実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象となりそうだ。
>実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象となりそうだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:03:30.97 ID:VWYHFh4y0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:03:47.75 ID:wGtO4lNN0
なるとは書いてないだろ
さっさと人柱になるか死ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:03:49.29 ID:kf1qIdlz0
なりそうだ(希望的観測)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:04:24.24 ID:31XEjbh40
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:04:37.24 ID:Jaar0CwF0
さてと俺のポエムでもアップロードするか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:05:20.93 ID:eYnXny7JP
警告ってどうやってくるの?電話?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:05:50.09 ID:1ue3RqU80
つまり繰り返し警告受けたらアウトってことだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:05:53.72 ID:GwckgaBa0
まず人柱が出るまでは様子見だろjk
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:05:53.87 ID:O4Ll35Ri0
警告しなくても逮捕できることには変わりないと思うんですが
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   いきなり逮捕された!! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

そわそわ…そわそわ…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:07:33.57 ID:5lrnVY/d0
サンライズ物を避ければいいんだろ?
あははははははwwww

警告くる迄やり放題なり〜〜〜
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:07:49.01 ID:+nmxOzj8O
〜となりそうだ

ハイ解散
まだ警告来てないからセーフ!一回きたらやめる!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:08:08.86 ID:E/GyRHV80
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:08:30.85 ID:Qfbjz7x/0
>>7
普通にプロバイダからメールが来るんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:08:35.17 ID:GPhlrcdL0
>>7
プロバのメルアドじゃね
今までは無法地帯だったが、昨日辺りから状況が変わった。
著作権管理団体が結託して、機関を立ち上げようとしてる。
まぁ俺も関係者の連れに聞いた話だがそいつの情報は信頼出来る。
shareの逮捕者が出た時もそいつのおかげで無事俺は逮捕された。

忠告を聞くかどうかは自由だが、9月以降の違法通信記録ある奴は一斉摘発されるぞ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:09:16.00 ID:zXwGZrid0
希望的観測
常に最悪を想定せよ
ツタヤとか儲かるよなー
>>18-19
なるほど
実家の回線だからプロバのメアドは誰かが使ってるなw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:10:00.29 ID:LG+vvqQ80
>>13
うそん
必ず人柱が2ちゃんから出るから、 それまで各員待機
> なりそうだ。
ダメみたいですね
それまで待機て、誰かがとっ捕まったら動き出すのか
おまえチャレンジャーだな
「おれが知っててやりました」って法廷で言わせるか、言わなくても明らかにそう証明できないかぎり
けーさつはやりたがらないだろ
有罪率だかなんかが下がる

もちろんJASRACなら政治家に金を積めばいくらでもできることだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:12:49.03 ID:wpfqRH7K0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  警告なしでいきなり逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
まあ実際ノード数減ってるから脅しはめちゃくちゃ効いてるってことやな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:14:42.52 ID:wXCyrkk30
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐|/⌒ヽ  いいかお?漏れたちの誰かが殉職したら・・・
/|_|  |┌──┐| /⌒ヽ|(^ω^ )
  |文|  | | /⌒ヽ(  ^ω)⊂   )
  | ̄|  | | (  ^ω)⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってるお、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰すおw
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::    おっおっおっw中身は見ずにたのむおw
違法なものだとは知らなかった
>>1
文化庁の見解であって、法律的にはそんなこと書いてないし
うpロダからダウンロードしたらバレるの?
ウェブ割れは一発アウトなの?
それとも手紙がくるのか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:17:35.86 ID:43M24wOW0
>なりそうだ。

なる、じゃなく、なりそうだ かよ
誰も確実な事はいえない糞法律
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 13:20:31.24 ID:GeEFPxR50
知らなかったの一点張りを防ぐための処置だな
警告したけどDL続けたという証拠があれば、自白なしで有罪にできる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:21:17.21 ID:yf7LVftc0
>実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象となりそうだ。

撒き餌だろコレw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:22:15.12 ID:6G9Zyx1v0
これは罠だな
また勝利してしまったか 敗北を知りたい
>>20
10月施行だから9月以降じゃなくて10月以降でしょ
もっとも漫画と放送直後のアニメは適用外だから俺はあんま関係ないけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:26:49.62 ID:bQRW1l9m0
>>42
でも、放送でDVDは、いついつに発売予定とかやってたら、アウトになる可能性があるよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:27:25.37 ID:AHyiBuqf0
>>1
なり「そうだ。」
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 13:27:44.07 ID:GeEFPxR50
>>43
放送終了した瞬間に有料オンデマンド配信するだけでその抜け穴はふさがれる
毎日、田舎の市民数ぐらいの人間が摘発されるのか
株式欄並みに違法ダウンロード者の名前が新聞に載るな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:29:54.97 ID:yoCffB4i0
>>31
お前ら犯罪に使われたHDDすら紛失してるじゃねーか
絶対警官達で回すよな
仮に待機組みは逮捕者が10年出なかったらそれまで待機するのか?
こんなものいつ出るか解らないだろ
施行されて今日明日逮捕なんてありえないし
> なりそうだ。

これを信じろと?
>>13
東映モノで捕まれw
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 13:31:36.03 ID:GeEFPxR50
>>49
なりそうだというより、確実に有罪にするためには
警告送ってそれでもDLしてたら逮捕とするのが一番都合がいい
それなら自白させなくても有罪にできる
何せ条文に「知りながら」って条件があるし
なんでにこさうんど潰れないのっと
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:32:04.72 ID:dRP6Es9H0
雑誌のスキャン画やキャプを保存するのはセーフだよな?
>>42
レスよく読めよ
今まで大量にDLしてきた奴らは既にマークされてるってことだ
10月以降ちょっとでも落とせばおしまいってこと
警告が来た時点でもう終わったようなもんだろ
刑罰化されたのにやめなかった重症者が警告来たくらいで辞められるの?
どうせまだ一度目の警告だからって捕まるまで続けるんだろうな
刑事罰って被害者(著作権者)が何もしなくても警察が逮捕できるんでしょ?
親告罪ってどういうことや
とりあえず警察が捕まえて、著作権者にこいつ訴えるか否か聞くのか
>>42
つかそれ以前にそれコピペだから
無事逮捕されてるし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:34:55.76 ID:2a+t0Xif0
これ知らないやつ多いよね
まあ情弱乙って感じで人柱になってくれるのはありがたいけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:35:29.57 ID:vam9VVGu0
割れ厨=無職→逮捕=刑務所で終身雇用

良かったなぁ
割れ厨就職できるぞ
良かったなぁ
割れ厨「繰り返し警告されるまではセーフ!!セーフだ!!」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:36:18.60 ID:efJnH1CV0
よし月に1回繋げて一気に行くか
なりそうだ。
なりそうだ。
なりそうだ。
>>51
でも確証があるわけじゃないからな
いきなり逮捕されるかも知れんぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:37:45.97 ID:1b1O5dJf0
貧乏人必死だな
逮捕されるとしたらいつ頃なんだろうな?
>>43 >>45
なるほどそういう手があるのか、法律って恐いね
でも何をダウンロードしたかを特定して、さらにそれがダウンロードされた時点で
違法にあたるか確認してっていう超面倒だと思うけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:39:52.29 ID:T1HXJpCP0
しかし回線が暇だな、なにか落とすもの無い?
適当に大きくて、何度も落として相手鯖に負荷かかってもいいやっていうやつ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:40:08.53 ID:C/WeHbVH0
               /:\
              /:::::::::::\
              /::::::/\:::::\ー――- 、
             /:::::::レ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄\ \
               ノ|::/            \\____
            //                \___::::::/
          //                   \  /:::/
          ///|   //   /|_    |       ハ/:::/
  ,ィ‐、rヽ    /// |   /斗 ヤ ̄|`    l ||   /|     |:/
.人 | ||./vヘ.  | |/ |V  / |  /  |/   / || \/ |  |   |
| ,` ‐ ´ ゝ ヽ |   | V |  \|  ヽ |  / レ | /\ /   |
`‐ ´ /  / l   | \| z彡芋ミ ∨   ‐|/  /V|   /|/
.|     / /   |   | xxx       ミz、 〆 ノ  /
.ヽ   /   /    |   |         '     `ミ, /|/   うそニャ!
 |    | _/__,、__ |   |、     V ̄`ヽ xxx  /  /|
. |   |´ Y / l  |   | 〉、           ノ   | |
.|    |´:::`:ヽ/  |   |Y `>、 ____  ャへ |   | |   ,/`lヽ
|     |::::::::::/  |    |:V  ..へ   |Y ,  /   | | 〆ノ( イ ノヽ
      |::::::::/ ー|   |::`.´::::::::::\/:::|´   |   |  |/   、 'ィ ィ' 〉
     |ヽ:::|  ,__|   |:::::::::::::::::::::::::::::|__.|   |  |ハ   |  ゝ´
    / ヽY/ ノ ハ    ト、:::::::::::::::::::::::::|   |   . ||  .V    ソ
   / ヽ ノノ`/   Vl ∧  ヾ _ ― ‐Y  |   |ノ /  ` y´
|  / / /  ー,/ V\∧       | ̄ |  | |、./    /
.`ー´    \__/   V. `ヽ   ,    l   || |、l'    /
 /     |  |        /    /〜/∧|     /
./ /|   |  |    |    /     / `∨ / `    / ハ
  / |   |  | .   |       / l  | V     /  ハ
 / .|   |  /|    |      // |  | V_ /    ハ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:41:38.91 ID:8dY90Nyh0
ポエム交換サイトマダー?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:42:25.13 ID:yEBuVnVY0
>>65
共有ソフトで洋画配信=62歳男逮捕、監視システムで初−京都府警 3月31日19時25分配信 時事通信

 ファイル共有ソフト「シェア(Share)」を使って洋画をインターネット上に流したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室などは31日、
著作権法違反の疑いで、無職佐藤盛二容疑者(62)=静岡県裾野市千福が丘=を逮捕した。
府警によると、容疑を認めているという。

 警察庁が1月に正式運用を始めたファイル共有ソフト監視システムを利用した初の摘発例。

 逮捕容疑は昨年12月20日午後4時ごろ、映画「アバター」を、3月11日午後11時ごろには、
映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を、シェアを使って不特定多数のインターネット利用者が閲覧可能な状態にした疑い。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000134-jij-soci


うpが12月で逮捕3月末だから3ヶ月ぐらいじゃね
71雪風 ◆dA75tvuS0M :2012/10/01(月) 13:44:54.71 ID:rxF+IbZz0
元々違法、警告=HP告知とかなら昨日までやってたやつもアウトかもしれない
なぜ曖昧な法律を根拠のない理由で自分たちの都合のいいようにしか解釈しないのか・・・・・・。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:45:25.53 ID:yEBuVnVY0
「俺の妹が」などShareでアニメをアップロード、相次ぎ摘発

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、兵庫県警生活安全企画課と芦屋署が、
ファイル共有ソフト「Share」を通じてアニメーション作品を権利者に無断でアップロードし
送信できる状態にしていた石川県金沢市の地方公務員男性(32歳)を、著作権法違反
(公衆送信権侵害)の疑いで9月28日に逮捕し、29日に神戸地検尼崎支部に送致したことを公表した。

発表内容によれば、この男性は8月1日頃に、アニプレックスが著作権を有する
アニメーション作品「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第1話「俺が妹と恋をするわけがない」、
角川書店が著作権を有するアニメーション作品「涼宮ハルヒの憂鬱」第28話「サムデイ イン ザ レイン」など
3作品の動画ファイルを、Shareを通じて権利者に無断でアップロードし、不特定多数の
インターネットユーザーに対して送信できるようにし、著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれている。

逮捕同日に行われた男性宅の家宅捜索ではパソコン、外付けハードディスクなどが押収され、この男性は容疑を認めているという

警察の調べに対し男性は、動機として「ダウンロードしやすくするために、アップロードしていた」と
供述しており、Shareでアップロードしていたほとんどがアニメーション作品および漫画作品のファイルであり、
そのファイルサイズの合計は約1.5TBであったという。

また同じく9月28日に、兵庫県警生活安全企画課と西宮署が、同様にShare通じてアニメーション作品を
権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていたとして、兵庫県川辺郡の無職男性(27歳)を、
著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕したこともコンピュータソフトウェア著作権協会によって公表された。

この男性も、警察の調べに対し容疑を認めており、「ダウンロードしやすくするため、
Shareの世界を活性化させたいと思っていたためにアップロードしていた」などと供述しているという。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/03/110/index.html


これはうpして翌月逮捕。警告なしで逮捕くるなら早くて11月中ダナ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:46:01.39 ID:WhXVCzqw0
そもそも親告罪なんだから当たり前だろ。
真面目な話、今日になってネットサーフィンしていて妙に回線のレスポンスがいいんだがw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:47:16.11 ID:yz650poKP
ちなみにアメリカの会社で、文化庁のゴーサインが
出てたのに、見事に日本の裁判で負けて賠償金払った所がある
おれら市民は法の専門家じゃないんだから省庁のいってることをまず信じるしかない
文化庁があやしいからっていってさらに怪しい自称専門家の話を鵜呑みにするのは愚かな選択

結論としてBDリップとか明らかに売り物だとわかるものはやめとけとしか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:53:35.12 ID:dXGkqOKU0
Zero-Rawsの放送直後の720pの動画はまずい?
>>20
コピペ乙

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:58:16.77 ID:ocsK6tjt0
ぶっちゃけ地味に少しづつ落としてたら警告こないだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:01:10.87 ID:2d5EKaJS0
誰が警告()してくれるの?
プロバイダ?警察?w
たとえそいつらがご親切に警告してくれてようが権利者が訴えたら即アウトだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:01:15.89 ID:6ivTBT8A0
警告ってどっから来るんだ
どのように来るんだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:02:39.30 ID:yz650poKP
>>76
立法府が付帯決議とかでそう言ってるとか、
警察がそう言ってるなら多少信じれるが
文化庁じゃ屁のつっぱりにもならんぞ。
文化庁は過去にもチョンボして裁判で泣きを見た奴がいるんだし
>>7
多分郵送でなんかくる
メールとか見てない奴もいるし電話とか出ない奴いるし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:06:52.41 ID:Nzo9Qity0
こうなる前から転送量が多いですねー。ウィルスとかには気をつけてくださいね
みたいな遠回しな電話来てたろ
警告をもらうまでは落とし放題ってことかおまえらよかったな
>>81
警察から
たぶん封書で自宅宛に
この前のshareはDL専門で捕まってただろ
まぁ警察側も「よくわかんねぇーけど、条件満たしてるから逮捕しちゃうか」
みたいなノリでしょ
で、やってんのおまえら?
90 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/01(月) 14:21:15.54 ID:5BlON2eG0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
>>82
このまえけーさつに通達出てたじゃない
「慎重にあたれ」って
ようするに「有罪にできなかったら今後出世はないものと思え」って脅しでしょ
証拠固められる手段全部試してから来るんじゃないの

もちろんJASRACが政治家を通して手を回せば別だけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:22:26.33 ID:KaUOPA260
俺が警備員してた時、客から殴られて警察来たんだけど
警1「とりあえず逮捕しちゃうか」
警2「そっすねw」

ってノリだった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:33:25.96 ID:w+3tvTqv0
10月から自民公明が押してきて民主も同意しゴリ押しで成立した
違法DL刑事罰化が始まるんだが、まだ反対してくれてる議員が割りと居る

はたともこ参院議員

https://twitter.com/hatatomoko/status/249398600067608576
警察庁通達:違法ダウンロード刑事罰化は参院附帯決議等をふまえ捜査権の濫用やネット利用の不当制限につながらないよう配慮http://p.tl/hMYn
9/17テレ東WBSでレコ協・違法アップロード監視システムを報道。違法ダウンロードも同手法なら検閲となり憲法違反。要確認。

https://twitter.com/hatatomoko/status/249398672243187712
【再】「生活」ヒアリングで、レコード協会は違法ダウンロードに対し、
「繰返し大量にアップロードしている人に対し警告を何回か行い、それでも駄目な場合に告訴」の違法アップロードと同様に対応と言明。
この厳守を権利者団体や文化庁・警察庁に働きかける。http://p.tl/wKwI

はた議員も最後まで反対してくれていた森議員も”国民の生活が第一”だから
次の選挙で議席を取ってもらって次の改正で法律を見直しをしてもらうのが
ネット民にできる少ない対抗策だと思うから皆で選挙に行こうぜ
本当のこと言ったらまた法改正されて今度は洒落にならなくなるだろ。かすが
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109478104
割れ厨と告白しエロゲーを放送する
こんなときは違法?刑罰の対象?
※文化庁ホームページ「違法ダウンロードの刑罰化についてのQ&A」[PDF] を参考にして作成

Q 違法に配信されている音楽や映像を視聴したら、違法ですか?
A 違法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音・録画が伴わないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 動画投稿サイトの閲覧について、その際に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは違法ですか?
A 動画投稿サイトでは、データをダウンロードしながら再生するという仕組みのものがあり、動画を閲覧するときに自動的に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが
これは著作権の侵害にはあたらないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり、テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるでしょうか?
A 私的利用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は、「録音や録画」であり、音楽や映画が想定されています。
画像ファイルのダウンロードまたはテキストのコピー&ペーストは「録音または録画」に該当しません。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や
、有料でインターネット配信されているような場合には、それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:39:47.86 ID:uVBtyQ3v0
なりそうだって、予想じゃねーかw
また勝ってしまったのか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:48:02.23 ID:KoYaDnG30
ただの記者の予想じゃねーか
スリーストライクでもないし警告なんて絶対こないから
だからプロバメールなんか使ってないっての。
俺が知らないうちに警告メール来まくってても俺知らないよ
実際よほどのことをしないと逮捕されないからk察もそこまで暇じゃないだろ
車で例えるなら制限速度を30`オーバーで走るぐらい
実際こうなるよ
ただ別件逮捕は別
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:07:35.91 ID:bQRW1l9m0
>>101
そのいいわけは、通用しないんじゃない
プロバイダのメールってただの広告以外にも利用規約が変わるよとか支払関係のメールとか、重要なメールも来るだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:10:46.83 ID:kyLVSFUL0
文化庁発表 
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html

下の方の4.改正法Q&Aの問7-7

>問7-7 
>個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり,
>テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるのでしょうか。
>
>(答)  
>私的使用に留まる限りは違法ではなく,刑罰の対象とはなりません。
>  違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は,デジタル方式の「録音又は録画」であり,
>音楽や映画が想定されています。
> 画像ファイルのダウンロードやテキストのコピー&ペーストは「録音又は録画」に該当しません。

なあ、これじゃアップされてる漫画関係は落とし放題ってことにならなくね?
出版社が告訴してもダメなのか?
音楽や動画逮捕なのに漫画はいいの?なんか変じゃね?
>>104
初期設定すらせずにずっと放置してるわ
>>102
暇なんだなこれが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:14:07.41 ID:8l3FmfWt0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  警告なしでいきなり逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
>>101
俺もフリーメールしか使ったことないからわからんな
俺にネットのこと教えてくれた人もフリーメールしか使ったことないって言ってた
俺が誰かにメールの使い方教えることがあってもフリーメールの使い方しか教えないだろうな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:14:25.46 ID:gVxrqNDg0
直接ダウソやアップロードも一緒にするp2p系使わなけりゃいいだけだからな
>>106
それは、別の意味でヤバいな
>>105
自民党にお金払わなかったんだからしゃーない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:16:08.87 ID:BN3Ax2sV0
>>101
こういう言い訳する奴もいるから郵便でも来るぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:18:15.88 ID:cR8N9Q/aP
そもそも

>ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象と
>なりそうだ。

ソースが勝手に思ってる事で、実質は警告は不要で一発レッドだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:24:17.05 ID:qYbyQPTi0
JKに対するわいせつ行為みたいなもんか
通報されれば捕まるけどその一方でやりたい放題のやつもいる、という感じの
この記事書いた記者が電撃逮捕されてたら笑えるな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:27:16.38 ID:l3o/Yx6f0
チキンレースはもう始まってる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:30:05.57 ID:EDbcewKo0
14 割れ厨死滅 Winnyノード数が激減
15 割れ厨勝利wwww繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象!!!

わろた。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:31:06.84 ID:L9GI2wr/0
なりそうだ。
なりそうだ。なりそうだ。なりそうだ。

そ う だ 。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:32:05.39 ID:VWlnOFkt0
警告ってだけでも少なくとも中高生は怖いだろうね
「お宅のIPから○○というファイルが違法ダウンロードされました。今後は法的に対処云々」という手紙が
親宛に届くんだから。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:33:04.83 ID:4wArYhVB0
警告メールってきたことあるやついるの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:33:08.07 ID:OVe0AbRL0
全員逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>となりそうだ。

単なる妄想記事じゃねぇかw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:33:36.43 ID:xP+TF4yc0
ぜんぜんもんだいないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なりそうとか釣り針過ぎんだろwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:34:22.97 ID:NLBmmYle0
購入カスまた負けたんかw
となりそうだ
だそうだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:35:27.30 ID:X81e0za0O
俺らまけしらずだなwwwwwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:35:33.73 ID:lct81PV90
ただしコピペを連投すればきちんとお手紙が来る
違法ダウンロード最高!!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:43:57.59 ID:dDfNFi2j0
>>101
俺は、あー明らかに30GB超えたわ、と思ってからしばらくメールチェックしてたら、5日後くらいに警告メール来た
でも「継続的な超過」だから、間隔開けて年に数回超過する程度なら問題ないっぽい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:49:26.62 ID:r8DUoSclO
実家暮らしだから親とプロバイダのアドレス共通なんだが
まさかダウンロードしたファイルのタイトル明示したりしないよな
よな?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:51:36.38 ID:rTkorrmt0
torrentとかで地引き網やってる奴らを監視して
ボカロとかの曲をにこさうんどとかでチマチマDlする小物は
捕まえないってことだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:54:27.08 ID:+NcE3kFdP
>>50
スパイダーマッ
>>132
するよ
何時何分何秒に[SOD]「義父に犯されて…」(つぼみ).rarって一覧で

回 線 名 義 人 に
>>133
そんな奴らいちいち逮捕してたら日本の刑務所が1つか2つ増えるなw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:56:54.65 ID:GzwzhbA50
当局のルアーフィッシングwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:57:28.33 ID:Nsy6PxqK0
>>132
明示するに決まってるだろ。
覚えがないなんてシラを切ることができないように、
しっかりとファイル名が記載された警告メールが来たぞ。
警告は電話か郵送でお願いします
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:58:41.56 ID:K/ycRDHx0
警告ってどっからくんの?プロバイダ?www
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:00:03.83 ID:G3ySOrqt0
>>137
ちんシュもAA付で警告きてたなw
>>137
うp
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:00:42.90 ID:50F4vaL70
なったらいいなあって願望じゃねーか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:03:51.61 ID:FRYbGYEmO
ボカロも潰して
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:05:10.86 ID:cdhTYf7k0
少なくともこのスレを言い訳に出来るだけでもマシという事だな
あーなんだこりゃビビって損した警告くるまで余裕かよ

                       ,
                      ,/ヽ  警告するから安心しろニヤニヤ
            警察     /   ヽ  
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:09:34.25 ID:i0CII73o0
回線名義人のところに来るんだな
厨房は警告来たらPCネット禁止な
知らなかったという言葉は便利だからな。
「どうも」並みの実力者。
しかし二度目はないから。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:14:10.53 ID:m3/R9Nj60
新聞屋は、早く逮捕ネタで紙面を賑わせたいんだろうな。
だからみんな安心してダウンロードしまくって
逮捕されてくれ。
みたいな感じ。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:14:28.71 ID:r8DUoSclO
>>134
>>137
おい、じゃあ妹物のAVばっかりダウソしてる俺はどうなるんだよ!
可愛い2人の妹に変な目で見られたら家庭崩壊するじゃねえか!
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:15:02.35 ID:TjDQyZxm0
アグネスの家で児童ポルノ規制を語り合う安倍晋三氏
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580215364afbe2a0ab5eb.jpg
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:15:33.23 ID:RJhPX54X0
>実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象となりそうだ。
誰の見解だよ
まさか知らなかった、やってませんで
警察から帰れると思ってる雑魚いないよね
完全に誘ってるよね
おまえらの気が緩んだ所をがっつり釣り上げる気だ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:18:39.20 ID:us7TBx8X0
警告って言ってもメールや電話なんて生易しいものじゃなくて
盾持った警官が家の周り取り囲んで「おっぱい大作戦の違法ダウンロード及び・・・」とか
拡声器で叫ぶんだぞ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:19:16.61 ID:Z7OycjJM0
文化庁の見解をもとにしてるんだろうけど、そのとおりになるとは限らんからな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:20:47.92 ID:rTkorrmt0
>>150
http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/index.html
送信が30GB超えるとだめなんだから
ダウンロードだけだったらいいんじゃないのか?
>>153
知らなかったと本当のことを言えばいい
もちろん拘留期限まで帰れないが、嘘の自白をすれば帰れない期間が2年になるだけ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:21:25.58 ID:wy4GyBVu0
根拠なさすぎw
警告で逮捕か
一発かと思ってたわ
なりそうだ、っていう不確かな情報で喜ぶ割れ厨w
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:25:34.28 ID:QCUDDDdX0
実際には、ダウンロードを繰り返し警告にも応じない悪質なケースが摘発の対象となりそうだ(震え声)
馬鹿だな
いちばんの問題は「慎重に議論」するはずだったことを自民党がたった1日で厳罰化したことだ

「金さえもらえばどんな法律も通す」という事実そして自民がまた政権を取りそうな情勢
他人事だと思ってたら死ぬぞ
人権なんとかとかな
これ現段階では積極的に運用する気ないだろうな
親告罪の着手手順の解釈はいくつか説があるけれど、「告訴→捜査」というのが一番確実
「捜査→警察自らチクり→告訴」だと、告訴以前の捜査は無効であり、そこで得た証拠も破棄だ
つまりp2pの捜査で踏み込んでも「ダウンロードの現行犯」ってのは基本的にできない
その段階では個別のファイルの権利について告訴されていないから

もっともカスラックあたりがガッチリ目をつけて追跡観測している特定ユーザーみたいなのは死ぬけど
次の改正ポイントを決めるための布石だろ、非親告罪化による現行犯逮捕可能が本命
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:32:07.23 ID:FRYbGYEmO
いつかは公式以外で音楽・映像視聴できない、そんな世の中になりそうだな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:32:57.74 ID:AHssrhHBP
お前らもtor導入すれば?
torで海外ロダから落とせばまず足付かないだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:34:08.56 ID:G3ySOrqt0
torとかブラウジングもしんどいんだけど
torとか自分のIPがもっとやばい事に使われるんちゃうか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:36:38.56 ID:5MUr0d+UO
torの秘匿性は完全ではないがな
各国の捜査機関がウヨウヨいるとも聞く
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:37:55.50 ID:AHssrhHBP
>>167
普通のブラウザでブツがうpされてるロダのページ見つける
→URLコピー
→tor browserにさっきコピーしたURL貼って直接アクセス
→落とす

さっきためしてみたら、普通に300kb/sくらいでて問題なく落とせた
法施行前は、torみたいな串でろくにダウンできんのかよ、手間かけさせやがって・・・
と思って全然期待してなかったが、なかなかどうしてtorも意外と使えるわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:39:07.71 ID:gOnvj5BW0
>>11
しかも無警告で朝の五時にサツ数人が自宅に直接来るんやで
tor効いてなかったんだろそれ、やべえよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:39:17.10 ID:x/6VBM9f0
なりそうだ(大嘘)
○○落としたなんて書いてると警告来る前に確実にアウトだけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:40:06.23 ID:AHssrhHBP
>>172
IPは普通にわけわからん外国のになってたぞ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:41:35.49 ID:GEOjeLA6P
嘘乙
見聞きしないファイルを使命感で落として、無駄に大容量のHDDを大量購入して、HDDの保存や管理に悩んで・・・
こんなしょうもない事続けたってどうにもならないんだよ
お前らも薄々気付いてるんだろ?本当は割れから足を洗うチャンスだと思ってるんだろ?
178 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:41:54.56 ID:NL6u6eKBP
まあ警告は必要だよね
違法だと知ってる事を証明しないといけないから
釣りかな・・・
読み合いがやばいぜ・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:44:07.20 ID:g/09eJhR0
いきなり逮捕ってのはないみたいだな警告きてから気にすればいいんじゃないか?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:44:23.64 ID:8EJdBudv0
>>170
それはノードがここ数年で大幅に増えた事による恩恵だな
Wikileaksだっけ?あれで随分増えて、今も増え続けてるからな
というわけで日本もリレーノード増やしていこうぜ
Vidaliaでちょいと設定するだけだから簡単だ
今日はshareバカ早いなぁww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:45:33.15 ID:QCUDDDdX0
>>164
実際のとこどうなんだろうな
被害届も無しに他人のネット送受信履歴捜査とか人権侵害な気がするんだが
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:45:35.35 ID:rCW4Wdbp0
>なりそうだ
駄目だこりゃ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:48:17.09 ID:T2R/rYK60
AV業界は今回ので本腰いれるんかな、今までは完全放置だったけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:48:38.60 ID:e9iD39+T0
>>6
新譜ダウンして、早速聞いてみたら
おっさんが邪神でも召還してるかのような声で
ファンシーでラブリーなポエム流れて来た事あったが
あれ、お前か。二度とすんな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:48:41.60 ID:8l3FmfWt0
Torで匿名化できると思ってる奴いるのか
そんなうまい話はないぞ
って書いたら逮捕されそう
はたともこ参院議員

https://twitter.com/hatatomoko/status/249398600067608576
警察庁通達:違法ダウンロード刑事罰化は参院附帯決議等をふまえ捜査権の濫用やネット利用の不当制限につながらないよう配慮http://p.tl/hMYn
9/17テレ東WBSでレコ協・違法アップロード監視システムを報道。違法ダウンロードも同手法なら検閲となり憲法違反。要確認。

https://twitter.com/hatatomoko/status/249398672243187712
【再】「生活」ヒアリングで、レコード協会は違法ダウンロードに対し、
「繰返し大量にアップロードしている人に対し警告を何回か行い、それでも駄目な場合に告訴」の違法アップロードと同様に対応と言明。
この厳守を権利者団体や文化庁・警察庁に働きかける。http://p.tl/wKwI
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:49:52.82 ID:TDna14hk0
早くタイホ実況で楽しませてくれ
>>19
激安プロバだからメアドついてないんだけど
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:52:42.82 ID:89N7tZNh0
>>189
この議員は割れ厨の味方なのか?
法案には反対した人?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:52:43.53 ID:tazX7SwD0
>>191
内容証明で来ると書いてあったぞ
俺も自作の曲と歌をアップしてりゃいいんだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:56:29.25 ID:8EJdBudv0
>>192
現・国一なら元民主だろ?
なら党議拘束で賛成か棄権かどっちかだな
民主で唯一反対票入れたのは森裕子って人だけだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:57:26.01 ID:HAMrt2KT0
どうやらエロゲと薄い本は大丈夫そうだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:58:57.39 ID:UfQgBXHM0
その前に見せしめ摘発があります
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:59:14.25 ID:r8DUoSclO
児ポ法もそうだが、真面目に「萎縮効果」ってものを考えて欲しいんだが
児ポ法なんか18歳以上だと思って17歳の上半身裸(ただし女に限る)を上げただけで逮捕だからな
ダウンロードも著作権物と知らずにダウンロードしたら逮捕ってことになりかねない
>>183
アップロード容疑で逮捕すれば合法に証拠保全できて、その中にダウンロードの記録もあるわけだから
この場合は捜査と告発の手順が前後してもいけるようないけないような
アップロード+ダウンロードのセットでくるのかもね

ダウン単体での現行犯は、ちょっと考えられない
現行犯ではなく、web割れのログもってくるというのはありうるけど
TVでTV番組を録画するのも違法なんだろ?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:05:23.44 ID:m3/R9Nj60
>>198
男女平等とコラボして
男の上半身裸も逮捕で桶
どうみても顔からして40のおやじだろ→実は男子高校生でした→逮捕

みたいな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:06:53.62 ID:5MUr0d+UO
>>183
P2Pならそこまでしなくても犯人の特定が可能
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:07:10.44 ID:obTTl78M0
>>3
NARUTOはいいのか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:07:50.44 ID:X2xlwJspO
あれ、むしろ良心的じゃね?
>>199
海外のアプロダに膨大なダウンログを出せというのもなんかハードル高そうだな
アプのログなら一つで済むからそうでもないだろうけど
>>18
メールソフトの調子が悪くて受信できないんだよな
郵送か電話で警告してほしいところだ
つまりいつもどおりやってたら警告が来て詰みじゃねーか
いつも思うんだけど
最初のファイルをアップロードする奴って
精神病かなんかなの?
視聴するだけで逮捕されるのか逮捕されないのかってのを警察は答えてほしい
ゲーム実況動画が見たいのに怖くて見ることができない
まぁ鬼が出るか蛇が出るかという状況なのは確かだから
少なくともカスラック管轄のデータ収集業からは足を洗った方がいいけどな
耳がさびしいならレンタルしてくればいい

一番興味深いのはyoutubeの今後だが
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:26:25.15 ID:Qd5tfXin0
わかってないな
グレーゾーンに少しでも突っ込んだら
時効までの20年間ずって怯えながら生きていかなければならないってことだ
ストレスで死んでしまいます
>>208
そもそも割れ鯖時代とかも、何人かが協力し合ってファイルを集めていくって共同作業だったけど、
知らない間に落とすだけみたいなのが普通になり始めたのが、その人達からしたら少しおかしいのかも
等価交換がある意味普通だったんだよ、昔は
>>20
ごめん昔よく見たコピペの改変じゃね
>>213
お礼は3行以上のルール復活か
>>212
じゃあようつべのアドレスは踏まないことだな
あと短縮もどこ飛ばされるかわからんから
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:56:53.81 ID:PxLHkhbi0
youtube側でもちゃんと動画削除してくれないと困るよな
誘導されたり、間違って再生ってことになる可能性もある
こんなもんスピード違反とかと一緒で警察の小手先しだいだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 18:15:25.57 ID:F4wUQaIH0
>>217
先にこれやったドイツ国内に視聴ブロックって動画増えたみたいよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 18:17:21.93 ID:7qJ0kg1q0
>対象となりそうだ。

記者の憶測じゃねーかwwwwww
>>1割れ厨乙
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:32:09.57 ID:w4CEh4U/0
トレで構わず落としまくってたんだけど、さっき某府警から警告メール来てビビッた
もうやめるw
逮捕連呼厨の思惑は俺がこんなにビビッてるのにお前ら何のうのうと
ダウンたれてんだよって感じなんだよな。
要するにただのヘタレ。
なんだそれなら安心だわ
早速再開するか






ってなるアホいるの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:37:56.05 ID:ESjz6avE0
JASRACからプロバイダ経由で2通お手紙を貰った
ファイル名、サイズ、ハッシュとか全部書いてあった
とりあえず、おれはNGワードを強化した
>>224
うpしろよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:44:11.98 ID:kjdRG89x0
就業時間外も動画サイトとかP2P監視してるんだろうか
ていうかこれでもまだ落とす奴って中毒者かなんか?
そんなに欲しいものあるなんて逆に羨ましいわ
普通はとりあえず様子見するだろ・・・
>>226
時間外はPC任せで24時間監視にきまってるじゃん。
>>221
釣り乙
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:12:09.58 ID:ESjz6avE0
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:17:31.23 ID:y4QrOZgi0
>>230
おまわりさんこいつです
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:19:47.18 ID:ienfke7a0
>>227
新作AVをとりあえず落とし続ける奴はいるだろう。裏物オンリーなら摘発されないつーかできなそうだそうけど。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:20:09.02 ID:wE4K2mXc0
>>4
だよな
>>230
何だこのファイル名w
2011年てなんだよ
>>230
愛内里奈三枝夕夏とかお前コナン好きなのか?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:35:25.38 ID:ESjz6avE0
コナンとか見てねーよ
勝手にキャッシュされてたんだろ
それを捕まえられた
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:38:59.41 ID:sgsWInks0
>>230
知らん名前の奴いるな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:40:58.15 ID:h+LLpVeW0
ていうか、日本中で音楽聞くのやめればいいんだよね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:41:50.01 ID:YuYclndt0
子鯖に潜って茶室の信頼できる奴からもらうかシナろだかトレになるのかな
なりそうだ。(希望的観測)
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:49:45.79 ID:ESjz6avE0
>>235
1年前のやつだからだよ
お便りが来てからは捕まりまくってる映画、音楽系は全部注意してる
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:51:33.41 ID:AVUIvSwk0
>>230
やっぱり、P2Pでもダウンしてる奴とダウンしたファイルを追跡・特定できるのな
何が「P2Pの方が安全だ」だよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:52:01.02 ID:vYEhOPbq0
>>230
ジャスラックはこんな無駄なことやってんのかー
>>243
誰がそんなことを言ったのか知らんが
主にP2P取り締まりたいがためのような法なのに何を言ってるんだ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:54:02.26 ID:z2M4LYOf0


 も う 光 回 線 は い ら な い ん で す よ ・ ・ ・ 


>>230
ファイル名怪しすぎ
捕まるならUPとセット、悪質なケースに決まってる。
何を世間知らずのネット初心者がこの世の終わりみたいに騒いでるんだか。
>>245
ダウン板の違法ダウンスレにP2P安全厨が沸いてんよ
>>45
地デジの内容そのまま配信してくれるなら1話200円まで出すけど。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 23:25:30.22 ID:m3/R9Nj60
>>242
環境とか接続時間とかどんな感じ?
それが来る前は葱とかではじいたりしてた?

そのファイル一個だけでの警告なの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 23:27:24.52 ID:SCpXov3MO
最近違法リンク載せてるサイトが次々に潰れてる
警察って何百万ものダウンロードを監視できるほど暇なのか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 23:37:35.45 ID:B3NzA9sL0
>>253
ダウンロードが定義通りなら桁が軽く3つは足りんだろ
ストリーミングはセーフか?
>>255
グレーゾーンでセーフかアウトか今はわからない状態
>>256
ついでに聞きたいんだけど、エロゲの画像開いて見るのも?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 00:26:13.45 ID:ffDXcqiv0
>>251
キャッシュは2〜3TBあるが、ファイル1個だけだよ しかも時間差で2通来た
光回線で基本は24時間つなぎっぱなしだけど、2〜3日でバグるので起動し直し
今もpeerblockとかは使ってないが、ロリ、ゲーム、音楽、iso、動画系などをすべて弾いてる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 00:28:29.02 ID:bmMbTfzs0
>>257
画像ならいかなる場合でもセーフ
てか何度も言われてるだろうが詩文で調べろ
>>230
これってshareでやってきたの?

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 00:42:06.66 ID:VSrHjpnu0
■ストリーミングはセーフ(ようつべ、ひまわり等)

■国内鯖・海外鯖問わず音楽・映画のDLはアウト。放送時無料配信でも円盤で発売予定ならアウト。(なのでニュース等はおk)

■上記サイトから違法ファイルかもしれねーという密秘の故意のDLは裁判や警察の事情徴収と自白に委ねられる。ただしny・洒落使ってた場合は故意度があがるのでアウト。

■一般コミック・雑誌・一般小説はDLは違法だけど罰則がない。今までと同じ。UPはアウト。

■いきなり逮捕が難しいのでまず警告がくる。ただし、その時に重要証拠物件となりうるPCの押収はあるかもしれない。


今わかってるのはこんなとこだな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 00:45:24.53 ID:+KT+ceTO0
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/4/a405dd4f.jpg

こういうのが送られてくるのか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 00:59:52.15 ID:VSrHjpnu0
>>262
それ俺もきたわご丁寧にかきどめで
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:04:50.82 ID:SFE9EIKX0
麻呂はワロタ
大量にAA貼って規制されたやつ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:05:14.83 ID:7D1mNxukO
もうダメぽ
大学のときの友達がニコニコに動画アップして捕まってたわw
会社やめて無職になった直後にいきなりお宅訪問されたらしい
一応警察もなるべく無職を逮捕するんだなって思った
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:10:08.96 ID:u2pjcNp2i
この警告はプロバイダメールから送られてくるんだよな?
>>262
この文書作成した奴、絶対笑うだろw
毎日のようにメール来るわ、BCAS無料云々の文字バケメールとアマゾン…
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:13:52.99 ID:ffDXcqiv0
>>260
ny2
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:15:59.19 ID:GK8YoqeT0
違法DLとCD万引きではどちらの方が罪が重いのでしょうか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:18:02.67 ID:A3gai7NJ0
パーフェクトダークは!?パーフェクトダークはどうなの!?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:18:55.56 ID:R7ZuVJrz0
Peerblockって無意味?
ここまでこれはいいのかダメなのかとか右往左往する法律なんてあったか?
まじでカスラックだわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:20:55.96 ID:UUKVsmhq0
まずは無職から逮捕だな
>>230
なんだこのファイル名はw
ジャスラックはちゃんとファイルの中身見てから判断してるのか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:22:20.65 ID:wDfFfNsT0
あえて基準をぼんやりさせて曖昧にしてるんだろうな
そりゃあ法律の専門家も反対するわな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:26:45.62 ID:OURkN0Gv0
ぼんやりさせて恣意的に使えるようにわざとしてんだろ
国民監視法案ってことだよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:27:40.88 ID:vrD7f3EkO
これ作ったのは何党なんですか?
とりあえず海外でVPS借りてプロキシ接続すれば問題ないんじゃね?
さすがに海外の警察に問い合せてまで検挙はしないだろ

複数のVPSを借りて、さらにプロキシを多重化したりすれば
さすがに警察も追ってこないだろ
>>279
民主・自民・公明が賛成

法律を作ったのは、多分官僚(そもそも、大部分の法律は官僚が作ってる)
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:30:19.11 ID:R7ZuVJrz0
多重串でアングラサイト徘徊した黒歴史がついに役に立つのか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:33:17.00 ID:wDfFfNsT0
>>279
提案したのは自民公明
おそらく自民だと思うけど
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:35:19.85 ID:87OijJMG0
さっさと全員逮捕しろカス
金落とさねえオタクなんて何の役にも立たないんだから別に要らないよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:37:04.08 ID:+ctC32wL0
割れ厨は氏ね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:47:31.00 ID:uT61KibF0
>>281
やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
2009年12月04日 [事件・事故・戦争] コメント(13)
1 :鍋(catv?):2009/12/04(金) 18:16:48.39 ID:kOzZjl0F
文部科学省の職員が業務情報を自宅パソコンに保存し、ウィニーを使用して流出させていたことが分かった。
流出したのは、生涯学習関係の内部情報やほかの職員数人の携帯電話番号など。
同省は、この職員を厳重注意処分にしたが、情報管理の甘さが問われそうだ。流出が発覚したのは、2009年10月中旬。
外部からの情報提供をもとに、文科省の情報化推進室が調べたところ、同省の職員が同16日、定められた手続きをせずに業務情報を自宅に持ち帰り、個人のパソコンに保存していたことを認めた。

男性係長「どういうことか分かりません」

加えて、ロリコン趣味の画像をダウンロードした形跡が見つかったとして、2ちゃんねるなどで騒ぎになっている。

2ちゃんに張られたそのタイトルを見ると、「小学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦)」「無修正洋ロリ 乱交 かわいい全部やってます 赤毛!」といった児童ポルノを連想させるものがあった。
エロゲ(アダルトゲーム)も含まれ、「ろりぱら!?幼き性の花園?」といった同人ゲーム名が出ている。
本人が関係したかどうかは確認されていないが、文科省の情報化推進室長は、「職員からは、そのような情報は聞いていませんし、確認していません。
業務上のものでないなら、その必要がないからです」と話している。一方、渦中の男性係長は、取材に対し、情報流出について、「聞いていません。そうなんですか」と話した。
ウィニー使用の有無について聞くと、「どういうことか分かりません」。さらに、ダウンロードしたとみられる画像については、「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」と言っている。

http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:48:32.19 ID:RwrCj72N0
音楽や動画データについては分からなくもないが
DVDリッピングまで規制されるのは意味わかんねー
レンタル屋の存在意義がなくなるじゃん
なりそうだで吹いた
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:52:12.99 ID:PZjriNaI0
ほんとに警告とかあんのかよ
>>288
ずるいよな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 02:00:06.86 ID:LTdnvMEt0
OCNのローカルルールなのか知らないけど、アップロード制限が30GB/dayらしく
それオーバーしたから「○月○日までに当ISPまでご連絡下さい」。来ない場合は解約させていただきます」
って警告メールが来てたんだけど、おれほとんどメール見ないから
期日ギリギリで気づいて事なきを得たって感じだったから、警告は郵送にしてほしいわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 02:11:35.17 ID:ZNC0xlW+0
なりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだ
なりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだ
なりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだなりそうだ


ナリソーダ
外国暮らしの俺もしかして大勝利?
ダウンロード自体やったことないけど
>>293
gifアニメも観たことがないの?
それはすごいね
>>293
ダウソ=犯罪だと思ってるのかよ・・・
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 02:35:27.12 ID:VSrHjpnu0
>>289
Q11:違法ダウンロードしたユーザーは警告もなしにいきなり逮捕される?
A11:逮捕前の警告が無い場合もあるでしょうが、むしろ可能性が高いのは、予告無しのPCの押収ですね。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20120710_545829.html
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 04:41:33.66 ID:dJ9tFdt8P
>>270
nyは完全解析されてるからダメだろ
もうnyはオワリだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 05:41:40.44 ID:L7hBxRHC0
じゃあ昨日まで落としまくってた奴大勝利なのか
正直もんが馬鹿をみるのか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 05:45:38.83 ID:S1nMcJ2D0
>>283
公明に決まってるだろ馬鹿か

公明党は創価学会。創価学会は芸能界。芸能界は著作権。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 09:04:13.23 ID:H7W2D3cv0
まあ文化庁は一応最初に警告はしろやって言ってたよね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 09:06:27.27 ID:QFVULSZa0
こうして油断させておく作戦か
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 09:16:44.85 ID:H7W2D3cv0
>>286
日銀やら原発やらの資料が流出するわで警察が各方面からの突き上げをくらったのは想像に難くない
結局暴露系ウイルスがP2Pを滅ぼしたんだよな
ウイルス製作者の目的は叶ったわけだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 13:31:47.11 ID:kVzbaDni0
文化庁「お願いはしましたが、他省庁の事ですので
警察庁の方でそのように判断して逮捕されたなら仕方ありません」

逮捕されたらこんな感じだろうよ
所詮、別組織
多分だけどダウンロードしなけりゃ逮捕されない
>>303
文化庁の見解を無視して警察が逮捕するとかw
バカかお前w
文化庁は司法の判断を待たずしてセーフと言ってるだけ
視聴はセーフかアウトかまだわからないグレーゾーン
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 16:14:25.43 ID:kG3QcpV10
>>304
ダウンロードしたかどうかはHDDを見ないとわからない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 16:19:12.50 ID:n12I5iq10
>>305
どこでみたか忘れたが文化庁の言ってることが間違ってたことあって、逮捕されてた奴があったよ
飛ばしWIMAXとか流行っちゃったりする世の中になるんかね?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 16:33:20.03 ID:PL3gEHKh0
んな訳ねーだろ。間違いなく別件逮捕用だもん。インチキそのものの曖昧基準。
だから下手に知って貰うと困る。実際に報道機関はアリバイ報道しかしてない。

法律を知らない奴が一方的に悪いwってのがいい訳だろうな。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 16:38:47.21 ID:xTky8Wia0
>>186
どこかにアップしてくれないか?
是非聞いてみたいのだが
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>311
メロディックデスポップというジャンルになるのかなw