35歳で病死した夫の遺志継ぎ、4児を育てる専業主婦が3度めの挑戦で司法試験に合格(´;ω;`)ブワッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

夫の遺志継ぎ司法試験合格

 4児を育てる専業主婦が、元裁判官の夫の遺志を継いでこの秋、3度目の挑戦で司法試験を突破した。
廿日市市の佃祐世(さちよ)さん(40)。「頑張れたのは、子どもや親、友人の協力のおかげ」。
感謝の思いを胸に、地域に根ざした弁護士を目指す。

 合格は11日、末っ子の次女優美ちゃん(5)が通う市内のスイミングスクールで、ママ友からの電話で知った。
制度上、最後となる3度目の受験。「落ちたら終わり。重圧がのしかかり、怖くて自分で確認できなかった」

 帰宅後、2007年3月に35歳で病死した夫浩介さんの仏前へ。「ありがとうございました」。ようやく一息ついた。

 法学部の学生時代からの長距離恋愛を経て結ばれた。浩介さんは、福岡県や愛知県の地裁で裁判官を務め、
05年から広島法務局に勤務。06年夏に自宅で脳腫瘍のため倒れ、翌春に亡くなった。裁判員制度が始まるころ、
「将来は子どもに法学教育をするのが夢」と語っていたという。

 「司法試験を受けてみないか」。闘病中の何げない会話。夫の遺志をくみ、四十九日法要の日に夢を受け継ぐことを決意した。
小学生から2カ月の乳児を抱えて、法科大学院の受験勉強を始めた。

 実家に身を寄せ、幼稚園への送り迎えの合間や、授乳中に六法全書をめくった。08年、法科大学院に入学して2年後に卒業。
だが、1度目の司法試験に失敗。翌年も落ちた。

 三度目の正直となる試験では、子どもの習い事のお迎えを友人に代わってもらうなどして毎日8時間の勉強時間を確保。
子どもたちにも我慢をさせた。でも、5月の受験初日は、中学1年の長男直行君(12)が早起きして「頑張ってね」と送り出してくれた。

 11月から、司法修習生として実務経験を積み、最終試験に臨む。「合格は周りの支援、子どもの健康などすべてが整った結果。
地元に恩返しをしたい」。夫の分も、法律の大切さを若者や地域に伝える役を担うつもりだ。

>>2以降に続く)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210010028.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:50:10.88 ID:EsljbofX0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:50:50.54 ID:7lhCUout0
母は偉大だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:50:55.74 ID:W8nug3IH0
>>1の続き

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20121001002801.jpg
【写真説明】司法試験に合格した佃さん。自室には法律関係の書籍とともに、夫浩介さんが写る家族写真も
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:51:32.19 ID:N1gew8yv0
よし、みんなでお祝いしよう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:51:36.71 ID:Uuf53ycp0
子供小さいし保険とかすっごい額掛けてたんだろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:51:42.40 ID:ZvaXVQSF0
司法試験って案外簡単なんだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:51:52.81 ID:bFlFX9A+0
これはすごいな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:51:53.49 ID:EjYFtzdb0
無能が苦虫をかみつぶして一言
感動した
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:52:05.19 ID:Pl5Vrocp0
>>4

チェンジで
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:52:10.83 ID:cUsNgH/uO
おめでとうございます
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:52:38.34 ID:ZV1+9L7d0
努力なんて無駄
人生は努力じゃなくて環境
こいつは生まれ持っての運があっただけ

って底辺ニートの方々は言うんでしょ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:52:56.21 ID:ApD9pWid0
旦那さんがいっぱい遺してくれたんだな
15ボレーショット:2012/10/01(月) 11:53:04.26 ID:Y4S0jZv+0
昔だったらそのまま不滅だったのに
今の状態じゃ医学部行ったほうが良かっただろうな・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:53:07.78 ID:LG+vvqQ80
子供4人いて合格てすごいな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:53:15.67 ID:C+oEKxbQ0
どうせ元から有名大受かった肺スペックだったんだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:54:04.10 ID:JafwLaVC0
夫婦で司法試験合格ってすげーな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:54:30.58 ID:C+oEKxbQ0
これで三振したら
この人の人生なんだったんだろって思うよな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:54:39.90 ID:6A8coW6d0
まあ元々法学部だったようだし賢かったのには違いない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:54:59.92 ID:DhncWl8H0
これは普通にすごい
努力実ってよかったなぁ
>>4
内藤剛志に似てる
それにしたって、偉大なカーチャンだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:55:23.23 ID:eXFvvawY0
文系じゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:55:38.34 ID:TGvQnuSc0
タッチとかエリアの騎士みたいな話か
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:56:34.13 ID:7hz0P+xuP
っていうか生活費はどこから出てたんだ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:56:53.25 ID:iyIKh8weO
世の中は行動強者が得するように出来てる。
すげーとは思うが子育てどうすんだ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:56:57.70 ID:B7aJZYLn0
>>14
実家が子供4人連れて戻っても生活できる大きさの家ってことは
それなりにこの人の実家も経済的に余裕があるのが大きいと思うよ。
学費だって無料じゃないし。
目頭が熱くなるな
俺と同い年でこんな人生か 凄いな

俺なんかセックスした事も働いた事もないというのに
こりゃ素直にすげえ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:57:43.49 ID:cwuWt3Fi0
アフィブログがアップをはじめました
映画化決定
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:05:15.03 ID:DPikwNty0
新司3回目の精神状態とかヤバかったんだろうな
>>30
ある意味、貴方もすごい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:05:40.32 ID:F+wkWCUsi
それに比べお前らときたら
生活費は夫の生保とかでなんとかなったのかな
>>28
普通の4人子持ちの母子家庭じゃスイミングスクール通わせるのあきらめて働きに出るし
本人の能力に加え実家が裕福だったのも幸いしたな
おめでとうございます
大平光代の存在も知らない情報難民の集まるスレがあると聞いてw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:08:05.82 ID:gGWSNxyH0
スゲェけど子育て普通に出来てそうな気がしない
> 佃祐世(さちよ)
読めねえ
一応旧より簡単になったとはいえ日本最難関クラスの資格なんでしょ?
>>42
旧試とそんなに難易度変わってないと思う
試験に受かったのはすごいと思うけどここからがスタートだろ
3回も試験落ちてる4児持ちの40歳って相当ハードル高いと思うが
すげーなあ
俺なんか2度目になる今度の宅建も落ちる気満々だぜ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:16:56.54 ID:Kz5dxTLUO
凄いとは思うけど金と暇があるからできたんだろと思う俺は捻くれてるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:19:34.97 ID:skhKx2+JO
努力する人、苦労を知る人を馬鹿には出来ないな
俺って一体なんなんだろう
その歳で勉強するとか言って子どもごと実家に養ってもらえたんだろ
10代でも勉強したいとか言えない人たくさんいるのにボンボンはいいな
すごいなー偉いなー
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:23:36.49 ID:HPdpLi7C0
スレタイを見た時、司法試験受験生の夫の遺志を継いだのかと思ったら
裁判官だった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:23:53.84 ID:x9EJUPV40
子供育てながら勉強時間捻出して実行してるのが凄い

ちなみに菊間アナは毎日16時間で2年で合格してるそうだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:24:04.54 ID:/kr5UrbN0
もともと頭良かったんだろ
俺の脳足りんクソババアには死んでも出来ないな 所詮遺伝子で決まるんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:25:07.11 ID:fUgJoBv50
子供が3人とは、裁判官なのにお盛んなことで

いや、無理したから早死したのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:25:46.56 ID:fEAD2fWj0
たとえ有り余る金と時間があっても俺には無理だ
素直にスゴイ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:27:25.73 ID:PfiiNCV10
久々にいいニュースを見た希ガス
スイミングしながらでも受かるほど頭よかったんだろうな
すげーな
こういう話は素直に嬉しい
尊敬するわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:29:24.50 ID:1oAJXPR40
努力どうこう以前に、単にこの人の頭がいいだけだろ。
要するに先天的に優れていただけ。
その遺伝の元である親も優れた人間だから経済的に豊かで娘の挑戦をバックアップできた。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:32:52.67 ID:RCs33BLC0
>>53
3人でお盛んってすげーな(´・ω・`)
やっぱ2chやってちゃだめだ
月一で専門板5分でいい
このスレの物言えば唇寒しの書き込みみるとつくづくそう思う
凄すぎるだろ
この人の前で迂闊な発言できねー
1と2が見えんのだが?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:38:54.76 ID:CkFJTA7HP
こういうクソアマって「頑張ってるアタシって凄い」とか思っちゃってるんだろうな
最終試験に落ちればいいのに
35歳で病死した夫
元裁判官
脳腫瘍
俺36だけど去年から行政書士の専門学校です・・・
多分落ちます^^また来年ー(゚Д゚)v
お前らどんなに実家が協力しようが、子供は絶対に
かーちゃんかーちゃんってさわいで
他の人ではダメだって瞬間多いんだぞ
元もと頭いいんだろうな
夫が生きてる時の会話が聞いてみたい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:45:30.81 ID:1pq6ZJu+0
凄いけど、歳だし普通の弁護士じゃ子供たち養っていけないだろう。
本執筆するとか名を売って報われるといいね。
やっぱり嫁は賢い女に限るな。
かしこぶってるやつはダメ。
素なのに賢いのがいい。
>>67
夫繋がりで法曹の繋がりが相当あるだろうから
仕事は回ってくると思うよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:47:44.84 ID:eCrBUUMe0
今時こんな人もいるんだな
尊敬するわ
予想と違ってお前らの口癖「だって」「どうせ」が意外と少なかった。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:48:50.78 ID:T5Ad8GoF0
これはすげぇな
>>43
全然違うわボケ
受験資格制限した上に2000人も通すんだろw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:50:11.36 ID:zPDjrKTGO
これで生活費も稼ぎながらだったら凄いけど、夫の保険金と貯えがたんまりあった上での挑戦だろ?
子供の育児にしても親の協力があったのだろう。
恵まれた環境にいる時点ですでに勝ち組
夫が生前裁判官だし親も大物っぽいから金に困ることは一生ないだろ
落ちても3児大学行かせるぐらい余裕だったからまわりに支えてもらえた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:51:18.98 ID:+NcE3kFdP
>>69
法曹界は人情話に弱く公判中に
むせびなくからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:53:41.89 ID:Fss60UaVO
>>67
生命保険で働かなくても生きていける金あるだろ
すごいね
ちょっと綺麗で口がうまけばこれを売りに食えそう
元々法学部なのかよw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:56:35.78 ID:oxjpS3MR0
三振してたら面白かったのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:59:11.94 ID:Q9trovGK0
普通にすごいと思う
おめでとう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:00:43.30 ID:w+zuu2G30
俺も予備試験受けるわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:03:06.61 ID:rIkIaYvn0
四児いて40歳で合格ってどんな脳みそしてんだよ
超絶賢いんだろうな
すごいな。体力落ち目になってから大学の頃の勉強の続きとか、俺にはできんわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:06:08.15 ID:mmwIMU4+0
母子家庭の主婦ですらこれなのにラノベ作家になるんだ('A`)とか言ってるお前らってw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:11:05.40 ID:MZrJaQEN0
新司法か、、

あんなん偏差値55あれば誰でもとれるわw

お前らも余裕だろ?
このニュースでさえケチつけるやつって心が貧しすぎるだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:18:15.22 ID:2+NySraV0
生後2ヶ月の乳児を抱えて未亡人だなんて、きっついなぁ
おめでとう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:27:02.10 ID:pwVcx64B0
4人養える環境での挑戦とか生ぬるすぎだろ
試験も簡単らしいし、お涙頂戴のドラマにしたい意図が透けて見えるわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:29:55.46 ID:R+zHdd+w0
すげぇな
35で死ぬほどの脳腫瘍ってすごいな、そっちのが気になるわ
金どうしてんの?
夫の保険金?
大学院2年いって更に3年間の受験だろ
子供抱えてたら普通に生活したって年間300万の金がいるのに
5年×300万+150万×2年=1800万か
保険ってそんなに金入るもんなのかね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:47:14.14 ID:B7aJZYLn0
>>92
保険のかけ方次第。
高校で同じクラスだった子はお父さんが癌で亡くなったけど
保険金で4年制大学→1年語学留学→もう一つ大学1年から入学しなおし
ってやってた。
お母さんが都内の有名病院のどこかの科の婦長さんだったから
経済的には自立してて生活費は稼げてたしローンが終わった持ち家だったから
保険金は娘の教育に全部つぎ込んでも無問題だったようだ。
>>85
裁判官や弁護士になるよりラノベ作家で売れて声優とイチャコラしたいです
凄いけど今の世の中弁護士になっても仕事ないんだろww
風俗で働けよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:33:59.35 ID:QzOKPwSf0
論文試験見たら血の気が引くって聞いた
簡単になった訳じゃないんだよな
元々旧試組で旦那受かったから諦めた口だろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:48:58.12 ID:aY6aw4A90
公務員なら遺族年金があるだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:52:42.35 ID:f6C1+7M6i
子育てしながら1日8時間の勉強は凄い
根気だけでなく環境にも恵まれてるな
死ねよエゴイスト
勉強してる暇があったら子供のためにパートしろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:55:18.72 ID:CHIc5UsF0
いい話すぎて胸糞が悪い
>>97
元々法学部だもんな
ただ単に中断してたのをやり直しただけっていう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:57:10.24 ID:o6Cgil0s0
映画化決定
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:57:26.57 ID:YmIhqTk50
立派だぜ
夕飯はお赤飯にしよう
両親が司法試験合格とか子供の将来が楽しみだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:58:52.86 ID:LA/T4LUu0
権力の怖いところは、それを得るために尋常ではない努力を有するが故に、
得た後には、その権力の番犬となってしまうことだ。
自己のアイデンティティを上手いこと紐付けてしまうんだよな。
だから法律家が相手だと命がけになる。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:59:00.30 ID:R0FhIZIQ0
遺族年金で金の心配ないからな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:59:10.79 ID:NwlUvs5b0
こういう勉強できる人的環境が整ってる人って純粋にうらやましい
弁護士や司法関係って早死にする人多いきがするけど
ニュースになりやすいだけかな?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:04:08.96 ID:fwBAHLtEP
環境が恵まれ過ぎだな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:07:46.91 ID:jwh/Sd7O0
全くどうでもいい話
医者とかならちょっとはるんだろうけど
司法試験てw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:10:48.64 ID:ND39JSNz0
数年前、タクシーの運転手さんが
勤務の合間を縫って勉強して
司法試験に合格したって、日経に載ってたな。
高卒なので通信で大学教養課程を履修したとか。
>>109
早死なんていくらでもいるぞ
話題になりやすいだけ
>>112
この前司法書士に受かったって奴の記事もみたな。タクシー運転手って実は頭いいのか?
かっこいいな
俺もいつか受かるかな…(遠い目
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:18:21.41 ID:NAuhTsbx0
裕福すぎ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:20:15.33 ID:EQybNu4y0
4児って言っても時間ある専業主婦じゃねえか
パートしてるならともかく
4人て。。
凄すぎる。
自己管理の鬼だな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:21:01.07 ID:ND39JSNz0
>>114
運転するので集中力が高まった状態なのかね?
しかも車内(個室)で一人なので。
車は移動するからある意味勉強場所(風景)が変化して
マンネリにならないのではないか。
まぁ想像だけど。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:21:33.02 ID:LA/T4LUu0
少し前の研究の成果では、
多種多様な職種のうちで海馬(脳の部分。記憶などを司る)が
最も発達しているのがタクシー運転手らしいな。
リアルタイムの運転作業と道を憶える必要性で伸びていくのだろう。

同様に、イギリスか何かの番組で様々な職種のなかで
一番IQが高い職種が決まったそうだが、
戦闘機かなにかのパイロットだったらしいな。

双方ともになにか関連がありそうだな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:22:05.82 ID:TDztiV280
>>2
たまにはいい仕事するじゃねえか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:25:40.11 ID:sRAiEH0G0
旦那は死ぬ半月前に子供が生まれたのか。悔い残りまくりだったろうなぁ
どこの大学出てるのかな?
京都あたりだと思うんだけど
>>122
死ぬ気で勉強して司法試験受かって裁判官になれて子供も生まれてってときだもんな。悲惨すぎる。
周りのサポートがあってこそだな

いくら元から法学部卒でも、ダンナなくなって子育てもってなったら普通は無理。

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:32:04.53 ID:B7aJZYLn0
>>114
駅前の順番待ちで何時間も仲間内でしゃべったりタバコふかしてる時間を
まともに勉強に当てるだけでも相当時間作れると思う。
元々勉強向きの頭持っている人ならという前提つきだけど。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:40:44.04 ID:LA/T4LUu0
路地や番地や交差点の形状を既に脳内データベースに持っているということは、
同じデータベースのインデックス上に、司法試験だろうが他コンテンツを要素として詰め込んで保持できる。

昔、北野武が受験の時の暗記法として、
指とか手とか腕とか身体の部位に、暗記したい内容を関連させて試験に臨む、
とかいう方法をテレビで紹介していたけれど、
そのやり方も、既に自分が作成済みの身体名称データーベースを記憶媒体として
別用途に一時的に利用するということで、同じやり方なのだろう。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:42:24.86 ID:1IRqFPfX0
仮に金持ってても努力もしないであろうクズが斜に構えてなんくせつけるスレ
8時間も勉強時間があるなんて普通じゃない
普通の社会人は1時間捻出するのも大変
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:53:58.17 ID:1V7oIRFs0
> 「将来は子どもに法学教育をするのが夢」と語っていたという。

であれば、自分がマネジャーに徹するのが一番だと思うけど。
子供を我慢させて自分がなっちゃうのはどうもなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 17:04:08.12 ID:3gTaYPl10
すげえ額の保険が下りたんだろうなあって感想しか出てこねえ
>>114
次の客が来るまでに絶対ここからここまで理解する!という風に短期目標が都度できで
勉強の効果が高いんじゃないかと思う。前に資格専門の講師の人が言ってたけど
通勤電車での勉強は家でやるより数倍効果があるんだと。
今のご時世
合格しても勤め先がないんじゃねえのか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:27:44.30 ID:4q+NOiz40
仕事がとれないと・・・

仕事のない弁護士がいるくらいですよ

うまくいくといいですね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:32:21.69 ID:fP8DHhrb0
男女共同参画の女性支援ってこんなのに使われるべきじゃねーの?
男にメシ作らせて女が評価するとかじゃ無くて
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:33:39.26 ID:73iAzc8J0
顔が朝鮮系だな
在日の弁護士とかにならなきゃいいけど
>>69
それは考えが甘いな。今の弁護士業界大変。
学費はナマポか
ナマポで弁護士を生み出せるなら、社会的に見ても成功だろw
その通りだな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 23:11:01.17 ID:yvigFY5d0
試験にスリーアウト制があるんだな
生活をすべて勉強にささげられる環境でも無理な奴には無理な試験。