石破幹事長「このタイミングで尖閣国有化とか、ないわー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

尖閣国有化、タイミングに疑問=自民・石破氏

 自民党の石破茂幹事長は30日のフジテレビの番組で、沖縄県・尖閣諸島の国有化について
「中国で政権が代わろうとし、貧富の差の拡大で(同国民の)不満が鬱積(うっせき)しているときに、国有化が本当によかったのか」と述べ、決定のタイミングに疑問を呈した。

 政府は11日の閣議で、尖閣諸島国有化のため購入費用の拠出を決定。この後、地権者と島の売買契約を締結し、同諸島を国有化した。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012093000036
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:36:51.39 ID:7XIRUO940
早ければ早いほどいいと思ったけどな俺は
むしろ遅いと感じたわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:37:03.71 ID:wtWckLLUP BE:209664072-2BP(1000)

中国人民に不満がないことなんてないよ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:37:32.67 ID:dF1KG1uy0
焚きつけた石原に文句言え
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:37:40.42 ID:Kweaghcn0
うっせーな、過ぎたことでいつまでガタガタ言ってんな
もう配慮なんてどうでもいい
国がもつって言えば国がもつだ
これがネトウヨが支持した奴の見解かwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:37:56.35 ID:ITulcjL30
ちんちんしゅ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:39:13.54 ID:Hoq2BYdcO
な?自民だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:39:36.59 ID:iLpDQJPg0
自民党がなぁなぁで先送り先送りしてきたから今の事態になってるんじゃん
そのツケを精算しようとしただけだしどのタイミングとかそこまで中国情勢を気遣う必要ないやん
中国は気遣ってくれないぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:39:58.38 ID:h770PU2P0
こういう事言う奴はいつだったら良いのか絶対言わない
難癖付けるだけ
ノビテルwwwwwwwwwww
後出し批判なんか誰でもできるわww
ぶっちゃけネトウヨが自民支持する理由がさっぱりわからん
グチグチうっせーな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:41:01.45 ID:9KaVV8ir0
後からなら何とでもいえるよなw
そもそも、他人の土地に難癖つけて侵略してきてる中国に対する文句が欠落してる時点で、ソイツの主張はキチガイ理論なんだよ
>>5
「売国民主に国有化なんかできるわけが無い、石原閣下速く!」

野田「国有化します」

「今は時期じゃねえだろ、コレだから売国民主は・・・」

って感じだから、お互い意見は統一されていると思うぞw
9月18日が反日が高まる記念日だったから、せめてそこを過ぎてから動きだせば良かった、という説もあったね
あと、国じゃなくて都が勝手にやったってことにすれば言い訳も立ったのにとか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:41:20.37 ID:u6Z+OQoN0
自民「今は買うな、時期が悪い
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:42:28.24 ID:RLsxewaf0
>>12
ネトウヨは積極的自民支持じゃないぞ
民主党(鳩山)アンチで民主よりマシで支持してる
最近は野田が強気だからネトウヨは困惑中だが
日本で政権が代わろうとし、貧富の差の拡大で
国民の不満が鬱積しているときだったから良かったんじゃない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:42:54.84 ID:+FhI3V8o0
今逃げたら明日はもっと苦しくなるのは明白だろw
どうもこうも石原のせいだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:43:34.51 ID:qLyjfjQT0
なんだこら、批判のための批判じゃねえか
石破もこの程度かよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:43:37.84 ID:+J4YmfYw0
ちょっと石破さんの言ってるのは理解できない
東京都が入手に中国猛反発であわてて日本国が動いて結局矛先食らった形でしょこれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:43:39.32 ID:9KaVV8ir0
東京都石原が買うか?、野田政府が買うか?って言ってる時に、1人でも

「今は中国は政権交代前だから時期が悪い、3ヶ月待て」

って言ってた奴いるか?俺は知らんぞそんな奴
>>18
ネトウヨの巣である+見るとそうでもないんだが
ないわー」って言いかた似合いそう石破さん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:44:04.60 ID:yMtvM+DY0
タイミングはともかく、地権者は「これで銀座で豪遊する」とか言ってんだろ
あれこそ成田どころじゃない国防上の要所なんだから
国が強制収容すべきだった

…ところで東京都に金振り込んじゃった人、返還請求とか起こしてる?w
まあそうだけど、40周年記念行事を1年以上前から計画してた人たちはがっかりだろう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:44:22.24 ID:buhu0eOe0
国有化は、習近平が就任するタイミングがベストだったのになぁ・・・
      ,. < ̄自 ̄民 ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 民主党よ、これが外交だ!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:45:27.12 ID:s1zCuJAS0
石破も安倍も、尖閣問題に関しては総裁選での街頭演説の時とは言うことが
180度近く変わってるねw ハッキリ言って野田が続ける方がはるかにマシだと思うよw
恐らく安倍に変わったら即効で日本譲歩で妥協していったん収まる。そして自民政権が
続く間にどんどん尖閣が強奪される方向に動いていって、手の打ちようが無くなってると思うw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:45:28.56 ID:vocY+BmD0
さすが自民ww
選挙前でこの調子なら
政権取ったら土下座外交まっしぐらだな。
中国の反応観るに政府はこの件、根回し全くしてなかったりして
40年放置しておいていつなら絶好のタイミングなんだよ
>>12
中国はどうでも良くて、韓国をいかにいじめてくれるかしか頭にないから
こいつらがチンタラ放置してたからこうなったんだろ
領土ってなった時点でさっさと国有化しとけばこんなことにはならん
人払いまでして無人化させとくからいけないんだろバカが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:46:54.59 ID:Pzd27cxN0
最善じゃないにしても仕方のないタイミングだろ。

都が買ってたりしたら港湾施設作って櫓立てて日の丸掲揚
職員常駐させた上で朝から晩まで君が代大音量で流すとかぐらいやって
もっとこじらせかねなかった。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:47:09.49 ID:KqPBAUe10
お前らが土下座外交してた事が一番の悪なんだよ
ゴミ自民共
こうやってずーーーーーっと先のばしにしてきたアホ自民
まぁたきつけたメリケンさんも単に支那を
共産党を潰して民主化してから焼畑したい
だけだからな

ただ支那が完璧なテロリストになる前に民主化
しないと戦争になったら長期化必須だから
今のタイミングはメリケンからしたら絶好の
チャンス
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:48:19.82 ID:88h+OmJ30
のぶてるのパパのせいじゃん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:48:41.02 ID:HD1GjLTpi
国有化は大富豪でのジョーカーなんだよ。
場がまだ3や4の時にジョーカーは切らないだろ。
5警察入島
6テント設置
7トイレ設置

13舟たまり場

カードはいくらでもあった。
もちろん並行して司法裁判所な。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:49:05.20 ID:L+JVwz1e0
親中自民最高だな
また中国様の靴磨きしようぜ!!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:49:12.60 ID:3YEIgX1n0
所詮自国民にドヤ顔したいだけのオサレウヨク
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:49:17.58 ID:6SDKE1Iw0
なんだこのウジウジした物言い
気持ちが悪い
>「中国で政権が代わろうとし、貧富の差の拡大で(同国民の)不満が鬱積(うっせき)しているときに、国有化が本当によかったのか」
なんだ最高のタイミングで国有化したってことか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:51:14.99 ID:cS7KC19i0
伸晃まとめ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尖閣は領土問題あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´     
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::       えー、こんな田舎まで演説に行くのぉ?
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
そもそも中国と仲良くつき合っていこうというのが理解できない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:52:07.58 ID:Zp9c0gxV0
正直竹島と尖閣の領土問題がこの時期に再燃したのはプロレスだとずっと思ってたけど
ここ一ヶ月でやっとガチだったんだなと信じれるようになった
もう決まった事だ

腹をくくれ日本
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:53:15.92 ID:wtWckLLUP BE:539136566-2BP(1000)

>>40
アンシャン鉄山くらいくれよ日本にも。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:53:20.02 ID:+J4YmfYw0
日本の政治家なら中国の顔色伺ってないで
あの略奪に対して物言って欲しいわ
ネトウヨ「自民党の土下座は綺麗な土下座」
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:54:02.84 ID:vocY+BmD0
そもそも領土問題なんて戦争以外で解決すんの?
これから中国はますます大きくなる
日本はどんどん衰退する
やるなら今じゃん
先延ばしにすればするほど負けちゃうよ
>>48
中国製なしの生活を試した人がいたけど、途中で挫折。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:55:26.76 ID:bjMQFy1C0
ネトウヨ「尖閣は日本の領土だから何をしようと自由だ!」

自民党「国有化は無いわ」

ネトウヨ「えっ?」
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:56:08.42 ID:Tx5hLP0I0
やるとしてる自分たちの政党で、そしてその時はできる限り先延ばしに、、
でしょもういいわそのやり方は
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:56:12.69 ID:JSJZ/SMpP
今でしょ!
おっエセ保守がバレてしまったようだね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:56:49.64 ID:IDMNBFku0
疑問を投げかけるんじゃなくて東電問題みたく、どうすれば良かったのか明確に言えよ
お前、幹事長なんだろ
ネトウヨネトウヨ言ってるやつの病みっぷりがやばいな
変なもん見えちゃってそう
指導者交代前でタイミングが悪かったのは確かだけど、中国の貧富の差の拡大なんてもう治まらないからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:57:16.15 ID:ylkSOz/m0
その件なら、あなたのポストの先代のお父さんに事情聴取しろよ
>>61
病んでるのはネトウヨだけどそこんとこどうなん?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:58:07.11 ID:iMn294Rl0
でもまあやってしまったんだからそれをうまく利用しろよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:59:00.15 ID:wtWckLLUP BE:239615982-2BP(1000)

中国共産党が崩壊して群雄割拠した時に国連からPKO派遣。
各地を制圧して企業その他を買収。すべてアメリカ資本にするんだろう。

そうなんだろう!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:59:23.94 ID:6IlB4kD80
過去のことじゃなくてこれからどうするか言うべきだけどな
まあ石破の場合は中国に土下座でもするつもりだろうがw
>>62
反日を先導していた人が権力を完全に掌握する前に燻ってよかったと思う
遅かったらもう手を付けられなかった可能性もあった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:00:07.07 ID:/OYH+/PU0
買う時にいえよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:00:21.41 ID:wtWckLLUP BE:808704869-2BP(1000)

すでに算段までしているんだろう!
中国共産党内に、え?あれだろ?いるんだろう、
美国派が。相談してんだろう!そうだろう!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:00:43.74 ID:iMn294Rl0
いいか後戻りはするな
中国の政権交代後にやる方がよっぽどまずいわ!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:01:14.69 ID:ST9V4AoP0
石原にはなにも言わないのか
わかりやすいなw
どっかの都知事が船だまりマニアだったからだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:02:34.64 ID:wUEXYzNg0
自分とこのバカ息子とその親に言えよ
>>66
イラクで失敗する様なアメリカにそんなこと無理だと思う。
賃借のままでよかった
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:02:53.92 ID:csT205th0
核武装の用意しろ。
登場人物みんな石バカ
自民は先送り土下座外交が基本だから平常運転だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:07:42.64 ID:clN9obyz0
800兆円の資源戦争が始まってるんだろう
アメリカ様に資源同盟を結んでいただいて守ってもらうしかない
指導者交代前はタイミング悪いって言うけど指導者交代直後に顔に泥塗る方がまずくないか
あんまり深く考えないで決定したんだろうけど結果オーライだろ
米は中国相手に安保の適用範囲発現する羽目になったし
日本企業は中国から撤退するいい口実が出来たし
なあなあで現状維持よりは中国にマイナス、日本にいい方向で自体が動いてる
中国に配慮してもつけあがるだけ
尖閣堂々と侵略すると宣言してる相手に何言ってんだこいつ
とっとと自衛隊送り込んで対艦対空ミサイル尖閣近辺に配備しとけ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:09:19.89 ID:csT205th0
ん?総裁選でなぜ私なのか、、、国難の時だからです!って言いてなかった?

何を今更そんな頃言ってるん?やっぱり信用できない人だな、、、。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:09:49.14 ID:u2TVhEng0
ぼくは石原伸晃先生と原口一博先生の最強タッグを見てみたいですねえ
山本一太先生を加えたトリオでもいいんですよ
石原が変なことやらなければ野田は良くも悪くも急に国有化なんて言い出さなかったよ
石原を公認キチガイにして都が勝手に購入したって絵を描くべきだった
もー遅い
ということは中国は政権交代前ならフリーハンドなんだ
すげえ論理だな馬鹿か
自民党政権の時にやっておけばよかっただけの話
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:11:06.59 ID:JRXIYcJL0
そのとおりと思うが戦犯石原には何か言ったか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:12:30.60 ID:DpAayev70
は?なんだこのいしばってやつ、こいつ東京都が買うって言い出したときに国が買うべきだといってたぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:13:50.65 ID:aWiOw6iG0
中国の都合なんか知ったこっちゃないだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:14:32.09 ID:DpAayev70
そもそも日本国の領土をどうしようと日本の勝手だろ
中国の顔色うかがうことしかしてなかったから現状があるわけで、昔と何も変わらねえってわけか
じゃあいつやるんですか
沖縄返還から何年経ったと思ってるんですか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:14:42.59 ID:ExPgXZPP0
こいつから鳩山臭がする
>>35
韓国に関しては民主より自民のが甘いけどな実際
ネトウヨは自民が反韓政党と思ってるようだが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:15:31.62 ID:uib1IyCH0
石原が買えよって脅したんじゃないのか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:16:16.99 ID:mFs/Yq1E0
この人も口だけ極右で何もしないっぽいな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:17:02.35 ID:bjMQFy1C0
これ、安倍支持派はだんまりなんだよな


領土問題で危機感煽って保守派の支持を増やすために
わざと尖閣問題仕掛けたのがバレちゃうからだろうけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:18:39.47 ID:ILdTViCHO
さすが棚上げ党
野田が一番マトモな保守てのが笑える
口だけの自民見て信者どうすんだよ
借金まみれの地権者が今売りたくてしょうがなく
買い手がなかったらとんでもないところへ売り飛ばしてた可能性もあるんだが
>>56
そもそも安倍以外はこの問題に消極的だったろ。
石原が買うって言わなきゃ野田も恐らく動かなかったろうしな。
単に民主党批判したいだけにみえるんだよね。
それをいうなら同時に一自治体に過ぎない東京都が微妙なバランスがある
対中外交を乱したせいでこうなったと石原批判も同時にするべきだろ
てすと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:20:45.62 ID:+J4YmfYw0
>>92
少なくともあの時誰も
中国がこういう事情ですから今は止めときましょうよ、はいなかった気がするな

いたらまだ顔色伺いかよって罵倒してたと思う。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:20:49.54 ID:dlTlw+Xr0
>>99
安倍にお似合いだな
てす
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:21:16.50 ID:qoewlMNt0
昨日も書いたけど今日も書いとくわ

・首相就任時に日中の「政冷経熱」関係打開を期待される
・初めての外遊で中国を訪問
・在任中の靖国参拝なし
・日中の戦略的互恵関係とかいう言葉を使用
・アジアゲートウェイ構想で留学生増加を主張

ゆとりのネトウヨに↑の条件に当てはまる首相は誰?って聞いたら
絶対鳩山とかルーピーだって答えるだろうけど、実はこれは安倍なんだよねえ残念ながら
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:21:25.15 ID:s1zCuJAS0
>>85
安倍はハッキリと「人員を常駐させて、実効支配を今よりも更に強め
尖閣を断固守り抜きます!!!!!」って何度も何度も街頭演説などで
喚いてたよなw

万が一、あれが全く実行されなくてもネトウヨは「ミンスに比べたら安倍さんは凄い!!!」
ってマンセーし続けるんだろうか?w
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:21:37.60 ID:25BuuoGM0
石原に煽られた野田がバカって話か。









東電娘は黙ってろよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:22:44.77 ID:En26l7pN0 BE:526759733-PLT(12346)

>>113
野中にのせられた玄葉と野田



じゃあどのタイミングならよかったのか対案を言えよアンパンマン




胡錦濤が嫌ったのは国有化でローカル首長のスタンドプレーなんか鼻で笑うスタンスだったのでは?読み誤ったのは野田だと思う
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:25:32.80 ID:rv23/VSi0
こういう自民にまずいスレは絶対に+で立たないよな
民主のほうがいい仕事した
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:26:40.78 ID:qoewlMNt0
もし安倍の今の陣容でまた民主から自民へ政権交代が起きた場合
小泉から安倍にバトンタッチした時と同じでいつの間にか
安倍が日中関係好転(中身はただの譲歩)のキーマンみたいになってそうだな

というか、財界があれだけ困ってるのに、自民が譲歩に動かないはずがない
ネトウヨがどうやって折り合いつけていくのか興味深いわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:26:48.82 ID:DpAayev70
これでまずいことしたと思ったらそれこそ中国の思う壺じゃねえか
>「中国で政権が代わろうとし、貧富の差の拡大で(同国民の)不満が鬱積(うっせき)しているときに、国有化が本当によかったのか」

いつになったら貧富の差が是正されて国有化するタイミングが来るんですかね・・・
バカだろコイツ
日本からしても極度の経済不況、今後長く続く増税政策で非常に国に対する不満がたまってるから
韓国とか中国を仮想敵国にしたてあげて国民感情をそっちに向かせる必要があったとか
ないのかな。
竹島にしても尖閣昔から続いてる問題、それよりも消費増税だけして
国会議員ぜんぜん減ってないとかまともな経済浮揚政策がなにひとつされてないことを
だれも気にしなくなってるきがするんだが
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:28:11.73 ID:gNoe0fvC0
国有化には文句言えないから時期に文句つけだしたか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:28:43.38 ID:TiKzKGXT0
じゃあどのタイミングでやったんだよチンシュは
>>8
石原が動かなかったら民主もなぁなぁにしてただろうが
>>123
あそこは完全にアフィから流れてきた連中がたまりこんでるし
完全にネトサポ連中にとりこまれちゃったからなあ
本人らも何で自民支持してるか理解してないんじゃないかと
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:30:20.82 ID:49xywc1b0
なんで国内の問題に中国が関わるの?
中国の政権が変わろうが貧富の差が拡大しようが
尖閣諸島は日本の領土だし、時期なんていつでもいいじゃん

こんなお花畑してたら、次の自民政権は四年もたんぞ
タイミングが悪いのを責めるのはいい
でも国有化の行動ぐらい支持しろよ
支持したくないから無理から叩くところを見つけるてクズ杉だろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:36:13.23 ID:UijDaQn3O
石原に言えよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:37:14.74 ID:JRXIYcJL0
自民がこの問題でどうコメントしてもブーメランになるようになってる
だからアメリカとの関係深化(実際は単なる上納金アップ?)ぐらいのことしか言いたがらない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:38:44.88 ID:aWiOw6iG0
こいつ靖国神社には絶対行かないらしいな
中国様の機嫌が悪くなるからかな
自民のせいだろ?
もはやこれ幸いだわ。絶対にここでサーセンでしたと弱腰で沈静化図っては駄目
なんで中国の顔色うかがわなあかんねん
崩壊しようが日本と関係ないだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:41:21.69 ID:2GLbo2vb0
ガス田みたいに乗っ取らせて
日中友好とほざくんですね?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:44:24.80 ID:39WtWqqL0
東京都は段階踏んで行動していたよ。
その時点で中共は何も言えなかった。
海洋調査船が島周辺を調査し、青い海や洞窟など、現実の姿をテレビに映したことで、日本人に「ここが俺たちの領土である」という認識を与えることができた。
これから調査を何べんも行って、上陸は秋口という予定もあった。
この時点でまるっきりの国内の問題だった。
中国が頭を突っ込んでくる余地はなかったのだ。
民間の所有者が所有権を都に譲るという、それだけのことだったのだ。

だが民主党は石原都知事を出し抜きたい、支持率を上げたいという私的な理由でいきなり国有化を敢行してしまったのだ。
仮に都の調査が今でも続いていたのなら、中国は公式には文句をつけようもなかった。
それが国がいきなり当事者になってしまったのだ。
中国は攻撃の矛先を日本政府に向けるしかなかった。
ところが民主党は売国属性を持つくせに、中共政府に言うべきことをいうパイプを持たなかった。

その結果が今の惨状。
都に任せておき、段階を踏んで国有化すれば問題は無かった。
韓国には気をつかわんでもいいと思うけど、中国は今となってはアメリカ並みの大国だから
気をつかわないと馬鹿だと思うから、タイミング批判はいいんだけどね
いくら嫌な奴でやっぱり自分より強い奴とは、一時的頭下げてでもうまくコミュニケーションとらないと
ダメだろ
何も考えないで、無責任発言繰り返す石原じじいがまず問題だろ
愛国語る割には一番自分のことしか考えてないやつの典型みたいな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:49:31.90 ID:WMxTebs60
タイミング、タイミングとか言って中国の思うまま40年放置してきたんだろ。
空気とか糞食らえなんだよ。
>>142
自民党政権下で民主党都知事が同じことしたら
国のことに地方が出しゃばるなとか叩くくせに
>>142
アフォかwwwwwww
民主政権は石原が動くはるか前。2010年から地権者と
尖閣について打ち合わせをしていました。この事実は
読売を始めマスコミが報じた事実。
つまり石原こそが人気取りのために勝算もなく購入パフォーマンス
をしたクズwww
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:54:22.08 ID:mFs/Yq1E0
>>144
領海侵入、海保への攻撃、個人での所有は危険なため国有化
購入する理由くれてるくらいだと思う
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:55:06.39 ID:S28r6p6c0
このタイミングで阿部を選んだ自民。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:56:47.08 ID:ylkSOz/m0
>>142
調査どころか購入検討した時点で中国様は頭突っ込んできてた
報道見てなかったろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:57:10.00 ID:qoewlMNt0
そもそも石原はうさんくさい「地権者の弟」とばかり話し合ってたんだろw何が段階踏んでるだw
弟が兄の持ち物を勝手に売ろうとしているとか
法学部1年向けの無権代理の基本問題じゃねえか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:57:55.92 ID:O4q9pkCh0
橋下ばかり目立ってたから石原も何かやりたかったんだろ
完全に野党ボケしとるね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:59:15.70 ID:lKr1/hXd0
良かった悪かったなんて所詮は結果論だからな
>>1
単に「政治における記念日の重要性を理解せず、ただただ焦って国有化した結果、
反日暴動を招いて徒に日本企業に被害をもたらした」というならまだ解る。

タイミング〜だけじゃ腰抜け的に聞こえてよくないな。
まぁ石破が対外的に腰抜けなのは知る人は知るわけだが。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:01:44.54 ID:92ZoSvi90
この人答えにくい質問の時に、いつも論点を整理するためかしらんが
こういう物言いをするけど、そこだけ切り取られると間違っていたと指摘したかのように使われちゃうんだな
>>150
>弟が兄の持ち物を勝手に売ろうとしているとか
>法学部1年向けの無権代理の基本問題じゃねえか

不正解。
このケースだと他人物売買か無権代理か判別出来ない。
そして結果が判定できないうち(契約締結前)に真の所有者は国に売っぱらった。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:03:47.48 ID:qO0D7CmT0
結局国有化に対して中国は何もできていないし問題無かった
野田はよく仕事したわ
しかし、東電は…
自民与党時代にずっと放置してたくせにw
都に買わせときゃ良かったものを横からしゃしゃりでて国が買うからダメなんだろw
都の所有なら灯台作ろうが何作ろうが政府は中国に都のやってることなんでって言い訳
できたろうにw
>>159
まだその時期ではない。といいつつ何十年経過だったんだろうな
自民政権が続いていたらこれからも変わらない予定だった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:13:16.43 ID:KJZOw6Gh0
>>87
野田がスルーして石原が買ってたらどんな展開になったんだ
野田だから良かったとか行ってる人は、遠藤 誉氏の記事を読め。これが本当なら外交はまったく機能していない。
あと、国有化は中国が先に海島保護法でやったから、棚上げの約束をホゴにしたのは中国。
だから日本がやっても何の問題がない。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:14:55.60 ID:vdmiD2JP0
これからどういうシナリオが用意されてるのか…怖いのう
むしろ話題になる前にいきなり国有化するべきだった
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:16:55.68 ID:39WtWqqL0
都が購入を発表し、寄付金が14億円集まった時点で中国は大した文句は言えなかった。
中共政府が一番恐れるのは「日本人が自覚して中国に敵意を向けること」だからな。
中共政府自体が選挙を経て民主的にできた政府じゃない。
だから都に購入させると、自発的に寄付した日本人とその周辺を敵に回すことになる。
海洋調査や、それに取材するマスコミ相手なら大したクレームもつけられない。
それより調査の映像が出回ることで、日本の領土という認識が広めることができたのだ。

だが民主党が国有化した目的は、船だまりも作らず常駐もさせない。
ただ放置するのが目的だった。
中国に譲歩するつもりが、自ら矢面に立つことになった。
日米関係や安全保障体制を危機に陥らせた民主党が、口先三寸で外交をやろうとするから、このザマだ。
それなら島周辺で海自と米軍の演習でもした方が、よほど効き目があるだろうがな。

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:17:32.64 ID:t8DNuCYM0
>>4
都が買ってればよかったものを国が横取りする形で買ったんだろ
石原を叩く前に段階取得の手順を踏まなかった国を叩け
俺はどっちでも問題ないと思うけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:22:50.05 ID:+Kk8F9Lq0
野田と石原の連携プレーだろwなに言ってんだか
漁船突っ込んっだ時だよな普通
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:24:22.50 ID:xxB45xw50
共産党の私兵=人民解放軍
日本経団連の私兵=自民党


見ててみ?、自民が与党に返り咲いたら中国に有利な事ばっかりやり始めるからw
自民党こそ真の売国度
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:26:34.67 ID:F48PSL/e0
>>162
石原は建物とか作ろうとしてたから中国ますます激怒って事になる
後の事なんて何も考えてないからw
何で中国の顔色を伺わなくちゃならん
今まで顔色うかがってきたから何もしなかったんだろ
いつどのタイミングで手順踏もうが中国のスタンスは今と変わらない
コノタイミングって自民は何も出来なかったくせに
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:29:08.56 ID:u0mNQfVc0
さすが長年中国に貢いで肥え太らせてしまった自民のカスなだけはあるな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:31:45.68 ID:39WtWqqL0
結局、タイミングの問題ではなくやり方の問題ということ。
日米同盟が健全なら、尖閣衝突事件も北方領土訪問も竹島上陸も起こりえなかっただろう。
沖縄から米軍を追い出したいなら、日本自身が軍隊を持ち、防衛に責任を持つしかない。
民主党&マスコミは、米軍も自衛隊増強も憲法改正も全部いやなんだろう?
あれも嫌これも嫌だけど、外交ではいい格好したいというのが民主党スタイル。
>貧富の差の拡大で(同国民の)不満が鬱積(うっせき)しているときに、国有化が本当によかったのか

中国でこれが解決される日は来るのか
もう国有化しちゃったんだから、うだうだ言ってんなよ坊ちゃん
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:34:15.25 ID:4jkJGUr90
どのタイミングならよかったのか
アホの石原爺さんが大騒ぎしたから止むを得ずやっただけ
自民政権時に一度もそのタイミングはなかったんですかー?
国有化ってカードはもっと効果的に使えた気がしないでもない
物凄い事をするって意味合いは双方にとって思ったより薄い
>>180
中国がぼろくその時代にやっとけばよかった
野田にしろ安倍にしろ領土問題で強気になれば他の政策関係なく支持する連中って、反日政策で団結してる中国人と変わらんなあ
何事も単純化されすぎてる
正直なところ、中国韓国に厳しい政党ってないのか?
中国が貧しかった頃に決着を付けずに放置して、ODAで貢ぎまくって経済大国・軍事大国に育て上げた自民党
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:41:30.95 ID:39WtWqqL0
民主党の場合、「自ら招き寄せた危機」だろう。
「日本列島は、日本人だけのものではない」、「最低でも県外」の鳩山。
外交は口先だけではなく、軍事力の裏づけがあって成立する。
その典型が中国だろう。
それが分からない民主党の場合、自らが「負のタイミング」に「負の行動」をしているだけだ。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:42:36.45 ID:svmQ/niT0
>>1
タイミングを見計らってたら50年経過したんだな
分かるわーさすが愛國政党だわー
どれだけ反日かで出世が決まる中国の現状を中国自身が変えないと駄目だろいい加減
日本にいつまで甘えつづける気だ、今回のを機にどうにかしろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:46:16.49 ID:qMxL6Iqo0
ネトサポは+に帰ってどうぞ
よく、言うよな今まで放っといたクセにwww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:53:10.84 ID:E1Seh9cS0

電力利権豚の国賊寄生虫は黙ってろや
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:54:40.43 ID:KnkVqhdl0
野党は無責任でいいよな
ID:39WtWqqL0が大嘘ばかり付いていて大笑いw

>都が購入を発表し、寄付金が14億円集まった時点で中国は大した文句は言えなかった。

右翼政治家の石原が購入ってんで中国大反発の猛抗議だったやんかw
自民党ネットサポーターズクラブは息をするように嘘をつくなぁwwwwww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:59:15.68 ID:nGuZYpFn0
もし国有化せずにあのまま石原が買ってたら
挑発行為を連発してマジで戦争になってたわ

ゲルは自分とこの元幹事長に文句いえよ

地権者と実際に接触する道筋までつけてたのはノブテルだぞ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:59:52.61 ID:PY1zgOoLO
石原「自民党さん寄付金ほらよ」
バカウヨ「チャンコロざまあ!寄付してよかったー思惑通り!」
自民党「尖閣に施設?まあタイミング見計らって…ね…」
バカウヨ「せ…政治ってこういうもんだろ バカにはわからないだろうが」
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:01:39.15 ID:svmQ/niT0
>>195
×バカウヨ
○ネトサポ
まず石原に言え
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:06:57.81 ID:39WtWqqL0
>>193

抗議がせいぜいのところだ。
国内の所有権の譲渡は、国内の問題だった。
その認識が民主党にはないから、いきなり閣議決定したんだろうが。
国有化したとたんに暴動・略奪・放火の狂乱劇を中国は演じた。
日本政府が矢面に立った時点でな。
抗議も交渉のパイプも持たない民主党なら、叩いても問題ないってな。

結局、暴動が治まったのは米国が「尖閣も日米安保の適用範囲」と援護射撃をしてくれたあたりから。
民主党の外交って、何もしないか、ろくなことをしないかのどちらかということ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:10:30.45 ID:tlSQXh370
ゲルに外交とか経済とかそういうの全部纏めて改革して欲しいわな
ゲルは経済にも強いし
進次郎もゲル派みたいだから一緒になって改革して欲しい
>>198
認識が甘すぎワロタw
手順を踏めば中国が大人しく国有化認めるとか夢物語もいいとこw
手順踏もうが何しようが今のように中国は反発する
国有化なんて中国が認めるわけが無い

胡錦涛に尖閣を国有化するなと言われた二日後に
国有化した野田は相当な愛国者