【乞食速報】 WiMAXが月額1,940円で使える神プラン登場! 期間限定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1年間月額利用料金たったの1,940円!
さらに、初期費用・事務手数料・端末代金・端末発送料が全て無料!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2012年9月29日(土)〜2012年9月30日(日)9:00までの期間限定販売!!

http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25791
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 05:59:29.08 ID:8/o7nksd0
あうのスマホにしたら500円ですが?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:00:11.30 ID:geWh34PR0
※1年間特別価格
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:03:09.86 ID:YD0LLgmZ0
一年後にはWiMAX死んでるんじゃね?
2は従量制だし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:04:16.39 ID:VqJ4ctqr0
ご利用開始月を含め13ヶ月目が更新月となります。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:05:22.64 ID:gBH3069c0
1年縛りか
ありやな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:06:06.24 ID:ioi1ZMWQ0
※ご利用開始月を含め12ヶ月間が最低利用期間となります。13ヶ月目の更新月のみ解約料はかかりません。ご利用1ヶ月目〜12ヶ月目、14ヶ月目〜24ヶ月目で解約される場合は、契約解除料16,380円(不課税)をお支払いいただきます。25ヶ月目以降は解約料はかかりません。
※ご利用開始月を含め13ヶ月目が更新月となります。
※13ヶ月目以降は、月額3,880円になりますので、解約月のお支払は3,880円になります。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:06:10.11 ID:gMJ3J8qtP
13ヶ月目に解約しないと通常料金に戻るとか罠すぎる
解約金も高いし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:06:26.60 ID:5JaFeX++0
来月BIGLOBEの更新月だからちょうど良いわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:07:15.50 ID:OyJkHjcH0
※13ヶ月目以降は、月額3,880円になりますので、解約月のお支払は3,880円になります。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:07:25.96 ID:0SJJsLPZi
UQみたいに通信制限は絶対しないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:08:13.82 ID:ArJXSpJB0
WiMAX始めたい人にはいいんじゃないの?
全然売れてないが・・・
このリンク踏んでも大丈夫?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:09:43.22 ID:zzHn9NBYP
3ヶ月くらいだけネット使いたいんだが何がいい
Wimaxみたいな無線なら有線を使えるクレードル付きが良い
まあ、割れ卒業するならありかもな
でもネトゲやるならどうかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:10:04.44 ID:ABR5livA0
会社概要見たら予想通り光通信絡んでた
制限ないのはUQだけかいな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:13:05.30 ID:h96n2XvQ0
Wimaxは屋内でほぼ入らないから全然使えない
せっかくwimaxのスマホにしたのに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:13:32.97 ID:YD0LLgmZ0
>>15
俺のやってるMMOはギリギリ大丈夫だな
FPSはまず無理だろうけど
光来るまでの繋ぎでWiMAX使ってるが早く脱出したい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:13:57.25 ID:SBi+i1tE0
光の残党は相変わらずうさんくさいな
端末とその端末の縛りを見ないとなんとも言えん
もしプロバイダ縛り無しならかなりお得だぞ
>>4
従量制じゃ誰もついてこないだろ、いくら速くてもメリットないし

速さではなく、速度制限されなくてそこそこ安いからこそ
光やADSLなどの固定回線を捨ててまで乗り換える人が
続出してるわけで速さには需要ないよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:18:08.38 ID:vD4MtXUn0
こういう更新月やポイント期限切れ対策の為に日にち単位で書き込んだテキストをアラーム等付きでお知らせしてくれる時計かデジタルカレンダー欲しいな
スタンドアローンで
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:18:55.27 ID:oifeB3TB0
お試しで借りたことあるけど、屋内ウンコ電波だった。ま、あくまでモバイル用途でメールと軽いインターネットなら問題なさそうだけど
>>8
それ差し引いても、1年で解約するなら十分ではある
それより問題は解約するときで、まず20日迄に解約しないと
ダメでさらに土日祝日はサポート自体お休み

つまり実質2週間くらいしか解約期間がなく、しかも電話ではなく
メールでの対応となる。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:20:14.84 ID:VkmWbZ0U0
速度制限していいから光を同じくらいに下げろよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:20:58.78 ID:uHnQMNIX0
>>18
俺も無印EVO買ったら室内ダメだったけど
PCにUSB接続テザリングだと何故か普通に使える
自宅やいつもの行動範囲で電波が来るかどうかTryWiMAXで絶対に確認しとけマジで
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:21:10.28 ID:YD0LLgmZ0
>>22
それを俺に言われても困る
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:21:16.35 ID:HU6W6EkN0
これなんか罠あんの?
12ヶ月でキッチリ切り上げても問題あるの?
>>25
>しかも電話ではなくメールでの対応となる。

これ怖いなw
罠だろ
>>29
いや、WiMAX死んでんじゃねっていうからそれはないかと思って

それともWiMAX2になったらサービス終了するってことか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:23:43.54 ID:4EcfNc8U0
まだあるかは分からんが007Zを一括0円で買ってきて2500円運用の方が良いと思うが
2回線あるからつぶしが利く
次々割が変動プランの最低料金よりも安いからいらなくなったら5円で寝かせられる
解約を忘れたら一万ぼられるけど
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:23:51.44 ID:HU6W6EkN0
カカクコムやリアル電気屋でモバイル回線を契約しようにも
今は2年契約がデフォじゃん
一年契約ってところにメリットを感じるんだけども
>>31
そこが一番恐ろしいところだよね、そしてこれほどの安さってことは
サポートの人員は必要最低限だろうから、解約月に殺到するであろう
解約の対応をちゃんとしてくれるかが気になるところ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:26:04.89 ID:YD0LLgmZ0
>>32
いや、価格下げまくってるのは普通に死亡フラグだと思うぞ
囲い込みで客取りきれなきゃ終わりなのが見えてるんだろう
俺に言われても困るのは2の従量制
本家のUQのインフラをそのまま間借りしてるから
回線品質自体は問題ないとのこと

あとはサポート対応ちゃんとしてくれるかなんだけどね、、、
故障でもない限りは、解約のとき位しかサポートのお世話になる
ことはないだろうけど。
来年から一人暮らしなんだけど
どの回線がいいの?
いまはフレッツ光。
動画はニコニコくらいしか見ない。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:27:43.81 ID:ArJXSpJB0
こんな時間に2枚売れたw
>>36
下げまくってるっても、ここまで下げてるのはこのシェアリーだけだぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:29:00.78 ID:5JaFeX++0
>>35
勘ぐる必要ないっしょ
メールなら証拠として残るわけだし
とやでもない罠プランw
解約しそこねると地獄w
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:29:18.49 ID:ABR5livA0
>>25
いや多分20日締めなんだろ
つまり来年10月21日から11月20日の一ヶ月が解約月
あとはサポに電話すりゃ解約できる めんどくさくなってもごねりゃおk
光通信なんて件数追えればそれでいいしな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:29:23.42 ID:U4TMMSfo0
やはりLTEの大勝利か
一年って所にメリットが有る
2年は携帯でこりごり
だが今現在人柱候補が数人名乗り出てる状態で地雷臭がハンパない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:30:31.89 ID:HU6W6EkN0
土日祝日が休みの会社のくせに
なんで日曜の早朝に受け付けてるのか
それが一番謎
>>38
NTT基地局からなるべく近いところに引っ越して12Mくらいの格安ADSL
>>38
それだけしかやらないなら、格安のADSLで良いんじゃね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:32:47.05 ID:gHCPmeMd0


秋葉で売ってる中華タブレットでも
これ挿せばネット可能?電波届いてるとして。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:32:50.26 ID:HU6W6EkN0
一年間で23,280円ポッキリは、きっと安い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:33:09.86 ID:YD0LLgmZ0
>>40
ここまでの下げ幅でなくても
他のISPのキャンペーン見てても厳しい感じがあるな
俺は1年は言い過ぎかもしらんが数年内にLTEのMVMOに持ってかれると予想してるよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:34:10.29 ID:KdHkHTmm0
引っ越し多い人でも安心とは言うが、引っ越しこそ最大の罠なんだよなぁ
そうかぁ、でもまあLTE整備されるまでWiMAXでしのぐってのは
アリなんじゃないか、それまでの繋ぎなってくれりゃ十分だし
>>49
Wi-fiでこのMobile Cubeと中華タブを接続すりゃいい、可能
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:36:30.52 ID:YD0LLgmZ0
>>53
今から1年使うことを俺は否定してないぞ
というか今使ってるし
一年縛りでもピンポイントで解約しないと、
二年縛りよりも高い違約金。

価格コム経由でもそこまで月額の差がないし、
違約金が安いところで契約したほうがセーフティだな。
自由度がなさすぎる。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:37:38.24 ID:ABR5livA0
>>46
9月は半期決算だから 赤になっても契約件数だけ獲得したいんだろ
wimax側も光も
どんな小売もこの時期こういうのやってる
>>49
バーカ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:38:00.76 ID:07oJ2LyL0
>>30
ないよ
ちなみに13か月らしい
>>38
動画見るなら光だわ エロでも動画見るなら光
ADSLとか無線とか 動画見る時だけは不便を感じる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:39:52.36 ID:ArJXSpJB0
WiMAXって室内きつい?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:39:53.84 ID:8tLqDziW0
wimax2はlteより速いんだろ?
>>44
通信制限始まるから固定回線持って無い人はLTEキツい
Xi7G規制も始まる、AUは元から
禿は話にならん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:42:27.19 ID:4EcfNc8U0
>>38
禿があるならホワイトBBお勧め
見守りに紐つけできればなお良し
禿はスマフォとガラゲは糞回線だけどこういうオプションは良いものもあるよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:43:03.43 ID:YD0LLgmZ0
WiMAXはまずお試し借りて速度出るか確認しないとな
動画サイトを余裕持って見たいなら3Mbpsは常時出せるとこ以外はやめとけ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:44:11.64 ID:h96n2XvQ0
LTEは屋内でも入るんだろ
次はLTEにするから、はやくサービスエリアを拡大してくれ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  わざわざ画質を落として動画を見るのはもう嫌だお……
  \     ` ⌒´     /  
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:45:17.07 ID:4EcfNc8U0
wimaxは総量規制がない以外のメリットがない…
NEXUS7があるから時期が良いと言えなくもないけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:46:27.82 ID:BrbwsEEI0
>>38
固定回線なんか引く必要なし

テザリングできるスマートフォン買えばいいよ
そのスマートフォンをルーター変わりに使ってパソコンもネットにつなげられるから

ネット---スマホ(テザリング機能付き)---パソコン
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:47:18.20 ID:BOu5tmgK0
>>61
うちは余裕
近所に最近基地局できたみたいでつべの1080pでも普通にいける
住んでる場所によるんじゃない
ずっと1980なら持ち歩いて通勤時に使おうかと思ったけど
1年か
めんどくせぇな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 06:49:07.81 ID:cCP409Uh0
WiMAXはエリアがな
WiMAXは3G回線とセットで威力を発揮するもんなんだよ
単体じゃエリア狭いし室内じゃ入らないしでむり
>>61
うちは一軒家だから使えた、多分マンションとか団地の高い階だと無理
縛りとか絶対解約月忘れるわ
面倒くさいからイラン
>>18
地方でも建物内で使える地域があるよ。
少ないけど。
>>18

100均で金属ボウル買ってこいよ
アンテナ効果でよくなるぞ
既に申し込み、本日到着する人は月額料金請求されるんだぜ、馬鹿にしてるだろ
一週間前にもやってたから申し込んで今使ってる
契約書とか何もなくて端末だけ送られて来た…
一年後忘れないように解約せねば
これってどんな時に必要なん?
毎月1940円掛かるやろ?
家のインターネットじゃだめなん?
わからん・・・?
>>80
外でもネットできる
wi-fiでスマホのパケ代節約
>>81
自宅のネット回線をwimaxで代用
外でもネットできる
wi-fiでスマホのパケ代節約

いつでも持ち歩くルータープライスレス
>>80
通信費の節約になる、家でも電波入ればだけどね
光回線だの、スマホだの通信費かかりまくりのところを
これ1本で済ませすごいお得
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 08:10:11.36 ID:0mEHjofR0
これって本家のWiMAXより速度出なかったりする?
自宅警備員ならメリットないな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 08:12:18.48 ID:i0lSfWWN0
総務省だか消費者庁だか仕事しろ
クレジットカードのみw

クレカブラックvisaデビな俺オワタw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 08:21:11.86 ID:/NlCGpvA0
>>84
n社は本家より遅いとか書かれてたことはあったが、通常使用では大差ない
>>84
プロパイダ系の場合は遅くなる傾向はあるらしいよ
WiMAXの回線を卸してもらってるだけの業者は
WiMAX本家と同じ回線になるから遅くならない
本家の奴使ってるが、首都圏、都市部はまず電波が入る、室内でも1.5〜4Mは出る
田舎や山間部は無理のようだ
電車で移動中に電源いれっぱにしてるとすぐ電池切れる
ありがとう!
引っ越し先が決まったら
WiMAXのお試しをしてめみようかな。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 08:50:31.81 ID:LrRbbgul0
>>75
中卒は黙れよ
覚えろノータリン
契約解除料の金額の根拠はなんなんだろう?契約解除料で利益稼ごうとしているようにしか思えん。
これなら多少高くても大手利用した方が良いわ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 08:59:51.82 ID:wdEASvux0
実質商売は法規制しろよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:02:29.88 ID:VR4d0yDa0
通信エリアとかどうなのさ
auよりやすくなったらスレ建てろ
終わってんじゃねぇか
>>94
実質じゃないよ(^^;
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:11:10.51 ID:4/zf4TVK0
もう終わってるけど一年縛りなら悪くないな
1年縛りなのがいいんじゃないか。他だと2年縛りだぞ。
1年たてばいろいろ状態変わってるだろうし、変えるにはいいと思う。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:26:46.44 ID:eccpGlnW0
終わってんじゃねえか
1年間
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:33:39.38 ID:3gpJIwBA0
WiMAXなんて糞規格は早く絶滅しろ
都内ですらエリアが穴だらけ
建物内では絶望的
大ホールでの研修でSSID見てたら最初はたくさんWiMAXのモバイルルーターが出ていたのに
皆すぐに諦めてどんどん消えていったのはワロタ
繋がらないものに月2000円も払えねーよ
1MB1500円くらいの定額出してくれねぇかな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:49:21.34 ID:Ji/FWY5MP
Xi3円回線があるからどうでもいいです
9月までは無制限だったがXiデータも10月〜転送量規制入るからなあ・・・
今までのようデータ通信3円にウハウハって訳にも行かなくなった。
これ、夜になったらまた復活するぞ。それまで待ってろ
>>104
ランニングコストだけ紹介されても安いとは思わない
xiは7GB規制なければデザリング込みで選んだんだけどな
docomo中途半端な規制は顧客逃すだけなんだから止めろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:05:41.74 ID:YN5cXN69i
これ月途中でも日割りじゃないんだな(´・ω・`)
1,940円×12ヶ月と解約月の13ヶ月目に3,880円かかるでok?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:06:49.13 ID:ExJymyba0
俺のOS4.0のEVO3Dちゃんなら月額500円でテザリングし放題ですし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:07:03.13 ID:ekPIFcSl0
WiMAXは新居で光入れるまでの一時凌ぎぐらいしか使えない
固定回線の代わりになるとか絶対無理
>>110
フラット料金も+だけどな
>>110
それはWiMAXを使用する権利
500円余計に取られてると思え
割らない誓いとしてワイマックス一本化するかな
>>109
条件読むとそうなるね
あともクーポン代の1940円は初月分になるとは書かれてないから
この契約をできる権利クーポンの代金として+1940円かもしれない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:39:33.07 ID:hB6HCdqz0
自宅とか使いたいメインの場所で繋がるか確認してから契約したい、そんなことさせてくれないよね
>>111
工事遅すぎだったからWiMAXにしてそのままだわ
XcodeのアプデやOSXの再インストール時に時間かかり過ぎて死ねる
光などいらねーと思うけど。遅い回線でも動画もいけるしな
>>116
Try WiMAX
オンラインかビックとかの量販店で申し込める
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:52:07.21 ID:F5IOfWPW0
俺WIMAXだけど
家のインターネッツ全部解約して
今これ1本でネットしてるよ。
速度厨じゃないから別に困らないな
MX映らないからフレッツにしてフレッツテレビ申し込もうか考えていたら
明日からスカイツリーからの送出スタートで俺歓喜
>>115
クーポンの1940円は来月分の料金
>>111
それならわざわざ本契約しないでトライWiMAXとか
本家の1Dプランでいいのに
>>102
でも、制限ないから使えれば安いし天国

実際WiMAXは今純増ナンバーワンだからね
速さには不満なし、問題はエリアの狭さというか、田舎では無理、建物内でも窓際とかに置かないと無理
これ申し込んだし、今レンタルでWiMAX借りてる。
自宅だと5mは出るので動画以外は問題無い。
屋内はそこまで悪くないが、地下はエリアじゃないと全滅という感じ。

光の代わりには使い方によるが十分なる。
>>126
動画も結局は相手サーバーの関係で5mなら十分だと思うんだが
これはコスパは最高だと思う。2000円以下だと使い放題はイオンSIM100k位しかない。
3000円出しても、LTEだと制限あるし使い放題だと7.2Mが限界という感じ。

このプランは二年使っても十分元は取れる。
>>125
それが繋がるところはヘンピなところでも繋がるんだよな

トライWiMAXやってみたけど、こんなとこでもってところで
繋がったり、ここでダメなのかってことも割りとあった

エリア内でも虫食い状態というか、なんでこうなるんだろうか。
>>127
まあ確かにそうだね。ただ時間によるし、WIMAXは安定しないから、その点は光が有利だな。
イオンは150kbps
だが、イオンよりiijのを使った方がいい
皆が投げ出してユーザー減ってから規格が無くなるまでが
一番良い時期だというのに
1年で2000円なら安いから復活はよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:43:07.73 ID:zZ9FR8aB0
Wimaxで家でも外でも一本化って現実的なの?
一人暮らしなら固定回線解約して、携帯のパケ代も掛からなくなるし、この価格ならメリット高いだろ
Pingとか実測とかどのくらい出るのかな?
>>134
オンゲのシューティングは諦めろん
>>134
EVO3Dのテザでよければ。
住んでるとこは東京でpingは85??150の間を頻繁に行き来してる。
速度は下り平均5Mbpsくらいで上りは平均2Mbpsくらいだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:03:44.90 ID:fjOSPxaL0
>>75
ルータにでも書いとけば?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:14:38.24 ID:qIyWUeYM0
復活ある?
ADSL下り2Mがこのくらいの価格
スマフォあるから一本化してしまおうかなあ
>>134
ルーターを使用するつもりなら、家でも外でも使うのは現実的じゃないと思う。
持ち歩くのは面倒だし邪魔な荷物にもなる。
テザリング作業は手間かかる。結局は持ち運びしなくなったよ。
たまの旅行で使うのはいいのだけど、毎日じゃあね・・。今は家専用になってる。
糞田舎だけど自宅電波きてて助かったわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:43:16.71 ID:0eUBePK50
3期生でぽちったよ
毎日募集してるんだから夜8時間で待て。
今日で最後かも知れんが?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:47:14.00 ID:WS6vTj/x0
もう終わってんじゃねーか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:50:49.42 ID:Cmq1AcO20
もうオワテtるじゃん
オワコン(爆笑)全然売れなくて担当者ぶちぎれてるだろう(笑)
予定じゃくまポンGP02の6000回線越えが楽勝と踏んだんだろう
担当者は左遷か首だなププ
草プ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:13:58.61 ID:eccpGlnW0
草プってまだ生きてんの?
>>147
あのキチガイがBE出してるときはあぼーんされるから快適
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:15:13.34 ID:bpPXoNvE0
13ヶ月目の3880円を払った上で解約しろってことか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:16:28.54 ID:BYhYYsc30
>>136
遅くね?
銀河S2だけど下り10〜15出てるぞ
ちな横浜
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:17:16.80 ID:bpPXoNvE0
シェアリーは退会しないとものすごいスパム連射してくるクソサイト
WiMAXでPS3とかのオンラインゲームとかやんのどうなの?
格闘ゲームとかシビアなのは有線以外ありえないと思うが
バイオのCo-Op位ならいける?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:26:28.64 ID:eZ9shvV30
>>151
5Mbps前後のユーザーが一番多いと思う
10Mbps以上はかなり幸運
wimaxでP2Pやってるやついるの?
>>153
オンラインゲームはpingが重要
WiMAXのpingが安定してればいけるでしょう、不安定だと厳しい
本当に500円で使えるの?ISフラット契約してなくても?
2chMate 0.8.3/HTC/ISW12HT/4.0.3
>>156
ありがとう。調べたら悪くても50ms、100msを超えると厳しいらしいね。
調べて駄目なら諦めよう・・・
>>157
フラット無しに500円のみ?んなわけないだろ・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 15:00:50.89 ID:BAGf8FTQ0
糞鳥取だけど電波入るよ
WiMAXのエリア確認したら△だったけど端末借りて試したら余裕だった
スマホのパケ放入ってる奴ならそれだけで元取れる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 16:27:23.55 ID:zly4jfFM0
>>158
ゲームやらないから分からんけど
wimaxでping50msとかまず無理だと思うよ
うちは良い時で70~80位ふだんが100前後
モバイル板のテスト結果貼ってるのでもそんなもんだと思うよ
Try WiMAXのお申し込み条件

「過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方」

つまり、7人家族なら永久無料で利用できるってことだ
>>162
クレジットカードで判断されるだろ常識的に考えて
>>162
住所と氏名とクレカの3つで判断してる。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 18:48:22.74 ID:uRe6JuG90
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方
つまり3ヶ月事にレンタルすればいいんだ
>>157
パケット代は別途かかるからフラット必須
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 20:29:10.74 ID:KQMXc3W/0
ドコモの俺は月額206円でXi使い放題で無料通話1000円分ついて使ってるけど、
一年間限定でデータ回線だけで1940円とか高すぎだな
>>169
それランニングコストだけで、トータルコストを入れてないから話にならない。
都合のいい数字だけ並べて安いだけ。
>>169
端末代+契約事務手数料+MNP(解約金+手数料)を入れてから出直せタコ
>>171
あと2年縛りな
乞食自慢って残業自慢に似てるよね
周りからしたら憐れにしかみえないっていう
>>173
逆だろ
有給、産休、育休、病休、そういう非生産的な手段で
実利を追求するのが乞食道

残業自慢は携帯のコストの高さを自虐的に自慢する奴ら、
いわば養分
養分様がいて乞食がいる
養分様をdisるでないよ
くやしいのう くやしいのう
JNBのVISAデビしかねえ
携帯で稼いだ金で273円のピザ毎日食ってりゃ
乞食も「ドミノピザの養分様」

携帯で稼いだ金で半額のドーナツ毎日食ってりゃ
乞食も「ミスタードーナツの養分様」
この怪しいとこ来年までもつんか・・
浪人生だけど親に契約反対された
>>168
今さ、3500R使ってるんだけど3600契約WIMAX2になるわけ?アホな質問でごめん
>>180
浪人なら当たり前
ネットなんて1年封印して勉強に集中しろよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 22:54:18.26 ID:4/gbaHOI0
前にレンタルでUQWIMAX使ってみたら電波ちゃんと入ったんだけど
これにしたら入らないとかそういうことってありえますか?
ないあるよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:03:15.35 ID:4/gbaHOI0
>>184
お、それなら私にはいいサービスかも
>>122
これどこに書いてある?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:09:55.08 ID:ZLKUrxqR0
今日の5時ごろ通信障害 de 30分ぐらい繋がらなかったわ
188 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/30(日) 23:10:16.36 ID:XE2WkCRt0
最近U300からiijmioに乗り換えたけどなんだよこれbモバどんだけケチってんだよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:11:11.42 ID:amVfPmT00
>>182
うむやっぱりそうだよな
今で合格安全圏だからって少し甘ったれてた
合格してからiPhoneでも何でも買うよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:11:25.54 ID:w/3uqn00O
これソフトバンクのアンテナと同レベルでしょ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:14:12.59 ID:/KHI/2QR0
>>134
ひとりぐらしだからこないだau光解約してWimax一本にした。
家はモバイルルーターをUSBでデスクトップPCにつないで使用。
複数の機器でネットしたい場合はクレードルにLANポートがあるので
そっからハブを介してつなぐこともできる。
モバイルではIpodtouchをスマホ代わりに使用してる。
これで月の通信費をWimax3800円とガラケー2000円の計6000円に
抑えることができた。

田舎なので自室では2mbpsくらいしか出ないのでようつべやにこにこ
でロードに時間かかるのが難点
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:14:23.55 ID:XJfwITBp0
来月で契約1年なんでbiglobe解約して価格コムの@nifty1年コースにしようと思ってるんだが
こっちのほうがいいのか?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:16:56.05 ID:9V+vJN420
ネトゲやったらぶちぶちきれて使い物にならないレベルだろ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:18:44.00 ID:XJfwITBp0
てかスマホのテザリングって現実的に使えるの?
バッテリーとかどうなん
充電しっぱなしでルーターがわりに使ったらすぐ逝っちゃいそうなんだけど
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:18:45.51 ID:BAGf8FTQ0
ネトゲに光以外の選択肢ないだろ
安いけど1年後がめんどくさそうだな
また光契約しなおしとか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:33:20.25 ID:zly4jfFM0
>>192
nifty販売のwimax端末は他プロバイダーでは使えないよ
nifty使ってるけど気に入らんのはそれくらい
他と比べてどうなのかは知らん
こっちのは光通信通してるがUQ直なため、端末が他のプロバイダに使いまわせるらしい。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:37:24.58 ID:4/gbaHOI0
>※初月の引き落としは今月になりますが、10月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。

これちょっと意味わからないんだけど
>>199
クーポン代としてすぐ引き落としになるけど、10月の月額利用料として扱う って意味にも取れるし
ただ単に利用前月払いだけどご了承下さい って意味にも取れるね
さて来月きちんとした会社が良いプラン出してくれる事を祈る
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:46:44.09 ID:vl+yIgBd0
一週間前にボヤージュで二年契約した俺涙目
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 00:38:07.77 ID:5E6ab8MP0
料金の工事費実費ってなんだよ。
shareee = 楽天
517 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 21:24:05.97 ID:???0
TCAに非加入のシェアリーがとんでもないことを約款に書いてるよ・・違法だよこれ!

しかも違法に約款に定義している。監督官庁である総務省へ通報する。
何でTCAの非加盟のシェアリーが勝手にTCAの加盟企業に支払情報を通知できるんだ。
これは明らかな個人情報保護法と電気通信事業法に違反する重大な問題だ。
TCA不払い情報の交換 http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

約款には shareee!WiMAX 契約者の支払状況等の情報を通知する電気通信事業者
イー・モバイル株式会社、株式会社インフォニックス、株式会社ウィルコム、株式会社ウ
ィルコム沖縄、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・
ドコモ、沖縄セルラー電話株式会社、株式会社ケイ・オプティコム、KDDI株式会社、
ソフトバンクモバイル株式会社及び株式会社ラネット

518 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 21:26:33.76 ID:???0
>>517
募集広告と大きな矛盾

■【個人情報の取り扱いについて】
※お客様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。
弊社および提携配送会社にて責任をもって安全に蓄積・保管します。
また、それ以外の第三者に譲渡提供することはございません。

さらに、このうさん臭さの約款・・

当社会員が、次のいずれかに該当した場合、その他当社が不的確と認めた場合には、当社は、当社会員
 としての資格を喪失させることができるものとします。
(9)本サービス利用時において、当社または業務提携先に対して、電話を長時間掛け続ける、
   必要以上に頻繁に掛ける等の行為を行い、当社及び業務提携先の業務を妨害し、または業務に支障を与えた場合
(10)当社会員の対応、態度、行動からから判断し、当社が適正に本サービスを提供することが困難であると判断した場合
シェアリー教に入信した信者は教祖様を信じなさい。
これから入信する者も教祖様を信じて入信しなさい。

以上、シェアリー教 広報部 2ちゃんねる担当
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 00:45:17.97 ID:lexlcdOl0
>>197
端末ってルーターのこと?あれは契約ごとにもらえるんじゃないか価格なら
それ以外不満ないならniftyにしよ
これ毎日やってるくせに期間限定キャンペーンって詐欺みたいな事してでやってるから急がずにエリアと規約を確認してからのがいいぞ
安けりゃ情報くらいくれてやるよ
顔写真付きでいいから1000円引きしてくれ
キモオタは通信料+600円査定
>>204
なおさら信用できん
楽天は胡散臭い店だらけやし
三木谷はKoboの件ですごいことやってくれたし
解約をメールで受け付けるとか・・・w

メール届かない言われたらシェアリー大勝利やんけ
13ヵ月目が更新月を勘違いさせるトラップと、20日締め忘れ狙ってるんやで
更新月勘違いして解約申し出する奴絶対おるで。メール受付じゃそのまま解約通って違約金払うはめになるで〜

楽天+光通信極悪すぎワロタ
光通信の残党+ミキダニ

最凶タッグだな
>>189
浪人生なら2chしてる場合かよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:13:50.58 ID:ErzMrXt90
スマホみたいに外歩いてるといいんだけどな
室内入ると窓際じゃないと厳しい
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:17:38.28 ID:xtcVvW5q0
そこで中継機ですよ
【au 3G環境下の通信規制】

1.利用パケット数が300万パケット以上のお客さまに対し、スマートフォン通信の通信速度制御を行います。


【au LTE環境下の通信規制】

1.LTE通信対応スマートフォンをご利用で、直近3日間のLTEと3G回線の合計データ通信料が1GBを超過した場合、LTEと3G共に通信速度を制限となります。

2.月間のLTE通信・3G通信の合計データ通信量が7GBを超過した場合も規制となります。

「auでは、1パケット128バイトとして課金させていただいております。」ということなので、300万パケットは、375MBとなり1日あたり125MBになります。
(参考:一般的な動画で5MB〜)


bcn更新 9月26日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone5 64G (前週28位)ソフトバンク
2位 iPhone5 32G(前週36位)ソフトバンク
3位 iPhone5 16G(前週43位)ソフトバンク
4位 iPhone5 32G(前週73位)au
5位 iPhone5 64G(前週69位)au
6位 GALAXY S III(前週1位)
7位 iPhone5 16G(前週87位)au
8位 iPhone4S 16G(前週2位)ソフトバンク
14位iPhone4S 16G(前週7位)au
20位iPhone4S 32G(前週18位)ソフトバンク
25位iPhone4S 32G(前週21位)au
>>86
>>77
>もし原になったら報復として他所の球団の選手ばかり選ぶことになるよwww

>で、自前の選手どもはシーズンへ向けキッチリ調整www
b bl
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:07:03.80 ID:YANuqJtN0
auKDDIが今後どう出るか見もの
>>219
社長が対抗策を出さずに済んだって余裕かましているから
なんらかの対抗策を出してくるはず
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:22:04.52 ID:2m1UrfNF0
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:27:49.06 ID:7/YTxC8Z0
※シェアリー会員限定サービスの為、シェアリー会員を退会されるとサービスの提供を停止させて頂くことが御座いますので、予めご了承下さい。ご利用期間が、最低利用期間中の場合契約解除料が発生致します。
※初月の引き落としは今月になりますが、10月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:30:49.08 ID:M07Tasnw0
>>221
端末はどっちがいいの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:44:11.64 ID:WhrS5MYOP
UQ本家はどうしてtry経由じゃないと3600無料キャンペーン、3k商品券プレゼントとか無いわけ?
ネットから加入してくれる優良な顧客にももっとサービスしろよ
この携帯会社の縛りと更新月商法どうにかならんのか
賃貸契約でも3ヶ月前なりの通知で契約解除できるのによ
一年に一回しか解約出来ないって違法じゃね?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 20:49:11.21 ID:TkHIm81h0
>>223
キューブ
>>223
キューブは人気がないが評判はいいらしいな
36000のほうはまあそれなりだがなぜかみんなこっち選ぶ

前者は韓国のメーカー製で後者はNEC
>>69
PCに無線LAN付いてない場合はできないの?
>>228
USB接続でも使えるが
USBの無線LANなんか1000円以下で買えるぞ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 21:35:01.76 ID:5p2a/Pbc0
>>229
ほれ 889円送料無料
http://goo.gl/igrFf
自宅は毎年ADSLを乗り換えてほとんどタダで運用できてるから、
とりあえず出先の環境で3Gの代わりとしてスマホで使えるか、
トライワイマックスで試してみる。また特価出たら教えてね。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 23:21:39.80 ID:C/4+/qt5P
なぁキューブのクーポン買ったんだが
メールが来ない
これは買えたってことか?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 01:22:27.18 ID:P0gHkrEx0
>>225
携帯各社は2年に一回なんだけど
>>227
3600な
充電台から有線でも繋げるのが利点
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>227
答え出てるだろ