【派遣会社死亡】10月から日雇い禁止&派遣料の明示&グループ企業内派遣の制限など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

労働者派遣法改正法10月1日施行

事案の概要
今回の改正の要点は、
@日雇派遣の原則禁止、
Aグループ企業内派遣の8割規制、
B離職後1年以内の元従業員の派遣受け入れの禁止、
Cマージン率等の情報提供、
D待遇に関する事項等の説明、
E派遣料金額の明示、
F派遣社員の無期雇用への転換促進、
G均等待遇の確保、
H労働契約申込みみなし制度(2015年10月施行)である。

@は、賃金の違法天引き等による低賃金や二重派遣、
禁じられた業務への違法派遣、劣悪な労働環境という
問題点を改善する規定である。

Aは、経済的結び付きが強いグループ会社内の人材派
遣会社が、派遣先会社の実質的な人事部となることを防
止するための規定である。

Bは、人件費削減目的に、企業が直接雇用していた従業員を
グループ企業内の派遣会社に転籍させて、労働条件を切り下
げた後に派遣社員として受け入れることを禁止することを内容とする。

http://www.corporate-legal.jp/houmu_news953/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:25:52.34 ID:JAhSTlEa0
ザル法案
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:26:05.89 ID:bjvgqDAC0
ピンはね商売だもんなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:27:43.78 ID:84dT1Lvv0
また外人が増えるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:30:21.31 ID:oVssu4qV0
どうせ守られないんじゃ意味ない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:31:31.93 ID:o2hs85bX0
で、罰則規定は?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:32:24.57 ID:3XeYkpkD0
人工出しも規制されんのか?仕事なくなったら今にでも暴れ始めそうなのが多いが治安は大丈夫なのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:34:04.89 ID:xvyBmdhh0
無職が増えるな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:34:58.31 ID:5ORZkMin0
日雇い禁止って、日雇いで生活してる奴らはどうすんだろうな

そもそも長期のアルバイトすら本人が嫌がってるって奴らもいるだろうに
「日雇い」=「かわいそう」って上から目線だよなw
派遣会社はどういう対応を取るんだろうな
無視かね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:37:44.36 ID:vuMYh/Jl0
>>10
どうせ罰則ないし、無視じゃないのw
ピンハネ無くすのが一番効果あると思うわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:40:46.94 ID:dYIUjnQs0
どうせ請負会社にかわるだけ

企業が契約社員として受け入れるケースも増えるがこれもまた正社員にはなれず派遣時代と本質が変わらない多分

それにしても日研総業はほんま酷い会社やで
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:40:49.80 ID:GMbH/dCyO
グッドウィルやらフルキャストが逃げた時点で
登録型日雇い産業は終わってる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:41:07.18 ID:5ORZkMin0
>>11
派遣会社の資格剥奪があるから無視はできないみたいだよ

今「日々紹介」プランとかで穴埋めしようとしてるらしいけど、
派遣先が「はぁ?日雇いなんて奴ら、直接雇用できるかボケ。しかもなんで派遣より高いんじゃボケ」ってなってるわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:43:20.34 ID:Ush6cUQf0
非婚が増えたよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:43:37.19 ID:GIBuit1T0
>>9
どうせワープアだしこの際ナマポへどうぞってことだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:44:07.76 ID:wsj6RyQc0
ピンハネ制限はよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:44:52.85 ID:zpsphJKE0
>>9
普通の日雇いはいいんだよ日雇い派遣がダメなだけで
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:44:59.88 ID:g34GAlDc0
派遣の子に聞いたら20万貰ってて会社は40万払ってるらしいw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:45:28.14 ID:ds+TCZ+r0
IT業界の偽装請負蔓延をどーにかしろや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:47:27.50 ID:ti53WGBs0
明示したらもっとピンはね減らしますよっていう第三者の派遣会社が長期の案件掠め取れるんじゃね?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 23:47:33.27 ID:dYIUjnQs0
秋葉無双の加藤も天国でお怒りになられてる
派遣料明示はいいな 興味がある
ココ電逝った
>>9
どうもならんよ。仕事の量は変わらないんだし。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 00:41:10.04 ID:ndHIUurr0
派遣料金の明示の請求するわ
ちょうど、10月に更新だから、
明示はちゃんと残るもの(FAXやメール、書類)じゃないといけないみたいだしね
されなかった場合、労働局に通報すればええんかの?
>>20
どこもそんなもんだよ
事務員の単純作業時給2500円で入れてもらってるとかだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:20:27.99 ID:KRywr2YJP
昔みかかの仕事してたことあるけど仕事受けてる大企業は年1000万貰ってて下請けに出す度に100万くらいピンハネ最終的に本人の年収は400万とかだったなw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:29:24.78 ID:rzGha1ho0
>>20
俺は派遣先が時給2500円出して派遣会社から1200円もらってた
ちゃんと厚生年金や健康保険、有給もあったからマシな方
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:33:25.30 ID:5RQV0xof0
この法案はいったい誰が得するんだろうといつも思う
会社側→都合のいい奴隷が使えない
奴隷側→日雇い生計者は仕事がなくなる
俺派遣社員で月50万位貰ってるんだが、いったい幾らぼられてるんだ?
>>32
20万弱ってとこじゃないか
>>33
なんだそんなもんか…
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:38:38.75 ID:4v5Rnr/y0
>>1
>B離職後1年以内の元従業員の派遣受け入れの禁止

えっ、これって何気にキツクないか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:39:36.08 ID:MRoiEIMJ0
福一の作業員の待遇改善されるのけ?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:43:06.73 ID:JiYYs07a0
派遣会社ばっか叩かれてるけど、雇用状況自体が改善されないと規制は逆効果じゃないの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:47:48.93 ID:jcvNnyrQ0
>>35
派遣で生活してた奴はむしろ安定性が無くなるね
こういう善意で人を苦しめるのって勃起もんだよな
はよハイパーインフレこい
老害とかニートとか死んでいいから
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 02:51:46.35 ID:LPXuBBzI0
某大企業の場合、Aの逃れ方は時給計算の請負契約にし更に無給嘱託の契約を結ぶ
直接指揮命令は出来ない建前だが、当然してる
更に時給計算&企業の看板も背負わせてるから、書類が違うだけで派遣と変わらない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 03:30:54.84 ID:81VxP/WH0
>>28
信じ難いな
40万なんて
>>3
ピンハネならまだマシだってのw
日雇いで毎週働いていたら来月分から週2日月8日以上勤務条件の月単位の契約書渡された
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:02:44.17 ID:h5gqtzA80
請負に名前が変わるだけだろ
あれをどーにかしろよクソが
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:06:13.27 ID:z2hDecO70
犯罪者集団がこんなもの守るわけがない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:07:36.56 ID:omNH2A+M0
>>39
ハイピンで死ぬのその辺より社畜だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:10:46.16 ID:f2cSOA+s0
ただの人身売買だもの
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:16:14.14 ID:tjIyOdHx0
日雇い派遣は年収500万円以上の特権。

貧乏人は日雇い直接雇用で苦労して探しなって事か。
休みの日にアルバイトして住宅ローンの足しにしてたお父さんはどうすればいいの?
確定申告も源泉徴収票は働いた事業所分必要になるの?
これからどうすんだよ。
>>41
40万なんて超格安レベル

大手メーカー勤務だけどウチの場合開発系の派遣で一人月90万、事務系でも70万は派遣屋さんに払ってるよ
派遣屋さんがいくら中抜きしてるのかは知らんけど
期間工の雇入れを簡単にできるようにすれば
中抜きされる金額で人事の正社員増やせるだろ
>>49
それって1年契約で直接雇用したほうがいいんじゃないの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:36:16.15 ID:81VxP/WH0
>>49
そんな高額派遣はよっぽど優秀な人材なんだろうな
>>51
直接雇用すると余計金がかかる
例えば給料の額面が40万の俺の工数計算上の費用は一人月150万
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:38:59.99 ID:awtuxyZ40
9万の給料で所得税で1万取られてたんだけどこれってぼられてるの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:40:18.69 ID:1ZvZqFX50 BE:1038914093-PLT(12269)

おいおい学生バイトはどうすんだよ
派遣日雇いなんて大学から言えが遠いから平日はバイトできない奴の
専門みたいなもんじゃねえか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:42:00.44 ID:VdEuVQrI0
>>25
クソワロタw
半導体の設計開発とか浮き沈みが激しい職種は
月100万払ってでも直接雇用しないほうが後々安あがりなんだよね
>>53
そうなんだ・・・
それならしょうがないんだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:45:17.28 ID:1uRZg4Dh0
ただの腰掛けだろ派遣なんて
やってる側からしたらあんなの所詮はバイト

それと直接雇用すると余計金がかかるなんて普通の業界ならありえんぞw
第一次産業や小売みたいに大中小関連企業が入りまくっているようなとこなら予算の関係でありえる話だが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 09:46:41.48 ID:bjawTPB40
>>1
やっと一歩前進か
遅すぎたけどな、せめて戦後最長の好景気()の時にやっててくれてれば、現状少しはマシになってたんだろうが
中途半端な派遣法の危険性をさんざん指摘されてきたのに、無視して見切り発車した自民には無理だったろうな
次はマージン率の規制もしてくれ
苦しいって派遣屋は、戦後最長の好景気()の時に自分等で人間の単価削った報いを受けてほしい
こんなグダグダ決めずに
「マージン率上限10%」
まずこれでいいんだよ
>>55
学生は例外として日雇い派遣OK
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:02:14.81 ID:wJU9/gL70
>>61
それだ。
派遣会社を潰せる。
特定派遣もどうにかしろ。IT業界のドナドナを
>>61
グループ会社派遣の派遣会社に「3割は取らないと経営できない」と言われた
派遣先同じで派遣会社だけ変わったんだけど
前の派遣会社は42%取っててワロタ
>>65
企業努力が足りないんとちゃいますか
口利きでピンをハネてごっつい給料もらおうてのが間違ってますやろ
もう甘い時代やおまへん
「やってけん」いうなら辞めればよろし
他の会社さんがその分仕事持ってきますわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:43:11.78 ID:z2hDecO70
偽装請負にはノーダメージ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:46:15.58 ID:vZeYvtF90
自民党によって作られた奴隷制度を緩和させた民主党に底辺ネトウヨは感謝しろよな。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:48:53.40 ID:pEZTwH380
派遣会社通しての日雇いはダメで
直接の日雇いは問題ないってことか
法令守るために子会社の派遣を委託に切り替えるっていうんで大わらわだった
委託なんて大丈夫か?
実態は偽装請負になるんじゃないの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:53:47.84 ID:cbiZmUs90
偽装請負なんて露骨なもんを黙認してきたお上だもの
いくらでも抜け道あるでそ
これで嘘つきのスタッフサービスは訴えられるな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 10:56:55.11 ID:6HjEVCxE0
自給1080円だったけどピンハネされてんのかね
未経験の役立たずなのに月給18万近くもらったわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:00:18.16 ID:0b480Z200
今の所請負にすれば全部規制スルーできるから
請負になって労働条件が派遣の時より悪くなって終わり

結局労働者が損をするって言うこの手の規制法によくあるパターン
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:05:52.83 ID:F+wOdH0o0
>>75

派遣会社の人間だけど請負化をかなり進めるのと短期については派遣ではなく紹介案件にして紹介料だけもらう体制でいくように動いてるな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:09:50.07 ID:9TqpPlxo0
>>74
相手先はお前をそれなりのベテランと紹介されてて、月50〜60万位払ってると思うぞw
てす
81アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/30(日) 11:11:42.99 ID:XqanZvJd0
日本は仕事あるところに中抜屋が入り込むからなあ。これが元凶で間違い無いだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:18:17.43 ID:8Ol6uiOe0
仲介マージン設定してそれ以上とると雇われが訴えられるように出来ないとこの問題はどうしようもないだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:22:24.72 ID:N3JeMwn10
派遣会社の経営がなりたたない云々は経営者がぼったくってるから。
派遣会社の社員も悲惨だよ。違法行為の巣窟、訴えたらクビ。
これが小泉改革の成果www。
今の仕事 最終クライアント80万、俺55万だが
最初に紹介されたときの金額が13万www
それじゃ生活できないからお断りしますといった数時間後に25万を提示
この業界の闇を最初から見てしまったわwww
その後中抜き業者をうまいこと間引きしてもらって今に至る
っていうか、企業の社会保険制度が崩壊してるんだから
正社員化にかつてほどの意味は無くなってるだろ
それよりも労働自由化して、中間マージン率の規制とか
透明化することで、中抜き業者の競争も激しくなれば、
競争力のある労働者にとってメリットで、ひいては国の
競争力も高まると思うよ。
どっちにしろ企業は従業員管理に一定のオーバーヘッドは
避けられないわけで、そこを内製するか、外部に委託するかの差でしかないよ

これって企業社保の基金枯渇の延命策でしかないよね
お役人の失態隠蔽でしょ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:32:19.07 ID:ttXNr0Cs0 BE:317590733-PLT(12400)

日雇い派遣って殆どが学生か音楽に生きる()みたいな連中のバイトだろうと思って行ってみたら
実際は40過ぎのおっさんとか結構多いのな
ブラックで正社員やったが続かなくて派遣バイトになったり
就活に失敗したりヒキコモリだっただとかドロップアウターの集まりって感じだった
趣味はパチンコ風俗酒タバコな連中ばっかりだし割とガチで危ない雰囲気だったから二ヶ月で退会したわ
専門下請け扱いで派遣するだけでかわせるザル法案
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:34:53.75 ID:0b480Z200
>>85
いや、実質的にどうかはともかく
正社員でないと男は結婚できないから名前だけでも意味はあると思うよ

結婚相手の男が正社員で無い場合は家族あげて反対するだろうしな
この安月給就職難のご時世で、堂々ピンはね商売が成り立つっておかしいだろ
他人の給料くすねてる奴は排除しろよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:38:22.18 ID:zmRXObVx0
一番痛いのは恐らくここだろうな
>Cマージン率等の情報提供
派遣ってどんな馬鹿でも仕事を紹介して貰えるシステムだったのに底辺が自分から
この制度を壊すとかアホだな 正社員どころか働くところすら失う結果になるわ
派遣制度があるから正社員になれないんじゃなくて、能力が低いから正社員になれないの
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:48:31.70 ID:hwYTYSqY0
別に底辺の要望じゃねーし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:54:29.65 ID:gYWD0ZIg0
>>74
派遣先の会社は派遣元(派遣会社)に少なくとも40万円は払ってると思うよw
>>66
利益足りなくて、もう会社なくなった
もっとマージンとってる某派遣会社に移譲されてしまった
長期派遣の3割は安いほうで、日雇いなら5割は取ってるみたいだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 11:57:31.56 ID:6HjEVCxE0
>>93
正社員の子も月給18万なのに?あっちはボーナスあるけど
ちなみに未経験なのは相手も知っていて研修からやってるよ
電話応対の練習もやってる
専門性も何もないよ
40万も支払われてるとは思えない
96アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/30(日) 11:59:49.88 ID:KL7/Pc+z0
奴隷を派遣って言い換えただけだシナ
>>90

変わらないと思うとこちらは予測してる。
うちらのような派遣会社に仕事求めてくる人間で何のスキルや職歴持ってない人はとりあえず仕事紹介してくれと内容どうこうじゃない奴らが多いからね。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:04:38.63 ID:bJANqheXO
まあ、いい加減直接採用の方が良いかもな?くらいにはなる。
当然ながら採用人数は凄まじく少ないから、派遣の上澄みの中の上澄みだけは、正社員登用されるだろうよ。
それ以外は、どや街で日雇い。
上澄みの中のやつも欲を出せば、どや街一直線。
あ、偽装もあるか(笑)

駄目なやつほど判断ミスするのが、こういう転換期(笑)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:12:42.04 ID:bJANqheXO
一番勘違いしちゃうのは、
「直接採用になったら、派遣会社に払ってた金額がそのままもらえる!?」と、欲をだす。
「解雇リスク込み」の金額だから払うに値したわけで、直接なら下がる。

正直、企業側からしたら、もはや派遣メリットは極めて薄い(笑)
>>19
日雇いってほとんどが派遣だろ
てか派遣以外の日雇いなんか一々探すのが面倒すぎてもっと悪質だろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:14:50.00 ID:glLFYHMi0
日雇い禁止で俺たぶん死ぬわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:19:20.58 ID:0yz6SCa80
昔の日雇い登録って○日にどういう仕事があるって一覧見てその中から選べたよな?
今って登録しても「○日空いてます」って言うだけでその日にどんな仕事が回ってくるか分からんのばっかり
どんな仕事回されるか分からんの怖いから予約も入れられんわ
どうしてこうなった
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:20:27.55 ID:gYWD0ZIg0
>>95
正社員だったら毎年昇給ある
派遣会社とは比べ物にならない福利厚生
基本的に終身雇用

いつでも首を切れる月給40万と、毎年昇給があってずっと雇わなければならない月給18万だったら
前者のほうが安いのよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:22:20.98 ID:nK6jsctf0
>>95
正社員維持するのは、ざっくり額面の3倍で考えるからな
40万払った方がお得
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:22:50.17 ID:taIZrG2Q0
派遣として少しでも仕事があった状態がこの規制で無くなるな

日雇いの直接雇用とかドヤ街ぐらいにしか無いんじゃないの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:24:09.10 ID:E+PoG4om0
京都の派遣会社に登録しようとして、ふと社長ブログを覗いてみたら
毎日祇園の料理屋で何食ってるって写真が載っててそっ閉じ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:34:06.37 ID:N2V/HEBuO
知り合いの会社が グループ企業に派遣依頼 依頼された企業が他の人材派遣会社に依頼って感じなんだが駄目になるん?
金の流れは 親から3万 子から1.5万 曾孫から労働者に7千円って感じ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:35:00.13 ID:jH2iZyVk0
うちの会社、3年以上働いている派遣のイラストレーターがごろごろいるんだけど
イラストレーターは社員登用のルール適用外でOKなん?
>>95
すぐ切れる、長期で使えばまず正規に採るほうが金かかる
非正規のが金かかる状態でもすぐ切れるのはでかい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:42:05.64 ID:E+PoG4om0
>>108
いつのまにか請負になってるんじゃない?
1以外はいいことじゃん
1は派遣する側じゃなくて使う方に問題がありそうだけどな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:48:46.57 ID:jH2iZyVk0
>>111
専門26業務とやらではないよな、やっぱなんかやってるよな
こんなの中抜き制限すれば済む話だろ
1割程度ならともかく3割以上中抜きとか働いてるやつが馬鹿なだけ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 12:57:45.52 ID:h5gqtzA80
>>108
派遣先部署を書面上だけ3年ごとに変更してるってのがありがちな抜け道パターン
派遣の事務OLさんなんて3年以上いる人ごろごろしてるのはそーいうカラクリ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:03:45.64 ID:aNzVZKyc0
派遣料が明示されれば中抜き具合の情報交換も捗るな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:05:00.06 ID:XWtLJ6E7O
連休とかにちょこちょこ入って風俗代にしてたのにどうすんだ
>>108
この前説明会に行ってきたけど特殊な技能者みたいなのは日雇い派遣OKらしいよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:08:02.89 ID:GDA04B660
わけわかんねえ
働く手段を削って何がしたいんだよこの国
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:08:14.07 ID:edpp11ps0
>>103
いつの時代を生きてんだお前
正社員が毎年昇給とか夢見てんじゃねえよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:09:13.91 ID:6MIh3f/h0
何気に凄くいい法律じゃん
日雇い派遣しながら就職活動してる人もいるだろうに
何の意味があるんだこれ。派遣締め上げる前に就職できるようにしろ
同じ職場で5年超、「無期雇用」転換義務づけ 労働契約法改正案
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120208/plc12020801300003-n1.htm

>>1のF派遣社員の無期雇用への転換促進
がこれに当たるが
こんなの4年11ヶ月で雇い止めしろって言ってるようなもんじゃないのか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:13:46.10 ID:3mih4qRw0
>>123
雇い止めしなくても派遣のまま継続雇用できる抜け道もあるよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:15:51.43 ID:uhifflXFO
派遣待遇を社員並にしろとか論点ずれまくりだよな?
どうせ抜け道があるんでしょ?
某登録制のところだと日雇い派遣が一日単位の紹介に変わっただけだった
>有期雇用の派遣労働者(雇用期間が通算1年以上)の希望に応じ、

> [1]期間の定めのない雇用(無期雇用)に転換する機会の提供
> [2]紹介予定派遣※の対象とすることで、派遣先での直接雇用を推進
> [3]無期雇用の労働者への転換を推進するための教育訓練などの実施

>のいずれかの措置をとることが、派遣会社の努力義務になりました。

努力義務ってなんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:25:54.32 ID:JgsRuOWN0

Cマージン率等の情報提供、
D待遇に関する事項等の説明、
E派遣料金額の明示、

このへんはしっかりやってほしいな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:26:45.82 ID:O9NM2Zb10
>>85
一昔前もそんな話が盛り上がり、フリーターや派遣社員ができたわけですよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 13:27:22.25 ID:pEsJIzkW0
ピンハネに上限定めればそれで終わる話だろ?
現状では透明化されたところで業界が価格カルテルみたいに一定のマージンに収束して
従業員も利用する企業も知ったところで選択肢がない状況になりはしないか?

「うちのマージンは外の派遣会社に比べて○%低いから、よっといでー」
なんて競争が起こるのか?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:08:30.56 ID:NYLc6HbS0
派遣を目の敵にしてるバカがいるが、雇用先進国オランダにも派遣はある。
登録しておけば就業先探してくれるし、派遣で様々な現場を経験した上で進むべき道を決めるということだってあって良い。
同一労働同一条件でないことが問題なだけ。
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI


湯浅 派遣法の規制強化の問題(→用語解説3)も、二言目には人件費増に耐えられず潰れる、
海外に逃げると言われますが、企業はなぜ期間工なりアルバイトなりの直接雇用でなく間接雇用の派遣の活用を望むのですか。
かえってコスト高となりそうですが。

城 二つあります。一つは人材募集、管理の負担を委託できる。
もう一つは直接雇用することで労使関係が生じてしまう。そのリスクをヘッジするために派遣会社を間に入れているのです。
だから、もし解雇の金銭解決が導入されて、たとえば2〜3カ月分の給与を上乗せするなら何年契約社員をしてても解雇できるとなれば、大企業は派遣会社なんて使いません。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/c76503b03b4118af4a89ae02dcade64b/page/3/
>>123
百貨店非正規の友達が
この告知出た直後、4年毎の配置転換決まったって言ってた
店舗変われば正規雇用の義務なくなるらしい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:10:35.90 ID:zdtOkjr3O
ミンスあほだろくそ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:12:51.10 ID:M4trhlUk0
労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html

労働者保護規制(EPL)は労働移動をさまたげ、生産性に負の影響をもたらす
http://www.oecd.org/dataoecd/29/2/38798939.pdf

Low tenure countries tend to enjoy high productivity growth
労働者の平均勤続年数が短い国ほど高い生産性の伸びを示す傾向
http://www.oecd.org/dataoecd/2/43/2380415.pdf

労働規制、すればするほど雇用は減るし、労働生産性も落ちる。
民主党は意図して国力を落とそうとしてるとしか思えん。
目的は分からんが取り敢えず支持団体の為って所か
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:14:33.93 ID:hwYTYSqY0
>>136
お前ら正社員にも返ってくるじゃないか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:19:31.22 ID:TDKlnXyb0
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」

フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」


『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:31:54.01 ID:Af9fvurv0
短期バイトやりたいのにこれからどうすりゃいいの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:35:21.62 ID:ByHoZ2n+0
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62% (12卒:64%)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
>>136
日本の場合は国民性で働きすぎる所があるから規制する方向でいいと思うけどね
問題は中抜きで個人に金が回らんことかと
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:43:18.82 ID:VnGJk9aM0
市場が機能すれば、マージンも適正な水準に落ち着くだけ。
事前規制はなくし、労働環境などの社会的規制のほうを強化すれば良い。

派遣社員の割合なんて、いまでも全労働者の3%程度だろ。
>>144
規制すると「雇わない」という方向に行くんだよ
自分で商売やってること想定すれば分かるだろうに
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:47:28.31 ID:VVjMD8X70
これで悪どい中抜きがへるの?
好きで派遣やってるのに、こういうことされるとやりづらくなって迷惑なんだが
147アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/30(日) 14:52:29.00 ID:XqanZvJd0
>>140
全てのバイトやパートは中抜き屋に紹介してもらうようになりそう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 14:59:57.52 ID:Weid3O2T0
派遣規制強化のせいで失業

派遣規制強化のせいで失業しました。今回失業したのは仕事が無くなったからとか雇用の調整弁とかの問題ではありませんでした。
派遣先の現場からしたら僕が抜けるのは相当に困ることです。テスト工程でとんでもなく忙しく、皆昨日は休出しているはずです。

僕が失業したのは、湯浅誠や雨宮処凛の様な人達が派遣労働を批判し規制を強化したからです。
派遣先は大企業であり企業イメージを大切にするところです。 10月から派遣を原則ゼロにする方針を決めました。
それまで派遣として働いていた者は僕以外の全員が構内請負に切り替わりました。
他の人達は富士ソフトの様な大きな会社から大人数が派遣されていたので問題なく請け負いになれます。
でも僕は零細なところからの派遣なので僕の会社から派遣されているのは一人だけで、一人請け負い禁止の法律に違反するので請負になれません。

9月頃、僕は派遣から出向になるという話がありました。派遣以外の形態で僕を雇おうと派遣先の現場が努力した形跡です。
実はこれも法的にまずいということがわかってダメになりました。

法律的にはソフトウェア技術者なので派遣で働き続けてもそれ自体違法ではありません。でも世間的なイメージが悪い、と言うことで失業しました。

湯浅誠や雨宮処凛の様な人達がやっていることは、現場レベルで忙しいときに必要な人が抜けるという事態を引き起こすし、
富士ソフトの様な大企業は問題なくても社員20人とかの零細企業の人間を失業させます。弱い立場にいる者を更に苦境に陥れるのです。
http://d.hatena.ne.jp/newarrow/20091230/1262169622
>>148
肉屋を支持する豚w
>>149はバカ

>>133
とにかく労働者の立場悪くしたいだけじゃんか豚がw
>>151
誰も解雇しないで済む、理想の会社でも作ってくれやw
>>148
これってバカだよな。まだ気づいてないでやんのw
俺の職場でも派遣会社の移動ってあったけど、
業務に必要な派遣スタッフは話し合いの上で派遣会社を変更したよ。
148のブログ主はそういうことをしてもらっていない。つまり派遣先から不要って評価されたまで。

派遣会社が違うからクビにされたんじゃなくて、派遣法の改正を口実に切り捨てられただけ。
その事実にも気づかずに、湯浅のせいにしてるから「肉屋を支持する豚」ってバカにされるんだよ。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 15:40:41.56 ID:zdtOkjr3O
ミンスはあほ
派遣ってある意味奴隷商売だよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 17:30:23.86 ID:omNH2A+M0
>>155
どっちかというと切り売りだな
奴隷商売してる気なのは派遣会社
星一徹死ぬの
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 17:53:55.31 ID:0yz6SCa80
昔登録した派遣のサイトログインしたら日々紹介ってのになってた
直接雇用になるから云々書いてあったけど何も変わらなさそうだ・・・
>>35
自社社員を再度派遣として入れる場合だから、普通は関係ないだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 18:04:50.53 ID:TLuagR4J0
俺の知ってる派遣は、派遣会社に80万払ってるのに
派遣社員には25万しか行ってなかった
日雇い派遣くらいしかできる仕事がないクズどもどうすんの?
野たれ死ねっての?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 18:24:49.52 ID:CiM5q2Kg0
>>161
お前も30か40過ぎて会社辞めたり倒産したらそうなるんだぜ
そうならないように努力しましょう

もうこの年代になるとキャリアとかスキルとか学歴とか全然関係なく年齢で落とされるから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 19:10:43.86 ID:kYjGOO+80
>>162
年齢で落とすって理不尽だよな
2週間くらい日給7000円くらいで試用期間バイトで
雑用させてみりゃいいのに

うちは未経験でもフリーターでも40代のおっさんでも
とりあえず1ヶ月はバイトとして雇って
やっていけるか簡単に様子見する
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 19:29:54.44 ID:ryEorjGn0
>>109
闇金ウシジマくんですか?これ
この法律は結局誰が得するんだろう
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 20:38:51.20 ID:7wcvBOLr0
日雇派遣の某社に登録してるけど
明日からの日々紹介切替で
案件が激減しているなぁ
ヤマト終わるな
ほぼ毎日日雇い派遣数十人
YSSというヤマトグループ内の派遣社員
定年後もYSSで継続して働かせる
Bの奴も自前の日雇いバイトを繁忙期が一ヶ月開き期間になる時派遣として雇ったりしてるし
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 20:51:42.69 ID:GDA04B660
労働者だけじゃなくて企業も困るよな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 20:57:38.50 ID:7wcvBOLr0
○○名の大募集!
って煽りがついてた案件の派遣先とか、どう人を確保するんだろうか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 21:01:12.41 ID:SyQj+UC80
>Aグループ企業内派遣の8割規制

大企業で派遣会社作ってグループ企業に派遣させてるところとかもうダメなの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 21:11:46.43 ID:QIWBHJUf0
>>145
いいえ、堂々とやるだけだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 21:25:54.63 ID:ZlNWemMl0
>>171
だめだな。うちは完全子会社だから親会社にしか派遣しようがないから困ってたわ
ただ来月から即対象ってことはないようで、来年度始(4月)までになんとかなってればいいらしい
どうせロクな罰則も無いからガン無視でしょ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 21:32:42.79 ID:xysCRqz10
こんなことより、

・サビ残の厳罰化
・有給消化の義務化

コレだけで、嫌でも雇用が増えそうなもんだがな。少子化対策にもなるし。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 21:34:30.04 ID:5V1wiS+C0
全部請負になるだけ。
ただ派遣社員みたいに指示はできないから、偽装請負で揉めるだろうけど。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 21:41:53.15 ID:VJm6Ba4x0
俺んとこが請負になったわ
給料があからさまに下がった


で、一番鬼畜な派遣会社はどこよ?
つまりニートが増えるってことかな 今の時代、顔が悪いとバイトの面接さえ厳しいで
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 22:18:22.39 ID:R4h6R7bz0
マジでニートってこの先どうするんだ? もう未来がないじゃん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348985746/l50
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 22:25:50.60 ID:7wcvBOLr0
とりあえず来月の働き先を確保できて安心
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:10:22.30 ID:9njuKQBf0
安倍が3500円のカツカレー食ったニューオータニには
キヤノンの偽装請負やってたアイライン本社もあったんだよな
これからあんな会社が増えるんだろう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:14:30.60 ID:JawSniAw0
所詮この程度↓の法案よ

派遣会社ビー・スタイル「新法案で日雇い派遣原則廃止?関係ねーわwこれまで通り日雇い継続www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338656421/
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/30(日) 23:20:14.14 ID:Ssd0yc7/0
>>1
この法って、ただ底辺の生活を苦しくするだけなんだよな。
これを糞真面目に守ってるのはオフィス系派遣がメインの、派遣の中ではまだ法を遵守して
人間らしく働ける仕事を紹介する会社だけだったりする。
で、フルキャストとか元々問題視されてる日雇いアルバイト派遣系の会社は
10月から「日雇い派遣会社」ではなく「日雇い仕事の会社を紹介する会社」にするって事で
中身は全然変わってない。
雇い主が派遣元のフルキャストとかではなくなって、紹介先が雇い主って事。
仕事内容は奴隷のようにデカイ資材を背負って等間隔で「ううう・・・」と呻きながら延々と階段を登る仕事。
事務書類整理とか、試験監督とか、そういう楽で時給の良い仕事はなくなり、怒鳴られながら泥まみれ汗まみれの奴隷仕事だけ残ったというw

政府ってロクな事しないのなw
偽装請負は以前、国会で質問された時にこれからは厳格に判断していく、なんて答弁してて、その後に
今まで請負だった契約を慌てて派遣契約にした会社もあったな。

結局、やったもん勝ちだよ。
以前、厚労省が出した通達の事を派遣会社のヤツに聞いたら
無視する、ってハッキリ言ってたし。
バレたらしょうがない、って感覚でやってるよ

>>132
あまりに高いマージンを取ってる派遣元は問題になるかも知れない
仮に低いマージンの派遣元に登録しても、その派遣元にやりたい案件が無ければ
他のマージンの高い派遣元行くかも知れない
競争は起こったとしても一時的なものだろうな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 04:51:53.49 ID:WxJggU3f0
罰則なしなん?w
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 08:38:58.35 ID:8t25lBMZ0
かの大手スポット派遣も、日々紹介に移行したら
案件が減ってるようで
これは失業が顕在化するだろうなぁ

政治家はミスマッチ、自己責任と言い逃れするだろうけど
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 08:40:33.85 ID:TbwBYgUN0
派遣社員という負け組をなくすにはどうしよう?

そうだ!派遣というものをなくそう!

派遣社員失業

どうしてこうなった *いまここ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 08:44:32.29 ID:kNS48Kdqi
アグネスよりハネ率多いとか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 08:46:50.64 ID:ApGHyIea0
どうしてまずピンハネ率の規制にしないんだ?
これするだけでいいのに問題を複雑化させてるな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 08:51:00.87 ID:Td6F+n550
>>189
だよな
小泉政権の残した糞便のひとつ
>>189
把握できないからじゃない?
これからは直接日雇いが増えるな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 09:01:16.48 ID:jYaXzacb0
>>159
生社員→派遣 の禁止ってことか、納得した
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 09:02:45.96 ID:QxyLrxP10
派遣を無くすんじゃなくて、ピンはね率の公開と上限を義務付ければいい
こうして国は滅びてゆく
>>99
首を切りやすいけど、その分給料が多いっていう契約制度はないのかな?
でも、それを実現しても、給料一緒で首を切りやすい人ばっかりになるか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 09:12:18.86 ID:C/WeHbVH0
食品の仕分けと食品の検品ってどう違う?ってかどっちがいいんだ?
久々に求人見たらわけわからん(´・ω・`)
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 09:13:35.31 ID:O+X44tL60
派遣会社「早く自民政権に戻ってくれ!!!」
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:25:38.85 ID:+MFF8Fqf0
順番を間違えてるな
景気を良くしてからこれやんないと、底辺マジで終わりやぞ
失職した後の一時しのぎで助かった経験から
>>1
かなり重要な法案なのに今日日まで割厨の声にかき消されてたとか2ch糞だわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:30:08.44 ID:Fss60UaVO
日雇い派遣屋が紹介とか小賢しいことしててワロタ
震災復興の時強く思ったが孫請けの派遣とかなんとかしろよ
命がけで20万とかハネすぎだろう
>>175
それより上場や公務員だけでも社内結婚後の在籍禁止にしろよ
嫁が子供できる度に休みやがるから、負担が独身や派遣に振りかかる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:40:13.17 ID:Fss60UaVO
直接の日雇いってわざわざ日雇いのために面接やら口座持ってかなきゃならないのかよw
日雇いの仕事ってどんなのがあったんだ?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:50:36.65 ID:C/WeHbVH0
ニートタイムなのに真面目な議論が始まってしまった(´・ω・`)
自分にできるかどうか不安で応募できないお・・・
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:53:17.47 ID:yEBuVnVY0
>>204
そして釣り案件で登録だけされてお引取り
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:56:23.66 ID:wE4K2mXc0
>>148
> 派遣先の現場からしたら僕が抜けるのは相当に困ることです。テスト工程でとんでもなく忙しく、皆昨日は休出しているはずです。

哀れすぎる
世の中に替えの効かない人間など居ないというのに
更にあっさり切られてるという現実がどうでもいい人材だったという査証なのに
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 10:56:30.09 ID:a6rtbCdEO
ミンスはまじゴミ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:00:18.68 ID:Fss60UaVO
>>208
お前よく読めよ
この人は法改正で仕方なく切られたんだよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 11:03:07.63 ID:lmzFDFbi0
>>205
プラカード持ち
ティッシュ配り
事務所移転
引っ越し

日雇いで回ってる業界はやべーぞ
今日から大忙し
いままで大人数でまとまって現場向かってたのが一人ずつ直行直帰で迷子ばっくれ多数
しかも採用コストもかかる
禁止にするのはええけどいきなり全部禁止されても日雇いで生活しとる派遣の人たちも困るだろ
失業保険とかも貰えないでいきなりお仕事失業するわけだろ?
今月から生活どうすんのこの人たち?
自分たちは良いことをしてると思い込んでも派遣の人たちからは大迷惑ってやり方はいかにも民主党だけどさ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 12:16:08.55 ID:Fss60UaVO
>>212
これ派遣で生活してる人の為じゃなくて短期雇用をしづらくして健康保険とか払わせるための法案だからなあw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 13:21:33.83 ID:61sJoZVM0
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
むしろピンハネが無くなる分、労使ともにメリットがあります。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は悪魔の制度。
ピンはね制限しろよ
>>197
仕分けは荷物を抱えて送り先の荷物の山に積んていくような作業が多そう
検品は送る荷物、届いた荷物の商品に抜けがないかチェックするような作業が多そう

ってところかな
仕分けの方が肉体労働な感じ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 14:50:17.08 ID:C/WeHbVH0
>>216
マジか・・・仕分けの方に応募しちゃった
肉体労働なんて自信ねーお・・・
まぁ受からんと思うが
諸悪の根元は、解雇規制にある。

昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。

ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 15:35:11.46 ID:qf+dPKgk0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:16:54.23 ID:E3qpkkVw0
>>212
日雇いでもまともなところなら雇用保険に入ってるんだけどね
日雇い用の保険に入れるから

日雇で働く方には特別の雇用保険があります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken07/hoken.html
日雇い雇用保険を活用しよう
>スポット派遣で働く皆さん、「日雇い雇用保険」をご存知ですか?
>「日雇い雇用保険」とは、2ヶ月間に合計26日以上勤務すると、その翌月、
>仕事に就けなかった日(あぶれた日)に「あぶれ手当」(4100円〜7500円)
>が給付されるという制度です。
http://freeter-union.org/resource/Spot-UnemploymentInsurance.pdf
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 16:19:53.20 ID:cOAZOxju0
派遣よりも丸投げ中抜き規制するべき
国営の派遣会社つくれよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:08:18.56 ID:8t25lBMZ0
さっき、メールで労働条件通知書が送られてきたけど
派遣料金なるものが書かれるようになった
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:29:52.42 ID:C/WeHbVH0
明日面接だって電話きた俺にアドバイスを・・・
病気で通院治療のため日雇しかできない人はどうするの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/01(月) 19:49:37.41 ID:61sJoZVM0
おし、これで俺も5年で正社員だ。
派遣先を大手にしてよかった。
派遣会社もそうだがお前らも死亡じゃん
>>20
優良じゃねーか!
普通は売上の1/3だぞ?
うちだと90万で30万
特定派遣だけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>173

うちも10割親会社向けだったけど2年前から社外営業はじめて今は6割まで下げることができたよ。