外国人看護師「日本人は時間を守らない。遅刻には厳しいのに仕事終了の時間は守ったことない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

インドネシア人看護士「日本人は時間を守りません。
遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」
(『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より)

https://twitter.com/ocha1978/status/251587788154220544
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:56:25.09 ID:bBhGoyi40
目から鱗
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:56:44.17 ID:iIn9UhRl0
せやな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:57:28.06 ID:NyJZzZpa0
それが美徳だと思ってる奴隷民族だから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:02.87 ID:EIs35k/40
確かにそうだ
社蓄として綺麗に洗脳されてた自分が恥ずかしい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:05.09 ID:yQ0/2rJr0
これは面白い指摘
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:10.94 ID:STWtpamR0
仕事終了はあくまで予定
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:25.72 ID:uLjh/dmt0
ほんとだ!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:45.42 ID:Q69wDxHc0
残業なくそう(提案)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:48.87 ID:vxZpTTK5O
言われて初めて気がついたわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:51.55 ID:z/qBzHCe0
とてもじゃないけど日本人には出来ない発想だよね
2ちゃんですら奴隷自慢する奴が後を絶えないんだから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:58:52.69 ID:zpsphJKE0
ワロタw インドネシア人最高だな これは至言だわ
日本人ほど時間にルーズなのはいねーよw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:59:03.42 ID:xYfzdjWM0
俺はどっちも守ってます
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:59:27.09 ID:S683zNHF0
まーたジャップが世界に恥晒したのか
ガハハ 一本とられたわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:59:42.16 ID:o5y5Axpq0
終わりの時間なんてないんだよ
嫌なら独立しろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:59:47.84 ID:Es5RPhfi0
ぐうの音も出ないほど正論
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:59:48.39 ID:zi+8ROEB0
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
ワロタ…、と書き込もうとしたが地味に笑えなくてフイタ
これは正論ww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:03.00 ID:Oo7sOAZY0
時間内に終わらそうって努力すらしねえしな。
ダラダラやって、ああ時間来てた?でもまだ終わってないから〜なんてアホ多すぎ。
野蛮猿に西洋合理主義は早かったな
名言すぎる
守れるものなら守りたいのだがな
ジャップ土人は時間を守れないのは有名です
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:24.24 ID:PT8hPrsE0
目から鱗とはこのことか
ぐうの音も出ない正論
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:26.08 ID:W/k96zlX0
前半何を言い出したのかと思ったら後半で思わす上手い!となった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:30.30 ID:HlUdYWKE0
義務は守る
ぐうの音も出ないとはこの事か
どうせ残業になるのに遅刻は許されない不思議
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:35.99 ID:wF2IsC6/0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:36.66 ID:GhB6CcBY0
>>21
そういう話をしているんじゃないのにあほすぎる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:43.60 ID:MWee1WtY0
これは正しい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:00:56.20 ID:zpsphJKE0
2chはもちろん何かあった時にこれ使わせて貰うわw
逆転の発想というか奴隷の立場にずっぽりはまると
異常な現実が見えなくなるという好例
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:01:05.86 ID:qTBYb4Ri0
確かに外人から見たらこう思えるだろうなあ
インドネシア土人に仕事くれてやってんだろ
奴隷になれよごみ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:01:19.14 ID:P7Yk1boq0
始発の時間はぴったりなのに
終着の時間は数時間遅れる電車みたいなもんか
なるほどな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:01:23.87 ID:nSsLRFAY0
 
韓国人が「私は日本人です」ていってごまかしてるんだろまたー?www

 アメリカではよくあることです。 
インドの電車とか時間メチャクチャなんだっけ?
そう言えば、周りにそんな指摘する奴いなかったな。
異文化面白いな
ぎゃふん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:01:51.97 ID:sFDm3+4q0
フレックスで帰社時間自由なところってある?
仕事内容よりも仕事した時間で評価するから仕方ない
数値化できない要素は評価されない
耳が痛いです
見積もりの仕方が糞なんだよな
クライアントとの約束は責任もって守る
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:12.92 ID:+qXWEy1f0
なら帰れよ土人
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:15.50 ID:Eyfc8D7o0
言い得て妙
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:17.81 ID:r6kboYgy0
わしはわざと遅刻してる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:31.21 ID:ISQutazI0
はい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:34.72 ID:9W3HznjE0
じゃああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:40.14 ID:c+jmzQhj0
言われてみればそうだな
糞だよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:41.79 ID:GeoBEFHF0
目から鱗が落ちた
いつの間に洗脳されてたんだろうか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:51.65 ID:XUWhPLkg0
たしかに、どこがまじめな民族なんだこれ
確かにその通りだわw

>>1詳しい解説ジャップス、
これならジャップが仕事が超遅い無能なのも分かるニダwwwwwwwwww

イギリス       年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
ドイツ        年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
フランス      年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
イタリア      年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
オランダ      年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
アメリカ      年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
オーストラリア   年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h
ぐう正
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:03:07.42 ID:Zx/UpUB60
うまいこと言ってんじゃねえよw
>>16
こういう自分の意見言ったつもりでスレタイに言わされてるだけのレスって恥ずかしいよね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:03:28.03 ID:RSXtiM2s0
だんだん国際的立場が悪くなる
>>43
一応そうだったんだが
何時に出社しても帰りは終電なので出社時間もギリギリにしてました
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:03:31.02 ID:mtwJffTM0
嫌なら、さっさと母国に帰れよ
仕事を終えるまでが仕事時間だってことを分かってない
だから途上国はいつまでも途上国なんだろw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:03:34.61 ID:hTPjQ8rZO
仕事早く出来なくても居残りで残業してたら褒められる不思議
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:03:38.23 ID:gQPkKnjM0
就業時間内に頑張りまくって定時に帰れるようにしてたら仕事量が足りないみたいだなとか上司に言われたわ
それからは適当に残業するようにしてる
確かに
労働法の限界を超えても文句1つ言わない
これがこの奴隷国家の立派なキチガイです。

文句言ってるようじゃ立派な納税奴隷になれないぞ☆
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:03:47.02 ID:XZzS6jHM0
先進国からじゃなく途上国から看護師候補として呼ばれてる意味ぐらいは察してくれよ
じゃああああああああああっぷ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:02.36 ID:9k0b+ZVG0
もっと言ってやれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:07.27 ID:P7Yk1boq0
西洋人に言われるならまだしも
東南アジア人に言われるんだから
本当ジャップて世界一の奴隷民族だわww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:10.55 ID:XYJVhpJx0
仕事終わってても空気読んで残業するのがジャップ企業だからな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:12.38 ID:gPWje5Ng0
そらもう完全奴隷仕様ですから
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:30.67 ID:MQGP1e2t0
甘えんなよ
さっさと帰れ糞土人
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:38.05 ID:HxI+EJCP0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
フランス人がチクリのコピペ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:54.97 ID:UTuhZDMQ0
しかも残業代がつかなかったりするから最悪だな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:04:58.98 ID:WmfkiTqQ0
せやな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:03.50 ID:40A20xeF0
定時で帰るとアイツは楽してる・サボってると思われるからな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:11.93 ID:wTEgvvBwO
スケジュールたててないから守れてないだけだろ

不足の事態なら分かるが、残業する奴は集中力のない人多い

介護職なんて患者の風呂入れたり飯を食わせる時間決まってるんだから仕事が終わらないから帰れないは明らかに言い訳だろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:36.03 ID:zpsphJKE0
そういや母国と比べたら20倍くらいの賃金貰えるのに金の問題じゃねーって
帰国したインドネシア人看護士いたよな もしかしてこの人なのかもw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:36.96 ID:f+t3dR0W0
海外:多少仕事が残ってるけどもう終業時刻だし帰ろう
日本:とっくに終業時刻を過ぎてるけど仕事はあと少しで終わるから残業していこう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:40.81 ID:FtQfny3p0
日本は背伸びしてようやく先進国なんだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:41.62 ID:JrO2Jz0Y0
日本人は時間を守りません。(最初に何かの間違いではないか?と思わせる)
仕事の終了の時間は守ったことがありません(ドヤァ)

明らかにインタビュアーの創作が入ってるなw
まぁそのような趣旨のこと言っただけだろ看護師は
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:05:44.94 ID:mtwJffTM0
ここぞとばかりに朝鮮人が日本叩きに興じてるな
日本は1日あたり労働時間が長いかもしれんが、
そのかわり、祝日の日数は世界一なんだが
>>78
ジャップ陰湿過ぎ
「定時でさっさと帰ってしまう」が悪口になる日本
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:23.03 ID:JMxw6aqa0
残業したいんだけど雇ってくれる会社がない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:24.60 ID:57sx/YP60
当たり前だろ、上下関係考えればすぐわかる
守らせる側に守る側が文句言っても無駄だ
奴隷は奴隷らしく言いなりになってろってことだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:31.92 ID:N7jgoxSp0
いやなら帰れ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:37.72 ID:wM4rpT5Z0
これは正論過ぎてぐうの音も出ないわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:38.93 ID:lK7eftyi0
ホント糞だと思うよ
残業代出ないなら尚更だよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:47.56 ID:SMLCjDmR0
日本人は世界で一番時間にルーズ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:51.31 ID:s5fBj70/0
縛られて逆に喜んじゃう奴隷民族だからどうしようもないね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:06:58.44 ID:U6j4IQ5y0
確かにその通りだよなー
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:04.75 ID:waPIn+bU0
一理あるが帰りたいやつは帰ってるよ
仕事こなして自分に自信があれば問題ない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:15.04 ID:P7Yk1boq0
仕事が終わって、もう何もやる事が無いのに
とりあえず残業wそれもサービス残業w
しょうがないからネットサーフィンww
定時で帰ると、職場の人間が無言www
どんな国家だよこれww
>>84
はぁ?
鎖自慢が大好きなマゾ民族だからな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:31.05 ID:kt8EUeCD0
>>84
で、年間休日数は?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:39.61 ID:Y3eL18yW0
俺はよく遅刻するけどなるべく定時に帰るよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:40.76 ID:Y5/F6sj/0
正しい
全然守られない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:52.08 ID:PuPi6+t80
日本人の仕事は宗教レベルだから
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:07:53.30 ID:CkUoulJy0
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:03.23 ID:4LW2WrKK0
>>84
バカがいるわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:03.90 ID:ybyYM1+B0
>>1
正論
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:17.88 ID:zgR1rTOb0
バイトだけど残業すればするだけ儲かるからガンガン残業してるわw
当然仕事は手を抜いてる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:27.79 ID:Pvwe4SSdO
この発想は日本人にはないものだな
盲点だったな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:30.99 ID:HBGvlsqbO
誰かさんよ、これが日本da
残業がどうしても仕方ないって言うんなら
せめてせめて
遅刻くらい許容しろよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:48.80 ID:0CQcmEKuO
ジャップ死ね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:53.43 ID:XUWhPLkg0
目から鱗ですわこれ、始業だけまじめとか
まじめでも何でもないわなよく考えれば
これは面白い指摘
そういう考え方が普通だよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:09:15.86 ID:0NHhgrir0
無能だから、時間を守れないだけなのにな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:09:16.60 ID:y7wtWdRiO
ほんまやね
残業しまくりや
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:09:19.17 ID:YHKYcJzX0
確かに日本人は時間に不真面目だね
何だかんだ言って、労働者の権利は守られんとあかんなあ
法が手を緩めれば、簡単に奴隷に逆戻りしちゃう。
な、なるほど…
>>1
その発想は無かったw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:09:46.00 ID:zpsphJKE0
>>64
あらかじめ残業を見込んで加減しながら仕事して
余力を残しておくのが生活の知恵だよな
就業時間内に頑張るとか自殺行為
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:10:22.81 ID:DDHCvvnoO
日本死ね
日本人は無能だから仕事が遅いんだよHAHAHA
勤勉でもないよな
だらだら非効率な仕事しているだけだし
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:00.55 ID:mtwJffTM0
どうやら、日本が世界一祝日の多い国だってことすら
知らない朝鮮人が多いみたいだなw
日本ぐらい、教育環境・労働環境・医療環境が世界一の国はないよ
結局、終業時間がちょっと長引くことぐらいしか欠点が見つからないw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:00.96 ID:yKOwVcj50
外国人も裸足で逃げ出す介護現場
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:07.41 ID:Y3eL18yW0
定時に帰ろうとすると
「みんなまだ仕事してるんだけどお前だけ帰るの?」
「まだ仕事沢山残ってるんだけど?」
「あのさァ…別に暇なら帰っていいんだよ?でもこの仕事の量見てみなよ、これ明日までにやらないといけないんだよ?それでも帰るの?」

今思ったけど日本人って嫌味言う時遠まわしな疑問系で諭そうとするよね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:24.83 ID:IaiEDD7Z0
た・・・確かに!!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:33.88 ID:c96EJ5uV0
>>64
真面目にやると限度超えさせようとしてきて潰れるから
仕事してるように見せかけて力抜くことが大事という妙な事になるんだよな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:34.41 ID:P7Yk1boq0
日本の若者が消費しないのは
給料が下がったからでなく、会社が無駄な残業で会社に縛りつけるから
消費する時間が無い為
これ定時に強制的に帰らせれば、絶対若い奴らの消費活動は増える
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:34.88 ID:CkUoulJy0
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:37.73 ID:s5fBj70/0
世界一仕事する日中韓台が世界一の少子化地域だからね

東アジア人って仕事するために生きてるんだろうね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:11:39.11 ID:wM4rpT5Z0
あと休憩時間も守らないな
昼休みだって言うのにガンガン仕事振ってきやがって何度昼飯食い逃した事か
>>1は正論だろ
30分前に出社しないと怒るくせに定期帰宅だとFacebookで陰口叩かれて
月末部長にチクられて怒られるからな
>31>46>52>71>39._>14>43>73>81_________>66._____>64>25>41>35__>79>50>93>37
______>70.______>92._____>65._>87>12>94>13>10.______>78._______.>82
___>68.__>85.______>56.____>24.____>11.___>45.______>83.______.>67
___>72._>86._______>18.___>100____>53.___>91.______>58._____.>17
___>62._________>69._>100_>61.____>29.___>95._____>100____.>55
___>63.________>59._____>76.____>36.___>97.____>15.__>22.__>21.____.>20
__>26.______>47>74______>88.___>49.___>100__>100____>23._>51>38>40>33
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:00.77 ID:ANIshyXY0
こりゃ一本取られたな
>>127
だったら帰れよ
そんな環境が嫌なら自分で起業しろ
どうせそれもできないから奴隷なんだよ
>>125
祝日に休めないんですが、それは・・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:10.96 ID:TJCZBXjR0
目から鱗と何人か述べるほど日本人には勤勉という名の奴隷精神が染み着いている
日本製を選ぶのは道徳の問題だが韓国製を選ぶのは知能の問題に続き新たな名言が生まれたな
世界のジョークレベルはかくも素晴らしいものなのか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:12.90 ID:SzH7wYj20
お前それを口に出したら「日本は労働者に人権のない奴隷国家です」って行ってるのと同じだぞw

先進国面出来ないよね、<<1は気づかせてくれた
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:20.78 ID:UCEVU2Ze0
これだから、俺は働く気になれないんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:21.23 ID:mtwJffTM0
>>131
そんな左翼の捏造データ信じこんでどうすんだwww
文化の違う人だからこそ分かった鋭い指摘だな
セイロンティー
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:45.43 ID:vEfAPbKM0
始業1時間前の強制出社からの掃除とミーティングは日本の文化
これはマジ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:53.35 ID:A9Wgvyj00
無職なのにこの発想はなかった。恥ずかしい。
サビ残ができない奴は上司に潰されて終わり
はい
看護師だとノロマな奴は終業時間から
記録書き始めるからな
あれで残業代でるのはおかしい
自分は定時で帰れるのに・・・
>>123
実体は>>121だろうな
仕事は効率ではなく椅子に座ってる時間で評価される
建前を最重要視する儒教ハリボテ国家ではよくあること
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:15.68 ID:0I5DWNwR0
おっしゃるとおりでございます
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:27.51 ID:ybyYM1+B0
409:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/29(金) 13:29:34.48 ID:IELuU11l0
≫379
>時間内で仕事を終らせられるほど優秀な人間は1%もいないぞ

時間内で仕事を終らせられるほど優秀な人間は1%もいない
 =定時に帰るようなクソ野郎は最低のサボり魔
  =そうだね、みんなで残業しようね
   =定時までに仕事終わるとマズイな…
     それで別の仕事押し付けられるのも嫌だし
    =日中だらだらサボって残業がんばろう

外人「ジャップ怠け者すぎワラタ」

420:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/29(金) 13:32:22.29 ID:fWby8odX0
≫409
仕事ってのは効率よくやって利益を増やす物なのにな

388:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:26:05.82 ID:LFBq9q7j0
契約っていう概念が日本人は希薄だよね
9時〜17時までの労働って書いてあっても平気でサビ残するし
求人には書いてなかった仕事をやらされるしそれでコンプライアンスがどうのって言うし
他の会社もみんなやってることだって言うしね

399:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:28:20.65 ID:jWQ9b1be0
≫388
決まり文句は「みんなやってるんだぞ!」wwwwwwww

421:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/29(金) 13:32:36.92 ID:IELuU11l0
≫388
時間外に無償労働でコンプライアンスミーティングやったことあるわ
守らせろボケ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:34.63 ID:3OC7ysjz0
おまえらも土人レベルだな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:35.37 ID:y7wtWdRiO
>>79
このバカ現実を知らないニートだな
定時で帰れるスケジュール立てたら上はもっとやれると言って人員削減したり仕事増やすんだよ
だから一人当たりの負担が大きくなる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:36.78 ID:CkUoulJy0
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:36.90 ID:FJCCZ32FO
ジャップって本当一見まともそうに見えるクズばっかだもんな
俺は週休3日が一番いいんじゃないかと思ってる
>>143
大丈夫か?
>>143
朝鮮とか左翼とかさっきから何の話してんの^^?
誰もそんな話してないけどw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:59.20 ID:owvDLujL0
平均付与日数のうちの平均取得日数 「エクスペディア・レポート/国際有給休暇比較2008」より
http://news.mynavi.jp/photo/news/2008/08/27/051/images/003l.jpg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:59.53 ID:WqmOsp5r0
世界よ、これが奴隷民族だ
>42>43>56>98>93._>14>60>51>58_________>76._____>89>53>94>64__>13>25>49>27
______>21.______>84._____>65._>67>12>79>96>66.______>11._______.>62
___>37.__>78.______>57.____>23.____>15.___>22.______>34.______.>91
___>99._>90._______>82.___>100____>86.___>17.______>40._____.>39
___>35._________>55._>100_>31.____>20.___>81._____>100____.>32
___>61.________>24._____>46.____>97.___>26.____>36.__>44.__>80.____.>85
__>29.______>69>30______>87.___>83.___>100__>100____>92._>45>50>68>54
これは短い文章の中に含蓄が含まれてるな
もっと広めて一般常識にしよう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:14:10.55 ID:mtwJffTM0
>>149
サビ残って言っても、種類によるよな
会社からサービス残業を強制されるのはたしかに問題だが、
社員が定時以後も自主的に居残ってるようなケースは別だろ
そんな社員にまで残業代を払う必要はないよ
そんなことしてたら、日本の勤労道徳が失われていく
これが日本の美徳なんだよな
有色人種には分からないみたいだけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:14:15.43 ID:xupPxSgz0
経団連最低やな
外人共はマジで定時で帰るからな。
ボストン旅行した時にブティックで買い物してたら
店員がやって来て「定時だから店閉める早よ帰れ」
って言われて追い出されたわ
周りは残業しまくりなのに俺は全然しないから心配になってくるよ
なんで時間内に終わらせるようにしないんだろ
ペース配分が間違ってるとしか思えない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:14:28.22 ID:BW7sR/jx0
>>121
仕事頑張って早く終わらせても家に帰れない
だったら100%の力でやらずクビにならない程度に適当にやればいい

こんな奴らしかいないのによく世界一の経済大国になったな日本は
>47>98>43>74>34._>89>97>81>95_________>54._____>60>46>77>83__>76>35>92>58
______>10.______>69._____>30._>68>18>57>63>62.______>49._______.>85
___>52.__>16.______>94.____>48.____>24.___>87.______>99.______.>27
___>79._>15._______>20.___>100____>40.___>36.______>91._____.>13
___>67._________>65._>100_>28.____>66.___>61._____>100____.>22
___>31.________>25._____>14.____>75.___>11.____>51.__>55.__>45.____.>84
__>50.______>19>17______>33.___>90.___>100__>100____>88._>64>56>82>96
底辺に行けばいくほど時間守ってる現実w
時間がほしけりゃ金を犠牲にして底辺いけよw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:14:57.98 ID:oAsIjos00
>>143
データの真意はともかく非効率な無駄な残業やコストカットで人減らしての過重労働はわりとあるよ
別にさ、急な仕事で残業するのはいいんだよ
でも次の日まで朝から仕事しろってそれってちがくねーかなって思うわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:15:14.13 ID:P7Yk1boq0
日本人は勤勉では無い
勤勉なら、あんなに就業時間中にダラダラ仕事しない
ただ長時間働いてるだけ
定時に帰れないから、5時間で終わらせれる仕事を10時間かけてダラダラしてるだけ
日本人は早漏
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:15:26.06 ID:Y3eL18yW0
しかし今この板で一番勢いがあるスレのソースもツイッターか
2ちゃん完全に衰退したな

>>125
祝日がある”だけ”で休めないじゃん

こりゃあネット上で労働組合が出来るのも時間の問題だな
ネットだと告発しやすいからね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:15:31.94 ID:VDzLp2urP
時間守れよーーー

8888888888888888
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:15:33.18 ID:ybyYM1+B0
>>170
当たり前だろ野蛮人
店員はおまえの奴隷じゃねえよ
>>143
気持ち悪・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:16:06.90 ID:Bschk1e40
>>167
働いた事ある?
残業してもいいけど
やった仕事量に応じて給料決めろよww
チンタラ上司顔色伺い厨は月給10万ぐらいかな?ww
これは正論
日本人は時間にルーズだったんだな
多くの人が作業効率悪すぎて無能って事だよな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:16:31.26 ID:r8xSuSuA0
>>170
それは日本でもそうだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:16:47.15 ID:EalhwIq4O
日本人は奴隷根性が骨のずいまで染み込んでいるからな
ちょっと労働条件の改善を主張しただけで「プロ市民!!在日は祖国へ帰れ!!」とか叩かれまくる
もう日本人は全員ワタミ従業員なんだよね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:16:57.12 ID:8heaiD+G0
確かに言われてみたらおかしかった
社会で生きていくための処世術だ
特に若手社員が早めに帰ろうとすると上から睨まれる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:17:30.76 ID:Eyfc8D7o0
日本が衰退したのはこういう非効率な労働にせいでもあるのかな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:17:31.28 ID:7c+xCpZf0
なるほど
ほんとその通りだな
言われるまで気付かなかった
やっぱ環境や慣れってすごいもんだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:17:41.94 ID:Y3eL18yW0
>>187
飲食店だと店閉め用途片づけしてるのに飯食いに来るアホリーマンがいてメチャクチャイライラするんだが
>>184
ああ、労働時間じゃなくて仕事量で給料決めるべきだと思うね
お前も受験勉強のときはやった時間じゃなくて量を意識してたろ?
ぶっちゃけ帰ろうと思えばさっさと帰れるんだけど
上司・同僚に睨まれてまでそういう事やる気になれないわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:18:07.46 ID:P7Yk1boq0
家に帰ってもやる事が無い人間には最高の国だよww
だから老害ほど会社に残るw家に帰りたくないからw
かといって小遣い少ないんで飲みに行けないw
それで会社で時間つぶし、結果若い部下が帰れないw
>>170
チップ渡せば買い物させてくれるよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:18:22.87 ID:1x/XbW7D0
>>186
マジメにやって早く仕事終わらせてもサボってた奴の仕事手伝わされるからな
そらみんなマジメにやらなくなるっての
>>143
これがネトウヨか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:18:41.19 ID:8yYHfcLW0
他人の責任には厳しい、それが日本です。
>>193
ラストオーダー時間早めればいいじゃん
バカなの?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:18:56.61 ID:mtwJffTM0
従業員側が労働基準法だのなんだの細かいことを持ち出すなら、
経営者側も、就業規則を厳格に適用して、
社内ルールを守れない従業員をどんどんクビにしていくだけだが。
結局、法律だのなんだのといった無粋なことをせず、
和の精神で組織を運営していくのが日本人の美徳だろ。
そういう和の精神を壊そうとしているのが、在日チョンなわけよ。
>>167
どう見分けるんだよそんなのw
空気で暗黙了解になってるとこもあるのに
>>186
早く帰ると村八分に合うからわざと遅らせてる奴が7割だな
クズシステムをふっこわそう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:19:14.18 ID:BprLE/iw0
仕事がクソ遅い後輩が残業代をたんまりもらってたわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:19:17.80 ID:wTEgvvBwO
定時に終わっても上から仕事が降ってくる状況が嫌なら仕事やめなよ

スケジュール守れないのと仕事増やされるのは全く関係ないだろ

増やされたらリスケ交渉するのが当たり前だし、それができずに残業するとか阿呆としか言えない

例えるなら、ExcelでマクロやVBA走らせて画面眺めてる奴より
必死こいて手入力してる奴のほうが評価される
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:19:44.84 ID:zpsphJKE0
どうしても追い込みが必要で例外的に残業して頑張るならいいんだけど
その追い込みが日常化すんのよね 戦前の特攻隊と同じだよ
最初は特定の作戦で特殊な攻撃のはずが特攻が簡単に日常化して
考えなしにどんどん特攻隊を送り込むようになっちゃった
こういうの本当に日本の悪いところだよ
ヤベエw
この発想はなかったwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:19:49.67 ID:y7wtWdRiO
>>193
ラストオーダーって15分〜30分前なんじゃないの?
>>186
作業効率はもっと上げられるだろ
ただし、効率的にやって定時で帰ると睨まれるし
仕事終わっても次の仕事を延々と与えられるし給料も変わらん
ゆっくり仕事して残業して上司にも媚び売れる奴だけが出世出来る糞社会
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:20:03.14 ID:5HH5aVNE0
社畜ファックというのはあるが、終了の時間守らないところは早めに入る分には
どんだけ早くても問題無いんだからなんら矛盾してない
ただ単純に労より使の立場が強いだけ
バイトならさっさと帰すのになw
上手い事言うなw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:20:12.26 ID:dQ6m6yWS0
ワロタ完全に同意だわ
なぜか底辺のネトウヨが
労働時間の多さと給料の低さを自慢する
土人に指摘されるまで気付かないとか嫌儲のジャップ、ジャップ過ぎワロタwww
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:20:45.60 ID:CkUoulJy0
>>202
日本を中国や北朝鮮みたいな人治国家にしたいようだけど
お前チョンのスパイか?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:20:53.11 ID:P7Yk1boq0
ニートは分からないかもしれないけど

仕事がもう何も無くて、会社に電話さえかかってこない状況でも
帰れないからなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:20:54.12 ID:mtwJffTM0
最近のゆとり社員たちを見てると、
無職になるところを拾ってくれた企業に対して
なんら恩を感じずに、ただ権利だけを主張する馬鹿が多いんだよな
なんかメンタルが朝鮮人的というかなんというか・・・
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:01.47 ID:Y3eL18yW0
>>201
個人経営の店にラストオーダーの概念なんてねぇよアホが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:07.94 ID:5HH5aVNE0
>>193
オーダー受けてる時間帯に片付け始めるなよ
やっぱ飲食って池沼だらけだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:08.37 ID:pbjTLZei0
今の労働者は資本家の奴隷に過ぎない
過剰な労働時間とストレス、それに順応していることが美しいとも徳だとも思えない
皆がやってるから、は正しいことではない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:09.50 ID:B/tdOQy/0
>>202
ネトウヨ
レスされまくってるぞ?
>>202
欧米はチョンか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:29.84 ID:NAV/rIX20
先進国ほど長期休暇が長かったり、有給休暇の支給日数や
消化率がいいんじゃね。そういう意味では日本は
先進国になりきれていないんかもな。
労基署「忙しいわーほんと忙しいわー」
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:51.53 ID:FfEmkKi60
お前ら自営業マジお勧め
年収460から120になったけど満腹の奴隷より空腹の王様のほう気高く生きれるぞ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:51.92 ID:Kd2bSddYO
これ聞いて移民推進派のアホどもも目が醒めるんじゃね?
何百万、何千万と受け入れた移民がみんなこんな事言い出したらどうするよ?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:21:52.87 ID:NUIvWty8P
守りたいけど守れない時間がある
>>221
早く閉めるかラストオーダーの時間書けばいいじゃん
簡単すぎワロタ
これは正しい指摘
時間厳守って雇用する側にとってだけ都合よく使われるよな。
始業の30分前に出社して仕事の準備とか、これって時間厳守か?
>>220
昔も春闘とか盛んですけどw
組合知らない?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:16.62 ID:mtwJffTM0
>>226
馬鹿だね
日本にも有給休暇制度はあるよ
ないのはおまえら朝鮮半島の2カ国だろw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:20.62 ID:zmHnYzZBO
よく言った
業務内容がお わ ら な いんだよなw
でも残業は30分で終わらせたいから一日中走り回ってる
5時ころ定時のデータ吸い上げがあるんだが、マジでこの時間まであっという間
退屈な仕事の人に比べるとマシだけど
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:32.77 ID:5HH5aVNE0
>>225
インドネシアは欧米か
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:42.80 ID:y7wtWdRiO
>>221
それはそんな個人店がアホなんだろ
そんな特殊なケース持ち出すなよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:44.39 ID:dQ6m6yWS0
今度文句言われたらこれ言ってみるわ
ぜったいぐぬぬってなるだろw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:48.62 ID:RhXjpXT40
HAHAHAHAHA
ごもっともー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:05.06 ID:3OC7ysjz0
しかし、この手の社畜スレって面白いほど伸びるな
お前らってどんだけ会社でストレス溜めてんだよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:08.95 ID:CkUoulJy0
>>220
お前、人権が要らないならまず自分が捨てろよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:09.81 ID:Y3eL18yW0
このスレ経団連のサイコパスがいるな

>>202
従業員だって休みたいし早く帰りたいのに
それを無視している時点で経営者による一方的なエゴでしかない
そんな歪な関係は和でもなんでもないよ
奴隷って、繋がれてしばらくすると鎖の綺麗さを自慢しだすらしいね。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:22.46 ID:CZMUliPG0
奴隷が何言っちゃってんの
>>235
消化率に触れない時点でわかってんだろお前もw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:31.89 ID:Eaz3LGNZ0
名言キターーー

世界中に拡散キボンヌ
>>193
ジャップは自分の残業は嘆いて置きながら、
他人、特にサービス、接客には残業強いてるからな
自分の残業が無くならないのも、上や客が残業強いてると言う同じ論理なのにね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:52.18 ID:5HH5aVNE0
>>221
料理によだれ入ってそう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:53.16 ID:DaO2+HTI0
早く帰ったら暇なんだろと言われる文化は異常
>>235
支給日数の多寡な。
>>235
誰もお前に賛同してないって気づけ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:23:56.96 ID:Eyfc8D7o0
>>243
まったく嫌な時代だよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:24:13.65 ID:mtwJffTM0
>>234
昔の日本人は、義務を果たした上で、初めて権利を主張した
いまのゆとり馬鹿は、権利だけを主張する
日教組の左翼教育の賜物ってやつだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:24:17.72 ID:Xhs5X1T8P
>>226
長期が正月、GW、盆くらいなもんだしな
職業によっては土、祝日も余裕で仕事だったりするしね
まずは全業種年間100日ってとこから始めるべき
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:24:25.79 ID:MpxZ/ql7P
×日本人は働き者
○仕事をさっさと片付けることができずチンタラ働いてるだけの無能でした
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:24:34.83 ID:VwP1lGwO0
本当だな
>>234
組合の奴らは特殊だろ
うちの組合事務員なんか毎回決算期や監査やってる時にのほほんと遊びに来て
組合旅行の参加比率が少ないんです〜お願いします〜なんて言いながら観光して帰る奴らだわ
>>235
朝鮮人はウヨさん曰くヒトモドキなんだろ
そんな生物と人間である日本人を比べても何の価値もないだろ
人間の居る国と比較しろ
ジャップは土人国家だからなー
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:25:02.16 ID:o/xSrJxe0
俺は終わりの時間守らないけど
始まりの時間も守らないよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:25:02.72 ID:Dtggq7NxP
仕事速い奴にはどんどん押し付けて帰れなくするだろ
それが続くと効率的にやるのが馬鹿らしくなる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:25:03.68 ID:7qIG5wvR0
ほんまや
>>256
え?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:25:10.95 ID:CkUoulJy0
>>256
お前、人権が嫌いならお前がまず捨てろよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:25:23.21 ID:mtwJffTM0
>>244
出た 人権信者wwww
おまえらみたいな人権信者が
「加害者の人権を〜」とかアホなこと抜かすから
日本から凶悪犯罪が消えないんだよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:25:26.32 ID:NwPlTaR20
こないだTV番組で、義剛がベナンに行って酪農指導をするという企画があったんだけど、
初日の朝からいきなりゾマホンに

「オマエラは時間を守るっていう概念がないからダメなんだよ」

とダメ出ししてた。 (´・ω・`)
20年ぐらい前に過労自殺が出たからとかで、うちは定時帰宅が原則、
繁忙期には残業もあるがちゃんと手当がつく
ザービス残業とかわけわからんもののある会社じゃなくてよかったー
あるある
そう言う見方もw
>>256
権利が与えられないのに義務なんて果たすか馬鹿
頼むから一人で19世紀にでもタイムスリップしてねー^^
2度と帰ってくるな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:26:18.22 ID:5HH5aVNE0
>>243
間違いなく高度成長時代よりは労働環境良くなってるだろうけどな
まともになってきてるとこと、未だにブラック丸出しのところの差が開いてきてるから
ブラック丸出しのとこは昔と同じか多少マシになってても感じるストレスは倍増してそう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:26:19.98 ID:FfEmkKi60
何でこんなスレが勢いトップなのよ
おい、日本より長時間労働が長く
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3100.gif
日本より受験戦争が厳しく、そのせいで部活動に費やす時間すら無く
日本より少子化が激しく、日本より就職率が悪く、
日本より賃金が安い修羅のような国が存在するらしいぞ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:26:38.47 ID:UIdDLnq00
本当だ
外国人はどんどん日本のおかしいところを指摘して欲しい
我々は日本教に洗脳されてるから
でも実際言えないよな
そんなこと言ったら路頭に迷う(´;ω;`)
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:26:57.40 ID:YfN3uEBv0
労働基準法違反って犯罪行為をサービス残業なんていうソフトな言い方で
誤魔化してるだけだからな
残業を嘆いても既にデファクトスタンダードだから残業はなくならないよ
qwerty配列がdvorak配列に劣っていても周りが使ってるからqwerty配列を使い続けるのと一緒
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:27:13.44 ID:mtwJffTM0
おまえら、そんなに日本が嫌なら、
さっさと日本から出ていけよ
そして日本よりマシな国に移住しろ
さっさとしろよ朝鮮人w
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:27:18.62 ID:5HH5aVNE0
>>245
お前は客に経営されてんの?www
このスレ煽り屋がスレの勢い伸ばそうと必死に荒らしてるな
そんなんだから皆2ちゃんから出て行くんだよ

>>251
よく見ろ、それはお前のよだれだ
池沼アホリーマン
早く帰ってもすることがないジャップwwwwwwww
世界よ、これが日本だ
コミュ力高い奴集めておしゃべりしながらだらだら仕事するのが日本の企業文化だからな
給料はおしゃべりのうまさとだらだらすごした時間に比例する。仕事は関係ない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:27:41.87 ID:CkUoulJy0
>>268
人権嫌いならお前が捨てろよ

それに日本は全体的に犯罪が少ないんじゃありませんでしたっけ?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:27:47.91 ID:VApSZ4TR0
あ〜なるほど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:27:55.47 ID:hTRLanc90
返す言葉もございません
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:28:04.92 ID:zpsphJKE0
安倍さんが総理になって 今度こそサービス残業合法化ホワエグを
導入してくれるから経団連とか大歓喜だろw
日本は世界で一番祝日の多い国、と言っている奴がいるけど、
調べてみると日本より祝日の多い国はあるんだけどなぁ。
ネパールとか。

ネトウヨは息をするように嘘をつくよね。
仕事が終わってないのに定時に帰れるわけ無いだろ
定時に終わったら仕事量増やすけどな!
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:28:23.92 ID:ypDJrskY0
個人事業主でも「あそこの会社は定時で帰るからなー」とか言ってた
どんだけこの国全体で社畜主義がまかり通ってるんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:28:23.76 ID:yJ76eIeQ0
>>268
人権尊重しないなら犯罪取り締まる必要ないだろが
日本を人権無い土人国家にしたいんだね
ぐぬぬ・・・
>>229
むしろもっと文句を言えと思われてるよ
今の日本人は何も言わなすぎる
言わないで、あとになって影で愚痴ってる
最初から言えと
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:28:39.96 ID:5aH5GaXa0
IDが赤くなってる人はだいたい頭おかしいって本当ですか?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:28:41.42 ID:mtwJffTM0
日本は先進国でも有数の「低失業率国家」なんだが。
それぐらい、日本の労働文化は世界一の民度なわけ。
少しぐらい、終業時間が延びたぐらいでグダグダ文句言うほどのもんかね。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:28:44.63 ID:qX/jhkyi0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
無能な管理職は残業させたがるからな。
日本人は管理能力欠如してるのが多い。
>>280
日本を良くしようと思ってるだけだが?
ネトウヨこそ出ていけよw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:29:34.91 ID:2tdHs+ur0
そうだな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:29:42.42 ID:CkUoulJy0
>>280
そんなに人権が嫌ならまずお前が捨てろよ
有能な奴に仕事任せすぎて潰すとか愚かやろ。
パイロット浪費させたどこぞの島国みたいやな。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:29:51.20 ID:dQ6m6yWS0
定時に仕事終えて帰ったら、余裕あると思われて仕事増やされるんだよな
だからだらだら仕事するようになる
言われてみれば本当だな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:30:06.68 ID:Y3eL18yW0
>>281
>>245の書き込みは飲食店の話題とは関係ねーよよく読め池沼
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:30:17.23 ID:mtwJffTM0
>>286
で、おまえは加害者に人権があるとでも思ってんのか?
イエスかノーかで答えてみろよ、朝鮮人
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:30:27.74 ID:No9jxCsa0
始業前に出勤し、休憩は遅めに入って早めに終わる、就業は1時間後
会社でこう習った
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:30:57.14 ID:EDQpAHdt0
日本の時間辺り生産性なんて全然大した事ないんだから時間でカバーするしかねーだろ
これ、前から言われてるよね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:31:34.51 ID:Azv0qo0E0
>>268
下痢まみれで辞職した安倍とかいうゴミ政治屋がまたぬけぬけと同じ仕事やろうとしてるから叩いてやったら
信者が人権侵害とかうるせーんだけどw ああいうやつってほんと死ねばいいのになw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:31:35.40 ID:SzH7wYj20
2chが衰退したのは+みたいなステマが横行したせいだな
有効だと思ってるようだがステマが始まると板の人口が減ると言う

次はツイッターでステマでも始めるんだろうかネトサポは
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:31:44.16 ID:CkUoulJy0
>>307
あるけど?
君は人権嫌いみたいだし、まず自分が捨ててはどうだろう
お前が犯罪者に成った時、私は拷問されても何も文句は言わないと宣言しとけよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:31:48.49 ID:2AvzUawW0
定時キッチリに帰って首になりまくってるけどお前等ほんとに実戦してんの?
ここで偉そうなこと言っていいのは首になりまくってる奴か定時きっちりのホワイトだけだぞ
ブラックに従ってる奴隷は反抗もしないで偉そうな口叩くな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:32:00.14 ID:mtwJffTM0
>>302
おれは人権信者じゃないんでw
今までの人生で人権なんて主張したこともない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:32:00.84 ID:zpsphJKE0
マジメに働いて仕事こなすほど労働強度が上がるからな
そんで賃金据え置きだから実質働いたら負け状態
残業=無能・会社の経営悪化(過剰人員を雇えない)
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:32:09.25 ID:AZt6Ven50
TPP加盟したらこんな感じの摩擦ふえるな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:32:11.28 ID:dQ6m6yWS0
>>309
だって効率よく仕事して定時で仕事終わったら仕事増やされるんだもん
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:32:24.31 ID:Y3eL18yW0
>>228
年収120万って生活できるのか…?
日本人は働くの下手だからな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:08.16 ID:mtwJffTM0
>>313
あほかw
おれは今まで犯罪なんかやったことはないし
今後も手に染めることはまずない
朝鮮人じゃあるまいしw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:15.91 ID:oWzQx+In0
いつも定時きっかりだけど普通に帰宅ラッシュで人いっぱいだしお前らみたいなブラックって実はそんなにいないんじゃないの
早く仕事終わったら帰らしてくんねぇかなぁ・・・
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:21.21 ID:xiDePI/Y0
ドーピング経済大国だからな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:26.20 ID:s5fBj70/0
このスレにもネトウヨが来て自己正当化
こんな国は少子化と自殺で滅びるしかないよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:35.25 ID:Azv0qo0E0
>>315
人権思想がなかったらお前んとこの卑しい家系なんてとてもじゃないけど今の暮らしなんかできなかっただろうねw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:44.82 ID:CkUoulJy0
>>297
それは本来社会保障でカバーすべき人間を奴隷労働で賄ってるだけだろw

>>315
じゃあ捨てろよ
誰かにぶん殴られても人権を主張するなよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:50.99 ID:2AvzUawW0
>>323
底辺はブラックだらけ
君が優良なだけ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:33:56.65 ID:vxIu6UwB0
この発想が無い時点でまずいのだろうな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:34:13.12 ID:wtdmZc5+0

正論
>>321
皆と同じ事するのがだーーーいすきな民族だからな
必然的にノロマに合わせる事になる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:34:37.23 ID:mtwJffTM0
日本より教育環境・労働環境・医療環境がよい国があったら
おまえら具体的な国名挙げてみろよ
それから、日本よりも歴史が古く品位のある君主が存在する国は?
さっさと挙げろや朝鮮人
奴隷だらけの国だな
定時が7時なのに受付が21時までやってるから仕事押し込まれるわ
わけわからん
ワラタww
そうきたか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:34:58.83 ID:vYX2jU+O0
>>315
お前みたいなのが居るから普通に生活している日本人の人権が侵害されるんだよ
少しは頭働かせろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:18.95 ID:Y3eL18yW0
>>274
いやこういうスレこそ勢いトップになるべき
眼から鱗だわ
でも辞めないけど
いい着眼点ですねぇ〜
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:54.22 ID:ypDJrskY0
会社って言う組織作りはもうそろそろ限界なのかね
前NHKでやってた何十年後にはそれぞれ個人個人が個人事業主のようになり
仕事を請け負う或は一定期間のみそこに属するみたいな形態に変わっていくのかな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:56.10 ID:AZt6Ven50
まあ、昔から勤勉勤労が美徳とされてきたからな
麻痺してるんだろう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:57.51 ID:5HH5aVNE0
>>306
お前の生活には経団連関係ねーよいけぬま^q^
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:59.09 ID:kUgcY+25O
「他人に迷惑をかけない」が時間遵守の理由ですから
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:59.90 ID:CkUoulJy0
>>322
お前もし労基に引っ張られたら拷問されても文句言うなよw
人権は要らないんだろ?
労働基準法はれっきとした法律だからな
法律違反者に人権はいらねえ
仕事の奴隷だから従属しているのが大好きな国民性なんだよ暴動もないし
>>333
少なくとも、教育と労働環境は先進国最低クラスだと思うw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:36:12.99 ID:mtwJffTM0
日本人の海外移住率は、先進国の中でも最低ランクなんだけど。
それぐらい、日本人の多くが日本に生まれたことに満足してるわけw
ド正論
正論やな
いいか悪いかは別にせよ時間を守っていないという点においてあまりに正しすぎる意見
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:03.93 ID:JUxST2CD0
手当て付かないのに、20時前に帰ることができないそんな空気が漂ってる
俺はやることあるにはあるが、上司なんてやることないのに残ってる
もう本当に気持ち悪い。。。
>>343
それと俺が>>245の書き込みをする事は何も関係ない
353海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/09/29(土) 14:37:27.89 ID:nOl5MfgS0
日本人は規律正しいのではなくて、儒教的規範のくびきにとらわれてるだけなのか。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:29.63 ID:lUscxfFh0
大学卒業以来、遅刻したことも、仕事終了時間を守らなかったことも、一度もないわ。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:30.95 ID:Azv0qo0E0
>>333
自分ばっかり質問してんなよww
お前の親は何してた?お前は何の仕事してる?年収いくら?
義務教育も人権思想あってこそのものだぞ
お前とお前を産んだゴミ親が人権思想の世話になってないか調べてやるw
>>125
おまえらこんなバカに朝鮮人扱いされてよく平気だなw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:33.23 ID:rWdEmRFd0
奴隷の国だからみんな何の疑問も持たないんだろうな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:34.70 ID:mtwJffTM0
>>347
またまた馬鹿発見www
おまえ社会科の知識すらねえの?
日本には義務教育制度があり、
小学校・中学校はタダで行ける。
しかも最近は高校までタダになっている。
こんなに手厚い教育環境の国があるか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:35.91 ID:7YPvZJwF0
これは納得
日本人は苦だけを共有しようとする
楽を共有することも考えてバランスを取らないと
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:37:50.12 ID:kxMCFYRi0
だれうま
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:38:08.65 ID:QhhtSZSL0
本当にそう
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:38:18.07 ID:9BXgP9NxO
社内で同じこと言われたら何も言い返せないレベル
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:38:48.48 ID:FfEmkKi60
>>320
実家暮らしで年金や保険等は扶養控除を受けてるけど
生活保護にも頼らず正々堂々と生きてるぜ
>>341
個人だと利益すくないからそれはないと思う
>>351
仕事教という宗教だからな
会社に長時間いるほど良いという信仰
なお見返りは何も無い
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:39:12.14 ID:q3GC9etC0
ぐぬぬとしか言えない正論
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:39:20.25 ID:YwvDXsoq0
正論過ぎてワロタ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:39:23.04 ID:mtwJffTM0
もし、ここの朝鮮人が言うように、
日本が奴隷労働国家であり、
政府も企業も、国民を大事にしない国なのだとしたら、
なんで世界一の長寿を誇ってんでしょうねw
さっさと答えろよエヴェンキw
10分遅刻するごとに残業が1時間増えます
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:39:31.18 ID:8tfRHAI+O
ホントだ…気づかなかった…
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:39:32.02 ID:0V/E2Ftm0
江戸時代の頃はもっとゆとりを持った国民だったのにどうしてこうなった...
>>358
その割に日本人はアホの塊だがなw

国際数学オリンピック
http://www.imo-official.org/year_country_r.aspx?year=2012
1位、韓国
2位、中国
3位、アメリカ
12位 北朝鮮
17位 ジャップ(笑)

日本の英語力、59カ国中58位(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/kenmomen/imgs/3/7/37702537.jpg
29位、台湾
31位、韓国
41位、中国
58位、ジャップ(笑)

アジア大学ランキング、東大は8位 ソウル大・北京大より下
1位香港科技大学、
4位ソウル大学、
6位北京大学、
8位東京大学(笑)
10位京都大学(核爆)
>>1
これは上手い
座布団一枚
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:40:08.48 ID:Y3eL18yW0
これは興味深いわだいではあるけどこのすれでやっても煽り屋が暴れるだけで何も面白くないな
そりゃ皆ツイッターに流れるわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:40:09.67 ID:+1X874uH0
労働貧国日本の実情
例えばILO条約(国際労働条約)の根幹部分

 一日八時間・週四十八時間制の採用
 年次有給休暇の設定
 強制労働の廃止
 雇用及び職業における差別待遇の禁止
 最悪の形態の児童労働禁止

などは、なんとILO設立の1919年から今に至るまで一切批准を拒否してます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな国が労働者のために何かをしてくれると
考えるのは底抜けのお人好しですね

簡単な未批准リストは以下参照
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
あとは ILO 日本 未批准 でぐぐれ
正論すぎ
たしかに
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:40:21.77 ID:Azv0qo0E0
なんだwのうのうと義務教育の世話になったのかw
フリーライダーってやつだなww
もらっておいて恩返しもしない乞食野郎
朝鮮人とかゆとりとかどうでもよくて
定時に仕事が終わるような仕事量に分散調整していけるようにしようよ・・・
もうやだよ・・・
ホルホルしてる人居ませんね
全くその通りでございます
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:40:40.12 ID:ybyYM1+B0

ジャップ経営者「オラッ!死ぬまで働け!アジア土人!」
ジャップ経営者「ここは日本やで!郷に入りては郷に従えって知ってるか!」
ジャップ経営者「日本人より安く働け!日本人の100倍働け!分かったかアジア土人!」


インドネシア人「待遇が悪い、給料上げろ」

インドネシア人「私は資格を持ったスペシャリストですよ」

インドネシア人「契約にトイレ掃除なんて含まれてない」

インドネシア人「定時だし自分の仕事は終わったので帰る」

インドネシア人「日本人の馴れ合い残業に付き合う気はない」


ジャップ経営者「話が違う・・・」
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:40:41.55 ID:lJUyOzfk0
正論杉ワロタ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:40:44.75 ID:f65/oX3V0
残業するのはお前が仕事遅いからだって洗脳されてるわw
製造業(ライン)
バカ上司「ラインを1分止めたら○百万の損失が出ます!」
出るわけねえ・・・
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:41:18.46 ID:G0KHO7Tc0
たしかに
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:41:22.93 ID:5HH5aVNE0
>>352
関係ないかもしれんがラストオーダー設定しないくせに客が閉店間際に来てイラつくとか言うような知的障害者に批判されては
いくらなんでも経団連が可哀想だ、関係ない知的障害者は意見するなよ
>>371
走ることを知らなかったらしいからな
>>358
タダで学校行けるかもしれないけど
現在の学習指導要領はこの国始まって以来過去最低クラス
手厚い教育環境()
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:41:45.57 ID:CkUoulJy0
>>368
それは円安によって海外の企業を叩き潰して製造業と言う最も雇用が確保できる産業を持っていたからにすぎません
円高で人件費競争してくる海外に仕向けられてその地位もおしまいってわけだ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:41:52.97 ID:i54vygtS0
ここまで正論
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:42:17.28 ID:mtwJffTM0
>>389
それはゆとり教育を始めた日教組のせいだろうが
まあ安倍ちゃんが政権を取れば
ゆとり教育も完全終了すると思うがなw
ああ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:43:17.26 ID:Y3eL18yW0
>>363
なるほど
羨ましいな、俺もそういう生活を目指そうかな

>>387
その飲食店は俺がバイトしてたときの話だ、俺がラストオーダー決める権限なんてねーよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:43:25.89 ID:2iROXD2K0
至言である
> 仕事の終了の時間は守ったことがありません

当日やるべき仕事はちゃんと終わらせたのか?
外国人に言われると恥ずかしいわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:43:47.40 ID:CkUoulJy0
>>372
ワロタw
この国にとっては学校自体もダラダラ会社に居残るのと同じなんだろうな
ただみんな行っているからいるだけにすぎないww
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:44:04.66 ID:02xOMjFb0
>>22西欧人なら終了時刻もちゃんと守ると思う!
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:44:15.61 ID:mtwJffTM0
サービス残業は、一種の日本の文化だろ
労働者の権利がどうのこうのと左翼臭いことを言わず
企業の経営者・従業員が一体となって
相互協力のコミュニティとなっている
サービス残業というのは、企業を助け、同僚を助けるという労働文化
日本ぐらいだろ、少々仕事でミスをしても解雇されない国は
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:44:29.93 ID:fatiUdZg0
正論すぎて社畜ジャップ涙目だな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:44:43.25 ID:g34GAlDc0
取引先が17時過ぎても余裕で電話かけてくるし
外注管理の人が18時に品物取りに行きますとか平気で言ってくるしもう無理
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:44:48.81 ID:iTxeznAc0
そうなんだよね(´・ω・`)
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:44:49.13 ID:QtQwiIVs0
そう言われて見たら始まる時間だけ時間厳守だな
シナでもチョンでも好きな方行けよ
やるべきことやってりゃ普通に定時退社できるじゃん
サビ残強要するような底辺企業に入った自分を恨みなさい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:45:28.28 ID:ypDJrskY0
>>371
戦争で生き残った人たちが作った社会だからじゃないか
軍部で仕込まれた精神その他を戦後の社会でも振りかざし高度経済成長と重なり
それが絶対正義と言う風潮ができたからだと思う
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:45:29.52 ID:mtwJffTM0
それに、日本ぐらいだろ
各都道府県に国公立大学が設置している国は

しかも、育英会という潤沢な奨学金まで用意され
どんな貧乏人でも奨学金を借りて大学に通える
こんな理想郷のような国は、ヨーロッパにも存在しない
そうなんだよ
もっと言ってくれ
腐った社会に迎合してる奴らは これに文句言えないよ
お前らもその制度を作り、維持させてるクソジャップ社会の一員だから
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:45:52.42 ID:fzzSnJON0
残業しても、謎の時間調整で次の日定時より少し早く帰らされる。
これって違法じゃね?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:45:58.45 ID:MJom0hkw0
定時で帰れないのは日本の悪しき習慣だわ
何が欧米化だよくそったれ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:46:25.53 ID:8tfRHAI+O
義務教育のころからそうだもんなぁ
生徒の遅刻にはやかましいくせに自分はチャイムがなっても授業をやめないという
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:46:27.14 ID:CkUoulJy0
>>408
>>378

それは人権思想のおかげだってよw
>>400
いやサービス残業って普通に犯罪だから
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:46:49.02 ID:AZt6Ven50
>>371
庶民はそうかもしれんが役所づとめや宮使いはせこせこ働いてたんじゃねえかな
>>406
それはテナント勤務の販売業バイトとかならね
労働時間は深センの製造業並だろうな
ネトウヨ(ニート)vs社畜の戦い

ネトウヨのレスがいかにも働いた事無い奴の思考で笑うw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:47:42.84 ID:+1X874uH0
>>415
それを合法化しようというホワイトカラーエグゼプションを掲げる安倍を次期首相に選ぶ日本国民w
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:47:48.83 ID:mtwJffTM0
>>415
じゃあ、なんでその犯罪行為を役所がやってるの?
労基署を管轄してる厚労省の職員連中だって
日頃からサービス残業してるじゃん
つまり、国家が公式にサービス残業を日本の文化だと認めてる証拠だよ
9時出社して夕方に19時開始の会議が組まれて
20時に新しい仕事依頼されて
21時に休日出勤が決まる
たしかに
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:48:26.54 ID:UaN8Jods0
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:48:29.16 ID:htf8JQWs0
ホルホルホルホル
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:48:49.60 ID:CkUoulJy0
>>421
それは日本が中国や北朝鮮並と同じく法律などどうでもいいと思ってる人治国家だからだな
インドネシアンに正論吐かれるジャップw







ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:48:57.13 ID:EalhwIq4O
>>202
ワタミ従業員にならない奴は在日なのか

日本人なら自殺するまで低賃金で文句言わず働けと
それに反対する奴は在日なのか
ネトウヨは相変わらず狂ってるけどワタミ橋下や安部が大人気なのも事実だからこの国は終わってる
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:48:59.89 ID:v6wkGWXg0
言われて気づいたわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:49:01.47 ID:gUsOvh2RO
時間内に頑張って終わらせよう・終わらせると
「こいつ暇そうだな」と仕事増やされる謎システムだからな

しかもそれをサービス残業でさせようとしたりな
えっ?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:49:09.06 ID:mtwJffTM0
サービス残業って、要するに、
仕事がたまってる従業員を
他の従業員が自主的に居残って助けてあげるっていう
日本ならではの協力文化なんだが
朝鮮人に限って、そういう文化の価値を理解できない
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:49:14.12 ID:eP+GOSBZ0
そういう病気なんだよ
すまんな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:49:42.50 ID:xiDePI/Y0
なぜネトウヨは大企業の経営者視点なのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:50:08.85 ID:x3KIELg80
日本がスレタイに入るとチョンが湧くからやりづらいな。
洗脳されたバカが一人いるとそいつに合わせてみんなが不幸になる方針を
採らないといけなくなるような空気感はクソだけどな。
アホだな。別に始業時刻より1時間早く出社して仕事を始めても叱られないぜ?
日本では仕事の為に国民が存在するのだから
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:50:25.49 ID:lJUyOzfk0
ID:mtwJffTM0
個人経営者かなんかなの?
労基法守らないやつは重罰にしないとダメだ。
もちろん経営者と従業員、両方とも処罰する。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:50:52.40 ID:Ywdi4HJc0
こういう意見を言ってくれるから外国人受け入れに賛成なんだ
正論
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:51:18.77 ID:JbT1A75X0
ついこの間、某外資の航空会社利用したんだが
搭乗手続きは30分前厳守とか言って1分足りとも譲らねえくせに
いざ飛行機乗り込んだらフライト時間30分押しでワロタわ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:51:20.12 ID:z/qBzHCe0
革命を起こしたことがない民族だから
士農工商が未だDNAレベルで刻み込まれてるんだろう
奴隷階級がお上に噛み付いたのって米騒動ぐらい?
守ったことないって守ってないのは自分だろ
試しに定時に帰ってみろよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:51:35.53 ID:45t6Zqc30
これは正しいな。
残業させたいなら労使協定だけじゃなく個人とも協定を結ぶのを要件とするべき。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:51:43.31 ID:mtwJffTM0
(1)大量の仕事を1人の従業員におしつけて
他の従業員はみな定時で帰るような冷たい会社

(2)大量の仕事を抱えてる従業員がいたら
他の従業員が自主的に居残って手伝ってあげる会社


おまえらどっちがマシだと思う?
(2)のような民度の高い労働文化を
世界で唯一育んできたのが日本なんだが。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:51:51.50 ID:dMBPGJlA0
その通りだ
でもそんな理屈は職場では絶対言えないな
社畜だわ
インドネシアの土人って
患者が発作で死にそうになっても勤務時間外だからやりません。とか平気で言いそう
>>421
おまえ俺んちに無給で掃除しにこいや
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:52:04.70 ID:+1X874uH0
>>438
現実

豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=21188

 愛知労働局によりますと、豊田労働基準監督署の元署長ら7人は2001年から
2004年にかけて管内にある企業からゴルフ場の割引券を、この企業のOBである
相談員を通じて受け取りました。7人は割引価格でプレーし、一般価格との
差額分であるおよそ18万円の利益供与を受けたとされています。
 さらにこの企業に関する内部告発の情報を、OBの相談員が企業側に
漏らしていたことも明らかになりました。愛知労働局は、元署長ら
合計10人を国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分とし、
「再発防止に努めたい」としています。


トヨタ内部告発者を会社に通報、第2東京弁護士会「懲戒相当」議決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080310-OYT1T00395.htm

 議決書によると、男性社員は2006年4月5日、同グループが弁護士事務所と契約して設置した通報窓口の
同弁護士に電話し、名前と所属部署を告げて架空販売・車庫飛ばし事件を告発。翌日、会社から10日間の
自宅待機を命じられた。
 通報窓口は原則、弁護士が実名で通報を受け付け、会社側には匿名で通知することになっていたが、
この社員については会社側に実名を伝えていた。
移民国家のアメリカが契約社会にならざるを得なかったのも納得だよな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:52:16.08 ID:qX/jhkyi0
酷使様、労働経験がないのに妄想で三国人認定wwwww
まさに
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:52:18.77 ID:0wzZkEXd0
これは素晴らしい発想
もっと広めるべき
何も言い返せないw
工場で社長がもう帰っちゃうの〜とか叫んでるのを尻目にブラジル人の集団が威風堂々と定時退社してたわ
サビ残って犯罪であるだけでなく、ルールを破壊し競争を阻害するからな
働けば働くほど国が傾く素敵システム 笑えねーw
煽り抜きで大半の労働者はニートより劣ってる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:53:23.60 ID:CkUoulJy0
>>445
分かった、お前無能だからいつも誰かに助けてもらってるんだろ
その無能さに目を向けたくないからサービス残業を美化してるんだろ
これで経営者視点になって有能気取れるし罪悪感も消せるし一挙両得だもんな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:53:40.94 ID:ZXRdKJIgO
まあ、たしかに
遅刻に厳しいなら終了時間も厳密に守るのが筋だわなあ
小学生のときから遅刻はするな宿題や課題なんかが遅れたら放課後残ってでもやれって奴隷教育されているんだもん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:53:52.71 ID:mtwJffTM0
>>438
じゃあ、経営者側も、
就業規則を厳格に適用して
ゴミ社員をバシバシ解雇させてもらうわ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:53:56.84 ID:45t6Zqc30
>447
患者を救うのは医師の仕事であり義務。
医師をサポートする看護婦を集めるのも医師(病院院長)の仕事。
残業なんて時間当たりの賃金が上がってしかるべきなのに
なぜか0になる
これが本当に謎
>>445
なんで自主的にとか勝手に美化してるの?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:54:34.36 ID:lJUyOzfk0
>>457
ID:mtwJffTM0は無能経営者
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:54:43.34 ID:89BEysNo0
>>460
出来るならなw
労働者保護されてるから絶対無理だけどww
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:54:48.96 ID:6TQNEwhB0
若者がこれ言ったら最近のゆとりはーって言われる
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:54:55.29 ID:S52JSj0tO
>>445
そりゃ悪くないが、経営者が押し付けてるのが現実だからさ。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:55:03.33 ID:mtwJffTM0
>>1
だいたい、そういう低い民度だから
インドネシアはいつまで経っても土人国家なんだよwww
>>438
ならねーよ
この国の法律、刑罰は権力層の都合で決められる土人国家だから
底辺が殆どやる強盗と権力層もやる詐欺の刑罰の乖離が良い例
AIJ詐欺もエリートは何もお咎めなし
強盗は数万盗んでも怪我させたら10年はブチ込まれる
>>460
すればいいじゃん、誰も反対しねーよ
>>59
ばかじゃないの
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:55:34.79 ID:CkUoulJy0
>>460
脳内経営者になっていい気に成ってるんじゃねーよw
無能乙w
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:55:59.14 ID:JbT1A75X0
この国はなぜか末端労働者までもが経営者マインドだからなあ
生粋の奴隷ですわ
>>411
一日の法定労働時間の8時間を超えた分の残業代がついてないなら違法
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:56:52.22 ID:mtwJffTM0
このスレ、マジでチョン臭ええwww
ここぞとばかりに日本を叩いてる朝鮮人ばっかwww
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:57:26.47 ID:Eyfc8D7o0
>>473
まったくだな
経営の心配は経営者がすればいいのにね
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:57:35.38 ID:CkUoulJy0
>>464
もしもID:mtwJffTM0が経営者でサビ残ばっかりやってるなら犯罪者じゃね?
人権いらねーよな犯罪者には
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:57:37.06 ID:Q/9RS6gJQ
>>1
そういえばそうだな。その発想はなかった
学校も遅刻だけやたら厳しいな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:57:38.52 ID:89BEysNo0
アフィカスの臭いがする
煽り方が3年位前のやり方だw
始めも終わりもだいたいで時間守って働いてる俺勝ち組
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:57:46.75 ID:KyA8yav5i
一応残業代はきっちり出る環境だからOK
管理職になると地獄だが
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:58:09.00 ID:E++KXYtJ0
チョンのなりすましだろッ!!(ネトウヨ並みの感想)
レッテル貼り出すと実質降参宣言だよね
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:58:31.18 ID:ypDJrskY0
>>445

(1)仕事の遅いだらだら残業稼ぎしてる奴を尻目に仕事を終わらせてさっさと帰れる会社

(2)大量の仕事を抱えてる社員がいたらそれをこなせる能力に対してきちんと評価してくれる会社

がいいなあ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:58:32.73 ID:AZt6Ven50
>>478
学校も職場も早退する奴には優しいよな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:58:34.25 ID:WqmOsp5r0
ネトウヨ強烈すぎだろ
なるほど
素直に感心した、たしかに
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:59:34.63 ID:cHl2aSfD0
「出来る限り仕事したくない」ってだけの奴もいっぱいいると思うわ
あと社会の理不尽さに憤ってる奴とか
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:59:35.10 ID:mtwJffTM0
そういえば、こないだもウチのゆとり社員が
入社1年目から有給を使いたいとか言ってきたので
思わずぶん殴ろうかと思ったわ
ぐっとこらえて、口頭で説教するだけにしといたが
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:59:36.06 ID:QtQwiIVs0
>>445
終業時間に終わらないような大量の仕事を一人に押し付けるような無能な管理職を首にする社会、かな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:59:58.22 ID:4VUteajg0
外人は始業時間より遅く来て適当に働いて昼寝して終業時間より早く帰る
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:00:08.41 ID:zB4PoD6N0
これ名言だよな
終了時間が守られる環境になって欲しい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:00:12.42 ID:RCNVDDO10
ぐぬぬ
電機メーカーで設計やってる。
奴隷のように働いてるやつもいるが
俺はイヤになって8時出社4時30分退社毎日してるわ。
有給も全部消化。
残業もしないし飲み会も行かない俺は永遠に出世できないだろうが、
奴隷になるよりマシだわ。
毎日帰ってから趣味的できるのは良いことだ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:00:33.17 ID:SzH7wYj20
外人1000万人受け入れたら労働関係の裁判が熱くなるな

あれ、意外といいんじゃね移民
>>489
君ね、考え方が昭和だわ
時代について行けてない、死ぬべき
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:01:22.55 ID:1mHoONWT0
なんで残業したほうが偉いみたいな風潮あるんだろうな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:01:40.03 ID:2tdHs+ur0
>>491
そういうとこは日本のバイト並みの給料でしょ
ワタミのバイトとかはマジで何がしたいのかわからん
>>495
ジャップが自信なくして乗っ取られるぞ
その前に奴隷意識を粉砕しないと
今頃気がついたか
うまいこと言うなぁ感心したわ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:02:14.64 ID:ybyYM1+B0
>>445

(3)大量の仕事を抱えてる従業員がいたら
環境改善や増員などで対処してそうならないようにする会社
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:02:19.06 ID:x3KIELg80
これだよ これ。
脳内で勝手に条件付け加えちゃう認識障害。
これに翻弄されて俺は社蓄になれない。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:03:14.70 ID:Ggr6AZuq0
>>1
うまいこというな 外人ほめてとらすw
そういやそうだな
インド人頭いいなあ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:03:35.13 ID:mtwJffTM0
>>1
こういうキチガイ外国人って、なんで母国に帰らないの?
日本が嫌ならさっさと出ていけばいいだけの話
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:03:50.99 ID:EalhwIq4O
日本人は本当に奴隷根性が強すぎる
労働条件の改善をちょっと求めるだけで、それも法律を守れと言うだけでプロ市民とか怠け者とか在日
とか叩かれるからな
土人国家だよマジで
ワタミ橋下や安部が大人気だし本当に土人過ぎる
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:04:24.55 ID:YIHWWE+20 BE:1207017937-PLT(12011)

多分、このインドネシアのババア以外にも、
アメリカ、中国、韓国なんかもそう言うだろう。

いや、日本以外の国のほとんどがそう言うかもしれない。
それは、「おもてなし」、「顧客至上主義」、「高度経済成長」という
3つの独自キーワードがあるからだと思う。

今の日本経済は、「残業」無くしてはなりたたない分野、業界が
とても大きくなっている。こういう、残業軽視を国自体に根付いている国って、
どれもその国のサービスを受けてみたくないと思わない?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:04:30.10 ID:8k9+WW7u0
ただし公平だ。奴隷は国関係なしに同等に扱われる
>>489
そのレス一年間で5回くらい見た
5回くらい見たわー
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:04:48.62 ID:pU/H2ob+0
日本人には共産主義がお似合いなんだよね
出る釘はたたく
奴隷根性
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:04:51.31 ID:kOL9nttM0
これは社畜にはできない発想
本当に日本の労働者は洗脳せれてるぜー
残業ダメ、ゼッタイ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:05:14.20 ID:lJUyOzfk0
>>477
犯罪ですよ
昔、サビ残を強要する班長(係長の下の階級)がいたんで会社指示だとか言い出したんで
録音して課長と部長に聞かせてやって 「この会社はサビ残公認ですか?」って聞いてやったら

降格されて今も平で冷や飯食わされてるよ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:05:23.47 ID:mtwJffTM0
>>508
こんなに恵まれた国に生まれていながら
さらに権利を主張する方が土人だろ
教育環境も労働環境も医療環境も世界トップクラス
しかも世界最古の君主を戴いているすごい国
そんなに日本が嫌なら、日本よりマシな国に移住しろよ
半日で30も書き込むってスゲーなおい、
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:05:43.88 ID:MpxZ/ql7P
結局仕事を時間通りに終わらせられない奴って今の自分がやってる仕事にプライドを持ってないからなんだろ?
出席して最後まで教室にいればお金がもらえる学校みたいな感覚で会社に勤めてるんだろ?
そんなザマになってる奴は本当にやりたい仕事を探したりやりたい仕事をするための努力を怠ってきた結果なんだよw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:05:43.70 ID:k7U+N6lc0
今年一番のぐぬぬ
腐った社会に迎合してる奴らは これに文句言えないよ
お前らもその制度を作り、維持させてるクソジャップ社会の一員だから

腐った社会に迎合してる奴らは これに文句言えないよ
お前らもその制度を作り、維持させてるクソジャップ社会の一員だから

腐った社会に迎合してる奴らは これに文句言えないよ
お前らもその制度を作り、維持させてるクソジャップ社会の一員だから
インドネシア人看護士←ここがダメ
白人商社マンなら大丈夫だった
ぐうの音も出ない
>>518
何も知らないバカは黙ってろ
早く終わらせたらより多くの仕事が来るだけの話
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:07:27.49 ID:ybyYM1+B0
>>509
洗脳されてんなあ

>今の日本経済は、「残業」無くしてはなりたたない分野、業界がとても大きくなっている。

まずこれが嘘
残業なんかしなくても回る
経営者に洗脳されて無理くり残業してるだけ
実際にはみんな残業しなくなっても問題は起こらない


>「顧客至上主義」

これも嘘
客は無茶なサービスを望んでいない
大事にされているのは客でも従業員でもなく経営者
日本は「経営者至上主義」の国
ID:mtwJffTM0
こういうやつが日本をどんどんダメにする。
良い見本ですね。
身体壊さないように死ぬほど仕事頑張ってください。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:07:42.52 ID:HeUlQqHhO
名言すぎる
コピペで語り継ぐレベル
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:08:00.13 ID:97TkPkS4O
正論すぎて何も言えない
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:08:31.09 ID:rdRCqk+J0
名言過ぎる

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:08:32.91 ID:RvularNl0
残業にならないように常に前倒しで作業してるわ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:09:05.03 ID:+1X874uH0
>>491
天下りの高給取り爺って、お迎えの車で11時頃に来て、新聞読んで昼飯食って3時頃帰るよな
それで年収2000万だ

こいつらって日本人じゃなくって外国人だったんだな
腐った社会に迎合してる奴らは これに文句言えないよ
お前らもその制度を作り、維持させてるクソジャップ社会の一員だから
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:09:19.49 ID:K0y2Ja590
普段から思ってたけど俺は異端だったのか
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:09:37.99 ID:oxgdft6G0
正論すぎて何も言えない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:09:49.45 ID:ybyYM1+B0
>>530
そいつらは「日本の公務員」だな

「日本人」は奴隷
無能で熱心なやつが出世して
有能な怠け者はクビにする

これがジャップ
こういうスレになるとお前等「社畜」と連呼して生き生きとなるよなw
>>523
仕事って大体担当が決まってて
こいつの仕事やっといてってことそんなにないんだけど
社会人でもないのにイメージだけで語っちゃってない?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:10:07.14 ID:mtwJffTM0
で、おまえらに聞きたいけど、

「日本よりも、教育・労働・医療・君主がマトモな国ってどこ?」

さっさと具体的な国名を挙げてみろよwww
さっさとしろやノロマwww
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:10:07.74 ID:hFE4ybqg0
とりあえず経団連は潰すという方向で
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:10:12.58 ID:YIHWWE+20 BE:344862623-PLT(12011)

大体、残業に批判的な奴は大抵
社会人歴ゼロのニートの妄想か、もしくは残業代が出ない、もしくは低基準で天井を設けられてるような
ブラックで働いてる奴くらい。

普通に残業代が法令基準以上を保証されているならば、
ある程度の残業が月々の収入に影響してくるし、
文句を言う奴はそうそういないよ。

どうせ社会人でも、SEみたいな底辺とかの戯言でしょ?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:10:53.85 ID:3G5iFVDF0
ジャップジャップ言ってる朝鮮人ってどこにでもわいてくるよなー
ゴキブリに並にキモいからさっさと半島帰れよ
>>540
おまえの言うとおり。
>>537
だったら時間を遊ばせてる上司が無能なだけでいずれつぶれるだけ
>>541
ゴキブリが喋った!
腐った社会に迎合してる奴らは これに文句言えないよ
お前らもその制度を作り、維持させてるクソジャップ社会の一員だから

死ねよ クソジャップ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:11:55.90 ID:aIXZ7ohW0
勢いあるからだけなのか
なんでキチガイみたいなのが一人湧いてるのか理解に苦しむな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:12:02.28 ID:2BRrVO+U0
おまえらマジで残業なしの辛さわかってないんだな

マジで残業しないとこなせない業務量

でもほんとに残業なしでやらなくちゃいけない

この恐ろしさわかってない
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:12:07.58 ID:Y3eL18yW0
>>540
労働基準法守らないからブラック企業って言葉が生まれたんだろ?
大体、企業が悪いのではなく環境が悪いんだ
もっと法整備を進めなきゃならん
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:12:20.10 ID:YIHWWE+20 BE:344862623-PLT(12011)

>>524
ためしに、キミの職種、業界を教えてごらんよ?
こっちは準大手メーカー、残業時間制限無しの、
キミの言う“洗脳されている”会社だけどw
趣味はサー残、特技は過労死
だーれだ?
1億人総社畜だから仕方がない
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:12:49.85 ID:wTEgvvBwO
仕事が多く来るのが嫌なら仕事変えるなり会社に訴えなよ

仕事できる人の要望なら考慮してもらえる

それすらしないってなんだろね?訴えたら退職させられるなんて思ってるなら、その人に対する会社の価値はないんだろうな
>>538 うーん韓国しか思いつかないなぁ…
行動力発言力がある大統領
大学進学率が高く充実した教育
高度な技術をもつ医療
今や世界を相手に低価格高品質な商品を送り出す大企業サムスンやLGを抱える最高の労働市場
韓国に移住したいやつ挙手!
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:13:20.41 ID:LcONWNtF0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \    正論過ぎて
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,     反論の予知がない!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:13:46.60 ID:mtwJffTM0
>>553
ぎゃひひぃ
ついにこのスレの人間どもの正体が判明したなwww
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:13:58.16 ID:PVT4Mfh20
このスレで文句言ってる連中も月曜にはきちんと出社して社会の歯車として日本のために働くわけだからな
脳内仕事論を披露する無職っぽいネトウヨとどっちがマシなのか…考えさせられるな

ちなみに働きもせず日本に文句言うだけの奴は論外な
◆◆◆◆◆◆【緊急!!】 拡散に 御協力 お願いします 【緊急!!】◆◆◆◆◆◆

             安倍総裁を応援するために、まずは人権救済法を阻止しましょう!!
                
              人権救済法が秋の臨時国会に出されそうです。
                 もし人権救済法案が成立すれば、2ちゃんねるが、終わってしまいます。
     -ーー ,,_         反日マスゴミと戦うのも、安倍総裁を応援することも難しくなります。
   r'"      `ヽ,__        法案成立を阻止するには、皆様からの請願がモノを言います。
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ    皆様、ぜひ請願を出して下さい。
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\    請願書の書式は、セブンイレブンのコピー機から「ネットプリント」
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   できます。<<有効期限平成24年10月1日23時59分>>
    ̄       \_つ          注意事項チラシ→41267701    請願書・署名欄→12513519  
                        
  ご協力お願いしますクマー                          


ブログやサイトからもダウンロードできます。
<<人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>>
http://jinkensingai.blog.fc2.com/ ブログ
http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/ サイト
なるほど、今で深く考えたことがないが確かにそう思うわな

日本では定時に帰れるのは公務員だけ、嫌がらせを受けて残業させられるのは共産党員の公務員
情報スパイをするために残っているだけかも知れないが
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:14:22.25 ID:edzmJ3CW0
ジャップは奴隷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:14:34.60 ID:CkUoulJy0
>>549
いや、例えブラック企業や底辺企業であれ、法律を破っていいことなんてないんだけど
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:14:37.59 ID:+1X874uH0
>>529 そっち方面の追求にもトラップがあるんだよなw

「会社に来るのが早すぎる!」 総務に叱られてしまった…
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/09/19146802.html?p=all

Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のyingtao7さんが勤める
会社は、始業時間が午前8時50分。しかし、その時間に出社を合わせると、あの大嫌いな
通勤ラッシュに当たってしまいます。
 そこで自主的に早出をして、朝の混雑を回避することにしています。午前6時半すぎに
はオフィスに入り、自分の席で新聞を読んだり本を読んだり、睡眠をとったり。時には少
し仕事をすることもあります。

そんなある日、会社の総務部門から、思いもよらない注意を受けてしまいました。

「会社に来るのが早すぎる。会社の設備の盗用になりかねない」

しかし質問者さんは、いまひとつ腑に落ちません。出社してから8時ころまでは、仕事
をしていない限りパソコンをつけておらず、ネットも使っていません。自分の席の最小限
の電気をつけ、夏と冬だけ必要個所のエアコンをつけていますが、これを「盗用」と言うのでしょうか?

また、朝は原則仕事をしないため、タイムカードの打刻時間を月末に6時半から8時半へ
書き換えていますが、これも「偽造申告」に当たると指摘されました。しかし、本当に総
務が言っていることは妥当なのでしょうか…。
回答者のblue5586pさんの会社でも、3年ほど前から「始業時刻の1時間前より早い時刻
に出勤してはいけない」というルールが決まりました。理由は、セキュリティ上の問題。
誰もいないオフィスでの情報漏えいなどを恐れているようです。(ry

しかし、セキュリティが大事なら、残業だって問題になるはず。それに、駅のロータ
リーで時間をつぶすのは、いかにも無駄な時間の使い方という気がします。会社のルール
遵守は大切ですが、ちょっと切ないですね。(ry
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:14:48.85 ID:YIHWWE+20 BE:1034586836-PLT(12011)

>>548
お前のレスは、今俺が論じてる問題とは全く別問題だよね?

俺は、>>1のインドネシアババアの、世間知らずな残業悪論に対して
日本文化独自の視点と、社会的利点からレスをしたけど、

お前が俺にしてきたレスは、単なる自分の会社がブラックですよーって
アピールしてきてるだけでしょ?

俺、なんてレスしたらいいの?w
今日中にやらないといけないこと何が何でも時間内に片付けるつもりでやって
時間が来たらさっさと帰りゃいい
それで帰れない上に超勤つけてくれなかったら違法だから訴えろ

これが出来ないくせにウジウジ言ってるから一生奴隷。OK?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:15:22.06 ID:dZ1wpoVi0
時間前に来て無給で準備をするのが当然だからな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:15:30.56 ID:IUiTcGrt0
社畜は奴隷だからそれが当たり前、それを普通と言ってる。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:15:34.65 ID:prmZjSrn0
正論最高だぜ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:15:42.29 ID:EalhwIq4O
>>516
現実に自殺しまくってるし最低な暮らししか出来ない人も沢山いる
法律守れと労働者が主張するだけでプロ市民とか日本から出ていけとか言われるなら完全に土人国家
>>553
韓国人のメンタルは日本の村社会の陰の部分をさらに煮詰めたみたいな感じで
とにかく縦社会だからたぶん相当息苦しいと思うぞ
弱い者はとことんサビ残させられるだろう
能力で白人に負けてるんだから時間でカバーするしかないだろ
ルールは破るためにあるんだよ!
(↑管理人さんココ赤文字でお願いしますw)
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:16:50.37 ID:YIHWWE+20 BE:2414034667-PLT(12011)

>>560
俺、一言も法律を破っていいだなんてレスした覚えないんだけど?
どこのレスのどの行を見てそんな思考をしてしまったの?
その通り。本当に糞
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:17:10.80 ID:xh1Tekv00
>>568 小日本はそうでなくてもみんなサビ残してるよね?
技術ももう大韓民国をパクらなきゃやっていけないでしょ?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:17:16.17 ID:GZl0qP9m0
>>563
1日で終わるような細かい仕事ばっか降って来る人間ならそれでいいんじゃない
>>563
個人や労組だと難しいから国がやるしかないんだけどな
野田も法の支配を強調してたし労働法を守らせる圧力かけるしかないだろう
嫌なら帰れ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:17:46.50 ID:JbT1A75X0
別に定時に帰らせろとは言わない
だったら出社時間も融通効かせろや
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:17:49.42 ID:eux0Acg+0
素晴らしいな
確かに日本は時間に世界一ルーズな国だ
俺もこれはいかんと思うよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:17:50.16 ID:lJUyOzfk0
>>562
インドネシアの人は残業が悪ですって言ってるんでなく
奉仕残業とかがおかしいって言ってるんじゃないかな?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:18:09.19 ID:CkUoulJy0
>>571
は?その底辺が文句言ったらなんで残業に文句言ったらバカあつかいされなきゃいけないの?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:18:23.02 ID:Bup8SapX0
>>497
努力しているという勘違いから
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:18:32.44 ID:CRSBHp9p0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:18:50.87 ID:gUsOvh2RO
働いてる人
同じような思いをしていたり、長時間労働に
嫌気がさしているので>>1に同意する人が多い

働いてないニート
自分には関係無く他人が苦しい思いをしても関係ない
他人が低賃金で働けば間接的に自分の特になる(サービスや価格)ので
長時間労働を推奨する



まあこんな感じだよな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:19:12.81 ID:b+ohFG7Z0
奴隷が時間に口出しするな
日本はそういう国だ
ダブルスタンダードを皮肉ってるだけだろこのインドネシア人は
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:20:27.30 ID:oqLKh85B0
(至言)
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:21:15.78 ID:+1X874uH0
なのに、長い時間をかけてじっくり熟成させる仕事は評価しない
突然の思いつきが、短期間で実現(見かけだけ)したような仕事が評価される

俺はこれを「一休さんの将軍様経済」と名付けてる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:21:25.02 ID:ybyYM1+B0
>>547
意味が分からん

そんな会社は訴えればよろしい
労務管理する気ゼロじゃん
つぶれろ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:21:27.19 ID:YIHWWE+20 BE:689724926-PLT(12011)

>>581
ありがとう、お前のその日本語崩壊したレスで、お前がバカだという事が分かりましたw
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:21:49.40 ID:AxugB5Jd0
こんなこと考えたことなかった
言われてみりゃそうだ
この後の文章どう続くんだよ、

「その言葉で私は気づいたのです、我々が命を預っているということを。」

とか言って勤勉な日本人賛辞に繋がってる可能性もありそうじゃん
必要なのはソルジャーだ
戦前からそうだった
歩兵銃もって戦車に特攻させる劣等民族
死んで来いって言われてるようなもん
社畜も死ねば代わりが入れられるって事だな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:22:43.49 ID:dBo3+luj0
いいぞもっと言え。
この国は外圧でしか変わらない。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:22:49.64 ID:Y5/F6sj/0
サビ残じゃなくて3hの仕事を3hで終わらせないところがおかしい
残業前提の線引きとか残業あたりまえな環境も変だがもともと多目な見積もりなんだろどうせ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:22:56.09 ID:CkUoulJy0
>>590
意味不明w
SEや底辺が残業に文句付けたらなんで「戯言」になるのかちゃんと言えよw
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:23:30.16 ID:YIHWWE+20 BE:4655637599-PLT(12011)

>>580
ソース元を見たけれど、
どこにも奉仕残業(サービス残業)の文言もしくは
それを連想させる文面は無かったけれども?
明日出来る事は今日するな。か
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:25:41.94 ID:IQXlxoH90
>>584
ニートの人って他人への要求が高くて、それで自分が身動きできなくなってる感じ
>>592
残念ながらそうじゃない仕事でも
蔓延化しちゃってるからな

悪い意味のほうがびビっと電気走っちゃうワケ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:26:21.40 ID:slkHapFk0 BE:100185555-PLT(12245)

散々ここで言われてたことだな。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:26:29.42 ID:xB6RUOsC0
命のやりとりしてんねんでんで(´・ω・`)
就業時間がきっちりしてるのは工場か土木くらいだよね正直

それ以外はプライベートと仕事の境界線があいまいで
帰宅後や休日にも当たり前のように電話かかってくる
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:26:50.91 ID:td4HC6uG0
サビ残して頑張ってますアピールする無能社員が諸悪の根源
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:27:35.47 ID:lJUyOzfk0
>>597
じゃあインドネシア人は残業は悪だと言ってるんですか?
ただ極東の資源も出ない島国がここまでこれたのは奴隷労働のおかげなのは確か
>>473
経営者から見たら従業員なんてレンタルロボットだよな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:28:33.59 ID:CkUoulJy0
日本独自の文化だから良いのだとか言ってる奴はお歯黒でも付けてろ
めからりん
皆で一斉に業務を始めた方が効率が良いし、
時間が来たから仕事が途中でも切り上げたら大変な事になるだろ。
一回でも仕事(バイトでない)した事ある奴ならスレタイの看護婦みたいな発想は絶対に出てこない。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:29:00.82 ID:X2DDFL65P
確かに世界でもトップクラスに日本人は時間にルーズだなw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:29:36.83 ID:nofY8aub0
ジャップは無能だからね、しょうがないね
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:29:40.58 ID:d7RU0cHm0
そんなんだからいつまで経っても土人なんだよw

インドネシア土人w
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:29:57.37 ID:DgQigjzN0
この手スレは自らをホワイトカラーと名乗り
敵対勢力を底辺、土人と批判するよな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:30:18.58 ID:GZl0qP9m0
>>606
どこの島国の話だよ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:30:18.93 ID:ybyYM1+B0
>>606
逆だよ逆

・法律クソ食らえ
・契約クソ食らえ
・労働観は奴隷以下

ここがダメなんだよ
このへんの野蛮人みたいなとこを直しれてれば
今ごろもっと素晴らしい国になってた
今からでも遅くはない
残業し始めると急に元気になる
日本が発展できたのは、そうやって進んで奴隷として最大限身をささげるのが多いからです
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:31:07.46 ID:YIHWWE+20 BE:344862432-PLT(12011)

>>605
ソース元を見た限りそう言ってるね?
なんか反論あるの?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:31:17.13 ID:cY4hHENH0
なにも言い返せない
>>613
サビ残しまくりの無能の方がよっぽど土人だろw
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:31:55.16 ID:wTEgvvBwO
エンジニアやってるけど自分の担当以外を降られても拒否する人の方が多いよ

客先の担当者が仕事持ってきてます!みたいな雰囲気で自席に近づかれても無視する人いるくらいだし

要は内に溜め込みすぎて相手にやりたくないと伝えてこなかった結果、残業とかになってるんなら会社にも問題はあるだろうが、まずは自分に問題はないか考えた方が良い

交渉次第では納期伸ばしてもらうことやリソース増やすことだってできるんだし、できない企業であるなら退職したほうが良い
正論すぎる
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:32:09.62 ID:d7RU0cHm0
>>621
有能、かつサビ残しまくりだったら・・・?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:32:12.28 ID:lJUyOzfk0
>>619
それが本当ならインドネシア人はおかしいな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:32:15.38 ID:6WgE9GSVP
もう一つ、日本人は公私混同っていう言葉を口うるさく言うけれども
公の方が私を混同して、単に滅私になってると思うわ

公私混同が言われるとき、プライベートを仕事を持ち込むような
意味合いで語られることが多いが、実際は仕事がプライベートを侵している
>>617
確かに夕方くらいから活力がみなぎってくるわ。
午前中は眠いから無理。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:32:26.74 ID:CkUoulJy0
>>619
残業=善ではありませんけど
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:32:29.72 ID:+1X874uH0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
た、確かに…
返す言葉もありません
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:33:24.73 ID:C/5lcmPe0
>>610
そうだな。ブラックで洗脳された奴は出てこないだろうね
そういう社畜底辺自慢って誰の得になるんだ?よく見るけどw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:33:45.95 ID:I+of8+wKO
その通りだわ死ね
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:34:23.39 ID:lJUyOzfk0
>>619
インドネシア人看護士「日本人は時間を守りません。遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」(『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より)


いま確認したけど
残業=悪とは書いてないけど?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:34:31.44 ID:anWfgeI70
納得、嫌なら帰れ
日本人の美学。

それが労道。

勤労を通じて、自らに苦行を貸す事で心身ともに鍛えあげる。
やがては生き物としての生きようとする本能を理性で抑え込み、自らの手で現世からの解脱を可能にする。
これこそが、解脱。
理性という本能を超越した装置による畜生の本能に縛られた人の業からの解脱である。

若者よ、働け。苦しめ。その果てに本当の開放が存在している。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:35:00.42 ID:YIHWWE+20 BE:2414034476-PLT(12011)

>>628
さすが「バカ」ですねww
誰も残業についての善悪論なんて語ってませんよw
お前本当どうしようもないくらい、「バカ」だねぇ、、、ww
ジャップは残業しないと仕事も終わらない糞ばかりだからな
>>624
有能なやつはサビ残させるようなブラックで働かない
馬鹿は黙ってろ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:35:42.91 ID:E/2uCA21P
残業代払ってるまともな企業の経営者はみんなそう考えてるよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:35:44.32 ID:opYHQI8r0
正論過ぎる
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:36:07.75 ID:6WgE9GSVP
インドネシア人の中にはムスリムも多いけれども、
ちゃんと職務中に礼拝(サラート)の時間用意してやってるんかね?
そんな時間あるなら働けとか言いそうで怖いわ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:36:12.61 ID:d7RU0cHm0
>>629
バァーカwwwww

「特権階級」のほうが貧乏人の何倍も税金払ってるっつーの
例えば所得税

年収1億で40% 徴税額4000万円

年収500万ワープアで20% 徴税額10万

4000万-10万=3900万

はい論破
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:36:48.72 ID:eux0Acg+0
能力の無さを長時間労働のゴリ押し奴隷労働で補ってきた結果がこれだよ
製造業で食っていけなくなった高齢先進国の代表例としてゆっくり死ね
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:36:53.66 ID:CkUoulJy0
>>636
は?じゃあ何を言ってるのかな?
まさか俺は中立とでも言いたいのかw?

あとはやく>>596に答えてくださいね
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:37:08.33 ID:dUzxVQ+K0
ブラック業界、いや
ブラック国家へようこそ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:37:17.49 ID:Xbodwct80
先進国なのに正社員とバイトの時給の格差あるのも日本が断トツなんだってな

ジャップ時給低すぎwwwwwwwwwwwって笑ってたぞ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:37:36.61 ID:YIHWWE+20 BE:919632544-PLT(12011)

>>633
批判、つまり悪だと言ってるわけでしょ?
文面で、いちいち  “悪”  って直接的に書いてないと、悪だって認識できないオツムの持ち主なの?w
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:37:49.84 ID:ypDJrskY0
>年収500万ワープアで20% 徴税額10万
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:38:12.86 ID:hsZKaHpk0
管理職にも残業代を出して(´;ω;`)
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:38:23.19 ID:IKAIBSva0
奴隷ジャップw
>>641
手術中にお祈りなんてしてたら速攻つまみ出されるだろ
こいつらは命預かる仕事してんだぞ
>>642

は?特権階級は公務員だ雑魚

お前ら民間の屑どもがせっせと働いたお金が公務員の給料なわけよ


高額納税者ほどよく訓練された奴隷
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:38:32.49 ID:lJUyOzfk0
>>642
年収500万ワープアで20% 徴税額10万← 100万だろ
上司は5分前行動!遅刻は許さん!時間厳守しろ!っていうくせに5分前には終わらせてくれないんだよな絶対に
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:38:44.72 ID:PIFIl0Gg0
インドネシアとかおいといて
ナースはシフトがおかしい
交替制で、神経張り詰めて長時間働く上に就業時間延長ばっか
この考えはなかったな・・・
正論だな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:39:02.59 ID:f7X6ndvC0
その通りすぎてわらってしまったw
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:39:18.54 ID:vACW7kO00
内の会社もわざと残業したいから夜勤の奴に仕事残せと苦情入れてる部署がある
特に夜は派遣が多いので仕事教えるときは○○個以上はやるなと始めから教えてたり
なんというかここまで露骨なことは無いにしても、こういう考えで仕事の効率を落としてるのではないか
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:39:24.57 ID:Pnvr+ksf0
ほんまや…
実家が高床式のくせに生意気だな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:39:42.33 ID:mwC4Dnw6P
終業10分前に仕事もってくるバカ上司はなんなの?
緊急でもなければ明日でいいだろ明日で
>>642
計算ミスで帳尻合わせしてんじゃねえよ「
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:39:53.36 ID:d7RU0cHm0
>>638
詭弁だな
有能なやつがサビ残したから日本はインドネシアのような土人国から経済3位に躍進した

>>645
日本は人材がブラック
後進国で時給100円の仕事が日本では時給800円

>>652
都職員で生涯3億円が頭打ちなのに「特権」なんですかぁ?w
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:40:01.97 ID:7WuxTk8j0
インドネシア以下の土人ジャップ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:40:26.41 ID:gfYGA2j50
>>84
死ね
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:40:32.80 ID:lJUyOzfk0
>>647
あなたが勝手にインドネシア人が残業=悪だと言ってるって言ってるだけではないですか?>>562でさ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:40:34.96 ID:YIHWWE+20 BE:4138344498-PLT(12011)

なんか、知恵遅れの、ブラックでしか働けない
底辺低能日本語崩壊バカが発狂してきたから、放置しとこw
確かにそうだな
こりゃおかしい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:40:50.39 ID:CkUoulJy0
>>664
で、君は、長時間労働したいのか、したくないのか、どっちなんだ?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:41:45.00 ID:89BEysNo0
>>664
同じやり方で進めてきて凋落しかかってるんだから
やり方を変えなきゃ駄目だろ馬鹿か
もう日本では「時間を守る」=「遅刻しない」って意味になってるんだよ
これが「日本人は就業時間を守らない。遅刻には厳しいのに」なら何もおかしくない文章になる
まったく日本人は酷いな
日本人は時間にルーズだったか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:42:14.36 ID:hguv0wcH0
>>1
評価する
時間守ってたら上司に目を付けられるからな
うちにも来たわ。看護士じゃなくて介護士だったけど
真面目だけど多分辞めちゃうね。エリートだもん彼ら
何言ってんだ?残業は悪だろ
労働基準法違反で捕まるぞ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:42:42.30 ID:6W44haM/0
ぐうの音も出ないわ・・・日本企業ブラックすぎ
ディベート神と研究会で崇められる俺がきた
どっちを叩いてほしいんだ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:42:50.81 ID:CkUoulJy0
682アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/29(土) 15:42:57.92 ID:WP9B3xxY0
大正論。
新しいシステム名だけ決まってて仕様未定なのに、
納期だけは決まってて厳守と言われる限り無理
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:43:21.18 ID:DgQigjzN0
ジャップ土人と他人事のように言ってる奴がいるけど
明日は我が身のことだからな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:43:24.68 ID:YIHWWE+20 BE:2069172094-PLT(12011)

>>667
だから、悪=批判という単なる意味的リンクを、
「悪」という文字の存在でしか語る事ができないお前の思考回路に
付き合ってる暇は無いんですよw
>>629
女王の教室って、過激なことだけが売りのドラマかと思ってたけど
結構チクッと視聴者を刺してたんだな
新しい知恵を授かった感じだ 外人の視点って大事だな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:43:50.73 ID:bTgC/cHk0
>>680
どうせ人の話をきかず相手が呆れて反応しなくなったら勝ったと思い込んでるだけだろ
これはぐう正論
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:44:14.03 ID:wTEgvvBwO
20時くらいに自社戻った時、フロアに部長が一人だけで書類書いてることあるけど、良く考えたら給料でてないんだよな

皆、書類は提出期限ぎりぎりに出すのやめようぜ
管理職の人は寂しすぎて鬱になるわ

>>664

特権に決まってんだろ、公務員はお前ら奴隷から集めた金で投資をおこなってさらに収入をふやせるんだよ

3億が頭打ちとか言ってる時点でゴミ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:44:27.88 ID:pShGjeM3O
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップww
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:44:45.09 ID:hguv0wcH0
おまえら匿名で労基にチクればいいじゃん
一発で会社に査察が入って、戒告処分になるぜ
うちの会社がそうだった
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:45:07.27 ID:6WgE9GSVP
さすがにこれを批判と考えないのはアスペ
っていうかインドネシア人の言う事を無視したとしても
このスレでみんな時間外労働を現に批判しているわけだし
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:45:08.30 ID:d7RU0cHm0
>>670
したくない
でもブラック労働者なんて勉強してこなかったんだろうから自己責任じゃね?

>>671
日本の賃金が高すぎるのが原因
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:45:14.21 ID:lJUyOzfk0
>>685
>>「悪」という文字の存在でしか語る事ができないお前の思考回路に

そりゃあんたでしょうwww
俺は悪とか言ってないんだけど
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:45:19.09 ID:boRJYhMG0
なるほど
まあ、欧米の先進諸国と比較すれば
営業利益率や一人あたりの営業利益も低いしな。
後ろの国見ても仕方ねえし、戻れないからな。
>>1は正論すぎて、ぐうの音も出ない
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:45:58.66 ID:YIHWWE+20 BE:1207017173-PLT(12011)

>>680
ぜひ、その能力を使って
神崎かおりAVスレで、批判派を論破してほしい
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:46:42.08 ID:89BEysNo0
>>695
賃金より物価が高すぎるのが原因だろw
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:47:08.83 ID:hguv0wcH0
コンプライアンス違反とか
36(サブロク)協定違反とか、
今、下手すると会社マジで潰れるから
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:47:13.54 ID:t01zEXZR0
外国と比べるとどんだけ時間無駄にしてんだって思えてくるな
来世はアジア以外で産まれたい
>>695
日本の物価が高すぎるからな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:47:32.05 ID:egTwwm790
ジャーップwジャーップw
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:47:40.39 ID:d7RU0cHm0
>>691
俺30手前で生涯収入10億超えたけど

>>694
「そんな考えだからインドネシアは貧乏なんだよw」と返してやればいい
プルプル震えて帰国だろうがw

>>698
日本は民間の賃金が高すぎ
民間は利益出すための企業なんだからどんどん下げた方がいいよ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:47:42.51 ID:CkUoulJy0
>>700
ちょwwwそのジョーク面白すぎワロタwwwwwwwww
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:47:50.85 ID:AlnWY9210
経営者目線でもの言っていい気になってる社畜が多すぎ
自分で自分の首絞めてるだけなのに
欧米のビジネスマンが定時でさっさと帰ってると思ったら大間違い
スパイラルキックがファイナルキックって聞こえる
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:48:30.94 ID:iO22fPSj0
時間の正確さと残業を結びつけて考えた事が無かったわ
俺たちは義務教育の頃からそういう精神を植えつけられてるんだな・・・
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:48:38.80 ID:g30YhcsG0
ジャップに時刻の概念は100年早い
日時計で十分
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:49:10.49 ID:6WgE9GSVP
まぁこういう事言うの飽き飽きしているが、日本人は儒教徒だからな
労働するにあたって利益とかどうでもいいんだわ
ちゃんと仕事の始まる時間までに行く大多数の日本人は時間に正確
ちゃんと終業時刻に帰らせない大多数の日本企業は時間にルーズ

OK?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:49:35.18 ID:89BEysNo0
>>706
お前、アフィカスの煽りみたいな言い分ばっかだな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:49:44.07 ID:CkUoulJy0
>>695
自己責任とかじゃなくて、どこの会社にも法律を守る義務があるんですよ
権利の前に義務を果たせよ、土人じゃあるまいし
確かにそうだわ時間を守る=開始時刻を守るって意味になってるな
>>708のような世代の台頭が、会社の競争力を下げ日本沈没を招いている。
それこそ、自分で自分の首を絞めていると言えよう。
奴隷根性しみついてるからね
しょうがないね
労働力のダンピングは他人の仕事を奪っているのと同義なんだけど
この辺り特に何にも言われないよね
ぶっちゃけ有能な奴はその能力分給料貰ってくれないと周りが困るんだよ

労働力のダンピングをしないと成り立たないシステムは本来潰れるべき
というか新システムが構築されてそういう働き方は普通は駆逐されるはずなんだけど
当たり前のようにダンピングが行われているからいつまでたっても改善されない
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:51:02.28 ID:C/5lcmPe0
>>716
労組に言うとか、労基署にたれ込めばいいじゃない?
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:51:11.61 ID:YIHWWE+20 BE:3103758296-PLT(12011)

>>696
お前の悪の発言云々ではなく、
>>1のインドネシア女の、批判=悪と置換した俺のレスに対し、
意味的リンクの思考すらできず、単に「どこに“悪”という文字があるんですかぁ?」と
小学生以下の思考力で、馬鹿丸出しで何度も聞いてくるお前を単に嘲笑してるだけだから気にしないでw
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:51:18.02 ID:ybyYM1+B0

いやいや
残業は悪だろ
残業なんか一秒も発生しないのが当たり前だろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:51:19.48 ID:d7RU0cHm0
>>715
社会常識だろ

>>716
義務を果たしてないのに権利だけ主張すんなよ

>>719
奴隷なのは日本に介護目的で連れてこられるインドネシアの土人だろw
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:52:02.26 ID:lJUyOzfk0
>>722
ハルマゲドンさん面白いわw
>>723
だな、だから国家公務員はちゃんと法律守ってるもんな!
死ねよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:52:22.55 ID:CkUoulJy0
>>724
ちゃんと法律を守ってください
あなたまさか犯罪者なんですか?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:53:02.01 ID:V5rAVokT0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

統合失調症・集団ストーカー関連スレは、加害者か加害側の人間が、真相がバレないよう偽被害者を装ったり
偽情報を混ぜたスレやレスを多数行うことで、本当の被害者やその情報を隠す意図で広められたものがほとん
どです。

本スレはこちら・・・・・・・・・・・・・・・・・

■■■■集団ストーカー・根回し追究スレA■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1340607270/l50

◆人にとり付いて動かす、さたうたらう(仮名)◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1328398016/
俺人材派遣業やってるんだが
中小の社長とかと話すのよ
ほんと酷いねー奴隷みたいな条件で欲しがる社長が結構多い
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:53:29.99 ID:6WgE9GSVP
公務員様も田舎以外じゃ残業しまくりだよ
きちんと残業代は出るんだけれどもさ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:53:43.77 ID:ybyYM1+B0
ID:d7RU0cHm0とか、いい見本だな

日本人は法律なんてクソ食らえなんだよな
日本人は「契約」というものの重みも理解してない
つまり子供なんだ
馬鹿にされて当たり前
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:53:45.11 ID:+1X874uH0
>>695
>日本の賃金が高すぎるのが原因

日本社会で生きていくために必要な基本コスト(税金、社会保障費、家賃)が高いんだから仕方ない
日本の民間企業で終業時間が決まってるとこなんかありませんでしょ?
定時に終わりにしたいなら公務員にならなきゃダメだゾ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:54:15.59 ID:5e7fPwrE0
日本人の暮らしは不定時法だったからな
明け六つ暮れ六つは日出日没で、その間の時間1目盛が毎日変化するわけだが
つまりこれは、農作業に最も適したタイムスケジュール

暮れ六つに仕事を終えなきゃならない条件が消えちゃって
始まりは厳格・終わりはエンドレスになっちゃったんだろうね

昭和30年代にサマータイムが挫折したのもこんな理由
こっちの場合は「まだ明るい」もんだから残業しちゃうw
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:55:17.71 ID:d7RU0cHm0
>>727
労基法なんて悪法守ってたら会社潰れるわw
お前は生類憐みの令を守っちゃうタイプ?

>>729
それが普通
嫌ならやめりゃいいだけ
労働法自体がおかしい
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:56:03.18 ID:89BEysNo0
アフィカスだこれ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:56:05.73 ID:CkUoulJy0
>>735
あーあ、犯罪自慢始めちゃったよ…
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:56:19.33 ID:F7hQMJI60
確かに
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:57:30.14 ID:rarXn+Ds0
うちの会社の主任、頭も悪くないし仕事もやってるのに何で主任止まりなのかと思ったら
定時までの間にテプラで識別標作ったり整理したり事故満足な域の事やって、定時回ってから本格的に働いて帰ってたわ
こう言うことかと思った
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:57:35.63 ID:YIHWWE+20 BE:1379449038-PLT(12011)

>>725
お前は死ぬほどつまんないけどねw
>>735
一社だけ守るならつぶれるが全体に守らせればOK
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:57:54.16 ID:wTEgvvBwO
定時がないとかどんなブラックよ
一般企業なら自社できっちり決めてるし、他社に出向しても交渉次第で決めさせてくれる
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:58:02.39 ID:bwW/dHgZ0
だったら時間内に仕事完成させて終わらせろよ
ダラダラやってたらそうなるさ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:58:05.43 ID:d7RU0cHm0
>>734
そういう貧乏臭い百姓国から脱却できたのはサビ残のおかげでしょ

>>732
社会保障カットすりゃいいだろ
年金、健康保険なんて本来なら貧乏人には不要のはず
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:58:13.79 ID:6WgE9GSVP
サビ残なんてのは、言ってみれば契約した条件を支払わない
“強要罪”と“詐欺”もしくは“窃盗”との併合罪みたいなものだからねぇ
本来なら労基じゃなくて警察やら検察が出てきてもいいぐらい
公務員の正しさがやっと分かったか愚なる民衆達よ…。
でも、これ言われた後でも定時で帰ろうと思えないんだよね。
つくづく奴隷根性染み付いてると思うわw
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:59:42.40 ID:iLtwjroI0
言われてみりゃその通りだな、単純なようだけど目から鱗だわ
>>729
中小企業の社長てなんか人種違うよね
ギラギラしているというか
ああいうメンタリティじゃないと社長出来ないんだなといった感じだわ
750アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/29(土) 16:00:41.74 ID:WP9B3xxY0
悪法なら廃止されるし、廃止されただろ。
経営者はホントしょうもないなぁ。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:02:28.28 ID:wTEgvvBwO
中小企業の社長が自ら他会社に出向して一担当として仕事してたことあったけど、びっくりした

すげー有能でした
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:03:39.03 ID:tomd4YVM0
だから起業家天国なんだよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:04:05.76 ID:d7RU0cHm0
>>747
自分が会社にとって本当に必要な人材か悩んでるからサビ残するんだろ
当然のこと

>>750
労基法は悪法なのに廃止されないがw
>>664
物価を考えろ糞
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:04:29.73 ID:CkUoulJy0
>>744
サビ残のおかげではありませんし勤勉さのせいでもありません
今低賃金の途上国が発展してるのと同じ理由です
円安のせいでもありましょうね
つまり日本人は時流に乗っただけのこと
完全に正論
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:04:38.95 ID:gKEjF4T90
>>750
大麻厨と言ってること変わらないよな。悪法だと思うなら変える努力をすればいいだけで
悪法だからといって法律を破っていい訳じゃない。そんな個人の倫理観で法が決まるなら
殺人罪だって悪法だと言い出すやつがいるわ
経営者目線のクズが言うことは分からんほんとw
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:05:22.27 ID:XAmb9p+k0
昔チャイムの合図を守ろうってスローガンの学級にいたが
先生は授業終わりのチャイムを守らなかった
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:06:02.40 ID:5K6yOnD20
もう日本やだ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:06:19.39 ID:6WgE9GSVP
まーいじめは刑事事件じゃないとか言っちゃうわけだし
労働基準法やら労働契約を故意に破ったところで
犯罪だとか契約違反だとか思ってないんだろうな、とは思うねw
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:06:23.02 ID:jQm0DOF20
なかなか良い指摘
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:06:42.10 ID:CkUoulJy0
>>753
廃止されないなら悪法ではないということになりませんか
お前本当に経営者か?頭大丈夫か?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:06:42.77 ID:g30YhcsG0
日時計じゃないな
体時計だな
これ以上働いたら倒れる、そんなギリギリで時間が計れるだろジャップは
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:07:00.06 ID:pplcpKBE0
びっくりした
確かに終業時刻については滅茶苦茶時間にルーズだ
しかも残業代出ないし、お友達が好意でやってるんじゃないってのに
しかもそれを口にすると解雇するぞって脅してくるし
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:08:08.82 ID:d7RU0cHm0
>>754
賃金下げれば物価も下がる

>>755
インドネシアが日本の域に達するまで何年かかるんだ?
独立して半世紀経ったがw

>>762
廃止されない悪法もある
それが労基法
本来なら法律に縛られず経営者が自由に労働条件を設定できる
競争原理によって自然と労働環境が出来上がる
>>763
ここで日本は酷いと言っているのは欧米の
先進国と比較しての話だからな。
それ以下の国も当然ある。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:08:56.49 ID:Q/9RS6gJQ
ToDoリストを実践してる奴っているかな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:09:00.40 ID:TbxnkbM/0
日本ほど土人国家もないよね
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:09:12.83 ID:g30YhcsG0
>>766
ジャップ酔ってんの?
レス噛み合ってないからちゃんと体内時計磨いとけよ
770アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/29(土) 16:09:19.48 ID:WP9B3xxY0
残っているということは、まだ必要なんじゃないの?
>>767
使ってるけど知らないうちにどんどん増えるんだよね
経営者視点のやつらはなんだかんだいって経済を立て直せてない時点で
過去の成功を美化しても無意味。
小泉竹中改革だってしてあげたのに

経営者や企業家がいくら頑張っても多くは労働強化でしか利潤をあげられず
デフレを招き、生活水準は低下。

だから国家が出てくるしかない状況なんだが民主自民とも的外れ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:10:00.53 ID:fscu7ILS0
俺はちゃんと遅刻もしてるから大丈夫だな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:10:00.56 ID:A8fnrASU0
これは納得。遅刻するとペナルティ。
サビ残は?会社がペナルティだろ。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:10:05.20 ID:6WgE9GSVP
さすがに法の支配で“悪法は法にあらず”
なんだから悪法は破っていいと思うわ

もっとも裁判所、社会の判断は労働基準法は良法で
悪法、悪法って言ってみたところで何の立つ瀬もないけれどもw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:10:15.31 ID:yAiJUbCc0
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障害者年金で暮らしてる楽隠居には、関係のない話だな。
まぁ死なない程度に頑張ってくれや。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:10:50.48 ID:CkUoulJy0
>>765
日本はまがりなりにも19世紀からのノウハウがあるのだからいきなり日本に追いつくのは無理に決まってるだろw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:12:23.28 ID:f7X6ndvC0
>>775
憲法が国家に課した義務の実現が労基法だからな
法律にしばられずなんてありえない論
バイトやってたころは長引いた分もちゃんとでるからまあ我慢できたけど正社員でサビ残やられたときはキレてやめてやったわ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:13:36.03 ID:CkUoulJy0
資本家どもは貧乏人増やして顧客減らして何がしたいんだろうなw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:13:59.17 ID:dTu0+0ZH0
名言だこれ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:14:16.42 ID:d7RU0cHm0
>>772
小泉改革なんて全く役に立ってないよ
5年もやって全然労働規制緩和できてないし
あの頃(04〜07)の好況は全部ブッシュアメリカのおかげ

>>778
戦前の日本は北並の土人国
ノウハウなんてない

>>777
身障が勝ち組とは思えんがw

>>781
外需を勝ち取ればいいだけ
そのための対外譲歩
合理的だ
新興国とかよりはマシだろうし、高度成長期よりもマシと言われても
まだまだ先進国中では悪いほうだろうな。
適度に休ませたほうが肩はもつやろ。
それじゃ成長にも限界がある。
争え・・・もっと争え
労基法は破って当然みたいな顔してるのいるけど
社員使い捨てないと儲からない時点でウンコ企業
大した企業じゃない、そのうち痛い目見るよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:15:07.56 ID:EoQSyv780
やだ、恥ずかしい///
あたりまえって、怖い
そんなこと考える社畜なんていないんじゃないか?だって奴ら、「あたりまえ」ってとこで思考停止してるし
思考停止しなかったらクビだし
>>781
海外の金持ちに売るから問題ない
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:16:02.91 ID:EhLlK4+y0
ホ・・・ホルホル
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:16:25.25 ID:Ywdi4HJc0
>>786
具体的にいつどう痛い目見るのさ
もう疲れたよパトラッシュ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:16:35.96 ID:fXwk0JIR0
正論杉わらた
みんな残業当然という洗脳されてて怖い
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:16:38.40 ID:CkUoulJy0
>>783
はあw?明治維新で独立国家で一応資本主義を自分たちで経験してた国だぞw?歴史修正主義者乙
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:18:08.54 ID:d7RU0cHm0
>>780
で、ニートかw
負け組乙
「損して得取れ」 ←この言葉を送ろう

>>784
先進国ならアメリカと比べろよ

>>786
労働者なんて経営者に乗っかるだけで価値はないだろ

>>793
過大評価しすぎ
じゃあ何で今よりも貧乏人で溢れてたんですかぁ?w
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:18:11.24 ID:Gx5fT0gl0
今の日本の実態は糞安い給料でサービス残業させて人件費浮かして人を雇わないことで利益を出してるから
社畜どもは自らの給料を下げると同時に誰かからの仕事を奪ってるわけだよね
かと言ってそれを断ると自らの職を失いかねないから何も言えないわけだ

どん詰まりだよこの国は・・・
多分だけど、

上司「おい!お前が帰ると俺も帰らなきゃいけなくなるだろ!
    残業代稼げなくなるから残れ!!」

っていうバブル時代の考え方が発端なんだだろうな。
その思想のまま生きてきた団塊層と今の若者で大きな
隔たりがある。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:19:17.49 ID:fb++Oojl0
そこに気づくとは…やはり天才か
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:19:33.12 ID:CkUoulJy0
>>794
それは19世紀のイギリスが今より貧乏で、江戸時代の医療環境が今より悪いってのと同じくらいの反論だね
君頭大丈夫か
>>790
アイゴーの間違いだろ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:20:31.78 ID:w/qSpntk0
ジャアアア
>>783
何を持って勝ち負けとするか、ってこったな。

俺は晴耕雨読なこの生活に満足してるよ。
気が向いたら、いつでも旅に出られる自由さもあるし。
日がな一日、本書いたり、生き物の世話してていいんだからな。

たかが数億の為に人生棒に振るとか、頭が下がるにも程があるわ。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:21:55.51 ID:d7RU0cHm0
>>798
日帝なんて今とは比較にならないほど労働者使い捨ててたわけだけど、
アメリカに片手間で滅ぼされた件についてはスルーですかぁ?w
>>629
何をいってるんだゴミが
死ねよ
>>791
知ってる中小は訴えられて倒産したわw
せっこい事やってる中小って体力ねーしな
>>791
今雨後の筍みたいに弁護士増えているから、
労働法専門の弁護士の食い扶持として、サラ金の過払い金請求みたいに、
不払い賃金の請求訴訟起きまくったりしないかなw
割と簡単に勝てる訴訟だと思うんだけれどもw
残業なんてボンクラがやること
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:23:56.01 ID:CkUoulJy0
外需を勝ち取れって、現地に工場作ってるのに全然勝ち取れてないじゃん
無能すぎワロタw

>>802
で、君は日帝時代に戻りたいわけだ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:25:30.66 ID:d7RU0cHm0
>>801
勝ち組なのは大金持って遊びまくりな人のことを言う

>>807
日帝時代

経営者:アホ
労働者:使い捨て

理想

経営者:エリート(国籍問わず)
労働者:使い捨て
結局、時間を守るとは人に対して誠実であるということの表面に現れた一形相であって、
終業時間が来てもすぐには帰らないというのも誠実さに対する一形相なんだよね。
だから論理矛盾というわけではない。

もっとも残業代が支払われるってのが前提条件だけどね。
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:25:58.45 ID:nSLw9ikd0
>>743
ちゃんと管理してない経営者が悪い
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:26:18.25 ID:CkUoulJy0
>>808
反論になってないです
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:26:28.88 ID:XzZ9NZux0
外圧でしか変わらないからなこの国はw
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:26:54.68 ID:Z0Qq/6HH0
今まで考えたことなかったわ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:26:56.30 ID:lAINawVo0
嫌なら事業主になれよ
いつまでも自分をプロレタリアに据え置く必要はないぞ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:27:16.69 ID:EuKLatQ70
残業に関しても厳しいよ!
30分で残業にしようとしたら殴られた
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:27:24.50 ID:WqHCi3oZP
スレタイ読んでとんち小僧か!って笑った
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:27:52.04 ID:ybyYM1+B0
>>743
定時までに終わらなかった仕事は
定時までには終わらない仕事だったんだよ

馬鹿か?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:28:14.29 ID:gKEjF4T90
>>807
国内に向けては威勢よくグローバルだの言って海外では全く勝負できてないのが日本企業だからな。
内弁慶にもほどがあるわ。グローバルに商売を展開できてるなら国内景気なんてものともせず稼げる
はずなのに、国内景気が悪くなると物売れなくて瀕死
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:28:56.79 ID:d7RU0cHm0
>>811
読解力がないだけ

>>818
経営者以上に無能だから労働者なんだろw
>>808
生きづらそうにしてんな。
壊れないよう、気をつけなよ。
理解するのにしばらく時間がかかった俺は社畜
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:30:10.03 ID:uEiVnsXr0
このスレが伸びまくってる時点でインドネシア看護師の勝利
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:31:25.76 ID:d7RU0cHm0
>>820
俺は健常者だけどw

>>822
インドネシアの土人でしかも底辺職なやつが勝ち組なわけないだろw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:31:55.13 ID:CkUoulJy0
>>818
日本製品をなんだかんだいって一番愛しているのは日本人なのに何故か日本人には厳しい日本企業
メイドインジャパン神話を一番信じているのは日本人だぜ
ジャップはデフォでダブスタだからな
しかもそれに疑問を感じないという救いようの無さ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:32:10.11 ID:5OZmnvi70
日本のサビ残文化は異常だからな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:32:22.71 ID:8Fh+pWX1O
>>629 これ懐かしいな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:33:34.79 ID:WqHCi3oZP
自堕落に生きて何が悪いの?っていうと実は何も悪くない
ただ、そういう奴が増えたら文明社会、特に経済は成り立たない
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:34:07.18 ID:pwwjp58nO
理解出来ないなら出てけよ在日
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:34:26.84 ID:JWCrAFtL0
確かに終わりはルーズだ
>>814
嫌ならっつーか、労働契約くらい守れよって話
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:35:10.82 ID:Q/9RS6gJQ
>>817
定時で終われないような仕事は一日でやらなくてもいいよな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:35:19.40 ID:d7RU0cHm0
>>629
特権階級なんて今の日本には天皇しかいない
あとは能力によって流動的だ
そういうチャンスにありふれた社会なのに無能は労働者のまま終わる
いるのは有能か無能か、それだけ
いもしない特権階級を攻撃して時間を無駄にするなよ
(天皇だけはOK)
戦前は天皇に加え貴族という明確な特権階級がいた

>>829
早く尖閣に神風攻撃してこいよネトウヨ
外圧によってしか日本は変わらないからこのインドネシア人にはがんばって欲しい
まーそれでも最近はCSRとかコンプライアンスとか言う事が増えてきたから
大企業を中心として残業に関しては厳しく考えるところが増えてきているとは思うが
24時間働ける社会人のかっこよさは異常
嫌な所でルーズだよな本当に
これは一本取られた
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:36:27.47 ID:WqHCi3oZP
>>824
>日本製品をなんだかんだいって一番愛しているのは日本人なのに何故か日本人には厳しい日本企業


農家なんか特にそうだよね
日本産の野菜や肉が食べたい!でも農家や酪農に嫁ぐのはマジ勘弁、みたいな風潮
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:38:01.13 ID:btaDNKx2O
好きな仕事に就けてる時はサビ残も楽しくやってたけどな
拝金になったらサビ残は苦痛でしかないだろうね
>>56
これサビ残は無視されてるからなw
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:38:57.86 ID:wTEgvvBwO
定時までに終わらない仕事ならスケジュール作って中期、長期で業務に当たれよ

納期が厳しいなら伸ばす交渉をしろ
納期ずらせないなら人を増やすなら内容に無理がないか精査しろ
これが拒否されるような職場なら文句言わずにやめろ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:40:03.03 ID:LA/TfXOA0
>>584
俺は働いたことのないニートだが>>1に完全同意だ
>>599
俺は他人に寛容だよ
ま、ニートだからというより長い2ちゃん生活によって培われたが
とはいえニートだからこそ2ちゃんに入り浸れたのも事実だ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:40:20.91 ID:DIQOdOn+0
日本人は茶番を美化するからな
上に都合がいい奴隷であることをなによりも誇っているw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:40:43.83 ID:d7RU0cHm0
>>834
この土人に何ができるんだ?
変えるとしても労働規制緩めて賃金抑えて解雇しやすくする方向じゃないと競争には勝てない

>>839
食品なんて全部外国産でいいわ
外国産への偏見はないし
なんで守れないのかっていうと、仕事が属人的なのと人数が足りないんだろうな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:44:51.00 ID:rarXn+Ds0
5時から男 → 24時間働けますか
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:47:22.76 ID:6WgE9GSVP
まー後文書主義でろくに使わないのに余計な文書作りすぎ
口頭で済むものは口頭で済ませばいいのに
儒教とアングロなのが合わさってここまで文書主義なんだと思うんだけれども

欧州はローマ以来の宣誓主義だから、文書よりも言ったことの方が大事
それを専門の記録官や公証人が記して、契約になるみたいな
1000万人移民計画とは何だったのか
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:48:35.28 ID:LA/TfXOA0
>>849
後進国も逃げ出す国、ニッポン
当たり前の指摘なのに奴隷根性が染み付きすぎて気づかなかったはwwwwwwwwwwwwwww
これって自分がダメだろ
看護師は、わからんけど普通のリーマンなら終わりお時間になったら
じゃあ帰りますって言ってさっさと変えるわ
やり残し作るよりよっぽどまし
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:53:18.36 ID:nAKf4Dmx0
スレタイ激しく同意
いつも定時ですぐ帰ってるけど
そんなのおれだけでなんか浮いてる

でも帰るけど
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:53:49.75 ID:SivoqmMs0
>>371
ゆとりどころか江戸時代の町民は音筒抜けの長屋暮らしで
ストレスで骨はカサカサで
栄養不足だったという現実

昔からジャップはこんなもんやで
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:54:21.60 ID:eFbT7BOoP
なるほど
これは確かに
高度成長の感覚がいまだに抜けてないのかな。
働けば働くほど報われるという幻想。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:55:54.92 ID:w5hccBAYP
誰も帰らないからダラダラ仕事してるフリして
時間を延ばすだけの簡単なお仕事です
外国は奴隷とか人種差別の土壌があったので労働者と使用者の関係が敏感だよなあ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:58:49.77 ID:thThY7pbO
>>198
社会主義の悩みどころだね
>>857
ってより、儒教、朱子学が社会全体の美徳になっちゃったんじゃないかな
徳川の儒教意識が庶民化したのは二宮尊徳だ、教育勅語だって明治以降で、
戦時体制から戦後復興、高度経済成長って目標こそ変われど意識は変わらなかったわけだし

高度経済成長も終わると、経済的にゆとりも出てきて、バブルあたりは
幸福だ、働くだけが幸せかって滅私見直し論もあったんだが
結局バブル崩壊して今までにないほどの儒教意識みたいなのが蔓延しているw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 16:59:34.07 ID:VuVZ7OLJ0
相変わらず日本嫌いの負け犬が多いこと・・・w
そんなに嫌ならルーマニアでも言ってくれば?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:00:33.47 ID:qUub67zN0
J1得点ランキング

1.コンサドーレ 20
1.佐藤寿人 20
3.アルビレックス 19
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:00:36.22 ID:AympI0Ba0
>>642
こんな可哀想な奴はじめてみた
特権階級はたしかに多額の税金を収めているが、
その金はもともと奴隷社畜ジャップに長時間労働させて稼がせた金なんだが
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:00:43.44 ID:pwkuZBeC0
そうだよ、だから日本人が定時に帰るためにお前らがいるんだよ
こいつらは奴隷として養成され連れてこられる自覚がなさすぎる
在日特権じゃあるまいし移民のカスどもが地上の楽園である日本にそうやすやすと留まれるわけねえだろ
移民が好き放題入ってきていい環境を享受できるようならその時はもうお前ら憧れの素晴らしい国日本ではなくなってるんだよ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:00:54.76 ID:+I9NKpJj0
社畜として立派に洗脳されてたわ
自覚できないもんなんだな
ごもっとも
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:01:44.46 ID:ErI7l7ZjO
看護師なら外国にもいくらでも職はあるでしょ。
日本の医療はハイレベルだからついていけなかったのは恥ではないですよ。
社畜で奴隷じゃないつもりでいたけど、これに気付かなかった時点で
奴隷だったんだな。
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:03:01.46 ID:CyWSglSOP
雇う側じゃなくて奴隷の方が下の奴隷にさび残強制してるから笑えない
これと全く同じ発言は今まで何回も言われてきたけどな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:03:52.15 ID:rarXn+Ds0
20代 即行帰る
30代 役職付きはたまに残業
40代以上 平も役職付きも、暇な人も忙しい人もすべからく残業

俺の周り見るとこんな感じ
意識の問題だと思うわ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:04:10.41 ID:48oIIL7/P
そもそも、仕事をいつ開始したかより、いつ完了させたかの方が遥かに大事だよなw
日本人の無能さがよく現れてますわー
日本人の良い所は、思考停止して奴隷できるってことだけ
奴隷に最適、むしろ奴隷しか出来ない低能民族、それがジャップ
くっそわろた
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:06:12.50 ID:D9CA7/F00
まとめると働いたら負けって事だな
お前ら全員負け組みw
はぁ?嫌なら出てけよ土人
日本には日本のやり方があんだよクズ
全くだ
>>876
こんなことで「嫌なら出てけ」なんて極端な事言うお前のほうがはるかに土人ですw
>>876
正論
多く残業すると怒られるだろ
月に20時間超えると、次の月を減らすよう言われるから残業はなるべくしないようにしてる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:08:41.73 ID:T9pEm+OuO
日本の社畜は世界から見ればキチガイ
>>1
インドネシア人は怠け者ということがよく分かるな。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:09:09.22 ID:AzRKlLUW0
ジャップジカンニルーズ
ゲンバクモウイッカイオトサナケレバナラナイ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:09:22.76 ID:ErI7l7ZjO
専門職・知識労働者なんだから、いつ仕事が終わるかは自分の技量次第でしょ?仕事が終わらないのは自分の能力不足だよ。
工員じゃないんだからもっと能力向上やカイゼンを考えないと。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:10:09.73 ID:c3T+fsvs0
>>876
他人の発言を少しも受け入れない土人w
>>873
接客業別にしたらマジでそうだな
そういう意識がないから労働時間が無駄に増えてんだろな
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:10:35.70 ID:rRsWXVZd0
>>876
お前も出て行け
>>884
ところが工員や土方は始業も終業も時間厳守だからな
お前みたいな考えの奴のがダラダラ仕事続けてるという
全くだな。

部下たくさんいるけど、時間過ぎてたら帰るのは権利だよな。

明らかに糞忙しくて無理な時は、先にお願いするのが当たり前。
>>835
×残業に関しては
○残業代に関しては

最初から無理難題押し付けて、
時間内に仕事終わらない→能力不足、自己責任→サビ残で対応させる
ってのが横行してるだろ。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:12:47.57 ID:ErI7l7ZjO
>>888
知識労働者や専門職なら自身のスキルアップやカイゼンで定時にあがれるよう対処すべき。
怠けたいだけのクズばっかでワロタ
ニートばっかの板だから仕方ねぇかw
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:14:56.10 ID:1toupvM40
>>876
だよな
日本には日本固有の伝統や文化があるんだから害人は口出す資格すらない
これでYESYES言ってる奴らは死刑廃止を求める欧州土人と同レベルだってことを自覚しろよ
反論なかったら論破とみなすから絶対に答えろよ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:15:27.61 ID:YhdseHIE0
>>872
家庭に居場所がないんだろ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:16:55.97 ID:Nqa5v5CY0
              n
               ||
               ||       ,, --―‐-- 、
              f「||^ト     /::::::::::::::::::::::::::::::\
              |:::  !}   /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ      n
              ヽ  ,イ.  !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1     ||
 ┌─‐「][].         〉   !.  {::::ソ          `i:::::::}     ||
   ̄ ̄} |         /!  〉.  };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}     「||^|`|
   r─' ノ        / !  !  ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ     |!  :::}
    ̄        / ,!    !  l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ   /"''-,,イ
   [[] 「}       i  i    i  `、   ,r .l.^ー" .lク    〉  ノ
   rー'_ノ.       !  !   !.  |    ' ^ii^`    ,,U  /  !"
.    ̄         !  iヘ   i.  ト、  /=三=ゝ  / ,/   /
            〈,  Y   "''-_ヽ,..-、,゙    /  /    /!
     (⌒ ⌒ヽ,  \ !        ,.ィ'; ,..イ1   _,/ . /    /  i
  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /i  i
 ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )i      .;:';'         "' , /  i   .i
(´     )     ::: .)i.       :;::          /-‐-ノ   ,/
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )三≡≡≡*:          /      ./
(⌒::   ::     ::⌒ ) \    .:::::.        ∠.....,,,,.. -‐''''"
. (    ゝ  ヾ 丶 ソ .   ' , ..:::::::::...     /
  .ヽ  ヾ  ノノ  ノ        "''‐- ..,,__
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:17:16.75 ID:Bup8SapX0
>>635
だからいい大人がゲーム(笑)とか笑う人が居るんだよな

日本の大人には自分が楽しむ時間がないから
そうやってゲームなどの娯楽を楽しんでいる人をあざ笑うんだよ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:17:43.77 ID:f7X6ndvC0
>>893
誰が言ってるかじゃなくて
何を言ってるかで判断してるだけの話だろ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:18:15.30 ID:RD8pFPhv0
甘えてんじゃねえよ
プライベートより仕事を優先するのは当たり前だろ
社蓄が文明に目覚めることはない
インドネシア人に知恵で負けてる
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:20:58.35 ID:ErI7l7ZjO
>>897
アグネスのマンガ規制と同じでよその文化にケチつけているだけでは?
>>893
死刑賛成してるほうが土人だぞ
アフリカの土人とか火あぶりの私刑とかしてるだろ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:21:45.92 ID:t01zEXZR0
>>876
ウジテレビ職員ですか?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:21:54.21 ID:1toupvM40
>>897
このスタイルが日本人に合っているってこと、このやり方で日本は世界一の経済大国になれた
南朝鮮の足元にすら及ばないインドネシア土人の価値観なんてクソ喰らえ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:21:57.23 ID:i9mHNwf+0
日本のやり方が嫌なら出て行けばいいのに何で出て行かないの?
正論を言われて顔が真っ赤になってる奴らのレス多数でわろた
>>891
医者などに見るように専門職ほど定時の概念から遠ざかっていくんだよ
すげええええ!
目から鱗
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:27:58.89 ID:J6DrOiDNP
まあ確かに言われてみれば
厳しいんだか厳しくないんだか分からんな
ぶっちゃけ残業するか選べて定時に帰ろうと思えば帰れるよ
ただ、上司の評価が膨大にダウンする上リストラ候補にあがるけどなww
奴隷ジャップwwwwww
白人こんプwwwwwww
きざる奴隷ジャップwwww
>>876
同意。
日本においては忍耐・実直は美徳。
権利を主張するようなクズなど日本には不要だからな。
奴隷を輸入してるだけだから当然だな
ジャップ社会歪みすぎワロタ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:30:09.84 ID:f7X6ndvC0
>>901
そうかどうかはこのスレの流れを見ればわかるんじゃないかな

>>904
価値観を共有できるやつが多いからこんなに伸びてるんだよね
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:30:49.78 ID:EUO6PmK+0
日本人に成りすました在日を見極めるのにいい指標じゃないかw
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:31:33.63 ID:K4DDDCUjP
給料ルピア建てにすんぞ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:32:47.16 ID:51Zfy5jN0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww





劣等ミンジョクジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww





ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
フレックスだといいぞ
好きな時間に来て好きな時間に帰れる
出稼ぎは仕事出来るだけ有り難いと思えよ
上手いこと言うね
効率よく仕事ができないだけです
>>897
何を言ってるかなんてどうでもいいだろ
誰が言ってるかが重要なんだが?
社会人ならわかるよな?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:34:52.00 ID:Nqa5v5CY0
    |┃  ,, --―‐-- 、
    |┃/::::::::::::::::::::::::::::::\
    |┃:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    |┃::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
    |┃::ソ          `i:::::::}
    |┃ l , __、 ! ノ    {::::::}
    |┃ ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
    |┃  ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
    |┃    ̄,r .l.^ー" .lク
――‐.|┃|.    ' ^ii^`    ,,U
    |┃ト、  /=三=ゝ  /
    |┃ ゝ.、     _ ノ
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:36:10.26 ID:ErI7l7ZjO
まぁ、帰りたければ帰っても良いと思うんですがね。その代償だってわかっているでしょ。
飲み会に出ないリーマンは出世しない、リストラの的になりがちなのと同じでちゃんとリスクも受け入れるのが正しい態度
うまいこと表現するな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:36:32.30 ID:4FoNm2Q00
業務時間内に仕事を終わらせない奴が悪い
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:36:50.59 ID:4mR5hNQl0
目から鱗。
ほんまや
>>766
ないよーマジで
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:38:06.48 ID:oVssu4qV0
終わりの時間=以降はフリーってのが配慮に欠けるよな
終わる時間は次の予定の始まりでもあるんだから
隷属精神の無い土人が日本にくんなカスが
アホか
終了時間を守らないのが美徳とすら思っている筋金入りの奴隷民族だからな。

不要不急の割り込み業務も笑顔で受付、やるべきことは棚上げにして枝葉末節の消化に邁進、
その結果、海外企業に先を越されたら猿真似で対処。

まぁ、衰退するわけだよw
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:39:20.05 ID:RD8pFPhv0
仕事に終わりなんて無いんだよ
そのことを理解できて初めて先進国の文明人になれるんだよ土人くん
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:40:58.71 ID:YOiwveGZ0
んなもん、職場・会社によるんだよ
就業時間前に帰る準備してるようなとこもあるっての

日本人とかひとまとめにすんなクズ!

936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:41:16.59 ID:0lwROSSdP
>>1
看護婦などの仕事ではタイムカードがあるのが一般的で
残業には残業手当が出ます。もしそうではないのなら、
それはあなたの職場だけです。日本一般の話ではありません。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:42:21.30 ID:Jro5HX3m0
自分を社蓄と称して自慢するのが好きな民族だから
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:43:06.90 ID:51Zfy5jN0
無賃金奴隷ミンジョクジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:44:22.96 ID:mmfpMXXD0
それでも日本ですから
レッテル張りが嫌なら無駄なレッテル張りを無くしていけよ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:44:29.38 ID:YOiwveGZ0
>>935 × 就業時間 ○ 終業時間

>>1
ワケわからんソースの糞スレ立てんなゴミ糞be
>>934
それじゃぁ奴隷じゃん。
>>132
奴隷根性が染み付いてんだな
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:46:47.09 ID:7w/DgYoJ0
奴隷民族ジャップに終業時間なんてものはない
944 ◆/37x37GvqA :2012/09/29(土) 17:47:04.23 ID:jCOgXL8C0
始業時間 1時間前には必ず来い、デスク周りの掃除と今日の仕事の準備をしておけよ
終業時間 残業代はでないけど今日の分は終わらせてから帰れ、あと追加でこれもやっといてくれ

日本企業の体質は最低やな
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:47:37.02 ID:Nqa5v5CY0
            i:::::ト-      --〜}:::::::::::::::} ノヽ
  ┃ ┃┃     i:::::}、,,,,_ノノ _,,,,=二ァ ヽ:::::/ハ.  l
  ┣━     | | \Nry-入_,,=ry-〜~  iVi_|   | <売れるわきゃねぇんだこんな糞ゲームがよぉ!!!
  ┃       | |   ト" ノi  _フ ̄   _ノ=し.   !
      ┃┃ | |   i  レし ゝ     .i::/   /
   ━╋┓    /|  L  _^''-^'' _ ノ _ノ     く
\\ ┃┃ |\/ |/| ヽ ノ''='' ̄へ _/      \
  \\   _|   _└  ヽ   ̄''  /
   ☆   ,, --―‐--、  |  ̄'''''' ̄   / ⌒ヽ
     /       \ l      ̄ ̄|   二|
    /          ヽ ヽ、_    ヽ_,_ノ
    .}  , __、ノ'ヽ    }   \  ̄ ̄
    ,| ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._ |
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,'  |
   `、  。 ̄,r .l.^ー" .lク
    |. o ' ^ii^`。゚   ,,U 
    ト、   ,rニ=、ヽ  /
     ゝ.、 `⌒´ _ ノ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:47:48.02 ID:5Y01f3EZ0
俺が常々思ってることをついにいうやつがでてきたか
おう、国へ帰れ帰れ
バカな経営者どもに思い知らせるためにも帰ってくださいお願いします
全くその通りだと思ったが結構反発多いなあ
恵まれた環境で働いてんだなあ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:51:28.30 ID:EXcwC8Xh0
第三者の日本人以外の人だから言える事だな
素直に受け取ろう
ぎゃひひぃ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:52:52.43 ID:AC8E9yF50
甘えすぎだな・・・経営者
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:53:35.77 ID:zpsphJKE0
そろそろ次スレか 相変わらず煽りはワンパターンだなw
ぐう正w
上手いこと言ったもんだな
始業時間きっちりするなら終業時間もちゃんとやれ
前までうちの部署の担当の役員がアホで、ここで言われてるように
頑張って仕事進めて定時に帰ると「暇なら他を手伝え」とほざくタイプだった

4月に役員が変わって、これが180度変わった
今は、「自分の仕事が終わったらさっさと帰れ」「手伝わせる側が事前にちゃんと指示しておけ」という方針になった

この結果部署の平均残業時間が60時間 → 25時間に減った
会社はルールを平気で破るくせに下らんルールを押し付けるから嫌い
そしてなによりムカつくのが常日頃そういう会社の体質に不満を持ってるくせに
いざ批判する者が現れると途端に会社側の立場になって集団で潰しにくるような小学生レベルの社員
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:57:47.23 ID:lkmDnIkci
死ねよジャップ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:59:35.07 ID:51Zfy5jN0
>>957
言われなくても死ぬだろそろそろw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 17:59:41.99 ID:tlHjlYWV0
残業代がちゃんとでれば全然いいよ時間なんて。
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:00:13.55 ID:g+8vH7bW0
午前9時から深夜0時まで勤務とかありえなくない?というと
そんなん大した事ねえよと返ってくるこの忌々しさ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:02:11.01 ID:l1OOjJMu0
・どれだけ遅刻・欠勤しても許される会社
・遅刻や欠勤は処罰されるが、始業時間と就業時間を1秒たりとも超えさせない会社

どっちかになればバランスが取れると思う
うまいなあ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:02:24.47 ID:pUQ9+gJn0
残業代全額出るけど、残業なんて1秒でもしたくない
根詰めて仕事しまくって月の残業時間20時間以内に抑えてる
スレタイ見るまでこの矛盾にまったく気が付かなかったのが恐ろしい
終わりと言うか終わるで帰るなが普通と思っている部分もある(´・ω・`)
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:04:06.21 ID:HLpYvzq9P
ぐうの音もでねぇ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:05:30.39 ID:pUQ9+gJn0
残業時間少ない = やる気ない
って考えのアホ多いよねえ
米にいけよ英語話せるだろ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:06:41.71 ID:lFMDu3Gb0
うまいこというなあちきしょうめ(*´・ω・)
正論すぎてなにも言えないな
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:06:48.74 ID:Nqa5v5CY0
   ,, --―‐- 、         / //
 /       \        ) //
/          ヽ      (,//
  , __、 ! ノ    .}      X/
 ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._ |      //ヽ,
Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' . |     //  |
、    ̄,r .l.^ー"ヽ∧∧∧ //  |
|.    ' ^ii^`  < 釣れた!> .,,, --―‐-- 、
ト、  /=三=ゝ  / ∨∨V ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::\
 ゝ.、     _ ノ    //  /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
  /⌒ヽヾ'リ、     //   i;;;;;;ノ~~  ~~~`'ー、;;;;;;;;1
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:06:57.42 ID:pIZCLyfu0
あ・・・やっちゃったね
ガイアツしていいのは白人様だけなのに
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:07:08.52 ID:rPvRxPlL0
仕事に関しては時間より質が優先されるからな
質を守るために時間が守れなくなる
良くも悪くも今の日本社会はそうなってる
労働法を守れと言う方が悪者になるからな。
なにが法令遵守だよ…
狂ってる
そうさせてるのは日本の月給制
外国はどんな仕事でも歩合制が基本
これも老害をダラダラ生かせてる手段だろうが
文句言ってるアホは消費者になった時の自分を思い出すといい
>>1が正論すぎて反論できない・・・
社員に掃除させる中小は早く潰れろ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:13:13.43 ID:D55+LVRz0
大昔から俺が言ってる
誰も聞きはしなかったけどな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:18:12.47 ID:IQEn6hxT0
よし!日本にはもう来るなよ!
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:20:27.00 ID:HzZj4sp+0
日本人の開始時間厳守は「遅れた奴がいるとむかつくから」
日本人の終了時刻ルーズは「早く帰る奴がいるとむかつくから」

合理性のかけらもないただの感情論にすぎない
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:21:00.44 ID:gDFYJueb0
なぜこの矛盾に今まで気付かなかった
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:22:24.68 ID:RD8pFPhv0
公務員になれよ
残業してると叱られるから
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:26:44.35 ID:LfbNpFRO0
脳外とかだと日勤17:00終わりだけど帰るのは23時とかざら
それとか17:00〜1:00まで勤務したその日に8:00から勤務開始とかもザラ
そのかわり給料は高いが
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:28:09.84 ID:iIu00i+x0
>>981
意識してないけど、ほんとうは、そうなんだろうな
確かに合理的な説明ができないし
企業←金持ってる、労働者に金払ってる
労働者←金貰って働かせていただいてる
結局金が無きゃ弱者、ゴミ、クズ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:29:55.43 ID:Nqa5v5CY0
   /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
  {::::ソ          `i:::::::}
  };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
  ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
  l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
  `、    ̄,r .l.^ー" .lク
   |.    ' ^ii^`    ,,U
∩∩ト、  /=三=ゝ  /    ∩∩
i´ヽ⊂) ゝ.、     _ ノ___( つ/`i
ヽ~__ノ         ___`__ノ
    ヽ     ノ        
    ヽ   ,/  
      v___
    /       \
   /    __    ヽ
   !    __     1
  ハ    ^    ^    }
  }ll|  /    \ ハ
  ,り   ( )   ( )  }ll|
  l'Y  '''''''   '''''' ノノ ///;ト,
  `、     r .l.    .lク////゙l゙l;
   |.    ' ^ii^`    ,,Ul   .i .! |
  ,,∧ヽ  /===ゝ  /│   | .|
/\..\\uーソu_ ノ {   .ノ.ノ
その通りだわ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:31:23.30 ID:nAKf4Dmx0
>>981
和を重んじる()ってやつか
990 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/29(土) 18:37:03.89 ID:VvaidYWuP
働いたら負け
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:41:08.93 ID:oYnCdOAH0
>>1に同意
遅刻に厳しいなら終了時刻も厳しくするのが当たり前
そうでなければルーズな人間
この発想はなかったわ
日本人では出てこないだろ
福島みずほ 「ガンガン脱原発をやってきて」

われ等がみずほの生放送 この後8時からだぞ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv109352231
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:46:53.93 ID:PLKUZTzH0
もう働きたくない
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:49:45.53 ID:BhdsCQqQ0
じゃあマラソンは終了時間決まってんのか
相撲は終了時間決まってんのか
進捗に応じて終了時間が決まらないのは当然だろ
言われてみればそうだな
日本人は時間にルーズだ
おまえらがインドネシアについてなにも知らんのがびびった
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:53:50.45 ID:Nqa5v5CY0
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.| このスレは
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| いました
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|
  , ゛∧_∧ヽ
( ( ((,:  ^ω^) ' `)) ) ) <おもすれー
  ヾヽミ 三彡, ソ
    )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
    \(
      ))
     (             , ゛ ∧ ∧ ヽ 
         つまんね> ( ( (((^ω^;)) ) )
                   ヾヽミ 三彡, ソ
                       )ミ  彡ノ
                    (ミ 彡゛
                     \(
                       ))
                      (
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:54:43.57 ID:pa2Gm8LL0
     *      *
  *  うんこです  +  
       人
 +   ● (__) ●   
    n (__) n   *
 + (ヨ(* ・∀・)E)
      Y     Y   *
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ