【不思議】 ガン死亡率、なぜか青森県が2005年から特出、原因は一切不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1995年 大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、兵庫県
2000年 大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
2005年 青森県、佐賀県、大阪府、福岡県、和歌山県
2006年 青森県、和歌山県、大阪府、秋田県、福岡県
2007年 青森県、佐賀県、和歌山県、大阪府、鳥取県
2008年 青森県、長崎県、鳥取県、大阪府、佐賀県
2009年 青森県、大阪府、高知県、北海道、佐賀県
2010年 青森県、鳥取県、秋田県、和歌山県、北海道

(c)独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:48:15.80 ID:pLYblnYl0
りんごか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:48:43.96 ID:+OS1KXGz0
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
4Rマニア ◆irKdMCVe2T9n :2012/09/28(金) 18:48:52.20 ID:SBUG11DC0
平均年齢が高い=最終的にガンで死ぬ

ってだけじゃね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:48:53.45 ID:qggC9x3W0
不思議!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:49:10.04 ID:E5E05ZG10
最終処分場。。。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:49:17.28 ID:UH2skTmu0
六カ所なんとか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:49:23.99 ID:jlkuJ7kr0
いたこのせいやろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:49:45.18 ID:dJLKWJei0
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
大阪、佐賀、鳥取はなんでこんなに高いの?
六ヶ所
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:49:52.92 ID:2lsz4YxP0
りんご食べ過ぎだろ
東の横綱タバコ、西の横綱糖分というくらいだし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:49:58.34 ID:17bF8Qqu0
りんごの町
そうか、原因が分からなければしょうがないな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:50:16.47 ID:5sL1vD1M0
不思議すぎワラタwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:50:44.60 ID:iiKUHE8w0
不可解な事件だな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:51:06.64 ID:LBEpYSNn0
東京ってこんなに空気きたないのに5位にも入らないのか。
信じられんな。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:51:11.07 ID:hXKeXkdt0
青森県民だけど医者不足と漬物とか塩辛いものが異常に好きなせいだよ
胃がんが圧倒的に多い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:51:17.53 ID:SDQ3AAh0P
怖すぎだろおい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:51:49.40 ID:xsbn1/BU0
青森県民になにがあった?
放射線の高いところばっかじゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:10.92 ID:5wWf3Mo0O
えるしっているか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:11.46 ID:CxhMVkmF0
ピカっと偶然だろ
青森はかなり海に面してるから漁業が盛ん
そのせいで刺身や煮付けなどで塩分を取りまくる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:32.29 ID:zF6A1zKF0
嫌儲探偵団なら原因究明できるよね
六ヶ所じゃないとしたら……

最終処分場沿革
1993年4月28日 着工
2001年4月20日 通水試験開始
2002年11月1日 化学試験開始
2004年12月21日 ウラン試験開始
2006年3月31日 アクティブ試験開始
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:34.67 ID:OVGBxG+h0
福島に記録塗り替えられるだろうから大丈夫だろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:38.25 ID:SINvs+mz0
だからこれから子供がたくさん死ぬけど放射能とは関係ないですよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:41.38 ID:u5mFEtLQ0
六ケ所村
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:52.89 ID:dyN61EBv0
何ガンなのよ
東北は>>18が言うように塩分取り過ぎがどうとかって話はあったけどさ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:53.37 ID:9Q5kDAwq0
寒い→熱いものを食べる→消火器がダメージを受ける、の単純コンボだろ
イギリスもアツアツ紅茶のせいでガン多いらしいしな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:52:56.17 ID:J/DvbAUK0
突出って言いたかったのかな?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:53:00.45 ID:KZEVgD9n0
まさか偶然だろw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:53:22.31 ID:Gj0oPKBp0
貧乏すぎて治療費が払えないとか
もしかすると全国から癌患者が集まるような病院や施設があるとか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:53:33.25 ID:iedXskVW0
がん罹患者の住居地をマーキングでもしたら原因わかるんじゃないですかね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:53:37.97 ID:H9J2aYkE0
>>18
これだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:53:42.00 ID:QNdasF/x0
あと3年もしたら福島もランクインするよ
2012年からは福島トップだろうな
医者がやる気ないんじゃね
単純に医療の差なのか
胃癌、肝臓癌とかは食文化なのかねえ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:54:13.37 ID:y9exKoNo0
>>31
戦中戦後の混乱期ならともかく、この御時勢に民族的な食生活が急激に変化するかよwww
六ヶ所村
43 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 18:54:16.44 ID:d/WciuFD0
六カ所村www

放射能やべえw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:54:35.56 ID:9ddIeojsO
貧乏人が多いからだろ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:54:50.19 ID:u5mFEtLQ0
食べ物が原因なら、2005年から急増するのはオカシイ

とうほぐがしょっぱいもの食いまくるのは昔からだし
>>31
咽頭がんとかな
日本も熱いお茶や味噌汁のおかげで多いんだったか
六ヶ所怖いっぺ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:54:56.73 ID:CVayQ5Bl0
ごめんわかっちゃった
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:07.71 ID:tqBTDv990
塩分が原因なら何故2005年からトップなん?
六ヶ所村の再処理工場の試験開始のせいだろ。

普通に放射性物質まき散らしてるし。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:24.35 ID:qggC9x3W0
>>26
違うよ!
全然違うよ!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:31.87 ID:jbtxV0P60
マジレスすると塩分摂取量がハンパねぇ
味噌県より味噌食ってるだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:42.48 ID:YUKAC2k70
キリストの呪い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:50.86 ID:BO3dd/390
一口に癌といいましてもさまざまな種類がございましてそれぞれ原因も違うと思われます
青森なら塩辛い食事から胃がんが多いとか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:56.89 ID:UQQI+VN90
元から平均寿命が短かった医療過疎地に
医療が行き渡ったおかげで延命してガン率が上がったのか

平均寿命がこれで減ってるなら六カ所のせいなんだろうけど

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:55:58.09 ID:IizemEAF0
放射能怖いよ〜
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:56:06.74 ID:U6E272oc0
青森県六ヶ所核燃料再処理工場
2004年12月21日 ウラン試験開始
2006年3月31日 アクティブ試験開始
2009年1月30日 アクティブ試験終了予定を2009年2月から2009年8月に変更
2009年8月31日 アクティブ試験終了予定を2009年8月から2010年10月に変更
2010年9月2日 2010年10月完成予定を最大で2年延期することが判明
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:56:32.57 ID:vqubPwUvi BE:483418894-BRZ(10000)

>>1
市町村別の平均寿命ランキングでみると
青森県の津軽地方が軒並みワーストにランクイン
原発や再処理工場のある下北地方や南部地方はまったくランクインされていない。
もちろん六ヶ所村も圏外。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo02.html

津軽の人間は、大酒飲み、喫煙率が高い、塩分過多、雪に閉ざされるので運動不足
意地っ張りが多く、病気になっても病院に行かないなど
様々な要因が重なって、平均寿命が短くなっている。
59ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/09/28(金) 18:56:38.59 ID:7Qh4KQ560

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   食い物の差だと思います。  
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.        ホッカルさんも・・・塩辛いモノ好きだからなぁww
  !   、   ヾ   /   }       これからは 白湯を飲んで 過ごすか・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:56:43.38 ID:2lsz4YxP0
原因わからなすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食生活だと最近になって増えた理由が説明つかない。
原因は六ヶ所村だよ。
漏れてるんだろ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:56:52.97 ID:qMeYh8/V0
なんだ塩が原因か
それなら仕方ないな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:02.50 ID:z7xG4wsB0
だいぶ前にテレビで見たことあるな
青森県民は味つけが濃いものを好んで食べるのが原因とか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:04.59 ID:hXKeXkdt0
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/iryo/files/gan-2.pdf
ごめん肺がんのほうが多かった(・ω<)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:14.95 ID:Fc0XG5qh0
>>58
西成w
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:18.42 ID:H68wjnzo0
来年から福島の方が増えるんだから黙ってろよ。
お前らは知らなくていい話。さっさとこのスレ落とせ。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4
六ヶ所再処理工場
1989年3月30日 事業指定申請書
1993年4月28日 着工
2001年4月20日 通水試験開始
2002年11月1日 化学試験開始
2004年12月21日 ウラン試験開始
2006年3月31日 アクティブ試験開始
2009年1月30日 アクティブ試験終了予定を2009年2月から2009年8月に変更[2]
2009年8月31日 アクティブ試験終了予定を2009年8月から2010年10月に変更[3]
2010年9月2日 2010年10月完成予定を最大で2年延期することが判明[4]
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:28.09 ID:flKFXdXo0
    シックスプレイス
やはり…”例の場所”か…
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:29.50 ID:hFe000510
六ヶ所ォ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:51.06 ID:6NM06qL60
おまえら大間原発とかでも騒がないでくれるかな?
北電を煽ったら真冬に停電とか嫌がらせしそうで怖い。マジで死ぬるww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:57:59.57 ID:iXDZvZfV0
六ヶ所村が怪しい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:58:06.61 ID:CxhMVkmF0
六ヶ所がどうのこうの・・じゃなくて塩です
肺がんだけど塩でーす
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:58:09.87 ID:+FIYq6aX0
キリストはワシが育てたとか言ってたからだろ……
>>58
そんな急激に?
去年ガイガーカウンター車に積んで走ったけど
青森市周辺はそれほど放射能高くなかったぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:58:25.83 ID:LVYN2FKX0
六ケ所村はただちに関係ない
>>58
俺の親父も津軽出身だが絶対病院には行かない
何言ってもきかないわ
リンゴが健康良いはデマやったんや
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:58:58.51 ID:OVGBxG+h0
なんかどっかの施設の稼働と時系列が被るところあるけど偶然だよなW
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:05.86 ID:UQQI+VN90
>>70
マグロ

ご期待下さい

も原発の沖のマグロだったんだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:06.64 ID:FciS/RlB0
漏れてる漏れてるw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:07.04 ID:5sL1vD1M0
謎が謎を呼ぶな
>>67
(あかん)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:37.95 ID:iiKUHE8w0
>>80
もう本マグロは喰えたもんじゃないな
青森県出身でない人間が、勝手に六ヶ所のせいだの
なんだのとガタガタ抜かすな 俺はあそこの出身だが
あんなクソみたいなとこに住んでたら、そりゃ早死にするわ
あんなの人間の住むとこじゃねえ 二度と故郷に帰るか
雪男とホワイトドラゴンでも住まわせとけよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:43.39 ID:A/WLPfBZ0
癌患者を全国から集めるような評判の病院でもあるんじゃないの?
もしくは終末医療の施設とか。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:44.37 ID:GbOCApVhO
安全と生命を金と放射能と引き換えにしたムラ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 18:59:45.58 ID:UmwLhlGb0
塩分過多なら、高血圧→心臓病or脳出血コースじゃねえの?
塩でガンにはならないんじゃね
>>61
web見ると分かるけど死亡率は全国的に減少傾向とあるから
医療の問題なんじゃね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:01.98 ID:xsbn1/BU0
MOXりんご
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:10.34 ID:gIhCMBwv0
関西の減は事故米の流通が明るみに出たせいって言ってた
ただしソースは2ちゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:14.66 ID:wmB0KWPT0
せんべい汁とかいうくそまずい食い物のせいだろう

根拠はない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:15.92 ID:vqubPwUvi BE:563989267-BRZ(10000)

>>74
急激も何も青森県は戦前から平均寿命ワースト
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7252.html
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:22.13 ID:kKhda3gU0
ははっ
ドンマイ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:25.23 ID:8ZgrxkY5P
まぁ豪雪ってのも理由の1つだろうな
雪降りまくるだけで全部消極的になるし動けなくなる
山田からなんか出てるな

ヒント 疣
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:53.11 ID:8bzIiaJ00
>>31
鶴太郎やばいな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:57.40 ID:opnNKL090
六カ所村
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:00:58.10 ID:oxODCowS0
六ヶ所でないとしたら塩なわけか
味噌汁もやっぱり濃いめなの?
>>93
いまは癌の話してるんでしょう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:01:08.20 ID:jIo2Yl/l0
汚染米酒や汚染米菓子の工場がたくさんあってすい臓がんの死亡率がぶっちぎってた福岡の順位がだんだん下がってきてるな……
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:01:11.06 ID:Uipkv6jF0
ちなみに鳥取県は
・老人が自力でがん検診の会場まで行くことがでいない
・がんが見つかっても治してもらえる病院に自力で行けない
からだと思う
塩と放射能が反応して致死性の化学物質作り出すんだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:01:17.04 ID:Wdggyq4E0
リンゴ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:01:26.54 ID:AZhp/lQf0
医者がいないんだろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:01:42.80 ID:6NM06qL60
マグロなんか食わなくていいから原発止めるな
北電は反発してる函館だけ停電しろ。夜景も消してしまえwwwwwww
>>1
大阪は高度浄水処理が始まったのが2000年だったっけ
塩なんて全国で消費してるだろ
東京のラーメン食べてるほうがよっぽど塩分やばいから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:02:08.60 ID:x0ZM2Hah0
放射せ・・・
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:02:15.03 ID:zF6A1zKF0
大間に最終処分場もできるし、安心して死ね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:02:28.42 ID:5wWf3Mo0O
マスコミにまんまと印象操作されて塩が原因とか宣ってる情弱を良く覚えておこう

5年後福島でネックレスが急増した時にも塩が〜塩が〜と言ってるから
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:02:29.48 ID:INeONKTf0
放射脳は高齢者のガン死亡率を放射能と結び付けるほど無教養の集まりなのか
あれだけコドモノガンガー言っておきながら
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:02:55.75 ID:CxhMVkmF0
>>112の優しさに泣いた
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:03:06.99 ID:ve6iuTHH0
変だよな
一般に寿命が短いってことは
心臓病や脳血管障害で死ぬ奴が多いってことだよな
それを乗り越えて最後にガンで死ぬんだから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:03:22.06 ID:qRvgLUms0
ドンピシャすぎワロタ
しかしこれが原因だとしてもガンになるの早すぎるな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:03:35.97 ID:KZEVgD9n0
>>114
これ「75歳未満年齢調整死亡率」
六ケ所六ケ所ってつまんねーよ
擁護沸くの早すぎるだろ
どんだけやべぇんだよw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:03:47.31 ID:xXyvek050
あやしい死亡率六ヶ所さん
>>27
大丈夫というか
確定ですん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:04:06.88 ID:wLMdsxue0
がんランキングで秋田の成績がふるわないのは脳卒中と自殺のせい
脳卒中と自殺が無かったらTOP3常連は間違いない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:04:38.81 ID:ahbD1MT10
もうすぐトンキンになるんだからそっとしといてやれよ

疣に潜みしストロンチウム
六ヶ所村。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:07.43 ID:IadryyXrO
>>104
じーちゃんが砂漠で「俺の癌治せよ」って朽ち果てるの想像した
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:07.49 ID:68FNvVrP0
塩分摂取量日本一なんだろ青森は
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:18.35 ID:e687QHAf0
六ヶ所に埋めたのいつだっけ・・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:23.29 ID:UQQI+VN90
塩分が原因ならガンの前に腎臓破壊か高血圧に由来する病気で死ぬだろ

その率が下がったから目に見えない放射能の脅威が明るみになったとも取れる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:27.15 ID:xI4hXMbz0
佐賀…やっぱ原発はあかんねんな
2020年ごろには東日本で枠がみっちり埋まるんだろうな・・・
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:50.31 ID:7di88cgXO
工作員が湧くってことはマジやばいんだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:56.89 ID:tlaFClx00
そのうち関東勢が上位を独占するぜ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:05:57.64 ID:gxOkX1b5O
ちゃんとソース読んだほうがいいぞ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:06:09.44 ID:OVGBxG+h0
生命で買った幸せ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:06:25.75 ID:D1aIcCsS0
>>116
ガンが突出してると言うことは青森の最先端医療のおかげだな。安心して死ねるわ
北海道も多いのは農薬のせい?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:06:40.68 ID:U6E272oc0
原発近辺の田んぼ
所々に2メーターを越える異常成長した稲穂が
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:07:01.03 ID:x/p8CJRz0
もし放射性物質起因なら2005年からどれくらい前にそういうものが拡散したと想定できるのだろうか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:07:16.30 ID:IP1v9AcM0
長野県すげーな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:07:26.47 ID:V1jxNcED0
今まで成人病で死ぬような連中の生活が改善されて
癌で死ぬようになっただけじゃねえの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:07:32.45 ID:cDnmAb3X0
>>102
>>58に>平均寿命ランキングって書いてあるのに
これがアスペか…
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:07:36.42 ID:UQQI+VN90
>>109
淀川水系はもっと前だったと思う

大和川水系は多分それより後
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:08:26.07 ID:avJ3GwjQ0
岡山に人形峠って場所がですね……
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:08:38.55 ID:fISeyy2B0
秋田もかなり高いはずだが前後してる辺り
東北で安定した突出率の青森は他に原因がある可能性も
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:08:52.56 ID:flKFXdXo0
おれもガンで死ぬんだろうな…
東京住みだし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:08:55.69 ID:tlaFClx00
>>17
元々放射線が低い土地だったからな
放射能汚染で状況が一変したが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:09:15.65 ID:T0KbGNyqO
あくまで偶然
あくまで偶然
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:09:16.03 ID:qggC9x3W0
祟りじゃ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:09:27.39 ID:hXKeXkdt0
◆部位別では

胃がん・・・東北地方の日本海側で死亡率が高い。
肝臓がん・・・西日本で死亡率が高い。
肺がん・・・男性は近畿地方で死亡率が高い。
乳がん・・・大都市圏および東日本で死亡率が高い。
白血病・・・九州・沖縄地方で死亡率が高い。
大阪の引ったくりみたいにちゃんと理由はあるはずだろ!!
ごまかすな!!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:09:35.95 ID:Cs+WeqnC0
医者が少なくて早期発見できてないんじゃね
原因わかりきってるジャン
塩辛いものとか熱いもの食うから胃がんが多いって言ってる奴
食文化ってのはずっと昔から同じなんだよ
塩辛いものよく食べるのも寒いから熱いもの食べるのも今に始まったことじゃなくて昔からず〜〜っと続いてきてることだ
最初からトップだったならともかく、それが原因で近年になって急にトップになるなんて考えられないだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:10:23.57 ID:BDmqgjno0
>>18
それは分かるけど
なぜ2005年以降から突出しているのかと
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:10:37.07 ID:avJ3GwjQ0
がんばろう東日本

死に向かって
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:10:37.73 ID:MXpqCKjm0
りんごって癌予防にいいんじゃないのか?
>>26
結構ただちに影響あるじゃん
俺らあと10年も生きられなさそう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:11:06.21 ID:MNVSV/MpO
J-POWERの幹部が大間の建設の再開をさせる動きを見せてるぞ
青森県民よかったな。癌や白血病で安心して死ねるぞ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:11:23.08 ID:qggC9x3W0
どう考えても発癌リンゴ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:11:26.39 ID:GL8Jwgu7P
>2008年 長野県、熊本県、滋賀県、福井 県、岡山県
>2009年 長野県、山梨県、福井県、三重 県、香川県
>2010年 長野県、滋賀県、福井県、沖縄県、三重県

低い方にはあの福井が入ってるじゃないすか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:11:35.47 ID:0zr+ycjR0
>>145
あれの最終解決策がすごいよな汚染された土壌を焼いてレンガにして
その何万個ってレンガを敷いた公園作っておしまいってイカレてるわな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:11:40.28 ID:fG9NAve/O
いやあ不思議ですねえ
放射能な訳が無い
青森にも共産党とか市民団体がいて放射線量を計ってるはずだし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:11:57.84 ID:scpRa/VD0
南風ちょい手前までGO!GO!
六ヶ所
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:12:03.93 ID:x/p8CJRz0
完全に最終兵器のせいだなこれw
塩の取り過ぎって前から言われてるだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:12:19.97 ID:8ZePRFZE0
6個ぐらいヤバイのがあるって聞いた
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:12:34.38 ID:N7ysfZxo0







マジレスすると 遺伝 だろ


田舎は交配が少ないから同じ遺伝子が広まりやすい


それだけ。


172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:12:37.27 ID:rzv3nADF0
鉱山
リンゴって発癌性高いよ 農薬関係なく
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:12:51.77 ID:hXKeXkdt0
>>155
高血圧治療はこの10〜20年で革命的進化を遂げてるわけで
高血圧を対処できた患者が脳卒中で死なずにガンで死んだって因果関係は自然だと思うよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:12:52.41 ID:hviME1eU0
地元青森だけどガンとの関係は分からないけどマジで味の濃さと酒飲みのランクはトップクラスだと思う。
過度の塩分摂取はがんの発症率を高めるのか
これからは精進料理が流行るな
西日本で癌死亡率が減ったのはC肝の新規罹患者がいないからじゃないの?
C肝による癌は今後増えることはないしそう不思議なデータでもない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:13:37.53 ID:/gj2K87T0
流石に本気で放射能が原因だと思ってるやつはいないよな
青森でしか核兵器作れないのに
今はそっとしといてやって...
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:14:05.43 ID:vqubPwUvi BE:469991257-BRZ(10000)

>>156
それは青森県でもともと多かった
脳血管疾患、心臓疾患が死因としては低下して
代わりに癌で死ぬようになったから。

脳卒中や心筋梗塞は発作時の救命率が高くなり、
助かるようになったんだよ。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:14:56.45 ID:ve6iuTHH0
塩分が問題だったかもしれんが
きょうび食いもんなんて全国一律だぜ?
まして気をつけたほうがいいと言われているだけに
かえって気を遣ってると思うよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:14:57.23 ID:hXKeXkdt0
>>176
冗談ではなく食塩は立派な発がん性物質だよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:15:04.67 ID:sLQiQH1F0
絶対に病院に行かないとはいい県民性じゃないか
違うスレでおまえら散々「老人は病院行きすぎだ!」言ってただろ
>>155
医療が高度化、浸透して他の因子では死ににくなったとか考えられるだろ
青森は貧乏で病院行けなかったけど町が潤って控除だったり助成だったりで逝きやすくなったとかさ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:15:13.34 ID:5bgyu1qT0
六ヶ所村だけ出しても1位取れるんじゃない
ガーンだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:15:38.49 ID:UQQI+VN90
>>151
循環器系は食う物のせいだろうけど

呼吸器系でタバコ吸わない、アスベスト関係する職業じゃない人が突出したらそれは環境のせいだろうな
寒いから塩分たくさん取るのか? なら秋田や北海道はどうなんだよ
>>171
必死じゃね?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:16:03.73 ID:RAj5NErcO
青森市内に新しくアフラックの店舗ができたのはそういうわけか…(・ω・)
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:16:04.96 ID:vqubPwUvi BE:53713722-BRZ(10000)

>>160
大間原発でヤバイのは青森県より北海道の函館

http://hakodadi.iza.ne.jp/images/user/20110518/1398817.jpg
知恵の実を食べて生き残れる新人類を実験するエデンの園
それが青森
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:16:37.77 ID:Tz5FZlaa0
◆部位別では

胃がん・・・東北地方の日本海側で死亡率が高い。
肝臓がん・・・西日本で死亡率が高い。
肺がん・・・男性は近畿地方で死亡率が高い。
乳がん・・・大都市圏および東日本で死亡率が高い。
白血病・・・九州・沖縄地方で死亡率が高い。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:16:57.57 ID:swGhFW4b0
大阪も大概だろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:17:56.17 ID:xwQ0XNCWO
六ヶ所村しか考えられんな
高齢化なら他の地域も進行しとるし、食性もそんな変わらんし
まあ、補助金たんまりもらっとるんだから本望だろw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:18:15.87 ID:MPYH+1Qa0
福島が頑張って追い抜くだろ
こんなざっくり統計でなんもわかるか。
ちゃんとやれ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:11.56 ID:swGhFW4b0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <   おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   青森は, りんご収穫期まっ盛り 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:12.50 ID:thcaQnxo0
やっぱり大量の放射性廃棄物は…
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:13.52 ID:omPJOYzV0
ピカ厨の仕業
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:31.62 ID:wNwsUH0lP
>>195
六ヶ所村って津軽地方にあったんだ、初めて知ったわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:33.19 ID:m5baU8vN0
福島のガン死亡率は十数年後、もしかしたら全国で一番低くなってるかもしれない

と大真面目に話す医者もいる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:44.26 ID:hXKeXkdt0
白血病・・・九州・沖縄地方で死亡率が高い。
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/odjrh3000000m9yb-img/odjrh3000000m9ys.gif
長崎・佐賀・福岡ってヤバくね?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:45.35 ID:vqubPwUvi BE:161140526-BRZ(10000)

>>195
だからなんで六ヶ所村は平均寿命ワーストランキングに出てないんだよ
津軽ばっかりだろーがw
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo02.html
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:19:54.22 ID:qggC9x3W0
>>191
なんという南風GOGO
絶対六ヶ所村のアレのせいじゃんwww おーこわいこわいwww
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:20:05.02 ID:4BSoEHR20
六   ヶ  所  村
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:20:24.76 ID:2lsz4YxP0
>>191
わらたwww
>>26
what is this!?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:20:46.31 ID:5sL1vD1M0
原因わかるヤツいるの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:21:08.14 ID:n4yk6uXV0
む…六ヶ所
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:21:20.72 ID:iiKUHE8w0
迷宮入りだな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:21:30.44 ID:vqubPwUvi BE:161140043-BRZ(10000)

>>203
HTLV-1でググれ
九州の風土病みたいなもん
どうせ漬物の食いすぎだろうさ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:22:07.30 ID:xsbn1/BU0
おまえら
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 19:22:10.76 ID:jIx4csahO
>>191
汚いな青森w
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:22:24.80 ID:swGhFW4b0
>>191
これ函館の自治体には何の恩恵もないとしたらデスリスクノーリターンだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:22:50.89 ID:YP+IYzSt0
じゃあただちに影響なかったとして他に考えられるのはなに?
中国の核実験?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:22:53.26 ID:zF6A1zKF0
>>191
これは酷い
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:23:14.92 ID:x0ZM2Hah0


きっと2004年から漬物を食べるようになったからだな 気のせい気のせい


221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:24:35.22 ID:KZEVgD9n0
大間原発はMOX対応軽水炉という名のMOX燃料最終処分場だから安心だよ!
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:25:02.08 ID:UQQI+VN90
>>204
元から少ない人口の村に若い東電技術者が大量に移住した

まともなデータでるわけがない
長野がやたら低いのはなんだよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:25:52.16 ID:y9exKoNo0
内陸の長野は強いな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:26:16.77 ID:n4yk6uXV0
福島福島言ってるけどトンキンもヤバいだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:26:22.42 ID:vqubPwUvi BE:161139762-BRZ(10000)

>>222
六ヶ所村に限らず、
周囲の下北地方や南部地方の自治体は
一つも入っていない。
全部津軽地方だけ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:26:28.78 ID:qVIizhwjO
青森は処理場、福井は原発、沖縄は基地。
皆、理由があって置かれているんだし、仕方無いのでは?
適材適所ですよ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:26:45.90 ID:XXuHKIQZ0
津軽出身だけど味付け濃いわ
実家のご飯が大嫌いだった
叔父さんがスキルスで死んでるわ
そーいえば最近どこどこのジサマがあだって死んだとか聞かないな
中りが減って癌が目立ったとかじゃないの?
>>223
蕎麦と漬物ばっかり食ってるから
しょっぺ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:28:45.76 ID:fG9NAve/O
>>191
津軽汚いなさすが汚い
さすが津軽為信の故郷やでえ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:28:54.62 ID:/g5j5m8I0
六ケ所から漏れてるなら測ればわかるだろ
放射線は隠せるようなもんじゃねえ
それが出てこないんだからそれ以外が原因じゃねえのか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:29:06.20 ID:vqubPwUvi BE:483419366-BRZ(10000)

>>217
函館は法的措置も辞さないと、反発している
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY201209280111.html
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:29:08.58 ID:N7ysfZxo0
>>191

上のほうにもっていくのは別にいいが

なんで日本海側にしないんだよ

津波からなんにも勉強しないなこのゴミクズどもは

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:29:32.63 ID:U9lztVU0O
不思議も何も六ヶ所あるから当然だろ
馬鹿なの?
食い物が汚染されてるから胃がんが増えたのか・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:30:08.30 ID:qVIizhwjO
>>195
他に何で食べていくのかって話ですからね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:30:51.07 ID:y9exKoNo0
>>232
MOX絡みの物質はセシウムさんみたいに短時間で手軽にスパッと計測する方法が存在しない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:31:39.68 ID:YCuU4x4C0
>>191
あーこれじゃあ函館や道南は怒るわな
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 19:31:53.73 ID:jIx4csahO
これは明らかに韓国起源のねぶたをパクった報いだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:32:06.03 ID:48ToXqKf0
マジレスすると
干し餅にサッカリン入れるからガン率が高い
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:32:16.31 ID:vEt+sG980
東北は「手遅れになるまで病院に行かない」率がとても高い。
だから、他の地域では助かるような病気でも、東北人はこじらせて死ぬ。
もんじゅや大飯原発がある福井県はガン死亡率低いんだな
よくわからんオカルト
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:34:02.10 ID:vqubPwUvi BE:537132285-BRZ(10000)

>>234
青函トンネルのある津軽半島に核施設をおくわけないだろ
国家的損失だわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:35:03.96 ID:ujDVXq2S0
あーそれ天狗だわ
間違いねーよ
蒼い天狗
>>241
それって2005年から入れ始めるようになったの?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:35:10.83 ID:X5AJVeu50
今度は最終処分場の鹿児島がガン死亡率トップになるんですね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:35:33.04 ID:ve6iuTHH0
原発周辺の統計はいくらでも操作できる
そう疑われるだけのことをやってきたんだ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:35:36.53 ID:2HOiQICG0
北海道もランク入りしだしてるって事は青森から何かいかがわしい物が漏れてるの?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:36:40.52 ID:tLZ1pyhl0
>>241
サッカリンに発癌性は無いよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:36:41.55 ID:wtfsQbGP0
大半は>>242が正解

さらに塩気が強い味が好み=血圧が高くなる

あとは分かるな
死のコンボが起きるのが青森県だ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:37:08.82 ID:xI4hXMbz0
日本人に癌が多い理由・・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:37:32.30 ID:vEt+sG980
まず第一に、ガンの発生率を押し上げた最大の要因は「高齢化」
ガンになることが出来るほどに長生きできるようになった、ということ。
このファクターは基本的に全国的な傾向。
昔はガンになる前に別の病気でさっさと死んでたから。
>>251
青森県民がそういう気性になったのは2005年からなの?
都市のガン死亡率が減ったんじゃねえの?
かっぺは医者にかかれないから昔通り死んでいく
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:38:25.27 ID:lNfgjrJ10
>>1
今後は変わりそうだな
それは六か・・・、おっと誰かが来たようだな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:38:46.18 ID:XXuHKIQZ0
津軽のオドさまたちは本当に病院嫌いが多いな
但しバサマどもは病院大好きに見えるのだが…
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:38:52.31 ID:X5AJVeu50
六ヶ所村を作ったから
って正解を言っちゃいけないのか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:38:58.20 ID:XYzsK7kS0
酒量、喫煙率、食生活や経済状況でも変わるしな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:39:13.10 ID:6NM06qL60
さすが嫌儲には医療関係者が多いんだね。

どっから湧いて来るんだよwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:39:48.60 ID:O/lrJCRhO
>>254
青森県民だけどそんな訳ない
原発のせいだよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:39:56.81 ID:y9exKoNo0
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:41:18.56 ID:Rc2hXbA30
原因は六ヶ所村だろJK

あそこの中間貯蔵施設、大量に放射性物質を外部にだしてること
最近暴露されたからな。

2005年から、っていってるんだから
塩分とか関係ない。塩分は昔から多く取ってるんだし。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:41:18.57 ID:xwQ0XNCWO
地域的に青森が高いという理由のほかになぜ最近上がってきたのか
という疑問に答えられていない片手落ちの回答でドヤ顔してる奴wwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:41:34.59 ID:wtfsQbGP0
>>254
なわけない

もともと様々な原因で平均寿命が低いことで有名な県だ
今さら癌発生率全国1位だなんて言われても驚かない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:42:03.53 ID:o6eZ12uA0
院外秘の資料が隣の棚に入ってるけど院外秘だから教えてあげられない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:42:08.74 ID:y9exKoNo0
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:42:09.23 ID:vEt+sG980
病院嫌いだから行きたくない

手遅れになるまで病院に行かない

とうとうガマンできなくなって病院行ったら案の定手遅れ

医者や病院をヤブだなんだとボロクソに責める

皆が病院嫌いになる

病院嫌いだから行きたくない

このループ。さらには冬場の雪が通院困難というトドメを刺しに来る。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:42:13.93 ID:XJgFNwif0
不思議だなぁ(棒読み)
ちょくちょく漏れてるからな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:44:09.09 ID:XXuHKIQZ0
津軽地方と六ヶ所村は遠い
北海道や秋田、岩手に行くより遠く感じる
しかも鉄壁の奥羽山脈が間を塞いでる
一位の鯵ヶ沢なんて日本海に面してる
それまで病院が無かったからな
徐々に鳥取、和歌山も伸ばしてきてるだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:44:25.67 ID:nRxSI7yt0
六ヶ所村がなんたらかんたらー
>>266
じゃあ逆に2000年にはガン発生率ベスト5にも入ってないことに驚いたんじゃない?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:45:00.26 ID:CXNSwIJn0
線量高いからな。金で売った寿命
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:45:08.29 ID:Xkpn/R390
東日本は人が住む場所じゃないわw





あ、もともと人じゃなかったか^^^^^^
>>232

気体で大気中に放出された放射性物質(測定箇所:排気口)
放射性元素名     2006年度  2007年度  2008年度 合計(ベクレル)
クリプトン85 (Kr-85) 1.7京   4.6京     1.8京  8.1京
トリチウム (H-3)   6.0兆     9.8兆    3.7兆  19.5兆
炭素14 (C-14)    0.9兆 2.1兆   1.4兆    4.4兆
ヨウ素129 (I-129)   2.2億    3.3億 2.0億   7.5億
ヨウ素131 (I-131)  0.0032億   0.11億 0.058億   0.17億
その他の核種 (α線核種) ND[14]   ND    ND    ND
その他の核種 (非α線核種) ND   ND    26万   26万

液体で太平洋に放流された放射性物質(測定箇所:放出前貯槽)
放射性元素名     2006年度   2007年度  2008年度   合計(ベクレル)
トリチウム (H-3)   0.049京   0.13京    0.036京  0.22京
ヨウ素129 (I-129)  0.94億   2.4億    2.1億     5.4億
ヨウ素131 (I-131)   0.020億   0.046億   0.49億    0.56億
その他の核種 (α線核種)  ND   ND      ND       ND
その他の核種 (非α線核種) ND   ND      ND       ND
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:46:04.81 ID:vEt+sG980
一方で、健康保険料払ってんだから、病院にかからなきゃ損だ、薬沢山もらわなきゃ損だ、
という発想で病院にかかりまくるのが関西人。
関西人の医療系の講演会などへイベントの出席率は高いぞ。
行くと何かしら製薬メーカーのオミヤゲがもらえるから。
反応が多いから、製薬メーカーも関西での医療セミナーイベントはよくやる。
東北は、イベントやってもぜんぜん手ごたえがないので、マーケティング対象から外される。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:46:40.43 ID:+rjXek0Z0
「俺は病院なんかいかねぇべ!酒飲んで寝れば治るべ」→「治らんなぁ一回だけ病院いくべか・・・」→手遅れ脂肪
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:46:52.30 ID:y9exKoNo0
金は命より重い
病院嫌いってか、津軽にはろくな病院がないんだよ
特に西○病院。
六カ所村の祟りじゃあー
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:48:51.57 ID:KSG5wlFpP
青森以外も結構同じところばかりランクインしてるなあ
理由はなんだろう
他の県だと、年々目に見えて減ってる感じあるけど
青森はあまり減ってなくて、高い水準を保ったままだ
他県が減ったのに青森だけ取り残された説が正しいと思う
こえーな普通に住みたくない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:49:42.97 ID:n4yk6uXV0
韓日トンネルはよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:50:19.47 ID:N4fXgsgj0
津軽から上京してきました
考えられる要因をいくつか

1、医者が極端に嫌い。特に大きな病院で再検査とか言われたらブルっちょ。だいたい逃げます。
1、私の育った味では東京のほうが味付けはしょっぱくて驚きました。弘前は京都、
  関西の味付けなので。まあ筋子、数の子、たらこは常にどれかが冷蔵庫に入っていまして
  あれらはとてもしょっぱいです
1,酒をおそろしく飲みます。下戸といわれる人も人も2Lはビール飲んだりします
1,六ケ所村

どう見ても長生きできませんね。ありがとうございました。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:50:21.51 ID:qggC9x3W0
>>278
これはもうw
とっしゅつ(←なぜか変換できない)
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:52:53.58 ID:yglPAHFN0
癌になりたくなければ虫を食えばいいんだろ?
でも福島が猛チャージかけてるからな
安泰では無いよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:53:13.60 ID:aKiSzpXB0
あの、犯人わかっちゃったんですけどぉ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:53:30.50 ID:JCZGrq+d0
六ヶ所村だろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:54:14.04 ID:lkwYzE2W0

マイコプラズマ肺炎の患者が過去最高に!咳が長引く人は要注意
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/09/post-285.html

国立感染症研究所によると、9月9日までの1週間で報告された患者の数は501人で、
この時期としては過去10年で最多。
特に栃木県、群馬県、福島県など関東を中心に東日本で流行している。


東日本ヤバスギwwwwww
確実に放射能の影響ですwwwwwww
一次産業の比率も突出してるからな
自営の百姓や漁師がマメに検診受けるわけが無い
297 ◆YlNTiUMnaU :2012/09/28(金) 19:54:26.28 ID:wz/Qq9sU0
水とか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:54:31.49 ID:Np6/IpGU0
他の県も大体似通ったメンバーだな
六ヶ所村…
東北より上が多いね・・・
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:55:19.98 ID:2FALwXSb0
>>278
そうそうこういうのでいいんだよ
なるほど、2005年から青森県民は医者を嫌って塩辛いもの好きになったんだな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:56:54.57 ID:Kg94PRVk0
六ケ所村w
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:56:56.73 ID:d8CYIJSK0
六ヶ所村からの核汚染のせいなわけないだろ! 日本の優れた原子力技術にもっと自信を持て!
六ヶ所村からの核汚染のせいなわけないだろ! 日本の優れた原子力技術にもっと自信を持て!
六ヶ所村からの核汚染のせいなわけないだろ! 日本の優れた原子力技術にもっと自信を持て!
六ヶ所村からの核汚染のせいなわけないだろ! 日本の優れた原子力技術にもっと自信を持て!
六ヶ所村からの核汚染のせいなわけないだろ! 日本の優れた原子力技術にもっと自信を持て!
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:57:58.58 ID:P3anzwrk0
医療の進歩で他の死亡率が抑えられた結果
塩辛い食生活や北国特有の喫煙率の高さが原因でガン死亡率順位が上がったとか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:59:28.39 ID:CsIpuUf4O
六ヶ所村言ってる奴は私は馬鹿ですと自己紹介してるわけだな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 19:59:34.13 ID:QL31189O0
どんどん寂れていく糞みたいな所に住んで糞みたいな人間関係の中で生きてるストレスだろ
青森はフルMOX燃料を使う大間原発稼働に向けて頑張ってます
福島第一原発3号機のMOX燃料は3割のものですがこっちはすごいねー
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:01:10.46 ID:xwQ0XNCWO
酒を飲むというなら一人当たりの消費量が高知並に飲んでから言えよ
ほんっと頭おかしいくらい飲むからあそこは
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:02:46.78 ID:48ToXqKf0
お前ら青森のためにこんなに一生懸命語ってくれてうれしいよ
俺は特に語ることも何もない。眠い
>>309
高知の人ってお酒に強そうなイメージがあるな
実際どうなのかは知らないが分解酵素とかの多い少ないが癌発生率に関係してるんじゃないかな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:04:40.90 ID:GUjEw5ze0
2000年以前はランキング外なのに
そこからずっと1位じゃん
これだけトップでいられるのは理由があると思うんだが
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:05:10.85 ID:KlC12gFx0
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:05:46.16 ID:xXyvek050
なんでだろー♪なんでだろー♪
一箇所だか三箇所だか六ヶ所だかなんとかむr
死亡率とかって医者の数と健診をどれだけ受けるかで大きく変わってくるだろ
極端な話毎日3回あらゆる分野の定期健診受ければ病気で死ぬことはほとんどなくなるわけだし
逆に言えば医者に見てもらわなければあっという間に死ぬ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:08:57.07 ID:2lsmwz9A0
死因が肺がん胃がん肝臓がんって
酒と煙草しか娯楽ないんかい
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:09:32.15 ID:P3anzwrk0
>>317
ねえよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:09:34.13 ID:A0SNNuhU0
>>313
これが資本主義なんですかねえ
ガン率じゃなくてガン死亡率だろ
医者が少ないとか医療設備が貧弱とかそんなんじゃね
治療を受けさせない特殊な宗教が根付いてるとかw
六ケ所村の放射性廃棄物再処理施設のせいに決まってるだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:10:42.16 ID:ve6iuTHH0
しかし時期的にこのスレは、反原発を意図して煽ったものだという感じはする
ただし原子力施設が地域経済に与える影響は相当なもので
津軽に住んでいても恩恵を受けている人は多い
真相は分からない
老人が多いだけなんちゃう
九州で多いのは肝炎ウィルスとかのせいかね?
六ケ所なんかピカってね?
>>313
国以外にも東電から何億ももらってますww
>>282
そりゃ>>269みたいなことやってりゃ
まともな医者はみんなアフォくさくて逃げるだろ
自業自得
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:14:15.68 ID:GUjEw5ze0
田舎だから医者があまり居ないということなら
ほかの死因の率も上がってないとおかしいよな
>>313
>温泉保養施設 スパハウスろっかぽっか
>http://livedoor.blogimg.jp/review_style/imgs/1/b/1b58f589.jpg

よさげじゃん
効能は?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:16:32.46 ID:GUjEw5ze0
まあ青森だし深くかんがえないでもいいか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:16:42.16 ID:Ukgd/aJe0
75歳未満年齢調整死亡率っていうのがあいまいだな
純粋に死亡者数で出して欲しいが
検索してもそういうデータが一切出てこないのを不思議に思う
wikiによるとウラン試験開始したのが2004年12月21日
アクティブ試験開始が2006年3月31日
2000年に既に5位に入ってるしあんまり関係ないんじゃね
別に増えたわけじゃなくて他県でのがん治療率上がったとかそういうのだろ
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/04_02.html
食生活が原因だったら短期間に
しかも継続的に順位が変わるようなことしないよね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:18:01.10 ID:iqwjBJ0o0
>>324
無数の島の住人もカウントされるから
津軽三味線で激しい弾き方をするから、指がガンになるんだよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:18:48.21 ID:NftGLa9U0
六カ所村のせいか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:19:18.29 ID:Uvy56fSf0
            ノ.:ノ.:::::::::::::::⌒ヽY.::::::::::::.`ヽ::.ヽ
              〃〃.::::::〃〃⌒ヾVx≦、::.`ヽ:::::::ハ
            〃〃:〃.::::::{::{       }:::::ノ:}:::::::::}
            {{={{::::{{:::{:::八{二二二ニニミ/:ノ}.:::::::ハ
             {{:::{{ 〃八(__,ノ__ ,    〃:::X/.::ノ:} } }
  ― -- =ミ   八八{:::{.::::::て 。ユノ八≧=‐-v'.::〃ノノノ
.          `Y:: ハハ:Y:::::::厂 ̄ ̄{ {`ニ゚ニ:::::::::::〃/        ケンシロウ
.         ノ.: } :}:从::::/  .:::::r_、_}〉::..  `Y::::八{         青森はいいぞ
       /.::: ノ ノ.::::}}::{  、___ヽノ___,  ,::::::{ { ハ-,‐―――
      〃.::: 〃〃.:::八{  トーーー-一'  /.:::::}} }::::} l
`ヽ.     {{::〃〃.::::::::/.:::ハ  K´   }/ /.::::::ノノノ:::{ l
  i   〃::{{:::{::::::::::i:{八{∧  `=‐--=′/{:::::〃〃.:ノ l
  li  _从::从八{:::::从 {  ヽ.::::( ̄   .イ }::::} } 八/⌒ヽ/⌒ヽ. _
 ⌒Y´ ' }ハ |i ヽ(ヽ ヽ!   ヽ=--=彳  ノ从八ノ' |_  .イ  /   \
 、_丿      |i    \\______/ /    し' ノ |し'丿/     `ヽ
 、__|      |i       {\ ー-      /|    | ̄  `T  |_  /
   ハ、    |i_     {  「厂 ̄「厂 ̄「{  ノ  __|_   ノヽ. し_ノ/
    \ / }ト ..    {i__|{__l{__|{/   (   `Y       / 、/
日照時間が少ないから
>>85
2005年からクソみたいな土地になったの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:21:08.44 ID:M7Ay3dmD0
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:21:37.08 ID:vqUm9sbv0
地域によってどこのガンになりやすいとかあるんや
面白い
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:21:43.13 ID:/Vw5xL8Y0
工作員だけどなんか質問ある?ってスレがそろそろビップあたりにたたないのはなんでなの?
守秘義務の代償が命だったりすんの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:23:24.01 ID:vEt+sG980
>>328
他の病気、たとえば循環器系なんかも死亡率高いよ。
特に人工透析患者の透析維持率はかなり低かったかと。
元々癌の前に死ぬ人が多かったからな
最近は定期検診も積極的に行うようになって他の要因で死ぬ人が少なくなった
最終的に癌で死ぬ人が増えただけ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:24:32.49 ID:CIbGddRL0
今年から福島・・・
せやか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:26:14.86 ID:zDw78c2t0
こういう時、特出って言うか?
突出って言わね?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:30:23.39 ID:LVYN2FKX0
六ケ所村関係の公式のデータは保安院とか電力会社とか利益関係者から発表されてるからいくらでも弄れるけど
死亡率は関係ないところから発表されるから数字弄れないんだろう
縦割り行政も善し悪しだな
癌って一種の老化現象だから
そんだけ青森県が高齢化深刻だってだけの話だと思うが
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:31:57.70 ID:CCNBqqsL0
>>338
適度な日焼けは免疫を高めガンを予防するのか
放射能は身体に良い理論より有りそうでは有る
前に六ヶ所について調べた事あったけど
普通に大量に放射性物質排出してんだよな
推定年間放出量何京ってレベルで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4#.E6.94.BE.E5.87.BA.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E6.94.BE.E5.B0.84.E6.80.A7.E7.89.A9.E8.B3.AA
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:33:35.95 ID:t6G6fZrp0
言い訳できないように
死亡率より発病数とかで見るべき
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:33:59.07 ID:f/jIoGfi0
ピカにビビってる奴らは化学毒はサッパリ気にしないんだよな
食塩ですら過剰摂取したらあらゆる疾病を引き起こす立派な毒ですよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:34:20.69 ID:58l3lNjj0
東北は塩分過多だから胃がんがなんとかかんとか

ナトリウム×2.5が塩分
>>324
黄砂かも知れないし、たばこや酒量も多いと思う。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:35:21.99 ID:AX3FqZ9y0
隠蔽してきた闇がポロポロ出てきてるな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:35:25.32 ID:PKKO/nE90
>>18
医者不足だったら違う病気で死ぬしガン発見されないだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:36:48.62 ID:J4RGJypP0
処分場は関係ないよ。全然関係ないんだよ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:37:01.66 ID:hWOxG6M+O
>>353
塩なんて自分で摂る摂らないを選択できるじゃん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:37:58.83 ID:kGkwu2Wc0
マジレスすると大規模なホスピスが出来たからだよ
環境もいいし費用も安いから
末期の人が集まって来てる
六ヶ所再処理工場

推定年間放出量 ベクレル/年 半減期
          
トリチウム (H-3) 1900兆 12.3年

ヨウ素131 (I-131) 170億 8日

セシウム137 (Cs-137) 11億 30年

ストロンチウム90 (Sr-90) 7.6億 28.8年

プルトニウム240 (Pu-240) (α線核種) 2.9億 6500年
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:38:05.63 ID:GUjEw5ze0
>>343
医療環境か
岩手とか秋田とかもあまり変わらなそうだけどやっぱ差があるのかな

リンゴが体にいいってのはとりあえず嘘か
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:38:10.86 ID:UxnMYWIDP
リンゴは危険な食べ物だからな
リンゴを食べた青森県民の90%以上がリンゴを食べて100年以内に死んでいる
この事実を受け止めて調査すべき
癌で死亡率高い、他の要因でも死亡率高い
やっぱり六ヶ所のせいなんじゃ……
つーか事故米ってどーなったんだよ
関係者が自殺したりしてそれなりにガチっぽかっただろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:38:49.45 ID:aXh/1HJJi
ただちに原因が判明することはない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:38:50.47 ID:nhUnIxpl0
スタミナ源たれのせいか
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:39:38.78 ID:GN4EjUXP0
東北は塩分を摂取しすぎ
青森はとくに喫煙率が異常、さらに女性の肥満2位。こんなもんでしょ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:40:03.14 ID:HzQOWRdxO
青森の父方祖父母は60代前半で癌で死んだわ
しかも骨肉腫、入院してから1ヶ月かそこらで亡くなった
一方大阪の母方祖父母は四捨五入して100歳になるほど長生きした
そら平日は毎日どこかのクリニックに通院してるからな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:40:19.46 ID:sDxDd2i80


偶然です

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:41:54.96 ID:bBQWWEdz0
癌での死亡なら原因は2005年よりずっと前だろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:42:14.68 ID:4/XAXOOZ0
大阪ってなんで多いんだろ?
ソース?きつねうどん?イカ焼き?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:43:25.67 ID:wh/mb8KO0
福井はガン死亡率が低いんだな。
医療施設が充実してんのかな。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:44:27.79 ID:4/XAXOOZ0
>>26
(((( ;゚д゚)))アワワワ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:44:55.80 ID:eBt8tT2j0
六ヶ所村以外に何の理由があるんだっていう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:45:27.16 ID:eB4OSrhg0
>>353
原発批判殺到してる奴がマクドナルド行っててワロタ

レディオアクティブ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:46:19.45 ID:aM4Ib1TU0
原因の調査はしない。ゆえに原因は不明!
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:46:29.03 ID:4/XAXOOZ0
このクソ狭い島国が核燃料&核廃棄物だらけになる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:46:59.09 ID:eBt8tT2j0
あー、でもあと何年かすれば福島が1位になるだろうな
フクイチの被曝が問題になるのは20-30年後だと思う
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:54:42.75 ID:6bzyf3AC0
六ヶ所村との因果関係は認めません
ふぐすまとの因果関係は認めません
ただちに・・・
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 20:58:43.03 ID:nl9Gx7L50
最終処分場効果抜群過ぎやろw
食生活や生活習慣が2005年から急にかわったの?
普通に考えて六ヶ所しか考えられないんだけど違うの?
ピカりんご
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:06:37.55 ID:/Fi3zozI0
日本政府「不思議だな〜どうしてなんだろうね〜わっかんねーな〜」
旧エジプト時代には癌は全く無かったそうな
理由として、砂糖が存在しなかったからだそうな
俺の母方の曾祖母は胆嚢がんになったが手術が怖くて病院に行かないで按摩屋に行って揉んでもらって更に悪くなって死んだ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:19:49.09 ID:XkwtLgck0
~2000年までの大阪は水が原因で2005年~の青森は6ヶ所村が原因とか?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:24:23.62 ID:XkwtLgck0
ちなみに何かで見たけど大阪も特出して平均寿命が低いんだよな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:27:08.64 ID:keIvt5AI0
イギリスでも再処理場近くだかでめちゃくちゃなことになってるんだろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:27:14.48 ID:4F+mW5EnO
むつ が濃いのお漏らしし単?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:32:04.98 ID:Db0qomlu0
再処理工場は使用済み燃料を溶かしてウランやプルトニウムを回収する試運転を06年に開始し、
07年から固化体の製造試験に入った。
完全に六ヶ所村ですw




まあ、10年後は福島が断トツ一位だけどな

和歌山も多いなあ。塩分かな
梅干あるし
イタコだろ
ただちに原発の影響なんてものはない
六ケ所村がどこにあるか知らない奴ばかりでワロタ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:34:08.92 ID:nD9L7+100
特に東日本の人間は全然他人事じゃない件
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:34:24.14 ID:br6Scwct0
六ヶ所村の1人当たりの所得が1417万なんだろ
そのくらい危険じゃないと困るは
青森ってインスタントラーメンや炭酸飲料大好きな県だよ。
太った人も多いし、自分でも不健康な県だと思う。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:36:08.96 ID:z8qNR1zoO
特出ってなんだよ早出特打かよ
>>313
無駄に金使わなきゃならないルールでもあんの?
そんな形にしなくてもいいでしょw
六ヶ所村ェ。。。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:38:07.89 ID:CxhMVkmF0
>>362
ああこりゃ偶然やわ
10年後 予想


1位 福島県
2位 栃木県
3位 茨城県
4位 宮城県
5位 千葉県
6位 群馬県
7位 東京都
8位 埼玉県
9位 岩手県
10位 山形県
六ヶ所再処理工場
> 1993年から約2兆1,900億円の費用をかけて、青森県上北郡六ヶ所村弥栄平地区に建設が進められている。
> 現在試運転中である。

>>1
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:41:02.93 ID:26yz2DgCO
北海道が少し時差ありでランクインし出したのは
拡散に数年の時間を要したからか?
六ヶ所やべぇw
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:41:22.63 ID:uTf3P1900
>>4
あながち遠くないと思う
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:42:13.52 ID:UsBUcfrP0
六ヶ所再処理工場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4

2002年11月1日 化学試験開始
2004年12月21日 ウラン試験開始  ←←←←←←←←←←
2006年3月31日 アクティブ試験開始
2009年1月30日 アクティブ試験終了予定を2009年2月から2009年8月に変更[2]
2009年8月31日 アクティブ試験終了予定を2009年8月から2010年10月に変更[3]



2000年 大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
2005年 青森県、佐賀県、大阪府、福岡県、和歌山県 ←←←←←←←←←←


まぁ、偶然だから。偶然。
偶然だけど、「こうかは てきめんだ!」
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:43:56.19 ID:0JUxDfEV0
間違い無く六ヶ所だな
あれ程止めろと言ったのに…
よく考えればがん患者の年齢分布にもよるんじゃないの
香川県が糖尿率ぶっちぎりで一位なのも短絡的にうどんが原因って訳でもないのかもな
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 21:48:00.73 ID:LymH+ZnF0
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
>>411
ソレ以上ハイケナイ!!!!
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:49:38.45 ID:S5EqMoxP0
>>4
あーあるねそれは
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:51:15.56 ID:H4/c2ko30
風水に詳しい俺が見るに
六ヶ所と名のつく場所から悪い運勢が出ているように見える
塩分とりすぎだ。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:52:52.87 ID:tLZ1pyhl0
「がん死亡率」最高は青森・最低は長野…地域で大差
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1231652979/
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:53:09.21 ID:UsBUcfrP0
六ヶ所再処理工場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4

放出される放射性物質
国に提出されている再処理事業指定申請書には、放射性廃棄物の環境への推定年間放出量が記載されている

▲気体で大気中に放出する放射性物質(ベクレル/年 半減期 生物濃縮の有無)
クリプトン85 (Kr-85) 33京[7] 10.7年 無し
トリチウム (H-3) 1900兆 12.3年 無し
炭素14 (C-14) 52兆 5730年 無し
ヨウ素129 (I-129) 110億 約1570万年 有り

▲液体で太平洋に放流する放射性物質
トリチウム (H-3) 1京8千兆 12.3年 無し
ヨウ素129 (I-129) 430億 1570万年 有り


まぁさ、福一と比べれば大した数字じゃないよ。たったの33京ベクレルでしょ。
安全だよ安全。
>>70
電灯線必須の安い石油ファンヒーター使ってたら死ぬかも。
お高いのは電源喪失しても最小で燃焼続けたりするんだよな。
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 21:54:27.20 ID:F3dw5rB90
地理分からないやつ多すぎだろ
ワーストにランクインしてる市は六ヶ所から離れすぎてるんだよ
しかも、青森の真ん中には奥羽山脈があって、西と東で遮断してる
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:54:38.66 ID:tLZ1pyhl0
1 がんと闘う名無しさん 2009/01/11(日) 14:49:39 ID:XxGEqlod
07年の75歳未満のがん死亡率が、最も高い青森県と最も低い長野県では31ポイント差と
なっていることが、厚生労働省の調査で分かった。全国的にがん死亡率は下がる傾向にあるが、
10県は前年を上回った。厚労省は「がん対策の一層の底上げが必要だ」と呼びかける。

がん死亡率は、人口10万人あたりのがんによる死亡者の割合。全国平均は88.5と
前年より1・5ポイント減。男性は116.4(前年118.3)、女性は
63.2(同64.3)だった。
都道府県別では、高齢化率の違いが影響しないよう調整した結果、死亡率が最も高かったのは
103.7の青森県で、4年連続のワースト1位。前年より1.4ポイント減ったが、
男女別でもともに1位だった。100.6の佐賀県、97.4の和歌山県が続いた。
前年を上回ったのは、神奈川、新潟、福井、滋賀、鳥取、島根、香川、愛媛、佐賀、
長崎の10県。一方、最も低かったのは72.7の長野県で、95年以来13年連続。

部位別にみると、肺がんと大腸がんは青森県、胃がんは新潟県、膵臓(すいぞう)がんは
北海道、肝がんは佐賀県がそれぞれ最も高かった。

青森県は、平均寿命も男女とも全国で最も短い。喫煙率も32%(04年)と全国で
2番目に高く、塩分摂取量も長年、全国平均より高かった。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:55:05.08 ID:Xb1oV4mO0
青森と同じか青森よりも高齢化の県探せばあるだろ
原因は食い物と思う
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:55:48.74 ID:pnIrahee0
やっぱりリンゴは長野に限るな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 21:57:41.46 ID:48ToXqKf0
まだやってたのか
ジジババの数が多くて若者が少ない、酒飲みが多い、味付けが濃い、
加えて金がないので癌検診いかない、寒い、めんどくさい
こんなとこだろうなあ
六ヶ所周辺はそうでもないんだろ?
>>426
福島からは青森より長野の方が近いがそれでもか?
http://i.imgur.com/XtZon.jpg
429 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2012/09/28(金) 21:59:58.54 ID:n42wgHhg0
ばっちゃが青森にいて、夏休みになると遊びにいくけど、味付けこくないぞ。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:02:25.14 ID:kr1q8g5B0
六ヶ所周辺は所得が高く医療費が安いからすぐ医者に行く→早期発見できて助かる
周辺は恩恵を受けないから死亡率が高くなる

原爆手帳持ってる人が意外と長生きなのと同じカラクリだよ
大腸がんはハムとかウインナーとか食い過ぎるとなるんだよな
あと喫煙飲酒
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:08:57.96 ID:atGSNsGL0
青森で長生きしたってしょうがないしどうでもいいわ
と思ったがガンはやだなー
もっと気楽にぽっくり逝きたいわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:10:56.37 ID:xIgRqYum0
ほら、アレの中間貯蔵しせt
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:11:03.14 ID:bdxEckKh0
なんか漏れてるんやろ
検出できないような奴が
六ヶ所まだまともに稼働してないだろw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:14:45.29 ID:UZ9WGRjJ0
再処理工場の排水口が海底にあるそうだ
海は広いから安心安全だな
リンゴだろ
青漏県
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 22:18:45.00 ID:tD+qAgFQ0
どう考えても六ヶ所村再処理工場があるからだろ。
金と引き換えに、放射能で癌まみれ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:19:25.99 ID:iro8V0rk0
六ヶ所村
まーだ放射能がとか言ってるアホがいるのか
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:21:21.90 ID:D+Sf1JKX0
あれだ 再処理工場のせいだべ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:23:17.72 ID:5y2BTYJW0
>>441
食パン留めてある奴に似てるよな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:23:28.91 ID:iro8V0rk0
六ヶ所再処理工場出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

概要
日本の原子力発電所で燃やされた使用済み核燃料を集め、その中から核燃料のウランとプルトニウムを取り出す再処理工場である。
最大処理能力はウラン800t/年、使用済燃料貯蔵容量はウラン3000t。2010年の本格稼動を予定して、
現在はアクティブ試験という試運転を行っている。試運転の終了は当初2009年2月を予定していた。
しかし、相次ぐトラブルのため終了は2010年10月まで延期されることが発表されていたが、2010年9月になってから、
さらに完成まで2年延期されることが発表された。


これまでの経過 時期 記事

1989年3月30日 事業指定申請書
1993年4月28日 着工
2001年4月20日 通水試験開始
2002年11月1日 化学試験開始
2004年12月21日 ウラン試験開始
2006年3月31日 アクティブ試験開始
2009年1月30日 アクティブ試験終了予定を2009年2月から2009年8月に変更[2]
2009年8月31日 アクティブ試験終了予定を2009年8月から2010年10月に変更[3]
2010年9月2日 2010年10月完成予定を最大で2年延期することが判明[4]

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:25:07.89 ID:PnGV8o7Z0
福島の場合は非難してる人もいるから統計ごまかせるな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:28:46.83 ID:PJqXjEZO0
こええ北海道もやばいじゃん
六ヶ所…
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:34:38.87 ID:Rc2hXbA30
>>423
自分の知ってる青森県は
六ヶ所村と津軽地方との間に奥羽山脈はないんだけどなぁ。

陸奥湾ならあるけどねw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:43:25.45 ID:veZ+Ta4C0
偶然だど(震え声)
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:44:40.51 ID:/Zrku6TeP
源たれとイギリストーストとオロナミンCのせあだな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:50:04.92 ID:M1gHbjzV0
青森はガン死亡率だけではなく自殺率まで秋田並に高いンだな
なんだここ、怖い
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:50:57.31 ID:CElAn6he0
ろっかぽっかに週2でいってるがいいぞあそこは。
高齢化だろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:55:24.46 ID:IAHr9Lpc0
まぁ最終処分場があるからな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:56:13.80 ID:M1gHbjzV0
ざっと検索してわかった

青森の平均寿命が全国最低なのは寒いからです

おわり
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 22:58:48.12 ID:IAHr9Lpc0
>>445
下北核半島ってやつだな
米軍や基地が多いのは有事の際にすぐに対応するためらしいし
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:01:18.33 ID:9mhRdjhk0
なにもすることなくて酒ばかり飲んでんだろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:05:34.04 ID:wEFTF+ns0
58で終わってたな。津軽地方の市町村が軒並み短命なので処分場とは関係ない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:09:00.30 ID:4/XAXOOZ0
2005年からトップ独走になった理由の説明になってないが?
>>460
ガン死亡率の話してるんだろ。
お前頭おかしいの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:09:53.07 ID:R6k5iQUq0
毒りんご
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:10:42.71 ID:byPMkctf0
むしろ六ケ所があったほうが補助金ジャブジャブで
住民は医療を潤沢に受けられる
青函連絡船で排気ガス吸いまくりの人が多いからじゃないかな
渡島地方のがん発生率もみてみろ
費用ケチらないでもっとまともな火消し投入しないと大変なことになりますよ。
早くみんなの納得の行く説明してきれいに沈静化させてください。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:12:15.44 ID:dkq6boY80
うれしいお知らせ

青森県大間町の大間原発 年内にも工事再開の方針決定 9月28日 17時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120928/k10015365391000.html
アフラトキシンの三笠フーズとか
騒がれなくなったな
原発で潤ったせいで好きなもん飲み食いできるようになったせいで
胃がんじゃないのか
飯がしょっぱい
放射能厨の頭の悪さ
>>151
九州や沖縄において白血病による死亡率が高いのは、HTLV-1ウィルスの分布を考えれば妥当
東北地方に胃がんが多いのは高塩分食品のせいだろうか
肝臓がんは指摘している人がいるけど、B型・C型肝炎の分布状況を考えると関西が多いのは致し方ない

乳がんは遺伝なのかなぁ
肺がんは分からない
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:27:30.26 ID:tpNo9Lg5O
最終処分場にはよくあること
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:33:07.86 ID:WaVCNrom0
青森は呪われた地だからな
恐山からは毒ガスに毒水だし
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:35:37.03 ID:wEFTF+ns0
>>462
お前の方が頭おかしいよ。ガン死亡率が高くなってたらなんで六ヶ所周辺は津軽より長命なんだよw
476ホーディージョーンズ:2012/09/28(金) 23:40:11.24 ID:f3Xyu61J0
六カ所村が原因ですなんて言えないからね。補助金唸るほどもらっていて、クソ農業でも豪邸ぐらしができるからな。
福島県のあの街より酷いんだぜ!
>>475
落ち着けよ
年齢調整死亡率で指標出して、そのへんの影響が無いようにしてるんだからさ
老人が多いからに決まってるだろ
がんは99%は老人がなるものだから
>>469
北海道の泊原発の周辺は、近くの漁村山村に比べてガンが多いんだけど、消化器系のガンの発生率の割には白血病の率が全然高くないから、実際に、そういう理由だって説明されてる
まあ、どこまで本当かというか、原発のどうこう以前に、サンプル少ないから、単に偶然かも知れないけど
>>475
豊富な資金で医療福祉が周辺と比べてしっかりしてるんじゃないの?
ガンもそれがなければまだまだこんなものじゃすまないとかさ。
原子力の金来る前がどうだったかだね。
原子力関係の施設が来たから死人が増えた。
こんな風評流れたら断じて困るから
医療は必要以上にきっちりさせるはずだと思うけどなあ。
>>466
やたら専門知識を持っていて
かつ幅広い知識を持ってる弁のたつ奴が
颯爽と現れて一般のネラーを次々論破していっても
それはそれで、ん?ってなるけどなっw
青森のガン死亡率事態はもっと前からあまり変わってないけどな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 23:54:56.39 ID:wEFTF+ns0
>>480
ガン細胞が出来てから人を死に至らせるまでの期間を考えたら自分の間違いに気付くぞw
青森に有名な癌センターができたからだよ


嘘だけど
六ヶ所村に保存されてる廃棄物を固めたガラスは近づけば数十秒で死に至るんだと
1日1個のリンゴは医者を遠ざけるってことわざは嘘やったんか
>>484
ガンが育ち発見されるレベルになるのには時間が必要なのはわかるけどさ
ここみたいなキチガイ施設の放出物の発がん性研究なんてやってないでしょ。
どのキチガイ研究所が人間にクリプトン直に吸わせて発がん性調べてるの?
原発周辺の発ガン率が上がってるのは事実
朝日新聞の連載に出てた
やっぱりクリプトンでの被曝は六ヶ所村固有の被曝のようだね。
つまり全国に類例がない。
原発からは普通出ない(福島第一は出しまくった)。

----
クリプトンは希ガスと呼ばれるヘリウムやネオンといった元素と同じグループに属し、化学的に安定で反応性に乏しいため
他の元素と化合物を作りにくいという性質があります。核分裂の際に発生したクリプトン85は原子力発電所では
燃料棒内に閉じ込められていますが、再処理工場では燃料棒が切断されるので処理設備内に出てきます。
希ガスの特徴である、他の物質との反応性に乏しいという性質のため、設置されているフィルターでは取り除くことができないので、
気体廃棄物として環境中に放出されます。

http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_k0302_term.html

しかも被害が及ぶのは六ヶ所村だけじゃない。

処理工場からの放出
使用済核燃料を再処理すると、核燃料中に含まれる全量が大気中に放出される。
六ヶ所村では、年間800tの使用済み核燃料を処理し、33京ベクレル(3.3×1017Bq)のクリプトン-85を大気中に放出する予定である。
排気は高さ150mの排気塔から放出される。気象条件によっては、施設の近くだけでなく、遠く離れた青森、弘前、八戸のような都市にも
多量のクリプトン-85で汚染された空気が到達する恐れがある。

http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/7.html


もう試運転はしてるからね。フル操業の何割くらいなんだろ。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:21:02.25 ID:pLgB7BCC0
他の県はガンで死ぬより交通事故とかで死んじゃうからじゃないの?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:21:51.01 ID:Wqseolcv0
>>488
何が言いたいのかよくわからんが、このスレタイの青森が2005年から死亡率突出してるってことと将来青森に癌死亡が
増えるかも知れないってことはまた別だから。ちなみに、アメリカの研究所で起きた事故でプルトニウム吸った若い研究者たちでも
その後20年くらいは誰も癌で死ななかった。
>>491
それならずっと同じ傾向なはず。
2005年から急に変わった理由があるはずなんだよ。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:22:58.25 ID:RYHhZWZR0
rock car show
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:23:05.28 ID:OjYqHr5x0
むしろ林檎の食べ過ぎで脳卒中や心臓病のリスクが軽減している
だからこれ見ろって
別に六ヶ所出来たからって発ガン率上がってないから
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/04_02.html
これからも核廃棄物の保管頼むで
>>492
青森の被曝は他と比べクリプトンが特徴的と言ってるだろ。
どこで人間にクリプトン吸わせて影響を調査してるんだ?
>>487
医者なら青森から遠ざかってるぞ
偶々だよ
気にすんなよ
六ヶ所村は関係ないよ(汗
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:30:36.34 ID:Wqseolcv0
>>498
496が良いデータを出してくれた。もう諦めろよw
単に集計の都合だろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:32:58.88 ID:OjYqHr5x0
鳥取も放射能地域だな
いや梨の産地と言うべきか
>>501
諦めてやるから変化の納得の行く理由出せよ。
何も理由なしにごぼう抜きでトップに躍り出て
そのままずっとキープしてるってあり得ないんだよ。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:44:02.22 ID:HD7BiNVY0
>>26
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

いますぐ停めろキチガイ核汚物商人がああああああああああああ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:46:27.70 ID:Wqseolcv0
>>504
学者でもわからないことを俺に押し付けるな。おまえの方こそ無理やり六ヶ所村に結び付けたことを反省しろよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:51:51.78 ID:qZ9G2TQJ0
寒いなら北海道の方が遥かに寒いし原発意外考えられん
特出・・・?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:00:49.87 ID:dtIgRfSr0
あらあら不思議ですね
因果関係?そんなの立証出来ませんようふふ^^
>>501
他と対比されてないからわかんないじゃん
他の県より多いのか少ないのかが重要であって人口あたりの発生率とかどうでもいい
なんで関西ばかりなんだろう
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:22:24.62 ID:lFMDu3Gb0
六ヶ所村か・・・
>>148
こういうことをさらっとあたかも当然のように言ってるって怖いな
本気でそれが原因だと思ってるのかな
こういうのって
原発事故のあとにネット世論を誘導する仕事が
競売にかかってたの
twitterでながれたよな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:38:57.58 ID:wX4IR1WK0
>>510
他府県との比較ってあんまり意味無いよ。県単位で減塩運動とかしてるとこあるから。
奈良とかは茶粥の廃止運動やってから胃ガンがぐっと減ったし
それよりも496のデータみたいに時系列でガン死亡率見る方が意味がある。
それ見たら青森のガン死亡率が近年でも上がって無い
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:47:04.93 ID:vQIf5yE20
what a hell?!
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:50:23.90 ID:l+aIOeNyO
What the fuck?!
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:54:24.63 ID:OC/N4pSh0
God…
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:56:05.85 ID:D6iHkNTP0
やっぱり放射能だだ漏れか
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 01:57:59.13 ID:FJDKLLDc0
六ヶ所ムラカ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 02:00:08.72 ID:FJDKLLDc0
>>74 そうだよ。急激に原発施設付近だけランクインしなくなる。つまり放射能が原因ではない。
>>389
ガンになる前に別の病気や事故で死ぬからだろ
ガンは老人病だぞ。基本、長生きしないとなれない。
昔は盲腸ですら死の病。
ど!こ!か!の!塩!
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 02:23:52.62 ID:203YCoR/0
六ヶ所村?
いちいち病院さ行ってだら仕事にならねがべ
あっという間に冬くるど
あんだこんだって喋ってねえで手動かして働らげ
>>513
現実を見れないって怖いね
六か所の当たり前の様な垂れ流しが原因なんだろ?
そのうち、青森は、不妊治療ナンバーワンでオンリーワンかね
529としあき ◆CiTWWGaTxI :2012/09/29(土) 03:19:10.90 ID:PoIlVJFq0
>>1
これ見るとほとんど県による影響がでかいって分かるな
分かるだろ
何のための処分場だよ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 03:41:26.64 ID:MhBSqOU90
放射能がどうとか言ってる馬鹿
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 03:42:47.36 ID:ESS1E/YE0
関西と九州はカビ米の影響なんか?
6か所村
10ヶ所村
青森県内の市町村別に出せば原因がはっきりするのでは?
まあ出さないだろうけど。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 05:37:13.87 ID:g30YhcsG0
八つ墓村
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 05:41:08.58 ID:Sf8z6iJsO
ろっかしょしかないでしょ
北海道の原発周辺の村だけ高いって奴もなかったか
あと玄海原発の周辺の白血病もね。
九州はただでさえ高いのにさらに群を抜いて高い。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 06:04:54.94 ID:arp6/9e30
>>1
日本海側が多いね
てか海有りの場所ばっか
魚とか上手くて酒飲み過ぎてんじゃないの?
鳥取、佐賀は過疎で高齢化か。
大阪はなんでた?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:18:31.92 ID:x4OicpOS0
たらこの発ガン性に警鐘が流されたけど
漬物とかたらこなど塩分濃度の高い食品は
発ガンサプリと言ってもいいぐらい
人々が思っている以上に危険な存在
>2005年から特出
塩厨も厳冬厨もこれにはダンマリ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:24:10.62 ID:6N4G64NL0
>>496
>>500
六ヶ所再処理場って稼動したんだっけ?
まだ一度も稼動してなかったと思うけど?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:26:33.14 ID:g30YhcsG0
>>543
青森では不況が厳しくなってからというもの塩以外の高価な調味料を使えなくなってしまったんや
暖をとるための燃料代も切り詰めなければならない・・・のかもしれない(´・ω・`)
発ガン米カビ日本酒じゃないの?
ズボラに流通してたろ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:35:03.68 ID:x4OicpOS0
放射能なんてたいしたこと無いとか思ってる奴
少量の放射性物質でも自分の細胞や血液が突然変異に負けたら終わり
大事な家族や自分の体で人体実験したいなら別だけど
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:37:16.18 ID:yGyHJxfj0
>>1
なにその「とくだし」って
しばらくすれば福島がトップを奪取するから心配すんな
>>26
完全に違うな。
六ヶ所じゃあない(棒)
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:43:11.97 ID:ubx1uBzqO
青森県民の親しい友達って一人しか居ないけど…
変わってる所と言えば、やけに馬刺が好きな所かな
学校帰りに食べたりポピュラーな食べ物らしい
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:44:54.54 ID:IdagMZSO0
>>540
福井は低いぞ。
魚ばっか食ってるし原発あんのに。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:49:26.89 ID:MOOfuYkE0
長寿傾向の沖縄や長野はランクインしないんだよな
まったく不思議
逆に長野の低さが異常
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:51:21.66 ID:srRPjqRy0
ピカりんご
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:52:27.56 ID:xX3E8Y3CO
大阪は食えば必ずガンになるアフトラキシン米をガンガン流通させてたからな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:55:12.05 ID:EIUe0RHW0
2005年から
が見えない嫌盲民
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 07:56:09.90 ID:e9DQ2tRh0
>>18
それじゃあなんで2位以下が常に変動してるんだろうね
しかも六ケ所村本格稼働以前は青森1位じゃないし
もちろん因果関係なんてありませんけど
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:05:16.27 ID:6lo4pSW50
1位で安定してるってのと突出してるってのは違うだろ
2位以下とどのぐらい離れてるか分からないから具体的な数字持ってこいよ
2005年を境にどのぐらい絶対値が変わったのもな
それすら考えず騒いでるアホばかり
>>544
フルじゃないけど試験稼動という名目で稼動始めて
ノン・フィルターで放射性物質を大気にばら撒いて青森の皆さんの呼吸器を蝕んでるよ。

1989年3月30日 事業指定申請書
1993年4月28日 着工
2001年4月20日 通水試験開始
2002年11月1日 化学試験開始
2004年12月21日 ウラン試験開始
2006年3月31日 アクティブ試験開始
2009年1月30日 アクティブ試験終了予定を2009年2月から2009年8月に変更
2009年8月31日 アクティブ試験終了予定を2009年8月から2010年10月に変更
2010年9月2日 2010年10月完成予定を最大で2年延期することが判明
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:09:22.53 ID:4kC01l/90
東北は塩分取りすぎ説より六ヶ所村の方が明らかに因果関係がありそう。
>>1に秋田がランクインしているが、岩手宮城山形福島がランクインしていない。
医療体制、食生活みたいな変化のしにくい要因で順位が激変するわけないからなあ
最終処分場候補の栃木と茨城もじきに入ってくるなw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:12:15.85 ID:4kC01l/90
ちなみに原発と再処理工場では放出される放射線量は桁違いだから、
他の原発立地地域のランキングが低くても青森が高い理由は説明できる。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:15:41.53 ID:6lo4pSW50
ここまで元データに当たったやつ誰もいないのかよ使えねえな
http://nuko.biz/up015/download/1348873897.png
http://ganjoho.jp/data/professional/statistics/odjrh3000000hwsa-att/cancer_mortality(1958-2010)m.xls

青森の絶対値が上がったというより、全国的に死亡率が下がってるのに青森はあまり下がらず置いてかれてる感じだな
1位になってるのは2004年からで、この年には値も上がってるけど、>>26のウラン試験が関係あるなら2005年以降に出るはず
バブル時代に炊いた燃料が年限来てどんどん搬入された結果ですか。
ということは炉がある場所より処分場のほうがやばいというわけだ。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:21:28.84 ID:Es5RPhfi0
日本で流通してるりんごの大半は青森産だっけ
りんご食うのやめるわ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:23:09.41 ID:Mw3OH0Ol0

2025年 福島 茨城 宮城 岩手 栃木 千葉 埼玉 東京    ・・・ 青森
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:24:22.39 ID:yQ0/2rJr0
最終処分場w
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:29:25.54 ID:/Sn8rB5W0
六ヶ所村やんけほかになにがあがっぱいっ!!
>>563
最近騒がれたあれなら、各県に一ヶ所作るから
栃木と茨城が候補とかじゃない
出た県は全部作る
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:37:13.54 ID:e9DQ2tRh0
>>565
青森は十分突出してますがなw
もちろん六ヶ所村は関係ないし別の原因ですけどね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:38:25.07 ID:/Sn8rB5W0
日本の科学力にみんなみんな挑戦人
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:40:33.09 ID:/Sn8rB5W0
>>573は北東北人ほどすぐたのしめるしかけが! んなもそうだべ?んみなみんにむいってるまっどおあっけー
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:43:25.80 ID:D5TcBj5c0
>>554
でも、長野は前立腺ガン死亡者数が都道府県で最も多い
よくわからん

前立腺ガン死亡者数 [ 2010年第一位 長野県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/14037
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:47:28.18 ID:4kC01l/90
喫煙率はどうなのかな。
六ヶ所も関係ありそうだがそれより関係あるのは生活習慣だからな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:48:22.63 ID:ZXRdKJIgO
そういや長野もりんごの産地だな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:48:30.27 ID:/Sn8rB5W0
>>575
蟲関係だなあ。蜂の子か。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:50:18.61 ID:MrHlfdSP0
塩分の取りすぎだろ(棒)
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:50:42.93 ID:/Sn8rB5W0
>>576←こういう説得力の鬼についてくと

がんになります。まあ信じなくってなるのは仕方ない。科学素養なしで科学騙る自信満々な香具師に日本人超弱い。
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:50:58.79 ID:pIlf74td0
何とか村
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:53:04.47 ID:Mw3OH0Ol0
塩分なら、最近になって増えてる理由が説明つかない
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:54:49.97 ID:/Sn8rB5W0
日本医師会には

デマ論文のノルマがある確度が高い。誰を守りたいのかよくわからんが アメリカかと思ってきたがそういうことでもないのか、というところが現在の情勢。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:55:02.93 ID:8wGl/OccO
どうせジジババしかいないからなんだろ?煽りでもなんでもなく若者がいるイメージが全くわかんw
このスレに青森県民いるのか?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:57:41.84 ID:8oNfoBze0
>>145
レンガの放射線量は平均0.22μSv/hで花崗岩と同じ程度のため安全としており
現在までに各地で花壇や歩道の整備などに使われている

はい
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 08:57:53.31 ID:/Sn8rB5W0
山口県民なら居るぞー。
まぁ煙草と酒と塩辛いものだろうな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:01:58.61 ID:Z+FhytDvO
蓄積された空気にリンゴ
>>585
こういうのは身体に入ることがほとんど考えられないからかえって安全だと思うよ。
福島第一や六ヶ所村は身体に簡単に入る微粒子や気体の形で放射性物質ばら撒いてるから怖い。
身体に入るのは避けられないから推進派はアホのように放射線は安全と言い張るしかなくなる。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:14:22.61 ID:/Sn8rB5W0
あのさあ

放射性粒子にも大きさの大小あんのな当然。放射能力略して放射能が高いもん入ればまづいの当然。

α粒子すなはちヘリウム二価陽イオンが一番まづい。それを放射する能力の高い放射性物質の種類によって
体のどの部位が癌化するか決定。内臓の求める元素はおのおの異なる。胆嚢が硫黄とか。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:16:34.43 ID:ErI7l7ZjO
青森も処理場無しにはやっていけないんだししかたないよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:16:43.01 ID:/Sn8rB5W0
ちなみにぼくゎ

医者になろうなどと生涯思ったことがいっぺんもなくっ口惜しいことに幼馴染をお医者さんごっこに誘う話術すら
持たなかった惜しい守る男だが…ちくしょうちくしょう、あいつは今頃勝利の美酒に酔いしれて…ってこれ、村山もとかドロファイター。
>>561
福島で塩分を取りすぎているのは今では会津ぐらいかと。

塩分よりも魚関係だと思われる。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:20:37.77 ID:W6EARZIn0
>>584
元県民だが若者はマジでいない
中卒・高卒は愛知なんかの工業地帯へライン工として働きに出る
大卒は大企業を目指して都会に出る
残るのは公務員・医療系・実家パラサイト くらいなもんだよ
驚くスピードで少子高齢化が進んでるから>>1のも納得できる
>>565 大阪と長野も謎ですわ・・・
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:25:24.80 ID:AVsbvqzB0
大阪は食品偽装とアスベストが原因じゃね
>>565
六カ所村は関係ないのか。それにしても他と比べて高いのな。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 09:29:53.64 ID:R3Fy4Ros0
塩分
…ひ!火消しなんていないよ!!!
単純に医療施設の差じゃないの?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 11:28:19.90 ID:O0DJKdaA0
(^ν^)
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 11:35:52.00 ID:LNx89ltw0
>>4
沖縄って平均年齢高いんじゃなかったっけ?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:16:50.57 ID:FEbSgHfh0
原発マネー
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:16:55.78 ID:1mk2cmJ30
まあそのうち福島に抜かれるんだろうけどな
ふぐすまは出禁になってるから青森最強だろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:08:10.77 ID:hCOkyYzI0
昔、青森の西海岸に観光行って
ヒラメの漬け丼ってものを食べたのだが
刺身の切り身が異常に薄っぺらくて醤油の味しかしなかったの覚えてる。
5mmくらいのペラい刺身に醤油ダップリ・・・

あんなもん毎日食ってたら早死にするだろうなぁ、と考えた

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:35.75 ID:/Sn8rB5W0
村上もとかデスタ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:13:13.44 ID:89BEysNo0
平均年齢のせいじゃねえの?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:18:02.28 ID:GIoGBFU00
平均年齢がそんなに急に上がったりするのか?
>>565
全国的に下がってるのに
青森が2005年からずーっと1位か
なんの理由があるんかね?
全国的下落傾向なら青森にだって
その傾向はあるはず。
なにか癌死亡率が下がらない理由があるんだろうね
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:22:21.27 ID:dGfKUMVT0
逆にがん死亡率の低さで長野がぶっちぎりなのは何でだよ

・全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が低い5県は、
  1995年 長野県、福井県、熊本県、沖縄県、香川県
  2000年 長野県、福井県、沖縄県、熊本県、山梨県
  2005年 長野県、岡山県、熊本県、大分県、香川県
  2006年 長野県、福井県、滋賀県、沖縄県、香川県
  2007年 長野県、大分県、岡山県、熊本県、沖縄県
  2008年 長野県、熊本県、滋賀県、福井県、岡山県
  2009年 長野県、山梨県、福井県、三重県、香川県
  2010年 長野県、滋賀県、福井県、沖縄県、三重県
ロックンロール
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 15:10:06.96 ID:WupEovI20
>>611
やっぱりざざ虫とか蜂の子とかカイコとかだろうね
健康志向の現代人に虫食いが流行るかもね
佃煮なんかだせえよなって言う若い人向けに
コーンフレークならぬラーバフレークでも発売したらいけるかな
>>104
ワニはもう背中貸してくれないからな
>>223
・農業県で高齢者も現役で働いている
・地域医療、予防医療に力を入れている
ということらしい。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120620-00024775-r25
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1293934827/
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 18:13:06.71 ID:ITOHVaKSO
好きなだけ食って飲んで吸って早く死ぬべ
長生きしても邪魔なだけだ〜
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
西日本のはアフラトキシン米が効いてるのか