【週末バイクスレ】俺のバイクが一番かっこいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 10:18:37.30 ID:qqYAL06T0
>>114
テールカウルにZX-6Rって書いてあるだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 10:23:27.94 ID:I1lGCrDn0

僕のw400ちゃんがカッコイイと思います。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 10:29:10.48 ID:UI8ZxKcp0
>>115
ジョーカーじゃいかんのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 10:40:27.20 ID:nGFaraTF0
スクーター枠の中じゃたぶん俺のジェンマちゃんが一番ピーキーでかっこいい
そー言えば石原がまくし立ててたバイクレースも大嘘だったね。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 10:43:48.93 ID:qb6wHMzG0
今から山梨いってくるっす!
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 10:51:46.02 ID:wHx6B4m/0
いつかロイヤルエンフィールド欲しい
一昔前のヤマハはカッコ良かった
http://i.imgur.com/eGMJd.jpg
一昔前のホンダはチャレンジ精神があった
http://i.imgur.com/q4Ux9.jpg
モトコンポ欲しかったな
レプソルカラー糞かっけえ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 11:56:19.16 ID:2vPKOy/aO
不況だからメーカーも冒険できなくて無難なバイクしか造れない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 11:56:34.82 ID:Dak9EJMp0
>>119
おまえみたいな勇者の登場を待っていた。いろんな意味でピーキーなのは認める。
SUZUKIは乗ったことないけどGemmaは「体験試乗だけ」はしてみたいと思ったぜ

ところでゴールドメタリック単色の奴を一度も公道で見たことがないんだが...
>>129
あんな色乗るのは、秀吉くらいだろ。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 12:04:09.17 ID:EA3IcsIK0
>>129
一度だけある
思わず二度見してしまった
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto021627.jpg

金があれば大型欲しいんだけどなぁ・・・
晴れてるから出かけてくるか
都心はいろんなバイク便の車種があって面白い
黄金ジェンマとかハヤブサとかチョイノリとか
アメリカンのバイク便ってなんか違和感
僕はXJR400Rちゃん
この頃は綺麗だったホイールも最近汚れが目立って掃除が面倒になってきた
http://imepic.jp/20120929/442270
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 12:40:43.16 ID:2vPKOy/aO
NC700Sの二気筒のDCT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツバイクなのにDCTだから操作も簡単で良い。NCは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。四気筒と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。DCTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分四気筒も二気筒も変わらないでしょ。四気筒乗ったことないから
知らないけど気筒数があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも二気筒な
んて買わないでしょ。個人的には二気筒でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で100キロ位でマジで隼を
抜いた。つまりは隼ですらNC700の二気筒には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 12:47:52.87 ID:LKWJ7qoE0
>>132
これは今年出た赤?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 12:49:52.36 ID:sW6szpciO
おまえら台風対策どうしてるよ
バイク乗りたいよぅ
仕事だりいいいいいいいいいいいい
早く慣らし終わらせてえ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 12:53:51.35 ID:xc07OWt40
俺のバイクがうちのアパートの駐輪場で一番かっこいい!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 12:53:54.41 ID:HMieAO1X0
>>136
今年かは覚えてないけど新車の現行モデルだよ
ビグスクのジェンマは長いよなぁ・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:00:20.15 ID:ini+n6qk0
オフ車かったらにんじゃ250売っぱらってでかいのほしい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:02:21.76 ID:nGFaraTF0
>>129
23区住みだけど金とは数回信号待ちで並んだ事がある
相手の方もこっち見て苦笑してたわ
田舎だと同じバイク乗ってる奴を見ると珍しくって親近感がわくよな
都会だと台数多いからそうでもなさそうだが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:10:34.02 ID:sW6szpciO
オフロードの中じゃKTMのDUKE良いよな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:13:00.22 ID:8AYOvNpA0
>>137
駐輪場の端に置いた。でもそのくらいしかできないなw

前の台風の時に自転車がドミノ倒し状態になったが、俺のイナズマ1200が
それを止めていたw
>>12
そう言えばDRZの規制対応Verって結局出なさそうだな
もったいないな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:30:49.23 ID:7moB0x090
おれのZ1000がいちばんかっこいい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:32:12.74 ID:jicwunkt0
今度の台風でツギハギだらけのバイクカバーが
木っ端みじんに吹き飛ばされる悪寒。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:34:09.82 ID:HsSxMj/h0
>>137
J-tripのメンテスタンドとバロンのベンチが付いてるカバーでびくともしない
ふたつで2万の出費だったけどいい買い物をした
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:36:49.76 ID:64NBoYDz0
さっきマンションの下でバイク吹かしてるうんこがいたので
賞味期限切れて数か月の卵投げたったw

ちょっと距離あるからどうかな?と思ったが
綺麗にヘルメットに当たって背中の方に流れていってワロタ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 13:40:17.01 ID:GAqNB5uk0
2ちゃんのせいで近所の本屋にマグナ50が止まってるのを見るたび
あのコピペを思い出すようになってしまった
>>148
だから丸目じゃないやつならジェンマ以下だっつの
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:01:56.17 ID:hTRLanc90
せっかく気持の良い季節になったのに、ジャケットを着るのがクソ面倒くさく感じる
やばいなあ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:02:35.53 ID:R6WvEiwH0
こんな良い日に限って寝坊する
俺ゴミ杉ワロス
未だにCBR600RRが頂点
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:12:06.72 ID:BQXHguUJ0
俺のディアベルちゃんが一番かっこいい
http://i.imgur.com/wtkN0.jpg
>>103
鬼ヤンマ…?
http://www.bmpaddock.com/newmodel-gemmatrike.html
立て続けに起こった出来事
出来事@――先日、普通自動車免許を取ったばかりの娘さん×3名が「どうしても見てみたかった」と近県からわざわざご来店。
せっかくなので試乗していただいたら、とても気に入ってくださいました。
出来事A――数日後に、トライアンフ・ボンネビルを見にいらしたご夫婦は……
「お父ちゃんがこれ(ボンネビル)買うなら、私にこっち買って。
これでイオンに買い物に行くから(^^)」……と、奥様がひと目ぼれ♪
出来事B――たまたま立ち寄ってくれた大学生が「すげぇ〜、フェラーリみたい」とiphoneでパチリ。
そのままお友達にメールしていました。

こんなふうに、今、不思議なほど注目を浴びているのが『ジェンマ・トライク』です。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:35:19.17 ID:R6WvEiwH0
>>158
勝間に蹂躙された可哀想なバイク
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:36:50.93 ID:rE8cSNBHO
オギノパンなう
>>145
ステマKTM死ね

死ね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 14:53:13.47 ID:7moB0x090
>>153
丸目()
>>135
面白いコピペだな